平日午後の「とっておきアフタヌーン」はサントリーホールと日本フィルのコラボ企画。6月の公演には指揮者・鈴木優人とヴァイオリンの石上真由子が出演。ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番とラヴェルの《ツィガーヌ》、メンデルスゾーンの《真夏の夜の夢》を演奏する[6月2日(木)サントリーホール]。“とっておき”が満載の公演だ。まずは、いくつもの“初めて”。6月にブラームスのソナタなどを収録したCDを出す二人。鈴木「でもお客さんの前では初共演なんです」ブルッフの協奏曲は、石上が子供の頃に一番好きだったという曲だ。石上「聴き憶えでよく弾いていました。でもソロでなくオーケストラ・パートを(笑)。旋律のラインがしっかりしているので、弾いていてすごく気持ちがいいんです。もちろんソロ・パートも。魅力的なメロディ・メーカーだと思います」鈴「ごく短い序奏のあとヴァイオリンから始まるので、すぐに石上さんの音が聴けます!ト短調という調性はヴァイオリンがすごく鳴りやすい。ロマンティックな短調で、アフタヌーンというより、昼ドラ悲劇に巻き込まれる感じかもしれません(笑)」石「美しい第2楽章、快活な第3楽章。ヴァイオリン協奏曲の代名詞のような曲です」鈴「これを弾かずにプロになるヴァイオリニストはいないんじゃない?」石「ぎょっ!(笑) 私はプロオケとは初めてです。レッスンでもやらなかったので」鈴「僕もピアノ伴奏は何度もしたけど、指揮はこれが初めてです」石「私はソリストとしてサントリーホールに立つのも初めて。楽しみです」《ツィガーヌ》は石上のとっておき曲。石「いろんな節目の曲です。CDデビューもこの曲がきっかけ。大阪フィルとの演奏がネットに上がってるんですけど、まだ面識もなかった指揮者の坂入健司郎さんが気に入ってくれて、坂入さんの縁で日本コロムビアから声をかけていただきました」ナビゲーター役の俳優・高橋克典が《真夏の夜の夢》を朗読するのも、かなりのとっておき。鈴「克典さんはネットで絵本の読み聞かせをしているんですけど、そのリアル版。シェイクスピアを短くわかりやすくしたものを、音楽と交互に朗読します。序曲以外はなかなか演奏されませんが、今回は物語つきで演奏できる。最後は結婚行進曲でハッピーに。かなり楽しいと思いますよ」石「私、中学生の時、学校の演劇祭で妖精パック役をやりました!」鈴「本当?じゃあ出てもらうおうかな(笑)」(宮本明)
2022年05月16日アイドルグループ・Sexy Zoneの菊池風磨が出演する、楽天・楽天ラクマの新CM「盛り盛りでNEW」編が、12日より放送される。新CMでは、菊池が新しくなった同サービスに関するクイズに挑戦。選択肢が書かれた2枚の壁に向かって走っていき正解を重ねていくが、最後の壁を前に混乱して不正解を選び、勢いよく水たまりに「うわぁ~!」と絶叫しながら飛び込んでしまう。1テイクごとに壁を突き破るため撮影回数に制限があり、緊張感が漂っていたが、持ち前の明るさで現場を盛り上げた菊池。撮影開始前には壁を突き破る動きを入念にチェックし、真剣な表情でモニターを確認する場面も。またメイキングでは、撮影終了後の挨拶で「実はこの撮影のためにファスティングしました! より良い状態で迎えております」と話し、笑いを誘った。
2022年05月11日人気グループ・Sexy Zoneの菊池風磨が、12日から放送されるフリマアプリ『楽天ラクマ』の新テレビCM『盛り盛りでNEW』篇に出演する。CMでは、菊池が新しくなった同サービスに関するクイズに回答。選択肢2つが書かれたブロック壁の一つに向かって菊池が飛び込み、間違った回答の壁に飛び込むと、仕掛けられた水たまりにはまってずぶ濡れになるという設定だ。バラエティーさながらの映像と菊池の新しい表情が見どころとなっている。菊池が大きなスタジオセットの中を、さっそうと走り、勢いよく壁をぶち破る姿は圧巻。毎回セットを組み直す必要があるため撮影回数に制限があり、緊張感に包まれていたものの、持ち前の明るいキャラクターで現場を盛り上げながら進行していった。撮影が始まる前には、菊池自身が壁を破るシーンの動きを念入りにチェック。カット毎に真剣な面持ちでモニターを確認する様子も。勢いよく壁をぶち破る迫力と合わせて、最後の選択肢を間違えてしまう菊池のお茶目な姿にも注目だ。また、新テレビCMに合わせてメイキングムービーもキャンペーンページにて公開している。
2022年05月10日アイドルグループ・Sexy Zoneの中島健人、菊池風磨が22日、都内で行われた「新スーパードライミュージアム in 東京ミッドタウン メディア発表会」に、YouTuberのHIKAKINとともに出席。これから挑戦したいことを発表した。“スーパードライ生ジョッキ缶”のCMに出演中の中島と菊池、“新スーパードライ”のタイアップ動画を公開中のHIKAKINをゲストに迎えて行われた発表会。冒頭、中島は「ビールはスーパードライ、僕はセクシーダイナマイト、中島健人です。よろしくお願いします」、菊池は「二十歳を超えて初めていただいたお酒はアサヒスーパードライでございます。菊池風磨です」とそれぞれ挨拶。HIKAKINは「こんなイケメンの並びで立ったことことないので僕だけすごい緊張して入ってきました」と話した。イベントでは、それぞれ「これから挑戦してみたいこと」を発表。中島が「ベーコンの燻製を作り、それをパスタに入れて調理したい」と発表すると、菊池は「かっこいい。燻製で終わらないんだよね?」と感心。中島が「そう、パスタピリオド」と返すと、菊池は「こうなりたいって思っています」と憧れの眼差しを見せた。続けて、菊池は「何パスタ作るんですか?」と尋ね、中島が「カルボナーラを作りたいですね。ただ単純にカルボナーラを作るより、『今日燻製で作ったベーコンがあるからカルボナーラ食べる?』みたいな」と答えると、「誰かいるしね、横に。勘弁してよ!」と指摘。司会の鷲見玲奈アナが「誰に食べてもらいたいですか?」と尋ねると、中島は「ファンの皆さん」と回答。菊池は「完璧だぜ!」と盛り上げ、中島も「再生回数1億回です」と得意げな表情を見せた。一方、菊池は「大型トラックの免許を取る」と発表し、「かっこよくないですか? 大型トラックの免許を持っているって。やっぱり助手席には……乗せちゃおうかな」とニヤリ。「誰かいるんですか?」と聞かれると、菊池は「ファンのみんなです」と答え、「フラッシュの量ちょっと少なめじゃないですか? 中島のときもうちょっと来てたと思う」と報道陣にツッコんだ。そして、菊池は改めて、大型トラックの免許を取りたい理由を「男らしくてかっこいいなというのと、みなさんに生ジョッキ缶をお届けできる。日本全国どこでも参りたいと思います」と説明。「一番最初は誰に届けたいですか?」と聞かれると、再び「ファンのみなさんです」と答え、「フラッシュもうちょっと。長めにください」とお願いして笑いを誘った。アサヒビールは、主力ブランド「アサヒスーパードライ」のフルリニューアルに合わせ、日本全国を巡る“新スーパードライ”のプロモーションを展開中。“新スーパードライ”を最高の品質で届けるために全国キャラバン中の「スーパードライミュージアムカー」、日本列島の空を周遊中の飛行船「新スーパードライ号」がいよいよ東京へ。4月22日~26日の5日間、関東エリアで見られる。
2022年04月22日人気グループ・Sexy Zoneの中島健人と菊池風磨が22日、東京・六本木の『新スーパードライミュージアムin東京ミッドタウン』メディア発表会に登壇した。この日は同商品CM出演中の中島と菊池がビールサーバーからグラスに注ぎ、ビールと泡の黄金比率「7:3」をキレイに、そして“セクシー”に完成させるかという『セクシー辛口注ぎ対決』で勝負した。登壇時から中島は「ビールはスーパードライ、僕はセクシー・ダイナマイト。中島健人です」、菊池は「20歳を超えて初めていただいたビールはアサヒスーパードライでした。菊池風磨です」と完璧なあいさつ。「こんなイケメンの並びで立ったことがないので緊張」と恐縮気味のHIKAKINが対決の勝敗を判定することに。対決前から中島が「僕たちSexy Zoneだもん」と得意げで、接戦を予告。先攻の中島は「お願いします」という司会の掛け声でなぜかグラスを口元に…。まさかの天然をみせ、なぜか「かわいいでしょ」と菊池がニヤリ。「このスーパードライに酔いしれない?」とキメゼリフもばっちりだったものの「手の震えが止まらない。緊張する!」と思わず素のモード。はじめに“所作”も採点ポイントとしてあげていただけにHIKAKINが「これは減点だな~」と残念がると「こういうところも弱みを出してくるところも“セクシーキュート”」と自らアピール。「ポイントは黄金比率7:3。グラスを愛でつつビールが注がれ泡で締める…“バブルピリオド”。このバランスをどう演出するか…セクシーサンキュー!」とグラスの顔を寄せて紹介する中島に菊池は「こんな昼間なのに夜を感じる」と感嘆の声を上げた。後攻の菊池も慣れた手付きでビールを注ぎ、こちらも黄金比率が完成。キメの一言として「セクシーダイナマイト!」とカメラ目線にするも、すぐさま中島が「もう1回チャンスあげる?」と心配する一幕も。菊池が「中島さんになりたい…」と憧れると、中島は「うれしい、メンバーとして」と歓迎した。だが、HIKAKINが選んだ勝者は菊池。「震えをごまかしていたのでマイナスが入っちゃって」と敗因を知った中島は「僕の手のバイブレーションが抑えられなかった」と反省。セクシー発言を連発する中島に、菊池が「カッコいいんですよね。ずっと夜の匂いがする…」とうなりながら、最後には「僕、中島さん“セクシーダイナマイト”いただいちゃっていいですか?」とおねだり。「贈呈します」と中島の快諾に「きょうから僕がセクシーダイナマイトです」とドヤ顔をみせていた。
2022年04月22日アイドルグループ・Sexy Zoneの中島健人、菊池風磨、YouTuberのHIKAKINが22日、都内で行われた「新スーパードライミュージアム in 東京ミッドタウン メディア発表会」に出席した。“スーパードライ生ジョッキ缶”のCMに出演中の中島と菊池、“新スーパードライ”のタイアップ動画を公開中のHIKAKINをゲストに迎えて行われた発表会。冒頭、中島は「ビールはスーパードライ、僕はセクシーダイナマイト、中島健人です。よろしくお願いします」、菊池は「二十歳を超えて初めていただいたお酒はアサヒスーパードライでございます。菊池風磨です」とそれぞれ挨拶。HIKAKINは「こんなイケメンの並びで立ったことことないので僕だけすごい緊張して入ってきました」と話した。イベントでは中島と菊池による「『新スーパードライ』セクシー辛口注ぎ対決」を実施。ビールサーバーからグラスにビールを注ぎ、どちらがビールと泡の黄金比率「7対3」できれいに注げるかを競い、最後に決めの一言も。判定はHIKAKINが任された。菊池は「僕ら2人CMもやらせてもらっていますし、一番大変なのはHIKAKINさんだと思います。すごい接戦になっちゃうと思うので」とコメント。HIKAKINは「ビールサーバーで7:3って」と難しいだろうと想像するも、菊池は「これができちゃうんですよ。いきなりいけちゃいますから」と自信満々だった。先行の中島は、丁寧に仕上げて「俺のスーパードライに酔いしれてみない?」と一言。菊池は「かっこいいな」とつぶやいた。そして、中島が「手の震え止まらない」と打ち明け、「こういう弱みを見せていくところもセクシーキュート」と言うと、菊池は「セクシーキュート入りました! なかなか出ないですから、セクシーキュートは」と伝えた。菊池も真剣にビールを注ぎ、最後は「セクシーダイナマイト」と中島の決め台詞を用いてコメント。「なりたいんだから、中島さんに」と言うと、中島は「ありがとう。うれしい、メンバーとして」と笑顔を見せた。HIKAKINによる判定は、菊池の勝利。「泡を入れるまでの迷わない感じとか、泡がふんわりしていたりとか。(中島は)ちょっと震えをごまかしたりしていたのでマイナスが入っちゃって」と説明すると、中島は「僕の手のバイブレーションは抑えられなかった」と話して笑い、菊池は「ずっとかっこいい」とにやり。さらに菊池が「僕、中島さんのセクシーダイナマイトいただいていいですか?」とお願いすると、中島は「ダイナマイト贈呈します」と快諾。菊池は「今日から僕がセクシーダイナマイトです。襲名式になっちゃいました」と喜んでいた。アサヒビールは、主力ブランド「アサヒスーパードライ」のフルリニューアルに合わせ、日本全国を巡る“新スーパードライ”のプロモーションを展開中。“新スーパードライ”を最高の品質で届けるために全国キャラバン中の「スーパードライミュージアムカー」、日本列島の空を周遊中の飛行船「新スーパードライ号」がいよいよ東京へ。4月22日~26日の5日間、関東エリアで見られる。
2022年04月22日人気グループ・Sexy Zoneの中島健人と菊池風磨が22日、東京・六本木の『新スーパードライミュージアムin東京ミッドタウン』メディア発表会に登壇した。この日は“ふまけん”コンビとして親しまれ、CMに出演中の2人が抜群のコンビネーションを発揮。何度も会場に笑いを巻き起こした。新年度にちなみ、チャレンジしたいことを聞かれた中島は「ベーコンの燻製入りパスタ作り」と掲げ、菊池は「かっこいい~。燻製で終わらないんだよね」と感心。中島は「そう、“パスタピリオド”」といつも通りに応答し、菊池は「こうなりたいって思ってます」と憧れの眼差し。作りたいのはカルボナーラだそうで、誰に食べさせたいか聞いた菊池自らが「誰かいるじゃん、横に…勘弁してくれよ」と“誘われ待ち”するも中島は「ファンのみなさんに」と華麗にスルー。菊池は「完璧だぜ!」とお手上げで、中島も「再生回数1億回です」と自信満々な表情をみせた。一方「大型トラックの免許を取る」という菊池に今度は中島から「やっぱり助手席には…」とフリが。「乗せちゃおうかな…ファンのみんなです」とバッチリ回答するも「フラッシュの量が少なめ。中島のときもうちょっと来てた」とやや不満げ。その理由を「みなさんに(自身がCM出演する)生ジョッキ缶をお届けできる。日本全国周りたい」としっかり宣伝もはさみつつ“1番最初に届けたい人の質問”に「ファンのみなさん」とリベンジ。だが「やっぱりフラッシュが少ない。長めにください…」とボヤき、中島から「スーパーフラッシュがきてた」と励まされていた。この日から茨城工場内にある『スーパードライ ミュージアム』の疑似体験ができる移動式イベントカー、飛行船『新スーパードライ号』が全国キャラバンを経て東京へ。この日は、同商品CM出演中の中島と菊池、YouTuber・HIKAKINがゲストに登場した。
2022年04月22日一般社団法人菊池観光協会(熊本県菊池市)は、2022年3月6日(日)から20日(日)の期間、菊池ファンクラブ創設1周年記念企画として「菊池の観光プラン総選挙 ~全国の菊池ファンとつくるオンリーワンの観光プラン~」を開催します。菊池の観光プラン総選挙■菊池ファンクラブとは全国に34万人いるとされる菊池(地)姓など菊池一族ゆかりの人や歴史ファン、菊池市出身者、菊池に愛着を持つ人たち(市民含む)を「菊池ファン」と位置づけ、菊池市と継続的につながるための仕組みです。多様なかたちで地域に貢献していただける関係人口(菊池ファン)を創出・拡大することで、人口減少や少子高齢化といった地域課題を解決し、将来的に持続可能なまちを目指すことを目的に、2021年2月に官民連携で創設しました。菊池ファンクラブ■withコロナでも楽しめる新たな観光プランをファンと一緒に作りたい!昨年2月の菊池ファンクラブ創設記念キャンペーンで開催した「九州国首都 菊池 代表総選挙」では、インターネット投票が3万件を超えるなど好評を博し、次回の開催を期待する声が多く届きました。こうした声に応えたいという思いもあり、本キャンペーンを開催する運びとなりました。withコロナでも楽しめる新たな観光プランをファンの皆さまと一緒につくり、菊池市の観光振興を図るとともに、新たな菊池ファンの獲得につなげたいと考えています。■菊池ファンクラブ公式サイト ■「菊池の観光プラン総選挙」キャンペーン概要(1)企画内容:昨年「九州の首都・菊池 代表総選挙」を戦った4人の党首(歴史・刀剣党、食・グルメ党、自然・温泉党、全国34万人のきくちさん党)が、それぞれの推しをテーマに観光プランを持ち寄ってプレゼン大会(YouTube動画配信)を行い、インターネット上で人気投票を行います。投票と同時に募集するアイデアや意見を基に、一番得票数が多かった観光プランをブラッシュアップして商品化します。さらに、菊池ファンクラブの会員で投票していただいた方の中から抽選で「菊池温泉旅館宿泊割引券」または「菊池の特産品セット」をプレゼントします。(2)投票期間:2022年3月6日(日)午前0時から20日(日)午前0時まで(3)投票場所:菊池ファンクラブ公式サイト内( )(4)投票方法:特設サイトで投票したい党の投票ボタンをクリックします。1時間に1回複数の党に投票できます。YouTubeプレゼン動画の「いいね」数も投票数としてカウントします。(5)集計方法:公式ウェブサイトの投票数+YouTubeプレゼン動画のいいね数で競います。(6)プレゼント:菊池温泉旅館宿泊券 50,000円分 1名、30,000円分 2名菊池の特産品セット(4,000円相当) 30名※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。■熊本県菊池市の紹介(1)13もの○○百選がある自然豊かなまち人口約48,000人。熊本県の北東部に位置し、阿蘇外輪山や菊池渓谷など、豊かな自然に囲まれた「癒しの里」です。日本名湯百選や日本名水百選、日本の名滝百選など、13個もの○○百選があります。(2)高品質な食材が豊富!米食味ランキングで11年連続特Aを獲得している「菊池米」をはじめ、原木しいたけ、七城メロン、旭志牛、水田ごぼう、走る豚など、数々のブランド産品を産み出しています。2000年に渡る菊池川流域の米作り文化は日本遺産にも選ばれました。(3)昔は九州の首都だった!約650年前の南北朝時代、武士団の菊池一族が九州を治めていた頃、菊池市は首府として栄えていました。菊池(地)姓の方は子孫といわれ全国に34万人います。ちなみにあの西郷隆盛も菊池一族の子孫で、奄美に隠居していた際には「菊池源吾」(吾の源は菊池にあり)と名乗り菊池一族の精神を大切にしていたとされています。こうした豊富な地域資源を活用したまちづくりに官民連携で取り組んでいます。熊本県菊池市の紹介■法人概要法人名: 一般社団法人菊池観光協会代表者: 代表理事 合志 和洋所在地: 〒861-1331 熊本県菊池市隈府1273-1URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月04日広島ホームテレビで毎週土曜日に放送中の「ひろしま深掘りライブ フロントドア」、今回はレジェンド前田智徳が菊池涼介を直撃します。Weekly Carp実戦メニューも本格化!カープの沖縄キャンプ1週間をフカボリ!フカボリスタジアムカープ 菊池涼介をレジェンド前田智徳が直撃!積極的な若手とのコミュニケ―ション、その狙いとは?さらに、プロ11年目の “決意”に迫る!広島ドラゴンフライズ辻直人選手が生出演視聴者プレゼント広島ドラゴンフライズ 辻直人選手サイン入りスタジアムジャンパー…1名様出演者宇治原史規・菅広文(ロザン)※リモート出演木下富雄(カープOB)辻直人(広島ドラゴンフライズ)吉弘翔・八幡美咲(HOMEアナウンサー)『広島の1週間の出来事』をロザンと総まとめ!番組ホームページはこちら▼ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月25日アイドルグループ・SexyZoneの菊池風磨が出演する、P&Gジャパン「ボールド ジェルボール 4D」の新CM「ボールド洗濯大名 登場編」が、2月1日より放送される。新CMは、ボールド洗濯大名役の菊池が、大名屋敷の上段の間でボールドジェルボールを手に取り、「これが新しいボールドか……」と呟くシーンからスタート。最初は「肝心の汚れは落ちるのか?」「説明せい!」と洗浄力に懐疑的であった菊池大名だが、家臣やクノイチたちの説明を通して、その効果を実感するまでのコミカルな展開が描かれる。また、菊池が洗濯大名役を引き受けるまでに葛藤する姿をドキュメンタリー風に描くスペシャル・ウェブムービー「Behind The Scene/ボールド洗濯大名 誕生秘話」が本日24日より、Bold公式Youtubeチャンネルにて先行公開されている。CM撮影は、心地よい緊張感に包まれながらも、菊池が「寝ずに考えた」と言うのも納得できるほど板についた“大名ぶり”でスピーディーに進行。最後の決め台詞「ひとつで究極パーフェクト♪」をイントネーションを変えて何度も真剣にチャレンジする一方で、スタッフの「大名通ります!」という掛け声には「大名入ります!」「苦しゅうない」「お成〜り〜」などと返して大名設定を楽しむ余裕も見られた。常に明るく現場を和ませながら、セットの階段で転びそうになったスタッフをすかさず「大丈夫?」と気遣うなど、菊池の真面目で優しい人柄が垣間見える撮影となった。○■菊池風磨インタビュー――今回、ボールド新CMキャラクターに就任した感想は?正直すごくびっくりしまして……「ドッキリじゃないのか?」という疑いが今も未だ続いている状況です(笑)。ボールドは、小さい頃からCMを観ている印象が強いので、そのCMにまさか自分を起用していただけるとは思ってもみなかったので、「ドッキリじゃないのか?」 という疑いが生まれるのも不自然じゃないと思うんですよ。そのくらいびっくりしています。――ボールド洗濯大名役という設定についてはいかがでしたか?そのお話をお伺いして「ドッキリ」の線が濃くなったと思ったんですよ(笑)。洗濯洗剤のCMで大名って中々ないじゃないですか? どんな感じなんだろうな? って。グラフィックは先に撮影していますけれど、キャラクターや台詞の言い回しは今日現場で再確認させてもらって固めていったので、あれ? 意外に洗濯と大名って相性いいかもな? と思っている自分もいます(笑)。――ボールドジェルボールについての感想は?今回「4 in 1」 っていうことで、「炭酸機能での洗浄力」それから「柔軟剤」「消臭力」4つ目は「香り」。ボールドのジェルボールってすごく手間いらずで僕も愛用させていただいているんですけど、ボールドジェルボールを入れてから洗濯物を入れるだけで完璧に仕上がるじゃないですか?何となく全部の効果が発揮されてますというのではなくて、一つひとつのクオリティも高い。1個で全部補えるっていうのもすごいんですけど、こんなに洗濯のハードルが下がるんだったら、1日に何回でも洗濯機を回したいなっていう気持ちになりました。――ボールド洗濯大名就任にあたり、今後の意気込みを教えてください。(ジャニーズの)先輩の生田斗真くんがアリエールのCMキャラクターを務められていて、目にする機会も多いですし期間も長くて、まさにこういうCMはいいな素敵だなと思っていた時にお話をいただいたので、先輩への尊敬の念もありますし、僕も頑張りたいなと強く思った次第です。それから「令和の大名」として少しでも皆さんに愛してもらえるような大名になれたらいいなと。令和で殿様、大名と言えば菊池風磨だ! と言ってもらえるように、皆さんに愛される大名目指して頑張りたいと思います!
2022年01月24日菊池桃子(撮影/佐藤靖彦)「出演を決めた理由は、今はとても明るいドラマが大切だと思ったからです。ゲストハウスにさまざまな悩みを持った方が来ては、ヒントを得てすっきりして帰られる。その空間があまりにも温かく描かれているので、視聴者の方にも元気になってもらえたらうれしいです」■実生活と距離感が近い連続ドラマ『真夜中にハロー!』(テレビ東京系毎週木曜深夜0時30分~)に主演する菊池桃子。菊池扮するマリコは「ハロー!プロジェクト」の大ファンで、しっかり者の娘・ミサキ(大原優乃)とゲストハウスを営む。そこを訪れる人生に悩みを抱えた宿泊客の前に“ハロプロ”のメンバーが現れ、エールを送るという内容だ。「マリコさんは同じ53歳の設定で、のんきに見えるけどいろいろなことを学び、達観した人生経験をしたうえでの、のんきさは(自分と)共通していると思います。ミサキとの会話シーンは母娘ならではの遠慮のない距離感が実生活と近いです」1984年にデビューしアイドルとして人気を博した菊池が、アイドル好きを演じるのも興味深い。「キラキラと輝いているハロプロのパフォーマンスを目の前で見させていただくと、とっても元気になり自然と笑顔になって心が高揚します。そういう存在がアイドルだと認識して勉強させてもらっているので、過去の私自身も同じだったらいいなと感じています。私自身は幼いころからアイドルを目指したわけではなく、スカウトされて芸能界に入りました。彼女たちのまぶしさと力強さに触れて、スタート当初の私は熱量が少し足りていなかったかもしれません。35年以上、芸能界で仕事をさせていただくなかで責任感やプロ意識が徐々に芽生えていったと思います」新旧問わずアイドルとして共通する悩みとは?「両親との約束で大学まで進学しましたが、学業とアイドルとの両立は大変でした。そういう大変さはハロプロメンバーもあると思います」■子育てが一段楽、自分の人生を軸に25歳の長男、成人した長女の2人の母親でもある。「アイドル時代を経て、母親になり子ども中心の生活でかなり忙しくしていましたが昨年10月に娘が20歳になりました。まだ大学生で、社会人になるまでは肩の荷が下りるということはないと思っていましたが、成人を迎えたとたんに私のなかにやり遂げた思いが芽生えました。ふたりの子どもたちは自分の好きなことを栄養にして親とは違った自分の道を探していくと思います。いつまでも子どもにつきっきりのお母さんは私がイメージしたものとは違うので、ここからは親子というより人間同士と家族で話しています。子どもが成人したことは私にとって大きなことで今回のドラマをお引き受けした理由のひとつです。これからは自分の人生を見つめる時間を大切にしようと思います」そのひとつが小学生のころから好きだった考古学の勉強だ。「学校の先生の影響で歴史や古代史の本を読むようになりました。そのなかでいちばん好きになったのが縄文時代です。全国を回って発掘調査をしたいと思っていますし、ドラマの仕事が終わったら論文も読みたいです。アイドルになっていなかったら考古学者になりたかったです」自宅で土偶トレーナーを愛用するなど縄文への思いは熱い。「縄文時代は長くて研究者によっては1万5000年もしくは1万7000年ともいわれています。(メソポタミア、エジプト、インダス、中国の)4大文明よりも古い可能性があり、いまだにわからないことだらけ。発見されていない文字が見つかったら世界が震撼するレベルです。縄文時代はまだ階級制度がなかったといわれています。助け合いの精神や平和的な暮らしぶり。出土品の芸術性も高く、意外と文明が進んでいて当時の文字も発見されるかもというロマンがあって大好きです」一昨年夏に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録され“封印”を解いた。「アイドル時代を含めてちょっと変わった人だと思われるかもと話していなかったので、世界遺産に登録されたことはとてもうれしかったです」考古学以外にもやりたいことに歌を挙げた。「自分の過去の曲をピアノで弾きながら歌うことにハマっていて、ストレス解消になっています。人生100年時代といわれるなかで50代はまだ若いので、自分が楽しみたいことをやりたいと思います」最近、海外で人気のシティポップのひとり“歌手・菊池桃子”が復活する日も近いかも。テンションがあがる髪型マリコのお団子ヘアは遮光器土偶のシルエットと酷似している。「好きな縄文土器1位が遮光器なので、この髪型にするとテンションがあがります。ちなみに2位はみみずく土偶です」健康法はジョギング「よく食べてよく寝ること以外でやっていることは日ごろからジョギングをしています。ドラマの仕事が始まって体力温存のため走らなかったら、かえって調子が悪くなって、ロケの合間に少し走ってみたら気持ちよかったです」
2022年01月20日「本当に妊娠かな?間違いかな?今お腹に赤ちゃんいるのかな?」菊池瑠々さんオフィシャルブログより瑠々さんはYouTubeチャンネル「3児ママ るるちゃんねる」で、5歳・3歳・1歳の子どもを育てる日常などを発信しています。投稿した動画では、生理が一日遅れており、おりものの調子が良くなかったことから、妊娠検査薬を使ったことを報告。結果、妊娠していることを示す陽性のサインが確認できたそうです。しかし、まだ生理予定日の一日後であるということで、この結果に「半信半疑」だという瑠々さん。再度妊娠検査薬を使いましたが、やはり陽性でした。陽性を示す2本の妊娠検査薬を夫に見せた瑠々さん。「びっくり?嬉しい?どっち?」と聞くと、夫は「普通じゃ無理だから」「頑張れるもんじゃないからなぁ」と言いつつも、嬉しそうな表情をみせていました。翌日、病院で改めて妊娠しているかどうか検査し、無事妊娠が確認できたため、妊婦さん向けのパンフレットをもらってきたといいます。ただし、赤ちゃんの心拍がまだ確認できていないため、来週ふたたび受診するとのこと。めでたく4人目を妊娠した瑠々さんですが、「妊娠検査薬をした後からずっと胸がソワソワして、本当に妊娠かな?間違いかな?今お腹に赤ちゃんいるのかな?」と感じ、受診前日は眠れなかったそう。また、妊娠判明に「まだちょっと気持ちの整理がつかない」としつつも、「とにかくうれしいです」「3人目でおしまいって言ってたんだけど、終わらなかったね」「母子健康で頑張っていきたいと思います」と、前向きな気持ちを明かしていました。さらに、妊娠検査薬で陽性が判明した後から「急にお腹に違和感というか、なんかいるなっていう感じがすごいしてて」「急に自分のこんな感覚が変わるんだ」と、感覚が変化したとも説明。今後はSNSで妊娠生活についても発信していくそうです。菊池瑠々さんオフィシャルブログより生理予定日から妊娠検査薬は使える?生理予定日の1日後に妊娠検査薬を使っても正しい結果を得られるのか疑問に思った人もいるのではないでしょうか。妊娠検査薬は、妊娠すると尿中に排出される「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」というホルモンを検出して、妊娠の有無を判定します。通常タイプの妊娠検査薬が使用時期として推奨しているのは、「生理開始予定日の1週間後から」です。フライング検査をしてしまうと、hCGがまだ十分な濃度に達していないために、はっきりした反応が出なかったり、ときには「妊娠しているのに陰性」になるなど、正しい結果が得られにくいためです。一般向けの医薬品は、法律でその種類によって販売方法が定められています。通常の妊娠検査薬は「第2類医薬品」に分類され、病院や薬局、ドラッグストア、インターネットなどで購入することができます。一方、通常タイプよりも感度の良い早期妊娠検査薬もあります。こちらは「生理予定日当日から」使用可能ですが、「医療用体外診断用医薬品」にあたり、薬剤師のいる薬局でしか販売されていません。
2022年01月15日いまだ長引くコロナ禍だからこそ今年も明るいニュースがほしい!そこで、交際が噂される注目カップルの’22年を、芸能リポーターの長谷川まさ子さん、菊池真由子さん、城下尊之さんに予想してもらった。’19年末に交際が発覚した森川葵(26)&仲野太賀(28)は、昨夏、同時期に新型コロナウイルスへの感染が明らかになり話題に。「親友の菅田将暉さんの結婚に、太賀くんが刺激を受けるということはありそうです」(芸能関係者)結婚秒読みだと報じられている竹内涼真(28)&三吉彩花(25)。交際は順調のようで、ファッション誌関係者は次のように話す。「三吉さんは高タンパクでヘルシーな料理を暇さえあればスマホ検索しています。モデルとして自分の体形管理のためでもあると思いますが、体を常に気遣っている竹内さんのためでもあるみたいです」菊池さんも次のように分析。「デートのときも堂々としていて、真剣に付き合っているのが伝わってくる。タイミングを見計らっているんじゃないでしょうか」若手俳優で注目されるカップルはほかにもいる。今年4月から放送予定のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』でヒロインを務める黒島結菜(24)は、’20年に高良健吾(34)との交際が報じられている。「朝ドラヒロインにはフレッシュさが求められます。そのため事務所もNHKも今は結婚を認めることはできないだろうと思います」(ドラマ関係者)菊池さんも入籍は30%と低い確率をつけたが、それでも「朝ドラ終了後に注目したい」と話す。「高良さんは34歳ながら、黒島さんに“ゾッコン”という印象。朝ドラに区切りがついたらゴールイン、という手もあります」岡田将生(32)&鈴木唯フジテレビアナウンサー(28)も注目のカップル。菊池さんは70%と予想し、2人の相性のよさを指摘。「鈴木アナは早稲田大学卒の才女。ちょっと天然な部分のある岡田さんをサポートしてくれるはず」さらに、テレビ誌記者からはこんな情報も。「最近、岡田さんの舞台の取材があったんですが、質問内容が主催者側からガチガチに決め込まれていたんですよ。芸能人の結婚直前に、取材の内容を制限されるというのはよくあることなんです」全員が結婚確率ゼロと予想したのは東出昌大(33)。一般人新恋人を地方のロケ先に呼び寄せていたことが発覚し、所属事務所からも「不見識」と断罪されていた。リポーターたちも「結婚している場合じゃない!」と声をそろえる。「いまは周りに恵まれて仕事をもらえているような状況ですから。これで再婚したら日本中がズッコケますよね」(菊池さん)今年3月に渡米すると発表しているウーマンラッシュアワー・村本大輔(41)は、松田優作さんの娘・松田ゆう姫(34)と交際中だ。「カナダの高校に通っていたゆう姫さんは、語学が堪能。海外移住にためらいはなさそう。松田家が村本さんのことをよく思っていないのではという記事もありましたが、実際はウエルカムな雰囲気のようです」(長谷川さん)去年400本以上のテレビ出演があったというみちょぱこと池田美優(23)は、モデルの大倉士門(28)と5年以上の関係。菊池さんは100%と太鼓判を押す。「23歳にして芸能界で確固たる立ち位置を築いたみちょぱは、お仕事面は安泰。本人も『早く結婚したい』と言っています」不倫関係から始まり、現在も交際中の今井絵理子参議院議員(38)&橋本健元神戸市議(41)は、城下さんは20%と低めの予想。「今年は参院選が控えているので、今井さんは結婚より政治活動を優先するでしょう。ですが、2人の仲は今井さんの一人息子も公認。もし参院選で落選となれば、結婚もあるんじゃないでしょうか」全員が高い結婚確率を予想したのは河野景子(57)&ジャッキー・ウー(年齢非公表)。映画監督であるジャッキーの新作映画に、河野の息子・花田優一(26)が出演することでも話題になった。「ジャッキーは『一緒のお墓に入りましょう』とすでにプロポーズ済み。景子さんはマスコミをよくわかっている方なので、息子さんが映画に出ることで話題になった次は、自身の結婚でまた注目を集めるでしょう」(長谷川さん)コロナの鬱屈を吹き飛ばす、幸せな発表に期待!■リポーターが予想した芸能人の結婚予想
2022年01月14日一般社団法人菊池観光協会と熊本県菊池市は、withコロナ時代の観光需要を取り込むため、2021年11月13日(土)から最新テクノロジーを活用した新感覚街歩き型アクティビティ「武光公の道連れ菊池さんぽ~いざゆかん!神助けの路~」の提供を開始します。コロナ禍でも実施できる新しい観光コンテンツを創出するために、菊池市と菊池観光協会、株式会社熊本日日新聞社、株式会社アンドアイ、日本電気株式会社(NEC)、SSMRビジネス推進コンソーシアムが企画・制作を進めてきました。菊池一族15代当主・菊池武光公■内容このアクティビティは、南北朝時代に九州を征した豪族・菊池一族の15代当主・菊池武光公を主人公にしたオリジナルストーリーで、人気声優と最新テクノロジーであるSSMR技術※を組み合わせ、専用のイヤホンとスマートフォンを利用して歴史スポットを巡ります。【あらすじ】地域の“守り神”となった武光公は困っていた。間もなく実施される「試練」に合格しなければ、守り神としての力を失い、地域の人々を見守ることができなくなってしまう。武光公は往来の人々に協力を求め、声をかけ続けるが、声は届かず、その姿を見ることができる者もいない。途方に暮れていたところ、自分の声を聞くことができる人物、そう!あなたが現れたのだった。神様に課せられた試練とは、「人々の記憶に残っているかどうか」を試すもの。つまり、試練を受けるのはあなた自身なのだ。武光公の導きにより、菊池の“まちなか”を舞台にした試練の旅が始まる!【キャスト】▼櫻井トオル氏(菊池武光公役)(賢プロダクション所属)・主な出演作品「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」(ワダツミ)「ボヘミアン・ラプソディ」(フレディ・マーキュリー<ラミ・マレック>)「刀剣乱舞-ONLINE-」(蜻蛉切、同田貫正国、山伏国広) 等櫻井トオル氏(菊池武光公役)▼浅利遼太氏(懐良親王役)(賢プロダクション所属)・主な出演作品「ワールドトリガー」(小荒井登)「妖怪ウォッチ」(おにぎり侍、ふさふさん、迷い車 他)「刀剣乱舞-ONLINE-」(平野藤四郎、明石国行、ソハヤノツルキ) 等浅利遼太氏(懐良親王役)※SSMR技術とは(Space Sound Mixed Reality)NEC独自技術である「音響定位」と「映像AR」技術を駆使し、日常のリアルな空間がこれまで経験したことのない全く新しいエンターテインメントになるメディア空間です。■サービス内容・サービス開始時期2021年11月13日(土)から ※予約は2021年11月10日(水)から受付開始・料金1,300円(税込)/1名・利用方法(1) 電話または専用サイトでの事前予約 ※詳細は専用サイトへ(2) 菊池観光協会での利用受付・ご精算(3) 専用デバイスを受け取り、音声ガイドに沿ってスタート・所要時間(1) じっくり散策コース 約90分(2) さくっとお手軽コース 約70分・専用サイト 懐良親王(左)と菊池武光公(右)■初回特典体験後にアンケートにご回答いただいた方へ以下の特典を進呈します。(1) 先着「菊池一族家紋入りオリジナルお箸」(数量限定)(2) 抽選「声優サイン入り色紙」(数量限定) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月05日Days of Delight(ファウンダー&プロデューサー:平野暁臣)は、日本ジャズ界が誇るトッププレイヤー、広瀬未来(tp)と片倉真由子(p)のデュオアルバム『Air』を2021年11月4日に発売します。広瀬未来+片倉真由子『Air』ジャケット本邦随一の実力派トランペッター広瀬未来と、多くのミュージシャンから絶大な信頼を得るファーストコール・ピアニスト片倉真由子による美しくもスリリングな対話が作品になりました。レコーディングしたのは南青山・岡本太郎記念館が保存する岡本太郎のアトリエ。使用したピアノも太郎が愛用した100年前のアップライトです。岡本太郎の気配が残る唯一無二の芸術空間のなかで、ふたりのトッププレイヤーがスピード感と緊張感に満ちたサウンドを展開します。「フラット、自由、ナチュラル…。要するに、広瀬未来は“シンプル”なのです。シンプルとは優先順位がはっきりしていて、迷いがないこと。なにがいちばん大切なのか、本質はなにかがくっきりと見えている。だから小賢しい計算をしたり、保険を掛けたりする必要がない。このシンプルネスこそが広瀬未来のダイナミズムの力源であり、それはそのまま片倉真由子の強度の源泉でもあります。ふたりの対話が宿す上質な緊張感の底流にあるのはこの演奏哲学である。それがぼくの結論です。」―――Days of Delight ファウンダー&プロデューサー 平野暁臣広瀬未来+片倉真由子『Air』【演奏者】広瀬未来 Miki Hirose trumpet片倉真由子 Mayuko Katakura piano【収録曲】1. Embraceable You2. Body and Soul3. Days of Wine and Roses4. Spartacus Love Theme5. Sunlight6. The Nearness of You7. Blues for TARO8. Invitation9. Air(2021年4月20日東京・岡本太郎記念館にて録音)【商品概要】型番 :DOD-019JAN :4582530660313レーベル:Days of Delight定価 :¥2,500(税込¥2,750)発売日 :2021年11月4日 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月14日俳優の仲代達矢が、「第69回菊池寛賞」に選ばれた。仲代の授賞理由は「1952年の俳優座養成所入所以来、日本を代表する俳優として幾多の演劇・映画に出演、89歳を迎える本年、『役者七十周年』全国公演を開始。また、みずから私塾『無名塾』を主宰し、後進の育成にも尽力してきた」。他にも、作家の小川洋子氏、高知新聞社「追跡・白いダイヤ」取材班、翻訳家の松岡和子氏、医師の吉岡秀人氏が選ばれた。贈呈式は、12月上旬に関係者のみで行われる。
2021年10月11日ジャニーズの伝説的舞台『DREAM BOYS』が、前回の公演から、キャストを新たにして帰ってきた。今回、主演を務めているのは、Sexy Zoneの菊池風磨(26)。ライバルのチャンプ役は、SixTONESの田中樹(26)が演じている。そんな、舞台『DREAM BOYS』のゲネプロに密着!故・ジャニー喜多川さんに「YOUたちは不良だから」と言わしめた2人だけあって、“ワルっぽい”雰囲気が存分に発揮されたステージとなっていた。また、菊池の甘く伸びやかな歌声と、田中の迫力あるラップが物語をさらに引き立て、感染症予防対策のため例年より1幕減らした構成になっていたにもかかわらず、大満足の見応えだった。そして、本作の見どころのひとつであるボクシングシーンでは、ジャニーズの同期であり、子どものころからの“ツレ”でもある彼らならではの息ぴったりでアツいバトルも!「隣は樹しか考えられない」という菊池に対し、「俺は中島健人でもよかった(笑)」と田中。そんな掛け合いからも仲のよさがうかがえる。キャスト発表直後に本人たちが気にしていた体格差も見事解消。稽古後に2人でジムに通って鍛え上げたという肉体は、思わず見とれてしまうほどの仕上がりで、引き締まった肉体美を見せてくれた。ゲネプロ後の会見で菊池は「樹とはJr.のころから毎日のように一緒にいたけど、グループが別れて少し離れた時期もあったり。俺たちの関係は、主人公とチャンプとそのまま重なる」と語ったが、クライマックスで2人が向かい合うシーンでは、役と自分たちがリンクしてお互い泣きそうになるのだとか。長年の“ツレ”である“ふまじゅり”が演じる『DREAM BOYS』はジャニーズ史に残る名作になる予感!
2021年09月24日渡辺大知、菊池風磨、アイクぬわら(超新塾)、石井杏奈らの共演でおくる「イタイケに恋して」の3話が7月15日放送。菊池さん演じる飯塚が“告白シーン”に「可愛い」の反応とともに「いろんな告白見れて楽しい」などの声も多数送られている。「おっさんずラブ」の徳尾浩司が手がけるオリジナルストーリーとなる本作は、渡辺さん、菊池さん、アイクさんがシェアハウスで同居しながら、恋のキューピッドとして大奮闘する“イタきゅん”ラブコメディ。売れないシンガーソングライターで、普段は定期的に路上ライブで歌っているが、そこで出会った女性と恋人関係になるも何股もかけられ、そのトラウマから恋が出来なくなっている影山信博を渡辺さんが演じ、自分自身にストイック、常に筋トレは欠かさない劇団「爆裂バナナハンターQ」の看板役者で、とにかく惚れやすく、相談者にすぐに告白をしてしまう飯塚将希に菊池さん。日本の少女漫画を愛するヲタクで、漫画家になることを夢見て来日。日本食や和の文化にも造詣が深く、線香花火やスイカ割りなど、日本の風情を楽しむのが好きなマリック・ジョンソンJr.にアイクさん。大学院で恋愛心理学を研究しながら、「ブル美」のニックネームで恋愛相談や自身の恋愛失敗談を自虐的に語るSNSインフルエンサーでもあり弘田佐知に石井さん。正義感が強く見るからに“デキる女”だが、暴力的で歯に衣着せぬ性格でもある影山の元カノ、谷村結花に石川恋。弘田佐知が作り上げた恋愛AIの六郎に升毅といったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。みなみ(黒川智花)が研究所を訪れる。みなみは高校時代に付き合っていた悠也(笠原秀幸)と結婚の約束までしたが、卒業してすぐ一方的に別れを告げられ、数年後、悠也と顔が瓜二つの聖里矢(笠原さん、2役)に出会う。聖里矢と付き合い始めるみなみだが、聖里矢は悠也と性格がまったく違うだらしない男だった。そして「恋愛サイエンス総合研究所」に悠也が現れ、続いて聖里矢もやってくる。影山は2人にそれぞれ30分、みなみと過ごす時間を与え、彼女にどちらかを選んでもらうことにする。一方、飯塚は夜中にキッチンで物音がして誰かの影が見えたことに怯える…というのが今回のストーリー。今回もみなみに告白、フラれるどころかスルーされてしまった飯塚だが、視聴者からは「全く年上の人に相手にされてない感じ良かった」「毎回告白する将希くん可愛い笑 スルーされちゃったね」「将希くん今回もちゃんとちゃっかり告白してたのね~かわいいかわいい」といった反応が。「毎週菊池風磨の告白が見れんのいいよね」「まさきくんのいろんな告白見れて楽しいね」など、視聴者も飯塚がどう告白するかを楽しんでいる模様。また「石井杏奈さんがかわいくてみとれてぼーっとしてた」「今回も石井杏奈ちゃんのお洋服可愛かった」「メガネ姿も猫と戯れてるのも可愛かった」など、佐知を演じる石井さんの髪型やファッションに“可愛い”の声多数。佐知の個性的なスタイルに多くの視聴者が注目している模様だ。(笠緒)
2021年07月16日アイドルグループ・Sexy Zoneの菊池風磨が、7日発売の雑誌『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)表紙を飾っている。同誌では今回、菊池が七夕にちなんだ“ひこ星”風のグラビアを披露。さらに、渡辺大知、アイクぬわらと共にトリプル主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『イタイケに恋して』(毎週木曜23:59~)への意気込みに加え、菊池自身が抱くシェアハウスへの憧れや恋愛観にも迫っている。また、Travis Japanの結成日“7月9日”を記念して、全12ページのスペシャルBOOKを収録。前半は、パジャマ姿になった7人がこれまでの思い出トークを披露し、メンバー自らが考案したマニアッククイズに他のメンバーが解答する“トラジャクイズ”にも挑戦する。後半は2019年以降、同誌に掲載された7人の傑作グラビアを厳選して一挙に振り返る。Snow Man連載では、岩本照と宮舘涼太が映画トーク。さらに、初主演映画『ハニーレモンソーダ』(7月9日公開)が公開されるラウールのグラビア&インタビューも必見だ。
2021年07月07日渡辺大知、菊池風磨、アイクぬわら(超新塾)、石井杏奈らが出演する「イタイケに恋して」が7月1日から放送開始。渡辺の“ビジュアル系”ぶりと、菊池さんの“風呂上がり牛乳飲み干しショット”が、視聴者の間で話題を呼んでいる模様だ。本作は「おっさんずラブ」の徳尾浩司が手がけるオリジナルストーリーとなり、渡辺さん、菊池さん、アイクさんが不器用な男子ながら、恋のキューピッドとなり大奮闘する物語が展開する“イタきゅん”ラブコメディ。ネガティブな性格で過去の恋愛がトラウマとなり恋が出来なくなっている、売れないシンガーソングライターの影山信博を渡辺さんが、とにかく自信過剰、売れていないし売れる気配もないが売れる自信はあり、ヒモ体質で惚れっぽい飯塚将希を菊池さんが、日本の少女漫画を愛し、漫画家になることを夢見てアメリカから来日したマリック・ジョンソンJr.をアイクさんがそれぞれ演じる。大学院で恋愛心理学を研究する学生の傍ら、“ブル美”のニックネームで恋愛相談や自身の恋愛失敗談を自虐的に語るインフルエンサーでもある弘田佐知に石井さん。正義感が強く暴力的、歯に衣着せぬ性格で、複数の男性と交際していたのがバレて影山と別れたがいまだに影山に連絡してくる谷村結花に石川恋。弘田佐知が作り上げた恋愛AIで、3人と同じシェアハウスに隠れて住み、彼らを見守っている恋愛AIシミュレーター・六郎に升毅といった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。佐知が運営する教会を改修して作った“恋愛サイエンス総合研究所”の住み込みアルバイトに採用された影山、飯塚、マリックはシェアハウスで共同生活を送っている。研究所に大学生の果帆(大友花恋)が訪れ、ある男性が気になると相談してくる。毎朝乗る電車で東京から秋葉原に向かう間、ほんの12秒ぐらい同じスピードで並走する電車の窓際に立つ男性を見かけるようになったが、ここ最近、彼の姿が見られなくなり、その男性も恋した果帆のため、3人は男性を捜すことに…というのが今回のストーリー。影山は路上ライブの活動とは別に、動画サイトで匿名アーティスト「KORUKU」としてビジュアル系ボーカルのメイクとウィッグを付けて配信を行っており、「KORUKU」として歌う影山の様子がときおりインサートされるのだが、SNSでは渡辺さんのビジュアル系ぶりに「渡辺大地くんめちゃくちゃV系メイク映えしてたな」「渡辺大知さん、V系似合ってる…」「普通にV系感あって渡辺大知って人すごい」など賞賛の声が上がる。また菊池さん演じる飯塚の、風呂上りに牛乳を一気に飲み干してカメラ目線を決めるシーンにも「菊池風磨さん風呂上がりの牛乳似合いすぎじゃない?」「こんなかっこよく牛乳飲む人おる?」「毎回牛乳ショットあるのかな?」などの声が続出。作品名「#イタイケに恋して」がトレンド入りを果たすなど、多くの視聴者の注目を集めている模様だ。(笠緒)
2021年07月02日“ワル”な2人がジャニーズの歴史に伝説を残す!故・ジャニー喜多川さんをして「YOUたちは不良」と言わしめた、Sexy Zoneの菊池風磨(26)とSixTONESの田中樹(26)が舞台『DREAM BOYS』(帝国劇場にて9月6〜29日)に出演決定!同期であり、子どものころからの“ツレ”でもある2人のにぎやかな対談の様子をどうぞ!ーー今回、ライバル役を演じるお2人ですが、お互いの「ここだけはかなわないな」と思うところを教えてください!田中「風磨は主導権を握るのがうまいよね。世間で『風磨会』って呼ばれてるジャニーズの集まりも、もともとは俺が主催した『田中会(たなかい)』だったのにさ」菊池「そんな名前の会、聞いたことないんだけど(笑)」田中「それに、髪色がかぶったりすると、俺がまねしたみたいな雰囲気にするし!」菊池「いや実際、樹は俺のまねしたがるから!番組で共演するとき、メークさんに『風磨と同じ感じで』って頼んだりするじゃん(笑)」田中「それは風磨がおそろいにしたがるからでしょ!俺はもう準備終わってるのに、わざわざ同じ髪形に変えさせられたりしたもん(笑)」菊池「あと樹がラジオで、俺が教えたカッコいい洋楽の曲を、さも自分が見つけてきたかのように紹介してたことも知ってるから!」田中「いや、俺たち趣味が似てるんだよ(笑)。それこそ、演出の(堂本)光一さんと打ち合わせしたとき、まったく同じ帽子かぶってたもんね。もしかして、あれもまねした?」菊池「いや、違うから(笑)」ーーお互い一歩も譲りませんね(笑)。菊池「俺は樹の、一度火がつくと際限なくボケ続けるところは、かなわないと思ってるよ(笑)」田中「最近は、グループの中でもツッコミ役になってるけど、本来は俺、ボケるほうだからね(笑)」菊池「5年くらい前に撮った、樹がコント中にボケ続ける動画がおもしろすぎて、いまだによく見返してる」ーー最後に、今回の共演に向けて伝えておきたいことはありますか?田中「風磨ってよく、本番で急にアドリブ入れたり、ダンスの振り変えたりするじゃん?そういうのやめてね!せめて事前に言ってよ(笑)」菊池「いや、舞台は“ナマモノ”だから!その瞬間の感情によって、セリフを変えたりするかもしれないってことは伝えとく(笑)」田中「俺はけっこう、台本に忠実にやりたいタイプなんだけど(笑)」菊池「いや、せっかくこの2人でやるんだからさ、周りの想像をはるかに超えた伝説を残そうぜ(笑)」
2021年07月02日菊池風磨(SexyZone)と田中樹(SixTONES)撮影/伊藤和幸故・ジャニー喜多川さんの作・構成・演出、滝沢秀明主演で’04年に幕を開けたミュージカル『DREAM BOYS』。KinKi Kidsの堂本光一が演出で参加し、9月6日より26日まで東京・帝国劇場で開催される公演の主役・ボクサー役をSexy Zone菊池風磨が、ライバルのチャンプ役をSixTONESの田中樹が務めることに。■不良と言われていた“ふまじゅり”同じオーディションを受け、1週間違いでジャニーズ事務所に入所。“ふまじゅり”と呼ばれる仲よしのふたり。出演が決まったと聞いたときも、ともに「5度聞きくらいした」と。菊池「(13年前)オーディションで初めて(田中)樹に会ったとき、当然のことながら何ものでもなかった。当時の僕たちからしたら、考えてもいないことなので、すごくありがたく、感慨深く思っています」田中「リアル、“DREAM BOYS”です」ふたりの絆を感じさせるエピソードを聞かれると、菊池・田中「(同時に)そうですね……」菊池「まず同期で、ジャニーズJr.時代はプライベートで遊ぶのも一緒。知らないことがおそらくない関係。ちょっと、胸アツだと思っているは、ジャニーさんに僕らふたりは“不良だ”と言われていたんです。そんな不良ふたりが帝国劇場の真ん中に立たせていただくのはすごく感慨深い。ジャニーさんは(天国から)見てくれていると思いますけど、腰を抜かしていると思います」田中「はい。だからジャニーさんが止めに来る前にサッとやりたいです」菊池「そうですね(笑)。止められる前になんとか遂行させたいです」 『DREAM BOYS』といえば鍛え上げられた肉体を披露する作品。菊池の「見せ場としてボクシング対決をするんですけど、いまのところ(田中と)階級が3つくらい違う。僕はより線を細くして、田中くんは大きくして歩み寄ろうと思っています。体脂肪、10%は切っていたくて、いまも切ってます」に、田中は「もちろん、常に10%を切っています!」
2021年06月21日Sexy Zoneの菊池風磨が9月に帝国劇場で上演される舞台『DREAM BOYS』(エターナル・プロデューサー:ジャニー喜多川、演出:堂本光一)に主演することが発表された。たった9回だけ上演された伝説の2015年版“ドリボ”から約6年。再登板を望まれ続けた菊池が満を持して、主演を務める。対するチャンプ役には、SixTONESの田中樹。ジャニーズ事務所入所同期で、それぞれに活躍の道を歩む両名が、ストーリー同様の再会を果たし、少年たちの夢と友情をステージで表現する。情報解禁に先立ち6月17日、都内で行われた記者会見に出席した菊池は「(15年版の)チャンプ役から6年。このような素敵な演目で、10年来の付き合いとなります田中樹と一緒に、しかも帝国劇場という場所でパフォーマンスできることを心からうれしく思っています」と挨拶。改めて「樹と一緒にやれることを光栄に思っています」と絆を強調し、「今回の話を聞いて、5度聞きしました(笑)。Jr.時代からオーディションも一緒で、何物でもなかった当時の僕らにすれば考えられないこと。関係性は今も変わっていない」としみじみ語った。さらに「ジャニーさんには僕らまとめて“不良”だと言われていたので、そんな不良2人が帝国劇場の真ん中に立つのが感慨深い。きっと見てくれていると思いますが、ジャニーさんは腰を抜かしていると思う(笑)」と恩師との思い出話を交えながら、感無量の面持ちだった。菊池のコメントに対し、田中も「ジャニーさんに『なんてYOUと菊池がやるの?』って言われそうなので、ジャニーさんにバレないようにしたい」と笑いを誘い、「本当にリアル『DREAM BOYS』だと思っていて。風磨が先にデビューしましたが、ライバルというよりは仲間という意識。むしろ風磨となら話が早いなと」と早くもコンビネーションに自信。2011年公演でチャンプの弟を演じており「Jr.時代からチャンプ役を演じたいという思いを抱いていたので、正直不安もありますが、僕のチャンプを表現したい。歴代の『DREAM BOYS』に、エッセンスとして風磨と僕の色を加えられれば」と意欲を燃やした。有観客イベントの制限が続くなか、徐々にグループでのライブ公演も再開されており、菊池は「応援してくださる皆さんが僕らの活力であり、力を発揮できるエネルギー源だと身に染みている日々。ステージでパフォーマンスできることがうれしいですし、今後は僕たちが皆さんの活力になれれば」と決意を新たに。田中も「実際、ステージに立つと、受け取ってくださる皆さんのありがたみを感じる。こんな時代ですが、菊池とJr.のみんなと手を取り合って、足を運んでくださる皆さんを後悔させないように、全身全霊でエンターテインメントをお届けしたい」と思いを語っていた。取材・文・写真=内田涼舞台『DREAM BOYS』エターナル・プロデューサー:ジャニー喜多川演出:堂本光一主演:菊池風磨チャンプ役:田中樹出演:7 MEN 侍(中村嶺亜、菅田琳寧、本高克樹、佐々木大光、今野大輝、矢花黎)、少年忍者(ヴァサイェガ渉、川崎皇輝、北川拓実、織山尚大、黒田光輝、元木湧、安嶋秀生、内村颯太、深田竜生、檜山光成、平塚翔馬、青木滉平、豊田陸人)紫吹淳、鳳蘭会場:帝国劇場会期:2021年9月6日(月)~29日(水)
2021年06月18日アイドルグループ・SUPER☆GiRLSの井上真由子が、自身初のソロデジタル写真集『好きだよ?』『好きかも。』(小学館)を、26日に2冊同時発売する。井上は、エイベックス初の女性アイドルグループ・SUPER☆GiRLSの4期メンバーとして活躍。昨年7月には、SHOWROOMで実施された「CanCamモデル発掘オーディション」でグランプリを獲得し、読者モデル「CanCam it girl」として、以前から憧れだったモデルへの第一歩を踏み出している。今回の写真集は同グランプリ獲得を記念した作品。『好きだよ?』は、思い切りはしゃぐ姿から、刺激的なお風呂シーンまで、ピュアで等身大の魅力を見せている。一方の『好きかも。』は、一転して大人の雰囲気に。普段の“ふわふわキャラ”からは想像できないような、ドレス姿の幻想的なカットや、大胆な黒のランジェリー姿にも挑戦している。■井上真由子コメントファンの皆さんの応援のおかげでずっと憧れていたCanCamさんから写真集が出せることになって、本当に嬉しいです!見どころは、『好きだよ?』のほうはファンの皆さんもよく知ってくださってるような、自然体でアイドルらしいかわいさがある写真がたくさんあって、『好きかも。』のほうは大人っぽいランジェリーシーンもあったりして、今まで見せたことのない一面が出ていると思います。ファンの方はもちろん、初めて私のことを知った方にも、いろんな私を見ていただいて好きになってもらえたら嬉しいです。メンバーにはまだ中身を見せていないのですが「早く写真見せて!」と急かされていて(笑)、みんな楽しみにしてくれているので、見てもらったあとの反応も楽しみです!
2021年05月18日管理栄養士による食べながらやせる方法食事を楽しみながらやせる方法を解説しているベストセラー『食べても食べても太らない法』のまんが版『まんがでわかる! 食べても食べても太らない法』が三笠書房から発売された。価格は1320円(税込)である。著者は管理栄養士で健康運動指導士の菊池真由子氏であり、漫画家でイラストレーターのたむら純子氏が作画を担当している。理想の体を手に入れる超簡単なダイエット法菊池真由子氏は大阪大学健康体育部(現・保健センター)、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部(現・予防検診部)を経て、厚生労働省の施設などで栄養アドバイザーを務め、これまでのべ1万人に栄養指導を行っている。無料メール相談やダイエット電話相談などの「ダイエットクラス」を主宰し、著作『食べても食べても太らない法』シリーズは累計42万部のベストセラーである。そのまんが版では、お腹まわりの脂肪が気になる立花葵と谷口聡太が登場し、この2人が偶然『食べても食べても太らない法』を手にするところからストーリーが始まる。まんがを楽しみながら、毎日の食事を楽しみ味わいつつ、理想の体を手に入れる簡単なダイエット法が解説されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※三笠書房
2021年04月30日大人気アニメ『ドラえもん』や、『ドラゴンボール』、『タイガーマスク』などの名曲を生み出してきた作曲家の菊池俊輔さんが亡くなりました。89歳でした。産経ニュースによると、菊池さんは、誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため2021年4月24日に息を引き取ったといいます。アニメ『バビル2世』や『ドカベン』など、幅広い世代が聴き馴染みのある名曲を残してきた菊池さん。菊池さんが日本に残していった名曲は数え切れません。ネット上では菊池さんの訃報に悲しみの声が広がっています。・菊池さんを追悼して、今日は『仮面ライダー』の曲を聴きたいと思います。・菊池さんの作曲したものは好きな音楽ばかりでした。さびしくなります。・幼少期から菊池さんの音楽に慣れ親しんできたので悲しいです。きっと、菊池さんの名前は知らなくとも音楽は知っているという人も多いでしょう。菊池さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2021年04月28日3/3(水)発売のanan2240号『自分を守る、ストレッチ』の表紙は菊池風磨さん。表紙撮影のエピソードを紹介します。全部が全部、リアルな“圧倒的彼氏=菊池風磨”!今号の特集は不調にアプローチしたメソッドや、姿勢改善など、現代人のカラダの悩みに応えた話題のストレッチを紹介した『自分を守る、ストレッチ』。初のソロ表紙・グラビアを飾ってくださったのはSexy Zoneの菊池風磨さんです。兄貴的な信頼感あふれるマインドから、そして鍛えられた強いカラダから、“守る”という言葉がぴったり。グラビアのテーマは、“圧倒的彼氏”。菊池さんの持つクールも、キュートも、ファニーも、スタイリッシュも…。全てを持つ“圧倒的”感を余すところなくお届けするべく、様々なシーンで撮影しました。まずはストレッチ特集ということで、引き締まった腹筋が覗くスポーティなスタイルで登場。「どの角度から撮影してもらっても大丈夫です」という頼もしい一言も納得のボディを披露! インタビューでも正直に話してくださいましたが、実はカラダが硬め…という菊池さん。そんなことを感じさせない余裕たっぷりのポージングはさすがです。撮影中や空き時間にも、階段を使ったり、キッチンにあるボトルをダンベル代わりに使ったり…と家にあるもので鍛える姿に、「なるほど!」と参考になったスタッフでした。朝食カットでは、“まだ寝ている彼女のために朝ごはんを作る”というシチュエーションにトライ。「彼女だと思ってカメラに目線を!」とリクエストすると、「まだ寝てるんじゃないの?(笑)」とすかさずツッコミが。もちろん、そのあとちゃんと優しい眼差しをくださいました。そして、切ったオレンジをつまみ食いしていただくと…「久々の甘いもの! うま〜」と悶える菊池さん。今回の撮影のために、本当にストイックに調整してくださったんだなと思う瞬間でした。ありがとうございます!お次はデート前の身だしなみ。上半身裸にタオルをかけただけのラフな姿で登場です。モリッと綺麗に浮かぶ肩甲骨、二の腕、腹筋にスタッフ一同「おぉ〜!」と感嘆の声が。洗いざらしの髪を無造作に触ったり、ガシガシと歯磨きをする姿…。菊池さんのリアルなグルーミングタイムをお楽しみに。ヘアセット後は彼女の準備を待つデート前の菊池さんを撮影。ジャケットスタイルに身を包んだ菊池さんが、スマホをいじりながら、ちょいちょい彼女のコーディネートの相談に乗る。そんなシチュエーションをナチュラルに見せてくださいました。続いてはこれまでのリアルなふたり暮らしとは異なり、クールさを前面に押し出したレザースタイルの撮影へ。素肌に黒のライダースを羽織り、ブラックのスツールに座る姿は問答無用の格好よさ! そして、胸元が大きく開いたジャンプスーツカットでは、艶っぽい色気にあふれる姿を披露してくださいました。先ほどまでのクールなスタイルとはまた異なる、美しく妖艶な雰囲気に、改めてとどまるところを知らない魅力を感じさせる撮影となりました。インタビューではカラダ作りの秘密や、デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎え、この10年を振り返って思うこと、ファンへの想い、グループとしての現在地、そして覚悟…。一言ひとこと真摯に語ってくださいました。長時間にわたる撮影後、我慢していたおにぎりをむしゃむしゃと食べる姿に、改めてキュンとする現場。そんなギャップの応酬で、たくさんの表情を見せてくださいましたが、どれもとっても自然。全てがリアルで魅力的、菊池風磨さんのグラビア&インタビューをぜひご堪能ください!(KY)
2021年03月02日生田斗真主演、吉瀬美智子、菊池風磨らが共演する「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」の5話が2月20日オンエア。菊池さん演じる仙川と絵里花とのやり取りに多くの反応が。“仙川くん”のトレンド入りも注目されている模様だ。「HERO」「ガリレオ」シリーズの脚本家・福田靖による完全オリジナルストーリーとなる本作は、子どもの頃からテレビドラマが大好きで32歳にしてコンクールで受賞するも脚本家の仕事はほとんどなく、主に主夫として奈美を支えてきた吉丸圭佑が、あるきっかけから連続ドラマの脚本を担当することに。プレッシャーから“ツルツル男”が見えるようになってしまった圭佑だが、人気作家の妻・奈美に手伝ってもらいながら口述筆記でシナリオを書き上げる。その後息子の家庭教師をしている仙川に口述筆記を代わってもらい原稿を書いていく…というストーリーが展開されてきた。圭佑を生田さんが演じるほか、書店で働くシングルマザーだったが圭佑と結婚し、妊娠中に書いた小説が新人賞を獲って人気作家となった妻・奈美に吉瀬さん。奈美の前の夫との子どもで現在高校2年生、実の父のことが気になり出した絵里花に山田杏奈。圭佑と奈美の子どもである空に潤浩。絵里花のことが好きな空の家庭教師で、奈美に代わり圭佑の口述筆記を担当する仙川俊也に菊池風磨。圭佑が書くドラマの主演を務める人気俳優の八神隼人に岡田将生。圭佑に連ドラ脚本を依頼したドラマプロデューサーの東海林光夫に北村有起哉。ドラマのアシスタントプロデューサーを務める松尾めぐみに長井短。このドラマで初めてチーフ監督を務めることになる角隆史に小池徹平。圭佑だけに見える謎の“ツルツル男”に浜野謙太といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。5話では「富豪教師Q」が放送開始したものの、放送翌日の視聴率が芳しくなく、上り調子のライバルプロデューサー・涌本彩子(関めぐみ)からバカにされた東海林はイライラ、そしてすっかりスネてしまった主演俳優・八神隼人(岡田将生)は、楽屋に引きこもってしまう。その頃圭佑は「富豪教師Q」6話の脚本にとりかかろうとしていたが、早々に頭がパンク寸前となり仙川が調べた“脳冷却療法”を受けることに…という展開に。一方、絵里花は仙川を自分の部屋に呼び“実の父”と思われる男性のSNSに友達申請するべきか相談。大好きな絵里花の部屋で二人きりになって緊張した様子の仙川に「仙川君、純情すぎない?」「絵里花ちゃんの部屋にいる仙川くん、いつもよりちょっと低音」などの声が。さらにTwitterでは“仙川くん”がトレンド入りも果たしたことに「仙川くんでトレンド入りしてるのすごない?」「仙川くんもトレンド8位!ドラマとシンクロした奇跡」という声も。「今夜も仙川くんと空くんの絡みが見れて嬉しかった」「仙川くんと吉丸くんが段々と息が揃ってきてる」と、空との絡みのシーンにも視聴者から数多くの反応が寄せられている。(笠緒)
2021年02月21日生田斗真主演のマイ・ホームコメディ「書けないッ!? ~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」のスピンオフで、菊池風磨(Sexy Zone)が主演する「書けないッ!? スピンオフドラマ~大学生 仙川俊也の筋書きのない人生~」が動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」にて3月6日(土)、13日(土)の本編放送終了直後、配信されることが決定した。脚本を手掛ける福田靖氏が、自身や家族のエピソードを投影した最初で最後の作品ということでも注目を集める「書けないッ!?」。今作のリモート会見では「TELASA(テラサ)」で、菊池さん主演の配信オリジナル作品「書けないッ!? スピンオフドラマ ~大学生 仙川俊也の筋書きのない人生~」が制作されることも発表され、「待ち遠しい!」「楽しみ!」「いつから始まるの!?」など、期待を集めていた。スピンオフドラマで菊池さんが演じるのは、本編でも大活躍中の仙川俊也。仙川は、空(潤浩)の家庭教師、そして吉丸圭佑(生田さん)のアシスタントとして吉丸家に入り浸る大学生。大手外食チェーンに就職が内々定し、卒業後はそのままサラリーマンとして生きていくことに何の疑問も感じていなかった仙川だが、脚本家として悪戦苦闘する圭佑や、妻でベストセラー作家の奈美(吉瀬美智子)と接するうちに、自分の人生を見つめ直すことに。進路について悩む一方で、吉丸家の“問題”に巻き込まれてしまう。 さらに、思いを寄せる絵里花(山田杏奈)に対しても絶賛空回り中の仙川の恋の行方は…?本編と同じく福田氏が脚本を手掛ける本作では、いろんな人に振り回されてアタフタする愛すべき仙川の魅力がさく裂。あっと驚くキャラクターも登場するという。菊池さんは「1人の若者としてどう生きていけばいいのか、どう自分の人生と向き合っていけばいいのか、をすごく考えさせられる内容になっていると思います」と言う。「スーツを着て就職活動する友達を見て、揺らぐ気持ちを実際に経験した僕自身とも重なるところも大きく、台本の中にも刺さるセリフがいっぱいありました」と明かす。また、「空くんや絵里香ちゃんをはじめとする他のキャストとの心地よい”掛け合い“」「やついいちろうさん演じるDJ YOOとの絡み」を見どころとして上げるほか、「ストーリーの後半に登場するヘッドスキンスライダーズという謎のバンドマンとのシーンにもぜひ注目していただきたい」という。「実は、このバンドマン、本編にも登場しているとある役者さんが演じられていて、この役者さんの“想像を超える役作り”に撮影現場は、僕を含めてみんな笑いを堪えるのに必死。面白すぎて芝居にならないくらいで、僕は笑わないように下唇を噛んで芝居をして乗り切りました(笑)。あれだけ楽しい撮影だったので、抜群に面白いシーンになっているはずです!」と気になるキャストの登場を語っている。「書けないッ!? スピンオフドラマ~大学生 仙川俊也の筋書きのない人生~」は3月6日(土)、13日(土)の本編放送終了直後、「TELASA」にて2回に分けて15分×全4話を配信。「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」は毎週土曜日23時30分~テレビ朝日系にて放送中。(text:cinemacafe.net)
2021年02月14日「今度こそやせる!」ためには“食べない我慢”ではなく、“やせる栄養素を多く含む食品を、たっぷり食べること”が大切だというーー。「ダイエットの栄養指導中に『少ししか食べていないのに、太る』『食べるのを我慢しているのに、やせない』とよく聞きます。食事記録を見ると皆さん、栄養バランスがよくない。いくら食べる量を減らしても、必要な栄養素が不足しているとやせないのです」そう語るのは管理栄養士の菊池真由子さん。ダイエットには、“食べる量を減らすこと”より大切なことがあると力説する。「ダイエットは長期戦。食べる量を減らす我慢は続かないでしょう。それより“やせる栄養素をたっぷり食べる”食べ方に変えればよいのです」(菊池さん・以下同)やせる栄養素とは「ビタミンB群」と「タンパク質」。ビタミンB群は糖質や脂肪の燃焼を促して代謝を活発にし、タンパク質は食べたカロリーをエネルギーや体温として発散する。これらをたくさん食べると、やせやすくなるのだ。糖尿病予備群だった60代女性は、やせる食べ方を実践しただけで9カ月で13キロも減量できたという。「運動しなくてもやせる栄養素をたっぷりとれば、健康的にやせられます。やせる栄養素が多い食品を、正しく選ぶ目を養いましょう」そこで、巣ごもり中の体重増加を、巣ごもり中に解消するための“食べ方”をクイズ形式で紹介。【Q1】揚げ物を食べるなら?トンカツ(ロースカツ100g) or アジフライ(2尾)正解はトンカツ。アジは血中の中性脂肪を下げるEPAやDHAが豊富で、ダイエット向きでは?「お刺身か焼き魚ならおすすめのアジですが、フライは×。油の吸収率が高く、“油のかたまり”になります。やせる栄養素ビタミンB1の多いトンカツを選びましょう」【Q2】宅配ピザを食べるなら?具だくさんピザ or シンプルピザ正解は具だくさんピザ。宅配ピザは糖質の生地と乳脂肪の多いチーズで、食べたいけれど太りそう。「選び方が肝心。肉やシーフード、野菜などのトッピングには、やせる栄養素がたっぷり。具の種類も量も多いものを選んで。脂肪分の少ないトマトソースだと◎」【Q3】レトルトのソースでパスタを食べるなら?ミートソース or ペペロンチーノ正解はミートソース。裏に表示されたカロリーが低いのはペペロンチーノだが……。「レトルト食品にやせる栄養素がないと、一緒に食べる麺やごはんの糖質が余計な脂肪になって体に吸収されてしまいます。やせる栄養素、ビタミンB群の多いミートソースを選んで」クイズに応えてやせる食品選びのコツをつかみ、巣ごもり太りは、巣ごもり中に解消しよう。「女性自身」2021年2月23日号 掲載
2021年02月11日