「高校生」について知りたいことや今話題の「高校生」についての記事をチェック! (36/113)
私たちは日常生活で、言葉を交わすことで他者と心を通じ合わせています。それは、声によるコミュニケーションであったり、手紙やメールを通した文字でのやり取りであったりと、さまざま。自身の気持ちを言葉で伝え、相手の想いを汲み取ることは、円滑なコミュニケーションに必要不可避といえるでしょう。高1娘からの『LINE』に称賛の声ある日の夕方、3児の母親であるトリ(@torihenshucho)さんは、メッセージアプリ『LINE』で高校1年生の次女から連絡を受け取りました。どうやら次女は、友達と遊びに行った際、突然うどんチェーン店の『丸亀製麺』に立ち寄ることになった模様。そこで、母親であるトリさんに、このようになメッセージを送ってきたのです。家族とともに暮らす年月が長いほど、一緒にいることが当たり前のように感じてくるもの。よくも悪くも慣れが生じてしまい、感謝の言葉を伝えるのが気恥ずかしく感じてしまうほか、相手の扱いが雑になってしまう人もいるようです。ネット上では、「せっかく食事を用意していたのに、何の連絡もせずに外食をされた」という体験談を目にすることも少なくありません。きっと次女は、自宅でいつものようにトリさんが夕食を用意していることを想像し、母親を悲しませないためにも事前に確認の連絡をとることにしたのでしょう。低姿勢かつ真摯な次女の行動に、投稿を見た人たちから「見習いたい」といった称賛の声が続々と寄せられています。・とても素敵な教育をしているのが伝わってきて、泣いた。家族であっても、思いやりは大切だよね。・この歳で『いい方は大事』というのを理解していて、素晴らしい。最後の「ありがとう」まで完璧。・当たり前のようで、これがちゃんとできない人も多い。大人も見習うべき。その後、次女からはおろしうどんの写真とともに、「おいしかった!」という報告が届いたのだとか。普段からお互いを尊重し合っていることが伝わってくる、トリさん親子の何気ないやり取り。投稿を通して、多くの人が言葉によるコミュニケーションがいかに大切かを再認識したようです![文・構成/grape編集部]
2023年07月29日展覧会「風景論以後」が、東京都写真美術館にて、2023年8月11日(金・祝)から11月5日(日)まで開催される。1970年代前後の日本における風景論とその後風景は、芸術や美と結びつけて語られ、西洋の近代美術の主題となってきた。また、写真や映像においても、カメラのレンズを通して撮影者の視点をうつしだすという意味で、風景は重要な主題であり続けてきた。そして、「風景とは何か」を問う風景論は、社会的な構造や美の捉え方をも語るものであり、不安定な社会状況を背景に登場してきたのだった。実際、1970年前後の日本に現れた風景論は、どこにでもある風景を現実の側から捉えなおそうと試みるものであった。70年代に入り、学生運動の潮流が下火になる一方、全国的に都市化と均質化が進むなか、ありふれた、日常的な風景を国家と資本による権力そのものだとする風景論が、写真や映像メディアと連動して展開されたのだった。このように、写真や映像にうつしだされる風景の背後には、表面的には目に見えない権力の網の目が存在していると捉えられるのだ。展覧会「風景論以後」は、このように1970年前後の日本に登場した風景論を起点として、風景のなかに反映された社会制度や事象にまで光をあてるもの。当時の議論を牽引した映画批評家・松田政男による風景論や、その理論と連動した写真・映像表現を紹介するとともに、現在に至るまでの作品をたどることで、風景論以後の写真と映像の可能性を探ってゆく。現代における風景第1章では、現代における風景に着目。現代では、スマートフォンなどによって誰もが美しい風景を写真や映像に残すことできる一方、ソーシャル・メディアを通して、人びとはあらゆる種類の写真や映像を大量に消費している。このようにイメージが氾濫するなか、風景の背後に存在するものに目を向けることは難しい。会場では、広島平和記念公園とその周辺を継続して撮影し、公園都市としての広島を捉えてきた笹岡啓子などを紹介する。個人に向かう表現1970年代後半を経て、バブル経済の膨張と崩壊が起こる80〜90年代にかけて、写真や映画においては、非商業的で、個人に向かう表現が多数手がけられている。第2章では、70年代頃から写真や映像を用いて、大阪の居住地周辺の日常的な風景を記録するようになった今井祝雄や、ファッション誌の編集者から写真家に転向し、人の気配を残した匿名的な風景を撮影した清野賀子などに光をあてる。風景論誕生の契機本展で着目する風景論が生まれる具体的な契機となったのが、足立正生、佐々木守、松田政男らによる映画『略称・連続射殺魔』だ。同作では、1968年に起こった無差別連続射殺事件の犯人が、生まれてから逮捕されるまでに目にしたであろう風景のみ構成されている。第3章では、この『略称・連続射殺魔』や、風景論を経て独自の実作と理論へと向かった中平卓馬を紹介する。1970年代前後の風景論を再考第4章では、風景論の起源に着目。風景とは、馴染みのある言葉であり、さまざまな文脈や歴史的背景のもとに語られてきたため、風景論として定義することが難しい。1970年前後の日本における風景論は、そのなかでも特異な位置を占めるものの、当事者間の理論的な差異などから、その内容には大きく光があてられてこなかった。会場では、『略称・連続射殺魔』ばかりでなく、大島渚の『東京战争戦後秘話』などの映像作品、アーカイブ写真や印刷物の数々から、風景論の登場当時の議論を再考する。展覧会概要展覧会「風景論以後」会期:2023年8月11日(金・祝)〜11月5日(日)会場:東京都写真美術館 B1F 展示室住所:東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内開館時間:10:00~18:00(木・金曜日は20:00まで)※入館はいずれも閉館30分前まで休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)観覧料:一般 700円(560円)、学生 560円(440円)、中学生・高校生・65歳以上 350円(280円)※( )は有料入場者20名以上の団体、同館の映画鑑賞券提示者、各種カード会員割引料金※小学生以下、都内在住・在学の中学生、障害者手帳の所持者および介護者(2名まで)などは無料※第3水曜日、9月18日(月・祝)は65歳以上無料※8月11日(金)〜31日(木)の木・金曜日17:00〜21:00 は、サマーナイトミュージアム割引(学生および中学・高校生は無料、一般および65歳以上は団体料金)■上映企画・出品作家による上映:崟利子日時:8月26日(土) 10:00 / 13:00 / 15:30 / 18:00・出品作家による上映:遠藤麻衣子日時:8月27日(日) 13:00 / 15:00 / 17:00・風景論をめぐる映画特集:平沢剛(キュレーター、本展企画協力)日時:8月24日(木) 18:00、10月6日(金) 18:00、10月7日(土) 10:00 / 13:00 / 15:00 / 18:00、10月8日(日) 13:00 / 15:00 / 18:00、10月9日(月・祝) 15:00 / 18:00、10月12日(木) 18:00、10月13日(金) 18:00料金:いずれも 当日券(1プログラムにつき) 500円※全席指定、各回定員(190名)入替制※鑑賞当日10:00より当日上映回すべての受付を開始※上映作品については美術館ホームページを参照【問い合わせ先】東京都写真美術館TEL:03-3280-0099(代表)
2023年07月29日皆さんは他人の迷惑行為を注意したことはありますか? 今回は「電車で帰宅中」とともに、電車で騒ぐ子どもを放置する母親を見かけたときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:モナ・リザの戯言電車で帰宅中高校生の主人公が、友人と電車で帰宅していたときのこと。5~6歳ぐらいの子どもと母親が乗車してきました。すると子どもは、車内で騒ぎ始めて…。大騒ぎする子ども出典:モナ・リザの戯言子どもは土足で座席に上がり「ジャーンプ!」と大騒ぎしています。しかしそんな子どもを注意せず、知らん顔でスマホを見ている母親に唖然とします。車両を変える注意する勇気はないので、私だったら車両を変えてその場から離れてしまうと思います。(会社員/女性)車掌さんに相談するその時は見て見ぬふりをしつつ、もし度々見かける場合は下車後に車掌さんに相談しに行くと思います。(25歳/男性)今回は、電車で騒ぐ子どもを放置する母親を見かけたときの対処法をみなさんのアンケートをもとに紹介しました。「電車で帰宅中」では、主人公の友人が子どもと母親に直接注意して解決したようです。もし同じような出来事があった際は、ぜひ参考にしてみてください。※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。
2023年07月29日和太鼓いろは主催、『ヨロズノリズムII』が2023年8月11日 (金・祝)に横浜市南公会堂(神奈川県横浜市港南区港南中央通10-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 和太鼓いろはTwitter 「ヨロズノリズム」は、昨年より始まった、和太鼓いろはが企画する夏の音楽フェスティバルです。和楽器を中心に、様々なジャンルの音楽が集い、音を届けます。「和楽器をもっと身近なものにしたい!」という思いからこの企画が始まりました。今年より小学生以下無料、高校生以下の割引もございます。夏の思い出にぴったりなイベントです。また、同時開催で和太鼓体験コーナーも実施。ぜひお申し込みください。同時開催!「和太鼓体験」日時:令和5年8月11日(金・祝)14:30スタート(30分前より受付)料金:1,000円(同伴の方は無料)【お申し込み】 出演者プロフィール【和太鼓いろは】2016年結成。東京・神奈川を中心に活動。現在メンバーは主に20代で構成されている。若い世代の和太鼓文化の発展をチームの活動理念として、国内外での演奏活動を行っている。また、アイドルやダンサーとのコラボなども行い、他ジャンルとの共演も積極的に取り組んでいる。2018年2月自主公演『打ちて唄ひて』開催2018年8月渋谷109にて演奏2018年10月単独自主公演vol.1『いろはにほへと』開催2019年9月自主公演vol.2『花伝ふ』開催2020年1月NHK大河ドラマ『麒麟がくる』出演2020年3月特別公演『宴』開催【Japaund】2022年発足。Japan sound =日本、音からの造語Japaund(ジャパウンド)国内外で活躍する若手和楽器奏者からなる、『日本の音』『日本らしさ』に焦点を当てたプロジェクトチームである。創作音楽や民族芸能、郷土芸能、古典やポップスまで幅広く模索、挑戦する新進気鋭のメンバーが揃い、公演の形や規模よってメンバーの編成や内容構成を自由に組み替えられることも特徴の一つ。太鼓、尺八、箏、津軽三味線、笛、鳴り物、唄、踊りで『日本らしさ』を存分に感じられるような新しい舞台音楽を追求し続ける。2022年には単独公演を東京・福岡で開催。【高倉龍和】東京都町田市出身。明星学園和太鼓部、鼓童文化財団研修所修了。東京・町田 町躍皷、関東太鼓連"暖"所属。介護福祉士として福祉現場に和楽器の経験を活かしながら、ソロ和楽器奏者としても活動。自主公演開催や、ダンス、ヨガ等他ジャンルへの客演、またDJ集団「Repezen Foxx」やイタリアのミュージシャン「Carl Brave」の楽曲への参加など多岐に渡り活動。自身でも2枚のアルバムを発表し、CDに加え全種ストリーミングサービスにて配信中。電子楽器も多用し、和楽器を使った新しい音楽表現を創作・発信している。【玄-HAJIME-】横浜市瀬谷区にて伝統曲の演奏を中心に活動している和太鼓チーム「興魂太鼓」より、10年以上を共にするメンバー5人によって結成。"いつでも気軽に出入りできる玄関のような場所"をコンセプトに、一人ひとりの個性を活かした創作曲の演奏を中心に行っている。個人での活動も積極的に行い、国立劇場での演奏経験や世界各国での演奏経験のあるメンバーなど、ダイバーシティをテーマに活動し、形を変えて進化していくことを目標としている。【なべとギターと。】幼馴染の2人、なべとギターが奏でるゆるゆるサウンドデュオ。【いつも通りの日常にちょっとした花を添えるようなBGM】をテーマに、芸術鑑賞 カフェ イベント 居酒屋ライブなど、その場にマッチする癒しの音楽を奏でるユニット。2022年秋に結成後、地元横浜の公民館でコンサートや、宮城県にて開催されたイベントにも参加。なべ(steelpan)担当:hinakoスティールパンのバンド「PAN NOTE MAGIC」所属ギター担当:Okim「Oyasumi Guitar」では、Instagramアカウント開設から3ヶ月でフォロワー1000人超えを達成。【横浜隼人中学・高等学校和太鼓部】横浜市瀬谷区にある私立の共学校で、和太鼓部は今年で創部21年目を迎える。現在は中学生・高校生合わせて38名で活動。主な活動は、学校近隣での演奏や文化祭などの校内発表、年1回行う演奏会など。近年は、関東地区高等学校和太鼓選手権や高等学校郷土芸能発表会などでも多くの結果を残している。今夏は、神奈川県の代表として「第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会」に出場。これまでに多くのプロ奏者も輩出している、神奈川有数の実力校である。公演概要『ヨロズノリズムII』公演日時:2023年8月11日 (金・祝)15:30 開場/16:00 開演会場:横浜市南公会堂(神奈川県横浜市港南区港南中央通10-1)■出演者和太鼓いろはJapaund横浜隼人中学・高等学校和太鼓部玄-HAJIME-髙倉龍和なべとギターと。■チケット料金一般:3,000円高校生以下:2,000円小学生以下無料(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月29日皆さんは、電車内でトラブルに遭遇したことはありますか?今回は「暴れたい放題の男の子を放置する母親」を紹介します。イラスト:モナ・リザの戯言電車内で暴れまわる男の子高校生の主人公が友人と電車に乗っていたときのことです。主人公と友人が話していると、5~6歳くらいの男の子と母親が乗ってきました。その男の子は笑いながら「ジャーンプ」と言って土足で座席に上がったり、走って他の乗客にぶつかったり…。とにかく電車内で暴れまわります。そんな状況にイライラする他の乗客でしたが、母親は…。スマホに夢中な母親出典:モナ・リザの戯言スマホに夢中で男の子に見向きもしません。すると見かねた友人が男の子のもとへ行き、注意をしました。友人の優しい物言いに男の子はすぐに静かになります。その後、友人は母親に対しても注意。母親は逆ギレしてきましたが…。友人は母親に「子どもに常識を教えるのも親の仕事」と一喝したのです。友人の言葉に何も言えなくなった母親は、バツが悪そうに降車。勇気ある友人の姿に、心の中で拍手を送った主人公でした。勇気ある友人の行動暴れまわる子どもを放っておいた母親。そんな母親を言い負かした友人の姿にスカッとした主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。
2023年07月28日エンタメ製作を行う合同会社太陽マジックは、イマーシブシアター『嘘って言うのは嘘』を2023年8月25日(金)~27日(日)の3日間、東京都・後楽園のホテルを一棟貸し切って行います。どの役者のどの芝居を目撃するかで無限に広がる物語■開催概要イベント名:TAIYO MAGIC FILM イマーシブシアター「嘘って言うのは嘘」今回の公演はイマーシブシアターという、没入型の演劇になっています。特徴としては(1) 100人の役者がホテルを埋め尽くします。どの役者のどの芝居を目撃するかで物語は無限に広がっていきます。(2)舞台上と客席の境目が無いからこそ味わえる臨場感!そして手の届く距離で観られる役者の芝居。(3)とにかくリアルな部屋を覗き見できる。部屋の中では…イチャイチャしている高校生カップル。デリヘル嬢に土下座する中年男性。不倫している男女の最後の夜。ファンを連れ込むメン地下アイドル。ホテル全体が劇場だからこそできる演劇。60分間1人の役者を追いかけてもよし、1部屋にずっといてもよし、色々な楽しみ方ができます。■あらすじ今から2週間前。1棟のホテルで、同時刻に3人が殺されました。それも別々の部屋で。後の捜査で3人は、何の関係性もなかった事がわかりました。しかも犯人の手がかりは未だ見つかっていません。お客様は、2週間前のその時間にタイムスリップして、事件の真相を探り出し犯人を見つけ出してほしいのです。制限時間は1時間。■脚本・演出:西条みつとし■日程:2023年8月25日(金)~8月27日(日)■会場:ホテルリブマックスBUDGET 後楽園(〒112-0002東京都文京区小石川3-1-2)※2F~9F 全ての部屋と廊下が舞台上であり客席になります。■スケジュール:8月25日(金)●12:30~/★14:30~/●17:30~/★19:30~8月26日(土)●10:30~/★12:30~/●14:30~/★17:30~/●19:30~8月27日(日)★10:30~/●12:30~/★14:30~/●17:30~/★19:30~●スイートチーム(50名)★ラグジュアリーチーム(50名)※公演時間は1時間~1時間15分を予定しております。※受付は、公演開始20分前からになります。■チケット:FILM CLUB限定チケット:5,900円未加入チケット(カンフェティで購入):8,800円※今作は、公式ファンクラブ『FILM CLUB』に入会することでお得にチケットを購入できます。※FILM CLUBには、いつでも入会でき、退会できます。※FILM CLUBは、月額700円です。※U18チケットは、学生割になります。高校生以下限定のチケットになります。※5歳未満は無料になります。※7月31日までにFILM CLUBでご予約の方を対象に、TAIYO MAGIC FILM メンバーによる、〈見所トークムービー〉を開催前に特別にプレゼント!※〈午前中特典〉は、お客様 全員 に【チームごとの集合写真】をプレゼント。ランダムで、キャストのサイン入り集合写真が当たるかも。※リピーター特典もあります。詳細は後日発表!クラウドファンディングも開催!詳細やキャスト・スタッフは公式サイトよりご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式HP
2023年07月28日発達障害兄妹の外出トラブルにはそれぞれの性格が出ていて…。息子は「動かなくなる」タイプ子どもが二人(兄と妹)いるわが家。現在大学生の兄は自閉スペクトラム症とADHD、高校生の妹は自閉スペクトラム症と場ADHD、場面緘黙があります。発達凸凹のふたりは困りごともまたそれぞれ。特に外出トラブルには特徴が出ていました。まず息子。2歳過ぎから始まったイヤイヤ期は大変でした。息子の靴の裏には吸盤がついているの?と思うくらい、あるときいきなりその場に張りついて全く動かなくなってしまうのです。その理由はというと、そのときの本人の気分次第!最後まで原因が分からないことも多々ありました。Upload By ユーザー体験談ショッピングモールでこれが起こると、予定していた買い物ができないのはもちろんのこと、周りの目も気になります。ほかの買い物客の邪魔になってはいけないと移動させようとするのですが、脱力してクネクネした息子は移動不可能。抱っこしようにも、小柄な私には体重14キロほどの息子を運ぶのは難しく、無理に持ち上げたら転びかねません。息子の頭をなでなでし、いつ終わるかなぁと溜息をつき、通る人に頭を下げて、息子をなだめたり気分が変わるように息子の気をひきそうな話をしてみたり…これを延々と続けることになります。うまくいけば15分、失敗すれば2~3時間コースです。そして一番危険なのが横断歩道!横断歩道の真ん中でこれが発動してしまうと、命にかかわります。そういうときは急いで歩道まで引きずっていくのですが、それはイヤだと全力で戻ろうとする息子。私はともかく必死で歩道に連れ戻して息子の安全確保していました。わめき叫ぶ息子の横でなんとか冷静を保ち、「お家に帰ろう?」「公園いく?」「抱っこしてあげるから泣き止もうね」と必死でなだめますが、周りからは、虐待では?という視線が容赦なく注がれます。「うるさい!」「連れて歩くな!」「しつけがなってない!」なんて言葉をかけられたことも多々あります。そして「気にしなくて大丈夫よ」と慰められたことももちろんありました。私は「騒がしくてすみません」とひたすら頭を下げ、息子が気を持ち直して歩いてくれるか、ひたすら寝落ちしてくれるのを待ちました(寝てくれないとベビーカーやカートに乗ってくれなかったので)。命に別状がなければ溜息ついて待つ、それしか手がありませんでした。こうして息子のイヤイヤ期は過ぎていったのですが、この息子の外出トラブル、実は娘も連れているのです。癇癪を起こす息子と娘、二人をみながらの外出は、本当にハードでした。Upload By ユーザー体験談「ママ!あれダメやんね?悪い人!」曲がったことが許せない娘は、不正(?)を見逃さない…!一方、娘の外出トラブルは兄とはまた別のタイプ。娘は、白黒はっきりさせたい、曲がったことは許せない性格で、普段は常にボーっとしているのに、本人として許せないことを発見したら即指摘、断固直すよう求めます。その相手が兄や父親といった身内だとまだいいのですが、知らない人だとこの注意がトラブルを招いてしまうことも…。例えば娘が3歳のころ電車に乗っていたときのことです。座席にかばんを置いている人がいました。「ママ!あれダメやんね?悪い人!」場面緘黙がある娘なのですが、こうしたときは声が大きい娘。その声に相手の方がびっくりして謝りながらかばんをどかしてくれても、娘は許せません。「キーッ」とパニック状態になってします。Upload By ユーザー体験談私は小さな声で「もう気がついたからやめてくれたねー、えらいねー」と言うも娘のパニックはおさまらず雄たけびをあげるのです。私は相手に頭をさげてお詫びすることしかできません。ちなみに一緒にいる息子も相手を指さして「あかんのにー」と注意します。私は(本当にやめてほしい…)と疲れ切りながら娘を落ち着かせ、息子には切り替えさせようと「運転席見に行こうとか…」と提案したり、黙れない2人を抱えて右往左往することになります。移動中は二人とも寝ていて欲しい…と心底願っていましたが、なかなか寝てくれず、外出するたびなにかトラブルが起こるのではといつもヒヤヒヤしていたものです。外出トラブルからほぼ卒業したいま思うことそんな外出での苦労、いまはもう卒業したといってもいいかもしれません。最近の息子は、パニックはもう起こしません。息子曰く「子どものときやり尽くした」そうです。おそらく誰よりもやらかした経験が多い息子。それでも挫けずチャレンジさせたのが良かったと思っています。高校生の娘は相も変わらずルール、法律からはみ出す行為が大嫌いです。見つけると声を出して注意をすることはなくなりましたが、イライラしてしまうそうで、外出しなければ見なくてすむからと、家で過ごすことが好きだそうです。ただ、ルールから外れているものを見つけても”事情がある場合もあるのだ”と理解できるようになりました。そして私はというと、昔の私のようにお子さんの癇癪で困っている方を見つけると、ちょっと離れた位置からしばらく眺めて、助けが必要な状態か見守るようになりました。もちろんお節介にならないように注意しつつ。もう自分は終わった、開放された!ではなく、経験したからこそ、周りの少しの言葉や態度に救われる場合があります。私も大変だったときにかけてもらった「大丈夫だよ」という言葉には、本当に心を救ってもらえましたし、いまもあたたかい言葉として胸に残っています。助け合える環境は誰にとっても大切だと感じています。この息子、娘の経験を生かして、これからは誰かの助けになっていければと思います。Upload By ユーザー体験談イラスト/吉田いらこエピソード参考/梛丹(監修:井上先生より)外出の際のパニックにはそれぞれの子どもさんによって、そのきっかけも程度も違います。お二人のお子さんを連れての外出は、その理由が分かったとしても、とても大変だったと思います。現在は先輩のお母さんとして、困っている親子をあたたかく見守り、必要な場合は手助けをしていただけるというのは、当事者にとってとてもうれしいことだと思います。先輩の親として、相談活動を行うペアレントメンターというシステムもあります。各地域ごとに養成や研修をしていると思いますので機会があれば、チャレンジしてみていただけるとよいかと思います。(コラム内の障害名表記について)コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。神経発達症発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。ASD(自閉スペクトラム症)自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていたものがまとめて表現されるようになりました。ASDはAutism Spectrum Disorderの略。ADHD(注意欠如・多動症)注意欠陥・多動性障害の名称で呼ばれていましたが、現在はADHD、注意欠如・多動症と呼ばれるようになりました。ADHDはAttention-Deficit Hyperactivity Disorderの略。ADHDはさらに、不注意優勢に存在するADHD、多動・衝動性優勢に存在するADHD、混合に存在するADHDと呼ばれるようになりました。今までの「ADHD~型」という表現はなくなりましたが、一部では現在も使われています。
2023年07月28日〜日本初の美と健康を学ぶ専門職大学〜2023年4月に開学した「ビューティ&ウェルネス専門職大学(神奈川県横浜市都筑区)では、高校生を対象にしたスペシャルイベントを、8月19日(土)・20日(日)に開催します。(事前予約制)当日は大学紹介や入試に関する説明、またキャンパスツアーや個別相談など多彩なプログラムで構成されています。<美と健康を学ぶ大学> ビューティ&ウェルネス専門職大学8月19日(土)株式会社ミルボンによる特別イベント美容業界のプロフェッショナルが登壇し、美容の持つ価値、そして美容市場のイマと未来について語ります。最新のビューティトレンドやビューティ&ウェルネス産業で働くプロとしての成功事例を学び、将来の進路についてイメージしてみよう!また、当日は来校者にMILBONのヘアケアブランド「ジェミールフラン」のシャンプー・トリートメントのミニセットをプレゼントいたします。美と健康に興味がある高校生のみなさんにおすすめのイベントです‼■ 株式会社ミルボン美容業界におけるトップブランドの一つ。美容室向けにヘアケア製品や美容サービスを提供し、コーセー、花王、パナソニックとも提携し、化粧品などの共同開発にも携わる。世界中の美容室や消費者からの支持を集めている企業。イベントの参加申し込みは下記ホームページからご予約ください。8/19(土)美容業界のトップブランド『MILBON』が登場!卒業後の進路をイメージしよう! | ミスパリ学園 ビューティ&ウェルネス専門職大学 : 8月20日(日)エステ王子、小野浩二氏による講演会「自分のお店を持つ秘訣とは?」エステ王子こと、小野浩二氏が講演します。美とキャリアの道を切り拓く、サロン経営の成功術を学びましょう。将来自分のお店をもちたいという方は必見です。■ 小野浩二氏美容業界での長年の経験と知識を持ち、多くのメディア出演や著書の執筆などを通じて幅広い人々に美容や健康に関する知識を発信。2025年度にビューティ&ウェルネス専門職大学の准教授として就任予定。イベントの参加申し込みは下記ホームページからご予約ください。8/20(日)エステ王子が送る!【美容×経営】『夢を叶える美の扉!自分のお店を持つ秘訣とは?』 | ミスパリ学園 ビューティ&ウェルネス専門職大学 : <スペシャルイベントの概要>【日時】8月19日(土)・20日(日)10:00開催【場所】ビューティ&ウェルネス専門職大学 ミスパリホール【来場者】高校生、社会人、保護者など2日間で200名程度の見込み ※事前予約制(予約受付中)【主なプログラム】・大学紹介・入試説明・講演会(8/19は株式会社ミルボン、8/20は小野浩二氏)・キャンパスツアー・個別相談ビューティ&ウェルネス専門職大学では、人々が心身共に健康で幸せな人生を送るための学際的学問分野の確立と教育に努めていきます。そして「美」と「健康」を従来の枠を超えて科学的に探求した成果を社会に還元し、新たに創生される「ビューティ&ウェルネス産業」の担い手となる、志高い人材を社会に送り出すことを目指します。その他のイベントはこちら : 学校法人ミスパリ学園 ビューティ&ウェルネス専門職大学〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-3FreeDial:0120-732-151Email: entry@b-w.ac.jp ミスパリ学園 ビューティ&ウェルネス専門職大学 : instagram投稿 : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月28日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:加賀元バスを待っていると…当時1歳の娘とバス停でバスを待っていた主人公。後ろには高校生の男女が並んでいました。バスが来ると…出典:CoordiSnapしかしバスが来ると、高校生たちは主人公と娘を押しのけバスに乗車。主人公はトラブルにならないよう黙ってバスに乗りましたが…。問題さあ、ここで問題です。この後、バスの運転手が高校生に放った言葉とは?ヒントその言葉に高校生たちは自身の行為を恥じました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:CoordiSnap正解は「勉強も大事ですが、マナーも学んだ方がいいですよ」でした。突然のアナウンスに思わず固まってしまった主人公でしたが、車内の状況が一変。言いづらい状況の中を救ってくれた運転手に、感謝したのでした。運転手が…高校生たちも急いでいたのかもしれませんが、人を押しのけて乗車するのはいただけませんね。運転手が彼らのことを思い、はっきりと注意してくれてよかったです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年07月28日北川景子主演「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」に、黒木瞳、竹内涼真、久保史緒里(乃木坂46)が出演することが分かった。新進気鋭の映画監督・長谷部香(北川景子)は、新人脚本家・甲斐真尋(吉岡里帆)に映画の脚本の相談を持ち掛ける。その元となるのは、15年前、引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた「笹塚町一家殺害事件」。事件が起きた小さな町・笹塚町は、真尋の生まれ故郷。判決も確定しているこの事件を、香はなぜ撮りたいのか、事件を調べていくうちに、衝撃の真実にたどりつく――。キーワードは、「裁判」と「映画」。実際に起きた一家殺害事件の映画化を持ち掛けた香と、相談を受けた真尋、女性2人が軸となって物語が展開していく。黒木さんが演じるのは、真尋の師、大物脚本家・大畠凜子。真尋に厳しい言葉を投げかける一方、「笹塚町一家殺害事件」に興味を持つ。竹内さんが演じるのは、妹の沙良を刺殺して自宅を放火し、さらに両親をも死に追いやったとして死刑囚の身になった、物語を動かす重要なキャラクター・立石力輝斗。そして、力輝斗の高校生の妹・沙良は久保さんが演じる。またこの兄妹は、幼き日の香とある接点が…。黒木さんは「初めてご一緒した北川景子さん、吉岡里帆さんとは、撮影の合い間、ずっと女子トークで盛り上がっていました。すてきな方々と共演出来た大切な作品、ぜひ多くの方にご覧頂きたいです」とコメントし、「挑戦したことのない役柄だったので、純粋に嬉しかったし、好奇心が掻き立てられました」と出演決定時をふり返った竹内さんは、「是非たくさんの方にこの『落日』をいろんな角度から楽しんで頂きたいです。特に久保史緒里さんとの兄妹のシーンは、生々しく人間味溢れるシーンになっています!是非ご期待ください」とメッセージを寄せた。さらに、日の名残りを感じる夕暮れと空に刻まれたタイトルが目を引く、香と真尋が真実を掴もうとする様子が表現されたポスタービジュアル、物語の一端が垣間見える特報映像も公開された。「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」は9月10日(日)22時~WOWOWにて放送・配信(全4話)。(シネマカフェ編集部)
2023年07月28日皆さんは他人の迷惑行為を注意したことはありますか? 今回は電車で騒ぐ子どもを放置する母親のエピソードを紹介します!イラスト:モナ・リザの戯言電車で帰宅中高校生の主人公が、友人と電車で帰宅していたときのこと。5~6歳ぐらいの子どもと母親が乗車してきました。すると子どもは、車内で騒ぎ始めて…。大騒ぎする子ども出典:モナ・リザの戯言子どもは土足で座席に上がり「ジャーンプ!」と大騒ぎしています。しかしそんな子どもを注意せず、知らん顔でスマホを見ている母親。するとそんな親子を見かねた友人が、子どもを注意しました。優しく諭す友人の言葉に、子どもはすぐに大人しくなります。そして友人は次に、母親に向かって厳しい口調で説教を始めました。母親は真っ赤な顔をして怒り出しますが、友人の正論に言い返せなくなり…。恥をかいた母親は、子どもの手を引いて次の駅で降車していったのでした。子どもを放置する母親を成敗電車内で大騒ぎする子どもを放置していた母親。そんな母親を友人が成敗したスカッとエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。
2023年07月26日L’Arc〜en〜Cielのリーダー&ベーシストであるtetsuyaが、TETSUYAとして1人でステージに立ち、歌唱を繰り広げる<TETSUYA Billboard Live 2023>。東京 Billboard Live TOKYOにて、7月1日から2日間に渡り4公演開催された中から、1日目の2nd STAGEの模様をお届けする。TETSUYAは現在、ラルクの他に自身のソロワークにおいて、tetsuya名義でベーシストとして活動するラルクのコピーバンド Like〜an〜Angel(ライク アン エンジェル)と、TETSUYA名義でヴォーカリストとして活動するTETSUYA & The Juicy-Bananasという従来のバンド編成のほか、昨年から本人が単体で行うスタイルを加えて活動している。きっかけは、昨年Xmasシーズンに行なった<TETSUYA Billboard Live Tour 2022>公演だった。こちらは、Billboardという特別感のある大人空間に合わせて、事前にアコースティックアレンジでレコーディングしたサウンドをバックに、ライヴ当日はTETSUYAが1人でステージに立ち、生歌をパフォーマンスするというものだった。観客は全員着席し、飲食をしながらライヴを楽しむという新しいソロのチャレンジは、大成功をおさめた。本公演は、その第2弾となる。前回同様、ステージではフランスからやってきたアンティークの譜面台と、前回とは違う3脚の椅子がTETSUYAの登場を待ち構えている。ステージに用意されたこれらのものは、すべて本人こだわりの私物。いつものライヴでは絶対見られない本人の私物を、こうして間近に目にできるのは、ファンにとってこのライヴの楽しみの一つとなっている。それと同時に、アコースティックだからこそ、自分の部屋にみんなを招いて、お酒でも飲みながら歌を聞いてもらう……そんなホームパーティーのような温かい空間でありたいという本人の強い思いが感じられる演出でもある。クラシカルなSEが流れると、観客たちはコロナ禍の産物として生まれたマラカスライトを灯し、シャカシャカと音を響かせる。「LOOKING FOR LIGHT」のイントロが聴こえてくると、そのライトが一斉にイエローに変わり、TETSUYAが手を叩きながら客席を走り抜けて登壇。いきなりポップテイスト満載のアップチューンを正確なピッチでとらえて歌い、そのなんとも心地いいストレートな歌声の抜け感で、観客の心を掴んでその場の空気を楽しく揺らしていく。ベースも最高に上手いTETSUYAだが、歌も本業がベーシストとは思えないほど本格的。歌になると、ベースとは違ってTETSUYAがもつ“人間性”までも伝わってくるところがたまらない。曲中、ステージ両サイドの上階フロアまでを順番に見上げて「お元気?」とでもいうように、かわいく手を振って挨拶をするTETSUYA。こんな素敵な煽り方をされてしまったら、声出しを躊躇していたお客さんもたまらず手を振りながら「てっちゃーん!!」と叫んでしまう。こうして客席の緊張感がほぐれたところに「Can’t stop believing」をドロップ。ぴょんぴょんステージで跳ねるTETSUYAとともに、腰につけたスカーフが揺れる。“眠れない夜は”と歌った後、レイヤーで入るコーラスパートを客席にマイクを向け、シンガロングを即すTETSUYA。こうして、夜空に輝く星座のようにきらめくメロディーを会場に降らせていくと、マイクスタンドのスタンドの中では、流れ星のようにLEDライトが流れ、場内には観客のマラカスライトで夜空のようなブルーライトが広がった。アコースティックアレンジではTETSUYAの生み出すメロディー、希望溢れるワード、歌がより際立ち、それを聴いているだけでポジティブな未来しかないような気持ちになって心がどんどん開放的になり、高揚していく。これこそ、TETSUYAの人間性のパワーであり、彼の音楽の、歌の最大のマジックなのだ。この日は、さらにその気持ちを「wonderful world」で後押し。夏を呼び込むシティポップテイストなこの曲では、TETSUYAの声がステージから風のようにふわりとただよってきて、この広い世界で巡り会えた自分たちには“素晴らしい世界が待ってるんだろう”と歌い、観客全員をワクワクするような気分で満たしていく。これをステージでパフォーマンスする本人は、いつ見ても若々しくてカッコよくて、仕草がたまに子供のように可愛くなるのに、振る舞いは上品でファッショナブル。その姿は、眼福そのもの。ここまでで目も耳も幸せに満たされた観客たちは、曲が終わると同時に「てっちゃーん!!」と黄色い声援をステージ向けてバンバンおくる。それに対して「はーい! てっちゃんでーす!」とアイドルのような溌剌(はつらつ)とした声と笑顔で挨拶したTETSUYAは、一呼吸置いて「なんだそれ」と自らに突っ込む(微笑)。みんなの声が再び聴けるようになったのが相当嬉しかったのか、このあとは「ふっふー!」、「わっしょーい!」という他ではあまり聞かないようなコール&レスポンスを満喫していた。“君に出会うために僕は生まれて来たよ”そうして、曲は「魔法の言葉」へと展開。“君に出会うために僕は生まれて来たよ”というファンにはたまらない最強のラインを歌い込んだこの曲で、TETSUYAの音楽と出会ったみんなをどこまでも祝福。さらに、その気持ちをもっともっと観客の中で加速させるように、甘い歌声を滑り込ませて「In My HEART」へとつないでいったところは、たまらなかった。ゆったりと弾むテンポにのせ、メリハリのきいたメロディーの中に“虹”という大切なワードを綴ったこの曲の“全てはうまくいく”というフレーズは、TETSUYAという人間そのものの本質。それが、彼の音楽の源となっている。そのTETSUYAが、曲の最後に優しい声で“君の大好きな歌うたうよ永遠”と歌ったとき、観客たちはそっと胸の前で手を握りしめ、ステージを見つめていた。そうして、そのあとはせつない音像とともに、夏の終わりを滲ませるようにサビでは透き通るようなフェイクを使って「WHITE OUT」を哀愁たっぷりに届けていった。その後は「はーい!てっちゃんですパート2!」といって、まずは場内のしっとりムードをこれで一撃。今回のライヴのために1人で小さなリハーサルスタジオに入って、歌やスタジオにあったドラムを(スティックを貸りに行くのがめんどくさくて)手で叩いて練習していたことを明かし、「最近、高校生に戻った気分。あれ?さすがに高校生は厳しい?」というTETSUYAなりのおもてなしトークで観客を笑わせ、特に“ライク”をやりだして以降、小さなスタジオでリハをやっていると「高校生の頃みたいで、本当に音楽が楽しくて」と続けた。そうして「音楽って、いいよね。みなさんのおかげで好きな音楽がやれています」とMCを締めくくった。観客を笑わせ和ませてからは、おもむろに脱いだジャケットを下手サイドの椅子の背に丁寧にかけて、「Fantastic Wonders」、さらには「Roulette」と疾走感たっぷりの煌めきのキラーチューン2曲を全力で披露。TETSUYA自身が“音楽”を楽しんでいることが、音符や歌をさらに光り輝かせ、なんともいえないピースフルな空間を作り上げた。アンコールで観客に呼ばれて、ふいに2階席から姿を表したTETSUYA。観客の「ウソぉー!!」という悲鳴を真似しながら、お茶目な表情を浮かべてステージへ。Billboardという会場に合わせて、ドレスアップした装いで訪れる観客について「前回はクリスマスっぽい雰囲気やったけど、今回は浴衣の人とかもいて。俺も浴衣?」までTETSUYAが語ったところで、客席は興奮して前のめりぎみに「着て着てー!」と大騒ぎ。「無理無理。俺、和な雰囲気ないし」と断りながらも「そのときはステージは畳で、正座して歌うの」と満更でもない様子。そうして「わかった! 健康ランドみたいなところで僕のこと知らない人の前でやってみたいからシークレットでやるわ。みんなには事後報告する」というと「やだぁ〜」ととたんに駄々をこねるファン。こうしてTETSUYAとファンは絶妙な掛け合いを楽しんだあとは「みんなに会える機会がこのあと、1回でも多くあるといいなと思ってます」といって、「Eureka」を歌い出すと、“Open your heart”というフレーズとシンクロするように、ステージバックのカーテンがじょじょに開いていき、ガラス張りの窓の外に六本木のきらびやかな夜景が広がる。こうして、みんなの迷いを目の前から拭い去ったあと、最後はミラーボールの光が降り注ぐ中、ずっと歌い続けてきたバラード「15 1/2フィフティーンハーフ」を夜空の彼方まで届きそうなほど伸びやかな歌唱で、真摯に自らの言葉とサウンド、想いを届けてこの日のライヴはフィニッシュ。歌い終えたTETUSYAは「ありがとう。まったねー!」と手を振りながらステージを後にした。翌日開催したライヴの2nd STAGEの中で、インスタライヴを通して、12月のXmasシーズンに3都市を回るBillboard Liveツアー<TETESUYA Billboard Live Tour 2023>開催をいち早くファンに伝えたTETSUYA。10月7日にはLike〜an〜Angelとしてコピーバンド史上初の東京 日比谷野外大音楽堂でのワンマンライヴ<Like〜an〜Angel“PARALLEL WORLD 2023”>開催も決定しているので、今年の下半期は様々な場所、様々なスタイルで開催するTETSUYAのライヴにぜひとも駆けつけて欲しい。きっと、ポジティブな未来を見せてくれるはずだから。取材・文:東條祥恵、撮影:緒車寿一
2023年07月26日皆さんは、電車に乗っていて非常識な人に出会ったことはありますか? 今回は電車内で迷惑行為を止めない迷惑な人への辛口突っ込みでスカッとしたエピソードを紹介します。イラスト:まひろマナーが悪すぎる客ある日、主人公が電車に乗ると、化粧をしながら大声で電話をしている女性がいました。近くにいた男性が注意しても、女性は無視し「注意されたんですけど(笑)」と電話相手に男性の文句を言い始めます。話が通じないと思った男性は諦めてしまいました。しばらくして電話を切った女性は、化粧で使った綿棒を窓枠に置き、そのまま降りようとしたのです。するとそれを見ていた男子高校生が「ゴミ持って帰れよ!おばさん!」と言いました。女性の反応にスカッと!出典:lamire女性は「おばさん」と言われたことが悔しかったようで、顔を真っ赤にして綿棒を奪い取り、電車を降りていきました。高校生の辛口突っ込みに、主人公を含めた他の乗客はスカッとしたのでした。マナーは守りましょう周りの迷惑を考えずに大声で電話した挙句、ゴミを置いて降りようとした女性。今回は高校生の辛口突っ込みのおかげでスカッとしたエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年07月26日エンタメ製作を行う合同会社太陽マジック(所在地:東京都港区)は、イマーシブシアター『嘘って言うのは嘘』を2023年8月25日(金)~27日(日)の3日間、東京都・後楽園のホテルを一棟貸し切って行います。公演ビジュアル■TAIYO MAGIC FILMとは脚本・演出:西条みつとし連続ドラマ「シェフは名探偵」(脚本)、「面白南極料理人」(監督・脚本)でギャラクシー賞 奨励賞 受賞をし、ステージ、映像など様々な分野に精通する西条みつとしが脚本・演出を手掛けます。また、TAIYO MAGIC FILMは新宿シアターサンモールや赤坂レッドシアターなどでの舞台公演を行い神保悟志が主演の「ぼくのタネ 2019」など評判作も上演するほか、映画制作等も行うステージ&映像クリエイターチームです。特に2022年にはマンションの一室や、走行中のバスの中での演劇公演など舞台の枠にとらわれない挑戦をおこなっており、今後、国内だけでなくグローバルな公演を目指し、活躍の場を広げている気鋭のチームとなっています。■イベント詳細 「嘘って言うのは嘘」CM ■開催概要イベント名:TAIYO MAGIC FILM イマーシブシアター「嘘って言うのは嘘」今回の公演はイマーシブシアターという、没入型の演劇になっています。特徴としては(1) 100人の役者がホテルを埋め尽くします。どの役者のどの芝居を目撃するかで物語は無限に広がっていきます。(2)舞台上と客席の境目が無いからこそ味わえる臨場感!そして手の届く距離で観られる役者の芝居。(3)とにかくリアルな部屋を覗き見できる。部屋の中では…イチャイチャしている高校生カップル。デリヘル嬢に土下座する中年男性。不倫している男女の最後の夜。ファンを連れ込むメン地下アイドル。ホテル全体が劇場だからこそできる演劇。60分間1人の役者を追いかけてもよし、1部屋にずっといてもよし、色々な楽しみ方ができます。■あらすじ今から2週間前。1棟のホテルで、同時刻に3人が殺されました。それも別々の部屋で。後の捜査で3人は、何の関係性もなかった事がわかりました。しかも犯人の手がかりは未だ見つかっていません。お客様は、2週間前のその時間にタイムスリップして、事件の真相を探り出し犯人を見つけ出してほしいのです。制限時間は1時間。■脚本・演出:西条みつとし■日程:2023年8月25日(金)~8月27日(日)■会場:ホテルリブマックスBUDGET 後楽園(〒112-0002 東京都文京区小石川3-1-2)※2F~9F 全ての部屋と廊下が舞台上であり客席になります。■スケジュール:8月25日(金)●12:30~/★14:30~/●17:30~/★19:30~8月26日(土)●10:30~/★12:30~/●14:30~/★17:30~/●19:30~8月27日(日)★10:30~/●12:30~/★14:30~/●17:30~/★19:30~●スイートチーム(50名)★ラグジュアリーチーム(50名)※公演時間は1時間~1時間15分を予定しております。※受付は、公演開始20分前からになります。■チケット:FILM CLUB限定チケット:5,900円未加入チケット(カンフェティで購入):8,800円※今作は、公式ファンクラブ『FILM CLUB』に入会することでお得にチケットを購入できます。※FILM CLUBには、いつでも入会でき、退会できます。※FILM CLUBは、月額700円です。※U18チケットは、学生割になります。高校生以下限定のチケットになります。※5歳未満は無料になります。詳しくは公式HP【 】から各購入方法へ※7月31日までにFILM CLUBでご予約の方を対象に、TAIYO MAGIC FILM メンバーによる、〈見所トークムービー〉を開催前に特別にプレゼント!※〈午前中特典〉は、お客様 全員 に【チームごとの集合写真】をプレゼント。ランダムで、キャストのサイン入り集合写真が当たるかも。※リピーター特典もあります。詳細は後日発表!■クラウドファンディング今作では、8月31日までクラウドファンディングを実施しています。リターン内容は、推しキャスト主演のドラマを制作! ■キャストアイザワアイ/秋山 寛/あだちゆり子/ATTSUN/阿出川紗雪/天瀬なつ/雨宮みき/綾瀬美悠/Ayano/綾部ねこ/石河歩/伊勢ほの佳/磯崎みずほ/磯原怜華/伊藤沙姫/井上麗夢/居留守かりん/岩田恵利奈/内田夢乃/えいた/太田朋佳/忍野成/華永/KAZUMA/風山真一/川崎瑠奈/川本百華/神崎琴音/奏/儀間朝建/きゅうり/工藤幸歩/小瀬良杏菜/米千晴/THE石原/齋藤光/さとう豆/茶山百花/四宮汐/柴田康平/杉浦友南/鈴木真司/隅田滉太郎/すんり/関根耀/たかしま麗央/高橋夢葵/高橋ちづる/高橋理奈/高畠ハワイ/多田聡/多田昌史/田中碧/田名瀬偉年/附田瑞姫/つづき.りゅういち/都筑雄大/中澤藍梨/NAGI/西尾くみこ/西村和葉/野中紗織/花咲日菜/花澤歩/羽村たくみ/春海隆基/遥山みゆ/樋口佑奈/福井成明/風茶和 宇河/藤井仁人/古川涼/古町圭市/細田こはる/前田一成/真生/松田佳子/三浦明日香/美玖空/森わかな/諸賀勇誠/山口みお/山崎睦実/山下華蓮/優城ゆき/優香/遊佐澄花/湯前冴里/吉岡実優羽/吉本明加/米澤朋加/蘭丸/ルーシー大原くん/るりこ/鷲尾みずき/渡辺史織/わたぼり未奈美※50音順■スタッフ演出 :西条みつとし脚本 :西条みつとし照明プラン :赤田智宏照明 :畠山U輔音響 :濱崎ヒロキ演出協力 :藤井仁人チラシデザイン:濱崎ヒロキキャスティング:井上麗夢・藤井仁人・西条みつとし当日制作 :平田知美・鴇田智美制作チーフ :川上真央プロデューサー:西条みつとし■協力ホテルリブマックス■特別協賛弁護士法人 渋谷アクア法律事務所■主催合同会社太陽マジック公式サイト:【 】■会社概要商号 : 合同会社太陽マジック代表者 : 代表社員 西條 充敏所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942設立 : 2017年5月事業内容: 舞台製作業務URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】TAIYO MAGIC FILM インフォメーションTEL : 03-6869-5327お問い合せフォーム: info@taiyo-magic.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月26日皆さんは、電車やバスを利用していて驚いた経験はありますか?今回は「席に着いたら高校生に怒られた話」を紹介します。イラスト:日之藤バス停で並んでいた高校生主人公がバスを待っていたときのことです。主人公は先頭で、2番目には高校生が並んでいました。バスが到着し、主人公が1番前の席に座ると…。後ろに並んでいた高校生が…出典:Grappsなんと高校生が「うわーん!そこの席は私の席!取らないで!!」と叫びだしたのです。しかし、席は他にも空いています。主人公が座ろうとした席は、指定席と言うわけでもありません。一瞬驚いた主人公でしたが、毅然とした態度で自分が先に並んでいて、空席もたくさんあることを指摘。すると高校生は自分の発言が間違っていると気づいたようで、謝罪をしながら他の席へ移動したのでした。高校生を諭した慣れ親しんだバスで、なんとなく馴染みの席ができていた様子の高校生。思わず自分の席だと言ってしまったようですが…。そんな高校生を諭した主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年07月26日※8月1日(火)⇒8月2日(水)放送にスケジュールが変更になりました昨年放送された間宮祥太朗主演ドラマ「ナンバMG5」の再放送が決定した。本作は、小沢としおの「ナンバMG5」と、続編「ナンバデッドエンド」を、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督演出で実写化。筋金入りのヤンキー一家「難破家」の次男・剛が、実は「ヤンキーをやめたい」「普通の高校生になりたい」と、家族に内緒で健全な高校に入学するという、高校“逆”デビュー物語だ。家族の前ではバリバリのヤンキー、学校では面目な高校生という二重生活を送る主人公・剛を間宮さん、神尾楓珠が次第に相棒的な存在になっていくケンカが強い一匹狼・伍代直樹、森本慎太郎(SixTONES)が剛に対し恋のライバルとして敵対心を燃やしつつも、親しくなっていく大丸大助を演じているほか、森川葵、満島真之介、原菜乃華らが出演。笑いあり、涙ありの全く新しい痛快青春ドラマとなっている。今回の再放送決定にSNSでは、「ナンバ再放送は激アツ案件」、「ナンバの再放送嬉しい~」、「待ってました!!!!!」などと、喜びの声が上がっている。なお、現在月9ドラマとして放送中の「真夏のシンデレラ」では、本作に出演の間宮さんと神尾さんが再共演しており、こちらも注目だ。「ナンバMG5」第1話は8月2日(火)14時48分~フジテレビにて再放送。※関東ローカル(シネマカフェ編集部)
2023年07月25日俳優の田中圭が、25日に都内で行われた映画『Gメン』(8月25日公開)の完成披露舞台挨拶に登壇。主演を務める岸優太との再共演を喜んだ。同作は小沢としお氏による同名コミックの実写化作。女子に大人気の男子進学校に転校したはずが、問題児ばかりが集まる1年G組に入ってしまった門松勝太(岸優太)。そこで出会ったクセの強いクラスメイト(竜星涼、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。)や上級生らと共に、日々を楽しく全力で生きていきながらも、突如降り掛かってくる巨悪な事件や、誰もが恐れる危険な組織との壮絶な戦いの中で、葛藤し立ち向かいながら成長していく。この日のイベントには田中のほか、主演の岸、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎(SixTONES)、りんたろー。、吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、瑠東東一郎監督が参加。今作で金髪リーゼントの高校生・八神紅一を演じた田中は、まさかの高校生役に戸惑いがあり、「アクション・ヤンキー・高校生でなんで俺なんだ!? と思った」とオファー当時を振り返る。しかし、ドラマで共演経験のある岸との再共演を強く望んでいたそうで、「どうしても! どうしても一緒にやりたい。どうしても岸ともう一度やりたい! と……」と力強く語るも「嘘です(笑)!」と照れ隠し。動揺する岸を横目に「素晴らしい作品になりました。岸くんの活躍をいちばん近くで見届けるためにここに来ました。楽しんでいってください」と笑顔を見せていた。撮影現場では岸・森本らG組メンバーがギャグの応酬を繰り広げるなど、和気あいあいとしていたことが明かされると、矢本の無茶振りから岸がギャグを披露する流れに。見事にギャグをやり切り、会場を盛り上げた岸だったが、隣の田中は「みんなの絡みが怖くて、一言も話せなかった……関わっちゃいけないと思って(笑)」と戦々恐々とした様子で話し、笑いを誘った。また、イベントでは終始、岸の天然っぷりが炸裂。フォトセッションで岸の「この夏は~」という号令に合わせてテープが飛ぶ演出の際には、岸の独特な間にキャストや観客が困惑してしまう場面もあり、田中が岸に言い方とタイミングを教える姿も。さらに、最後のあいさつでは岸が「この映画は“感じるな、感じろ!”って感じで……」と迷言を言い放ち田中が爆笑するなど、最後まで仲の良い姿を見せていた。
2023年07月25日8月5日(土)から、相鉄線沿線の商業施設などで「よこはま動物園ズーラシア」とのコラボイベントも相鉄グループの㈱相鉄ビルマネジメント(本社・横浜市西区、社長・左藤 誠)では、2023年8月5日(土)から8月27日(日)まで、相鉄線沿線の商業施設などで、「相鉄線沿線ZOOまつり(以下、同イベント)」を開催します。同イベントは、「よこはま動物園ズーラシア(以下、ズーラシア)」(横浜市旭区)の夏の恒例イベントである「ナイトズーラシア」※のスタートに合わせて開催するものです。よこはま動物園ズーラシア相鉄本線の鶴ケ峰駅と三ツ境駅が最寄り駅であることから、相鉄線沿線の商業施設「ジョイナステラス二俣川」と「相鉄ライフ三ツ境」で、「ズーラシア」や動物の魅力を発信するイベントを通して、相鉄線や沿線のにぎわいを創出し、その魅力を沿線内外へ発信することで、沿線地域の活性化につなげることを目的にしています。相鉄グループでは、2023年3月18日に開業した相鉄・東急新横浜線により、沿線の利便性をさらに高めるとともに、沿線地域の魅力を創出するまちづくりを通じて、今後も沿線利用価値の向上を進めてまいります。※開園時間を延長し、普段はご覧いただけない夜の動物園を公開する夏の特別イベント【主な内容】・アニマルスタンプラリー「ジョイナステラス二俣川」 「相鉄ライフ三ツ境」「ズーラシア」の3施設を巡り、6つのポイントで「重ね押しスタンプ」や、ARを使用した「デジタルスタンプ」を集めていただくスタンプラリーです。・アニマルフェア「ジョイナステラス二俣川」「相鉄ライフ」の店舗で販売している「動物」に関連した商品をご紹介。館内ポスターやSNSで発信し、イベントを盛り上げます。・アニマルグッズワークショップ「動物」をモチーフにしたオリジナルアイテムを製作します。お子さまを中心に、ご家族で参加いただけます。「相鉄線沿線ZOOまつり」の概要1.日程2023年8月5日(土)~8月27日(日)2.主な会場ジョイナステラス二俣川(住所:横浜市旭区二俣川 2-50-14)相鉄ライフ三ツ境(住所:横浜市瀬谷区三ツ境 2-19)3.イベント内容(1)アニマルスタンプラリー①開催期間:2023年8月5日(土)~8月27日(日)②内容■重ね押しスタンプラリー専用のスタンプ台紙に、各ラリーポイントでスタンプを重ねて押していくことで、このイベント限定のかわいらしくカラフルな一枚の作品に仕上がります。なお、スタンプ台紙は各ラリーポイントに設置します。■ デジタルスタンプラリー各ラリーポイントに設置されている二次元コードを読み取ると、スマートフォン上に動物が出現。 デジタル上でスタンプを獲得し、全て集めると抽選申し込みに参加できます。 抽選で、15組30人に「サンハート」〔「旧 相鉄ライフ二俣川(ジョイナステラス3)」5階〕で開催される、親子で楽しめるオーケストラ「ズーラシアンブラス」にご招待の他、20人にズーラシアのオリジナルグッズ詰め合わせをプレゼント。③ラリーポイント(6カ所・重ね押しスタンプラリー、デジタルスタンプラリーで共通)・ジョイナステラス二俣川 3階 インフォメーション横・相鉄ライフ三ツ境 2階 インフォメーション横・ズーラシア園内 正門から入園してすぐ・ズーラシア園内 亜寒帯の森・ホッキョクグマ水中ビュー・ズーラシア園内 アフリカの熱帯雨林・オカピ屋内展示場・ズーラシア園内 アフリカのサバンナ・ライオン屋内展示場④その他・スタンプ台紙は、なくなり次第終了となります。・ズーラシアでは毎週火曜日が休園日、相鉄ライフ三ツ境では、8月22日(火)が休館日となります。休園日、休館日はスタンプの押印ができませんので、ご注意ください。ズーラシア園内 ラリーポイント(2)アニマルフェア①開催期間:2023年8月5日(土)~8月27日(日)②内容「ジョイナステラス二俣川」「相鉄ライフ」の各対象店舗で販売している「動物」に関連した商品を、ピックアップしてご紹介。館内ポスターやSNSで発信し、イベントを盛り上げます。ステラおばさんのクッキーで販売する「ベアクラフト」無印良品で販売する「プリント半袖Tシャツ」③対象店舗■ジョイナステラス二俣川 ジョイナステラス1・ステラおばさんのクッキー(2階)・イッツデモ(3階)・ハウスオブローゼ(3階)・無印良品(4階)・くまざわ書店(5階)■ジョイナステラス二俣川 ジョイナステラス2・ザ・リブレットステーション(2階)・吉祥寺菊屋(3階)・キートス(3階)・パーツクラブ(3階)■相鉄ライフ三ツ境・濱うさぎ(2階)■相鉄ライフいずみ野・ダイソー■相鉄ライフ緑園都市・相鉄ライフいずみ中央・相鉄ライフさがみ野・ワッツ(3)アニマルグッズワークショップ①開催日時:2023年8月6日(日)10:30~17:00②内容「動物」をモチーフにしたオリジナルアイテムを作成します。お子さまを中心に、ご家族で参加いただけます。③開催場所・ジョイナステラス二俣川 2階 100周年サークル (消しゴムはんこでオリジナル巾着作り)・ 相鉄ライフ三ツ境 3階 コミュニティスペース (布の端切れで作るライオンバッジ)④参加方法各先着50組100人。7月26日(水)10:00から、以下専用の申し込みサイトにて先着順に受け付け。「消しゴムはんこでオリジナル巾着作り」(イメージ)「消しゴムはんこでオリジナル巾着作り」専用申し込みサイト : ワークショップで作成する「布の端切れで作るライオンバッジ」(イメージ)「布の端切れで作るライオンバッジ」 専用申し込みサイト : ⑤参加条件下記2点のご提示・「ジョイナステラス二俣川」、「旧 相鉄ライフ二俣川(ジョイナステラス3)」、「相鉄ライフの7施設」の専門店での1,000円以上(税込み)の当日お買い上げレシート(合算可)・相鉄ショッピングセンターアプリ会員証画面※複数会場参加希望の場合は、会場ごとにレシートが必要です。一度ご利用になったレシートは別会場ではご利用いただけません。※相鉄ライフの対象となる7施設は、次のとおりです。相鉄ライフ南まきが原、相鉄ライフ緑園都市、相鉄ライフやよい台、相鉄ライフいずみ野、相鉄ライフいずみ中央、相鉄ライフ三ツ境、相鉄ライフさがみ野(4)ズーラシア職員さんによるどうぶつのおはなし会①開催日時:2023年8月15日(火)【1】11:00~【2】12:30~(各回約30分)②内容ズーラシアで働く職員によるトークショー。動物にまつわるクイズを交えながら、ズーラシアで暮らす動物たちについてのお話を聞くことができます。③開催場所相鉄ライフ三ツ境 3階 コミュニティスペース④参加人数各回約50人、計約100人(各回50席のみ事前応募制。当日参加も可。)⑤参加方法席数の計100人のみ、7月26日(水)10:00から専用の申し込みサイトで先着順に申し込みを受け付け。当日参加も可能ですが、立ち見での聴講となる可能性があります。ズーラシア職員さんによるどうぶつのおはなし会 専用申し込みフォーム : ⑥参加条件相鉄ショッピングセンターアプリ会員証画面の提示(5)パネル展①開催期間:2023年8月5日(土)~8月27日(日)②内容・動物のSDGsパネル展動物たちが直面している問題をきっかけに、SDGsについて学ぶことができるパネル展を実施。「動物の立場から考えるSDGs」というテーマで展示を行い、お子さまたちを中心にSDGsについて考える機会を提供します。・相鉄瓦版「ズーラシア」パネル展相鉄グループの広報誌である相鉄瓦版にて、毎号ズーラシアの動物たちを紹介している連載企画「沿線トピックス ズーラシア」のパネル展を開催。 動物が描かれた相鉄瓦版の表紙も展示し、一部バックナンバーもご覧いただけます。③開催場所ジョイナステラス二俣川 ジョイナステラス2 2階 スリーコインズ前※各イベントの詳細や、その他のイベントについては「相鉄線沿線ZOOまつり 特設ページ」をご参照ください。「相鉄線沿線ZOOまつり 特設ページ」 : 「ズーラシア公式ホームページ」にも掲載予定です。「ズーラシア公式ホームページ」 : 【参考】「よこはま動物園ズーラシア」とは「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げ、世界中の野生動物を、展示、飼育、繁殖させている国内でも最大級の動物園です。園内は世界の気候帯・地域別に8つのゾーンに分かれており、世界一周の動物旅行をお楽しみいただけます。オカピ、インドライオン、カンムリセイランなど約100種600点(2022年3月末現在)の動物が展示・飼育されています。よこはま動物園ズーラシア 入園ゲート■入園料大人800円、中人・高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料 毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証など)よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート 18歳以上2,000円■開園時間9:30~16:30(入園は16:00まで)※「ナイトズーラシア」開催日は20:30まで延長(入園は19:00まで)■休園日毎週火曜日(祝・休日の場合は開園し、翌日休園)、12月29日~1月1日※臨時開園あり■交通相鉄本線「鶴ケ峰」駅、「三ツ境」駅から「よこはま動物園」行きバスで約15分■URL ■住所横浜市旭区上白根町1175-1■お問い合わせ045-959-1000リリース@「相鉄線沿線ZOOまつり」を開催.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月25日女優の橋本環奈が出演する、レインズインターナショナル「牛角」の新CM「牛角最高」編が29日より、放送される。新CMは、橋本が仲の良い友だちと牛角を訪れるストーリー。牛角カルビとごはん、というおいしさの無限ループに夢中になり友だちとの会話も上の空に。そんな没頭ぶりから我に返り、ちょっと照れを感じてはにかみながら「牛角最高!」と心の中で叫ぶ橋本なのだった。○■橋本環奈 インタビュー――牛角のCM出演が決まったときのお気持ちを教えてください。(起用をされたのは)すごいびっくりしました。高校生のときに通ってまして、その理由が一番仲の良い親友が牛角でアルバイトをしていたんですよ。ずっと。福岡で高校生活をしているときになにかあれば、事あるごとに牛角に行って焼肉を食べていたので、(その親友に)すぐに報告をしました!――CMの撮影はいかがでしたか?楽しかったですね。絵コンテが食べて食べて食べる。という感じの絵だったんですけど、実際つながったもの見たら相当お腹が空くCMになっているかと思っていて、焼いているときから、実際の店舗で撮影しているので、香りだったりとか本当に牛角の店舗に来ているな。というちょっとプライベートに近いような感じの楽しい撮影でした。でも、(プライベートでは)私は結構「焼き奉行」だったりするので、奉行というか、行く人にもよりますけど、だいたい自分で焼いて「どうぞどうぞ」って配っちゃたりするので、あそこまで夢中になって一人で食べるってあんまりないですね。基本、焼いて、食べて、食べるのが極端に遅いので、間に合わないぐらい急いで食べているって感じです。――焼肉はどういうときに行きますか?どんなときだろう。私は結構行きますね焼肉は。家族とも友だちとも行きますし。小さいときから家族とか行くときはお祝いみたいな「誕生日だから焼肉に行こう」のような、特別感がある気がします。――CMのように最近、橋本さんが没頭したり、夢中になっていることはありますか?夢中になっていると集中しすぎて声が届いてないことが結構あるぐらいわりと集中する方だと思う。特にマンガが好きで、移動中とか漫画を読んでいることがすごく多くて、没頭して夢中になって読んでますね。だから、読んでいるときに友だちから話しかけられても「えっ、ごめんなんて言ってた?」ということが結構多くて、みんなでお家で集まっているときとか普通にマンガを読んでたりしますね。今日の撮影みたいに、周りを気にせず没頭するという意味でいうと、マンガが近いのかなと思います。――最後に、CMをご覧になる皆さんにメッセージをお願いします。みなさん、こんにちは。橋本環奈です。この度、牛角の新しいCMキャラクターに起用されました! 今回、焼肉愛があふれているCMを撮影しました。見るだけでおいしそうな見るだけで食べたくなるCMになっていると思います。いかがでしたでしょうか? 私自身も焼肉が大好きなので、これから牛角の魅力を伝えられたらと思っています。以上、橋本環奈でした。
2023年07月25日GENERATIONSのメンバーが、本人役で映画主演を務める話題のホラー映画『ミンナのウタ』(8月11日(金・祝) 公開)。7月24日に東京高等学校で“さな presents 真夏の学生試写会”が開催され、GENERATIONSの片寄涼太、関口メンディー、中務裕太、そして清水崇監督が参加したほか、サプライズで呪いのメロディーを奏でる謎の少女さなと、世界的に有名な謎の制服おかっぱ集団アバンギャルディが登場した。在校生368人が詰めかけた体育館の客席通路からGENERATIONSメンバー3人が颯爽と登場するという粋な演出に、生徒たちのボルテージはいきなりMAX。黄色い声と野太い声の男女混合歓声が会場を貫いた。片寄は「こんにちは!皆さんのパワーに押されそうです!」と満面の笑みで、関口は「皆さんのエネルギーが凄い!歓声が嬉しい!」と喜色満面。中務も「久々に学生の皆さんと近い距離でお会いすることが出来てパワーを頂いております」と喜び、清水監督は「学校でホラー映画を見せてくれるなんてありがたいし羨ましい」と学校でのホラー映画上映というレアケースを歓迎した。片寄涼太キャスト陣が登壇する前に行われた映画本編の上映の際も、あまりの怖さゆえに生徒たちから悲鳴が上がるなど大盛り上がりだった。それはGENERATIONSメンバーたちが初めて本編を観た時と同じだったようで「僕らも盛り上がりましたね!特にホラーが苦手な佐野玲於のリアクションは凄かった」と関口が振り返ると、片寄も「全然関係ないところで反応をしていた」と思い出し笑いした。また、怖かったシーンの話題になると、中務は「メンディー君が楽曲を爆音で聴きながら踊り狂っているところ」をピックアップして生徒たちも大爆笑。中務が「メンディー君は普段こんな感じなんだ……と思った」といじると、当の関口は「違うよ、あれは呪われているからだから。僕は普段から呪われてはいません。やめてください」と漫才のようなやり取りを見せた。中務裕太一方、清水監督はさなの魅力について「ホラーキャラクターというと、過去の恨みつらみで世に出てくるパターンが多いけれど、さなは生粋のヤバい奴。曲を聴いてほしいという本来ならば純粋な夢や希望が、死してもなおそこにしがみついているという怖さに繋がっている」と分析した。さらに学生とのQ&Aも実施。生徒より学生時代に熱中したことを聞かれた片寄は「中学時代はサッカー部で、毎日練習の繰り返し。部活でドロドロの毎日でした」とスポーツ学生の一面をちらり。中務は「学生時代はずっとダンス。授業も聞かずにウェーブの練習ばかりしていた。ダンスをやっていることは内緒にしていたけれど、文化祭で踊ってそこからスーパーヒーローになりました」とダンス漬けの日々を回想した。一方、かつて甲子園を目指していた高校球児の関口は「野球を好きで続けていて良かったと思ったのは、この世界に入ってジャイアンツ戦の始球式をオファーされたとき。始球式で133キロを出してそれがニュースになったときに、野球に一生懸命向き合っていたことがそこで報われたと思った。プロ野球選手にはなれなかったけれど、プロ野球のマウンドに立って投げられたことは自分の財産になった」と語り、実感を込めて「好きなことに向き合っていけば必ず良いことがある!」と先輩として現役高校生たちにアドバイスを送った。関口メンディーまた、ダンスを習っている女子生徒から「踊るときに意識していること」を聞かれた中務は「考えるな、感じろ」とアドバイス。「何かを考えて踊るよりも、働いたお金を払ってライブへ来てくれたお客さんのために、目の前の人全員を幸せにするようなつもりで踊っています」と心境を告白。関口は「自分が一番楽しむことが大事。自分が楽しんでいれば見ている人も楽しい。緊張も楽しもうという気持ちで踊っています」と答えた。生徒たちとの楽しい交流が終わりかけた次の瞬間、突如さなが客席通路にサプライズ出現。生徒たちの悲鳴と歓声が響きわたる中、無表情&無言で呪いのカセットテープを生徒たちに配りながらGENERATIONSメンバーたちがいるステージへとやって来たが、サプライズはこれだけでは終わらず、ステージ背後の幕が開くと、謎の制服おかっぱ集団アバンギャルディの11名が登場。制服という共通点からさなにシンパシーを感じたのか、劇中でさなが奏でる“呪いのメロディー”に合わせたオリジナルダンスを披露した。息ぴったりのキレッキレ&ホラーなダンスに登壇者と学生たちは悲鳴&歓声の大興奮。片寄は「こんな怖い振付ってあるんだ……と驚いたし、生徒さんたちのリアクションが最高で楽しめました」と大喜び。関口も「楽曲と映画の世界観がばっちりと表現されていてマッチしていた」と声を弾ませ、中務は「見ていてワクワクした。これを公式の振付にしたい」と興味津々。清水監督も「今のダンスを今後何らかの形で活かしたい」とイマジネーションを刺激されていた。最後はさな&アバンギャルディ、そして学生たちを交えて記念撮影。中務は「高校生活は人生の中で3年しかない。思い切り青春を楽しんで」とエール。関口は「皆さんの表情や反応を見たことで、この作品に携われて良かったと思った」と手応え。片寄は「今日の皆さんのように、真夏の映画館でギャーギャー騒いで観てほしい。この作品を皆さんの映画にしていただき、周りの友達を誘って楽しんでほしいです」と大ヒット祈願をしていた。<作品情報>映画『ミンナのウタ』8月11日(金・祝) 公開映画『ミンナのウタ』ポスタービジュアル関連リンク公式サイト::::「ミンナのウタ」製作委員会
2023年07月25日映画『ミンナのウタ』(8月11日公開)の上映イベントが24日に東京高等学校で行われ、主演を務めるGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太、関口メンディー、中務裕太、清水崇監督が登壇した。同作は、大ヒット『呪怨』シリーズをはじめ近年では『犬鳴村』などの「村シリーズ」を手がけた、Jホラーの巨匠・清水崇監督の最新作。カセットテープから流れる“とあるメロディー”を聴いた人々が、次第に自らも口ずさむようになり、不可解な事件に巻き込まれていくサスペンスホラー映画だ。GENERATIONS(白濱亜嵐、片寄、小森隼、佐野玲於、関口、中務、数原龍友)が主演を務め、全員が本人役で出演。劇中ではライブを控えた彼らの活動の裏側や日常も描かれ、現実とフィクションが曖昧になった世界で”呪いのメロディー”の恐怖が襲いかかる。この日のイベントでは、集まった学生からの質問にキャストが直接回答するコーナーも実施。多くの学生が手を挙げる中、陸上部の男子生徒から「高校時代の部活や活動にどのような気持ちで取り組んでいたか」という質問が寄せられる。高校生時にはすでにGENERATIONSとして活動していたという片寄は、「中学はサッカーをやってたんで、毎日朝練と練習を繰り返して、(部活で)ドロドロの毎日でした」と学生時代を振り返る。すでにダンスの道に進んでいた中務も「授業中も授業を聞かずに、ずっと手のウェーブの練習してました」とダンス漬けの毎日だったことを明かす。片寄から「文化祭で踊ったことがあるんでしょ?」と振られると、「本当はダンスしてることを隠してたんですけど、同じクラスのダンスやってる友達に『この人めっちゃダンスうまいよ』と言われてバレちゃって……。文化祭で踊らされて、そこからもうスーパーヒーローみたいなっちゃいました(笑)」と高校時代の思い出を語った。一方、甲子園を目指していた高校球児だったという関口は「最後の大会は2回戦ぐらいで負けちゃってすごい歯がゆい思いをしたんですけど、好きでずっと続けていってよかったなって思うことがあって」と切り出し、「この世界に入って始球式のオファーを頂いて、そこで133㎞の記録を出してニュースになった」と豪速球で話題を呼んだ始球式のエピソードを披露した。「高校時代まで一生懸命野球と向き合ったことがそこでなんか報われたというか。プロ野球選手になれなかったけど、プロ野球選手と同じマウンドに立って投げることができたことは自分の中ですごい財産。ひょんなことをきっかけに大人になってから活きてくる」と経験談を交えて、熱いメッセージを送っていた。しかし、その始球式で打ち立てた記録は約2日後、ゴールデンボンバー・樽美酒研二に抜かれてしまったといい、しっかりオチをつけたトークで会場の笑いを誘った。続いて、LDHのダンススクール・EXPGに通っているという女子生徒からパフォーマー2人に「人前で踊るとき、どんなことを意識して踊っているのか、どんなことを大切に思っているのか教えて欲しいです」という質問が。中務は「EXPGどこ校ですか? 今日から月謝免除ですね!」と和ませつつ、「“考えるな、感じろ”です」と回答。「来てくれてるお客さんは、この日のためにお仕事とか学校とか色々がんばって働いてお金を払ってきてくれてるわけで。なので来て後悔してほしくないので、目の前の人全員を幸せにするっていう気持ちで踊ってます」と真剣な表情で語った。関口も「自分が一番楽しむことが大事」といい、「自分が楽しんでいると、見てる人も楽しいと思っていて。だからダンスを踊るときも“間違えたらどうしよう”とか思いながら踊れるんじゃなくて、見てる人を楽しませるためには自分が楽しまないといけないから、緊張も楽しもうっていう気持ちで踊っています」と自身のステージに臨む姿勢を明かした。イベントの最後に中務は、「(高校生の)学生生活は人生の中でこの3年間しかないので、思いっきりやりたいことをやって、怒られるときはいっぱい怒られて、いっぱい青春して学生生活楽しんでくださいね。夢があれば諦めずに追いかけて追いかけまくって、何を言われてもあの自分の思ってる事は曲げずに! これからも学生生活たくさん思いっきり楽しんでいってください!」と学生たちに人生の先輩としてエールを送った。
2023年07月24日映画『ミンナのウタ』(8月11日公開)の上映イベントが24日に東京高等学校で行われ、主演を務めるGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太、関口メンディー、中務裕太、清水崇監督が登壇した。同作は、大ヒット『呪怨』シリーズをはじめ近年では『犬鳴村』などの「村シリーズ」を手がけた、Jホラーの巨匠・清水崇監督の最新作。カセットテープから流れる“とあるメロディー”を聴いた人々が、次第に自らも口ずさむようになり、不可解な事件に巻き込まれていくサスペンスホラー映画だ。GENERATIONS(白濱亜嵐、片寄、小森隼、佐野玲於、関口、中務、数原龍友)が主演を務め、全員が本人役で出演。劇中ではライブを控えた彼らの活動の裏側や日常も描かれ、現実とフィクションが曖昧になった世界で”呪いのメロディー”の恐怖が襲いかかる。高校生に向け、学校の体育館で行われた同イベント。片寄、関口、中務が学生の間を通りながら登場すると、割れんばかりの大きな歓声が上がる。学生からの大きな歓声と拍手に、片寄は「皆さんのパワーに「皆さんのあのパワーに押されそうになっておりますが、今日は映画の話とか少しお話させていただいて、短い時間ですが、楽しんでいけたらなと思います。よろしくお願いします」と挨拶する。上映中も学生から悲鳴や阿鼻叫喚の声が多く上がっていたが、GENERATIONSメンバーが観た試写でも悲鳴が上がっていたそう。関口が、特に「佐野玲於が怖がっていた」と話すと、中務も「うるさかったっすもん。隣で『う、うわぁ~』とか全然関係ないところで言っていて」とモノマネを交えながら反応を明かしていた。また、イベント中盤には客席の暗転とともに、今作のホラークイーン・さなが、学生の後方から登場し、“呪いのカセットテープ”を手渡すサプライズも。突然の“さな”の登場に会場は騒然となり、学生からは絶叫に近い恐怖の声が上がっていた。カセットテープを配り終えた“さな”が、壇上の幕の中に消えると、入れ替わりでダンスパフォーマンスグループ・アバンギャルディが“さな”と同じ制服姿で登場。劇中で流れる“呪いのメロディ”とGENERATIONSが歌う主題歌「ミンナのウタ」に合わせてオリジナルダンスを披露。不気味な動きの連続に悲鳴が上がっていた会場だったが、次第にアバンギャルディが見せる圧巻のパフォーマンスに歓声が上がっていた。パフォーマンスを観終えた片寄は、「僕たちの『ミンナのウタ』に合わせてパフォーマンスをして下さって、こんなに怖いパフォーマンスがあるんだという驚きと、生徒の皆さんのリアクションが最高で僕も楽しませていただきました。感動しました!」とコメント。一方、関口は「アバンギャルディ~~~!」と声を上げ、笑いを誘いつつ、「曲の世界観とその映画の世界観をばっちり表現してくださって、完全にマッチしていました。会場のみんなもかなりテンション上がっていて、感動してくれたと思うのでありがとうございます」と感想を語った。特にパフォーマンスを気に入った様子の中務は、「僕はすごくこういうジャンルが好きなので、観ててわくわくしました。そろってて素晴らしかったです」と絶賛する。同曲には、まだ振付がないそうで、関口が「あれが公式振付ということでよろしいですか……」というと、中務も「公式でいきましょう! GENERATIONSもあれでいきましょう」とノリノリの様子で話していた。最後に、片寄は「今日は本当に短い時間でしたが、映画も楽しんでいただきありがとうございます。皆さんの空気のように、今年の夏は劇場でギャアギャア騒いでいただけたらなと思うので、ぜひ『ミンナのウタ』、皆さんの映画にしていただいて、周りの友達を誘って、楽しんでいただけたらなと思います。今日は本当にありがとうございました」と集まった学生にメッセージを送り、イベントを締めくくった。
2023年07月24日皆さんは、電車内でトラブルに巻き込まれたことはありますか? 今回は「電車内で化粧と電話をする女性」を紹介します!イラスト:まひろ@電車の中で化粧をする女性主人公が電車に乗っていたときの話です。車内で電話をしながら化粧をしている女性がいました。女性は周囲の乗客の迷惑になっているにもかかわらず、大声で話しています。すると、近くにいた男性が「うるさいぞ!いい加減にしろ!」と女性を注意しました。しかし、女性は男性の注意を無視し、聞こえるように男性の文句を言ったのです。窓枠に置かれた綿棒出典:lamire男性は、話が通じないと思い諦めてしまいました。しばらくすると電話が終わり、化粧で使った綿棒を窓枠に置いた女性。そのまま電車を降りようとする女性に、男子高校生が「ゴミ持って帰れよ、おばさん!」と言い放ったのです。おばさんと言われ、顔を赤くして去っていった女性の姿を見て、スカッとした主人公でした。おばさんと言われた女性電車内で迷惑行為を繰り返す女性。男子高校生におばさんと言われて悔しそうにしている女性を見て、乗客一同がスカッとしたエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年07月24日福岡で26年以上、新体操の指導、選手育成を手掛けるサザンドール新体操クラブは、困難を乗り越え新体操日本一に輝いた高校生の物語に迫るドキュメンタリーフィルムを作成し、2023年10月22日に開催される「能古島国際映画祭2023」にエントリーしました。そしてこの度、株式会社ホットスリムが企画・販売するラグレスプロテインは、ドキュメンタリーフィルムを制作したサザンドール新体操クラブを支援することを決定いたしました。能古島国際映画祭にエントリーするドキュメンタリーフィルム「飛躍」▼能古島国際映画祭とは能古島の活性化と、コロナ禍で失われた子どもたちの時間と笑顔を取り戻すことを目的に、のこのしまアイランドパークで2022年に第1回目が開催された映画祭。映画祭のメインは、25年前に俳優の別所哲也氏らが始めた「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」から厳選された優秀作品の上映。一般公募したショートフィルム、映画関係者の持ち込み作品の上映に加え、数々のステージイベントも催されます。▼ドキュメンタリーフィルム制作にかけた想いドキュメントの主人公は、サザンドール新体操クラブの卒業生で、大学一年生の女性。新体操の名門である中村学園女子高等学校の新体操部に入部しますが、一年時にコロナ禍でインターハイが中止になってしまい、血のにじむような練習を重ねてきた三年生の先輩たちが涙を流す姿を目の当たりにします。コロナ禍で入学式もなく、オンライン授業ばかりの日々で、これまで当たり前だった青春の1コマ1コマが奪われていきます。それでもひたむきなに新体操に打ち込み、中学生の時に発症した「起立性調節障害」という障害を乗り越えて練習に励んだ結果、オリンピック代表チーム「フェアリージャパン」候補として声がかかるほど頭角を表します。しかし、自身が抱える障害のため、入学を期待されていた新体操名門大学の進学を断念。そんな彼女が、高校三年で競技をやめる決心で臨んだ国体で見事優勝を果たします。コロナ禍、障害というハンデを持っていた彼女が優勝できたのはなぜか、そして、日本一になって気づいたことは何かを表現したいと、ドキュメンタリーの制作を、動画を通して子どもたちの支援を行っている「NPO法人ただいま」(理事長:大文字 崇)に相談し踏み切りました。子ども達が卒業後も「ただいま」と言えるような居場所がサザンドール新体操クラブ。そんな居場所をつくりたかった大文字氏との出会いが今回の制作を通して、子ども達が飛躍できる環境づくりにつながると信じています。▼新体操を芸術に新体操の選手は引退するとプロで活躍する場がなく、ほとんどの選手が新体操から離れてしまいます。青森県にはプロとして活動する男子新体操チームもありますが、女子にもそういった場ができれば、引退しても新体操を通して活躍していけます。新体操の芸術性は高く、見る人たちを楽しませ、感動させる力を持っていますが、競技の引退後はその力を発揮する場が少ないのが現状です。しかし昨年、「一般社団法人 地域企業連合会 九州連携機構」による文化事業で、香椎宮の秋季氏子大祭で新体操による奉納の舞を献上した際、子どもたちの舞に感動したという声が多数寄せられたことをきっかけに、新体操のさらなる可能性を感じました。映画祭での上映を通して、一人でも多くの方に新体操の魅力も知ってもらい、ひいては、「神楽」の舞として相応しい舞台人が活躍する場、プロとして活躍できる場をつくることにつなげたいと願っています。▼エキストラ出演者も募集現在制作を進めるフィルムでは、「新体操の舞台に拍手を送る観客」役も募集中。2023年8月17日に福岡市科学館で撮影予定となっています。撮影後は、滅多に観られない男子新体操や九州大会で優勝した女子新体操の実際の演技もパフォーマンスします。撮影を通して、新体操の魅力や、新体操関係者たちの奮闘も感じていただける機会になれば幸いです。▼サザンドール新体操クラブについて主宰の堤佳乃子が、久留米信愛女学院短期大学卒業後、新体操を広く普及させるため、1996年に警固公民館で立ち上げた新体操クラブ。「心を磨く」を理念に、幼児から大人まで幅広い年代の方々が受講している。現在は競技以外に「博多どんたく港まつり」などに参加したり、筑前琵琶演奏家の「寺田蝶美」さんと共演するなど地域・文化振興に寄与している。近年では2024年に日本でアニメ化されて50周年を迎える『アルプスの少女ハイジ』の作者ゆかりの地、スイスのチューリッヒに本部を置く「ハイジ資料館(The Heidi Heritage Project - Heidiseum)」との国際交流もさかんに行われており、新体操での進学の他、引退後、個々の将来の目標に寄り添い、世界を視野に入れた自己実現のサポートを広げている。サザンドール新体操クラブの卒業生たちは、第37回全国高等学校新体操選抜大会で優勝した中村学園女子高等学校新体操部、インカレ65連覇の偉業を誇る日本トップの強豪校・東京女子体育大学新体操競技部などに進学して活躍。日本代表候補にも選ばれるなど、新体操のトップ選手を多数輩出し続けています。▼サザンドール代表 堤佳乃子日本新体操連盟九州代議員、5児の母。著書『飛躍 ~母と娘の時間軸~』がAmazon Kindleノンフィクション/妊娠・出産・子育ての2部門で新着ランキング1位獲得。2020年テーマソング「リボンのように夢を描こう」をリリース。▼「コドモへ繋ぐココロを磨く」活動を行うラグレスプロテインもこのプロジェクトを応援香料・保存料等、無添加のラグレスプロテインは、がんばる子どもたちやアスリート、病院、中高齢者などに、安心の国産たんぱく質を寄贈する「コドモへ繋ぐココロを磨く」活動を行っています。健康と成長に欠かせないグルタミンも配合したラグレスプロテインを、より多くのたんぱく質・グルタミンを必要としている子どもたちやアスリート、病院、中高齢者などに寄贈する事業の一環として、サザンドール新体操クラブの活動を支援しています。(過去の寄贈実績)・新体操、宝塚受験、ダンス、武道、スポーツ、子ども・学生体育支援・プロ(社会人)スポーツ、パフォーマー支援・病院、小児医療、ホスピス、子ども支援・中高齢者、生涯運動、健康支援・学校、外国人支援、海外支援サザンドール新体操クラブにラグレスプロテインを寄贈幼少クラスから中高生までラグレスで体作りをサポート▼美容と健康に特化したプロテイン「ラグレス」とはラグレスプロテインは、保存料・香料・着色料・人工甘味料すべて無添加で、国内で製造された安心・安全の高品質プロテイン。グルタミン(1杯約5,000mg※)を配合することでリバウンド防止や腸活サポートなど身体に嬉しい栄養素も摂取可能。※専用サジ3杯使用グルタミンは、人間の体内に一番多く存在するアミノ酸の一種で、筋肉の分解を防ぐためにも重要な働きをし、粘膜細胞・免疫細胞のエネルギー源ともなる、非常に重要な栄養素。元女子バレー日本代表の栗原恵さんがアンバサダーを務めるラグレスプロテイン味は3種。乾燥させた本物のイチゴ粉末を豊富に使用して、本格的なイチゴの美味しさを出したドライストロベリー味。愛知県西尾の抹茶をふんだんに使用した、甘さ控えめのグリーンティー味。ビター感あるココア強めの、リッチチョコ味。子どもたちにも人気のドライストロベリー味美容、健康に気を配る方やジュニアアスリートの皆さんにご愛飲いただいております。公式アンバサダーを務める、元日本代表の栗原恵さんも「子どもも大人も関係なく安心して飲めますね」、「筋力アップにはもちろんですけど、美容にもとっても良いんじゃないかと思います」と、太鼓判を押しています。定期購入キャンペーンも実施中。詳細は下記をご確認ください。ラグレスプロテインの商品紹介ページ▼ 【サザンドール新体操クラブ・ドキュメンタリーフィルムに関するお問い合わせ】サザンドール新体操クラブE-mail: kegoshinntaisouclub@gmail.com 【ラグレスプロテインに関するお問い合わせ】株式会社ホットスリムE-mail: info.flp@luxless.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月24日電車内でトラブルに遭遇したら、皆さんはどうしますか? 今回は「電車で座席を強引に奪う女性」のエピソードと、その感想を紹介します。イラスト:まひろ目の前の席が空いたけど…ある日のこと、主人公の女性は電車に乗っていました。主人公の目の前の席が空き、疲れていた主人公は、その席に座ろうとしますが…。乗車してきた女性に勢いよく席を奪われてしまいました。高校生の指摘で女性は退散!出典:lamire主人公は押された勢いで転んでしまい、恥ずかしさを感じていました。一方、主人公を突き飛ばした女性は、空いている席に座れて満足気です。しかしこの後、女性は自分自身の行動を後悔することに…。そばにいた男子高校生が「元気があるなら立ってればいいじゃん」と女性に言い放ったのです。男子高校生の発言で、周囲の視線を集めたおばさんは恥ずかしそうに次の駅で降りていきました。読者の感想男子高校生は非難のつもりで言ったのか、あまり何も考えていなかったのかわかりませんが、主人公には助け船になってよかったですね。転倒するほどぶつかったのであれば、女性も一言あっていいと思いますが、それもないのはひどいと思いました。(47歳/家業手伝い)ちょうど自分の前の席が空いて座れると思ったら、横から割り込まれたことが私自身もよく経験があるのですごく主人公の気持ちがわかります。転んでしまったのに何食わぬ顔で座っている女性に対し、男子高校生からの発言にはスカッとしました!(30歳/主婦)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年07月22日7月21日、「2023年 上半期ブレイク芸人ランキング」をORICON NEWSが発表し、1位にやす子(24)が輝いた。やす子は‘19年にピン芸人としてデビューすると、元自衛官であることをいかしたネタで、お笑いライブなどを中心に活躍。’21年に出演したバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の若手芸人の登竜門となっている企画『おもしろ荘2021』で3位に入り、たちまちブレイクした。芸歴4年目にしてブレイクを果たしたやす子だが、そこにいたるまでには壮絶な半生があったようだ。今年1月30日に放送された『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)でこう語っている。「14歳か15歳のときに、交通事故に遭って、九死に一生を得て。そこから人間関係も家庭環境も悪化して、親元を離れて生活していました。学費も払えなくて散々な状況で『人生をやめちゃおうかな』って思ったときがあった」やす子の複雑な家庭環境を芸能関係者が言う。「2歳の時に両親の離婚によって、父親と離れて暮らすようになったやす子さんは、母親とも16歳から22歳まで疎遠だったそうです。’21年の8月に出演した『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)では『高校生の時まで児童養護施設で暮らしていまして』と話していました」高校生活も苦労したようだ。前出の『突然ですが占ってもいいですか?』に出演した際に、同級生から仲間外れにされ、「3年間ずっと便所でご飯を食べて、あとは図書室で過ごしていた」と明かしている。高校卒業後に自衛官を経て手に入れた、お笑い芸人として活躍する現在の生活は気に入っているようで、‘21年3月16日に放送されたラジオ番組『東貴博と山根千佳のラジオビバリー昼ズ』(日本放送)に出演した際にテレビ出演は楽しいかと聞かれ、「すごく楽しいです!狭い世界にいたので、『地上ってこんなに楽しいんだ!』って!」と語っていた。「はい~」と元気に振る舞うやす子。その裏には、“激動半生”があった。
2023年07月22日今後も見逃せない作品が続々と登場するディズニー。劇場公開&ディズニープラスだけで配信される最新オリジナル作品から、注目作を厳選してご紹介。アニメーションからマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の新作まで、幅広い作品が揃っています!『マイ・エレメント』8.4 Roadshow「火」と『水』、正反対の性質を持つ二人が起こす化学反応。ピクサー最新作は、火・水・土・風という4つのエレメントが暮らす都市「エレメント・シティ」が舞台。主人公は、アツくなりやすいけれど、家族思いな“火”の女の子エンバーと、涙もろくて、心優しい“水”の青年ウェイド。二人の出会いが、“エレメントの世界”に起こす奇跡の化学反応とは…?それぞれのエレメントたちのユニークな暮らしぶりや、ピクサーらしい、とびきりカラフルで目を見張るような映像美など、見どころがたくさん詰まっている!8月4日全国ロードショー。© 2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.『ウィッシュ』12.15 Roadshowディズニーの歴史の集大成となる、100周年記念作品!ディズニーが100年にわたって描き続けてきた“願いの力”をテーマに描いたドラマティック・ミュージカル。どんな願いも叶うとされるロサス王国。願いの力を知らない主人公のアーシャは、王国に隠された暗い秘密を知ったことで、国を救うために恐ろしいヴィランに立ち向かう。アーシャの相棒であるヤギのバレンティノや、星の姿の“スター”など、彼女を取り巻くキャラクターたちも気になるところ。世界的ヒット・ソング・ライターのジュリア・マイケルズが手がける劇中曲「This Wish」にも注目だ。12月15日全国ロードショー。© 2023 Disney. All Rights Reserved.『マーベルズ』11.10 Roadshow“アベンジャーズ”に並ぶ!?最強チームを結成!圧倒的パワーを誇るキャプテン・マーベルが帰ってくる!’19年公開の『キャプテン・マーベル』の続編がついに公開に。まだ物語の詳細は明らかにされていないが、彼女のスーツをデザインしたモニカ・ランボーと、アベンジャーズオタクの高校生ミズ・マーベルとタッグを組む模様。パク・ソジュンがどんな役柄で出演するのかも楽しみ。11月10日全国ロードショー。© 2023 MARVEL『ピーター・パン&ウェンディ』NOW on streamピーター・パンとウェンディと共に体験する、胸躍る冒険と成長。世界中で愛されている名作アニメーション『ピーター・パン』が、新たなストーリーで実写映画に。ピーターとフック船長の過去や、「大人になりたくない」と願うウェンディの心情など、アニメーションとは一味違う深い人間ドラマが描かれる。ウェンディ役のミラ・ジョボヴィッチの娘エヴァー・アンダーソンのフレッシュな演技にも注目。ディズニープラスで独占配信中。© 2023 Disney Enterprises, Inc『ホーンテッドマンション』9.1 Roadshowディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」の実写映画が登場。ニューオーリンズのとある館に引っ越したギャビーと息子のトラヴィスは、そこで怪奇現象に遭遇。彼らを救うためクセ強めの心霊エキスパートたちがやってきて…という恐ろしくも笑える物語のよう。監督を務めるのは、なんと元ディズニーランドのアルバイトだというジャスティン・シミエン。9月1日全国ロードショー。© 2023 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.『シークレット・インベージョン』NOW on stream地球に静かに忍び寄る危機とは?MCU新作のサスペンススリラー。MCUドラマシリーズの最新作が配信に。アベンジャーズの創設者ニック・フューリーが、人間に擬態する能力を持つ宇宙人スクラル人による地球侵略を阻止するために暗躍する、本格サスペンススリラー。“この人は本物なのか、それとも擬態したスクラル人なのか…?”。第1話から敵味方がわからないスリリングな展開で、目が離せない!ディズニープラスで独占配信中。© 2023 MARVEL『スター・ウォーズ:アソーカ』8.23 on streamジョージ・ルーカスの熱望で生まれた、アソーカ・タノの物語。かつてアナキン・スカイウォーカーのパダワン(弟子)であった戦士アソーカ・タノを主人公にしたオリジナルドラマシリーズがまもなく配信に。そのモデルは『もののけ姫』のヒロインであるサンで、日本とも深い縁のあるキャラクターだ。帝国崩壊後の銀河を舞台に、アソーカの激動に満ちた新たな物語が紡がれていく。8月23日からディズニープラスで独占配信。© 2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.『Magic of Disney’s Animal Kingdom ディズニー・アニマルキングダムの魔法』シーズン2 NOW on streamパークには約300種の動物が!飼育員たちの愛情にも心打たれる。アメリカ・フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにある、自然と動物がテーマのテーマパーク「ディズニー・アニマルキングダム」。ナショナル ジオグラフィックが手がける今シリーズは、同パークとエプコット内のアトラクション「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」の裏側に密着し動物たちのリアルな生態を捉えたもの。ディズニープラスで独占配信中。© 2023 National Geographic Partners,LLC.『ムービング』8.9 on stream親から子へ受け継がれる特殊能力。韓国の人気ウェブトゥーンが実写化!韓国の人気ウェブトゥーンを原作としたドラマがまもなく配信に。秘密工作員の両親から特殊能力を受け継いだ3人の若者の人間ドラマが、大迫力のアクションシーンとともに描かれていく。主人公の、空中に浮く能力を持つ高校生ボンソクを演じるのは、イ・ジョンハ。他に、コ・ユンジョン、キム・ドフン、ハン・ヒョジュらが出演。8月9日からディズニープラスで独占配信。© 2023 Disney and its related entitles『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』NOW on stream圧巻の映像美で描かれる、驚異の海の世界に没入しよう!ジェームズ・キャメロン監督『アバター』の続編が早くもディズニープラスに登場。惑星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイクは平和な家庭を築いていたが、ある日人間が現れたことで住む場所を追われることに。ジェイク一家が身を寄せる海の部族の世界を、今まで見たことのない“水”の表現で描き出し、称賛を集めた。ディズニープラスで見放題独占配信中。© 2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.ディズニープラスの視聴には、月額990円、年額9900円の2プランがあり。※『anan』2023年7月26日号より。(by anan編集部)
2023年07月21日自転車のルール・マナー等の正しい利用方法や安全安心な自転車の選び方、メンテナンスの重要性を啓発する自転車の安全利用促進委員会と一般社団法人自転車協会は、2023年7月20日(木)に山梨県立高等支援学校桃花台学園の全校生徒約110名に向けて『自転車の交通安全教室』を実施いたしました。山梨県の高校生の通学時1万人当たりの自転車事故は、47都道府県中10位と全国的に多い傾向にあります(2021年当委員会調査)。事故の発生時間帯では朝・夕の通勤・通学時間帯に多く、生徒の並進する自転車や、イヤホンの使用の問題もあり、高校生の自転車の安全利用が重要な課題となっています。講演では、高校生の自転車事故の特徴や事故が起きる状況について、山梨県立高等支援学校桃花台学園付近の気を付けるべきポイントを例に解説しました。また、講師の遠藤 まさ子(自転車の安全利用促進委員会メンバー/自転車ジャーナリスト)は、「自分の身だけでなく相手の身を守る。守る運転できていますか?」と問いかけ、傘さし運転、自転車運転中のイヤホン・携帯電話を使用する事での危険性など、基本的な交通ルールについて〇×クイズを交えながら説明しました。またヘルメットを着用する大切さについても動画を交えて説明し、「自転車事故は受け身をとることが難しいため、頭部を守ることが最も大切です」と強調しました。自転車も交通社会の一員として、自分の身だけでなく相手の身を守るため、ルールを守っていくことが大切ですと伝えました。さらに、「通学自転車は毎日乗るため、BAAマークなどのマークが付いた安全な自転車を選び、自動車の車検と同じように定期的にお店でメンテナンスをすることが重要です」と解説しました。本年4月より施行されたヘルメット着用努力義務化によるヘルメットの重要性をはじめ、ルール・マナーだけでなく自転車のメンテナンスの大切さについても理解いただき、一人一人が自転車の安全について考える機会となりました。【参加生徒の感想】・ブレーキをかける目安など自転車を安全に利用するためポイントが具体的に知れたので意識して通学していきます。・自転車の使い方、恐ろしさを知ることができたので、安全利用五則をしっかり守ろうと思いました。・BAAマークのことやチェーンの点検など自転車のメンテナンスが重要であることを学びました。講演の様子1講演の様子2≪講師略歴≫遠藤 まさ子自転車の安全利用促進委員会メンバー/自転車ジャーナリスト自転車業界新聞の記者や自転車専門誌の編集などを経てフリーランスへ転向。自転車・育児用品を中心に取材を行い各誌に寄稿。自転車の中でも子ども乗せ自転車、幼児車、電動アシスト自転車を得意とし、各種メディアで自転車の利活用、安全指導等解説を行う。遠藤 まさ子氏≪自転車の安全利用促進委員会≫自転車の安全利用促進委員会とは、一般社団法人自転車協会の協力を受け、安全安心な自転車利用のための啓発活動を行う団体です。自転車の利用者の方々に快適な自転車生活を送って頂くため、購入時に知っておくべき自転車の選び方から購入後のメンテナンス、正しいルール・マナーなどの情報発信を行っています。また、活動の一環として教職員や学生を対象とした、自転車通学指導セミナーも全国で開催しています。 ≪BAAマーク≫BAAマークは、一般社団法人自転車協会が定める自転車安全基準に適合した自転車に貼られています。自転車安全基準には全部で約90項目の検査項目があり、ブレーキ制動性能、フレーム・駆動部の強度、ライトの光度、リフレクターの反射性能などの検査に合格する必要があります。BAAマーク1BAAマーク2≪2021年都道府県別高校生の通学時自転車事故ランキング/山梨県≫≪2021年都道府県別 高校生の通学時自転車事故件数ランキング/山梨県≫ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月21日“アベンジャーズ”で無類の強さを誇るキャプテン・マーベルの新たな物語を描く『マーベルズ』より、本予告とポスタービジュアルが解禁された。主人公は、「エンドゲーム」でサノスを相手に規格外のパワーで圧倒的な活躍を見せつけた、アベンジャーズで無類の強さを誇るキャプテン・マーベル(キャロル・ダンヴァース)。そんな彼女と本作でチームを結成することになるのは、アベンジャーズオタクの高校生ヒーローミズ・マーベル(カマラ・カーン)とシールドの元司令官でもあったニック・フューリーが監督する宇宙ステーションS.A.B.E.R.に所属する敏腕エージェントモニカ・ランボー。この度解禁された本予告では、キャプテン・マーベルとタイプの違いすぎる2人のコミカルなやりとりが切り取られている。さらに併せて3人が大きく映し出されたパワフルなポスタービジュアルも解禁された。“規格外のパワー”と“不屈の心”で地球のみならずヒーローのいない惑星なども幅広く宇宙を保護するマーベル史上最強のヒーロー、キャプテン・マーベル。予告編では、そんな彼女を“破壊者”と呼ぶ、謎の敵が登場。そして突如、キャプテン・マーベルと、新世代ヒーローのミズ・マーベル、最近強大なパワーを“覚醒”させたモニカ・ランボーの3人が、それぞれのパワーを発動した瞬間にどこにいようが身体が入れ替わってしまう…という謎の現象に見舞われてしまう。ニック・フューリーさえも「ぶっ飛んでる」と困惑するこの現象の原因は一体何なのか?また、「私たちチームだね!」と喜ぶミズ・マーベルに対してキャプテン・マーベルはなんとも微妙な顔。“最強ヒーロー”キャプテン・マーベルでさえひとりでは倒しきれないほどの敵が迫っているのに、足並み揃わない彼女たちに世界を救うことはできるのか!?また映像には、「梨泰院クラス」で世界的スターの仲間入りをしたスーパースター、パク・ソジュンの姿も。その詳細は謎に包まれたままだが、登場シーンでは楽しげなダンスを披露しており、いままでにない独特なキャラクターであることを予感させる。さらには、『キャプテン・マーベル』でも大活躍し、人気キャラクターの仲間入りを果たした“見た目は猫”のグースも登場。強大な触手で敵を飲み込む姿はもちろん、グースの同類らしき“猫”たちが大量に宇宙空間を浮遊する…という、思わず一瞬ほっこりしてしまうシーンも。“猫”たちがどのように物語に絡んでくるのかも気になるところ。新たなヒーローチームが織りなす予測不能の映像の数々に期待が高まる。『マーベルズ』は11月10日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年07月21日皆さんは、外出中にモヤモヤする出来事に遭遇したことはありますか? 今回は、電車内でマナーを守らない女性を見かけたエピソードを紹介します!友達と待ち合わせ中マナーを守らない乗客他のお客さんの注意も聞かず…高校生に指摘されて赤面公共の場であることを忘れず、きちんとマナーを守りたいものですね。自分がよければ、という思考ではなく、周りのことを考えて行動できたらいいのではないでしょうか。
2023年07月21日