ダンスボーカルグループ・MAXのLINAが11日に自身のアメブロを更新。グループ結成27周年を迎え集合ショットを公開した。この日、LINAは「”2022.5.10“MAX27周年を迎えました」と報告。「昨日はBirthday生配信を見てくれた皆さんありがとうございました!」とコメントし、メンバーとの集合ショットを公開した。続けて「どんなときも支えあい、助けあい、笑いあい一緒に乗り越えてきてくれてありがとう!」と感謝を述べ「ファンの皆さんが傍にいることに感謝しながらとにかく楽しく!楽しく!」「いい意味で能天気にやっていこうと思います」とつづった。最後に「これからも末永く宜しくね!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年05月12日俳優・和田正人の妻でタレントの吉木りさが9日に自身のアメブロを更新。“イヤイヤ期MAX”な娘と2ショットを撮った結果を明かした。この日、吉木は「昨日は母の日でしたね」と切り出し「全国のお母様方、本当にお疲れ様です」とコメント。「地球上のほぼ全ての人達は、お母さんが十月十日重い体で苦労しながら産まれたのだと思うと、世界中のお母様に全力でありがとうをお伝えしたいです」とつづった。続けて「我が家もパパと我が子がお花をくれました」と和田と娘から花を貰ったことを報告。一方で「なにびやぁぁあ言うとんねん…」と花束を持つ自身の横で泣く娘の姿を公開し「ママ、いつも、ありがと…って…言ってよ…」と困惑した様子でつづった。最後に「イヤイヤ期MAXなので、全然写真が撮れませんでした」と明かしつつ「唯一撮れた一枚同じ口してくれてる」と同じポーズをする娘との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。
2022年05月11日インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「20年間のありがとう」を込めた<上越新幹線 E4系Maxとき特別記念金貨・銀貨>を、2021年10月15日(金)より、I・E・I オリジナルショップで発売開始いたします。日本が誇る全車両2階建て新幹線にして、世界最大級の高速列車E4系「Maxとき」。美しくも雄大な四季の記憶を人々の心に刻んだ、その輝かしき20年の歴史を永遠に語りつぐ歴史的な金貨と銀貨です。発行されるのは最高品位の純金(.9999)と純銀(.999)で鋳造された、完全未使用のプルーフコインです。金貨・銀貨ともに、快晴の空にE4系「Maxとき」の歩みに賛辞をおくるかのように、3羽の「トキ」が飛翔しています。商品特設ページ: 金貨は、残雪の山脈を背に駆けるE4 系「Maxとき」を満開の桜が迎える春の意匠。銀貨は、紅葉も艶やかな秋に朱鷺色の帯が映える、優美な流線型のE4 系「Maxとき」。法定貨幣の証となる発行国 英連邦クック諸島政府の発行証明書を添え、美しい姿の「トキ」が描かれた豪華展示ケースに収めてお届けいたします。■商品情報商品名 :上越新幹線 E4系Maxとき特別記念金貨・銀貨発売日 :2021年10月15日(金)発売元 :インペリアル・エンタープライズ株式会社商品特設ページ: 【金貨・銀貨セット】価格:259,600円(税込285,560円)限定:金貨=500点、銀貨=2000点額面:金貨=50クックアイランドドル、銀貨=10クックアイランドドル重さ:金貨=1/4オンス(約7.7グラム)、銀貨=2オンス(約62.2グラム)品位:金貨=.9999金、銀貨=.999銀サイズ(約):金貨=直径30ミリ、銀貨=65ミリ【金貨(単品)】価格:199,800円(税込219,780円)限定:金貨=500点額面:金貨=50クックアイランドドル重さ:金貨=1/4オンス(約7.7グラム)品位:金貨=.9999金サイズ(約):金貨=直径30ミリ【銀貨(単品)】価格:59,800円(税込65,780円)限定:銀貨=2000点額面:銀貨=10クックアイランドドル重さ:銀貨=2オンス(約62.2グラム)品位:銀貨=.999銀サイズ(約):銀貨=65ミリ■ケース仕様材質:MDF、紙、布、ポリウレタンサイズ(約):金貨と銀貨のセット=縦16× 横12× 厚さ3.5cm、金貨・銀貨=縦12× 横12× 厚さ3.5cm日本製表1: 表2: 表3: ■会社概要会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月15日今回は、息子と一緒に寝ているときの話。毎晩繰り返されるあることに怒りMAXになったパパが一瞬でクールダウン。その理由は……。 奥さんと子どもに好かれたい第117話このせいで、今日も安眠できませんでした。 子どもってどうしてこう寝相が悪いのでしょうか(うちの子だけ?)。気がつくと寝かしつけた角度から90度は曲がって寝ているし、ベットから落ちそうになりギリギリで受け止めるのも、ほぼ毎日のこと。 それに加え4歳になり手足がぐんぐんと伸びてきた息子。毎日元気があり余り、夢の中でも走り回っているのでしょう、バタバタと足踏みをし、結果僕はサンドバックのごとく毎晩「キックのラッシュ」を受けています。心に余裕がある日はいいのですが、あまりにも体重の乗ったキックに徐々にイライラ度合いは上がっていき、深夜急に怒りがピークになることも……。 あまりのイライラに、力任せに無理やりポジションチェンジをしてやろうと息子を抱き抱えたとき、息子の寝顔が目に入ります。 隣で寝ている奥さんと同じような顔でぐっすり眠る顔を見たその瞬間、怒りはクールダウン!「まぁ子どもだししょうがないか」と冷静になれるので、子どもの寝顔って不思議! 僕のベットのスペースを6割使用している息子の隣で、小さくなりながら、頭をなで眠りにつくのが私の日常。おかげで体はバキバキですが、これも幸せな日常のひとつなのかもしれませんね。 著者:イラストレーター YUDAI9℃2017年6月4日生まれの男の子を子育て中のパパイラストレーター。奥さんと子どもにどうにかして好かれたい一心で、毎日生きている。普段はこぶたのキャラクター「ポトフスキー」を描いている。
2021年07月09日恋人とケンカしたり友達と衝突するのは、理由は何であれ悲しいもの。たとえ自分が悪くなかったとしても、怒りの感情を表に出すのは、少し抵抗がありますよね。果たして、あなたは怒りっぽい性格なのでしょうか?そこで今回は、女性の星座×血液型別に、怒りっぽい人をランキング形式でご紹介いたします。5位から1位の順で発表です。■ 5位:てんびん座×O型の女性てんびん座のO型女性は、誰にでも丁寧に接する反面、親しい相手に対しては少し甘えがちなところがあります。穏やかで付き合いやすい性格ですが、ワガママが激しいようなら少し注意が必要でしょう。外ヅラはよくしているものの、「身内」になった途端に接し方が乱暴になる「内弁慶タイプ」のおそれがあるかもしれませんよ。■ 4位:しし座×B型の女性しし座のB型女性は、「自分の限界を超えていく」ことに喜びを感じる、競争社会に適したタイプ。猪突猛進な性格なので、ひとつのことだけにまっすぐ突き進んでいくと言えます。カリスマ性があるので、周囲に人が集まりやすいのですが、すぐに怒り出すところが玉にキズかも。自己主張できるのは良いのですが、時には一歩引くことも大事ですよ。■ 3位:ふたご座×AB型の女性ふたご座のAB型女性は、何か気に入らないことがあると人格がガラッと変わる「隠れ怒りんぼ」なところがあるでしょう。とくに、お店の店員さんに対してなぜか上から目線になるなら危険度MAX!理不尽なことでキレるので周囲からは怖がられているなんてこともあるので要注意です。■ 2位:いて座×O型の女性いて座のO型女性は、自分の目標を持ち、夢の実現のために一生懸命になれるところがあります。強いエネルギーと向上心があるため、周囲にも熱とやる気を振りまいてお互いの可能性を広げていけるでしょう。ただ、自分に正直過ぎるためすぐにカッとなってしまうところが、時として裏目に出てしまうこともあるのでご注意を。■ 1位:さそり座×O型の女性さそり座のO型女性は、基本的に周囲を見下し、自分は「できる」人間だと思っているところが。一緒に行動しているときに何かよくないことが起こると、すべてを周りのせいにしてしまう傾向があります。自分の非を認めることを「負け」だと思っている節があり、かなり執念深いところがあるでしょう。もう少し周りを認めてあげてると、怒りがおさまるかもしれませんよ。■ 怒りを感じたときの対処法は?怒りの種類のひとつに、相手を支配したいという気持ちがあります。もっと優しくしてほしい、自分だけを見てほしいという思いが行き過ぎて「どうしてわかってくれないの!」「私だけを見て!」と攻撃するケースです。こういった気持ちは、他人はコントロールできないものだという認識を持たないと、いつまでもケンカが解消されないままになる恐れが。もし今回の占いに当てはまっている人がいたら、まず「何に怒っているか」に目を向けてみるといいかもしれませんよ。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)●48種類大公開!星座×血液型で占う・あなたの最強のモテ期はいつ?presented by愛カツ ()
2021年06月20日ユニクロで人気のUTシリーズに、”ポケモン”が登場したことを知っていますか?ファンの人は要チェック♪ポケモン×ユニクロのコラボアイテムが、たまらないかわいさで即買い必須です♡気になる人は、さっそくコレをチェックしてください!「ポケモンオールスターズUTグラフィックTシャツピカチュウ」出典: UNIQLOこちらのピカチュウTシャツは、ホワイトをベースにピカチュウのシルエットがデザインされています。シンプルテイストなので、大人ムードにも着こなすことができる一着です。これからのシーズンには着こなしたい、白T×デニムのカジュアルコーデを、ピカチュウTシャツでかわいく完成させちゃいましょう♪(税込1,500円)「ポケモンオールスターズUTグラフィックTシャツプリン」出典: UNIQLOこちらのプリンTシャツは、プリンらしい淡いピンクカラーがベースになっていて、かわいさたっぷりな一着です。前面には英字デザインがプリントされていて、背面にはプリンがデザインされています。スカートなどのかわいいアイテムとの相性がバツグンなので、フレアスカートとあわせてかわいさMAXに着こなしてください!(税込1,500円)「ポケモンオールスターズUTグラフィックTシャツミュウ」出典: UNIQLOこちらのミュウTシャツはブラックがベースになっており、かっこいい雰囲気に着こなすことができます。シルエットでデザインされたミュウはスタイリッシュで、パンツとの相性がバツグンです。黒スキニーと合わせてオールブラックコーデや、デニムと合わせてカジュアルに着こなすのがおすすめです。(税込1,500円)「ポケモンオールスターズUTグラフィックTシャツ」出典: UNIQLOいろんなポケモンのシルエットを全体的にデザインしたこちらのTシャツは、どんなテイストにも着こなしやすい優秀アイテムです。キャラクターとのコラボアイテムは、かわいい雰囲気になってしまいがちですが、こちらのTシャツはカジュアルからモードまで着こなし方自由自在。インナートップスとしても、程よいアクセントとなって映えてくれる一着です。(税込1,500円)気になる人は、今のうちにユニクロでGETしよう!出典: UNIQLOファン歓喜のポケモンコラボTシャツが手に入るのは今だけ!これらのアイテムが気になる人は、販売している間にユニクロで手に入れてください♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月20日残念な事に誕生日を忘れてしまう男性はたくさんいるみたいです。大切な日をお祝いしてほしいというのに、何事もなかったかのように一日を進められてしまうと悲しいですよね。誕生日に対する気持ちの差は、多くの女性を悩ませる一つの種ともいえるでしょう。正直なところ、百歩ゆずって付き合っていないなら良いとしても、付き合っているのなら誕生日くらいは覚えていて欲しいもの。そこで今回は、大切な誕生日が、悲しい日にならないように「誕生日をお祝いしてもらう方法」をご紹介します!■ 「今日は何の日だと思う?」日にちを言っても思い出さないのは重症でしょう。二度と忘れないように今日が何の日か、しっかりと教えてあげてください。「何の日だと思う?」と聞いても答えられない場合は、あなたも怒りMAXでしょうが、ここからの対応がとても大事なようです。大切なあなたの誕生日が喧嘩で終わってしまわないよう、彼の「ごめん」の一言で、少し気持ちを落ち着けて許してあげましょう。そこからは、あなたが主役になれるはず! めいっぱい豪勢にお祝いしてもらって下さい。■ 「今日って何日だっけ?」残念ながら当日になっても忘れている場合は、タイミングを見ながらラストチャンスをあげましょう。「今日って何日だっけ?」と尋ねてみてください。意外と日にちでハッとなる男性は多いみたい。ここで思い出したときの彼の顔は結構笑えるはずです。思い出に撮影していてもいいかもしれませんね!そして、お詫びに好きなものをいっぱい買ってもらいましょうね。■ 来週の○曜日何してる?サプライズをするために「忘れたふり」をされている可能性も無きにしも非ずですが、誕生日直前まで、何のアポも取られない場合は忘れられている可能性が大です。こちらは、そんなときに彼氏や、良い感じの彼に使えます。思い出させるチャンスをあげましょう。あえて日にちは出さず「来週の○曜日何してるの?」と聞いてみて下さい。これで思い出せば、たとえ先約が入っていても、仕事など、よっぽど重要な用事以外は慌ててキャンセルするはずです。もし彼が思い出せない場合でも、とりあえず当日のデートの約束をしておきましょう。■ 割り切って広い心で受け止めよう「誕生日を忘れるなんてありえない」、「もう私の事好きじゃないの?」言いたいことはたくさんあるでしょう。しかし、男性は記念日を忘れてしまう生き物だと割り切って、大きい気持ちで受け入れてあげましょう。普通なら激ギレしてもおかしくない状況を、優しく対応してあげることで、彼はきっと「彼女があなたで良かった」と思うはずですよ!(斎藤奈々子/ライター)(愛カツ編集部)●一生幸せ!男性が「本命彼女との記念日」に見せる言動presented by愛カツ ()
2021年06月20日こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。コストコではデリコーナーのスイーツも人気ですが、季節によってさまざまなお菓子や手作りスイーツの素が販売されています。すぐに食べられるものもオススメがたくさんありますが、今回はおうち時間にぴったりの、手作りができる「とちおとめ いちごプリンの素」をご紹介します。とっても簡単にいちごプリンができるので、小さなお子さんでも挑戦でき、作る楽しみがあります。自分で作ったスイーツだと特別感も増しますよね。さらにアレンジしてほかのいちごスイーツも作れますよ♪とちおとめ いちごプリンの素「とろける食感魅惑のくちどけ」というパッケージを見ただけで、心高鳴るようないちごプリンの素です。季節によってはマンゴープリンの素もあり、こちらもおいしいです。■原材料名:果糖ぶどう糖液糖、砂糖、濃縮いちご果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、クチナシ赤色素、(一部にりんごを含む)■内容量:800g(200g×4袋)■賞味期限:この時は購入時より約5か月■保存方法:高温・直射日光をさけて保存してください。■栄養成分表示(100g当たり)エネルギー:104kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:25.9g、食塩相当量:0.4g■価格:798円(税込)特徴はとちおとめのいちご果汁を使用していることと、牛乳と混ぜるだけでいちごプリンができること! これならとっても簡単そうですよね。特別な材料や道具も要らないし、普段お菓子作りをしない方でも手作りの楽しさを味わえます。無果汁のものも多い中で、いちご果汁入りというのもなんだか期待できます。コストコらしく大きなパックですが、使いやすい4袋入りとなっているのもポイントが高いです。それぞれに作り方や商品情報が記載されているのも助かります。きれいな赤い液が入っています。封を開けたとたんに甘酸っぱい、いちごの香り♪ これを牛乳と合わせるといちごプリンになります。いちごプリンの作り方ではさっそく作ってみましょう! 作り方はイラストつきでとってもわかりやすく載っています。いちごプリンの素と牛乳の混ぜる割合は、同じ1:1。1袋200gなので、牛乳200mlを注ぎます。同じ量を混ぜればいいのでわかりやすいですね。最初はシャバシャバ状態ですが……混ぜていくと、とろみがついてきます。あとは器に注いで、冷蔵庫で3時間以上冷やして出来上がり♪ 出来上がりの量は400gになります。作るときの注意点ここで作るときの注意点が2つ!①プリンの素は冷やさず常温で使用。②必ず牛乳を使用する。加工乳や乳飲料では固まりません!固まらなくてもいいということであれば牛乳でなくてもいいのかもしれませんが、いちごプリンにするには牛乳が必須です。牛乳は常温でも冷えたものでも大丈夫です。いちごプリンの仕上がりと味は?出来上がりです。表面は固まっていますが、揺らすとプルプルと揺れて、ちょうどよい柔らかさに。プルンとした感触です。口に入れるとす~っと溶けて不思議な食感。ヨーグルトのような感じに似ているかもしれません。口いっぱいに甘酸っぱいいちごの香りと味が広がり、幸せな気分になれるおいしさ。子供は特に好きそうな味なので、これはいいですね♪「いちごプリンの素」アレンジレシピパッケージにはアレンジレシピが4つ紹介されています。いちごプリンとしてだけでなく、いちご味の飲み物の素としてもおいしそうです。4袋入りなので、違うアレンジで楽しんでもいいですね♪いちごデコプリンカップで作っても大きな器で作っても、いちごとクリームでデコレーションすれば、特別感のあるいちごプリンに♪ フルーツやクリームを用意して、各自で自分だけのデコレーションを楽しんでもいいですね。2層のいちごチーズケーキもう少し手をかけたいちごプリンを作ってみたくなったら、レアチーズケーキと重ねた2層にしてみてはどうでしょうか。【材料プリンカップ5~6個分】(いちごプリン)・いちごプリンの素…1袋・牛乳…200ml(レアチーズケーキ)・クリームチーズ…200g・生クリーム…200ml・プレーンヨーグルト…150ml・砂糖…60g・ゼラチン…5g・水…30ml・バニラエッセンス…少量・レモン汁…大さじ1~2(デコ用)・いちご…9粒程度・生クリーム…適量・ミントの葉…お好みで【レアチーズケーキの作り方】①クリームチーズを室温に戻し、クリーム状にして、砂糖を加えてよく混ぜる。②水にゼラチンを入れてふやかし、電子レンジで温めて溶かしておく。③①にプレーンヨーグルトを加えてよく混ぜる。④②を加えてよく混ぜ、バニラエッセンス、レモン汁も混ぜる。⑤生クリームを7分立てにし(緩くとろみがあるくらいまで泡立てる)、④を加えてよく混ぜる。⑥容器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。水でふやかしたゼラチンは電子レンジ600wで10秒温めて混ぜて溶かし、まだ溶けないようなら追加で10秒加熱してみてください。レアチーズケーキが固まったら、いちごプリンの素と牛乳を混ぜてレアチーズケーキの上に重ねて入れます。固まったらいちごと生クリーム、ミントの葉でデコレーションします。ピンク×ホワイトでかわいさUP。クリームチーズといちごプリンの味の相性もいいので、リッチなおいしさが楽しめます。乙女な♡水玉いちごプリンさらにキュンっとするような乙女度をUPさせたいちごプリンです。いちごを横にカットすることでまん丸の水玉模様にして貼りつけていきます。側面が見えるガラス容器で作ってみてください。【材料プリンカップ3個分】・いちごプリンの素…1/2袋(100g)・牛乳…100ml・フルーツグラノーラ…大さじ6・いちご…10粒・砂糖…小さじ2~3・生クリーム…適量・ミントの葉…お好みでいちごは大きさによって個数を調整してください。小粒の方が作りやすいです。【作り方】①ガラスカップにフルーツグラノーラを各大さじ2ずつ入れ、横にスライスしたいちごを側面に貼っていく。②いちごプリンの素に牛乳を入れてよく混ぜ、静かにカップに詰め、冷蔵庫で冷やす。③冷やしている間にいちごソースを作る。飾り用のいちごを3粒取り分けて、残りを鍋に入れて砂糖と一緒につぶしながら煮詰める。いちごプリンをカップに入れるときは、側面に貼ったいちごがずれないように、隙間なく押さえるようにいちごを入れていくと、水玉模様がキレイに仕上がります。いちごソースは熱いままいちごプリンにかけるとプリンが緩んでしまうので、同じくらいの温度になっているのが理想的。ソース自体はすぐにできるので、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、いちごプリンが固まるのを待ちます。④いちごプリンが固まったらソースをかけて、いちごと生クリーム、ミントの葉でデコレーション。実はフルーツグラノーラもいちご入り。いちご尽くしになっています♪ 難しい工程はなくても、かわいいいちごスイーツの完成です。いちごアイスパッケージで紹介されていた、いちごアイスも作ってみました。こちらも簡単ですぐに作れます。【材料約5人分】・いちごプリンの素…1袋(200g)・生クリーム…200mlいちごプリンと同じく1:1の割合で、牛乳を生クリームに変更しただけです。【作り方】①生クリームを6~7分立てに泡立てる。②いちごプリンの素を加えて混ぜ、容器に入れて冷凍庫で冷やし固める。途中で1回も混ぜたりしていませんが、分離したりすることもなくきれいに仕上がりました。色は淡いピンク色で、いちごミルクの香り。冷凍庫から出した直後は固い状態なので、少し待ってからすくってみてください。シャリシャリしてシャーベットに近い食感です。優しく甘酸っぱいいちご味。冷たいと甘みを弱く感じるためか、プリンよりも甘さ控えめで、その分いちごの味と香りが引き立っているように思います。練乳をかけるとよく合います。いちごヨーグルトケーキ少し手間と材料を加えて、いちごのヨーグルトケーキに仕上げました。簡単なのに見栄えする、ちょっと嬉しいレシピです。ヨーグルトの味よりもいちごの酸味をよく感じるさっぱりした味。型抜きできる硬さにするためにゼラチンを加えますが、それでもくちどけがよく柔らかい食感です。コクを出したムース仕立てにするならヨーグルトを生クリームに代えるなど、アレンジしてみてください。【材料4号サイズ(直径12cm)ホール型1個】・いちごプリンの素…1袋・牛乳…100ml・プレーンヨーグルト…100g・ゼラチン…5g・水…大さじ2・ココアビスケットサンド…6~7枚(60~70g)・無塩バター…20g・いちご…10粒程度・生クリーム…適量・ミントの葉など…お好みで【土台作り】①ココアビスケットサンドを細かく砕いて、溶かした無塩バターを加えて混ぜる。②ケーキ型の底にしっかりと敷き詰め、冷蔵庫で冷やしてしっかりさせる。今回は、底が抜けるケーキ型を使用。クリームがサンドしてあるココアビスケットを使用したので、バターの分量が控え目になっています。【作り方】①いちごプリンの素に牛乳を入れてよく混ぜる。②プレーンヨーグルトも加えてよく混ぜる。③ゼラチンに水を振りかけてふやかし、電子レンジで加熱して溶かしてから加えてよく混ぜる。④ケーキ型の側面に縦半分にカットした苺を貼りつける。⑤いちごがずれないよう、隙間を埋めるように③をゆっくり流し入れていく。⑥表面をならし、冷蔵庫で冷やし固める。しっかり固まったら型から外します。コップなどの上に型の底の中心を乗せて、ゆっくり均等に力を入れて押し上げていきます。型の外側の側面を温かい布巾でしばらく包んだり、手で温めてあげると外れやすくなります。バランスを崩して落とさないように気をつけてくださいね! 外したらそ~っとお皿に移動します。底もパレットナイフを差し込んで外せるようなら外してください。そのままお皿に置いても大丈夫です。残りのいちご、生クリーム、ミントの葉などを使ってお好みにデコレーションしてくださいね♪いちごは丸ごとでもカットしてもかわいいビジュアル。いちごを使うだけで、とってもときめくデコレーションになってくれるので、オススメのフルーツです♪まとめコストコで販売されている「とちおとめ いちごプリンの素」は、牛乳を混ぜるだけで甘酸っぱくておいしい、いちごプリンが完成します。小さいお子さんでも一緒に作ったりできる手軽さなので、ぜひおうち時間に作って楽しんでください。少し作り方を変えてみたり、デコレーションをしたりすれば、特別感のあるいちごスイーツがいろいろ作れますよ♪
2021年06月19日G-SHOCK(ジーショック)から“錦鯉”モチーフの新作ウオッチが登場。2021年6月より発売される。“錦鯉”の模様をイメージした3つのG-SHOCK新作ウオッチは全部で3型。元祖三つ目モデルとして知られる「DW-6900」、デジタルとアナログ両方の機能を兼ね備えたコンビネーションモデル「GA-100」、G-SHOCK定番のスクエアモデル「DW-5600」をベースに、“錦鯉”をイメージしたカラーを配色した。白体で全体に緋色の斑点を持つ“紅白”をイメージした「DW-6900」は、ホワイトを基調に、ケースから文字盤、ベルトにかけて斑点のように緋色をあしらった。点灯するとボディ同様の斑点が浮かび上がるバックライトも備えている。「GA-100JK」は、白体に緋色と黒色の斑点を持つ“大正三色”がモチーフ。赤いボディに、黒の模様を施し、フェイスには白と赤を配色した。“錦鯉”モチーフの針をデザインしたインダイアルにも注目だ。また、「DW-5600JK」は、赤と黒を組み合わせ、赤と白の模様のある“昭和三色”を表現。バックライトには、“昭和三色”を思わせる斑点模様を施した。各モデルは、遊環に“錦鯉”のイラストが描かれている。また、“錦鯉”のデザインを落とし込んだパッケージに収納される。【詳細】G-SHOCK「NISHIKIGOI」発売時期:6月■アイテム詳細<DW-6900JK-4JR> 17,050円耐衝撃構造 / 20気圧防水機能 / ストップウオッチチ(1/100秒[00’00"00~59’59"99]/1秒[1:00’00"~23:59’59"]、24時間計、スプリット付き) / タイマー(セット単位1秒、最大セット24時間、1秒単位で計測、オートリピート) / マルチアラーム・時報 / フルオートカレンダー / 12/24時間制表示切替 / ELバックライト(残照機能付き) / 報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)<GA-100JK-4AJR> 19,800円耐衝撃構造 / 耐磁時計(JIS1種) / 20気圧防水機能 / ワールドタイム世界48都市(29タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムの都市入替機能 / ストップウオッチ(1/1000秒、100時間計、速度計測機能(MAX1998unit/h、2unit/h単位)、ラップ/スプリット計測切替) / タイマー(セット単位1分、最大セット24時間、1秒単位で計測、オートリピート) / 時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報 / フルオートカレンダー / 12/24時間制表示切替 / LEDライト(オートライト、残照機能、残照時間切替(1.5秒/3秒)付き)<DW-5600JK-1JR> 14,850円耐衝撃構造 / 20気圧防水機能 / ストップウオッチ(1/100秒[00’00"00〜59’59"99]/1秒[1:00’00"〜23:59’59"]、24時間計、スプリット付き) / タイマー(セット単位1秒、最大セット24時間、1秒単位で計測、オートリピート / マルチアラーム・時報 / フルオートカレンダー / 12/24時間制表示切替 / ELバックライト(残照機能付き) / 報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)
2021年06月17日俳優の田中圭主演の映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』(6月18日公開)の体力測定ダイジェスト映像が15日、公開された。同作は1998年長野五輪、スキージャンプ団体の金メダルを陰で支えた25人のテストジャンパーたちの知られざる感動秘話を映画化する。腰の故障により代表落選となったスキージャンパーの西方仁也(田中)が、競技前にジャンプ台に危険がないかを確かめ、競技中に雪が降った際には何度も飛んでジャンプ台の雪を踏み固めるテストジャンパーとなり、裏方から日本選手団を支えていく。今回公開された映像では、主人公・西方仁也を演じた主演の田中圭と、聴覚障害のあるスキージャンパー高橋竜二を演じた山田裕貴、そして日本代表候補にも選ばれる実力派ジャンパー・南川崇を演じた眞栄田郷敦が「ヒノマルソウル体力測定企画」に挑戦する。3人が挑んだ競技は握力測定、垂直飛び、反復横跳び、空気椅子の4種目。ダイジェスト映像では田中が「集まれ…集まれ…集まれ! 俺の右手に“ソウルとパッション”!」とチーム“ヒノマルソウル”のリーダーが熱量MAXの気合を見せる冒頭から始まる。田中の“ソウルとパッション”に呼応するように山田と眞栄田も若さ溢れる気持ちを各競技にぶつけた。本企画は同作の公式SNS企画として11日からスタートしており、SNS上では「やっぱり、バスケやってた圭さんに投票!」「素晴らしいジャンプ力の持ち主。山田裕貴に1票!!!」「郷敦くんに一票入れました!」とファンによって予想合戦が繰り広げられている。対決の全貌と最終結果は16日正午に公式SNSと東宝MOVIEチャンネルにて発表される。(C)2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会
2021年06月15日ストレスMAXなこのごろ……でも、元気をくれるのがやっぱりスター!そんなスターたちの、’21年上半期「芸能ハプニング」10選を紹介ーー。■King&Prince・岸優太(25)/気合の書き初めも、名前の漢字が間違ってない!?1月2日、舞台『DREAM BOYS』公演後の会見で、巨大書き初め&新年の抱負をカッコよく披露した岸。しかし、“牛”年だからかな?「岸」の“干”が突き出しちゃった(笑)。■渡辺えり(66)/慣れないアクリル板に激突!1月7日に行われた、舞台『喜劇お染与太郎珍道中』の製作発表で珍事!うっかりアクリル板にぶつかった渡辺に、八嶋智人が「喜劇でしょ!」とツッコみ、爆笑の会場。■満島真之介(32)、染谷将太(28)、矢本悠馬(30)/休養中の志尊淳パネルも一緒にご退場3月30日に行われた「モンスターストライク」新CM発表会。急性心筋炎でパネル出席の志尊に、「ソーシャルディスタンス気にしなくていい!」と満島が密着♪最後は仲よく退場。■西島秀俊(50)/アクリル越しが基本のご時世、今日の相手はミイラ!?4月15日に行われた「ライデン国立古代博物館所蔵古代エジプト展」の東京展オープニングイベントに登場。「正直怖い」「ミイラになりたくない」などの発言で笑いを誘った。■TOKIO/新社長は緊張しすぎ!?副社長2人がツッコミ4月21日「うどんで日本を元気にプロジェクト」の記者会見で初めて「株式会社 TOKIO」の社長として登壇し緊張する城島を、「社長になった途端かまない!」と早速いじる国分&松岡。■柳沢慎吾(59)、井上咲楽(21)/お約束のシンゴちゃん劇場に若者たじたじ5月12日、映画『アオラレ』公開記念トークショーで『俺、飛沫芸能人だから』と“全開”マシンガントークの柳沢。元気キャラの井上だが「私もいくつになっても元気でいたい……」とさすがにパワー負け。■吉永小百合(76)/壇上での貧血トラブルに神対応!5月22日、映画『いのちの停車場』公開記念舞台あいさつでみなみらんぼう氏が突然絶句。今回初の医師役を演じた吉永が異変に気づき、水を取りに舞台を走った!■アリーナ・ザギトワ(19)/飼い犬マサルのバッジが転んじゃった5月25日、日露友好の特別プログラムを披露したフィギュアスケーターのザギトワ。演技後の会見で「ロシアと日本のかけ橋に」と熱い思いを語ると、秋田犬の愛犬・マサルのバッジもうなずいた!?■浅田美代子(65)/恩人・樹木希林さんの着物に涙も映画『朝が来る』で「日本映画批評家大賞」の助演女優賞を受賞した浅田。5月31日の授賞式では、「希林さんに河瀬(直美)監督との縁をつないでもらった。長い間やってきて初めての賞でうれしい」と語り、形見の着物で登場。■BOYS AND MEN・小林豊(32)、由紀さおり(72)/40歳差のエスコートはうれし恥ずかし!?6月2日の映画『ブルーヘブンを君に』の公開直前イベントで、「由紀さんに“孫みたいに”甘えてしまった(笑)」と告白した小林だったが、会場ではスマートにエスコート!
2021年06月15日ザック・スナイダー監督版の『ジャスティス・リーグ』が配信されてからまもなく3か月。主役の1人のアクアマンを演じたジェイソン・モモアが、このスナイダーカットの『ジャスティス・リーグ』に関してある発言をし、ファンを驚かせている。先日、ジミー・ファロンが司会を務める「ザ・トゥナイト・ショー」に出演したジェイソン。ジミーから『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』について感想を求められると、「ザックのことが大好きです。私が8年前に出演契約したのは、どんな風であれ彼のヴィジョンを形にするためでした」と語り始めた。「最高だったのは、4時間の作品になりましたが、私の再撮影が全くなかったことです。あれが(以前に撮影した)すべてです」と、アクアマンの登場シーンはスナイダー監督が降板する前に撮影したものでまかなわれたことを明らかにした。「だから、みんなに『すごくよかったよ。詳細に描かれていた。たくさんのことが明らかになったね』なんて言われるのがおもしろくて。私は『そうそう、これがみんなで(再)撮影して作ったものなんです』と言ったりするのですが、私自身はなにもやり直しをせずに済んだのです」と語った。2017年に公開されたジョス・ウェドン監督の『ジャスティス・リーグ』は、当初スナイダー監督がメガホンを取っていたが、娘の死によりスナイダー監督が降板。ウェドン監督が引き継いで完成させたものの、ファンが「スナイダーカット版が観たい!」と長年にわたって声を上げ続けたことで、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』が実現。今年3月にアメリカなどで配信された。ジェイソンは「ザックの芸術をリリースすることができて本当にうれしいですし、たくさんのファンも喜んでくれました。最高の4時間ですよ!」と満足げだった。(Hiromi Kaku)■関連作品:ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット 2021年夏、デジタル配信開始©2021 Warner Media Direct, LLC All rights reserved. HBO MAX(R) is used under license.
2021年06月14日女性に近づいてくる男性のなかには、下心全開の「身体目当て」の男性もいます。そういった男性は態度や言動にその下心が表れたりもしやすいので、きちんとチェックしておくことが大事でしょう。そこで今回は、「身体目当て」の遊び人男性が言いがちなフレーズを4つご紹介します。■ 1.「明日って早いの?」気に入った女性をお持ち帰りしたいと考えている男性が最も気になるポイントは、女性の「つぎの日の予定」です。翌朝が早かったり、大事な予定があったりしたら、お持ち帰りできる可能性はかなり低くなるもの。だからこそ、「明日って早いの?」とか「明日はなにをするの?」など、翌日の予定を執拗に聞いてくる男性には要注意です。「この子は今日お持ち帰りができるのかどうか」ということを、探っているからこその質問なのかも。■ 2.「スタイルいいね」「スタイルいいね」というのは、もちろん褒め言葉であることは間違いありません。でも、普通の男性は、なかなか面と向かって気軽に女性に言えるようなセリフではないかも。遊び慣れている男性の可能性も高いでしょうし、あなたの体を見ていたという証拠でもあるでしょう。「かわいいね」とか「肌がキレイだね」なんて、外見をサラッと平気で褒めることができる男性は、危険度も高かったりするもの。どうすれば女性が喜ぶのかを知っていて、手っ取り早く女性をその気にさせようとしている行動でもありますよ。■ 3.「今から出ておいでよ」「今から出ておいでよ」とか「近くで飲んでるから来ない?」などと、突然の呼び出しをしてくることが多い。こういった男性は、あなたのことを「遊び相手」として見ている確率が高いです。本気で好きな女性に対しては、ちゃんとデートプランを練ってから誘うはずですし、いきなり呼び出すなんてことはなかなかできないもの。酔っぱらって身体を重ねたい気分になって連絡をしてきている可能性もあるので、気軽に出向いて行ってしまうのは危険でもありますよ。■ 4.「もうちょっと飲みなよ」やはり身体目当ての男性は、女性にお酒をなるべくたくさん飲ませようとしがちです。「酔った勢いでなんとかしてしまおう」というのは、下心全開の男性であれば誰しもが考えることでもあるでしょう。なので、「もっと飲みなよ」とか「つぎはなにを飲む?」などと、お酒を飲ませようと催促ばかりしてくる男性は危険度MAX。「乾杯しよう」と何度も乾杯をしようとする男性も、勢いで飲ませようとしている狙いかもしれないので、注意はしておいたほうがいいですよ。■ しっかり見極めて!「身体目当ての男」かどうかは、自分でちゃんと見極めることができないと、痛い目に遭う可能性も高くなります。ちょっとした言葉のなかに本性が現れるものなので、見逃さないようにしてくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月13日X-girl(エックスガール)とドクターマーチン(Dr.Martens)の新作コラボレーションモデルが、2021年6月12日(土)に発売される。X-girl×ドクターマーチンの第2弾コラボシューズ2020年11月に発売された初のコラボレーションモデルに続く第2弾となる今回は、ドクターマーチンの厚底ブーツ「ジェイドン マックス(JADON MAX)」、厚底サンダル「ゼブリラス クァッド(ZEBRILUS QUAD)」をベースにした2モデルがラインナップ。「ジェイドン マックス X-GIRL」「ジェイドン マックス X-GIRL(JADON MAX X-GIRL)」は、ドクターマーチン史上もっとも高いプラットフォームソールを搭載した8ホールブーツ。オールシーズン活躍するキャンバスを採用したアッパーには、着脱が容易なサイドジップ付きで、スタイルに合わせてアレンジ出来る2種のシューレースとデュアルブランドドッグタグが付属する。「ストラップ サンダル X-GIRL」一方の「ストラップ サンダル X-GIRL(STRAP SANDAL X-GIRL)」は、「ゼブリラス クァッド」をベースにした厚底サンダル。ブラックのベルベットのアッパーとパープルのフットベッド、そしてヒョウ柄の裏地付きヴァンプストラップの印象的なコンビネーションが目を引く一足だ。「ジェイドン マックス X-GIRL」同様にインパクト大のプラットフォームソールを搭載しながら、パッド入りのコンフォートカラーで履き心地の良さもしっかりと確保している。商品情報X-girl×ドクターマーチン 第2段コラボレーションモデル発売日:2021年6月12日(土)価格:・Dr.Martens JADON MAX X-GIRL(BLACK 23cm・24cm・25cm・26㎝・27cm・28cm)37,400円・Dr.Martens STRAP SANDAL X-GIRL(BLACK 23㎝・24cm・25cm) 24,200円取扱店舗:日本国内のX-girl店舗、XLARGE/X-girlの店舗(アウトレット店舗を除く)、calif SHIBUYAおよびオンラインストア、ドクターマーチン公式オンラインショップ、青山店、WITH HARAJUKU店、伊勢丹新宿店2階婦人靴売場
2021年06月10日疲れが溜まった時に心身を癒してくれるもの、それがお風呂です。普通に入浴するのも良いですが、何か入浴剤を入れるとよりリラックスできますよね。今回は、そんな入浴剤の種類であなたの「恋愛依存度」がわかる心理テストです。Q.デート前日の今夜、明日のためにお風呂でリラックスしようと考えました。お風呂に入浴剤を入れるなら、次のうちどのタイプを選びますか?A:緊張をほぐすヒノキの香りB:美容効果のあるバラの花びらC:疲れを浄化する岩塩D:ロマンチックな泡風呂A:緊張をほぐすヒノキの香りAの緊張をほぐすヒノキの香りを選んだあなたの「恋愛依存度」は、程よい50パーセントです。恋愛において、ドキドキよりも安心感を重視する女性なのではないでしょうか?浮気性の男性とハラハラするような恋をするより、誠実な男性と自分たちのペースで恋をします。常に安心していたいので、ハラハラするあまり依存することは多くはないでしょう。B:美容効果のあるバラの花びらBの美容効果のあるバラの花びらを選んだあなたの「恋愛依存度」は、高め80パーセントのようです。恋愛に依存することは勿論、相手が好きすぎるあまり相手に依存してしまうタイプです。相手に嫌われたらどうしよう…と不安になると、恋愛のことしか頭になくなってしまうことも。嫌われる不安から恋愛にのめり込んでしまい、恋愛はもちろん相手にも頼り過ぎないようにしましょう。C:疲れを浄化する岩塩Cの疲れを浄化する岩塩を選んだあなたの「恋愛依存度」は、低めの30パーセントです。恋愛にのめり込むよりも、自分自身が自立心を持って行動するタイプのようです。誰かのせいでドキドキハラハラするぐらいなら、自分の責任のために気を引き締めていきたいのでしょう。責任を果たすために仕事にのめり込むことが多く、恋愛も自立した関係を望みます。D:ロマンチックな泡風呂Dのロマンチックな泡風呂を選んだあなたは、「恋愛依存度」MAX100パーセントです。相手が好きというよりも、恋愛そのものが好きというタイプではないでしょうか?恋がうまくいっていると最大級の幸福感をおぼえる一方、うまくいかないと絶望的に落ち込みます。そんなジェットコースター気分が癖になり、恋愛に依存してしまうことが多いでしょう。いかがでしたか?入浴剤は恋愛と同じ、自分の心を癒して元気を与えてくれるものです。極端に恋愛に依存して気持ちが落ち込んだ時は、代わりに入浴剤入りのお風呂に浸かって心を癒してくださいね!(恋愛jp編集部)
2021年06月08日たまにはカロリーを気にせず、大容量スイーツを思う存分味わいたい……。その背徳感を後押ししてくれるスイーツが、コストコに存在します。なかには、人気ブランドから登場した新商品もありますよ。(1)ポップドッツオリジナル 一口ドーナツこの投稿をInstagramで見る行っとく!チャンネル(@ittoku_channel)がシェアした投稿コストコで人気のドッツドーナツから、新商品が登場しました。たっぷりのチョコレートでコーティングされた一口サイズのドーナツで、中のふわふわ生地がたまらない一品。チョコ感MAXのダークと、ミルキーなホワイトの2種類を心ゆくまで楽しめます。容量は約960gと非常にボリューミーで、価格は1698円でした。(2)チョコレートマーブルドーナツこの投稿をInstagramで見る行っとく!チャンネル(@ittoku_channel)がシェアした投稿小さめで見た目が可愛らしい、フランス産のチョコレートマーブルドーナツです。ふわふわでモチモチな食感が、おやつタイムを優雅に彩ってくれるでしょう。1個ずつ個別包装されているので、持ち運びやおすそ分けにも便利です。24個入りで1158円(税込)、1個あたりに換算すると48円(税込)でした。(3)マドレーヌプレーンこの投稿をInstagramで見るコストコ商品レビュー&アレンジichico(@costco__1)がシェアした投稿バター風味のふわふわ食感が心地よい、マドレーヌプレーンです。プレーンだとチョコや生クリームなどのアレンジがきくので、自分好みの食べ方を見つける楽しみがあります。常温で食べても美味しいですが、電子レンジやトースターで温めるとできたて気分が味わえると好評です。容量は20個入りで、価格はリーズナブルな1298円(税込)でした。大容量スイーツを堪能したいなら、コストコがうってつけ!ボリュームだけではなく味にもこだわっているので、心から楽しめるスイーツがきっと見つかるはずです。食べきれないときは冷凍保存をして、充実したおやつタイムを過ごしましょう。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@ittoku_channel様、@costco__1様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年6月2日現在
2021年06月07日※画像はイメージですバンドギャル、通称「バンギャ」という生き物をご存じだろうか。「V系、ヴィジュアル系バンドにハマる女子」を指した言葉だ。地下のライブハウスで野生のバンギャに遭遇したら、そっと会釈してその場を離れたほうがいい。なぜなら、バンギャの多くは闇を抱えており、近づいたらあっという間に飲み込まれるであろうからだ。今回は「バンギャは、なぜ病むのか」について調査してみた。筆者はV系バンドのライブに参戦し、小動物のように震えながらファンの方におそるおそる声をかけ、座談会を催していただいた。バンギャからの生の声も、ほぼ無編集でお届けしてみよう。■ネオV系の時代に見た「バンギャ」とは?初めてV系のライブを観たあの光景は、はっきりと覚えている。「ネオヴィジュアル系ブーム」真っただなかの2000年代初頭。ライブハウスのほこりっぽい地下への階段を下りて受付でドリンク代を払い、ドアを開けた瞬間に「この世の終わり」かと思った。棘(とげ)だらけのバラが巻かれたハンドマイクを持つボーカル。舞うことを優先するあまり、運指が追いついていないギタリスト。バスドラムにはミッフィーちゃんのぬいぐるみが貼りつけられており、踏むたびに大きく痙攣(けいれん)している。そして何よりフロアには、手をひらひらさせながら踊る50人ほどの若い女性たち。いま考えると、あれが「バンギャ」だったわけだ。ガラケー並みに身体を折り畳みながらヘッドバンディングをする彼女たちは、まだ中学生の私には刺激が強すぎた。そんな’00年代のバンギャのイメージといえば「メンヘラ」(メンタルヘルスに何らかの問題を抱えている人を指す造語)が真っ先に挙がる。では、なぜバンギャからメンヘラを想像するのだろう。インタビューの前に、個人的に予想してみた。1.格好が奇抜だからバンギャの服は基本的に黒い。また、そこに原色を組み合わせることに躊躇(ちゅうちょ)がない。さらに、人の4倍は身体に穴を開けている。耳だけではなく鼻、口、へそなどに数十ものピアスがあることも。また、ボディステッチ(針と糸を用いて身体に模様などを縫いつける行為)をしている率も高く、手のひらに六芒星(ろくぼくせい)を隠していたりする。こうした独特な格好から、なんとなくメンヘラを連想するのかもしれない。2.なんかボロボロだからバンギャにマッチョはいない。痩せまくっている。また、なぜか治療中の人が多い。視力が2.0あっても眼帯を付けたがるし、無傷にかかわらず包帯を巻くのも好きである。手足に包帯を巻きつつ、ライブ終わりに飲みに行く。肉体的な不健康さから、精神面の不健康さを連想するのかもしれない。3.連帯感が強く孤独を嫌うからバンギャの結束力はヌーの群れくらい強い。ライブで一緒に汗をかいて健闘を称え合い、友人がコミュニティから離れると異常なほど寂しがる。ただし、自分からリーダーシップを取る人間はほとんどいない。もはやペンギンに近い。同じ氷山にいながら、ファーストペンギンを待つスタイルだ。こうした孤独を異常なほど恐れる姿勢から、メンヘラを連想するのかもしれない。しかしステレオタイプというものは膨れるにつれて、だんだんと実体から離れてしまう。ウワサが広がるようなもので、本人たちにとっては「そんなことないわい(笑)」と感じることもあるだろう。ということで某日、当事者に話を聞くために、V系のイベント終わりにライブハウスから出てくる人に声をかけることにした。すると、例に漏れず個性的な服装をした女子4人組が「やることないし、いいよ~」ってことでインタビューを受けてくれた。4人中2人はカラコンによって黒目がなく、店員さんが一瞬「おやおや。ゾンビのご来店だ」みたいな顔をしたのが印象的であった。■ステレオタイプを本人たちに聞いてみた【インタビュイーの紹介】1.アイダさん(20歳、好きなバンド『己龍』、職業:キャバ嬢)2.ハラダさん(19歳、好きなバンド『己龍』、職業:居酒屋店員)3.ミヤタさん(20歳、好きなバンド『R指定』、職業:キャバ嬢)4.タカクラさん(21歳、好きなバンド『NOGOD』、職業:一般事務)――今日はありがとうございます。みなさんがV系にハマったきっかけから伺えればと。いつごろからバンギャデビューしましたか?ア:え~、いつごろ~?気づいたら?みたいな感じ。ミ:やばい(笑)。マジで「気づいたら」だよね。タ:あたしは(最初にハマったバンドが)『ナイトメア』だけどね。高校とか?ミ:古っ!やばい。ハ:あ~、でもナイトメアは聞いてた。(主題歌だった)『デスノート』観てたから。で 、『プラスチックツリー』を聞き出したのは覚えてる。――みんな高校生くらいから……?ア:たぶん。16(歳)くらいじゃね?――V系のどこが好きだったんですか?ミ:いや、もう顔だよね。尊い。顔が尊い。顔ファンって言っちゃったら叩かれそうだけど(笑)。ア:いや、でもやっぱ、見た目の尊さは大事じゃない?タ:あと歌詞がいい。かわいい。ハ:ファッションとかもおしゃれでかわいいよな。――かわいい?タ:え、なんか、かわいくない?ア:めっちゃわかる。かわいいし美しい。ミ:なんだろ。「病みかわ」なんだよね。――服装とか世界観をマネしたくなる?ハ:したくなるっていうか、もう推しになりきるよね。――なるほど。ミ:あと(音楽性が)重たくてノレるからハマれる。なんかストレス発散できる……。超楽しい。ライブも独特なノリじゃない?ア:独特だよね(笑)。唯一無二感がいい。タ:ほんとそれね。V系は唯一無二感が強め。――他の世界にはないのが好き?タ:うん。非日常感というか。好きな格好してても許されるし。ひたすら楽しいよね。毎日がハロウィンって感じ。ア:間違いない。バンギャって、そういうもんだしね。この集まり自体が唯一無二のコミュニティ。――もともとバンギャになる前からアイデンティティというか、個性を強調したかった?ミ:目立つの好きって感じ?ア:あ、でも私は女子高だったけど、目立つタイプじゃなかった(笑)。むしろ陰キャ寄りだったけど、量産型にはなりたくなかったって感じ。――バンギャになる前は病みがちだった?ミ:それはそう。当時の私、メンヘラだったなぁ~って思う。タ:うん。メンヘラだった~。けっこう年中、死にたいと思ってた。――なるほど。じゃあ本題なんですけど、世間がバンギャに抱くイメージって、個人的にはこの3つがあると思っていて……。みなさん的にどうですか?■ステレオタイプは果たして正解?1.格好が奇抜ア:ウケる(笑)。黒は多いよね。ミ:黒は多い(笑)。今の格好を観てもらえればって感じ。私は推しになりたすぎて、好きすぎて(同系統の)服を選ぶし、バンギャ専門のショップとかで買うから、自然とこうなる。ハ:ピアスとかボディステッチとかは、確かに多い(笑)。でも全員が変な格好っていうか、奇抜な格好?しているわけじゃないよね。タ:普通に量産型の服を着ている子もいるしね。ピアスは……私は推しにハマる前からけっこう開けてたかも。――ピアスは不意に開けたくなるもの?タ:結構、病んでるときにするかも。ボディステッチも。ハ・ミ・ア:わかる。2.なんかボロボロア:確かにマッチョは見たことない(笑)。てか、普通に生きててマッチョな女とか見なくね?タ:太っている人はたまにいる(笑)。バンギャって痩せてるか太ってるか、みたいな(笑)。あんまり普通の体形の人はいない。――4人ともめっちゃ細いですよね。ダイエットとかされてるんですか?タ:てか、太るの嫌じゃない?普通に。ミ:沼りたくない(醜くなりたくない)。ハ:食べすぎたら普通に、家に帰ってから吐くときあるわ(笑)。――眼帯とか包帯とかはどうですか?ア:かわいいし、イベントがなくても普通につける。「病みかわ」はバンギャだったらみんな好き。――「病みかわ」の良さを教えてください。ミ:なんだろ。考えたことなかった(笑)。――なんか助けてあげたくなる感じ?か弱い感じですか?ミ:あ~、たぶんそんな感じ。守ってあげたさ。ア:病んでる子って、かわいいじゃん?V系ってバンドマンのほうが基本みんな病んでるから(笑)。私が推さなきゃっていう使命感(笑)。3.連帯感が強く孤独を嫌うハ:う~ん、微妙。どっちかっていうと、孤独な人が多いと思う。ミ:わかる。ぼっちは嫌だけど、ぼっちになりがち。でもライブ中のチームワークはやばい。タ:たぶん、みんなバンギャのコミュニティにしか心を開けないんだよね。親とかに言えないし、でも、孤独は嫌だよね。――ぶっちゃけバンギャって、メンヘラ率高いんですか?ア:間違いなくメンヘラ多い(笑)。あとキャバ嬢も多い(笑)。――ちなみにみなさんは、どんなときに病みますか?ア:キャバやってるときは病むなぁ。「大丈夫かあたし」って(笑)。ミ:わかるわそれ。あと家に帰ってから1人のときとかやばい。ハ:みんなと別れて帰ったあとは病みがちだよね。で、暇だしピアス開けるか、みたいな(笑)。タ:あたしは肌荒れしたときとか。「死んだー」ってなるけど。ミ:あ~それもある。食べちゃったときとか、自己嫌悪ハンパない。マジで吐けるものなくなるまで吐く(笑)。――逆に快感を覚えるときは?タ:本命と絡めるときじゃね? チェキ撮ったときとか。ミ:本命のためにお金を使うときは快感。でも、家帰ったら病むっていうね(笑)。ア:あ、バンギャってホス狂(ホスト狂い)になる人も多い気がするんだけど、たぶん推しにお金を使うときに快感を覚えるのはそれに近い。――なるほど。みなさん上がれる(ファンを辞められる)ものなら上がりたい?ア:まだいいかなぁー、って思う。タ:あたしはマジでそろそろ上がりたい!ミ:けど、上がれないんでしょ?タ:うん(笑)。結局、楽しいんだよね。■バンギャは“病み”より“楽しみ”が勝つ本人たちに聞いてわかったのは、先述した「奇抜・ボロボロ」は、まぁほぼ事実であろうということ。しかし「孤独を嫌う」は半分正解で、おそらく、孤独を感じているものの、そのうえで孤独な自分を愛しているのだろう、ということだ。また、無意識に「メンヘラであり続けたい」と願っているのかもしれないという気もした。彼女たちのテンションがMAXになったのは、ラストの「どんなときに病む?」という話題になったとき。「私は病んでいる」と宣言することに快感を覚えている印象を受けた。ただ「メンヘラである」という宣言にそこまでマイナスなイメージを持っている様子ではなかった。昔、2ちゃんねるでメンタルヘルス板が流行ったころは、メンヘラ=「危ないやつ」というイメージだったが、いまではかなりフランクな言葉になっているのだろう。ではV系のどんな部分に、バンギャの“メンヘラセンサー”は反応するのか。1つは「美しさや不安定さ」だろう。彼女らにはおそらく「外見のコンプレックス」がある。半分拒食症のようになっているのも、ニキビができて病むのも……そして何より、V系に熱中するのも「美しいものに固執する」というマインドがベースにある。2つ目が「自己承認欲求」だろう。もともと「病めば周りが心配してくれる」という歪んだ成功体験がある。そこにバンドマンという美しい存在から認められる、というさらなる成功体験が発生し、虜(とりこ)になってしまう。さらに、貢ぐことで存在を認められる。なので貢ぐ。そして病む。3つ目が「バンドマン自体の弱さや危うさ」。センサーが反応する対象としてはこれがもっともも大きそうだ。何よりバンドマン自体がメンヘラの猛者だ。メンヘラを存分にアピールする世界観や楽曲、歌詞などが特徴である。すると、もともとメンヘラだったバンギャは、まるでエサを与えられた鯉のように集まるわけである。今回の調査に限っていえば、「バンギャ=メンヘラ」はどうやら確からしい。しかし少なくとも、私の前で話をしていた彼女たちは、白目のカラコンを入れたまま、とても生き生きと自分たちの生きざまを話していた。彼女たちにも“病み期”はあることだろう。しかし、バンギャのコミュニティに入ったから出会えた友人もいるだろうし、現場で首が取れるほどヘッドバンディングをすることに快感を覚えているはず。「V系バンドを通して、バンギャたちはメンタルを病む以上に楽しみを覚えているのだろうな」と感じたのが正直なところだ。帰り際に「じゃあね~!」なんて言い残し、歌舞伎町の通りを闊歩(かっぽ)する奇抜な4人組の後ろ姿には、圧倒的な多幸感があった。そんな彼女たちを見ていると、「メンヘラ」よりも「好きなことを追い続ける素敵なコミュニティ」といったほうが「バンギャ」を表す言葉にふさわしいと思えた。(取材・文/ジュウ・ショ)【PROFILE】ジュウ・ショ◎アート・カルチャーライター。大学を卒業後、編集プロダクションに就職。フリーランスとしてサブカル系、アート系Webメディアなどの立ち上げ・運営を経験。コンセプトは「カルチャーを知ると、昨日より作品がおもしろくなる」。美術・文学・アニメ・マンガ・音楽など、堅苦しく書かれがちな話を、深くたのしく伝えていく。note→
2021年06月05日最初のディズニーランドに1955年のオープンと同時に作られた、ジャングルをボートで探検する人気アトラクションを、史上空前のスペクタクル・アドベンチャーとして映画化した『ジャングル・クルーズ』。この度、本作のメインキャラクターである、ドウェイン・ジョンソン演じるフランクの吹き替えを小山力也が担当することが決定した。小山さんといえば、「名探偵コナン」シリーズの毛利小五郎役や、「24 -TWENTY FOUR-」シリーズのジャック・バウアーの吹き替えなどでお馴染みのベテラン声優。『ワイルド・スピード』シリーズではルーク・ホブスも担当しており、ドウェインの吹き替えでも知られる。今回演じるフランクは、観光客相手のクルーズ・ツアーの船長という役柄。ジャングルに生息する珍しい動物や、スリルあふれる先住民の村、“滝の裏側”などの名所の数々を、ジョーク(ときにヤラセも…)を交えながらガイドをする陽気なキャラクターだ。またお金に目が無いフランクは、大金を用意するという女性博士・リリー(エミリー・ブラント)と共にアマゾンに眠る秘宝<不老不死の花>を求め、謎に包まれたジャングルの上流奥深くを目指すことに。「ダジャレ連発で、観光客は、いちいちうるさいと思ってしまうかもしれませんが、サービス精神満タンのおじさんは、決して暑苦しくなんかないんです!何とか喜んで貰おうと、一生懸命のトークは涙ぐましく、そして微笑ましい。思いやりの心が伝われば、必ず笑いが生まれます」とフランクの魅力を力説した小山さんは、「フランク船長には、ビックリの過去があり……。やはり、ただのオジサンではなかった!そのおおらかさ、優しさ、そして気高さに感動です」と明かす。さらに「最高峰のエンタテインメントに参加出来る緊張感もありましたし、そして何よりも、その世界に没入出来る嬉しさに胸が高鳴りました」とふり返った小山さんは、「エンタテインメントの王道、またしてもMAX新記録!コメディもアクションもファンタジーも、そしてミステリーもロマンスも、全部が全部、最高、サイコー、サイコーだぜ!と、クラッシュも一押しのお薦めです」と、『ファインディング・ニモ』などに登場するウミガメのクラッシュのセリフを用いて熱いメッセージを寄せた。『ジャングル・クルーズ』は7月29日(木)より映画館にて公開、30日(金)ディズニープラスプレミアアクセスにて配信。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(cinemacafe.net)■関連作品:ジャングル・クルーズ 2021年7月29日より全国にて公開、2021年7月30日よりディズニープラス プレミア アクセスにて配信© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2021年06月04日ナイキ(NIKE)「エアマックス(AIR MAX)」の新作スニーカー「エア マックス フュリオサ(AIR MAX FURYOSA)」が誕生。2021年6月4日(金)よりスニーカーセレクトショップのアトモス(atmos)、アトモス ピンクほかで発売される。“ずらして重ねた”ボリュームソール「エア マックス フュリオサ」ナイキの人気スニーカー「エアマックス」の新作は、90年代のランニングシューズを着想源にした“ちょっぴりレトナなデザイン”の「エア マックス フュリオサ」だ。スポーツブランドならではの快適な履き心地と、デイリーウェアにもマッチするデザイン性を兼ね備えたモデルで、ボリューム感のあるソールが印象的だ。サイドからみると“ずらして重ねた”2種類のソールがしっかりと確認でき、遊び心をくすぐる。アッパーには異なる素材をミックスさせ、ホワイト&ブラックのコントラストを効かせた配色でグラフィカルに仕上げた。トゥからヒールまで伸びたリボン風のストラップも印象的で、シュータンには厚めのパットを取り入れることで肌当たりを優しくした。サイズは22.5cmから29.0cmまで揃えた幅広いラインナップ。カップルや家族でペアコーディネートを楽しむのもおすすめだ。【詳細】ナイキ「エア マックス フュリオサ」19,250円(税込)発売日:2021年6月4日(金)取り扱い店舗:アトモス・アトモスピンク各店、アトモスピンク公式オンラインストアサイズ:22.5cm~29.0cm【問い合わせ先】atmos pink customerTEL :03-6419-7170
2021年06月03日米倉涼子(45)主演の大人気ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)。その2年ぶりとなる新シリーズが今年10月から始まると報じられたことで、早くも話題を呼んでいる。昨年4月に独立してから1年、社長業と女優業の両立に揺れているという米倉。そんな彼女を支えているのは、新たな“家族”だった。「実は米倉さん、最近になって新たに犬を飼い始めたんです。もともと芸能人になる前はトリマーになりたくて、専門学校への進学も考えていたほどの犬好き。独立して“ストレスMAX”な生活を送るなか、ワンちゃんが癒しの存在になっていると聞きました」(前出・テレビ局関係者)そんな愛犬との生活を、本誌は目撃していた。5月下旬のお昼前、都内の住宅街に米倉の姿があった。黒のキャップを深々とかぶり、マスクで顔を覆っている。腕に抱えていたのは、小柄な黒のミニチュアシュナウザーだ。すぐ後に続くのは、パートナーのアルゼンチン人ダンサーだ。2人と1匹は、そのまま大通りのほうへ歩いていく。向かった先は、都内にある動物病院だった。「一般的なワクチンや健康診断といった予防医療だけでなく、専門的な医療機器などを使った高度医療などにも対応している有名動物病院です。院長は年間2千400件以上の外科手術を請け負う動物医療グループで活躍してきたという、“超一流の外科医”。今でも提携病院に呼ばれて執刀することもあるほどのスゴ腕です。主に整形や神経外科を専門としていますが、一般治療やがんなどの知識も相当なものだそうです。まさに、獣医版のドクターXですね」(医療関係者)■パートナー男性が励ますように背中をポン菓子折り持参で病院を訪れた米倉はこの日、そのまま愛犬を預けることになった。病院から出てきた彼女の背中を、パートナー男性が励ますようにポンとたたく。米倉はうなずくと、2人で帰路についた。「今回の『ドクターX』は新型コロナウイルスの影響で、いまだにロケ場所探しが難航していると聞いています。また主要キャスト1人のスケジュールも、なかなか調整できないみたいです。しかし、米倉さんは『こんなときだからこそ、ドクターXをやるべき!』と言って並々ならぬ熱意で今回のドラマに臨んでいます。だからこそワンちゃんの健康不安も今のうちに解消しておきたいと考えて、信頼できる先生のもとを訪れたそうです」(前出・テレビ局関係者)“もう1人のドクターX”にすがったことで、吹っ切れた米倉。作品作りにも、ますます磨きがかかりそうだ。
2021年06月01日モスキーノ(MOSCHINO)が、人気作品「セサミストリート」とコラボレーションしたアイテムを、2021年5月25日(火)より発売する。「セサミストリート」×モスキーノの世界観コラボレーションアイテムは、「セサミストリート」の愉快でカラフルなキャラクターたちを主役にしながら、ブランドの世界観も融合させているのが特徴だ。モスキーノ風コーデのキャラクタープリント例えば、人気キャラクターたちが集結したTシャツやスウェットには、ブランドのアイコニックなレザージャケットを纏うビッグバードや、大振りのアクセサリーと共にストリート風コーデを楽しむエルモ&クッキーモンスター達の姿が。さらにモスキーノを象徴するショッパーもイラストに加えた、遊び心あふれるプリントに仕上げている。「モスキーノストリート」ロゴ入りまたバート&アーニーを主役にしたスウェットシャツやジャージドレスには、「セサミストリート」ならぬ「モスキーノストリート」を綴ったポップなロゴをオン。ベースカラーには、グレーやブラックといったベーシックな色彩を採用することで、カラフルなキャラクターやロゴデザインをより一層引き立てている。ロマンティックな装飾もクリエイティブ ディレクターのジェレミー・スコットらしい、大胆な装飾付きのウェアにも注目したい。スウェット素材のショートドレスには、袖元にギャザーを寄せた“バルーン袖”を、ジャージドレスにはビッグリボンを飾ることで、ロマンティックなムードへと引き寄せている。バッグやスマートフォンケースなどそのほかアパレルアイテムに加え、Tシャツ型ミニバッグやマイクロバックパックなど、モスキーノお馴染みのバッグや、iPhone 12や12 Pro、12 Pro Maxに対応したスマートフォンケースも登場。なおキャンペーンの顔には、シンガーソングライターのケイシー・マスグレイヴスが起用されている。【詳細】モスキーノ×セサミストリート発売日:2021年5月25日(火)展開店舗:モスキーノ ブティック、公式オンラインストア※一部臨時休業の可能性あり。アイテム例:・コットンスウェットシャツ 88,000円・フリースドレス 110,000円・リボンつきジャージードレス 132,000円・ナッパ Tシャツバッグ 137,500円・ナイロンマイクロバックパック 115,500円・iPhone 12 PRO MAX 用カバー 11,000円・iPhone 12 PRO 用カバー 11,000円※価格はすべて税込み。CREDITSTalent: Kacey MusgravesPhotographer and Co-Director: Greg SwalesProduction, Set Design, Co-Director: Sophie PapeDirector of Photography, Editor: Chevy TylerHair Stylist: Giovanni DelgadoMakeup Artist: Moani LeeStylist: Erica CloudProducers: Brittany Daulton, Amy DiLorenzoPhoto Assistant: Kendall PackLighting: Jana Schuessler, Francisco Bravo, Daniel Van Der DeenDigitech: Amanda Yanez
2021年05月28日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー3万人を超えるぶちねこなみ(@buchinekonami)さんの体外受精レポをお届けします。 体外受精レポ第7話 採卵日の朝。このときの採卵は朝イチに割り振られたので、早く起きなきゃいけなくて大変でした。男性側の採取は、病院でおこなうか、自宅でとってブツを女性が持ち込むか選べます。私たちは、仕事の都合もあり自宅にしました。……普通みんな、セルフで採るよね?初めての採卵、とにかく怖かったです……! 手術室に入って怖さMAXに。 「え? ここ、麻酔せずに自分の足で入るとこじゃないよね!?」って思いました!手術室に入ったときにシーンはあの恐怖を伝えようと思って、めっちゃ頑張って描きました。我ながらなかなかの再現度だと思ってます(笑)。初採卵の手術台では、びびりすぎて下半身が浮いちゃって、看護師さんにキレ気味に注意されたのを覚えています(笑)。無麻酔採卵について。この病院は細い針を使っており、かつ低刺激で一度に採れる卵子が少ないため、基本的に痛みはそれほどでもないという説明でした。でも採卵の痛みは、個人差があるようです。 漫画を描きながら他の人のブログを読みまくりましたが、痛い人は本当に痛いみたい。みんなが楽って話ではないです~!次回、採卵の結果発表です。------------このシリーズは2016~2017年に私がおこなった治療について描いており、情報が古い可能性があります。ご了承ください。------------ ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※本記事の内容は、3年以上前にぶちねこなみさんが受けた高度不妊治療専門病院での診療のお話になります。 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター ぶちねこなみ釣り好き旦那&体外受精で授かった2歳差姉妹と暮らしています。Instagramでは不妊治療のことのほか、育児や過去のブラック企業体験などのエッセイ漫画を公開中。
2021年05月28日「勢いで別れたけど彼がやっぱり好き」「古巣のような安心できる元カレとやり直したい」このように思うことはありませんか?幸せな復縁をするためには、押さえるべきポイントがいくつかあります。そこで今回は、大好きな元カレと「復縁する」方法をご紹介!■ 復縁できるかは「別れた理由」による別れ方によって復縁の難易度は大きく変わります。交際中のことは時が経つにつれ、ある部分は忘れ、ある部分は美化され、彼の心のなかにしまわれていくもの。たまには彼も「あの子と今でも一緒にいたら、結婚くらいしてたかも?」と感傷に浸る日もあるはず。いろいろな感情を飲み込みつつも笑顔で別れた場合は復縁しやすいでしょう。しかし、「彼女が浮気して別れた」「大げんかの末に人前で彼を鬼の形相で罵倒」など、彼のプライドを踏みにじった別れからの復縁は厳しいかも。あまりにトラウマになった別れの場合などは、つぎに行ったほうが幸せになれることもありますよ。ですが、「それでも、どうしても復縁したい!」という方は以下の方法を試してみてくださいね。■ 「音信不通」にする時間は復縁に対する強力な味方。別れの記憶を時間が美化するのを待ちましょう。罵りあって別れたてホヤホヤ!という人は半年は自分から連絡しないこと。最悪な別れほど記憶の美化に時間がかかります。忘れられるのが怖いからとちょこちょこ連絡しているうちは、彼のなかでのあなたはいつまでも「別れたての彼女」のまま。この時期にちょっと押したくらいで彼が復縁したがることはありません。距離を作ることで「別れた女性」から関係をリセットすることが重要です。まずは一切の連絡を絶つこと。SNSのつながりがある人は、彼をブロックしたりせず、自分の更新を一切やめ、彼から見て「生きてるのか死んでるのかもわからない」状態にしておきましょう。■ 変化は見せたほうがトク彼と再会するときは、考え方もビジュアルも「新しい自分」を見せることが吉。原因が同じなのに違う結果を求めるのは難しいものです。自分の変化をストレートに見せるのも「彼女にも彼女の過ごした時間があるんだ」と感じさせ、新鮮さにもつながります。とくにビジュアルは大切。彼の好みを押さえつつ、MAXに女性らしさを感じさせるよそおいがいいでしょう。■ がっつかないまずは誕生日にお祝いのLINEやメールをするなどして、様子をうかがいましょう。SNSでのつながりが残っていれば、なにか更新してみて彼の視界に入るようにしてみてください。すぐに反応がなくても焦らないこと。急に視界に入ってきたあなたに混乱している場合もあるからです。音信不通がうまく効いていれば、近いうちに彼から接触があるし、半年を待たずに彼のほうから様子をうかがってくることもあるはず。どちらの場合も「復縁したい!」という気持ちを見せないように、知人に接するようなテンションで対応しましょう。彼のほうが親しみや恋愛感情をちらつかせてきたら、自分はそれよりやや控えめに出します。LINEなどの返信がなくてもせっつかず、「彼女は自分を追ってこないので、追ってみようかな?」思わせていきましょう。■ 焦らないことが重要!復縁までの道のりは別れたカップルの数だけケースがあり、絶対の攻略法はありません。でも、2人の距離感を測りつつ、冷静に相手をみることができる自信があれば、復縁にトライする価値はあると言えそうです。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年05月26日新緑の美しい5月も今週で終わり。天の空模様も崩れ気味で、金銭面でも悩みや問題が出てくるかもしれません。そんなとき、自分の金運の行方が気になる人も少なくないでしょう。そこで今回は、占い師の月風うさぎさんに今週の「最強の金運」の持ち主である“血液型×干支別のTOP5”を教えてもらいました。さて、あなたはランクインしているのでしょうか?第5位…AB型×子年生まれ将来たくさんお金を稼ぐためのヒントやアイディアが次々と浮かびそう。ただし、友達や仲間とワイワイやっているときは、いい考えが浮かんでもすぐに忘れがち。今週は、できるだけ1人の時間を増やし、未来の金運の種をしっかり掴み、種まきをしておきましょう。副業や運用法、契約の見直しなど、全部は無理でもできることからこなしていけば、来週以降の金運もグングン高まっていくはず。買い物は、金曜日にするのがよさそう。オンラインでも、リアルのショップでも、不思議と目についたお店に掘り出し物がありそう。第4位…B型×寅年生まれ観察ウィーク!今週は、身近にいるリッチな知り合いのお金の遣い方やライフスタイルをチェックしてみましょう。セレブな芸能人やモデル、億万長者が書いた本を読むのもOK。すぐに大金が転がりこむなんてミラクルはなくても、気づいたらお金持ちマインドが身について、自然とお金に困らない体質になっていそう。靴の買い替えも、リッチな女性に生れ変わるラッキーアクション。購入は、日曜日がおすすめです。第3位…A型×未年生まれ人徳の相が出ています。人当たりが良くて優しいあなたの性格と日頃の良い行いのおかげで、思いがけない金運に恵まれそうな今週。生活費のやりくりには必死にならず、流れに任せると好結果が出そう。プレゼントやおごりなど、ステキなギフトをたくさんくれる福の神は、蟹座。ただし、土曜日はアンラッキーデー。リーズナブルなアイテムやバーゲンがあったとしても、買い物は控えるべきでしょう。第2位…AB型×戌年生まれ形を整えることが大切な1週間。貯金を始めたいなら、貯蓄用口座の開設や、利率のいい商品を研究するなど、貯めるための準備をしてみて。もっと手軽にやりたい人は、財布を新調したり、貯金箱を用意するなど、お金の居場所を作るだけでも効果がありそう。自ずと居心地のいい場所に、お金はどんどん入ってくるはず。週末はくじ運アップ!気軽な運試しとして、スクラッチやナンバーズを買うのもいいこと。映画1回分ぐらいの値段で、意外とおいしい思いができそう。第1位…O型×申年生まれおしゃべり好きなあなたに、今週は強力な言霊パワーが宿ります。「こうなったらいいな」と密かに思っていることを口に出すと、瞬く間に叶ってしまうかもしれません。お金がかかるから無理と諦めていたことも、この機会にどんどん誰かにリクエストしてみて。誰か特定の相手に伝えると言うよりは、「〇〇っていいよね」「〇〇やりたいな」とSNSで気軽につぶやくのがコツ。引き寄せ力がMAXなのは月曜日と金曜日。唇にラメのグロスを塗っておくと、より福の神の耳にあなたの言葉が届きやすくなるでしょう。最初にもお伝えした通り、今週の金運は全体的に乱調です。ランキング入りしていなかった人は、満月になる水曜日が要注意デー。やたらと気が大きくなりやすいので、お財布の紐はしっかりと閉めておいてくださいね。来週の更新もお楽しみに©jacoblund/gettyimages©Jacob Wackerhausen/gettyimages文・月風うさぎ
2021年05月24日男ウケを狙うなら、日常会話だけでなくLINEでのやりとりにも力を入れたいところ。男性のハートをつかむメッセージが書ければ、あなたの印象もグッとUPするはずです。巷のモテ女子たちが実践している「カワイイ匂わせLINE」で、気になる彼をときめかせて。(1)「ちょうどLINEしようと思っていたよ」LINEで男性をドキッとさせたいなら、偶然を装った風に好意を伝えてみましょう。彼から雑談LINEが来たときは、「私もちょうどLINEしようと思っていたよ!」と返せば、相手も運命を感じてしまうはず。また「会っていないときも俺のことを考えている」と思わせる効果もあるため、積極的に使っていきたいところですね。(2)「どっちがカワイイかな?」意中の男性から意識してもらうには、あなたにポジティブな意味での興味関心をもってもらうことが近道です。とくに男性は「自分色に染まった女性」という存在に、強い憧れを抱いています。あなたが髪型を変えるとき・洋服を購入するときなど、どうしようか迷っている際はぜひ彼に一声かけてみて。「俺の好みに合わせてくれているのかな?」と、相手も期待度MAXになりますよ。(3)「○○くんのココが好き!」女性からの「好き」というワードに弱い男性は、非常に多いもの。なかでも相手をほめる意味で使う「好き」に、男性は敏感に反応します。「○○くんの素直なところが好き」「○○くんのファッションほんとイイね!」といった「好き+ 方向性を加えたメッセージ」は、男心をギュンギュン刺激しますよ。(4)「ふたりで抜け出さない?」ふたりだけの秘密を作るのも、男性を浮足立たせるには効果的です。多人数で遊んでいるときや飲み会など、周囲に人がいる状況であえてLINEのやりとりをすると、何とも言えないスリルを味わえます。みんなに隠れて「この後ふたりで抜け出さない?」と伝えれば、彼のテンションもうなぎ上り間違いなしでしょう!会えない時間を文章で埋めてくれるLINEは、上手に活用すればあなたの恋愛を有利にしてくれます。「カワイイ匂わせLINE」を駆使して、彼のハートを揺さぶりたいですね。(恋愛jp編集部)
2021年05月23日記憶というものはあてにならないもので、人間誰しも時には勘違いをしてしまうもの。二階堂リトル(@littole1126)さんがTwitterに投稿した親子のエピソードに、多くの人が笑顔になりました。母親の勘違いにより、おつかいが難易度MAXに「無印のアンポンタンってカレー買ってきて」ある日、母親からそういわれた二階堂さん。雑貨店『無印良品』でのおつかいを頼まれたのですが、カレーとは思えない名称です。きっと母親は商品名を勘違いして覚えているのでしょう。二階堂さんは「カレーである」という少なすぎるヒントを頼りに、店でなんとか2択まで絞ることができたといいます。二階堂さんが探し出したのは、日本では聞きなれない『マサレマカレー』と『カリアヤムカレー』という2つのカレー。しかしその後、二階堂さんは商品棚で真の『アンポンタン』に出会うのです…!もしや貴方か! 貴方が母に頼まれたアンポンタンですか!!!!!! pic.twitter.com/sKOQt7HUYH — 二階堂リトル (@littole1126) May 18, 2021 母親が指示した『アンポンタン』とは、アメリカの料理である『チリコンカン(別名:チリコンカルネ)』!二階堂さんが母親に確認をとったところ、「そうそう!このチンチロリンおいしかったのよ!」といってきたそうです。ちなみにチリコンカンはカレーではないため、唯一のヒントすら間違っていたことになります。二階堂さんによると、「自分の母親にとって、『ドロっとしたご飯にかけるもの』はすべてがカレーという認識」なのだとか。「難易度が高すぎる」「どんな勘違いだよ!」とツッコミながら見守る人が続出した、ハイレベルなおつかい。ネットを通して多くの人が笑顔になったようです![文・構成/grape編集部]
2021年05月22日普段は隠していても、ふとした瞬間にカッとなってしまう…この心理テストでは、そんなあなたの「隠れ怒りんぼ度」を診断します。Q.桃太郎の舞台に立つことになったあなた。あなたは、どの役を演じますか?A:桃太郎B:鬼C:おばあさんD:おじいさん桃太郎のキャラクターは、あなたが隠している本性を表します。この心理テストでは、あなたの隠している本性から「隠れ怒りんぼ度」を診断します。A:「隠れ怒りんぼ度」50パーセント桃太郎を選んだあなたは、正義感を振りかざして怒ってしまうことがありそうです。元々正義感が強く、普段はしっかりもので多くの人から信頼を得ることができるあなた。ですが、その正義感が逆に「隠れ怒りんぼ」に繋がってしまうことも…間違っている人や曲がったことが大嫌いですから、カッとならないよう注意が必要です。B:「隠れ怒りんぼ度」30パーセント鬼を選んだあなたは、元々怒りやすく、その怒りを隠さないタイプです。隠しはしていないあなたですから、「隠れ怒りんぼ度」は意外と低めという結果です。あなたは理不尽な体験をすると我慢ができず、声を上げて怒りを表明してしまうことがありそうです。一回一回の怒りが激しいですから、怒っている時は言葉や行動に気をつけるようにしましょう。C:「隠れ怒りんぼ度」100パーセントおばあさんを選んだあなたは、ヒステリックに怒ってしまうタイプです。唯一の女性キャラクターを選んだあなたは、元々が女性的で激しい感情を隠し持っているタイプです。普段は大人しく、穏やかに見えるあなたですから、「隠れ怒りんぼ度」はMAXと言えるでしょう。自分の気持ちが蔑ろにされたと感じるようなことがあると、キーッと怒ってしまいそうです。D:「隠れ怒りんぼ度」80パーセントおじいさんを選んだあなたは、怒りを感じると諦めてしまう、怒りを抑えるタイプです。怒りの感情はもちろんあるのですが、怒りをあらわにするというのはエネルギーを必要とすること。エネルギー消費が勿体なく感じてしまうため、表に出さずに怒る「隠れ怒りんぼ」さんです。あまり我慢しすぎるとストレスで体調を悪くする危険もありますから、適度に発散しましょう。いかがでしたか?普段怒らないようにと気をつければ気をつけるほど、心の奥深くに怒りが溜まってしまいます。このテストを参考に時にストレスを発散するようにすると克服できるでしょう。(恋愛jp編集部)
2021年05月21日機能性寝具を企画・製造・販売するライズTOKYO株式会社(本社:東京都港区代表取締役社長:宮崎誠司以下、ライズ)は、大人気の高反発ファイバーマットレス「スリープオアシス」シリーズから、清潔・安心機能を付加した新シリーズ「スリープオアシスクリーン」を本日より販売開始いたします。発売を記念して、2つの清潔アイテムが付いてくる「スリープオアシスクリーン1STトライアルキャンペーン」を6月30日(水)まで、ライズ公式サイトにて開催。同時開催キャンペーンとして、1枚買うともう1枚ついてくる「スリープオアシスドライクール接触冷感ひんやりマットレスパッド先行予約キャンペーン」を、5月18日(火)まで受け付けています。スリープオアシス クリーン■開発の背景先が見えない新型コロナウィルスとの共存において、何よりも免疫力を高める効果が期待できるのが良質な睡眠です。毎日何気なくとる睡眠を意識することで、心身をより健康な状態へと導いてくれるのです。特に、高反発マットレスが実現する質の⾼い睡眠は、成⻑ホルモンの分泌を促進して筋⾁組織を再⽣させ、疲労や怪我から回復させます。脳内では勉強やトレーニングの記憶を定着させ、脳の⽼廃物を掃除することで不要なストレスを排除し、メンタルを良い状態に安定させる効果が期待できます。『スリープオアシスクリーン』は、中材が洗える清潔機能に加え、カバーに抗菌防臭加工を施しました。さらに、接触冷感素材を採用したひんやりタイプのマットレスパッドについても、予約販売をスタートいたします。アスリートのみなさまには、遠征にも手軽に持参できるモバイルタイプをご用意し、すべてのみなさまに清潔で安心の睡眠環境をご提供すると共に、日本の夏の寝苦しい夜を快適なマットレスで応援いたします。■『スリープオアシスクリーン1STトライアルキャンペーン』6月30日(水)まで『スリープオアシスクリーン1STトライアルキャンペーン』では、この時期にうれしい2つの清潔アイテムをプレゼントいたします。マットレスや敷布団の下に敷いて使える「洗える除湿シート」、身につけるだけで周囲の空気を清浄する「イオニアカード」で、清潔安心です。洗える除湿シートイオニアカード■『スリープオアシスクリーンマットレス』の概要スリープオアシス クリーン ネイビースリープオアシス クリーン アイボリー・スリープオアシスクリーンレギュラー睡眠の質向上のための弾力性と通気性に抗菌防臭機能をプラスしたnewモデルスリープオアシス クリーン レギュラー・スリープオアシスクリーンアスリートハードスポーツのパフォーマンス向上にフォーカスした、固めの弾力性と通気性に清潔機能をプラスしたnewモデルスリープオアシス クリーン アスリート ハード<サイズ・価格(税込送料込)>セミシングル80サイズ:80cm×195cm×5cm希望小売価格:レギュラー36,300円/ハード38,500円セミシングル90サイズ:90cm×195cm×5cm希望小売価格:レギュラー36,300円/ハード38,500円シングルサイズ:97cm×195cm×5cm希望小売価格:レギュラー36,300円/ハード38,500円セミダブルサイズ:120cm×195cm×5cm希望小売価格:レギュラー47,300円/ハード49,500円ダブルサイズ:140cm×195cm×5cm希望小売価格:レギュラー58,300円/ハード60,500円<商品の特徴>◆清潔・安心抗菌防臭加工カバー毎日清潔に安心してお休みいただくために、カバー全体に抗菌防臭加工を付加。肌に当たる表面には、スポーツユニフォームにも使われるソフトメッシュ素材を採用し、吸水速乾加工で蒸れにくく快適です。◆優れた通気性&まるごと洗える抜群の通気性で、湿気や寝汗・熱を逃がし、カビやダニの原因となる水分を発散します。取り外して洗えるカバーはもちろん、中材のファイバーまで水洗い可能。丸ごと洗えるマットレスで、毎日清潔です。◆高反発で全身を支え、自然な寝姿勢をサポート中材の「3次元構造高反発ファイバー」が身体を押し上げるように支え、少しの力で寝返りが打てるため、中途覚醒が少なく熟睡をサポートします。また、理想の寝姿勢と言われる立っている時と同じ背骨ラインで、腰部に集中しがちな体圧を分散します。◆ローテーションできる3つ折りタイプへたりやすい中央腰部分の中材を、頭部や足元と入れ替えられるため、長く良い状態でご使用いただけます。■『スリープオアシスドライクール接触冷感ひんやりマットレスパッド先行予約キャンペーン』5月18日(火)まで1枚買うともう1枚ついてくる!お得な『スリープオアシスドライクール接触冷感ひんやりマットレスパッド先行予約キャンペーン』を、5月18日(火)まで開催。寝苦しい日本の夏を、快適な寝具で応援いたします。■『スリープオアシスドライクールマットレスパッド』の概要スリープオアシスの高反発力と優れた通気性、洗える清潔機能はそのままに、接触冷感ひんやり素材を採用しました。スリープオアシス ドライクール マットレスパッドスリープオアシス ドライクール マットレスパッドシングルサイズ:97cm×195cm×2.5cm希望小売価格:レギュラー27,500円セミダブルサイズ:120cm×195cm×2.5cm希望小売価格:レギュラー38,500円ダブルサイズ:140cm×195cm×2.5cm希望小売価格:レギュラー49,500円(税込送料込)スリープオアシス ドライクール パッド(モバイルタイプ)スリープオアシス ドライクール パッド(モバイルタイプ)サイズ:70cm×110cm×2.5cm希望小売価格:16,500円(税込送料込)<商品の特徴>◆清潔&ひんやり接触冷感素材接触冷感素材の最高峰、Q-MAX値0.4のひんやり素材を、肌に当たる表面に採用、抗菌防臭と吸水速乾加工を施しました。さらに、吸放湿性に優れ、除湿効果、消臭性、抗菌性、抗カビ性のある多機能中わたで清潔です。◆1枚敷くだけで質の高い睡眠をサポート今お使いの寝具に重ねるだけで、自然な寝姿勢と寝返りをサポートする高反発力で、質の高い睡眠をサポートします。裏面は滑りにくいノンスリップ加工です。◆専用ケース付き(モバイルタイプ)スポーツ遠征やご旅行にも手軽に持参できる、専用ケース付きのモバイルタイプもご用意しました。【ライズTOKYO株式会社企業情報】世界中の人たちが睡眠を通じて健康的で快適な暮らしを実現できることを目指し、機能性に優れた良質な寝具を適正な価格で提供する寝具専門メーカー。事業内容:寝具、インテリア用品及び繊維製品全般の輸入販売、製造、販売代表取締役社長:宮崎誠司本社所在地:東京都港区西麻布一丁目4番31号アルト第1ビル2階会社概要公式サイトスイミン・スイッチ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月13日ふとした瞬間、幼い子供が見せる優しさに、心が温かくなることがあるでしょう。2歳の双子を育てる、さゆり(@NANASHIORI)さんは、息子が通う保育園の先生に聞いたエピソードを漫画化。その内容に反響が上がっています。双子のうちの1人である、はるくんの様子について、保育士から報告を受けたさゆりさん。その日、はるくんは両親が恋しくなり、少し泣いてしまったといいます。保育士がティッシュを渡そうとすると…。はるくんの涙と。。。 pic.twitter.com/gYbuPBgVdR — さゆり (@NANASHIORI) May 11, 2021 保育士の様子を見ていたほかの園児たちも、ティッシュを持ち、泣いているはるくんの前に並んだのです…!その光景を想像すると、なんともいえない優しい気持ちになりますね。投稿を見た人たちからは「はぁ…かわいい」「尊さMAXで成仏するかと思った」「なんて優しい。心臓がキュウってなった」などのコメントが寄せられていました。友達に慰めてもらったはるくんにも、みんなの優しさがちゃんと伝わったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年05月12日フランスのオルセー美術館前の看板に飾られたゴッホの自画像世界でトップクラスに有名な画家、フィンセント・ファン・ゴッホ。彼はわが道を突き進み続けた“ヤバい人生”を送ったことで知られる。特に、1956年に伝記映画『炎の人ゴッホ』が上映されてからは、世間的に「ゴッホ=情熱の画家」というようなイメージがついた。まったくその通りだ。彼が作品にかけるパッションはハンパじゃなかった。まぎれもなく天才だ。しかし、ゴッホは絵画にのめり込むあまり、「絵を描く前にやることがあるだろ」とツッコみたくなるほど、私生活がボロボロだった。常に情緒不安定かつ、自分で生活費を稼ぐ気がまったくない。ひと言で言うと「メンヘラでヒモの芸術家」なのだ。そんなゴッホのメンヘラっぷりがいかんなく発揮されたのが、先輩の画家、ポール・ゴーギャンと繰り広げた「耳切り事件」である。今回は、ちょっと常人では理解が追いつかない、ゴッホのドタバタな人生について見ていこう。■会社も伝道師も解雇され、キレて家出ゴッホは1853年にオランダで生まれた。少年時代からいわゆる“キレやすい子ども”で癇癪(かんしゃく)もち。親族を含めて周りとまったくなじめず、高校(国立高等市民学校)も中退してしまう。早々にニートとなった16歳の彼は、伯父のコネで画商の会社に就職し、約6年間のサラリーマン生活を送った。その後の奔放な人生をふまえると、6年間勤めただけでスタンディング・オベーションしたくなるくらいの快挙だ。ただ、ゴッホはサラリーマン時代、ずーっと人間関係がうまくいっていなかった。そのうえキリスト教にハマり、クリスマスの休暇申請を却下されたにも関わらず無視。実家に帰省した結果、解雇される。退職後はキリスト教の伝道師を目指して神学部の受験勉強をはじめるも、難しすぎてサボるように。父から、現代風に言うと「おまえはもはや、ただのニートだぞ。学資も自分で稼げよ」などと言い渡されて、さらにやる気をなくしてしまう。結局、受験はしなかったが、25歳で伝道師になる。ただ、教えが自己流すぎて先輩の牧師から「ゴッホ、あんたキリスト教をわかってないよ。解雇です」と告げられ、伝道師の道も断たれた。そのあげく「もう夢も希望もないよ……」とうつ状態で放浪生活をした果てに、ズタボロの状態で実家に帰ってくる。見かねた父親は「息子よ、もう精神科病院に行こう」と誘うも、病人扱いされたことにゴッホは激怒。ぶちギレて家出してしまう。当時、彼はとがりきったヤンキー高校生みたいなメンタルだった。仕事も親の援助もない。ゴッホは26歳にして、すでに絶望的だったんです。そんな状況のなか、彼を金銭的・精神的に支えたのが弟・テオドルス(通称・テオ)だ。ゴッホはテオのヒモになって、人物画や風景画を描く生活に入るのである。意外と遅い画家生活のスタートだった。■あらゆる人間関係が全滅するゴッホゴッホは画家になってからも、もちろんアルバイトなんてしない。28歳のとき、歳上のシングルマザーに恋をして求婚するも「あんた、ヒモでニートじゃん。無理よ、無理」といった具合にコテンパンに拒まれて、またも病む。しかし、諦めきれずにテオの金で交通費を捻出し、相手の実家に押しかけるも「ゴッホ、親の私が言うのもなんだが……脈ないぞ」などと相手の家族からドン引きされ、意気消沈して帰る。’82年、ゴッホはオランダのハーグにて、画家コミュニティにもまれる。そこで先輩の画家、アントン・モーヴに気に入られ、資金の援助を受けはじめた。しかし、ゴッホのヒモっぷりを甘く見てはいけない。彼は絵のモデルを務めていた女性と付き合い、彼女の家賃を援助していたのだ。「先輩からの援助金で彼女の家賃を払う」という、もうなんか、悲惨なマトリョーシカみたいな状況だった。この事実を知ったからか、モーヴはゆるやかにゴッホとの縁を切る。また、ゴッホは当時知り合ったほかの画家ともうまくなじめなかった。例えば「ゴッホさん、ちょっとだけ、ここを変えてみたら? もっとよくなりそうだよ」と指摘されると「てんめー! 誰にもの言ってんだ!」という具合にガチギレするので「……あいつ怖えよ」と、みんな関わらなくなるのだ。そのうえ、テオからの仕送りが遅れると「絵のモデルを雇えねえだろうが!」などと、金の無心をしている。ゴッホ、このとき29歳。とにかく周りが見えていなかった。ゴッホは三十路に突入してからも、周りの画家たちとケンカし、求婚しては振られ、パリで同居を始めたテオからの金で生活をしていた。しかも、絵がまったく売れないもんだから、もうゴッホのイライラは常にMAXだ。それを弟にぶつける毎日。テオは心労のあまり、妹に「もう限界。早く出ていかねえかな、あの残念な兄」というような手紙を出している。ゴッホは多少「売れるための絵」を描いた時期もあったが、マイワールドをほぼ変えないまま、35歳にして南フランスのアルルに移住。先輩画家、ポール・ゴーギャンに同居を打診し、有名な共同生活が始まるわけだ。前提として、ゴッホはゴーギャンを尊敬していた。だからゴーギャンが2人で住む家に到着する前に、テオにお金を催促して死ぬほど作品を描きまくった。合流の前にどうしても自信作を仕上げたかったのだろう。あの『ひまわり』シリーズの一部も、この時期に描いた作品だ。そして、ゴーギャンは予定より遅れて到着する。同居生活が始まると、ゴッホとゴーギャンはともに散歩して絵を描いたり、ぶどう畑を見に行ったりと楽しく過ごしていたが、だんだんとケンカが増えていく。というのも、2人は芸術観がまったく合わなかったのだ。ゴッホは色彩感覚こそ鋭いが、基本的に見たものを写実的に描く画家だった。一方、ゴーギャンは感覚を重要視する画家だ。目に映った光景を、自分の内面のフィルターを通してキャンバスに落とし込む作風である。ゴッホはもちろん、尊敬するゴーギャンの技法を素直に学ぼうとしていた。でも、言うときは言う。プロの画家、しかも先輩に向かって「いや、なんだその色彩は。のっぺりしすぎだろ」 ばりのツッコミを入れだした。こ……これは、ゴーギャンとしては恥ずかしい。そもそもゴーギャンは、好きな表現のためにあえて写実性を崩していて、それが彼のよさでもある。そこを指摘するのは、さすがにご法度だろう。米津玄師に「ミステリアスなムードをやめろ。まず髪を切れ」などと言ってしまうようなものだ。しかし、絵に関しては作風の違いでさえも看過できないほどに、ゴッホは自分の作品に熱いプライドを持っていた。「画家としての信念をどうしても曲げたくない」という思いの強さがよく分かるエピソードだ。■退院後に自画像を描く自己愛の強さ案の定、ゴーギャンとゴッホは大ゲンカ。ゴーギャンは去り際に「おまえの自画像の耳、変な形だな!」 と小学生みたいな悪口を残して、さっさとアルルの家を出てしまう。これが「耳切事件」に発展するわけだ。細かい状況は諸説あるが、剃刀(かみそり)で自分の耳を切り、共通の知り合いである女性に「大事にとっておいてね、これ」と言って渡し、警察に保護されて入院した。当時の新聞に「ヤバいやつ現る!」という内容の記事が出るほどの騒ぎだった。ゴッホの「情熱」を感じるのはここからだ。彼は入院後、わずか2週間ほどで一時帰宅してアルルの家に戻り、鏡を見ながら『耳のない自画像』を2枚描く。画家として「今の感情を残しておかねば」と思ったのかもしれない。当時、自分が一定間隔で”てんかん”の発作に襲われることをわかっていた彼は、安定した状態のうちに猛スピードで絵を描いていたという。 精神的、肉体的にボロボロで疲れきった状態にもかかわらず、一心不乱にキャンバスに向かい、少しでも作品を描こうとする狂気。一般人だったら、いったん絵筆を置いて寝るのではなかろうか。ここに、彼の画家としての並々ならぬ才能を感じる。また、題材として「自画像」を選ぶことにも驚く。「耳を失った自分」を描くことに意欲を燃やす姿には「強烈なナルシシズム」を感じる。彼は人生のほとんどで、他人となじまずに自分の内面とだけ向き合ってきた。自分勝手で怒りっぽいとともに、ものすごく繊細でもあったゴッホ。彼が「耳を切った自画像」を描いた背景には、「絵に対する情熱」だけでなく、生きづらさを抱えた「自分」に対しての情熱も感じられるのだ。さて、弟が画商だったのにも関わらず、生前に売れたゴッホの絵は数枚しかない(1枚という説もあり)。マイワールドに没入していた彼は、いわゆる”売れる絵”を描かなかった、というのもその理由のひとつだ。絵に対する情熱が強すぎて、プライベートはボロボロだったゴッホ。彼の”ヤバい人生”を知ると、より作品のエネルギーを感じられるかもしれない。(文/ジュウ・ショ)【PROFILE】ジュウ・ショ◎アート・カルチャーライター。大学を卒業後、編集プロダクションに就職。フリーランスとしてサブカル系、アート系Webメディアなどの立ち上げ・運営を経験。コンセプトは「カルチャーを知ると、昨日より作品がおもしろくなる」。美術・文学・アニメ・マンガ・音楽など、堅苦しく書かれがちな話を、深くたのしく伝えていく。note→
2021年05月08日