クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (3/50)
人気の温感美容液クレンジングに新商品登場株式会社桃谷順天館は2025年3月29日、同社が展開するすクレンジングシリーズ「シュシュモア」より、「シュシュモアホットクレンジングジェル」の新フレグランス<アンバーウッドの香り>を発売する。全国のバラエティショップにて数量限定で展開している。価格は税込1,760円だ。毛穴の黒ずみ&肌荒れケアに最適「シュシュモアホットクレンジングジェル」は、じんわりと温かい温感ジェルが毛穴を優しく広げ、毛穴の奥に詰まった頑固なメイク汚れもスッキリ落とせるメイク落としだ。今回の新作は、抗炎症作用のあるツボクサエキスと、ヒノキ油、シラカバエキスを組み合わせた「CICADAコンプレックス」が、季節の変わり目に起こりやすい肌トラブルにアプローチ。またパンテノールやアラントインなど4種のリペア成分が、紫外線や花粉などの外部刺激による”ゆらぎ”をケアしてくれる。さらにヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどたっぷりの保湿成分を配合。肌をみずみずしくうるおしてふっくらとしたハリ肌へ導く。癒やしのクレンジングタイムを香りは同社の調香師が手がけたアンバーウッドの香り。ベルガモットやカモミール、ローズ、サンダルウッドなど、まるで木々に囲まれた中で深呼吸をしているような穏やか香りを楽しめる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月26日シュシュモア新作ホットクレンジングジェル誕生“メイク落ち”と“うるおい”両立するメイク落としシリーズ「シュシュモア」に、新たに肌荒れケアもできる新商品「シュシュモアホットクレンジングジェル<アンバーウッドの香り>」(税込1,760円)が仲間入り。2025年3月29日、全国のバラエティショップにて数量限定で発売されます。専属の調香師が手がけた<アンバーウッドの香り>は、ベルガモットやカモミール、クラリセージ、シダーウッドなどをブレンド。森の中で深呼吸しているような心地よく穏やかな香りで、1日の疲れを癒やす至福のクレンジングタイムを演出します。季節の変わり目の肌トラブルにアプローチ新作「シュシュモアホットクレンジングジェル<アンバーウッドの香り>」は、季節の変わり目に起こりやすい肌の“ゆらぎ”にぴったりの1本。肌トラブルにアプローチする「CICAコンプレックス」とパンテノールやアラントインなど4種の「リペア成分」とのダブル効果で、花粉や乾燥などによる肌ダメージを落ち着かせます。またジュワッと温かい温感ジェルが毛穴を優しく広げ、頑固なメイク汚れも逃さずオフ。黒ずみを解消し、毛穴の目立たないなめらかな肌へ導きます。さらにタイムやセージなど肌を整えるオーガニック成分と、セラミドなどのうるおい成分により、乾燥を防いでふっくらとしたハリ肌へ導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月26日新発想のディープクレンジングヘアマスク登場カリフォルニア生まれのニューラグジュアリーヘアケアブランド「INNERSENSE(インナーセンス)」より、髪の「蓄積汚れ」にアプローチするクレンジングヘアマスク「ピュアクラリファイングマスク」(税込4,400円)が新登場。2025年4月9日より伊勢丹新宿店にて先行発売をスタートし、4月11日より公式WEBストアやコスメキッチン店舗およびWEBストアで一般発売される。週に1度がおすすめ!毛先までピュアな髪へ「INNERSENSE」は、花粉や黄砂、PM2.5など、環境の変化により現代人が悩まされる“髪の蓄積汚れ”に着目。こうした粒子の細かい汚れや髪に残ったカラー剤などは、普段のシャンプーだけではなかなか落としきれず、気づかないうちに汚れが溜まってしまう。そんな目に見えない“蓄積汚れ”まで逃さず取り除き、ピュアな髪へと導くのが「ピュアクラリファイングマスク」だ。吸着成分として炭とクレイをダブル配合し、頭皮や髪に溜まった頑固な汚れや皮脂をキャッチしてスッキリ洗い落としてくれる。また「ホワイトビネガー」がキューティクルを整えなめらかな髪に。週に1度の新習慣で、毛先まで素直な“すっぴん髪”へ導くアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月21日コスメデコルテ(DECORTÉ)の最高級ライン「AQ」から、2025年の夏スキンケア「コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル」が登場。2025年5月16日(金)より新発売される。角栓を溶かし出す“毛穴レス”クレンジング美容液コスメデコルテの「AQ」は、“ハリと弾力に満ちたツヤ肌を叶える”ラグジュアリーライン。真のツヤ肌へと導く高い美容効果はもちろん、優美な香りや極上の心地よさ、気品を湛えるデザインにまでこだわり抜いている。新作「AQ 毛穴美容液オイル」は、角栓を根本まで溶かし崩す、“毛穴ケア特化”のクレンジング美容液。さらさらと伸びる軽やかなタッチで肌を包み込み、角栓を構成する成分のひとつである脂質にアプローチ。肌負担を抑えながら、黒ずみやざらつきの気にならない“極上肌”へと導く。使い方は、スポイトで手のひらに適量取り、指先でよくなじませながら乾いた肌にのばし、水かぬるま湯で流せばOK。洗い上がりはつっぱらず、しっとりなめらかなツヤ肌を実感できるはずだ。優雅で気品あるフローラルムスクの香りも、至福のスキンケア時間を演出してくれる。なお「AQ 毛穴美容液オイル」の開発にあたり、化粧品業界で初めて、量子コンピューターを用いて1,000億通り以上の組み合わせから最も理想的な処方を算出。AQの技術を結集した、唯一無二の角栓ケアクレンジングとなっている。【詳細】「コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル」40mL 11,000円<新製品>発売日:2025年5月16日(金)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2025年03月13日ロングセラーアイテム株式会社JIMOSは3月10日、同社が発売しているビューティーケアブランド「SINN PURETÉ」(シンピュルテ)より、「ピュアクレンジング クリア」の新作を発売すると発表した。「ピュアクレンジング クリア」は、ヒマワリ種子油をはじめとした天然由来の植物由来成分を、99パーセントも配合した機能性オイルクレンジングジェル。2011年の発売以降、リピーターの絶えない人気アイテムである。新作の「ピュアリバイブ」は新しい香りを採用したアイテムで、日々の生活によってストレスをため込んだ疲れた心を優しくケアする「ハーバルウッディの香り」である。メイクや角栓詰まりをしっかりと絡めとる効果はそのままに、いやし効果がアップしたアイテムに仕上がっている。発売は2025年4月10日を予定しており、ブランドの公式オンラインストア等で2025年3月17日より先行予約を開始する。心と肌へアプローチ「ピュアクレンジング クリア」の新作「ピュアリバイブ」は、内容量120gで税込み価格3,960円の商品である。長年愛され続けている肌馴染みの良さや、肌への負担なく汚れをしっかりとオフする効果はそのままに、深いリラックス感のある香りが心まで浄化してくれるアイテムとなっている。また、肌の菌バランスにも着目しており、マヌカオイルなどの肌バランスの乱れを整えてくれるエキスを配合。揺らぎにくい強い肌へと導いてくれる。公式オンラインストアで予約すると「ピュアリバイブ」のサンプルがプレゼントされるキャンペーンなども実施しており、同社では是非この機会に肌と心へ最高のアプローチをしてくれるクレンジングジェルを試してみてほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日エスト(est)の2025年夏スカルプケアとして、新作頭皮用クレンジング「クラリファイイング スカルプジェル」が、2025年6月13日(金)より発売される。“さっぱり汚れを洗い流す!”頭皮用スカルプジェル新作「クラリファイイング スカルプジェル」は、蒸れたニオイやベタつきの原因である頭皮の角栓を洗い流し、健やかな環境へ導く頭皮用クレンジングジェルだ。とろみのあるローション状ジェルが髪と髪の細い間に入り込み、頭皮毛穴の皮脂汚れにアプローチ。角栓までごっそり洗浄し、古い角質によるくすみやかゆみの元をさっぱりオフしてくれる。すっきりクリアな頭皮環境へまた保湿成分を配合しているため、シャンプー前のスカルプケアにもぴったり。爽やかなフローラルグリーン調の香りで、心までリフレッシュできそうだ。週2回以上を目安に「クラリファイイング スカルプジェル」を取り入れて、すっきりとクリアな頭皮環境を実感してみて。【詳細】「エスト クラリファイイング スカルプジェル」250ml 6,050円<新製品>発売日:2025年6月13日(金)【問い合わせ先】エストTEL:0120-165-691
2025年03月07日「ネピア鼻セレブSKINLISM」から洗顔ソープ誕生王子ネピア初となるスキンケアライン「ネピア鼻セレブSKINLISM(スキンリズム)」が誕生した。その第1弾として、3月14日より2種類の洗顔ソープを発売する。新商品は、希少な国産カンゾウのエキスを配合した「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー」と「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー」。とろみ泡で摩擦レス洗顔を実現両製品の特長は、“とろみ泡”にある。泡立て始めると糸を引くような粘りが現れ、泡立てるほどに“とろみ”が増していく。きめ細かく、やわらかな泡は肌をやさしく包み込み、摩擦を抑えた洗顔を実現する。この“とろみ”の秘密は、王子グループが植林事業で培った植物技術を活かして栽培に成功した国産カンゾウエキス。苗の育成から乾燥まで一貫した品質管理を行うことで、高品質なエキスを安定供給できるようになった。肌質に合わせて選べる2種類の洗顔石鹸「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー」は、香料無添加で低刺激設計。敏感肌の方も安心して毛穴ケアができる。国産カンゾウエキスに加え、CICA(ツボクサ)エキスも配合した。「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー」には、国産カンゾウエキスのほか、炭とクレイを配合した。毛穴の汚れや古い角質、軽いメイクまでしっかり洗い流しながら、しっとり潤いのある肌へ導く。ハーブと野の花の自然な香りが、肌と心に心地よい癒やしをもたらしてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月05日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:杉山 巨樹)は、2025年2月18日(火)~2月24日(月)に公式X( )にてクレンジング後の肌の乾燥についてアンケート調査を行いました。クレンジング後に肌の乾燥が気になった方は90.4%いることがわかりました。9割以上がYESと回答回答者数 : 156名アンケートURL : アンケート質問: クレンジング後、お肌の乾燥が気になったことはありますか?アンケート結果: [Yes]…90.4%[No]…9.6%<ユーザーから頂いた声>・気になったことあります!特にオイルクレンジングを使用したあとは必ず乾燥してます・冬は特に気になります・あります。年齢を重ねると良く感じます■クレンジング後の乾燥は洗いすぎが原因今回のアンケートでは、実に9割以上の方がクレンジング後に乾燥を感じていることがわかりました。クレンジング後の乾燥を引き起こす最大の原因は、ずばり「洗いすぎ」にあります。メイクも油、皮脂も油です。そのためしっかりとメイクを落とすために設計されたクレンジングは、メイクだけではなく潤いを保つために必要な皮脂をも一緒に洗い流してしまうことがあるのです。クレンジングにおいて最も大切な役割は、もちろんメイクをきちんと落とすことです。メイクが綺麗に落ちないままでは、肌の上でどんどんと酸化し、肌トラブルの原因となってしまいます。しかしそのために必要な皮脂まで洗い流してしまっては、肌の乾燥を招き、それもまた肌トラブルの原因となってしまうのです。肌の潤いを保つために大切なポイントは、「メイクがちょうど落ちる強さのクレンジングを見つけること」です!ウォータープルーフのファンデーションをしっかりと塗っているなら、それが綺麗に落ちる洗浄力の強さが必要です。しかしもし仮に、アイメイクはウォータープルーフだけどベースメイクは比較的軽いのであれば、ポイントメイクリムーバーを併用することで肌全体をそこまでの強さで洗わなくても綺麗に落とすことができるでしょう。アイメイクもウォータープルーフではないのならなおさらです。思ったよりクレンジングの洗浄力が強くなってしまっているという方は実は結構多く、メイクの強度に合わせてクレンジングを洗浄力で選ぶことで、必要な潤いを残したまま素肌を綺麗に洗いあげることができます。クレンジング後に乾燥を感じるのは落としすぎている証拠です。自分の肌とメイクにあった、過不足ない洗浄力のクレンジングを探すことをおすすめします。■レイテノール「水溶性クレンジングジェル」の特徴レイテノールでは「ノーファンデで生きましょう」を合言葉に掲げ、歳を重ねるほどファンデーションは薄く、素肌を磨くスキンケアを提唱しています。ファンデーションを少し薄づきにする、クレンジングが少し優しくなる、素肌が潤い綺麗になる、またファンデーションが少し薄くなる…クレンジングとメイクの強度を最適化することで、そんな潤い美肌へのステップが広がっていると考えています。1:オイル不使用。水溶性クレンジングジェルレイテノールはオイル不使用の水溶性クレンジングジェルが美肌作りに最も適していると考えています。オイルでできたメイクをオイルで落とし、オイルの入ったスキンケアでまた蓋をする…この絶え間ないオイルを1日1回、オイル不使用のクレンジングでリセットすることで、揺らぎにくい潤い肌を育てることに繋がります。2:落とすべきものは落とし、潤いは残す。過不足ない洗浄力メイクはしっかり落とせて、かつ潤いはしっかりと留めておけるちょうどよい洗浄力を実現するために、テクスチャーにとことんこだわりました。粘度が高くメイクに密着し絡めとることで、洗浄成分の強さを抑えることに成功しました。3:乳酸菌由来の保湿成分配合肌の潤いバランスを整え、肌本来の美しさを引き出す乳酸菌由来の保湿成分HJ1-S乳酸菌を配合しています。洗い上がりからしっとりと吸い付くような柔らかい肌を導きます。■商品詳細商品名 : レイテノールクレンジング価格 : 11,880円(税込)内容量 : 400g(約2か月分)成分 : 水、DPG、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-20ソルビタンココエート、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、BG、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールカルボマー、乳酸桿菌溶解質、デキストリン、水酸化KURL(公式通販サイト): レイテノールクレンジング&ウォッシュ■『レイテノール』ブランドについてレイテノールは『素肌が輝く、光が灯る。』をモットーとし、同じ悩みを持つ女性として、ともに笑顔で人生を送る美容の相談役として、安心して末永くご利用いただけるエステサロン運営・化粧品開発を目指しています。■関連サイト情報公式HP : 公式通販サイト: Instagram : YouTube : ■会社概要商号 : レイズ&カンパニー株式会社代表者 : 代表取締役 杉山 巨樹所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17 米善ビル4階設立 : 2008年8月事業内容: エステサロン、スキンケア・ヘアケア開発、コルギサロン、: 飲食店運営、動画制作、スタジオ事業資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月04日ゲラン(GUERLAIN)最高峰スキンケア「オーキデ アンペリアル」から、2025年春スキンケアとして「ザ オイル イン ジェル クレンジング」と「ザ フォーム イン クリーム」が登場。2025年3月1日(土)より全国発売される。ゲラン最高峰「オーキデ アンペアル」の新作スキンケアオーキッド(蘭)の驚異的な生命力に着目した、ゲラン最高峰スキンケア「オーキデ アンペリアル」。2025年春の新作には、肌をみずみずしく保つクレンジングジェルと洗顔フォームが登場する。リッチな潤いで肌を満たすクレンジングジェルスキンケアのファーストステップとして使用する「ザ オイル イン ジェル クレンジング」は、スキンケアオイルを豊富に配合した、リッチな使用感のクレンジング。半透明のジェルフォーミュラは、水に触れるとミルク状に変化。ウォータープルーフのメイクもしっかり落としながら、リッチな潤いで肌をいたわってくれる。洗い上がりはつっぱり感のない、しっとりとした至福の仕上がりに。毛穴が目立たない、輝きに満ちた若々しい肌を実感できるはずだ。“ふっくら”明るい肌に導く濃密泡洗顔「オーキデ アンペリアル ザ フォーム イン クリーム」は、厳選した蘭の有用成分を贅沢に配合した洗顔フォーム。濃密泡が肌の潤いを守りながら、微粒子の汚れまでしっかりオフ。エイジングによって乱れがちな保湿機能やバリア機能を洗顔のステップから整え、毎日洗うごとにふっくらと明るい肌へ導いてくれる。クレンジングと洗顔をセット使いして、健やかな素肌を手に入れてみて。【詳細】ゲラン 2025年春スキンケア発売日:2025年3月1日(土)アイテム:・オーキデ アンペリアル ザ オイル イン ジェル クレンジング 150mL 16,500円<新製品>・オーキデ アンペリアル ザ フォーム イン クリーム 150mL 16,500円<新製品>【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2025年03月03日4HAピール処方で汚れや角質を取り除く株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーは、「クレンジングリサーチ」シリーズの最高峰ラインとして『クレンジングリサーチ EXO』のメイク落としを、3月18日に発売する。『クレンジングリサーチ EXO』は、角質乱れによる肌トラブルに悩む大人肌のために開発された「ピーリング&メンテナンス」ラインだ。最新ピーリング成分LHA(カプリロイルサリチル酸:角質ケア)やAHA(リンゴ酸、乳酸、グリコール酸:角質ケア)・BHA(サリチル酸:角質ケア)・PHA(グリセリン)・LHA(カプリロイルサリチル酸:角質ケア)を配合。4HAピール処方で、知らないうちにため込んだ汚れや角質を取り除く。エクソソームなどの美容保湿成分をぜい沢に配合『クレンジングリサーチ EXO』には前述の成分以外にも、エクソソーム(ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム:保湿)や、グルタチオン、ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビル)などの美容保湿成分をぜい沢に配合。マテラクレイ(火山土:汚れ吸着成分)も配合し、毛穴の奥の汚れを吸着・洗いあげる。また、ダブル洗顔不要で、まつエクにも対応。メイクをしていない日でも、気になる部分のマッサージ料として使用可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月03日「レーヌデプレ」シリーズをリニューアルして発売ロクシタンジャポン株式会社が、美白のエキスパートライン「レーヌブランシュ」を進化させ、「レーヌデプレ」シリーズとして3月5日にリニューアル発売する。南仏プロヴァンスの神秘の花“レーヌデプレ”の力をスキンケアに応用した美白シリーズ「レーヌブランシュ」。これに新開発した「レーヌデプレ高濃度エキス(シモツケソウエキス:スキンコンディショニング成分)」をはじめとする植物由来有用成分と、美白有効成分(L-アスコルビン酸2-グルコシド)を配合し、「レーヌデプレ」シリーズとしてリニューアルする。クレンジングフォームやクリームなどをラインナップシリーズの中でも特に注目すべきアイテムは、薬用美白美容液『レーヌデプレ ブライトセラム』だ。美白有効成分「ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸2-グルコシド)」と、「レーヌデプレ高濃度エキス」を配合し、メラニンの生成を抑制。さらに、抗炎症作用を持つ「甘草由来成分(グリチルリチン酸ジカリウム)」などが、肌のコンディションを整え、透明感のある肌へと導く。これ以外にも、皮脂汚れや古い角質を吸着しつつ、摩擦レスな洗顔をかなえる『レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォーム』や、「レーヌデプレ高濃度エキス」をシリーズ最高濃度(レーヌデプレリニューアル3製品における)に配合した『レーヌデプレ ブライトモイスチャーリッチクリーム』も用意されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月02日Sajinaから摩擦レスクレンジング新発売ビューティーヘルスケアブランド「Sajina」から、サジーベリーオイルを配合した新製品「サジーナクレンジングバター」が2月27日に発売される。肌の乾燥や毛穴悩みを抱える方に向けた、洗浄力と優しさを両立する「じゅわっと溶かして、しっかり落とす」クレンジングバターである。濃厚バターテクスチャーで摩擦レスクレンジング実現「サジーナクレンジングバター」の最大の特徴は、摩擦レスで落とすとろける濃厚バターテクスチャー。洗顔後のつっぱりや肌荒れ、毛穴悩みの原因のひとつとされる“摩擦”に着目し、バターのようにとろけるテクスチャーを実現した。肌の上をすべるように広がり、負担をかけずに毛穴の汚れまでしっかりと洗浄する。サジーベリーオイルの力で乾燥知らずの肌へ摩擦レスに加え、保湿にも注力した。植物由来の原料を贅沢に配合した「ボタニカルメルティ処方」を採用し、肌に必要な潤いをたっぷりと補給する。特に注目の成分は、肌を乾燥から解き放つサジーベリーオイルである。サジーベリーは、時にマイナス40度にもなる過酷な環境や、砂漠の乾燥にも耐えるほど強い生命力を持つ植物。保湿成分が豊富に含まれており、乾燥から肌を守りながらしっかりと潤いを届ける。ウォータープルーフのメイクにも対応し、ダブル洗顔不要の手軽さも魅力のひとつだ。「毎日使うものだからこそ、信頼できるものでありたい」という思いのもと、7つの無添加処方による低刺激にもこだわった。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月23日ロクシタン(L’OCCITANE)の2025年春スキンケアとして、「レーヌデプレ」シリーズの新作が登場。2025年3月5日(水)より、リニューアル新発売となる。“理想を超える透明感”美白シリーズ「レーヌデプレ」ロクシタンの「レーヌデプレ」は、初夏に南仏プロヴァンスの高地に咲く白い花“レーヌデプレ”にフォーカスした、ロクシタンの美白シリーズ。レーヌデプレの花力を凝縮したエキス「レーヌデプレ高濃度エキス」を新たに配合し、人気シリーズがリニューアルを遂げる。“今あるシミ・皮下に潜むシミ・未来のシミ”まで徹底ケアして、使うほどに理想を超える透明美肌を叶える薬用クリーム、薬用美白美容液、クレンジングフォームの3製品を展開する。こっくり美白クリーム「レーヌデプレ ブライトモイスチャーリッチクリーム」は、シアバターを配合した薬用クリーム。こっくりリッチなテクスチャーで、うるおいに満ちた肌を叶えてくれる。透明美肌導く美容液「レーヌデプレ ブライトセラム」は、メラニン生成を抑制しながら、気になる3つのシミにアプローチする薬用美白美容液だ。マンダリンエキスをはじめとする成分が肌あれをケアしながら、肌の明るさ・うるおい・キメが整った透明感のある肌に導いてくれる。“洗うだけでくすみをオフ”クレンジングフォームまた、洗うだけでくすみをオフし、上気したような輝く肌に導く「レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォーム」も。1プッシュでもっちり弾力のある濃密泡が飛び出し、毛穴の奥までほぐして洗浄。皮脂汚れや古い角質を吸着しながら、なめらかに汚れをオフしてくれる。洗い上がりもつっぱらず、澄んだ明るい肌に仕上がる。【詳細】ロクシタン2025年春スキンケア「レーヌデプレ」シリーズ発売日:2025年3月5日(水)価格:・レーヌデプレ ブライトモイスチャーリッチクリーム 50mL 11,000円【医薬部外品】<リニューアル新製品>・レーヌデプレ ブライトセラム 30mL 12,100円【医薬部外品】<リニューアル新製品>・レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォーム 150mL 4,950円<リニューアル新製品>【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2025年02月23日株式会社フィネスは、ビューティーヘルスケアブランド『Sajina』から、サジーベリーオイルを配合した、潤いと毛穴ケアを叶えるクレンジング「サジーナクレンジングバター」を、2025年2月27日(木)より一般販売いたします。肌の乾燥や毛穴悩みを抱える方に向けた、洗浄力と優しさを両立する「じゅわっと溶かして、しっかり落とす」クレンジングバターです。まるでバターのように濃厚なテクスチャーで、メイクや余分な皮脂がしっかり落ち、洗うたび潤う贅沢な使い心地をぜひご体感ください。サジーナクレンジングバターURL: ※2025年2月27日公開予定です■商品特徴(1) 『摩擦レスで落とす+潤い』を叶える、じゅわっととろける濃厚バターテクスチャー(2) 『毛穴すっきり、潤いたっぷり』汚れを落とし、潤いで満たす毛穴ケア(3) 肌を乾燥から解き放つサジーベリーオイル使用(4) 7つの無添加処方×アルコール ×鉱物油 ×フェノキシエタノール ×香料 ×合成色素×パラベン ×紫外線吸収剤(5) ダブル洗顔不要、ウォータープルーフ対応・『摩擦レスで落とす+潤い』を叶える、とろける濃厚バターテクスチャー洗顔後のつっぱりや肌荒れ、毛穴悩みの原因のひとつ“摩擦”に着目。バターのようにとろけるテクスチャーで肌に負担をかけず、メイクや余分な皮脂、毛穴汚れを落とすことができ、洗い上がりの潤いを実現します。・『毛穴すっきり、潤いたっぷり』汚れを落とし、潤いで満たす毛穴ケア毛穴に詰まった汚れをじゅわっと溶かして、しっかり落とし、植物由来の原料を贅沢に配合した「ボタニカルメルティ処方」で肌に必要な潤いを補給。毛穴が目立ちにくい潤った肌に導くケアで、ハリのある滑らかな素肌を叶えます。・肌を乾燥から解き放つサジーベリーオイル※1サジーベリーは、時にマイナス40度にもなる過酷な環境や、砂漠の乾燥にも耐えるほど生命力の強い植物です。200種類以上※2の栄養成分を含む果実と種子から抽出された“サジーベリーオイル”※1には、保湿成分が豊富に含まれています。特にパルミトレイン酸は、乳幼児の肌に多く含まれる成分で、肌の一番外側「皮脂膜」に存在するべき成分を補い、肌をヴェールのように覆うことで、乾燥による肌荒れを防ぎます。※1 ヒポファエラムノイデス果実油・種子油(サジー由来)/整肌成分※2 サジー原料に関する論文調査よりサジーベリーオイル・7つの無添加処方「毎日使うものだからこそ、信頼できるものでありたい」という思いのもと、肌に負担をかけにくい低刺激処方※にこだわりました。※パッチテスト、スティンギングテスト済みすべての方にアレルギーや刺激が起こらないということではありません7つの無添加処方■Sajina(サジーナ)について『Sajina』は「Know Your Own Beauty」をテーマに、美容成分を豊富に含んだ奇跡の果実『サジーベリー』のオイルやエキスを使用した基礎化粧品を展開する、ビューティーヘルスケアブランドです。今後もお客様の美と健康に貢献し、本来の美しさを引き出すお手伝いができるよう、品質にこだわった商品とサービスをお届けしてまいります。■商品概要商品名 : サジーナクレンジングバター販売価格: 単品価格 4,200円/定期価格 3,150円容量 : 80g購入方法: 通信販売URL : ※2025年2月27日公開予定です商品画像■会社概要会社名 : 株式会社フィネス所在地 : 福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35-4F代表者 : 祖父江 守恒設立 : 2008年12月事業内容: 食品、化粧品の通信販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日ステラシード株式会社は、ウエルシアO-GUARD新宿店にて、今、10代の女子に人気のティーンインフルエンサー・おさきによるウエルシア薬局1日店長イベントを2025年2月23日(日)に開催します。対象商品をお買い上げのお客様を対象に、おさき店長と「ツーショット写メ」や「ツーショットBe Real」が撮影できるイベントです。おさきイベント開催■おさき コメント「ウエルシアで1日店長やっちゃいます!ビーリアルも撮れちゃうイベント初だからみんな絶対来て!」■おさき プロフィール2006年10月31日生まれ。東京都出身。SNS総フォロワー数250万人以上を誇る、好感度抜群カリスマインフルエンサー!最近ではSNSだけにとどまらず、ランウェイ・ティーン向けのイベント・モデルなど活動の場を広げている。おさき宣材写真■「おさきウエルシア薬局一日店長イベント」概要場所 :ウエルシアO-GUARD新宿店(新宿区西新宿7-10-1)日時 :2025年2月23日(日)13:00-15:00内容 :対象のエイトザタラソシリーズ商品を1つ購入で、「ツーショット写メ」か「ツーショットBeReal」が撮れる!注意点:整理券は10時から配布開始いたします。10時より前の整列はお控えください。●対象商品エイトザタラソシリーズ シャンプー&トリートメント【モイスト】・エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー・エイトザタラソ ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント【スムース】・エイトザタラソ クレンジングリペア&スムース 美容液シャンプー・エイトザタラソ スムースリペア&アクアセラム 美容液トリートメント【ユー】・エイトザタラソ ユー CBD*&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー・エイトザタラソ ユー CBD*&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント*カンナビジオール(保湿) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月18日ロハス製薬株式会社のスキンケアブランド「ALFACE+(オルフェス)」は、浴室でのスキンケアタイムに特化した「オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー(クレンジング)」と「オルフェス インバス ブースターセラム(美容液)」を発売いたします。2025年3月19日(水)よりオルフェス公式オンラインストアにて販売開始。以降、全国のバラエティショップ、Amazonなどでも順次販売いたします。(店舗により販売状況が異なります)新感覚のワンステップクレンジングと、濡れた肌にもするする馴染むブースターセラム【オルフェス インバスシリーズ】仕事や家事に育児など、慌ただしい毎日を過ごしている現代女性のライフスタイルに寄り添い、ストレスフルな日々から解き放たれるひとときのリラックスタイムを提供します。オイルが泡に変化する新感覚のワンステップクレンジングと、濡れた肌にもするする馴染むブースターセラムでお肌の土台作りを浴室内で完結できます。【オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー(クレンジング)】商品特徴オイルがふわふわ泡に変化するトランスフォーミングクレンザーでメイクも毛穴汚れも一度にオフ!オイルクレンジングとフォームクレンジングの2つの機能をこれ一つで叶えます。厚みのあるベースで、摩擦レスな使い心地。3種の植物オイル※1がうるおいを与えながらメイクや汚れをしっかり落とします。POINT(1)AHA※2・PHA※3成分配合のマイルドピーリング※4処方で、メラニンを含む不要な角質と毛穴奥の蓄積汚れをすっきり除去し、くすみのない明るい印象の肌へ導きます。POINT(2)肌荒れを防ぐオリジナル保湿成分L-CERA CICA Complex※5配合。洗顔後に崩れやすい肌バリア機能を健やかに保ちます。POINT(3)アンチポリューションクリア成分※6が、肌ストレスの要因となる花粉やほこり、PM2.5など目には見えない細かな汚れまでしっかり落とします。※1アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、メドウフォーム油(すべて保湿成分)※2リンゴ酸、乳酸(整肌成分)※3グルコノラクトン(整肌成分)※4不要な角質汚れを洗い流すことによる※5セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ツボクサ葉/茎エキス、ドクダミエキス、フィトスフィンゴシン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(すべて保湿成分)※6アロエベラ葉エキス、ビオサッカリドガム-4、ビオフラボノイド、ブロッコリーエキス(すべて整肌成分)【オルフェス インバス ブースターセラム(美容液)】商品特徴お風呂上がりの肌は、乾燥ストレスにさらされデリケートな状態。濡れたままの肌にも浸透※7&密着する新発想のブースターセラムがうるおいヴェールでお肌を守ります。濡れた肌にするするなじみ、入浴中やお風呂あがりの乾燥を防ぐブースターセラム。うるおいを閉じ込めてふっくら柔らかな肌に導き、ブースター効果によって後に使うスキンケアの浸透※7もサポートします。POINT(1)ロングラスティング保湿処方※8:濡れたままの肌にもしっかり浸透※7&密着し、ふっくらみずみずしい肌をキープします。POINT(2)高浸透※7ナノリポソーム化ビタミンC誘導体※9配合:毛穴よりも小さいナノサイズビタミンC誘導体が角質層のすみずみまで浸透し、キメの整った透明感※10のある肌へ導きます。POINT(3)外部刺激で失われがちな美肌菌に着目し、オリジナル保湿成分L-flora keep Complex※11配合。ゆらぎやすい肌のコンディションを整えしっとりうるおい美肌へ導きます。※7角質層まで※8ジヒドロキシプロピルアルギニンHClの保湿効果による※9テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)※10うるおいによる※11スクワラン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl(すべて保湿成分)【商品詳細】2025年3月19日(水)発売(メーカー出荷)【販売名・内容量・販売価格】(1)オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー販売名:オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー<クレンジング>内容量:175mL販売価格:2,300円(税抜)(2)オルフェス インバス ブースターセラム販売名:オルフェス インバス ブースターセラム<美容液>内容量:100mL販売価格:1,800円(税抜)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月18日東京・原宿のアットコスメの旗艦店「アットコスメ 東京(@cosme TOKYO)」が、2025年3月5日(水)にリニューアルオープンする。アットコスメ旗艦店「アットコスメ 東京」がリニューアル「アットコスメ 東京」は、アットコスメ初の路面店であり、売場面積・取扱いブランド数ともに最大規模を誇る店舗。百貨店、専門店、通販からドラッグ・バラエティショップまでチャネル横断したアイテムを展開してきた。ブランド&売場を拡大そんな「アットコスメ 東京」が、1階・2階に加え、3階にも売り場を増設してリニューアル。広さ約1380m²の売り場には、これまで以上に多くのブランドが揃い、新たに取り扱いを開始するフレグランスを集めたエリアや、ミニコスメのコーナーが新設。約750の取り扱いブランド数を誇る日本最大規模の体験型コスメ専門店として、さらなる進化を遂げる。本記事では、各階に新設されたエリアをいくつかピックアップし、紹介していく。<1階>試して選べるコスメコーナー1階では、気になるアイテムを自宅やその場で試せるコスメコーナーを展開。トライアルコスメが集まる「ミニコスメコーナー」まず入り口に広がるのは、小さなトライアルサイズのコスメを集めた「ミニコスメコーナー」。デパコス、リーズナブルなアイテム、韓国コスメまで、約50ブランド、約100種類の豊富なラインナップを取り揃える。コスメセットやフェイス用トライアルキットなど、気になるアイテムのトライアルサイズを見つけることができる。スキンケア選びで失敗したくない、無料サンプルよりも長く使えるサイズ感がほしいといった声に応えるころんとしたサイズ感が魅力。テスターとして、ミニコスメとオリジナルサイズの実物も並べて置いているので、サイズの違いを比較することが可能だ。1,000円以下のものから3,000円までの手頃な価格帯となっている。<アットコスメ限定のおすすめアイテム>・ハッチ(HACCI) ベストコスメセット 1,760円内容:ボディウォッシュBEE HUG 35mL×1個、はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ5g×1個、クレンジングオイル 1.8mL×2個・ティルティル(TIRTIR) 各1,210円内容:ティルティル マスク フィット トーンアップ エッセンス 10mL・エスケーツー(SK-II) フェイシャル トリートメント エッセンス ファースト トライアル キット 4,950円内容:フェイシャル トリートメント マスク 2P(シート状マスク/現品)、フェイシャル トリートメント エッセンス 30mL「ランキングコーナー」&「テスターバー」を増設奥まで歩みを進めると、今売れているアイテムが分かる「セールスランキングコーナー」が出現。クレンジング、洗顔料、シートパック・マスク、化粧水、美容液、乳液、フェイスクリーム、アイクリーム、ケシュ御下地・コントロール下地といったふうに細かく分類され、各段にて1位から順に陳列されている。「テスターバー」では、気になるアイテムを試せるのが嬉しい。今回水台の数を増やし、広々使えるようにアップデート。その時々で、スタッフ愛用、問い合わせ殺到などの切り口でおすすめ商品が置いてあるので、気軽にアイテムを試すことができる。<2階>気になる最新コスメを比較2階には、シートマスクや最新の注目コスメなど、気になるアイテムが集結する。壁一面に広がる「シートマスクウォール」右奥には、シートマスクを壁一面に集めた「シートマスクウォール」を新設。棚にずらりとシートマスクが並ぶさまは圧巻の一言。約100種類の豊富なラインナップの中から気になるアイテムを比較して、引き出しを開けて楽しく選べるコーナーとなっている。成分や機能で選ぶ「インナービューティータワー」「シートマスクウォール」のすぐ近くにあるのが、「インナービューティータワー」。ビタミン、セラミド・コラーゲン、持ち運び美容など、切り口をわかりやすく提示し、成分や機能別にインナービューティーアイテムやサプリメントを紹介する。最新コスメが集まる「ネクストトレンドゾーン」また、階段を上がってすぐ目の前に、最新の注目コスメに出会える「ネクストトレンドゾーン」を新たに設置。旬な「ランキングコーナー」とは異なる、新登場のおすすめコスメをキーワードと共に提案する。一足早く「次に来る」コスメを手に取ることができる。<3階>豊富なフレグランスを提案増設された3階には、「フレグランスゾーン」が登場。百貨店などで取り扱いのあるラグジュアリーブランドをはじめ、個性が際立つ国内外のフレグランスブランド、気軽に楽しめるリーズナブルな香水など約70ブランド、約400種類の幅広いフレグランスを展開する。これまで、香水を選ぶ際の悩みとして、「様々なブランドと比較して試せる場所が少ない」「自分に合う香りがどれなのかわからない」などがあった。「アットコスメ 東京」の「フレグランスゾーン」なら、そんな悩みもあっという間に解決。カジュアル、リフレッシュ、アクティブ、ビジネス、ドレスアップなどのジャンルに分けてフレグランスを並べているので、シーンや好みに合った香りと出会える。<おすすめフレグランス>・THREE(スリー) エッセンシャルセンツ 9mL 各16,500円・メゾン マルジェラ(Maison Margiela) フレグランス「レプリカ」各100mL 各23,540円AIが好みの香りを提案「フレグランスゾーン」の注目ポイントは、豊富な香水の中からAI技術を使って好みの香りを提案してくれるところ。まずはエリア内に設置された、セントマティックの香りの言語化AI「カオリウム(KAORIUM)」とアットコスメのコラボレーションパネルを操作。AIが提案する“香りの言葉”をたどっていくと、24種類のキーワードの中から自分に合った3種類が浮かび上がる仕組みだ。売場の商品はこの24種類のキーワードで分類されているので、導き出した3つのキーワードをもとに、好みにぴったりのフレグランスを見つけることができる。ギフトにおすすめ「セルフラッピングコーナー」さらに、誰でも簡単にラッピングができる「セルフラッピングコーナー」も登場する。東京・目黒のラッピング教室<トワエモア>による華やかで個性的なラッピングボックスを使用でき、「アットコスメ 東京」だけでなく他店で購入した商品も包むことも可能だ。可愛らしいメッセージカードを添えてプレゼントも可能だ。新たな取り扱いブランドも「アットコスメ 東京」では、プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)をはじめ、SUQQU(スック)、RMK(アールエムケー)、SK-II(エスケーツー)などのブランドも新たに取り扱いがスタート。あわせて、既存の各コーナーもパワーアップしている。期間限定イベントも常時開催1階と2階にはポップアップスペースを設け、期間限定イベントを随時開催。リニューアルオープンを記念する第1弾として、2025年3月5日(水)から3月11日(火)まで、店内スペースにてSK-IIの期間限定イベント「SK-II サクラ コレクション(Sakura Celebration)」も開催されるので、ぜひチェックしてみて。人気ブランドのセットなど「アットコスメ 東京」限定コスメリニューアルオープンを記念する限定セットも豊富に用意。イプサ(IPSA)の肌荒れ&ニキビを防ぐ薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」の限定キットや、セルヴォーク(Celvoke)のアイメイクやポーチをセットにしたオープニングキットなどを販売する。ほかにも、キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)やオーディナリー(The Ordinary)など、ここでしか手に入らない限定セットが盛り沢山となる。【詳細】「アットコスメ 東京」リニューアルオープン日:2025年3月5日(水)時間:11:00〜21:00住所:東京都渋谷区神宮前1-14-27定休日:不定休売場面積:約1,380㎡(リニューアル後)取り扱いブランド数:750(リニューアル後)◾️新規ブランド例アスレティア、セルヴォーク、イプサ、プラダ ビューティ、SUQQU、RMK、SK-II、スナイデル ビューティ、スリー※プラダ ビューティの香水以外のアイテムは2025年4月25日(金)以降に取り扱いを開始予定。◾️限定セット例・<イプサ>アットコスメ 東京 限定キット 4,730円・<セルヴォーク>オープニングキット 9,350円・<スナイデル ビューティ>ルージュクチュール 01キット 10,120円◾️期間限定ストア「SK-II サクラ コレクション」開催日程:2025年3月5日(水)~3月11日(火)
2025年02月16日Ur.Salonのソニックフェイシャルブラシ2月10日、株式会社KURUKURUがスキンケアの新製品『ソニックフェイシャルブラシ01/Sonic Facial Brush01』と『ソニックフェイシャルブラシ02/Sonic Facial Brush02』を発売した。同社はライフビューティーブランド『Ur.Salon(ユアサロン)』を手がけており、『ソニックフェイシャルブラシ01』は毛穴汚れを超音波振動で取り除き、『ソニックフェイシャルブラシ02』では、さらに温感ケア機能が搭載されている。『ソニックフェイシャルブラシ01』は5,999円、『ソニックフェイシャルブラシ02』は6,999円。同社の公式ECサイトなどで購入できる。クレンジングだけではない3役の電動洗顔ブラシスキンケアでまず重要なのが毛穴汚れの除去だ。手だけの洗顔では、肌の表面の汚れは取り除けても、毛穴の奥へのアプローチは難しい。新発売の『ソニックフェイシャルブラシ』は、毎秒10,000Hzの音波振動による400本のWニードルで毛穴の中の汚れやメイクを落とすことができるという。そのほか、『ソニックフェイシャルブラシ01』のかっさケア機能では、肌にやさしいマッサージにより血行を促してむくみを軽減。自宅にいながら手軽にクレンジング、かっさケア、スキンケアが可能である。『ソニックフェイシャルブラシ02』は、約45度の心地よい温感の温熱ケア機能で、スキンケアの浸透をサポートする。また、ツボ押しにも使用可能。クレンジング、マッサージ、温感スキンケアの3役をこなすことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月16日セラムやクリームなどの新製品、3月より発売株式会社メリーゴーラウンドは、米国・SEPHORAのクリーンビューティブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」より、いたわりながら洗うクレンジング、肌状態別にケアできるセラムやクリームなど12の新製品を2025年3月14日より発売する。「アクエリアス クリアジェルクレンザー」は、ジェルから泡に変化するクレンジング。肌荒れを防ぐタナセツムアヌム花油、角質除去に効果が期待できる黒ヤナギ樹皮由来の天然サリチル酸を使用。また「ミルキーウエイ クリアピールセラム」は、毛穴、角質の集中ケア美容液。肌を保護するカラスムギ穀粒エキス、肌を潤す天然ヒト型セラミドなどで透明感を引き出す。「グリーンマジック リペアセラム」は、肌荒れを防ぐツボクサ葉エキス、天然ヒト型セラミド、ヒアルロン酸などを配合しゆらぎ肌をケアする敏感肌用美容液だ。独自の保湿成分配合で肌の輝きをさらに3つの成分で徹底保湿する「ピンククラウド モイスチャーセラム」、紫外線などの乾燥から肌を守る「ノバ ブライトニングセラム」、エイジングサインにアプローチする「ムーンフルーツ バクチセラム」などがある。ほかにも、浸透力の高い高保湿クリーム、クリア肌に導く毛穴ケアクリーム、目元用クリーム2種、紫外線、ブルーライトから肌を守る日焼け止め下地、ボディクリームなどを販売する予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月11日オイル級の「メイク落ち」などを実現株式会社ウィルミナ(以下、ウィルミナ)が、『ハニーリッチ オイルインクレンジングジェル』を2月5日から、生活協同組合やECモール公式店(楽天市場、Yahoo!ショッピング)において、順次販売を開始している。ウィルミナによるモニター調査(2023年自社調べ)によると、クレンジング選びでは「メイク落ち」と「肌への負担の少なさ」が特に重視されていることが分かった。また、「クレンジング機能にプラスしてほしい要素」として、「肌へのやさしさ」を求める声が最も多くなっていたことから、そういったニーズに応えるべく今回、オイル級の「メイク落ち」と、「肌へのやさしさ」を実現する同クレンジングジェルを開発。はちみつ由来成分(マヌカハニー、グルコノバクター)とオイルがかけ合わされており、メイクも毛穴汚れもしっかりと落としながら、潤いを与えてW洗顔も不要。オイル級の洗浄力でも、しっとりとした洗い上がりをかなえる。はちみつ紅茶の香りでクレンジングをいやしの時間に『ハニーリッチ オイルインクレンジングジェル』は、甘く優雅なはちみつ紅茶の香りとなっており、毎日の面倒なクレンジングもいやしの時間にする。また、無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーと、肌にやさしい処方で作られている点も魅力の一つ。1本あたりの内容量は145g、税込み価格は1,958円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月10日新発酵美容スキンケアブランドが誕生株式会社NEONEが、発酵のチカラに着目した新スキンケアブランド「felmiu(フェルミュー)」をローンチ。リリース第1弾として、5種類の発酵成分を配合したメイク落とし「ハッコウクリームクレンジング」(税込2,420円)を、2025年2月19日より楽天市場などのECショップにて発売する。また2025年3月1日よりLOFTで、3月15日よりバラエティストアなどでの店舗販売を順次スタートする。黒ずみはOFF、うるおい・ツヤはON!「ハッコウクリームクレンジング」は、必須アミノ酸や酵素、ペプチドなど、うるおい成分をたっぷり含む「ガラクトミセス培養液」をはじめ、5種類の発酵成分を配合したメイク落とし。頑固な汚れもスッキリ落としながら、うるおってもっちりとした肌に洗い上げる。厚みのあるクリームがクッション代わりになり、摩擦による肌ダメージを軽減。優しく馴染ませるとメイクの油汚れが“モロモロ”となって現れ、毛穴汚れまで絡め取って逃さず落としてくれる。またこれ1本で毛穴ケア、角質ケア、保湿ケア、マッサージ、メイク落としの5つの機能を持ち、忙しい時でもワンステップでマルチケアを叶える時短アイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月09日発酵美容スキンケア「felmiu」始動発酵の恵みを活かした新スキンケアブランド「felmiu(フェルミュー)」がこの冬デビュー。リリースアイテムとして、5種類の発酵成分を配合した贅沢スキンケア発想のメイク落とし「ハッコウクリームクレンジング」(税込2,420円)を発売します。まずは2025年2月19日より楽天市場などのECショップにて販売をスタート、店舗では2025年3月1日以降LOFTや主要バラエティストアなどに順次展開します。発酵の恵みで洗い上がりもっちり「ハッコウクリームクレンジング」は、ガラクトミセス培養液やコメ発酵液、オリーブ果実油発酵液など、5種類の発酵美容成分を配合したメイク落としです。発酵成分に含まれる必須アミノ酸や酵素、ペプチドなどが、肌をみずみずしくうるおしてふっくらと整えます。毛穴・角質ケア、保湿ケアもこれ1つで!肌に優しいクリームタイプながら、頑固な毛穴汚れまでもスッキリ落とせる洗浄力の秘密は、クリームと汚れが結びついた時に現れる“モロモロ”です。これが不要な皮脂や毛穴汚れまで逃さず絡め取り、毛穴の目立たないなめらかな肌へ洗い上げます。またほんのりと甘いキンモクセイの香りで、リラックスしたクレンジングタイムを演出します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月08日瀬戸内の恵みを肌へ届ける新商品広島県の新名物として注目のオリーブブランド「安芸の島の実(AKI no SHIMA no MI)」より、エクストラバージンオリーブオイルの保湿力を活かしたスキンケアが新登場。2025年1月30日、「オイルエッセンス」(税込4,000円)と「クレンジングジェル」(税込3,000円)が発売されました。オリーブ農家の体験から生まれたスキンケアオリーブを手摘みする際に実から出たオイルが自然に付着することで、手肌がしっとりなめらかになっている体験から生まれた同ブランドのスキンケアシリーズ。オリーブに含まれるオレイン酸やポリフェノール、ビタミンEなど、自然の恵みをそのまま肌に届けられるよう、科学的な添加物を極力使わない処方で作られています。セット使いがおすすめ!オリーブの恵みをフル活用待望の新作は、世界のコンテストで数々の賞を獲得したエクストラバージンオリーブオイル「江田島搾り」を使用した美容オイルとクレンジングジェル。特に美容オイルは90%以上が「江田島搾り」の贅沢な処方。単なる保湿ケアを超え、肌本来の美しさを引き出すトータルケアで輝く素肌へ導きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月04日スキンケアシリーズに待望の新商品が登場!広島県のオリーブブランド「安芸の島の実(AKI no SHIMA no MI)」が、スキンケアシリーズの新作として「オイルエッセンス」(税込4,000円)と「クレンジングジェル」(税込3,000円)を2025年1月30日に発売した。広島県の新名物!瀬戸内の恵みを肌へ「安芸の島の実(AKI no SHIMA no MI)」では、オリーブオイルをはじめ、主に広島県の島しょ部および沿岸地域で栽培されたオリーブを使った商品を展開。スキンケアシリーズは、乾燥から肌を守るオレイン酸や、エイジングケアに欠かせないポリフェノール、ビタミンEなど、オリーブに豊富に含まれる美容成分をそのまま肌に届けられる処方で作られている。新商品1つ目の「オイルエッセンス」は、数々のコンテストで受賞経験のあるエクストラバージンオリーブオイル「江田島搾り」をふんだんに使用したオイル美容液。90%以上がオリーブオイルで、そこに植物性スクワラン、レモン果皮油を加えたシンプル処方で、肌をしっとりうるおしツヤを与える。もう1つの「クレンジングジェル」は、オリーブ由来の脂肪酸Kが主成分のジェル状メイク落とし。「江田島搾り」に広島県産レモンの果汁と果皮油を加えた、さっぱりとした洗い上がりが特徴だ。メイク汚れは逃さず落としながら洗顔後のうるおいはしっかりキープ。特に敏感肌の人や乾燥肌の人におすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月03日THREE(スリー)の2025年春コスメ「THREE ジュビリーコレクション(JUBILEE COLLECTION)」が、2025年3月3日(月)より発売される。“幸せな花びらの記憶”イメージの25年春コスメ桜が咲く季節に展開する「ジュビリーコレクション」。2025年は、繊細な桜の花びらが、まるで水玉模様のように舞い散る情景をイメージし、美しい記憶を表現したコレクションとなる。やわらかく華やかな“桜色”アイパレットイチオシは、やわらかく華やかな桜のニュアンスを楽しめる6色アイカラーパレット「THREE ジュビリーコレクション パレット 2025」。透明感をアップさせる「サテン」やモードな光沢感の「メタリック」、高輝度パールをふんだんに配した「グリッター」など異なる質感の6種が揃う。桜ニュアンスのカラーをまぶたの上にのせて、舞い広がる花びらの情景をコスメで楽しんで。(左上から時計回りに)グリッター:春の空気、輝くオーラを表現した透明感あるライムゴールド。カラーヴェール:繊細なパープルのパールを忍ばせたシルバー。セミマット:花弁が重なりあって深みが増したようなボルドーのニュアンス。マット:朝焼けの中で佇む桜の花びらを思わすコーラルピンク。メタリック:舞い散る桜の影を写したようなフォギーピンク。サテン:桜の花びらのようなグレーを抱えたスタイリッシュなピンク。ほんのり“桜の花びら”が色付くリキッドリップさっとひと塗りするだけで薄膜のツヤが重なり、ほんのりとした血色感を纏えるリキッドリップ「THREE ディヴァインリップジェム」。限定カラーとして、桜の花びらのようなヘルシーな光をのせることができるクリーミーベージュとパープリッシュピンクの2色が揃う。X07 MEMORY SEED:まろやかなレッドやオレンジのパールを配合した、立体感をチューニングするクリーミーベージュ。X01 PETAL PARADISE:ゴールド、シルバー、レッドなどのパールによる、透明感あふれる質感。ブルーが滲むパープリッシュピンク。“まろやかな光”をのせるルースパウダーTHREE人気のルースパウダーからは、限定品「THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー」がラインナップ。桜の木の上に広がる澄んだ空のようなクリアブルーのパウダーが、肌の赤みや毛穴目立ちをしっかりとカバーし、ほのかに輝きをプラスする。フレッシュな桜のムード楽しむクレンジングオイル桜に包まれるメイクを楽しんだ後は、「THREE バランシング クレンジング オイル N SA」でメイクや日やけ止め、また余分な皮脂や空気中の汚れをオフして。精油の芳香で、フレッシュな桜のムードを表現したクレンジングオイルは、しっかりとうるおいながら肌をケアしてくれる。桜のハーモニー奏でるフレグランス「エッセンシャルセンツ」さらに、2023年に誕生した初のオードトワレ「THREE エッセンシャルセンツ」からは、桜の香りが再登場。ピンクペッパーでキュッと引き締めたラベンダーを追いかけるように、ローズやベルガモットの芳醇な精油がレイヤード。大地のようなシダーウッドがフィナーレを飾り、まるで舞い上がる桜や木々の呼吸など、桜の樹木全体を表現したウッディフローラルな香りが楽しめる。【詳細】THREE 2025 ジュビリーコレクション発売日:2025年3月3日(月)・THREE ジュビリーコレクション パレット 2025 限定1種 7,700円<限定品>・THREE ディヴァインリップジェム 限定2種 各3,850円<限定品>・THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 限定1種 10g 6,050円<限定品>・THREE バランシング クレンジング オイル N SA 限定1種 185mL 4,840円<限定品>・THREE エッセンシャルセンツ 限定1種 9mL 5,390円<限定品>【問い合わせ先】THREETEL:0120 -898-003(フリーダイヤル)
2025年02月03日松山油脂は、Mマークシリーズの「アミノ酸スキンケア」をリニューアルし、2025年3月17日に新発売します。保湿成分アミノ酸の8種類の配合とグリセリンフリー処方はそのままに、製品ごとの使用目的に合わせた有用成分をプラス。保水力不足でカサつく肌も過剰な皮脂でベタつく肌も、清潔で潤いバランスが整った、すこやかクリア肌に導きます。【しっとり保湿とさらさら保湿、進化したグリセリンフリー化粧水】本リニューアルでは、「グリセリンフリーで乾燥肌用化粧水がほしい」という声に応え、肌をしっとり保湿する化粧水「アミノ酸浸透水オイルイン」を製品化しました。水分蒸発を防ぐオイルとしてスクワランを配合、ベタつく油性感がなく、潤いのカギ「水分・保湿成分・油分」のバランスを整えます。多くのご支持をいただいている「アミノ酸浸透水」も、もちろん継続販売します。水のような触感はそのままに、角質層へのアミノ酸の浸透性をさらに高めました。同じくグリセリンフリーの「アミノ酸浸透ジェル」や「アミノ酸保湿ローション」と組み合わせて使うことで、乾燥肌はしっとりと、脂性肌はさらりと保湿することが可能です。【どんな肌にも大切なアミノ酸】角質層に水分をとどめ、肌を乾燥から守っている天然保湿因子(NMF)の40%はアミノ酸です。しかし、肌の乾燥などが影響してアミノ酸が減少すると、角質層の水分保持機能も低下して肌トラブルの原因になります。アミノ酸のさらなる減少にもつながるので要注意です。Mマークシリーズの「アミノ酸スキンケア」には角質層内での組成に合わせてアミノ酸を配合し、肌に毎日継続して補給できるようにしています。乾燥・敏感、脂性・混合、どんな肌にも大切なアミノ酸スキンケア。2025年の春、リニューアルしてお届けします。【製品概要】ブランド名: Mマークシリーズ製品名: アミノ酸クレンジング乳液150mL1,265円(税込)アミノ酸クレンジング乳液詰替用140mL990円(税込)アミノ酸あわ洗顔料130mL1,067円(税込)アミノ酸あわ洗顔料詰替用120mL792円(税込)アミノ酸せっけん洗顔フォーム120g913円(税込)アミノ酸せっけん洗顔料90g880円(税込)アミノ酸浸透水200mL1,320円(税込)アミノ酸浸透水詰替用190mL1,056円(税込)アミノ酸浸透水オイルイン200mL1,320円(税込)アミノ酸浸透水オイルイン詰替用190mL1,056円(税込)アミノ酸浸透ジェル150mL1,628円(税込)アミノ酸浸透ジェル詰替用140mL1,298円(税込)アミノ酸保湿ローション150mL1,936円(税込)アミノ酸保湿ローション詰替用140mL1,606円(税込)アミノ酸日焼け止め乳液100mL1,859円(税込)アミノ酸日焼け止め乳液詰替用90mL1,551円(税込)アミノ酸スキンケアトライアル1,265円(税込)成分: パラベン・鉱物油・着色料・香料不使用発売日: 2025年3月1日(土)ロフト先行発売2025年3月3日(月)松山油脂オンラインストア先行発売2025年3月17日(月)一般発売(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年01月31日松山油脂(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:松山 剛己)は、Mマークシリーズの「アミノ酸スキンケア」をリニューアルし、2025年3月17日に新発売します。保湿成分アミノ酸の8種類の配合とグリセリンフリー処方はそのままに、製品ごとの使用目的に合わせた有用成分をプラス。保水力不足でカサつく肌も過剰な皮脂でベタつく肌も、清潔で潤いバランスが整った、すこやかクリア肌に導きます。化粧水は「アミノ酸浸透水オイルイン」「アミノ酸浸透水」の2種類に【しっとり保湿とさらさら保湿、進化したグリセリンフリー化粧水】本リニューアルでは、「グリセリンフリーで乾燥肌用化粧水がほしい」という声に応え、肌をしっとり保湿する化粧水「アミノ酸浸透水オイルイン」を製品化しました。水分蒸発を防ぐオイルとしてスクワランを配合、ベタつく油性感がなく、潤いのカギ「水分・保湿成分・油分」のバランスを整えます。多くのご支持をいただいている「アミノ酸浸透水」も、もちろん継続販売します。水のような触感はそのままに、角質層へのアミノ酸の浸透性をさらに高めました。同じくグリセリンフリーの「アミノ酸浸透ジェル」や「アミノ酸保湿ローション」と組み合わせて使うことで、乾燥肌はしっとりと、脂性肌はさらりと保湿することが可能です。【どんな肌にも大切なアミノ酸】角質層に水分をとどめ、肌を乾燥から守っている天然保湿因子(NMF)の40%はアミノ酸です。しかし、肌の乾燥などが影響してアミノ酸が減少すると、角質層の水分保持機能も低下して肌トラブルの原因になります。アミノ酸のさらなる減少にもつながるので要注意です。Mマークシリーズの「アミノ酸スキンケア」には角質層内での組成に合わせてアミノ酸を配合し、肌に毎日継続して補給できるようにしています。乾燥・敏感、脂性・混合、どんな肌にも大切なアミノ酸スキンケア。2025年の春、リニューアルしてお届けします。【製品概要】ブランド名: Mマークシリーズ製品名 : アミノ酸クレンジング乳液 150mL 1,265円(税込)アミノ酸クレンジング乳液 詰替用140mL 990円(税込)アミノ酸あわ洗顔料 130mL 1,067円(税込)アミノ酸あわ洗顔料 詰替用120mL 792円(税込)アミノ酸せっけん洗顔フォーム 120g 913円(税込)アミノ酸せっけん洗顔料 90g 880円(税込)アミノ酸浸透水 200mL 1,320円(税込)アミノ酸浸透水 詰替用190mL 1,056円(税込)アミノ酸浸透水オイルイン 200mL 1,320円(税込)アミノ酸浸透水オイルイン 詰替用190mL 1,056円(税込)アミノ酸浸透ジェル 150mL 1,628円(税込)アミノ酸浸透ジェル 詰替用140mL 1,298円(税込)アミノ酸保湿ローション 150mL 1,936円(税込)アミノ酸保湿ローション 詰替用140mL 1,606円(税込)アミノ酸日焼け止め乳液 100mL 1,859円(税込)アミノ酸日焼け止め乳液 詰替用90mL 1,551円(税込)アミノ酸スキンケアトライアル 1,265円(税込)成分 : パラベン・鉱物油・着色料・香料不使用発売日 : 2025年3月1日(土)ロフト先行発売2025年3月3日(月)松山油脂オンラインストア先行発売2025年3月17日(月)一般発売URL : 【会社概要】企業名 : 松山油脂株式会社代表者 : 代表取締役社長 松山 剛己(まつやま つよし)所在地 : 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2丁目17番8号設立 : 1930年6月27日(創業1908年)事業内容: 透明石けん・化粧石けん・スキンケア製品の製造販売URL : 【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】松山油脂お客様窓口TEL: 0120-800-642URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月31日エステティックサロン向け基礎化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託を行う株式会社バイオリンク販売(本社:大阪市中央区南船場、代表取締役:辻 大作)は、2025年2月1日、「セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ」を新発売いたします。セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ本シリーズは全10アイテムからなり、クレンジング、洗顔、美容液、ローション、パック、UVケアなど、スキンケアに必要なすべてを網羅しています。すべてのアイテムが石油由来成分を一切使用せず、国際基準ISO16128準拠の「自然由来成分100%※」で構成され、さらに内7アイテムは自然由来指数も100%を達成。肌に優しいだけでなく、環境にも配慮したスキンケアシリーズです。■既存製品を刷新、新しいステージへセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、これまでのエステティックサロン向け基礎化粧品セルソアンシリーズの革新版です。既存の「エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル」「UVジェル パーフェクトナチュラル」「エクストラクリームソープPN」の3アイテムについては、すべての成分が自然由来であることを確認し、パッケージをリニューアルしました。一方、それ以外の7アイテムは、これまで全成分自然由来ではありませんでしたが、処方を改良し、ISO16128準拠の「全成分自然由来」を実現しました。これにより、全10アイテムが自然由来成分100%※のスキンケアシリーズとして生まれ変わり、デザインも統一された「プレミアムナチュラルシリーズ」として新たな価値を提供します。■自然由来成分への徹底したこだわりセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、ISO16128に準拠した自然由来成分100%※の化粧品であり、石油由来成分や合成保存料、界面活性剤を一切使用していません。この厳格な基準を満たすには、従来の製品設計をゼロから見直し、肌への優しさと高い美容効果を両立させることが必要でした。この大きな挑戦を実現するため、植物由来の原料を徹底的に研究し、長年の技術を注ぎ込んで開発が進められました。結果として、サロン品質の使用感を損なうことなく、高い保湿力やエイジングケア効果を兼ね備えたシリーズが完成しました。■統一デザインで伝える「信頼」と「美の価値」セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、製品デザインを一新し、洗練された統一感のあるパッケージへと生まれ変わりました。このデザインは、エステティックサロンでの使用や販売の場において、ブランドの持つ信頼性と美しさを視覚的に伝える重要な役割を果たします。また、パッケージには「全成分自然由来」のメッセージとともに、自然由来指数を明記。ISO16128に準拠した自然由来の価値がひと目で伝わるデザインに仕上げています。視覚的な美しさと信頼性の融合により、ブランドとしての存在感を高め、安心感を提供するデザインといたしました。■肌と環境を守る、新しいスキンケア基準セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、肌に優しいだけでなく、環境への配慮も徹底しています。すべての製品で石油由来成分を排除し、自然由来の原料を持続可能な方法で調達。製品の選択が、地球環境保護の一助となるように設計されています。■日本初のEGF配合化粧品から20年の革新株式会社バイオリンク販売は、2005年に日本で初めてEGF(ヒトオリゴペプチド-1)を配合した化粧品を発売した企業です。その20年間で培った技術と経験を活かし、プレミアムナチュラルシリーズを完成させました。本シリーズには、EGFやaFGF(ヒトオリゴペプチド-13)、ビタミンC誘導体などが贅沢に配合され、肌の美しさを引き出します。※ ISO16128で定義された自然由来指数が100%でなくても、すべての成分が自然由来であれば「自然由来成分100%」と表記しています■製品概要エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル製品名 :エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン内容量 :60mL価格 :8,800円(税込)エクストラスカルプエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラスカルプエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3(FGF-7)、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na内容量 :60mL価格 :17,600円(税込)アルティメットエッセンスPN製品名 :セルソアン アルティメットエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-13(aFGF)、レウコノストック/ダイコン根発酵液、水溶性コラーゲン内容量 :30mL価格 :30,800円(税込)エクストラCエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラCエッセンスPN自然由来指数:99.5%主要成分 :3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、ヒアルロン酸Na内容量 :パウダー:0.21g×5個/エッセンス:7mL×5本価格 :22,000円(税込)クレンジングオイルPN製品名 :セルソアン クレンジングオイルPN自然由来指数:100%主要成分 :コメヌカ油、カプリン酸ポリグリセリル-2、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ホホバ種子油内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)マイルドクレンジングPN製品名 :セルソアン マイルドクレンジングPN自然由来指数:99.7%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ナツメヤシ果実エキス、アンズ果実エキス、水溶性コラーゲン内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)リバイアローションPN製品名 :セルソアン リバイアローションPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ダマスクバラ花水、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、ナツメヤシ果実エキス内容量 :100mL価格 :9,900円(税込)UVジェル パーフェクトナチュラル製品名 :セルソアン UVジェル パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :酸化チタン、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、クインスシードエキス、グリセリン内容量 :30g価格 :7,480円(税込)エクストラクリームソープPN製品名 :セルソアン エクストラクリームソープPN自然由来指数:98.9%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン、アルニカ花エキス、シラカンバ樹皮エキス内容量 :120g価格 :6,050円(税込)アンシェントマスクPN製品名 :セルソアン アンシェントマスクPN自然由来指数:100%主要成分 :タナクラクレイ、サンゴ末、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン内容量 :220g価格 :9,900円(税込)■商品詳細URL ■新規お取引をご検討いただけるエステティックサロン様へ ■会社概要商号 : 株式会社バイオリンク販売代表者 : 代表取締役 辻 大作所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル3F設立 : 1997年5月事業内容: 化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託資本金 : 2,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月30日摩擦レスでメイク汚れなどをするんと吸い上げて溶かす株式会社T-Gardenが、乾燥毛穴に特化した新スキンケアブランドDYPO(デュポ)から、『メルティクリアスキンクレンジング』を3月3日に発売する。DYPOでは、30代以降の肌の水分・油分バランスの低下がもたらす乾燥毛穴に着目。肌のモイスチャーバランスを整え、いつでもみずみずしい毛穴レス肌をかなえる。そんなDYPOから発売される『メルティクリアスキンクレンジング』では、みずみずしいクリームと美容液オイルが最適比率で組み合わせて調整されている。摩擦レスでメイク汚れ・皮脂・毛穴角栓をするんと吸い上げて溶かす、新感覚のメルティクリームだ。モイストチャージ処方で乾燥しにくい肌へと導く『メルティクリアスキンクレンジング』には、乾燥毛穴ケア特徴成分としてスクワラン(保湿成分)、3種のビタミンC(浸透型、持続型、即効型)やマスチック樹脂(整肌成分)などの成分を配合。ダブル洗顔不要で、時短になることも特徴の1つ。また、吸着型ヒアルロン酸やNMF(天然保湿因子)、ヒト型セラミドによるモイストチャージ処方で、乾燥しにくい肌へと導く。希望小売価格は税込み2,200円。楽天市場においては1月28日PM12時から、特別価格で先行予約の受付が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月30日敏感肌人向けの落とすスキンケアブランドへクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年3月14日(金)、同社が展開するスキンケアブランド『muo(以下、ミュオ)』を全面リニューアルする。同ブランドは、無添加スキンケアブランドとして2016年に誕生。リニューアルに伴って、敏感肌のための落とすスキンケアブランドに進化する。肌への優しさと、メイクや毛穴汚れの落ちを両立同ブランドは、クレンジング成分として2種類の植物オイル(ホホバ種子油とカニナバラ果実油)を配合。メイクや毛穴汚れなどになじみ、早くしっかり落とせる「hybrid処方」となっている。『ミュオ クレンジングオイル』はぬれた手でも使用OK。敏感肌だけどしっかりメイクを楽しみたい人におすすめだ。容量は本体が170mL、詰め替え用が150mL。価格はオープンとなっている。『ミュオ 泡の洗顔料』は古い角質や皮脂にアプローチ。毛穴汚れを溶けるように落とせる洗顔料となっている。容量は本体が200mL、詰め替え用が180mL。価格はオープンとなっている。いずれも、着色料、合成香料、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、サルフェート、パラベン不使用の肌に優しい処方を採用。全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月29日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?