クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (4/50)
エステティックサロン向け基礎化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託を行う株式会社バイオリンク販売(本社:大阪市中央区南船場、代表取締役:辻 大作)は、2025年2月1日、「セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ」を新発売いたします。セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ本シリーズは全10アイテムからなり、クレンジング、洗顔、美容液、ローション、パック、UVケアなど、スキンケアに必要なすべてを網羅しています。すべてのアイテムが石油由来成分を一切使用せず、国際基準ISO16128準拠の「自然由来成分100%※」で構成され、さらに内7アイテムは自然由来指数も100%を達成。肌に優しいだけでなく、環境にも配慮したスキンケアシリーズです。■既存製品を刷新、新しいステージへセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、これまでのエステティックサロン向け基礎化粧品セルソアンシリーズの革新版です。既存の「エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル」「UVジェル パーフェクトナチュラル」「エクストラクリームソープPN」の3アイテムについては、すべての成分が自然由来であることを確認し、パッケージをリニューアルしました。一方、それ以外の7アイテムは、これまで全成分自然由来ではありませんでしたが、処方を改良し、ISO16128準拠の「全成分自然由来」を実現しました。これにより、全10アイテムが自然由来成分100%※のスキンケアシリーズとして生まれ変わり、デザインも統一された「プレミアムナチュラルシリーズ」として新たな価値を提供します。■自然由来成分への徹底したこだわりセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、ISO16128に準拠した自然由来成分100%※の化粧品であり、石油由来成分や合成保存料、界面活性剤を一切使用していません。この厳格な基準を満たすには、従来の製品設計をゼロから見直し、肌への優しさと高い美容効果を両立させることが必要でした。この大きな挑戦を実現するため、植物由来の原料を徹底的に研究し、長年の技術を注ぎ込んで開発が進められました。結果として、サロン品質の使用感を損なうことなく、高い保湿力やエイジングケア効果を兼ね備えたシリーズが完成しました。■統一デザインで伝える「信頼」と「美の価値」セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、製品デザインを一新し、洗練された統一感のあるパッケージへと生まれ変わりました。このデザインは、エステティックサロンでの使用や販売の場において、ブランドの持つ信頼性と美しさを視覚的に伝える重要な役割を果たします。また、パッケージには「全成分自然由来」のメッセージとともに、自然由来指数を明記。ISO16128に準拠した自然由来の価値がひと目で伝わるデザインに仕上げています。視覚的な美しさと信頼性の融合により、ブランドとしての存在感を高め、安心感を提供するデザインといたしました。■肌と環境を守る、新しいスキンケア基準セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、肌に優しいだけでなく、環境への配慮も徹底しています。すべての製品で石油由来成分を排除し、自然由来の原料を持続可能な方法で調達。製品の選択が、地球環境保護の一助となるように設計されています。■日本初のEGF配合化粧品から20年の革新株式会社バイオリンク販売は、2005年に日本で初めてEGF(ヒトオリゴペプチド-1)を配合した化粧品を発売した企業です。その20年間で培った技術と経験を活かし、プレミアムナチュラルシリーズを完成させました。本シリーズには、EGFやaFGF(ヒトオリゴペプチド-13)、ビタミンC誘導体などが贅沢に配合され、肌の美しさを引き出します。※ ISO16128で定義された自然由来指数が100%でなくても、すべての成分が自然由来であれば「自然由来成分100%」と表記しています■製品概要エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル製品名 :エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン内容量 :60mL価格 :8,800円(税込)エクストラスカルプエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラスカルプエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3(FGF-7)、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na内容量 :60mL価格 :17,600円(税込)アルティメットエッセンスPN製品名 :セルソアン アルティメットエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-13(aFGF)、レウコノストック/ダイコン根発酵液、水溶性コラーゲン内容量 :30mL価格 :30,800円(税込)エクストラCエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラCエッセンスPN自然由来指数:99.5%主要成分 :3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、ヒアルロン酸Na内容量 :パウダー:0.21g×5個/エッセンス:7mL×5本価格 :22,000円(税込)クレンジングオイルPN製品名 :セルソアン クレンジングオイルPN自然由来指数:100%主要成分 :コメヌカ油、カプリン酸ポリグリセリル-2、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ホホバ種子油内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)マイルドクレンジングPN製品名 :セルソアン マイルドクレンジングPN自然由来指数:99.7%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ナツメヤシ果実エキス、アンズ果実エキス、水溶性コラーゲン内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)リバイアローションPN製品名 :セルソアン リバイアローションPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ダマスクバラ花水、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、ナツメヤシ果実エキス内容量 :100mL価格 :9,900円(税込)UVジェル パーフェクトナチュラル製品名 :セルソアン UVジェル パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :酸化チタン、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、クインスシードエキス、グリセリン内容量 :30g価格 :7,480円(税込)エクストラクリームソープPN製品名 :セルソアン エクストラクリームソープPN自然由来指数:98.9%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン、アルニカ花エキス、シラカンバ樹皮エキス内容量 :120g価格 :6,050円(税込)アンシェントマスクPN製品名 :セルソアン アンシェントマスクPN自然由来指数:100%主要成分 :タナクラクレイ、サンゴ末、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン内容量 :220g価格 :9,900円(税込)■商品詳細URL ■新規お取引をご検討いただけるエステティックサロン様へ ■会社概要商号 : 株式会社バイオリンク販売代表者 : 代表取締役 辻 大作所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル3F設立 : 1997年5月事業内容: 化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託資本金 : 2,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月30日摩擦レスでメイク汚れなどをするんと吸い上げて溶かす株式会社T-Gardenが、乾燥毛穴に特化した新スキンケアブランドDYPO(デュポ)から、『メルティクリアスキンクレンジング』を3月3日に発売する。DYPOでは、30代以降の肌の水分・油分バランスの低下がもたらす乾燥毛穴に着目。肌のモイスチャーバランスを整え、いつでもみずみずしい毛穴レス肌をかなえる。そんなDYPOから発売される『メルティクリアスキンクレンジング』では、みずみずしいクリームと美容液オイルが最適比率で組み合わせて調整されている。摩擦レスでメイク汚れ・皮脂・毛穴角栓をするんと吸い上げて溶かす、新感覚のメルティクリームだ。モイストチャージ処方で乾燥しにくい肌へと導く『メルティクリアスキンクレンジング』には、乾燥毛穴ケア特徴成分としてスクワラン(保湿成分)、3種のビタミンC(浸透型、持続型、即効型)やマスチック樹脂(整肌成分)などの成分を配合。ダブル洗顔不要で、時短になることも特徴の1つ。また、吸着型ヒアルロン酸やNMF(天然保湿因子)、ヒト型セラミドによるモイストチャージ処方で、乾燥しにくい肌へと導く。希望小売価格は税込み2,200円。楽天市場においては1月28日PM12時から、特別価格で先行予約の受付が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月30日敏感肌人向けの落とすスキンケアブランドへクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年3月14日(金)、同社が展開するスキンケアブランド『muo(以下、ミュオ)』を全面リニューアルする。同ブランドは、無添加スキンケアブランドとして2016年に誕生。リニューアルに伴って、敏感肌のための落とすスキンケアブランドに進化する。肌への優しさと、メイクや毛穴汚れの落ちを両立同ブランドは、クレンジング成分として2種類の植物オイル(ホホバ種子油とカニナバラ果実油)を配合。メイクや毛穴汚れなどになじみ、早くしっかり落とせる「hybrid処方」となっている。『ミュオ クレンジングオイル』はぬれた手でも使用OK。敏感肌だけどしっかりメイクを楽しみたい人におすすめだ。容量は本体が170mL、詰め替え用が150mL。価格はオープンとなっている。『ミュオ 泡の洗顔料』は古い角質や皮脂にアプローチ。毛穴汚れを溶けるように落とせる洗顔料となっている。容量は本体が200mL、詰め替え用が180mL。価格はオープンとなっている。いずれも、着色料、合成香料、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、サルフェート、パラベン不使用の肌に優しい処方を採用。全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月29日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:杉山 巨樹)は、YouTubeチャンネル登録者数14万人を超える美容家杉山 奈津子プロデュースブランドよりグリチルリチル酸ジカリウムとトラネキサム酸、2つの有効成分を配合した新作の「レイテノール薬用UVクリーム」の予約販売を開始いたしました。発売は3月上旬を予定しています。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐレイテノール薬用UVクリーム 1■商品開発の背景日焼け止めは塗らなきゃいけないけれど、本当は塗りたくない…エステサロンに訪れるお客様がこぼした一言から、私たちの日焼け止め開発はスタートしました。美肌を守る嬉しい存在であるはずの日焼け止めを毎朝嫌々塗る女性たち。皆様にとって、毎朝塗るのが楽しみになるくらい心地よく、それでいて肌の負担も紫外線のダメージもしっかりと軽減することができるような、相棒のような存在になれる日焼け止めを作りたい。それがレイテノール薬用UVクリームのコンセプトです。「ノーファンデで生きましょう」を合言葉にするレイテノールだからこそお届けできる、毎日の素肌にツヤを添える日焼け止めが誕生しました。お客様の声から誕生しました■商品の特徴1:最強ガード×美白有効成分配合 ダブルでシミを防ぐSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で国内基準最高指数の紫外線カット力に加え、美白有効成分トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防します。汗・水に強く、一年を通して迷わず手に取っていただける日焼け止めです。2:7つのフリー処方×抗炎症有効成分が肌を守るデイリー使いに嬉しい7つのフリー処方。スキンケアの専門家として、毎日心地よくお使いいただける配合成分にこだわりました。紫外線吸収剤/界面活性剤/鉱物油/パラベン/アルコール/香料/着色料不使用。抗炎症有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、紫外線のダメージを和らげながら肌荒れも防ぎます。石けんで落とすことができ、肌への負担を軽減します。7つのフリー処方3:白浮きしにくくツヤっと仕上がる「ツヤ肌ヴェール設計」ノンケミカルでも白浮き、きしみ、べたつきを感じにくいこだわりのするするテクスチャー。しっとりとした使用感で肌にツヤのヴェールをまといます。毎日の素肌にツヤを添える、何度でも使うのが楽しみになる日焼け止めを目指しました。素肌にツヤ感をプラス■販売商品情報名称 :レイテノール薬用UVクリーム価格 :4,900円(税込み:5,390円)内容量 :40g(1回パール2粒分使用で約2か月分)成分 有効成分 :トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムその他の成分 :精製水、低温焼成酸化亜鉛、パルミチン酸2-エチルヘキシル、1,3-ブチレングリコール、微粒子酸化チタン、架橋ポリスチレン、ポリヒドロキシステアリン酸、メチルポリシロキサン、1,2-ペンタンジオール、デカメチルシクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル、濃グリセリン、含水ケイ酸、イソステアリン酸、メチルシロキサン網状重合体、ベヘニルアルコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、低粘度メチルハイドロジェンポリシロキサン、ペクチン、架橋型メチルポリシロキサン、キサンタンガム、水酸化アルミニウム、シロキクラゲ多糖体、カラギーナン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グルタチオン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、シルバーバイン果実エキスURL(公式通販サイト): 使用方法 : スキンケアで肌を整えた後、適量を手に取り塗り広げてください。レイテノール薬用UVクリーム 2■ブランドプロデューサー「杉山 奈津子」について□レイテノールオーナー□INFA国際エステティシャン ゴールドマスター□ドクターリセラスキンフィットネスカウンセラー□コスメコンシェルジュ□YouTubeチャンネル登録者14.7万人(2025年1月現在)1964年生まれ 60歳 北海道札幌市出身。2人の娘の子育てに奮闘した後、ある日自分が顔中シミだらけの鉄が錆びたような薄汚れた顔をしていることに気付く。あらゆる化粧品やエステサロンを試した挙句、「本当に自分の肌のことを考えてくれる人はどこにいるのだろうか?」と思い悩み、どこにも居ないなら自分がなる!と40歳で自らエステティシャンの道を志す。現役エステティシャンとしてお客様のお肌に向き合うこと17年。レイテノールは個人経営サロンとしては湘南エリアで最大の店舗面積を持つエステサロンに成長し、開業以来数千人の肌改善に携わる。2023年にはレイテノールクレンジング&ウォッシュを発売。「ノーファンデで生きましょう」を合言葉にスキンケアメーカーとしてその一歩を踏み出す。『たかがお肌、されどお肌』同じ悩みを持つ女性として、共に笑顔で人生を送れるような美容の相談役として、自分自身の経験に基づいてより多くの人に真実と真心を伝えるべく日々邁進中。杉山 奈津子■『レイテノール』ブランドについてレイテノール ブランドロゴレイテノールは『素肌が輝く、光が灯る。』をモットーとし、同じ悩みを持つ女性として、ともに笑顔で人生を送る美容の相談役として、安心して末永くご利用いただけるエステサロン運営・化粧品開発を目指しています。■関連ブランド商品情報(1)商品名 : レイテノールクレンジング価格 : 11,880円(税込)内容量 : 400g(約2か月分)成分 : 水、DPG、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-20ソルビタンココエート、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、BG、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、カルボマー、乳酸桿菌溶解質、デキストリン、水酸化KURL(公式通販サイト): (2)商品名 : レイテノールウォッシュ価格 : 6,930円(税込)内容量 : 150g(約2か月分)成分 : 水、石ケン素地、ホホバ油、ココイルメチルタウリンNa、サーファクチンNa、セルロースガム、アスコルビン酸Na、乳酸桿菌溶解質、デキストリンURL(公式通販サイト): レイテノールクレンジング&ウォッシュ■関連サイト情報公式HP : 公式通販サイト: Instagram : YouTube : ■会社概要商号 : レイズ&カンパニー株式会社代表者 : 代表取締役 杉山 巨樹所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17 米善ビル4階設立 : 2008年8月事業内容: エステサロン、スキンケア・ヘアケア開発、コルギサロン、飲食店運営、動画制作、スタジオ事業資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月28日チャントアチャームxペコちゃんがコラボ!株式会社ネイチャーズウェイが展開するオーガニックスキンケアブランド「チャントアチャーム」から、不二家のキャラクター“ペコちゃん”とコラボしたメイク落としが新登場。「クレンジングミルク ペコ」(税込3,080円)が、2025年1月24日より数量限定で発売された。美容成分で洗う大人気クレンジング!「チャントアチャーム」で人気No.1の美容液クレンジングに、ペコちゃんとのコラボアイテムが限定で登場。同商品はミルクの保湿力とオイルの洗浄力を両立したクレンジングで、落ちにくいメイクもスッキリオフしながらもっちりとうるおう洗い上がりが人気だ。ミルクは肌に乗せると体温でオイル状へと変化し、汚れを包み込んで逃さない。洗い流す前に水分に触れることで再び乳化し、保湿成分のみが残って乾燥を防いでくれる。また96%が美容液成分で、メイク落としをしながらセラミドを補給してバリア機能を整える。とろけるようなチョコレートの香り数量限定のコラボアイテムは、甘くとろける「チョコレートの香り」。ベルガモットやゼラニウム、バニラなど5種類の天然精油だけで、心がほっとするようなチョコレートの香りを表現している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月26日チャントアチャーム(chant a charm)の2025年春スキンケアとして、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」とコラボレーションしたクレンジングミルクが登場。2025年1月24日(金)より数量限定発売される。“チョコレート香る”「ペコちゃん」の限定クレンジングミルクチャントアチャームで人気No.1(※)を誇る「クレンジングミルク」が、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」とコラボレーション。5種類の天然精油をブレンドした“チョコレートの香り”となって登場する。甘くとろける香りのクレンジングなら、寒い季節のスキンケア時間もほっと心が温まりそうだ。なんといっても魅力は、クレンジングオイルの“洗浄力”と、クレンジングミルクの“保湿力”を兼ね備えていること。乾いた肌になじませると、ミルクがとろけてオイルへと変化。ハードなメイクもしっかりオフできるのに、洗い上がりはつっぱらず、もっちりと潤った肌を叶えてくれる。また、使用するたび頑固な毛穴汚れを取り除いてくれるのもポイント。“ダブル洗顔不要”で、敏感肌でも毎日使用できるやさしい使い心地も魅力的だ。【詳細】「クレンジングミルク ペコ」130mL 3,080円<数量限定>発売日:2025年1月24日(金)(※)…2023年5月~2024年6月のチャントアチャーム製品販売本数において(ネイチャーズウェイ調べ)【問い合わせ先】チャントアチャームTEL:0120-070153
2025年01月24日話題のシリーズから新アイテム2025年1月17日、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは自社が展開する「matsukiyo W/M AA」のプレシャスソリューションシリーズにおいて、「トリートメント クレンジングミルク」と「クリアセラム ジェルウォッシュ」を3月11日からリリースすると発表した。これらのアイテムは、自社オンラインストア、マツモトキヨシグループとココカラファイングループの店舗にて購入することができる。matsukiyo W/M AAは、高機能と高コスパを同時に叶えるスキンケアブランド。プレシャスソリューションシリーズは、複雑化した大人の肌悩みへとアプローチする、ワンランク上のプレミアムなスキンケアを提供する。「大人ストレス肌」と「大人くすみ肌」に着目同シリーズは、これまで大人肌のくすみを晴らす美容液成分を87%配合したクレンジングオイルを展開していた。今回は、「大人ストレス肌」と「大人くすみ肌」に着目したクレンジングミルクとジェルウォッシュをリリースする。クレンジングミルクは花粉やPM2.5などの環境ストレス、外的環境が原因の乾燥から肌を守り、肌の美しさを引き出してうるおい感を高める。美容液成分を89%配合することで、まるで肌のトリートメントをしているかのように、しっとりと柔らかく整える。もちろん、毛穴汚れやメイク汚れはしっかり落とすことが可能だ。ジェルウォッシュは美容液成分を96%配合。全体的にどんよりとした、透明感がない印象の大人くすみをすっきりと洗い流す。こんにゃく由来の穏やかなスクラブ成分を採用しており、毎日使っても大丈夫な仕様になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月24日蓄積ぐすみを一掃するジェルクレンジングを発売株式会社シロクが同社エイジングケアシリーズのN organic Basicから、『スージング クレンジングジェル』を3月12日に発売する予定だ。『スージング クレンジングジェル』は外的環境から肌を守るべく、肌に不要なあらゆる汚れを、すっきり取り除くことを考えて作られたジェルクレンジングだ。水にぬれるとふやけて爆発する花粉も、メイク汚れなどとともにオイルで包み、蓄積ぐすみを一掃する。ブラッシング/マグネットクレンズのWクレンズ処方『スージング クレンジングジェル』は、ブラッシングクレンズとマグネットクレンズのWクレンズ処方で、メイクや大気汚れ、皮脂、古い角質、角栓の5大汚れを一掃することが可能だ。また、ビタミンC誘導体(テトラへキシルデカン酸アスコルビル:整肌成分)、グリチルレチン酸ステアリル(グリチルレチン酸ステアリル:保湿成分)、2種類の油溶性スキンケア成分を配合。既に受けてしまったダメージをケアする。1個あたりの内容量は170g、税込み価格は3,850円。1月18日からN organic Basicの会員・直営店で先行販売が開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月24日数量限定!“ペコちゃん”とのコラボクレンジング登場オーガニックスキンケアブランド「チャントアチャーム」で人気の美容液クレンジングと、不二家のキャラクター“ペコちゃん”がコラボレーション。5種類の天然精油だけで作った甘くとろける「チョコレートの香り」を楽しめる「クレンジングミルク ペコ」(税込3 ,080円)が、2025年1月24日に全国発売されました。ミルクとオイルの良いとこ取り!「クレンジングミルク ペコ」は、頑固なメイクはスッキリ落としながら、植物の恵みで肌のバリア機能を高める美容液成分96%のメイク落とし。ミルクの保湿力とオイルの洗浄力をダブルで叶え、うるおいを残して洗い上げます。保湿・洗浄成分として「カワラナデシコ種子エキス」と「クレイ」を配合。毛穴に残った頑固な汚れも逃さず吸着します。また石油系界面活性剤や鉱物油、パラベンなど、6つのフリー処方で敏感肌にも優しい毛穴ケアを叶えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月24日株式会社FARWEST(所在地:東京都港区、代表取締役:霜鳥 文一)は、RASIX化粧品より、美容液のような贅沢なテクスチャーで、メイク汚れを落としながら肌に潤いをチャージする「ラシクス・クレンジングオイルジェル・プレミア」を2025年1月20日に発売いたしました。本製品には、若返りの鍵を握るといわれるNMN※ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿成分)をはじめ、加水分解ヒアルロン酸、マスチック樹脂、アーチチョークエキス、エナンチアクロランタ樹皮エキスなど、美容成分を贅沢に配合。洗顔後もつっぱり感がなく、しっとりとした潤いを長時間キープします。ラシクス・クレンジングオイルジェル・プレミア【製品の特徴】・美容液のようなテクスチャー:肌に乗せるととろけるようなオイルジェルが、メイク汚れを浮かせて優しく洗い上げます。・贅沢な美容成分:NMN※ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿成分)をはじめとする美容成分が、肌に潤いを与え、ハリとツヤのある肌へ導きます。【こんな方におすすめ】・毛穴が目立つ・お肌の黒ずみが目立つ・メイクの汚れが気になる・洗顔のツッパリ感が気になる・お肌のザラつきが気になる・お肌のキメを整えたいポンプ式のスリムなデザイン【主要成分】NMN[ニコチンアミドモノヌクレオチド]お肌のサイクルを整え、透明感へアプローチします。[アーチチョークエキス]肌と毛穴を引き締め毛穴の黒ずみを目立たなくし、乱れた毛穴にハリと弾力を与えます。[エナンチアクロランタ樹皮エキス]余分な皮脂分泌を抑制し、肌のテカリを減少し毛穴をケアします。[マスチック樹脂]ギリシャのキオス島で生育された木の樹皮から抽出される芳香族樹脂で、拡張した毛穴を引き締めにアプローチします。[加水分解ヒアルロン酸]肌の水分を保持し、しっとり感を与えます 。美容液のようなテクスチャーの新感覚クレンジングオイルジェル発売日:2025年1月20日価格 :4,180円(税込)オンラインストア、取扱店にて販売開始。お問い合わせは、公式サイトまたは公式Instagramまで。公式サイト : 公式Instagram: RASIX化粧品商品ラインナップRASIX化粧品は、『らしく、生きるために。』をコンセプトとし、高品質なサプリや基礎化粧品をご提案しています。長寿社会と言われる現代で、すべての方に自分らしく生きていただきたい。そんな想いからRASIX化粧品は誕生しました。若々しさや健康、はつらつと歳を重ね、自分らしく生きていきたいと求める方のため、日々の生活で取り入れやすいサプリメントや基礎化粧品、ヘアケア商品を通してサポートしたいと考えています。RASIX化粧品は、身体が持つ健康なコンディションを保つ機能を手助けする、次世代成分NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に着目し、すべての商品に配合しています。全身のコンディションを整え、自分らしく、美しく、そして、楽しみながらいきいきとした人生を送っていただきたいという願いがこめられています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月20日生まれ変わった銘品クレンジングジェル「ジョンマスターオーガニック」でスキンケア人気NO.1を誇るオイルクレンジングジェルが、今季パワーアップ。新処方になった「G&Nピュリファイングクレンザー N」(税込4,400円)が、2025年1月16日に発売された。洗うたび素肌を超える透明肌に「G&Nピュリファイングクレンザー N」は、ホホバ種子油やアルガンオイル、ヒマワリ油など、保湿力に優れた植物オイルを配合したオイルクレンジングジェル。突っ張らずにしっとりとした洗い上がりや、弾力のあるジェルで包み込まれる使用感などが人気で、ファンの多いアイテムだ。そんな同商品が、発売から4年目のリニューアル。現代の肌悩みにアプローチするべく、紫外線や花粉、PM2.5など、さまざまな外部刺激からのストレスに対応する処方にアップデートされた。新成分としては、保湿力に優れた「ビルベリー葉エキス」を配合。外部刺激により乾燥してくすんだ肌にうるおいを与え、明るく生き生きとした印象へ導いてくれる。美容成分96%以上というスキンケア力はそのままで、メイクを落とすと同時に肌をうるおいで満たし、クリアな透明肌を育む。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月20日発売4年目でさらに進化!「ジョンマスターオーガニック」より、新処方にアップデートされた人気NO.1オイルクレンジングジェル「G&Nピュリファイングクレンザー N」(税込4,400円)が新登場。2025年1月16日より販売をスタートしました。“落とす”と“満たす”を同時に叶えるクレンジング「G&Nピュリファイングクレンザー N」は、たっぷりの植物オイルが“落とす”と同時に“満たす”を叶える、高保湿オイルクレンジングジェル。厚みのあるジェルは肌に乗せるとオイル、ミルクへと3段階に変化し、頑固な汚れにもスッと馴染んでオフします。またグレープフルーツとネロリのホリスティックな香りが、1日の終わりのスキンケアにぴったりです。そんな同商品が、新処方になってリニューアル発売。新成分として「ビルベリー葉エキス」が加わり、紫外線や花粉、PM2.5などによる現代の肌ストレスにもアプローチできるようになりました。外部刺激による乾燥やくすみをケアし、みずみずしく明るい印象の肌へ導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月20日環境問題をもっと身近に!株式会社ロフトは2月28日(金)まで、『LOFT GREEN PROJECT サステナブルビューティー&ライフ』を、全国のロフトとロフトネットストアにて開催する。同社では、「LOFT GREEN PROJECT “雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。”」をスローガンに掲げ、雑貨を通じて環境問題に取り組む活動を2021年秋から提案している。『N オーガニック BasicVC 美容液セット(シロク) 』に含まれている美容液(本品)は、通常廃棄されている橙の皮をアップサイクルした「橙エキス」を配合。化粧水とミルクのミニボトルが付いて、8,580円で販売される。商品の購入が、人や地域社会の応援につながる『みんなでみらいをスペシャルキット(フロムファーイースト) 』は、洗顔クレンジングパウダー(現品)と、米ぬか酵素洗顔クレンジング(パウチ3包)のセットで販売価格は2,750円。その他にも、ナチュラルでありながら奥行きの目もとに仕上げる『エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー シェルフルール(エトヴォス)』や、ボディ・顔・髪のケアに使える『itoguchi みどりまゆ BODY&HAIR モイストシャンプー(きものブレイン) 』などが登場する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月15日朝摘みローズを使用した今だけ限定の香り「amritara(アムリターラ)」で人気のメイク落とし「アロマティッククレンジングクリーム」(税込 4,950円)に、花々の精油を贅沢に使った限定アロマ「イノセントローズ」が新登場。2025年1月14日より、公式オンラインショップや直営店などで数量限定発売される。洗うたびみずみずしく健やかな肌に「アロマティッククレンジングクリーム」は、メイクはしっかり落としながら肌のバリア機能を守り、ゆらぎにくいハリ肌へ洗い上げるクリームタイプのクレンジングだ。合成界面活性剤は不使用で、肌の皮脂膜にも含まれるうるおい成分「レシチン」で乳化。オリーブオイルやシアバターなど保湿力の高い植物オイルを配合しているため、洗顔後もうるおいを守って乾燥させない。花々の精油が織りなす奥深い香り今回登場する限定アロマは、1本にブルガリアで無農薬栽培されたダマスクローズを約200輪使用。香りが最も高まる早朝に手摘みしたローズから抽出した精油は、濃厚で上質な香りを楽しめる。このダマスクローズに加えて野ばらやパルマローザ、ローマカミツレなど、魅力的な香りを放つ精油をブレンドした、華やかで肌も心も満たしてくれるようなフレグランスだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月08日華やかなローズの香りが数量限定で登場国産オーガニックブランド「amritara(アムリターラ)」より、オーガニックダマスクローズなど花々の精油を贅沢に使った「アロマティッククレンジングクリーム」(税込 4,950円)の限定の香り「イノセントローズ」が新登場。2025年1月14日より、数量限定で発売されます。1本に約200輪ものダマスクローズを使用!「アロマティッククレンジングクリーム」に数量限定で仲間入りするのは、ブルガリアの“バラの谷”で朝摘みされたオーガニックダマスクローズをはじめ、野ばらやネロリ、真正ラベンダーなどの精油をブレンドした「イノセントローズ」です。ローズ系を中心とした甘く華やかな香りは多幸感があふれ、クレンジングを至福の時間へと変えてくれます。肌にも地球にも優しいフリー処方アムリラータで人気の「「アロマティッククレンジングクリーム」は、合成界面活性剤不使用で大豆由来の潤い成分「レシチン」で乳化させるメイク落とし。ゆらぎやすい敏感肌にも優しく、汚れはすっきりオフしながら外部刺激に負けない健やかな肌を育みます。また保湿成分として使用しているシアバターはフェアトレードで調達したもの。商品を使用することが、西アフリカの女性や子供達の経済的自立を助け、教育を支えることにつながります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月08日シートマスクとクレンジングバームをラインナップ粧美堂株式会社は12月18日、韓国焼酎「チャミスル」のスキンケアシリーズを全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で発売を開始した。今回発売されたのは、韓国焼酎「チャミスル」をデザインしたマスカットとピーチの香りを楽しめる2種のシートマスク『チャミスル シートマスク』と、マスカットの香りのクレンジングバーム『チャミスル クレンジングバーム』だ。毎日のケアに遊び心を加え、見た目と香りを楽しみながらスキンケアができる商品となっている。酒由来の酒粕エキスとCICAを配合『チャミスル シートマスク』には共有成分として、酒由来の酒粕エキスやCICA(ツボクサ葉/茎エキス)を配合。マスカット由来成分(ブドウ葉エキス)を配合したマスカットの香りと、ピーチエキス(モモ葉エキス)によるピーチの香りの2種類が用意されている。また、『チャミスル クレンジングバーム』にもシートマスク同様、酒粕エキスとCICAを配合。白ブドウ由来成分(ブドウ果実エキス)が配合され、保湿もかなえる。なお、『チャミスル シートマスク』の価格はいずれも税込み550円。『チャミスル クレンジングバーム』は税込み1,650円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月30日春を告げる沈丁花と蝋梅がメインの香り“春来香”をまとう株式会社エキップが6月1日に、同社化粧品ブランドのSUQQUから数量限定キット『デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット』を、2025年1月2日に発売する。同キットは、「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」や「SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム(20g)ミニサイズ」、「SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ(20g)ミニサイズ」が内容品となっている。春を告げる沈丁花と蝋梅がメインの香り“春来香”をまとっており、グリーンノートやフローラルノート、ウッディノートに包み込まれた香りで、心地よく穏やかに新年を彩る。指どまり良くふき取りやすいクリーム「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」は、「GANKIN MASSAGE」専用クリームで、テクスチャーが3段階に変わり、指どまり良くふき取りやすくなっていることが特徴の1つだ。「SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム(20g)ミニサイズ」は、濃厚感のあるソリッドオイルが配合されたクレンジングクリームのミニサイズで、メイクをオフするだけでなく、なめらかでクリアな肌印象へと導く。「SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ(20g)ミニサイズ」は、美容液にも使われる保湿成分や基剤が配合され、肌をなめらかに磨き上げ、素肌がうるめく“美容液洗顔”のミニサイズ。さっぱり落としながら、潤いに満ちた洗いあがりを実現する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月29日SUQQU(スック)の2025年新春限定スキンケアコフレ「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット」が、2025年1月2日(木)より数量限定発売される。“フローラル香る”マッサージクリームが主役のスキンケアキット“顔筋マッサージ”は、骨格や筋肉など 顔の構造に着目して生まれたSUQQUオリジナルの美容メソッド。朝・晩に骨格の位置をしっかりと捉え、筋肉のポイントを約3分動かすことで、すっきりとした小顔印象へ導いてくれる。そんな“顔筋マッサージ”に使用する専用クリーム「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム」から、春の訪れを告げるフローラルウッディの香りを纏った「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」が2025年新春限定でお目見え。 新芽が芽吹くようなグリーンノートや、フレッシュなフローラルノートをやわらかいウッディノートで包み込んだ香りに仕上げた。あわせて、SUQQUのエイジングケア(※1)ライン「ヴィアルム」のクレンジングクリームと洗顔料のミニサイズをセットしている。セット内容:・SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 200g<現品>・SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム 20g<ミニサイズ>・SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ 20g<ミニサイズ>【詳細】「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット」11,000円<数量限定>発売日:2025年1月2日(木)数量限定発売※1 年齢を重ねた肌のためのうるおいケア【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2024年12月27日美容機器を中心に自社ブランド及び商品の企画・製造・輸出入・販売及び委託受注OEMをしている、株式会社TIME LAB(本社:横浜市中区、代表取締役:小口 洋子)が、クリスマスギフトセットを期間限定販売いたしました。【販売期間】2024年12月25日(水)24:59迄 「405クレンジングコンディショナー」の特別なクリスマスギフト美髪セット今年1年を思い出す時に、周りにいる『あの人』のことを考えて「そういえば…」と思うことありませんか。毎年のように贈っているクリスマスプレゼントを、ちょっと珍しい新ジャンルのクリームシャンプーで今年を癒されながら締めくくれるよう贈ってみてはいかがでしょうか。これまでの泡シャンプーでは体験することができない、洗い方や洗い上がり、バスルームに広がる香りにしっとりとうるおいツヤのある髪の手触りに心躍る新しい体験をじっくり楽しめる豪華なギフトセットです。髪や頭皮を労わり、理想的なスタイリングで整う、ヘアケアをまるごと任せられるセットでご自身へのご褒美にも最適です。今年をがんばった自分へ、今年もありがとうの気持ちをぜひクリームシャンプーでどうぞ。■Lineup<スタンダードタイプ トラディショナルローズの香り>たった1本で髪や頭皮にうるおい、香りにも癒されるとご好評いただいている405の代表的なクリームシャンプー。<ボリュームアップタイプ ピンクフルーティーの香り>髪のお悩みの中でもボリュームのお悩みを解決へ導くボリュームアップ。フルーティーな香りで気分の上がる髪へ。<モイストタイプ ホワイトフローラルの香り>とにかく髪がパサパサで触るのすら嫌になっている方へ保湿にこだわったモイストタイプ。ユリを中心としたフローラルな香り。■Christmas Giftクリームシャンプー405ギフトセット(スタンダードタイプ)▼クリームシャンプー405ギフトセットスタンダード480ml(ボトル)×2ボリュームアップ20ml(パウチ)×2モイスト20ml(パウチ)×2頭皮ブラシ特典つき【クリスマス限定プライス】11,500円(税込)→5,700円(税込)送料無料 クリームシャンプー405ギフトセット(ボリュームアップタイプ)▼クリームシャンプー405ギフトセットボリュームアップ460ml(ボトル)×2ボリュームアップ20ml(パウチ)×2モイスト20ml(パウチ)×2頭皮ブラシ特典つき【クリスマス限定プライス】9,580円(税込)→4,800円(税込)送料無料 ▽公式サイトはコチラ ■会社概要商号 : 株式会社TIME LAB所在地 : 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2-5-18 ピアセントラル3F代表者 : 代表取締役 小口 洋子設立 : 2015年5月事業内容: ・自社ブランド及びその他商品の企画・製造・輸出入・販売・卸販売及び受注委託(OEM)及び技術協力・各業種の企画、開発、制作、販売、広告宣伝及び運営・各種マーケティングの企画、立案及び実施資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月23日株式会社CHAINONは、『シェノン ブラッククレンジングバーム』、『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』を、2024年12月16日(月)より通信販売(NEXUS ONLINE、通信販売(NEXUS ONLINE、CHAINON公式ショップ楽天市場店)およびNEXUS CLINICにて発売いたします。洗顔を変えると肌が変わる『まずは落とすケアに投資してみてください』『洗顔を変えただけで、嘘みたいに肌荒れがなくなった』『ずっと悩んでいた乾燥が気にならなくなった』美容医療の現場で私達が必ずお伝えしていることです。そんなお声を頂くたびに、肌の土台を整えることの大切さを感じています。■『シェノン ブラッククレンジングバーム』≪商品概要≫商品名:シェノン ブラッククレンジングバーム容量・価格:120g 3,280円(税込)≪商品特長≫◎炭×泥のチカラで皮脂も汚れも吸着&オフ!◎こだわりの容器とテクスチャー日常的にメイクする人にとって理想のバランスの近いクレンジングバーム・スパチュラ不要で、サッと使えるチューブ式・カードハウス構造で、お肌にのせた瞬間じわぁっととろけてウォータープルーフのメイクや毛穴の汚れまでしっかり絡め取ります◎贅沢な美容成分肌のバリア機能を守る:パンテノール、ヒト型セラミドターンオーバー促進:酢酸トコフェロール皮脂の酸化を防ぐ:バクチオール抗炎症作用:グリチルリチン酸2Kマイルドピーリング効果:マンデル酸、はちみつエキス≪使用方法≫手肌が乾いた状態で使用してください。適量を肌になじませ、優しくらせんを描くようにしてメイクとよくなじませ、水またはぬるま湯でよくすすいでください。■『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』≪商品概要≫商品名:シェノン ホワイトホイップウォッシュ容量・価格:180g 3,080円(税込)≪商品特長≫◎摩擦レスを追求した泡へのこだわりエアゾール式の濃密泡でしっとり洗い上げます◎お肌のことを考えた優しい洗浄成分シェノン ホワイトホイップウォッシュは低刺激で肌に優しい×肌のバリア機能を壊さないアミノ酸系界面活性剤を使用◎贅沢な美肌成分発光肌へ導く:ビサボロール肌のバリア機能を守る:ヒト型セラミド・ナイアシンアミド≪使用方法≫顔をぬらした後、1回分(1~2cm)を手に取り、水またはぬるま湯少量を加え、よく泡立てます。泡で顔を包むように全体をやさしく洗います。■「CHAINON(シェノン)」についてCHAINON(シェノン)は美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたスキンケア・ビューティーブランドです。私たちがお届けしたいのは『鏡を見るのが楽しくなる』そんなかけがえのない毎日。“CHAINON~幸せの連鎖~”触れる人の心を美しくそしてその心が創る豊かな社会を次の世代に。私たちはそんな「幸せの連鎖」のはじまりになりたいと考えています。美容医療の枠を超え、スキンケアやコスメだけでなく、サプリメントや食品、ファッションなど広域に渡り日常を豊かにし、毎日をHAPPYにする商品を開発しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年12月18日株式会社CHAINON(所在地:神奈川県横浜市)は、『シェノン ブラッククレンジングバーム』、『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』を、2024年12月16日(月)より通信販売(NEXUS ONLINE、通信販売(NEXUS ONLINE、CHAINON公式ショップ楽天市場店)およびNEXUS CLINICにて発売いたします。『シェノン ブラッククレンジングバーム』『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』■洗顔を変えると肌が変わる『まずは落とすケアに投資してみてください』『洗顔を変えただけで、嘘みたいに肌荒れがなくなった』『ずっと悩んでいた乾燥が気にならなくなった』美容医療の現場で私達が必ずお伝えしていることです。そんなお声を頂くたびに、肌の土台を整えることの大切さを感じています。NEXUS ONLINE: CHAINON公式ショップ楽天市場店: ■『シェノン ブラッククレンジングバーム』『シェノン ブラッククレンジングバーム』≪商品概要≫商品名 :シェノン ブラッククレンジングバーム容量・価格:120g 3,280円(税込)≪商品特長≫◎炭×泥のチカラで皮脂も汚れも吸着&オフ!◎こだわりの容器とテクスチャー日常的にメイクする人にとって理想のバランスの近いクレンジングバーム・スパチュラ不要で、サッと使えるチューブ式・カードハウス構造で、お肌にのせた瞬間じわぁっととろけてウォータープルーフのメイクや毛穴の汚れまでしっかり絡め取ります◎贅沢な美容成分肌のバリア機能を守る :パンテノール、ヒト型セラミドターンオーバー促進 :酢酸トコフェロール皮脂の酸化を防ぐ :バクチオール抗炎症作用 :グリチルリチン酸2Kマイルドピーリング効果:マンデル酸、はちみつエキス≪使用方法≫手肌が乾いた状態で使用してください。適量を肌になじませ、優しくらせんを描くようにしてメイクとよくなじませ、水またはぬるま湯でよくすすいでください。■『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』≪商品概要≫商品名 :シェノン ホワイトホイップウォッシュ容量・価格:180g 3,080円(税込)≪商品特長≫◎摩擦レスを追求した泡へのこだわりエアゾール式の濃密泡でしっとり洗い上げます◎お肌のことを考えた優しい洗浄成分シェノン ホワイトホイップウォッシュは低刺激で肌に優しい×肌のバリア機能を壊さないアミノ酸系界面活性剤を使用◎贅沢な美肌成分発光肌へ導く :ビサボロール肌のバリア機能を守る:ヒト型セラミド・ナイアシンアミド≪使用方法≫顔をぬらした後、1回分(1~2cm)を手に取り、水またはぬるま湯少量を加え、よく泡立てます。泡で顔を包むように全体をやさしく洗います。■「CHAINON(シェノン)」についてCHAINON(シェノン)は美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたスキンケア・ビューティーブランドです。私たちがお届けしたいのは『鏡を見るのが楽しくなる』そんなかけがえのない毎日。“CHAINON~幸せの連鎖~”触れる人の心を美しくそしてその心が創る豊かな社会を次の世代に。私たちはそんな「幸せの連鎖」のはじまりになりたいと考えています。美容医療の枠を超え、スキンケアやコスメだけでなく、サプリメントや食品、ファッションなど広域に渡り日常を豊かにし、毎日をHAPPYにする商品を開発しています。【本件に関するお問い合わせ先】株式会社CHAINONシェノン公式サイト: Mail : chainon0224@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月16日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社が手掛けるスキンケアシリーズから、初のトライアルセットを2024年12月1日に販売開始し好評をいただいております。HJ1-S乳酸菌配合*2でしっとりと洗いあがるノンオイルクレンジングジェルと、ジェル状純石けんの人気の組み合わせがお試しいただける5日間トライアルセットです。*1 2024年1月~11月当社売上比*2 保湿成分「水で落とす、だから潤う」エステサロンで売上No.1!*1◆お客様の声から誕生した素肌潤う5日間セット「レイテノールクレンジング&ウォッシュ」はHJ1-S乳酸菌配合*2のクレンジングと洗顔料です。エステサロンが培ってきた知識と経験に基づき、「自らの力で潤う健やかな素肌」を目指したスキンケアです。メイク汚れや老化角質のような不要なものはすっきりと落とし、潤いや皮脂は必要以上に落とさず守る、ちょうどいい洗浄力に特にこだわって作られた水溶性のクレンジングジェル「レイテノールクレンジング」と、柔らかくモチモチな泡が簡単に作れる優しい使い心地のジェル状純石けん「レイテノールウォッシュ」、そしてウォッシュとの相性バツグンなオリジナル泡立てネット。レイテノールで大人気のオフスキンケアセットを気軽に試してみたい!というお客様の声から、この度5日間のトライアルセットが誕生しました。レイテノール公式通販よりご利用いただけます。◆満足度99%*3!ふわとろテクスチャーのクレンジングジェルどんなに高価なスキンケアも、化粧品である以上浸透する力は限られています。不要なものが乗っていない綺麗な素肌だからこそ、美容液もスペシャルケアもその真価を発揮するのです。その土台作りを担うのがクレンジングと洗顔。だからこそ、レイテノールは「美肌のカギを握るのはクレンジング」と考えています。特にこだわっているのがノンオイルの水溶性クレンジングジェルです。水の力で落とすからこその、みずみずしい使用感はお客様の99%が満足!とお答えくださいました。トライアルセットでは1回分たっぷり6gをお試しいただけます。*3 使用者への自社アンケート結果に基づく(n=158名 2024年11月実施)◆ジェル状が叶える簡単モチモチ泡洗顔レイテノールウォッシュはHJ1-S乳酸菌*2を配合した純石けんを特殊製法でジェル状にした、ジェル状純石けんです。泡立つまでの時間を大幅に短縮し、時間がない朝でも簡単に泡洗顔が実現します。柔らかくモチモチな泡が肌への摩擦を軽減し、とろけるような使い心地でしっとりとした素肌へ導きます。保湿成分配合*4で季節問わずお使いいただけます。トライアルセットでは、レイテノールウォッシュとの相性を最大限考えられたオリジナル泡立てネットもお試しいただけます。*4 HJ1-S乳酸菌、ホホバ油◆製品情報製品名:レイテノールクレンジング&ウォッシュ5日間トライアルセット価格:1,980円(税込)セット内容:・クレンジング6g×5包・ウォッシュ1g×5包(洗顔料)・オリジナル泡立てネット 1個※送料無料、ご購入はお一人様1回限り(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月13日クリニーク(CLINIQUE)の2024年冬スキンケアとして、新作クレンジング洗顔料「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」と、新作フェイスクリーム「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」が、2024年12月26日(木)より発売される。クリニーク“敏感肌向け”スキンケアに新作クリニークの「RD ソリューションズ」は、“皮膚科学”発想の敏感肌向けスキンケアライン。植物由来の低刺激処方で皮膚の免疫機能を健やかに保ち、肌荒れやトラブルに負けない美肌へと導く。2024年冬、この「RD ソリューションズ」に保湿クリーム、クレンジングの2製品が新たに追加となる。なめらかな肌触りを叶える保湿クリームも「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」は、敏感肌でも使用できるフェイスクリーム。スキンケアの最後、しっかり保湿ケアすることで、肌の赤みや刺激に受けた肌に心地よく潤いをチャージし、なめらかな柔肌へと整えてくれる。「RD ソリューションズ」のライン使いがおすすめで、揺らぎ肌の改善をより実感できるはずだ。優しくメイク・皮脂オフのクレンザー新作「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」は、肌をやさしく洗い上げる洗顔料だ。保湿成分・グリセリン配合のテクスチャーが肌の潤いをキープしながら、メイクや皮脂汚れをすっきりオフ。乾燥肌や肌の赤みが気になる人でも使用することができる。【詳細】クリニーク 2024年冬スキンケア発売日:2024年12月26日(木)・「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」150mL 5,170円<新製品>・「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」50mL 8,800円<新製品>【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2024年12月12日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:杉山 巨樹)が手掛けるスキンケアシリーズから、初のトライアルセットを2024年12月1日に販売開始し好評をいただいております。HJ1-S乳酸菌配合*2でしっとりと洗いあがるノンオイルクレンジングジェルと、ジェル状純石けんの人気の組み合わせがお試しいただける5日間トライアルセットです。*1 2024年1月~11月 当社売上比*2 保湿成分クレンジング&ウォッシュレイテノール公式通販特設ページ: ◆お客様の声から誕生した素肌潤う5日間セット「レイテノールクレンジング&ウォッシュ」はHJ1-S乳酸菌配合*2のクレンジングと洗顔料です。エステサロンが培ってきた知識と経験に基づき、「自らの力で潤う健やかな素肌」を目指したスキンケアです。メイク汚れや老化角質のような不要なものはすっきりと落とし、潤いや皮脂は必要以上に落とさず守る、ちょうどいい洗浄力に特にこだわって作られた水溶性のクレンジングジェル「レイテノールクレンジング」と、柔らかくモチモチな泡が簡単に作れる優しい使い心地のジェル状純石けん「レイテノールウォッシュ」、そしてウォッシュとの相性バツグンなオリジナル泡立てネット。レイテノールで大人気のオフスキンケアセットを気軽に試してみたい!というお客様の声から、この度5日間のトライアルセットが誕生しました。レイテノール公式通販よりご利用いただけます。◆満足度99%*3!ふわとろテクスチャーのクレンジングジェルどんなに高価なスキンケアも、化粧品である以上浸透する力は限られています。不要なものが乗っていない綺麗な素肌だからこそ、美容液もスペシャルケアもその真価を発揮するのです。その土台作りを担うのがクレンジングと洗顔。だからこそ、レイテノールは「美肌のカギを握るのはクレンジング」と考えています。特にこだわっているのがノンオイルの水溶性クレンジングジェルです。水の力で落とすからこその、みずみずしい使用感はお客様の99%が満足!とお答えくださいました。トライアルセットでは1回分たっぷり6gをお試しいただけます。*3 使用者への自社アンケート結果に基づく(n=158名 2024年11月実施)◆ジェル状が叶える簡単モチモチ泡洗顔レイテノールウォッシュはHJ1-S乳酸菌*2を配合した純石けんを特殊製法でジェル状にした、ジェル状純石けんです。泡立つまでの時間を大幅に短縮し、時間がない朝でも簡単に泡洗顔が実現します。柔らかくモチモチな泡が肌への摩擦を軽減し、とろけるような使い心地でしっとりとした素肌へ導きます。保湿成分配合*4で季節問わずお使いいただけます。トライアルセットでは、レイテノールウォッシュとの相性を最大限考えられたオリジナル泡立てネットもお試しいただけます。*4 HJ1-S乳酸菌、ホホバ油レイテノールウォッシュ◆製品情報製品名 :レイテノールクレンジング&ウォッシュ 5日間トライアルセット価格 :1,980円(税込)セット内容:・クレンジング6g×5包・ウォッシュ1g×5包(洗顔料)・オリジナル泡立てネット 1個※送料無料、ご購入はお一人様1回限りトライアルセット内容トライアルセット特設ページ: ◆会社概要レイテノールは『素肌が輝く、光が灯る。』をモットーとし、同じ悩みを持つ女性として、ともに笑顔で人生を送る美容の相談役として、安心して末永くご利用いただけるサロン運営・化粧品開発を目指しています。またヘアケアブランドRe:innocentやコルギサロン、飲食店を運営し、身体の内外から美容と健康をサポートするための事業を展開、そしてそれらを多くの方に伝えるためにYouTubeチャンネル(アンチエイジング専門*レイテノールチャンネル、登録者14.5万人 ※2024年11月時点)の運営を行っています。会社名 : レイズ&カンパニー株式会社所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17 米善ビル4階代表者 : 代表取締役 杉山 巨樹事業内容 : エステサロン、スキンケア・ヘアケア開発、コルギサロン、飲食店運営、動画制作、スタジオ事業通販サイト : YouTubeチャンネル: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月10日公式サイト限定で初回限定30%オフクーポン配布を実施株式会社GUE TRADING (本社:長野県上田市) が展開する国産ヘンプブランド【野州麻炭Lab(ヤシュウアサズミラボ)】は、ヘンプ素材を活用した全身クレンジングシャンプー『 麻炭クレイシャンプー 』を2024年12⽉9⽇(月)より公式サイトで発売開始します。製品概要商品名:麻炭クレイシャンプー 300ml発売日:2024年12⽉9⽇(月)価格:3,799円(税込)販売場所:公式サイトプロモーション動画製品の特長国産野州麻のヘンプ素材と高純度クレイ配合”大切なのはクリーンに洗うこと" BlacknessがもたらすディープクレンジングPoint-1 麻炭(※炭)吸着力が地肌トラブルのもととなる古い皮脂や角質、整髪料や化学物質などを吸着Point-2 オーガニックヘンプシードオイル(※麻の実油)人間の体に必要な必須脂肪酸の含有量薬80%。地肌と髪に潤いをPoint-3 高純度クレイ(※ベントナイト)クレイの力で地肌と髪を清浄にPoint-4 ディープクレンジング開発に3年の時間を要しプロがこだわり抜いた自然派処方で全身をディープ クレンジング。1本で『髪と頭皮、顔、体』全身洗える。開発に3年の時間を要し、ヘアケア開発のプロがこだわり抜いたサロングレードの「1本で髪と頭皮、顔、体 全身洗える」全身クレンジングシャンプーです。男女問わずジェンダーレスにお使いいただけます。環境にもカラダにもやさしい点が特長●カラダと環境に優しい7つのフリー処方シリコンフリー、鉱物油フリー、石油系合成界面活性剤フリー、合成香料フリー、石油系ポリマーフリー、パラペンフリー、フェノキシエタノールフリー●無香料ケミカルや刺激性の香り成分は一切含まれておりません。麻炭の吸着力を用い臭い成分を吸着する目的のため、そして何よりも”クリーンに洗うこと”に特化したシャンプーです。●アミノ酸系シャンプー余分な汚れをおろし、必要な潤いを残すアミノ酸によるきめ細かな濃密泡で洗い上がりもすっきり。サステナビリティへの取り組み●ワンタッチキャップ付きのパウチ容器を使用一般的なシャンプーの300mlボトルの重量は約100g、パウチ容器では約25g。約75%のプラスティック削減。●用途により選べる2wayパッケージワンタッチキャップ付きのパウチ容器なのでそのままお使いいただけます。また、マイボトルをお持ちの方は詰め替えてご利用もいただけます。●地球に優しいものつくり界面活性剤や合成香料、防腐剤など石油系の化合物が河川や土壌の環境破壊を起こすことが問題視されています。私たちは生分解性の高い原料を主軸に"地球に優しいものつくり"をテーマに開発努力を重ねています。ブランドストーリー古くから日本人の身近にあり、大事にされてきた麻。麻から作られる麻炭は、私たちの体や身の回りの環境をクリーンにしてくれる多様な魅力を持ちます。野州麻炭L a b では現代における麻の新しい価値創造を「使ったら、心地よくクリーンになれる」製品の開発を通して取り組んでいます。公式InstagramLogin • Instagram : 公式Xx.com : 公式youtube野州麻炭Lab _ Yashu Asazumi Laboratory : キャンペーン情報初回購入限定特典:30%オフクーポンコード「SHAMPOO2024」を配布販売期間:2024年12⽉9⽇(月)から公式サイト限定で実施【公式】 野州麻炭lab|野州麻の麻炭 ヘンプの研究 価値創造 : 企業情報とお問い合わせ先企業名:株式会社GUE TRADING担当:奥田メール: info@gue-trading.com 電話番号:0268-71-7121公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月09日PLAZA先行で11月27日から店舗販売を開始株式会社ダイヤコーポレーションは、YouTuberさおりんプロデュースのスキンケアブランドorin(オリン)より、SNSで大バズりをしているクレンジング洗顔『St-Care Cleansing Oil Foam』の店舗販売をスタートした。『St-Care Cleansing Oil Foam』は、さおりん個人Instagramでも大バズりし若い女性を中心に多くの支持を集めた話題のクレンジング洗顔だ。クレンジングオイルが水に触れることで洗顔フォームに変化し、そのまま洗顔まで完了させられる。紅茶発酵成分(サッカロミセス/キシリヌム、紅茶発酵物:整肌成分)が配合されており、しっかり汚れを落としつつ、洗い上がりもつっぱらず、しっとりとした肌に仕上げる。肌荒れを防ぎ、ハリ感のある清潔な肌へと導く『St-Care Cleansing Oil Foam』は肌荒れを防ぎ、清潔な肌へと導くタンニン成分(カキ葉エキス、ブドウ果実エキス、コーヒー種子エキス、ベニバナ花エキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス クリ殻エキス、サンショウ果実エキス)が配合されている。1個あたりの内容量は150mlで価格は2,530円。11月27日からPLAZA先行で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月08日大切な素肌のために、エステサロンから誕生したプラージュボーテスキンケアは、クレンジング製品を大幅にリニューアルし、保湿力と美肌効果をさらに強化した新しいクレンジングジェルを発売いたしました。本製品は、新たに配合された「プロテオグリカン」をはじめ、既存の美容成分を増量・強化することで、洗い上がりの肌にしっとりとした潤いと透明感を与え、クレンジングだけでスキンケア効果を高める処方となっています。クレンジング■肌質改善のための専門的アプローチプラージュボーテのクレンジングジェルは、肌のトラブルや悩みに特化して開発されました。これまでエステサロンを通じて数多くの方の肌をサポートしてきた経験を活かし、肌に優しいだけでなく、確実な効果を実感できる製品です。リニューアル後も、価格はそのままで、より高いスキンケア効果を提供します。■新配合成分「プロテオグリカン」で美肌力アッププロテオグリカンは、ヒアルロン酸を超える保湿力を持つ美容成分です。・肌に潤いとハリを与え、弾力のある肌へ導く・ターンオーバーを促進し、くすみやシミの改善をサポート・肌のバリア機能を高め、エイジングケアにも効果的この成分の配合により、クレンジングしながら透明感と若々しい肌を引き出すことが可能になりました。■多彩な美容成分で「落とすだけではない」クレンジングを実現新しいクレンジングジェルには、以下の美容成分が贅沢に配合されています。・リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体):透明感のある明るい肌へ・加水分解コラーゲン :ハリと弾力をサポート・ヒアルロン酸Na :しっとり潤う肌に・3種のヒト型セラミド :乾燥から守り、バリア機能を強化・ラベンダー花エキス :リラックス効果と抗酸化作用・その他の天然由来エキス:肌のトラブルをケアし、健やかな肌へ■毎日のクレンジングで、透明感あふれる肌へ新しいクレンジングジェルは、クレンジングだけでなく、スキンケアの一環としても高い効果を発揮します。乾燥やくすみなどのトラブルを防ぎ、肌本来の健やかさと美しさを引き出します。これまで4,000名以上の方々から支持されてきたプラージュボーテの製品を、ぜひお試しください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日ラクフル株式会社(本社:大阪府豊中市、取締役社長:野田 哲郎)は、ベトナム発のヴィーガンコスメブランド「Cocoon」の日本市場における本格販売を開始いたします。「Cocoon」は、環境意識と美しさを両立させた製品づくりを通じて、持続可能な未来を実現することを目指すブランドです。地元ベトナムで育まれた植物由来の成分を活用し、高品質な製品を提供するその姿勢は、国内外から高い評価を受けており、2024年の「ELLE BEAUTY AWARDS」では3冠を達成するなど、世界中で注目されています。Cocoon神戸マルイPOP UP■革新と自然が織りなすヴィーガンコスメ「Cocoon」、日本市場で本格始動しますナチュラル系コスメが注目を集める中、ベトナム発の100%ヴィーガンコスメブランド「Cocoon」がいよいよ日本市場に本格進出しました。今年、神戸マルイのPOP UP STOREにて先行販売を実施し、多くの支持を集めた「Cocoon」。現在、REI COSMETICS JAPAN公式サイトにて一般販売がスタートし、さらに多くの女性たちにナチュラルビューティーをお届けしています。■数々の受賞歴が証明する「Cocoon」の実力2024年「ELLE BEAUTY AWARDS」3部門受賞「Cocoon」は、ベトナム国内外で多くの美容賞を受賞しており、その実力と信頼性を確立しています。2024年の「ELLE BEAUTY AWARDS」では「ベストスキンケア製品」「ベストナチュラルブランド」「ベストイノベーション」の3部門を受賞。これにより、単なるトレンドにとどまらず、美容業界の未来を切り拓くブランドとして広く認知されました。ELLE BEAUTY AWARD3冠さらに、地元ベトナムでは主要な美容メディアやインフルエンサーからも絶大な支持を受けています。多くの女性が日常的に愛用しており、ローカルな市場においてスキンケア製品のリーダー的存在となっています。現在、国内の主要ドラッグストアや専門店をはじめ、オンラインプラットフォームを通じて広く展開されています。特に、2023年発売のウィンターメロンクレンジングは発売から人気を集めており、販売初年度から累計8万本を販売し、商品レビューでは平均評価4.9/5という高評価を得ています。(Lazadaの商品レビューで5,000件以上、平均レビューは2024年11月時点で☆4.9)さらに、Cocoonはベトナム国内外での美容アワードでも多数の賞を取得しており、その信頼性と人気の高さが証明されています。(Asia Pacific Enterprise AwardやELLE BEAUTY AWARDSなど)Asia Pacific Enterprise Award■自然素材を活かした独自シリーズ「Cocoon」の最大の特徴は、地元ベトナム産の植物由来成分を活用した製品群です。肌や髪、心までも整える特別なケアアイテムとして、まずは以下の4つのシリーズを国内で展開しています。・ターメリック美容液22%の高濃度ビタミンC誘導体を配合した美容液。肌を明るく整え、透明感を引き出す一品です。ターメリックは古くから健康と美容に役立つとされており、このセラムはその伝統を現代のスキンケアに活かした革新的な製品です。・コーヒースクラブシリーズダクラク地方のコーヒーを原料にしたスクラブは、リラックス効果のある香りとともに古い角質をやさしく取り除きます。ベトナム特有の香り高いコーヒーを使用し、肌にやさしい処方が特長です。・ウィンターメロンスキンケア皮脂コントロールに優れたスキンケアシリーズで、特にオイリースキンの方におすすめです。ウィンターメロンはベトナムで親しまれるフルーツで、肌を整える力に優れています。・ポメロヘアケア柑橘系フルーツの王様と呼ばれるベトナム産のポメロ由来成分を配合し、アルコールフリーで頭皮や髪にやさしい処方。髪を健康的に保ちながら、自然なツヤを与えます。Cocoon 100% VEGAN COSMETICSこれらのシリーズは、忙しい現代のライフスタイルの中で簡単に取り入れられる製品設計となっており、特別なケアを日常の中で実現します。■世界が認めた品質、次世代のコスメ市場へ「Cocoon」はその品質の高さだけでなく、サステナブルなブランドとしての姿勢でも注目されています。製品はすべて動物実験を行わず、動物由来成分を使用しないヴィーガン認証を取得。環境への配慮を追求することで、エシカルな消費を求める現代の消費者の価値観に応えています。また、製品には最新の科学技術を取り入れつつも、ベトナムの自然や伝統を尊重。ローカルな素材の価値を世界に広めることで、新しいコスメトレンドを生み出しています。開発の様子■日本市場への挑戦と期待日本市場において「Cocoon」の製品は、これまでのスキンケアやヘアケアの概念を一新する存在となることが期待されています。特に、環境意識の高まりやヴィーガンライフスタイルへの関心が高まる中で、手軽に取り入れられるエシカルな選択肢として、多くの消費者に支持されるでしょう。また、ラクフル株式会社が持つオンライン販売のノウハウを活かし、幅広い層に向けたマーケティング展開を行うことで、日本市場での浸透を目指します。さらに、製品そのものの魅力だけでなく、その背後にある環境への配慮やベトナムの伝統というストーリーを伝えることで、多くの人々に感動と共感を与えるでしょう。男女問わず使える■美と地球をつなぐ未来の一歩「Cocoon」の日本市場での本格販売は、美容業界における新たな選択肢を提供すると同時に、地球規模での環境保護に貢献する一歩です。消費者が手に取る製品が未来を形作る力を持つ――「Cocoon」は、その可能性を示すブランドです。本取り組みを通じて、ラクフル株式会社はこれからも美と環境を両立させる製品の普及に努めてまいります。日本の皆様に「Cocoon」を通じて新たな美の形を提案し、サステナブルな未来をともに築いていきます。ショート動画URL:Cocoon コーヒーフェイススクラブ Cocoon ターメリック美容液 Cocoon ウィンターメロン ミセラーウォーター Cocoon 100% VEGAN COSMETICS ラインナップ今回リリースされる4つのシリーズ、10品目の成分表になります。ご参照ください。・ウィンターメロン クレンジング(140ml) 販売予定価格 1,980円・ウィンターメロン クレンジング(500ml) 販売予定価格 6,050円ウィンターメロン クレンジング・ウィンターメロン美容液(70ml) 販売予定価格 6,050円ウィンターメロン美容液・ターメリック美容液(30ml) 販売予定価格 4,950円ターメリック美容液・コーヒーフェイススクラブ(150ml) 販売予定価格 3,850円コーヒーフェイススクラブ・コーヒーボディースクラブ(200ml) 販売予定価格 4,950円コーヒーボディースクラブ・コーヒーリップスクラブ 販売予定価格 1,320円コーヒーリップスクラブ・ポメロヘアシャンプー(310ml) 販売予定価格 3,190円ポメロヘアシャンプー・ポメロヘアトリートメント(310ml) 販売予定価格 3,190円ポメロヘアトリートメント・ポメロヘアマスク(200ml) 販売予定価格 2,750円ポメロヘアヘアマスク効果効能・使用用途・成分表についてはこちら 1. ヴィーガン100%(動物性成分不使用/動物実験不採用)で3つの国際機関でグローバル認証取得2. ベトナムの自然が育む植物由来の天然成分から開発したユニークな4つの美容シリーズを展開3. ナチュラルな美しさをサポート!石油系合成材フリー(サルフェート/ミネラルオイル/パラベン)ヴィーガン認証01ヴィーガン認証02■会社概要会社名 : ラクフル株式会社所在地 : 大阪府豊中市本町4丁目1-22 第15千里ビル代表者 : 野田 哲郎設立 : 2015年7月7日資本金 : 1,000万円事業内容: 卸売・小売業/インターネット通販業/WEB制作/ITコンサルティング・セミナー企画URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月03日スキンケアで肌を健康に保つスキンケアとは、肌の健康を維持するために行うケアのことです。基本的には【1.洗浄】【2.保湿】のふたつの方法で構成され、過剰な皮脂や乾燥を対策します。スキンケアは医療行為ではないため、シミやシワなどのトラブルを完全に綺麗にする力はありませんが、自分の肌に合ったケアをすることでトラブルが起きにくい環境に整えることはある程度できるといえるでしょう。そして、自分の肌に合ったケアをするために“正しい手順”を知ることが大切です。スキンケアコスメのそれぞれの目的スキンケアに使われるコスメの種類はさまざまですが、コスメによってそれぞれ目的が異なります。肌の状態や肌質に合わせて、ご自身に必要なスキンケアアイテムを取り入れましょう。つまり、自分に必要ないコスメを手順に入れる必要はありません。ここからは、主なスキンケアコスメの目的をご紹介するので、スキンケアの手順について見る前に、あなたには何のコスメが必要なのかチェックしてみてください。・クレンジング【目的】洗顔では落とせないメイク汚れ、皮脂、汗、ホコリなどを落として肌を清潔にする。【こんな人におすすめ】メイクをする人・洗顔料【目的】皮脂や汗、ホコリなど肌に付着した汚れを落とし清潔にする。【こんな人におすすめ】すべての人(補足:乾燥が気になる場合は、1日に1回ぬるま湯洗顔にしてもOK)・拭き取り化粧水【目的】洗顔やクレンジング後、肌に残ったメイク汚れや古い角質、油分を落とす。ブースターとして使われることも。【こんな人におすすめ】肌のごわつきや、繰り返しできるニキビに悩んでいる方に特におすすめ・導入液(ブースター)【目的】スキンケアの一番最初に使うことで、化粧水の浸透感をアップさせる。【こんな人におすすめ】角質が厚く、肌がゴワゴワして化粧水が浸透しにくい、化粧水をつけても肌がすぐ乾燥する、年齢とともに化粧水の入りが悪い気がする方・化粧水【目的】水分を与えて、なめらかな肌を目指す【こんな人におすすめ】化粧水を使いたい方、商品の香りや使用感を楽しみたい方・パック【目的】塗ったあと、乾燥させてはがす「ピールオフパック」と一般的な「シートパック」の2種類に大きく分かれる。ピールオフパックは乾燥・角質除去などさまざまな目的の商品があり、シートパックは化粧水、美容液の代用としての役割がある。【こんな人におすすめ】化粧水・美容液の代わりにパックを使いたい方、肌悩みにアプローチしたケアがしたい方・美容液【目的】乾燥向け、ニキビ向け、シミ対策向けなど、さまざまな肌悩み・肌質に合わせ、訴求成分を多く配合しているアイテムのため、目的は商品によって異なる。【こんな人におすすめ】肌に関して、特に悩んでいることがある方・乳液【目的】肌に水分と油分をバランスよく与える【こんな人におすすめ】クリームよりさっぱりしたコスメでスキンケアを終わらせたい方・クリーム【目的】乳液より油分の比率が高く、肌の水分や化粧水の蒸発を防ぐ【こんな人におすすめ】オールインワンクリームなどは、スキンケアを1工程で済ませたい方にもおすすめ。・アイクリーム【目的】頬よりも皮膚が薄く乾燥しやすい目元を保湿する【こんな人におすすめ】目元の乾燥が気になる、目元のシワを防ぎたい方ただし、コスメを多く使って手順を増やすことは、肌へ触れる機会を増やす(=肌へ刺激を与える)ことになるため、一般的に推奨されていることではありません。「自分に必要なものだけを見極める」ことを意識して、できるだけシンプルなスキンケアを目指しましょう!スキンケアの正しい順番とは?さっそく、ここからは「スキンケアの正しい順番」についてご紹介します。そもそも、朝と夜ではスキンケアの目的が異なることを理解しましょう。目的が異なるため、使用するコスメや手順が変わることもあります。朝のスキンケア→睡眠中に分泌された皮脂を落とす、睡眠中に乾燥した肌を保湿する、日中の紫外線を対策する、メイクノリのいい肌に整える夜のスキンケア→日中の汚れを落とす、紫外線や花粉など外的ダメージをケアする、睡眠中の新陳代謝に備える「スタンダードなやり方」と「敏感肌向けのやり方」の2パターンに分けて順番を解説するので、チェックしたい方を読んでみてくださいね。【基本】スキンケアの手順ここからは、基本的なスキンケアの手順と「朝」と「夜」のやり方に分けてご紹介します。朝のスキンケア朝のスキンケアのポイントは、メイクがヨレにくくなるように肌のベースを整えること。“塗りっぱなし”にせず、しっかりなじませ、最後に余分な油分は取り除くことでメイクヨレを対策することができます。1.洗顔睡眠中の汗や皮脂、肌についた汚れを洗顔で洗い流します。肌は、ゴシゴシこすらず洗いましょう。肌表面の温度と同じ32〜34度のぬるま湯で洗うと、過度な乾燥を防ぐことができます。乾燥がひどい場合は、朝だけぬるま湯だけで洗顔するのもおすすめです。2.拭き取り化粧水や導入液(ブースター)好みによって、化粧水の前に拭き取り化粧水や導入液を使います。両方使う場合は、拭き取り化粧水→導入液の順番で使いましょう。拭き取り化粧水はコットンで顔をやさしく拭き取るように使います。導入液は、手かコットンで顔全体に広げてなじませましょう。3.化粧水手かコットンを使って、化粧水を塗ります。頬・アゴ・額・鼻というように、部位ごとにムラのないよう塗りましょう。1度にたっぷり塗らず、少量ずつ塗るのもなじみをよくするポイントです。ハンドプレスやタッピング(馴染むまでやさしく肌を叩く方法)を行う手間を毎回行うことで、化粧水が入り込みなめらかな肌を目指すことができます。4.美容液美容液は、「全顔に使うタイプ」と「悩みがある部分だけに塗るタイプ」があるので、使用方法を確認してその通りに使ってください。ただし、特に油分が多いタイプの美容液の場合は、塗りムラができてメイクノリに響くケースもあります。ムラにならないようにしっかりなじませましょう。5.乳液かクリーム乳液かクリームを、ムラにならないように塗ります。普通肌、乾燥肌の方は顔全体に、混合肌の方は乾燥が気になるところを中心に塗ってください。また、乳液やクリームを塗ってからすぐにメイクを始めないのが、メイクヨレを防ぐポイント。スキンケア化粧品がなじみきってからメイクを始めることで、油分によるメイク崩れを防ぐことができます。時間がないときは、少しだけ時間をおいてから余分な油分をティッシュで軽くオフしてから次の工程に進みましょう。6.日焼け止め紫外線ダメージを防ぐために、UV機能がついた日焼け止めを塗ります。部屋の中にいても、窓があれば紫外線は降り注ぐので日焼け止めを塗りましょう。化粧下地を塗るときと同じように、ムラにならないよう塗ってください。また、UVカット機能は時間が経つと弱まります。日中は2〜3時間おきに塗り直すのがベストです。夜のスキンケア夜(就寝前)のスキンケアは、朝よりもじっくり時間をかけてできるケースが多いでしょう。また、夜の保湿が足りないと、睡眠中の乾燥の原因に。洗浄が足りない、または化粧品で油分をつけすぎると、ニキビの原因になります。しっかり汚れを落として、自分の肌にとって“ちょうどいい塩梅”で保湿することが重要です。1.クレンジングメイクをしている場合は、必ずクレンジングを使ってメイクを落としましょう。ウォータープルーフなど落ちにくいメイクをしている場合は、ポイントリムーバーを使ってしっかりメイクを落とします。アイメイク・リップのメイク残りは色素沈着の原因に、ファンデーションなどのメイク残りや毛穴詰まりやニキビの原因になるので気をつけてください。W洗顔不要のクレンジングの場合は、洗顔をせず次の工程に進みましょう。2.洗顔朝と同じく、32〜34度のぬるま湯を使って顔を洗いましょう。朝はぬるま湯洗顔の乾燥肌の方も、夜は洗浄力の穏やかなアイテムで日中の汚れを落とすことをおすすめします。3.化粧水朝と同じように、手かコットンを使って化粧水を塗りましょう。ハンドプレスやタッピングも忘れずに。4.美容液化粧品の使用方法の通りに美容液を塗ります。朝のスキンケアと違うのは、メイクヨレを防がなくていいところ。肌悩みが気になる部分を中心にケアしてください。5.乳液かクリーム化粧水、または美容液の後に乳液かクリームを塗って完了です。【敏感肌向け】スキンケアの手順肌が荒れがちな敏感肌の方は、可能かなぎり手順をシンプルにするのがおすすめです。肌への摩擦を減らしたい方は、基本のケアはオールインワンクリーム1つで終わらせるのもおすすめ。工程が少ないからといって、肌のケアが十分にできなくなるということはありません。重要なポイントは、化粧水は使わないか、導入型乳液の後に使うこと。化粧水は、敏感な肌には刺激になることがあるためです。クリーム1つだけ、乳液先行型専用の乳液と化粧水、さらっとした乳液とクリームだけ、などあなたの肌に合う手順があるはずなので、これからご紹介する順番をベースにあなたに合う順番を探してくださいね。また、敏感な肌には刺激になるケースがある酵素洗顔やパック、スクラブ洗顔など刺激が強いアイテムは使用を避けるのがベターです。朝のスキンケアスタンダードな方法を同じく、敏感肌さんの場合もメイクヨレを考慮してムラのないようにスキンケアをするのがポイントです。肌を刺激しないよう、壊れ物を触るイメージでやさしく化粧品を塗りましょう。コットンも、人によっては刺激になることも。どうしても使うなら、綿やシルクでできた質のいいコットンを選んでください。1.洗顔睡眠中に顔についた汚れや皮脂を洗顔料で洗い流しましょう。乾燥がかなりひどいタイプの敏感肌さんは、ぬるま湯で済ませるのもおすすめです。2.先行乳液化粧水の前に、先行型専用の乳液を塗ります。ムラにならないよう、部分ごとに塗りましょう。3.化粧水乳液を塗ったあと、化粧水を塗ります。ハンドプレスかタッピングでしっかりなじませましょう。強く叩きすぎると刺激になるので、やさしく浸透させるイメージで行ってください。肌への刺激を極力減らしたいという方は、化粧水は使わなくても問題ありません。4.美容液気になる肌悩みがある場合は、美容液を取り入れてもOK。まずはゆらぎがちな肌を整えたい、肌荒れを落ち着かせたいというときは、無理に使わなくても問題ありません。5.クリーム乾燥が気になるときは、クリームで水分の蒸発を防ぎましょう。混合肌の方は、皮脂の分泌が気にある部分は控えめに塗ります。6.日焼け止めコスメがなじむまで待って、最後に日焼け止めを塗れば完了です! スキンケアの油分はメイクヨレの原因になるため、気になる部分があればティッシュオフしてからメイクを始めましょう。夜のスキンケア夜も、自分の肌に合わせてできるだけシンプルなスキンケアを心がけましょう。1.クレンジングメイクをしている場合は、クレンジングでメイクを落とします。肌をこする機会を減らすために、できればW洗顔不要のアイテムがおすすめです。2.洗顔メイクをしなかった日、W洗顔が必要なクレンジングを使ったときは洗顔をします。強く肌をこすらないように、手の力を抜いて顔に触れてください。3.先行乳液先行型乳液を、手かコットンで塗りましょう。4.化粧水先行乳液後、化粧水を塗ります。乳液、化粧水ともにハンドプレスorタッピングでなじませる一手間を忘れずに! 強く肌を触らないよう意識してくださいね。5.美容液肌悩みがある場合は美容液を。目元や口元など、部分的に使う場合は力が入らない薬指を使って塗ってみましょう。6.クリーム乾燥が気になるときだけ、クリームを使いましょう。朝と同様に、混合肌の方はテカリがちな部分は控えめに塗ってください。基礎化粧品の選び方肌の健康を保つためには、正しい手順でスキンケアすることはもちろん、自分の肌状態・肌質に合った適切な化粧品を使うことがとても大切!また、季節などの環境や、女性の場合はホルモンバランスによって、皮脂の分泌が増えたり乾燥しやすくなったり、日によって肌の調子が変わります。その日の肌の状態や肌質によって、いくつかのクレンジングを使い分けるのもおすすめです。クレンジングの選び方クレンジングは主に7つのタイプがあり、「肌質」と「メイクの濃さ」を考慮して選びます。オイルクレンジング洗浄力が強いため、ウォータープルーフタイプなど落ちにくいメイクをする方に。洗浄力強めなので、乾燥肌さんは注意が必要なアイテム。一方で、余計な皮脂が多い脂性肌さんにはおすすめです。「刺激が強いから」と避けられがちなタイプですが、洗浄力の弱いタイプでメイク汚れが残ってしまえば、それこそトラブルの原因になります。肌への刺激が気になる方は、植物性のやさしいオイルが主成分のアイテムを選ぶといいでしょう。バームクレンジングバームタイプは、オイルクレンジングと同様に洗浄力が強めのアイテムです。毛穴汚れが気になる方にも人気のタイプ。「洗浄力が強いアイテムがいいけど、オイルは使いたくない」という方におすすめです。クリームクレンジングオイル、バームの次に洗浄力が強いアイテム。普通肌〜乾燥肌の方で、程よい洗浄力を求める方におすすめです。ミルククレンジングこっくりした使用感が特徴的なクレンジング。洗浄力弱めなので、ここからは脂性肌さんには向きません。ジェルクレンジングジェルタイプのクレンジングは、油分が多い「油系ジェル」と水分が多い「水系ジェル」の2種類に分けられます。油系ジェルのほうが洗浄力が強く、界面活性剤の割合も多い傾向にあるのが特徴です。「オイルフリー」の表示がある場合、成分表の一番上の成分が「水」か「界面活性剤」の場合は水系ジェル。成分表の一番上の成分が「油性成分」の場合は油系ジェルです。肌の上で温かくなるホットジェルなどユニークな使用感のものもあるので、テクスチャーが好みの方におすすめ。ローションクレンジングローションタイプのクレンジグは、ナチュラルメイク派の方、界面活性剤が少なめのクレンジングを選びたい方におすすめ。石けんで落とせるミネラルファンデーションやパウダーだけの方は、ローションタイプの洗浄力で十分。拭き取りタイプのクレンジング不織布にクレンジングが染み込んだタイプ、コットンに染み込ませて使うタイプがこれに当たります。アルコールが多く配合されているケースが多く、肌をこするので敏感肌の方や肌トラブルがある方には不向きです。肌への摩擦が強くかかりやすいタイプなので、毎日使うのではなく、疲れて洗面台にいく元気がないときなど“どうしても”のときに使うのがおすすめです。洗顔料の選び方洗顔料も、クレンジングと同じくさまざまなタイプがあります。その日の肌状態や肌質に合わせて選んでみましょう。敏感肌さんは配合成分と洗浄力がやさしいものを選ぶ敏感肌さんは、肌へのやさしさを重視して選びましょう。弱酸性、肌荒れ防止成分*1が配合されたもの、植物由来のアミノ酸系洗浄成分*2をベースとしたものがおすすめです。人によっては肌荒れの原因になることもある刺激の強い成分(アルコール[エタノール]、合成着色料、香料、シリコン、パラベンなどの防腐剤、鉱物油など)はフリーのものを積極的に選ぶといいでしょう。「無添加」などの表記だけを見ず、具体的に何の成分が無添加なのか確認するのがポイントです。*1 アラントイン、グリチルリチン酸2Kなど*2 ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタインなど乾燥肌さんは保湿成分を要チェック!乾燥肌さんは、保湿成分が多く配合された洗顔フォームがおすすめ。成分表の上の方に保湿成分が書かれているものを選びましょう。「セラミド」配合の洗顔料もおすすめ。また、弱酸性の洗顔料は洗浄力が穏やかなので、乾燥肌・敏感肌さん向きです。脂性肌(オイリー肌)は弱アルカリ性を目安にしっかり皮脂を落としたい脂性肌さんには、弱アルカリ性の「石鹸」や「カリ石鹸」が主成分の洗顔料がおすすめです。成分表の上の方に上記の成分が書かれていれば、高配合されている目安になります。ただし、「皮脂が多いため脂性肌だと思っていたら、乾燥肌だった」というケースも稀にあるので注意。ひどく乾燥すると、肌が油分を補おうと皮脂の分泌を増やすためです。その場合は、乾燥肌向けの洗顔料で乾燥を防ぎましょう。混合肌は洗浄力しっかりめのアイテムで洗顔混合肌は、部分的に皮脂の分泌量が目立つ部分がある肌のことです。基本的には、洗浄力の強い石けんや洗顔フォームでしっかり汚れを落としましょう。洗顔後、化粧水・乳液の段階で、油分と水分のバランスを整えます。ニキビ肌には抗炎症成分や殺菌成分配合の洗顔をニキビ肌の場合は、ニキビ向けの抗炎症成分や殺菌成分が配合されたものを選ぶといいでしょう。さらに、ニキビの原因に合わせて選ぶことでニキビ対策に繋がります。乾燥で皮脂の分泌量が多くニキビ肌の場合は、保湿成分が多く刺激が弱いものがおすすめ。オイリー肌(脂性肌)でニキビ肌の場合は、石けんやジェルタイプのしっかり皮脂が落ちるタイプがおすすめです。また、「ノンコメドジェニックテスト済」の表記がある商品を積極的に選ぶといいでしょう。ノンコメドジェニックテストとは、ニキビの原因となるコメドが誘発しにくい製品かどうかの試験をされているという意味です(絶対にニキビができないことを証明するものではありません)。化粧水の選び方化粧水も、洗顔料と同様に肌質に合わせて選びましょう。また、使用してみてピリピリ感やベタつき、赤みなど刺激を感じるときは使用を中止してくださいね。乾燥肌は保湿成分の含有量に注目乾燥肌は、保湿力重視で選びましょう。好みによって、こっくり感のあるテクスチャーのものを選ぶのもおすすめです。「セラミド」「ヒアルロン酸」など保湿成分が配合されていることも重要ですが、パッケージ裏の成分表をみて、どの位置に保湿成分が書かれているか見てみてください。化粧品の場合、上の方に書かれているほど多く配合されている傾向にあります。ひどく乾燥している場合は、肌のバリア機能が低下しており荒れやすくなっているケースも多いため肌にやさしい仕様のアイテムを選ぶのがベストです。敏感肌は「肌へのやさしさ」と「セラミド」重視で敏感肌さんは肌のバリア機能が低下しているため、添加物が少ない敏感肌向けの化粧品を選びましょう。洗顔料と同様に刺激の強い成分、肌が荒れがちな美白有効成分も避けるのがベターです。また、とことん刺激を避けるなら化粧水を使わなくても問題ありません。脂性肌は拭き取り化粧水との併用がおすすめ保湿しすぎると肌トラブルの原因になる脂性肌さんは、さっぱりテクスチャーの化粧水を選びましょう。洗顔後に拭き取り化粧水を取り入れるのもおすすめ。ただし、インナードライの場合は乾燥肌と同様しっかり保湿しましょう。混合肌は肌にやさしいアイテムを選んで余分な皮脂を落とすためにしっかり洗浄力のある洗顔料を使っている場合は、化粧水・乳液の段階で十分に保湿しましょう。ホルモンバランスの乱れが混合肌の原因となっているケースもあるため、肌のやさしい処方の化粧水がおすすめです。ニキビ肌は肌タイプに応じてニキビ肌の方は、脂性肌・乾燥肌など肌タイプに応じたケアで油分と水分のバランスを整えながら、ニキビのケアをしていきましょう。ニキビのケアに関しては、「ノンコメドジェニックテスト済み」のもので、「ビタミンC誘導体」や「グリチルリチン酸ジカリウム」配合のアイテムがおすすめ。ニキビ肌向けの拭き取り化粧水と併用してもいいでしょう。また、ニキビが改善しにくい、頻繁にできるという場合は皮膚科で医師に相談するのがおすすめです。乳液の選び方乳液は基本的に、乾燥肌さんはしっとり、脂性肌さんはさっぱりという具合で肌タイプに合わせて相性のいい使用感のものを選ぶといいでしょう。敏感肌さんはスキンケアの最初に化粧水を使うと刺激になるケースがあるため、化粧水の前に使える先行型の乳液がおすすめ。また、乳液にはUVカット機能がある「UV乳液」や「化粧下地タイプ」のものもあります。メイク時間を時短したい方におすすめです。美容液の選び方美容液は、肌悩みがある方が使うアイテム。美容液は悩みに応じた訴求成分を中心に配合されたアイテムなので、悩みに適したアイテムを探しましょう。シミ・そばかすを防ぎたいシミ・そばかすを防ぎたい方には、美白*有効成分が配合された、いわゆる「美白美容液」がおすすめです。代表的な美白*有効成分は、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、4MSK、ハイドロキノンなど。これらの有効成分が配合された「医薬部外品」の美容液がおすすめです。*「メラニン」にアプローチすることでシミやそばかすを防ぐニキビ・ニキビ跡が気になるニキビやニキビ跡が気になる方には、ビタミンC誘導体配合の美容液が人気です。さらに、炎症を防ぐために「アラントイン」「グリチルリチン酸2K」などの抗炎症成分が配合されているものを選ぶといいでしょう。アンチエイジングがしたい「肌のハリが気になる」「年齢とともに元気がなくなってきた」「たるみを予防したい」という方は、アンチエイジング*が目的の美容液を選びましょう。ビタミンC誘導体、コラーゲン、レチノール、フラーレンなどが人気の成分です。また、年齢により肌は乾燥しやすくなるため、保湿力が高いものを選びましょう。*年齢に応じたケアスキンケア順序の極意をおさえて美肌を目指そうスキンケアの順番に気をつけることは、肌の健康と美しさを保つ上で重要です。朝と夜で目的が異なり、それぞれに適した手順があります。・朝は主に保護が目的で、洗顔、化粧水、美容液、乳液、日焼け止めの順が基本です。・夜は回復が目的で、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリームの順で行ってください。製品は水分の多いものから少ないものへ、油分の少ないものから多いものへと使用します。肌を健やかに保つためには、正しい順番でケアして、それぞれの製品の効果を最大限に引き出すことが大切です。※こちらは2020年11月10日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年11月26日微細な肌汚れまで落とせるメイク落としがリニューアルアメリカ発のサイエンスコスメブランド「b-glen(ビーグレン)」より、ナノレベルの汚れにも対応した「QuSomeナノオフクレンジング」(税込5,590円)がさらに進化して新登場。2024年11月27日より、公式サイトにてリニューアル発売される。水とオイルの良さを両立最先端の再生医療に用いられる「ドラッグデリバリーシステム」を活用し、独自の浸透テクノロジーを確立した「ビーグレン」。超微小なナノカプセルでスキンケアの有用成分を包んで安定化させ、肌の角質層まで効率よく届けることができる技術で、本国アメリカではもちろん、日本など世界各国で高い支持を得ている。そんな浸透テクノロジーを搭載したメイク落としが、この秋さらに肌なじみと洗浄力においてパワーアップ。メイクや皮脂など油性汚れに対応したオイルベースのクレンジングと、汗やほこりなど水性汚れに対応した水ベースのクレンジングのバランスを追求し、あらゆる汚れがより効果的に落とせるように。また汚れがよりスムーズに吸着され、肌をこすらなくてもスピーディーな洗い流しを実現した。さらに新成分として「シダーウッドオイル」と「クラリセージオイル」を追加配合。皮脂のバランスを整えるのに効果的な成分で、皮脂によるべたつきなどを同時にケアできるようになった。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月20日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?