空前のタピオカブームですね。(行列に並ぶんでしょ〜、ただ甘いだけでしょ〜、そこまでして・・・)という、大人達に漂う暗黙の空気感。でも、実はタピオカが好きで、気になっているし、飲みたい。ただ、あまりにもすごーい行列で諦めてしまっている皆さま…
2019年09月18日こんにちは、小 2 の息子と暮らすワーママの黒田カナコです! 行列を待つあいだなど、外で子どもと長い時間を過ごさねばならない時、どうしていますか? 子どもはじっとしていないし、機嫌が悪くなると、折角並んだ行列を抜けなければならない…
2019年09月11日整理券配布!数量限定「きな粉パフェ」の人気店京都で人気のきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」。ここのきな粉パフェが写真映え抜群で、連日行列が絶えないんです。それほどまでに女子を魅了するパフェって…?祇園本店は地下鉄東西線「東山駅」から徒歩5分…
2018年12月07日ニューヨーク・イーストビレッジで行列ができる、人気のべジー・バーガーショップ「スペリオリティー・バーガー(SUPERIORITY BURGER)」が期間限定で日本へ。2018年10月20日(土)と21日(日)の2日間、東京・渋谷の「渋谷ブ…
2018年10月19日また食べたくなる美味しい定食と、居酒屋で味わう和食大阪・西梅田にある「田ごと」は、周辺にオフィスビルが立ち並ぶ好ロケーション。お店は、赤い入り口のすりガラスやテーブル席の黄色いイスもなつかしい、レトロな雰囲気です。店内は名物のから揚げを求…
2018年05月29日ジャガイモの種類と製法にこだわった最上級のポテト広尾にある「AND THE FRIET」は、本格的なフレンチフライ専門店。フレンチフライ発祥の地ベルギーから空輸した「ビンチェ」をはじめとする、個性豊かな6種類のジャガイモをラインナップ。他…
2017年06月26日著者撮影日本の人気ラーメン店には行列がつきものですが、タイ・バンコクにも行列ができるタイ・ラーメンのお店があるんです!今回は中華系タイ人に大人気のバミー(中華麺)専門店をご紹介します。 エカマイ通りの隠れた名店今回ご紹介する「A…
2016年08月30日市場移転後も場外が残ることが決定し、平日休日問わずにぎわっている築地。築地というと、どうしても魚をイメージしがちです。しかし、築地には行列のできる食べあるきスイーツがあるのをご存じですか? ■サクサクのつくりたてシュークリームをパクリ築地…
2016年04月15日よく、女子トイレの前では行列ができていますよね。でも、男子トイレの前に行列なんてありません。それで、女性なら誰しも、ガラ空きの男子トイレをうらめしく横目で見つつ順番を待ったことがあるはず!女子トイレは、男子トイレより多めに作るべきだと思い…
2015年06月09日アメリカ文化の影響を色濃く受けているフィリピンにはピザ屋がたくさんありますが、マニラで大人気の行列のできるピザレストランをご紹介します。Gino’s Brick Oven Pizzaマニラの中心マカティの中でもおしゃれなカフェ、レストラン…
お目当ての食べ物屋さんに行列ができているを見て、あなたはどちらの態度をとりますか?(1)同じように行列に並ぶ。(2)あきらめて他のお店に行く。行列に並ぶ人はどのくらいいるのかを調べてみました。調査期間:2012/6/27~2012/6/3…
2012年10月18日できることなら並びたくはないけれど……行列というと、ちょっといやだなと思いがちですよね。ところが、有名店や話題のスポットほど行列ができるもの。人気のバロメーターともいえるので、複雑ですよね。そこで、女性の行列に対する意識をうかがってみまし…
2012年06月17日日常生活において、何かと直面する機会の多い行列。「人気がある証拠」とやむなく並ぶこともあれば、「こんなに並びたくない」とあきらめてしまうことも。人はどんなシーンでどこまでなら行列を我慢することができるのでしょうか。コブス読者にアンケートで…
2011年07月23日朝一番にできるあの行列が信じられない!トイレ、銀行のATM、スーパーのお会計……。1週間のうち行列に並ばない日は、意外に少ないのではないでしょうか。少し待つだけならいいけれど、行列のなかには30分、1時間と待たされるものも。そこで今回は、…
2011年04月26日1位はもうかる保証がないのに、街で見かけるあの行列おいしいと人気のラーメン店、彼女とデートで行った遊園地。どちらも楽しみにしていた場所だけど、目に入ってきたのは長蛇の列……。忙しいビジネスマンにとって『時は金なり』、行列に並ぶのは少し抵抗…
2011年04月26日