「除 毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「除 毛 クリーム」についての記事をチェック! (6/67)
海藻由来のエコ原料であるフコキサンチンを配合サロンクオリティのナチュラルコスメを展開する株式会社オブ・コスメティックスが、美容液発想のハンドクリーム「ハンドクリーム・02」を12月19日に発売する予定だ。「ハンドクリーム・02」には海藻由来のエコ原料であるフコキサンチンを配合しており、エイジングケア(年齢に応じたケア)もかなえるハンドクリームとなっている。潤いのヴェールで肌荒れや乾燥から手肌を守り、ツヤと透明感のある手肌へと導く美容液成分もたっぷりと配合。自宅やオフィス、外出先などさまざまなシーンで使用できるべたつかないテクスチャーであることも特徴の1つだ。グリチルリチン酸2Kやサクランなども配合「ハンドクリーム・02」には肌荒れを防いで整えるグリチルリチン酸2Kや、明るく透明感のある肌を演出するビタミンC誘導体、潤いのヴェールで肌表面を包み込み、ふっくらとした質感へと導くサクランなどを配合。思わず触りたくなるような手肌を実現する。合成香料・合成着色料・パラベンは不使用で、肌に優しい処方となっており、天然由来成分をベースに作られているため、子どもなども使用可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月06日株式会社フレイズ(代表取締役社長:河内 直美、本社:東京都渋谷区、以下 フレイズ)は、オンラインショッピングサイト「メルチェコレクション」にて、「ハーバルクリームシャンプー」を2024年12月2日にリニューアル発売いたしました。本製品は、高濃度酸素オイルと10種類のハーブを配合し、髪と頭皮を健やかに保つために開発されました。商品詳細ページはこちら: クリームシャンプー200mlイメージ■リニューアルコンセプトバスルームでのひとときが、特別なリラックスタイムとなるように、ハーバルクリームシャンプーは華やかな香りと効果的な成分で、髪と頭皮を健やかに整えます。新しいデザインとともに、自分を大切にする時間をお楽しみください。■商品概要「ハーバルクリームシャンプー」は、忙しい毎日を過ごす皆様に、シンプルで効果的なヘアケアを提供することを目指した製品です。シャンプーとトリートメントの機能を1本で兼ね備え、髪と頭皮に優しく、健やかな状態を維持します。・ハーバルクリームシャンプーサンプルボトル30ml 500円(税込) ・ハーバルクリームシャンプー200ml 定価8,250円(税込) ・ハーバルクリームシャンプー380ml 定価12,650円(税込) クリームシャンプー380ml商品写真■主な成分と特徴・高濃度酸素オイル:頭皮環境を整え、健やかな髪の成長をサポート。・カレンデュラなどのハーブ:頭皮を穏やかにケアし、乾燥を防ぎ、健やかな状態を保ちます。・セラミド、フィトスフィンゴシン、コレステロール:髪に潤いを与え、ダメージを補修し、ツヤとコシをもたらします。・シア脂、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、アボカド油:髪に潤いを与え、乾燥を防ぎます。・加水分解ケラチン(羊毛):髪のダメージを修復し、強度を高めます。■リニューアルのポイント1. パッケージデザインの刷新使いやすさとデザイン性を追求し、現行の400mlポンプボトルから、200mlチューブタイプと380mlエコパウチタイプに変更。・200mlチューブタイプ:立てて置ける設計で、使いやすさが向上。・380mlエコパウチタイプ:詰め替え用としても、そのままでも使える利便性を実現。2. お客様の声に応えた改善容器の使いやすさや価格について多くのご意見をいただき、より手に取りやすく、使いやすい製品にリニューアルしました。3. デザインの一新酸素のイメージとカレンデュラの自然な風合いを取り入れ、バスルームに映える新デザインを採用。■特長シンプルなケアで美しい髪へ:シャンプーとトリートメントが1本で完結し、忙しい方でも手軽にヘアケアが可能です。自然由来の成分でサポート:厳選された自然由来成分が髪と頭皮をやさしくケアし、健やかな髪へと導きます。■開発ストーリーハーバルクリームシャンプーの開発は、日々の忙しさに追われる現代のライフスタイルを見つめ直し、髪と頭皮の健康を簡単に保てる方法を提供したいという思いから始まりました。長年にわたり美容業界で高く評価されてきた高濃度酸素オイルに、カレンデュラをはじめとする10種類のハーブを組み合わせ、頭皮ケアとヘアケアを一度に叶える製品を目指しました。シンプルでありながら確かな効果をもたらすこのクリームシャンプーは、使うたびに髪と頭皮を健やかに整え、自分を大切にする時間を提供します。■発売日と購入方法「ハーバルクリームシャンプー」は、2024年12月2日より、当社公式オンラインショップ「メルチェコレクション」にて発売いたします。詳しくは公式サイトをご確認ください。■公式オンラインショップ「メルチェコレクション」についてメルチェコレクションは、“品”を意味する「merce」をコンセプトに、HERBALシリーズをはじめとする美容と健康に役立つアイテムを取り揃えています。本当に良いもの、確かな品質のものだけを厳選し、お客様のライフスタイルに合わせた豊富な製品ラインナップをご覧いただけます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日ハリ感をアップし、パッケージもリニューアルスキンケアブランド『RF28』の最高峰エイジングケア「RF28 エンリッチド」シリーズのエマルジョン(乳液)とクリームが12月3日、RF28公式通販サイトにてリニューアル発売された。「RF28 エンリッチド」シリーズは肌を取り巻く酵素に注目した商品。今回のリニューアルでは、シリーズの共通成分も進化し、6種の植物エキスにナイアシンアミドとエーデルワイス幹細胞エキスをプラスして配合。乾燥してしぼんだ肌を内側から持ち上げてふっくらした肌に導く。また、シリーズ3商品の紙パッケージも地球に優しいFSC認証紙を採用した新パッケージにリニューアルした。ふっくらハリ肌へ「RF28 エンリッチド エマルジョン」(80ml 税込8,800円)は、美容液と乳液の良さを掛け合わせ、肌に溶け込むテクスチャーへと進化した。また、肌をふっくらさせる3種のハリ肌成分(プランプブースター、アデプルン、トリプルペプチド)を配合し、肌の内側からボリュームアップに導く。「RF28 エンリッチド クリーム」(50g 税込13,750円)は、客の声を反映し、軽くて開けやすい容器へと進化。また、4種のハリ肌成分(スプリングミント、ベビーコラーゲン、モイストショットカプセル、Wリフト)を配合し、翌朝が楽しみなハリ肌育成へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月05日株式会社Verde Marula(本社:東京都新宿区、代表取締役:有坂純子)は、アフリカの民間伝承により評価される9種の植物を配合した「subiボタニカルクリーム」を2024年12月05日(木)より、自社ECサイト、全国16店舗を運営する【style table(スタイルテーブル)、Ethical&SEA(エシカルシー)】で発売を開始いたします。【URL】 ■ ●【商品概要】subiボタニカルクリームの特徴subiボタニカルクリームには、肌荒れを防ぎ、肌を整えることで、植物のちからによるエイジングケア※1をもたらします。デビルズクローやマフラバターなどのアフリカの植物由来成分を配合。天然オイルやエキスが素肌をしっかり保湿し整え、健やかな状態に保ちます。アフリカ産の植物によるエイジングケア効果を追求し、100%天然成分を使用した、肌に優しい美容クリーム※2です。肌荒れを防ぎ、素肌を健やかな状態に保つことは、エイジングケアの大切なステップです。植物のちからで、しっとりとなめらかな肌に整える。そんなクリームを届けるために、アフリカで伝統的に肌荒れや赤みなどのケアに使われてきたハーブを厳選して使用しました。砂漠やサバンナの過酷な環境でも美しく咲き誇るアフリカの植物には、肌本来のちからを呼び戻す生命力があります。アフリカの植物ならではの回復力をスキンケアで体感していただけます。「subiマルラオイル」でおなじみのマルラオイル※3も、ふんだんに配合し、「潤うのにベタつかない」質感を活かしました。ベタつかず保湿力が高いので朝夕使えます。※1 年齢に応じたケア※2 (敏感肌パッチ実施済)全ての方に刺激が起こらないわけではありません。※3 スクレロカリアビレア種子油(保湿成分)■ ●天然成分へのこだわり〜肌に優しいヴィーガンコスメ〜すべての成分が植物由来の天然成分のみでできた、ヴィーガン※3仕様のフェイスクリームです。敏感肌パッチテスト実施済み(日本国内)※4で、肌に優しいフェイスクリームです。subiボタニカルクリームには、肌を健やかにしっとりと保ち、ハリ弾力をもたらす働きのある、7種のアフリカの植物成分を配合しています。健やかな肌の土台作りをする、植物のちからによるエイジングケアを目指します。【肌荒れを防ぎ、健やかな状態に保つ3種類のエキス】表1: 【ハリ弾力とエイジングケア効果をもたらす2種類のエキス】表2: 【肌をしっとり保湿する2種類のオイル】表3: なお、subiブランド共通8つのフリー項目はどの製品にも不使用です。シリコン、石油系合成界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、合成香料、着色料、パラベン<全成分>水、スクレロカリアビレア種子油、プロパンジオール、グリセリン、セタノール、イソステアリン酸エチル、ブルビネフルテスセンス葉汁、ペンチレングリコール、リン酸セチル、トリチリアエメチカ種子脂、アルギニン、パルパゴフィタム根エキス、キバナオランダセンニチエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、キゲリアアフリカーナ果実エキス、ワサビノキ葉エキス、トコフェロール、キサンタンガム、クインスシードエキス、クエン酸、シアノコバアミン、モツヤクジュ油、ティーツリー葉油、イタリアイトスギ葉/実/茎油※3 全成分に植物由来成分のみを使用。製造過程では動物実験をいたしません。※4 全ての方に刺激が起こらないわけではありません。■ ●ヒンバ族の秘宝「ナミビア・ミルラ精油」の香り香りは100%天然精油で、合成香料は不使用です。ヒンバ族の秘宝「ナミビア・ミルラ精油」を基調に、南アフリカ産オーガニック「ティーツリー精油」とブレンドして香り付けしています。「ナミビア・ミルラ」は、ナミビア北部のナミブ砂漠に自生する低木の樹脂を水蒸気蒸留して得られる精油です。その地域は古代よりヒンバ族の人々が住む場所で、その自然を守るために保護区となっています。ヒンバ族の女性は、赤土と脂肪を混ぜた顔料を肌に塗り、髪をドレッド風に塗り固めた、おしゃれな伝統的装いで有名です。ミルラ樹脂はこの 「オムンビリ」と呼ばれる顔料に、加える香料として愛用されています。香り高いこの天然顔料は、水のない砂漠での過酷な暮らしの中で、彼女達が肌を守る秘訣なのです。「オムンビリ」の作り方や、ミルラ樹脂が採れる場所は、伝統の知恵として母親から娘に受け継がれます。本製品には、彼女達が砂漠を歩いて集めた原料を、大切に蒸留して、採れた精油を使っています。■ ●販売方法1. 公式ECサイト: 2. 店頭:【style table(スタイルテーブル)、Ethical&SEA(エシカルシー)】全国16店舗・ブランドのご紹介【style table 】「style table」は、都内在住の20代、30代の働く女性・働くママたち100人以上の小さな声を集め、原材料や産地にこだわった、安心・安全なコスメやフード、ライフスタイル雑貨などを取り揃えるセレクトショップブランドです。【style table 】公式サイトURL 店舗情報はこちらから 【Ethical&SEA 】Ethical&SEAという名の通り、「エシカル」と「海」が大きなテーマ。アメリカ西海岸カルチャーにインスピレーションされた「オーガニック」や「オーシャンフレンドリー」をメインキーワードに、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品を多数取り揃えています。【Ethical&SEA 】公式サイトURL 店舗情報はこちらから 価格(税込)【subiボタニカルクリーム(30g)】単品: 4,345円定期便: 3,911円 <送料無料、公式ECサイトのみ>■ ●subiブランドのご紹介地球と生きる 完全自然派スキンケアsubi地球に優しい製法で、素肌に確かな潤いを。subiは、実際にアフリカ現地に足を運び、農場や近隣コミュニティでの原料調達〜提携工場での加工〜現地での品質試験までの工程をすべて確認し、原料からのトレーサビリティを実現。地球環境に配慮した製造・パッケージにもこだわっています。我々が大切にしているコンセプトは「クリーンビューティ(Clean Beauty)」。私達にとってクリーンビューティとは、実感できる肌への効果効能、持続的な健康と美、そして地球とその生き物全てへの配慮が同時に成立することです。subiブランドの製品には、アフリカ産のオーガニックや天然成分を主に使用しています。敏感肌パッチテスト実施済みの、肌に優しいスキンケア製品です。■ ●subiブランドネームにこめる想いsubiは、人々がより美しくなり、自分をより好きになれるように。世界がより良い場所になっていくように。「素肌の美しさ」を連想する日本語(素美)と、「上がる、高まる」というポルトガル語(スビール)を掛け合わせています。※ポルトガル語は代表が法人を持つアフリカのモザンビークの公用語です<ロゴに込める想い>折り紙を折ったイメージで、右側の三角はアフリカ大陸。折り紙の表と裏は、折った状態で隣り合わせになり、日本と地球の反対側のアフリカが共に近くに在る状態を表現しています。そして、折り紙から日本らしさを感じていただければと思います。もう一つ。女性が前を向いている姿がデフォルメされており、赤い点は口紅です。凛として前を向く女性を応援したいという想いも込められています。■ ●株式会社VerdeMarulaについて代表の有坂は2016年に夫婦で、アフリカ モザンビークに渡り、バイオ再生炭を製造販売する現地法人を設立。その過程で、アフリカ農村部には価値を見出されていないマルラなどの野生植物が存在することを知りました。2021年には株式会社Verde Marulaを設立。アフリカ原産の希少かつオーガニックな化粧品原料や、それを使ったスキンケア製品を販売する事業を開始しました。【株式会社Verde Marula 会社概要】所在地:東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階代表者:有坂 純子設立:2021年1月29日URL:subi公式ECサイト 事業内容:独自スキンケアブランド「subi」の商品開発・販売化粧品原料としての植物オイル・エキス・精油等の輸入と卸販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日香り高く生命力溢れるジャパニーズローズ株式会社AMRITARAは、香り高く生命力のある「ハマナス」を主成分とした美容液「ローズ リビング セラム」とクリーム「ローズ エナジー クリーム」を2024年12月2日より発売。2025年1月14日には化粧水も発売予定だ。「ハマナス」は、日本原種のバラで海岸などに自生し耐寒性が強い植物。初夏に色鮮やかな花を咲かせやさしい香りを放つのが特徴だ。同社では、ハマナスを使用した植物細胞水を使用した美容液とクリームを開発した。植物細胞水とは植物の花・葉・樹皮・根にもともと蓄えている水分のみを抽出したものを指す。花から抽出される水分のみを使用原料のハマナスは北海道・札幌の農園で自然のままのびのび育てられており、畑には化学肥料を一切使用していない。6~7月に咲いた花を手作業で朝摘みし、その日のうちに農園の隣にある蒸留所で抽出が行われる。摘んだ花びらを35℃の低温・減圧で蒸留し水は一切加えていない。そのため花の成分がダイレクトに角質層まで浸透し、芳醇な香りも凝縮されているのが大きな魅力だ。美容液とクリームには、ハマナスの植物細胞水に加え保湿成分にマルラオイルやシアバター、美肌効果として知られるザクロ、香りにはダマスクローズやジャスミンなどもバランス良く調合している。肌に水分を閉じ込めてハリ・ツヤを与えるスキンケア商品だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月27日数量限定発売ロクシタンジャポン株式会社は11月25日、「ロクシタン」よりミニハンドクリームキットを2種、店舗や公式通販サイトにて発売中だと発表した。今年のホリデーコレクションでは4つも限定の香りが用意されており、どちらのキットにもすべての香りがセットされている。また、通常販売していない10mlのミニサイズなのでクリスマスプレゼントや今年お世話になった人に贈る年末のギフト、パーティーや忘年会・新年会の景品など、どんなシーンでも贈りやすいのが特徴的である。何より「ロクシタン」のハンドクリームはブランドを代表する人気商品なので、1年間頑張った自分へのご褒美にもぴったりの商品である。お得な10本セットも「ロクシタン」のホリデーコレクション「ハンドクリーム GIFT FOR YOU」は、トランクを模したようなパッケージの中にホリデー限定の4つの香りが入っている。具体的には、爽やかでビターなキンカンの香りを楽しめる「カムクアット」、ホワイトティ・レモン・アーモンドが調和する穏やかで洗練された香りの「ルミンシアナ アーモンド」。ローズとレモンがふわりと香る華やかな「ローズシトロンメイヤー」、ライムの一種でもあり爽やかな香りの「コンバワ」の4つである。また、1本1本が個包装されていて配りやすい10本セットの「ハンドクリーム GIFT FOR ALL」は、ホリデーコレクションの4つの香りに「シア ハンドクリーム」を加え、5つの香りのミニハンドクリームが各2本ずつ計10本、可愛いホリデーデザインのミニバックに入ってる。数量限定での取り扱いのため、早めに店頭や公式通販サイトで手に入れるのがオススメである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月27日皮膚科学に基づいた「PHYSIOGEL」から新製品銀座ステファニー化粧品株式会社は、ドイツのスキンケアブランド「PHYSIOGEL(フィジオジェル)」から、保湿クリーム『DMT リゼン クリーム』とトーンケア美容液『フィジオジェル サイエンシューティカルズ ディメラナイザー セラム』を発売した。アインズ&トルペの対象店舗では、11月15日から先行販売を開始。その後、「PHYSIOGEL」公式オンラインショップや楽天の公式ショップ等でも順次販売を開始する。「PHYSIOGEL」は、1847年に設立したスティフェル社の皮膚科学研究によって、1996年に生まれたスキンケアブランド。2002年から世界各地の皮膚科医院などで発売。敏感肌や乾燥肌に悩む人々に支持されている。人気の企画セットも数量限定で販売『DMT リゼン クリーム』は、角層の12層まで潤いが隙間なく浸透し、インナードライが気になる乾燥肌を保湿する。潤いに満ちたふっくら肌に導く。100ml入りで2,980円(税込み)。同クリーム(100ml)と同製品のミニボトル(50ml)に、グローバルアンバサダーであるByeon Wooseok(ビョン・ウソク)さんのステッカー付きをセットにして数量限定販売する。『フィジオジェル サイエンシューティカルズ ディメラナイザー セラム』は、ナイアシンアミドやフロレチン配合の「Radiant Complex」入りの美容液。くすんだ肌に潤いを与えて、輝く明るい印象の肌へと導く。20ml入りで4,290円(税込み)。同美容液(20ml)、シートマスク『フィジオジェル サイエンシューティカルズ デイリーミューン セラム マスク(25ml 1枚)』、化粧水ミニボトル『フィジオジェル サイエンシューティカルズ デイリーミューン グロー エッセンス(20ml)』を数量限定セットとして販売する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月26日セルヴォーク(Celvoke)の2025年春コスメが、2025年1月1日(水)より全国発売される。“煌めく今”が着想源の25年春コスメセルヴォークの2025年春コスメは、「Youth Flow」がテーマ。今この瞬間、奇跡的な煌めきを放つ自分だけの“今”を、春の光にのせて表現する。ラインナップは、アイシャドウ・マスカラ・リキッドハイライター・リップ・アイライナーペンシルの全5製品。“クリーム×パウダー”融合の新しい単色アイシャドウ新製品「セルヴォーク ヴァティック アイズ S」は、クリームとパウダーの個性を融合させた新感覚の単色アイシャドウだ。なめらかでしっとり、なのにふわっと軽い質感で、まぶたになめらかに馴染む。高い密着感も魅力で、時間が経ってもフレッシュなまま、透け感のある発色をキープ。これ1色で複雑なニュアンスのグラデーションを作れるほか、異なる色同士でレイヤードすれば、ドラマティックな目元が完成する。カラーは全7色展開。ノンパールのイエローや、シルバーとピンクのパールを含んだパープルなど、遊び心あふれるカラーも揃う。<カラーラインナップ>01 Maize:あたたかさの中に凛とした意志を感じる、ノンパールのブライトイエロー。重ねるたびに深みが増す。02 Cheddar melt:ポジティブに知性を表現する、ノンパールのコーラルオレンジ。肌によくなじむ、どこかシックなカラーが魅力。03 Milky mallow:ひとさじのくすみ感がセンシュアルなムードを作り出すクラウディピンク。ミルキーな浮遊感が幻想的な印象に。04 Hot bister:しなやかな強さと品格をまとえる、洗練されたレッドブラウン。まなざしに奥ゆきのあるアクセントをもたらす。05 Soaked pansy:透け感際立つパープルに、シルバーとピンクのパールが瞬くカラー。クールさと甘さのアンビバレンスがポイント。06 Fuzzy days:個性の確立を後押ししてくれるような強さ。ピンクとゴールドのパールが角度によって表情を変えるカラー。EX01 Lonely dreamer:まろやかな影の奥にグリーンパールがひしめくトープカラー。濡れたような艶が表情に奥ゆきをもたらす。ティントリップバームに新色ひとりひとりの唇の血色や質感を活かし、ふっくらボリューム感のある唇に導くティントリップバーム「セルヴォーク アラウズ リップス」。今回は、大人の抜け感ある表情にピュアな洗練さをもたらす新色2色が加わる。イチオシは、焦がしたキャラメルのようなこっくりブラウン。14 Caramel cube:焦がしたキャラメルのようにこっくりとしたブラウン。カジュアルでありながら、パッと表情に華を添える。15 Lost love:純真さを秘めたノーブルな唇に仕上げるモーヴピンク。ほんのりとミルキーな質感がセンシュアルな印象に。モダンなカラーで遊ぶマスカラ「セルヴォーク オムニコンシャス ラッシュ」は、ダマにならないセパレート、ロングラッシュ、上向きカールキープのすべてを叶えた“いいとこどり”のマスカラだ。2025年春は、キャメルイエローやパープル、ピンクなど、洒落感あふれるモダンな新色3色と限定1色が揃う。ひと塗りでくっきりと発色してくれるのも嬉しい。01 Saffron:アイコニックなまなざしを作る、スタイリッシュなキャメルイエロー。02 Shabby pink:感性を刺激する繊細なモーヴピンク。大人にこそ似合う可憐さをまとって。03 Heliotrope:フレームラインを印象づけるダークさを持った、ミステリアスなパープル。EX01 Fresh grass:若草のようなフレッシュさとモードなくすみ感を兼ね備えたピスタチオカラー。“うるみ艶”パール入りリキッドハイライターリキッドハイライター「セルヴォーク レクティチュード マルチ リキッド」からは、限定1色がお目見え。ブルー、ピンク、パープルのパールを掛け合わせた限定色は、簡単に透明感と立体感をプラスしてくれる。頬・まぶた・唇などどこにでも、好きな場所に塗布できるのも嬉しいところ。目力&抜け感プラスするアイライナーペンシル「セルヴォーク シュアネス アイライナーペンシル」は、目力と抜け感両方を引き出してくれるアイライナー。2025年春は、煌めくシアーピンクと大人っぽいレッドブラウンの2色が新たに仲間入りする。下まぶたにも使いやすい太さと柔らかさが特徴で、思い通りのラインをするすると描くとができる。17 Pink optimist:多色パールがまばゆく光るシアーピンク。どこまでも透けるやわらかな血色感で、大人のイノセンスを引き出す。18 Burnt cork:多色パールをドラマティックに効かせたレッドブラウン。深みとまろやかさをアイメイクにプラスし、印象的なまなざしをつくる。【詳細】セルヴォーク 2025年春コスメ発売日:2025年1月1日(水)アイテム:・「セルヴォーク ヴァティック アイズ S」新6色・限定1色 各2,640円<新製品>・「セルヴォーク アラウズ リップス」新2色 各3,960円(レフィル 2,970円、ケース 990円)<新色>・「セルヴォーク オムニコンシャス ラッシュ」新3色・限定1色 各3,850円<新製品>・「セルヴォーク レクティチュード マルチ リキッド」限定1色 3,300円<新製品>・「セルヴォーク シュアネス アイライナーペンシル」新2色 各3,080円<新色>【問い合わせ】セルヴォークTEL:03-5774-5565
2024年11月25日ちふれ(CHIFURE)の2025年春夏ベースメイクとして、「ちふれ BB クリーム」がリニューアル。2025年3月1日(土)より順次発売される。“1本6役”人気「BB クリーム」がリニューアル「ちふれ BB クリーム」は、1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーションの役割をもつアイテム。忙しい朝でも簡単にベースメイクを完成させられると、2011年の発売以来人気を集めている。そんなロングセラーBBクリームが、2025年春にリニューアル。自然な仕上がりやしっとり感、伸びの良さはそのままに、毛穴のカバー力やSPFを向上した。化粧水の後に塗布するだけで、気になる肌悩みをカバーしながら、まるで素肌のように程よいツヤ感をはらんだ仕上がりに。つるんとなめらかな印象を演出してくれる。また、「ちふれ 集中保湿美容液」と同量のうるおい保護成分(※)を配合することで、使うたびうるおいで満たしてくれるのもポイント。カラーは、肌色に合わせて選べる全3色を用意する。簡単に美しい仕上がりを叶えるスポンジもより手早く、より美しい仕上がりを叶えるなら、別売りの「ちふれ リキッド & クリーム ファンデーション スポンジ」を使用するのがおすすめだ。【詳細】「ちふれ BB クリーム」 SPF30・PA++ 30g 全3色 各715円<リニューアル新製品>「ちふれ リキッド & クリーム ファンデーション スポンジ」 495円<新製品>発売日:2025年3月1日(土)~順次※店舗により発売日が異なる取扱店舗:全国のドラッグストア、スーパー、対面量販店、直営店、百貨店、ちふれグループ公式オンラインショップ「My CHIFURE Online」、ちふれ公式出品のECモール等(※)…ポリクオタニウム-51(保湿成分)
2024年11月25日SHISEIDO(資生堂)の最高峰シリーズ「フューチャーソリューション LX」から、2025年春の新作日やけ止めクリーム「ユニバーサル ディフェンスs」が登場。2025年1月1日(水)より発売される。SHISEIDO最高峰のUVクリームが誕生2024年秋にパワーアップした、SHISEIDOの最高峰シリーズ「フューチャーソリューション LX」。日本古来の植物・エンメイソウを含む独自成分を配合することで、年齢を重ねるごとに美しく輝くようなハリ肌へと導く。2025年春の新作として、保湿力とUVカット効果を兼ね備えた新作UVクリームがお目見えする。みずみずしいハリツヤ肌へ和の植物由来成分を配合したテクスチャーがなめらかに伸び広がり、肌にみずみずしいハリとツヤをプラス。SPF50+・PA++++で紫外線はもちろん、乾燥やちり・ほこりなどの外的ダメージから肌を守ってくれる。また、時間の経過とともに気になる小ジワのカバーや、皮脂によるメイク崩れのブロックに加え、未来のシミ・そばかすを防ぐ効果も期待できる。【詳細】「SHISEIDO フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs」SPF50+・PA++++ 52g 11,550円<新製品>発売日:2025年1月1日(水)取扱店舗:全国のデパートを中心とした約120店舗、SHISEIDO オフィシャルサイト、資生堂オンラインストア【問い合わせ先】SHISEDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2024年11月25日皮膚科学専門製薬企業のスキンケア商品皮膚科学に特化した製薬会社マルホ株式会社は11月21日、敏感肌用スキンケア化粧品ブランド「iniks センシティブ」から、医薬部外品の敏感肌用バーム状クリームを2025年2月13日に発売すると発表した。「iniks センシティブ」は、フィラグリン不足やバリア機能低下の原因に着目した敏感肌用スキンケア化粧品。これまで「iniks センシティブ」では、「ディープモイスト ローション【医薬部外品】」と「モイストバリア ミルク【医薬部外品】」を揃えていたが、今回新たにバーム状クリームを追加した。さらっと軽やかに密封保湿新商品のバーム状クリームは、「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」。オイル・ワックス成分が全体の約90%ながら、テクスチャーはベタつかずさらっと軽やか。オイル成分が肌を包んで水分蒸発を防ぐことで角層を保湿し、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」の抗炎症作用で肌荒れを防ぎすこやかな肌を保つ。また、整肌成分「ポリグルタミン酸」と保湿成分「アミノ酸コンプレックス」配合で、敏感肌のバリア機能をサポートし、なめらかなツヤ肌へと導く。敏感肌に配慮した、摩擦レス、低刺激処方で、唇や顔の保湿に、いつでも使用できる。「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」は、容量25g、税込3,960円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月24日リポソーム化したセラミドで潤いバリアをサポート株式会社ダイヤコーポレーションは、同社スキンケアブランドのfavsよりボディクリーム『セラミドファミリークリーム』を11月21日に発売した。favsは山中美智子氏がディレクションするスキンケアブランド。クリニックレベルの効果を日常的なスキンケアで実現する商品を多数展開する。今回は自身の経験や、培った知見にもとづいて開発したボディクリームを発表。同ボディクリームには、リポソーム化した保湿成分のセラミドが配合されており、肌なじみが追及された処方。潤いバリアをサポートし乾燥ダメージを防ぐ。5ルートコンプレックスで外的肌荒れ因子を回避『セラミドファミリークリーム』には、肌荒れの原因に着目した5ルートコンプレックス(ボタンエキス、ゴボウ根エキス、アカヤジオウ根エキス、センキュウエキス、ヤマノイモ根エキス:全て整肌成分)を配合。肌荒れ防止だけでなく外的肌荒れ因子を回避していく。また、グリーンシャワーコンプレックス(ヒノキ葉エキス、コノテガシワエキ、アカマツ葉エキス、ダイサンチクエキス)もかけ合わせ、ダメージから肌を守る。肌と一体化するおだやかな香りにもこだわり、敏感なベビーの肌も、荒れたくない大人の肌にも使えるボディクリームだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月24日本格エイジングケアブランドのBBクリームオルビス株式会社は自社が展開する「オルビス アンバー」において、11月20日から「オルビスアンバー プロカバーリング BB」を発売開始した。同社が提唱するエイジングケアは、自分が本来持っている力を発揮しながら自然に年齢を重ねる「スマートエイジング」である。オルビス アンバーは、若々しく健康的な印象を目指す、本格エイジングケアブランドだ。さらっと指で塗るだけで均一な肌に今回発売するオルビスアンバー プロカバーリング BBは、メイクステップとテクニックに着目して開発したアイテム。大人の肌悩みは年齢を重ねていくごとに増えていくため、それを隠すためにベースメイクは厚塗りになりがちである。この新アイテムは、ナチュラルな仕上がりとハイカバー力を備えており、特別なアイテムやテクニックを必要としない、簡便性ベースメイクを実現した。3種類の美容成分を配合したスキンケアクリームに、メイク効果をプラスするという発想で開発しており、ひと塗りするだけで、丁寧なスキンケア後にメイクステップを重ねたかのようなツヤ肌を手に入れることができる。さらっと指で塗るだけで均一な肌に仕上がり、根深いシワやシミ、くすみなどの肌悩みを厚塗り感なくカバーしてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日ゲラン(GUERLAIN)の最高峰を超えたスキンケアシリーズ「オーキデ アンぺリアル ブラック」から、2024年冬の新作クリーム「オーキデ アンペリアル ブラック ザ クリーム」が、2024年11月1日(金)より登場。“最高峰を超える”スキンケア「オーキデ アンぺリアル ブラック」ゲラン「オーキデ アンぺリアル ブラック」は、“ゲラン最高峰”のスキンケア「オーキデ アンペリアル」の上を行く“最高峰を超えた”エイジングケアシリーズ。独自の蘭の研究機関「オーキダリウム」とゲラン研究所を中心に蘭の研究を進めるゲランが、南米ペルー・アンデス山脈に原生する稀少種・ブラックオーキッドを発見したことから誕生した。若々しく健やかな肌へ導く新作クリーム誕生新作クリーム「オーキデ アンペリアル ブラック ザ クリーム」には、類まれなる生命力をもつブラックオーキッドのパワーに加え、肌の自己防衛力を強化する独自のテクノロジーを搭載。シリーズで初めて、若さの鍵を握る細胞「マクロファージ」を、表層・表皮・真皮の肌内部のすべての層で活性化させることに成功した。極めて贅沢なテクスチャーも魅力的。肌にのせると、究極のやわらかさでとけ込み、ベルベットのようになめらかな肌へと導いてくれる。使い続けることで、内外からのストレスに対抗し、ハリと弾力のある若々しい肌を叶えられるはずだ。至福のスキンケアを叶える上でキーとなる香りは、五感を魅了するフローラルウッディノート。花々から立ち上がり、サンダルウッドやシダーウッドと重なりながら、最後はムスク、ベルガモットと調和していく。“息をのむほどに美しい”ラグジュアリーなパッケージにも注目。曲線的なシルエットのジャーを漆黒に染め上げ、まるで芸術品のようなビジュアルに仕上げている。“肌悩みに合わせて選べる”ブースター美容液もまた同日より、「オーキデ アンぺリアル ブラック」から肌のニーズに合わせて選べるブースター美容液も発売へ。クリームとのセット使いで、よりスキンケア効果を高めてくれる。ラディアンス: ビタミンCとナイアシンアミドの組み合わせによって、明るく透明感のある肌へ導くラディアンスリニューアル:なめらかなハリに満ちた肌を育むリニューアル。穏やかな角質ケアで肌のターンオーバーを促し、ハリと弾力のある肌へ。リカバリー:過敏に傾いた肌を落ち着かせ、究極のエイジングケアをかなえるリカバリー。肌本来の輝きを取り戻す。【詳細】「オーキデ アンペリアル ブラック ザ クリーム」 50mL 222,200円、リフィル 50mL 169,400円<新製品>「オーキデ アンペリアル ブラック プライベート エクストラクト」 15mL 全3種 各84,700円、別売 専用ディスペンサー 13,200円<新製品>発売日:2024年11月1日(金)【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2024年11月21日ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)の2025年春コスメとして、“桜の香り”のボディケアシリーズ「さくらふふふ」が、2025年2月2日(日)より限定発売される。“さくら香る”ボディケア「さくらふふふ」ハウス オブ ローゼの「さくらふふふ」は、毎春人気を集める“桜の香り”のボディケアシリーズ。思わず“ふふふ”と微笑み、心までやわらかくほぐしてくれるような、咲きたてのみずみずしく甘い桜の香りが魅力だ。春の陽射しをたっぷり浴びて育った美容保湿成分「陽光桜(ようこうざくら)」エキスを配合している。“さくらの香り”ヘア用美容液髪のダメージを集中ケアするヘアトリートメント「ハウス オブ ローゼ ハーバルヘアエッセンス」から、2025年春限定で、華やかなさくらの香りがラインナップ。髪になじませるだけで、天然精油が傷んだキューティクルを補修。同時に髪内部にまで潤いを与え、しなやかなサラツヤ髪へと導いてくれる。ボディソープ&保湿クリームまたボディケアからは、ボディの汚れをやさしく落とし、潤い肌へと洗い上げる「さくらふふふ ボディソープ」と、“ぷるん”としたテクスチャーの「さくらふふふ ミルキーボディクリーム」を用意。甘いさくらの香りに包まれて、一足先に春気分を満喫できそう。自然にトーンアップ“桜色”リップクリーム「さくらふふふ リップモイスチャー」は、まるで“さくら”のようなピンク色のリップクリーム。唇をつややかに潤しながら、唇の色を明るくトーンアップしてくれる。淡いピンク色ながらほぼ発色しないため、いつでも使えるのが嬉しい。桜を模った石けんやハート型入浴剤可愛らしいバスグッズも必見。ボディをすっきり洗い上げるさくら形の石けんをはじめ、プッシュすると“さくら形ムース”が出てくる「さくらふふふ ボディホイップムース」、桜の花びらを思わせるハートモチーフの入浴料「さくらふふふ バスビーズ n」などが揃う。“ふわっと”桜香るボディコロンなどそのほか、桜の香りを“ふわっと”纏えるボディコロンや、しっとりとした手肌へ保湿するハンドクリーム、微発泡で身体を芯から温めてくれる「さくらふふふ バスパウダー&タブレット」を展開する。【詳細】ハウス オブ ローゼ 2025年春ボディケア「さくらふふふ」発売日:2025年2月2日(日)アイテム:・さくらふふふ ミルキーボディクリーム 95g 1,430円・さくらふふふ ボディソープ 300mL 1,430円・さくらふふふ ボディホイップムース 120g 1,650円・さくらふふふ ハンドクリーム 45g 990円・さくらふふふ ボディコロン 50mL 1,980円・さくらふふふ 石けん n 標準重量 43g 275円・さくらふふふ バスビーズ n 8g 165円・さくらふふふ バスパウダー&タブレット 35g 275円・さくらふふふ リップモイスチャー 1,100円・ハウス オブ ローゼ ハーバルヘアエッセンス SK 48mL 2,200円※すべて限定品【問い合わせ先】ハウス オブ ローゼお客様相談室TEL:0120-12-6860(フリーダイヤル)
2024年11月18日ウォンジョンヨ(Wonjungyo)の2024年冬ベースメイクとして、新作コンシーラー「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」が、2024年11月15日(金)より全国発売される。“クリーム&パウダー”の一体型コンシーラーで肌悩みカバー新作「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」は、“もっちりとした”クリームと、キメ細やかなパウダーを1つにしたコンシーラー。クリームで肌悩みをカバーしてから、パウダーをふわりと肌にのせると、トーンアップした美肌へと整えてくれる。また、化粧くずれを防いでくれるのも嬉しい。カラー展開01 ビスクピンク:ピンククリーム×ピンクパウダー紫や青みのあるクマの方におすすめのカラー。まぶたに厚みがある方や奥目の方にもおすすめ。02 ピーチイエロー:オレンジクリーム×イエローパウダー茶や緑のクマの方におすすめのカラー【詳細】「ウォンジョンヨ カバーマスター ブライトニングコンシーラー」全2色 各2,420円<新製品>全国発売日:2024年11月15日(金)取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、R.O.U、京王アートマン、イオン、アインズ&トルペ、チャーリー、ローズマリー(⼀部店舗除く)、ウォンジョンヨ公式オンラインストア、楽天、Qoo10、アマゾン
2024年11月18日アクア・アクア(AQUA AQUA)の2025年春コスメが、2025年2月28日(金)より発売される。“自然の美しさ”着想のアクア・アクア25年春コスメアクア・アクアの2025年春コスメは、「Embrace Your Essence」がコンセプト。キラキラとした太陽や海、新鮮な空気やそよ風など…“自然の美しさ”にインスパイアされた、リップクリームやマスカラ、アイブロウといったカラーコスメを展開する。クリアカラーのツヤ感リップクリーム目玉となるのは、とろけるような質感のリップクリーム「オーガニックスイーツリップ」の新色。透き通るクリアカラーが唇にナチュラルなツヤ感をもたらし、“ぷるんとした”仕上がりを叶えてくれる。リップ本来の美しい色を引き立ててくれるため、メンズコスメとしてもおすすめだ。00V クリアブルーム:自分本来の唇の色を美しく引き出すクリアカラー深みプラムのカラーマスカラ「オーガニックロングマスカラ」は、まつ毛に潤いを与えるカラーマスカラ。オーガニック保湿成分配合で、塗るたびにまつ毛を美しく整えてくれるのが魅力だ。2025年春の新色として、夜明け前を思わせるプラムカラーにくすみピンクを取り入れたニュアンスカラーを用意する。08 ミッドナイトプラム:深い紫と赤のニュアンスが溶け合う、夜のようなミステリアスな色合い。深みのあるプラムカラーが目元を引き締め、魅力的な印象を演出する。ふんわり眉を演出するアイブロウペンシルアイメイクの仕上げは、自然な発色の「オーガニックアイブロー」で仕上げて。絶妙な柔らかさのテクスチャーで、眉頭から眉尻までスムーズにアイブロウを描くことができる。汗や皮脂に触れても仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッド。柔らかな印象を演出する新色「アッシュピンク」で、大人っぽい春メイクを楽しんでみて。03 アッシュピンク:落ち着いたアッシュニュアンスが加わったソフトなピンクカラー。自然な発色で、柔らかくリアルな眉を演出する。【詳細】アクア・アクア 2024年春コスメ発売日:2025年2月28日(金)アイテム:・オーガニックスイーツリップ 新1色 1,650円<新色>・オーガニックロングマスカラ 新1色 2,750円<新色>・オーガニックアイブロー 新1色 1,320円<新色>【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年11月17日グタール(Goutal)の2024年クリスマスコフレが、2024年11月13日(水)より数量限定発売される。“洋ナシ&ローズ香る”フレグランスが主役のコフレグタールの2024年クリスマスは「魔法のような冬景色」をテーマに、アイコニックなフレグランスとボディクリームをセットにした限定コフレを用意。ヒイラギや松ぼっくりを描いた古い書籍のようなパッケージが、クリスマスのおとぎ話へと誘ってくれそうだ。フレグランスには、洋ナシとローズの花が優しく香るフローラル フルーティノート「プチシェリー」をセレクト。セットとなるボディクリームは、グタールのすべてのフレグランスに合うように計算しつくされた、繊細なオレンジブロッサムとムスクの香りだ。2品をレイヤードすることで、心地よい香りを長く楽しめる。<セット内容>プチシェリー オードパルファム 100mLユニバーサル ボディクリーム 75mLクリスマス限定デザインのフレグランスキャンドルまた、メゾンを象徴する香りのひとつ「ユヌ フォレ ドール」のフレグランスキャンドルも、クリスマス限定デザインでお目見え。火を灯すと、針葉樹の枝とみずみずしい柑橘の香りが広がり、ほっと安らぐ温もりの空間を演出してくれる。【詳細】グタール 2024年クリスマスコフレ発売日:2024年11月13日(水)数量限定発売取扱店舗:グタール取り扱い店舗、公式オンラインショップ・プチシェリー ホリデーコフレ 33,330円・ユヌ フォレ ドール キャンドル 16,830円【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130(受付時間:平日 10:00~16:00)
2024年11月14日乾燥しやすい子どもの肌。寒さが厳しくなるこれからの季節は、しっかりケアしたいもの。デリケートな肌を包み込む高保湿のクリームや、ベタつかずになじむミルクタイプまで、家族で使える保湿プロダクトを紹介。ベビーやキッズとのスキンシップにもおすすめ!CONTENTS●ベビーから使える! 肌にやさしいボディクリーム●キッズと使える! なめらかなボディミルクベビーから使える!肌にやさしいボディクリーム成分にこだわった保湿アイテムなら、繊細なベビーの肌にもやさしく使える。敏感肌に悩むママも頼りっぱなし!body cream #01『アロベビー』のボディクリーム高保湿クリームで乾燥や肌荒れをケア!天然の高保湿成分をたっぷり配合したボディクリームが、200gの大容量で新登場。99%以上天然由来成分・無添加(※)で新生児のデリケートな肌にも使える。高保湿でありながらもなめらかなテクスチャーで、するする伸びてなじみやすいのも嬉しいポイント。無香タイプだから、ミルクローションなどに重ねづけしてもOK。※合成香料・合成着色料・アルコール・PG・パラベン・シリコン・鉱物油・石油系界面活性剤が無添加アロベビー ボディクリーム 200g ¥2,970(問)SOLIA03-6822-3901body cream #02『アンブリオリス』のクリーム無香料・天然由来成分配合のシンプル処方ロングセラーの敏感肌向けクリームが、この秋リニューアル新発売。天然由来成分99%配合、無香料のシンプル処方設計で、生後5ヵ月の赤ちゃんから使える。保湿クリーム・化粧下地・マッサージクリーム・保湿マスク・メイク落とし、アフターシェーブと1本7役を担うマルチクリームだから、ママ&パパのデイリーケアにも◎。アンブリオリス モイスチャー クリーム センシティブ 100mL ¥3,960(問)アンブリオリス・ジャパン0120-838-747body cream #03『バウバ』のボディローションバリア機能をサポートして健やかな肌にママの産道を通じて赤ちゃんに受け継がれる乳酸菌「クリスパタス菌」を配合したベビーローション。ミネラル豊富な海洋深層水や8種類のうるおいアミノ酸、5種のセラミドをリッチに配合し、やさしいうるおいが子どもの肌を守ってくれる。ベタつかずに肌になじむから、お風呂上がりや朝の保湿ケアもお任せ。新生児から使用可能。バウバ ベビーケアミルク 150mL ¥2,480(問)ケラッタ0263-54-5757body cream #04『ママ&キッズ』のミルキーローション© & ® UCS LLC and HC LLC生まれてすぐから全身のケアに使える大人気キャラクター「おさるのジョージ」とコラボした、オリジナル限定ボトルが新発売。8種のうるおいアミノ酸が赤ちゃんの肌にうるおいを与え、ベビーズエマルジョン®が肌のバリア機能をサポート。ベタつかない乳状ローションでなめらかな使い心地を実現。中身が空気と触れないフレッシュインナーバッグ方式のボトルを採用しているから、最後まで新鮮に使えるのも嬉しいポイント。ママ&キッズ ベビーミルキーローション(おさるのジョージ)150mL ¥1,980(問)ナチュラルサイエンス0120-122-783body cream #05『Dear Child Skin』のぬるミルク顔にもボディにも使える薬用高保湿ミルクなめらかなテクスチャーと、ベタつかない心地よい使用感が特徴の薬用高保湿クリーム。有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌あれを防ぎ、たっぷりの保湿成分がうるおいをチャージ。新生児から敏感肌の大人まで、低刺激・高保湿でうるおいあふれる肌へと導いてくれる。ポンプ式だから使いやすさもGOOD。Dear Child Skin ぬるミルク【医薬部外品】300mL ¥3,960※編集部調べ(問)コーセー0120-526-311body cream #06『ママバター ウィズ』のミルクローション適度な保湿力とみずみずしさでベビーもご機嫌♪大人気のママバターが、“どんな人にも寄り添いたい”という思いを込めてこの秋リニューアル。エタノールや合成ポリマー、石油系界面活性剤などを含まない10のフリー成分で、新生児やキッズ、デリケートなマタニティのケアにも◎。オーガニックシアバターを8%配合した適度な保湿力で、ベタつかずに肌をみずみずしくうるおしてくれる。ママバター ウィズ ボディミルクローション 150g ¥2,068(問)ビーバイ・イーinfo@bxe.co.jpbody cream #07『プチバトー』のクリーム新生児から大人までスキンタイプを問わず使える!肌を整えるオーガニックのカレンデュラエキスや環境に配慮して栽培された保湿成分あるガンオイルなど、99%自然由来成分のトリートメントクリーム。軽やかなテクスチャーでベタつかず、なめらかでうるおいのある肌に整えてくれる。リサイクル可能なアルミニウム製のチューブを採用するなど環境にも配慮。家族みんなでシェアして!プチバトー トリートメントクリーム(フェイス&ボデイ)150mL ¥4,180(問)プチバトー・カスタマーセンター0120-190-770body cream #08『ママベビー』の大容量ミルクローション家族みんなで使えるビッグボトルが仲間入り新生児のデリケートな肌のことを考え、ミニマルな100%天然由来の9成分(※)を配合した、大人気のボディミルクに大容量タイプが仲間入り。従来のボトルの約2.5倍で、ベビーはもちろん家族みんなでたっぷり使える。片手で簡単にプッシュできるボトルを採用し、忙しいパパ&ママをサポート。敏感肌・混合肌の大人のスキンケアにも◎。※水、ラノリン、プロパンジオール、コメヌカ油、ペンチレングリコール、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、水添レシチンママベビー ミルクローション 400mL ¥5,280(問)ママベビー0120-102-243body cream #09『ジョンマスターオーガニック』のマルチバーム体温でとろけてスピーディにケアできるシア脂をベースに、ホホバ種子脂やアルガンオイルなどの植物オイルを配合したマルチバーム。なめらかに肌に伸び、こっくりとしたうるおいをチャージ。肌に触れるとすぐにとろけるなめらかなテクスチャーだから全身に使え、ベタつきが苦手なキッズやパパもこの保湿ケアなら大満足! まろやかな精油の香りも◎。生後3ヵ月頃から使用可能。ジョンマスター L&C マルチバーム 60g ¥3,850(問)ジョンマスターオーガニック0120-201-217キッズと使える!なめらかなボディミルクべたつかずなめらかな使用感なら、保湿ケアが苦手なキッズやパパも大喜び。この1本をお風呂上がりの新習慣に!body cream #10『ダイアンボタニカル』のボディミルクフルーティジャスミンの香りに心も安らぐ!10種類のオーガニックボタニカルエキスに加え、桃・ゆず・パインの3種のボタニカルセラミドを配合。肌をやさしくうるおして、夏のダメージで乾燥した肌をケアしてくれる。ポンプ式で使いやすく、毎日のルーティンに取り入れやすい。フルーティジャスミンの香りが心にもアプローチして、気分もホッとリラックス。使用目安は3歳以上。ダイアンボタニカル ボディミルク フルーティジャスミンの香り 500mL ¥1,097 ※サンドラッグ・公式ECストア限定(問)ネイチャーラボ0120-112-285肌の乾燥がひどくなると、カサつき、赤み、かゆみなどさまざまなトラブルの原因に。おすすめプロダクトを使った保湿ケアを日々のルーティンに加えて、この冬も健やかな肌をキープしよう!※掲載されている商品の価格は、原則として税込の総額であり、2024年11月14日現在のものです。
2024年11月14日食を科学し、世界をパワフルに!をパーパスとするフジ日本株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:曾我 英俊、以下「フジ日本」)は、水溶性食物繊維「Fuji FF(イヌリン、化粧品原料名:Inulin-SC)」をリッチに配合した化粧品ブランドを立上げ、第一弾となる製品2種類(クレンジングクリーム、オールインワンクリーム)を2025年2月より発売致します。〈イヌリンとは〉「イヌリン」はゴボウやタマネギに含まれる水溶性食物繊維の一種で、腸内細菌のエサとなり短鎖脂肪酸を生成し、様々な生理機能が報告されています。「整腸作用」「血中中性脂肪の低減」「食後血糖の上昇抑制」「肌の保湿力(バリア機能)」をヘルスクレームとした機能性表示食品が申請受理されています。化粧品原料としても利用が進んでおり、内外美容を訴求できる原料として注目されています。〈化粧品ブランド:SUGARWHITE〉『糖のチカラで人を幸せにする、白くてなめらかな化粧品』をコンセプトに当社独自のさとうきび由来イヌリン(愛称:スイートアモルファス)をリッチに配合し、『甘やかしスキンケア』をキーワードに保湿力に特化した化粧品ブランドです。〈クレンジングクリーム〉〇商品特長・糖研究一筋75年、フジ日本株式会社がくすみのない透明感と輝くような素肌を目指して開発・なめらかで濃厚なクリームがメイクを包み込み密着、とろけるように優しくメイクをオフ・さとうきび由来イヌリン『スイートアモルファス』配合、メイクを浮かして落とす洗浄力、洗いあがりのなめらか肌まで目指した6機能(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、クリーム、パック)の高機能クレンジングクリーム。〇商品情報商品名 :リッチドクレンジングクリーム内容量 :120g希望小売価格:6,990円(税込)発売日 :11月16日(土)11:00 ショップチャンネル(CS055ch, )にて先行発売2025年2月1日よりFNショップ( )にて発売〈オールインワンクリーム〉〇商品特長・糖研究一筋75年、フジ日本株式会社がうるおいと輝くようなツヤ肌を目指して開発・さとうきび由来イヌリン『スイートアモルファス』配合、保湿力を活かしたオールインワンクリーム・スムースオイルブレンド&ツヤのエイジングケア、ハリのエイジングケアなど注目の美容成分を配合〇商品情報商品名 :オールインエイジングケア*クリーム*年齢に応じたお手入れのこと内容量 :90g希望小売価格:7,990円(税込)発売日 :11月16日(土)11:00 ショップチャンネル(CS055ch, )にて先行発売2025年2月1日よりFNショップ( )にて発売左:リッチドクレンジングクリーム 右:オールインエイジングケアクリーム〈会社概要〉社名 : フジ日本株式会社所在地: 東京都中央区日本橋兜町6-7代表者: 代表取締役社長 曾我 英俊従業員: 63名資本金: 15億24百万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月14日膨らませて押し上げる高機能ヒアルロン酸を配合株式会社セフィーヌが、同社サロン専売ブランドのCEFINE FOR SALONSから『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』を11月11日に発売した。『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』には、ハリ・弾力の生成促進に効果的なナイアシンアミド(保湿成分)が高濃度配合されており、ゆるみの原因にアプローチ。水分を吸収し、膨らませて押し上げる高機能ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸:保湿成分)も配合し、ハリのある肌へと導く。Wリフトペプチドでハリを内側から生みだす『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』には、ハリを内側から生みだすWリフトペプチド(マイカレペプチド、プロテオペプチド)も配合。ハリ構造を整えピンッとはったような肌にする。また、毛穴・肌荒れ・乾燥の原因に着目し、10種の美容液成分(グリチルリチン酸2K、異性化糖、加水分解エラスチン、ホホバ種子油、スクワランなど)を配合。しなやかな美しさを引きだす。1個あたりの内容量は30g、価格は税込み4,950円。サロン専売品となっているため、CEFINE FOR SALONS取り扱いサロンまで問い合わせが必要。取り扱いサロンでカウンセリングを受けたあと、設置のQRコードからセフィーヌ公式オンラインショップに登録すると、ウェブで購入も可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月14日『レチノールクリームRT』を発売株式会社bebe cosmetiqueは11月29日、元AKB48・板野 友美さんのプロデュースによる化粧品ブランド「peau de bebe」から、高濃度レチノール配合クリーム『レチノールクリームRT』を発売開始する。同クリームは、プロデューサーの板野 友美さんと彼女の妹である板野 成美さんが共同開発したもので、ビフォー/アフターをノーメイクで撮影し、本人たちが実感・納得した商品となっている。また、韓国市場で注目されている成分のPDRNを配合。サーモンDNA由来の成分でシワやたるみの目立たないハリのある肌へと導くなど、アンチエイジング効果が期待できる。ヒト臍帯血細胞順化培養液やHA4などを配合同クリームには、ヒト臍帯血細胞順化培養液やHA4(加水分解ヒアルロン酸Na)、 乳酸菌(エンテロコッカスフェカリス)、CICA(ツボクサエキス)、セラミド(セレブロシド、セラミドAP、セラミドNP)の5大成分が配合されており、「peau de bebe」独自のビューティープロトコルが反映されている。1本あたりの内容量は30gで、税込み価格は3,300円。11月28日までAmazonにおいて先行予約を受け付け中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月13日ロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)の2024年クリスマスコフレが、2024年11月6日(水)より数量限定発売される。ロジェ・ガレのクリスマスコフレ2024ロジェ・ガレの2024年クリスマスコフレは、地中海の美しい星空が着想源。カラフルに彩られたフローラル柄のボックスに、人気の香りを楽しめるフレグランスやハンドクリームを詰め合わせている。自分自身にはもちろん、友人や大切な人へのギフトにおすすめしたい。“イチジクor金木犀”人気フレグランス&ハンドクリーム入り目玉となるのは、軽やかに心地よい香りを纏えるオードトワレと、手肌を潤すハンドクリームを1つにした「オ パフュメ & クレームマン コフレ」。香りは、熟したイチジクが主役のフローラルフルーティー「フィグ」をはじめ、華やかな金木犀が香る「オスマンティウス」、ブラックティーとレモンをブレンドした「テ」の3種が揃う。セット内容:・オ パフュメ(オードトワレ) 30mL・クレーム マン(ハンドクリーム) 30mL香り:フィグ、テ、オスマンティウスのいずれか1種ハンドクリーム3本セットもまた筒形のボックスには、3種類のハンドクリームをイン。爽やかなネロリやオランジュ、金木犀の香りが入った「ミックス」と、フィグとローズ、ジンジャールージュの華やかな香調が並ぶ「フローラル」を用意する。セット内容:・クレーム マン 全3種 各30mL<ミックス>ネロリ、オランジュ、オスマンティウス<フローラル>フィグ、ジンジャールージュ、ローズ【詳細】ロジェ・ガレ 2024年クリスマスコフレ店頭予約開始日:2024年10月23日(水)・オ パフュメ & クレームマン コフレ 全3種 各5,170円<数量限定>発売日:11月6日(水)数量限定発売・クレーム マン ホリデー コフレ 全2種 各4,070円<数量限定>発売日:11月20日(水)数量限定発売【問い合わせ先】ロジェ・ガレ ジャパンTEL:0120-405-000(受付時間:10:00~16:00※土日祝日を除く)
2024年11月10日農家によって育てられたとちおとめをハンドクリームにDr.ルルルン株式会社が、「旅するルルルン」シリーズから「栃木ルルルン ハンドクリーム(とちおとめの香り)」を、11月1日より関東エリアの土産屋などにおいて順次取り扱いを開始している。「栃木ルルルン ハンドクリーム(とちおとめの香り)」は、フェイスマスクブランドNo.1(富士経済「化粧品マーケティング要覧 2024 No.1」パック市場・ブランドシェア 2023年販売実績ベース)のルルルンから登場したハンドケアアイテムだ。栃木んの農家が手間暇かけて育てたとちおとめを、ぜいたくにハンドクリームにしており、栃木産イチゴ果実エキスによって肌にみずみずしさを与える。保湿型ビタミンC誘導体や高保湿型コラーゲンを配合「栃木ルルルン ハンドクリーム(とちおとめの香り)」には、ホワイトストロベリー果汁(フラガリアチロエンシス果汁)を配合。果皮の色が白いまま完熟するイチゴの果汁が澄み切ったツヤ肌へと導く。また、ハリ・ツヤ成分として保湿型ビタミンC誘導体(3-グリセリルアスコルビン酸)や、高保湿型コラーゲン(サクシニルアテロコラーゲン)も配合されている。同ハンドクリームの1個あたりの内容量は30gで、税込み価格は880円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月07日木々香る「お伊勢ルルルン ハンドクリーム」誕生ルルルンのご当地シリーズ「旅するルルルン」より、伊勢の魅力を詰め込んだハンドクリームが新登場。「お伊勢ルルルン ハンドクリーム(木々の香り)」(税込880円)が、近畿エリアのバラエティストアや土産品店で2024年11月1日に発売されました。伊勢で出会ったキレイのヒミツは?旅先で出会った、その土地ならではの“キレイのヒミツ”に着目した「旅するルルルン」。その伊勢シリーズに今回ハンドクリームが仲間入りしました。伊勢の地で長年受け継がれてきた、自然や祖先への感謝の気持ちを大切にする想いをハンドクリームにも込めています。伊勢ならではの美容成分としては、伊勢産の榊の葉から抽出した「サカキ葉エキス」や、志摩・英虞湾産の海藻「相良布(さがらめ)」から抽出した「サガラメエキス」など、手肌をなめらかに保つ自然由来成分をセレクト。また植物由来の高保湿成分「異性化糖」や保湿特化型のコラーゲンが、手肌をしっとり保湿しうるおいをキープします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月07日お伊勢さん生まれのご当地ハンドクリームその地域でしか出会えない素材を用いた地域限定「旅するルルルン」シリーズより、伊勢神宮のお膝元で生まれた「お伊勢ルルルン ハンドクリーム(木々の香り)」(税込880円)が新登場。2024年11月1日より取り扱いをスタートした。近畿エリアのバラエティストアや土産品店で購入できる。キメの整ったなめらかな手肌に「お伊勢ルルルン ハンドクリーム(木々の香り)」にはお伊勢さんのそばで出会った美肌のヒミツとして、榊の葉から抽出した「サカキ葉エキス」や志摩の英虞湾の特産である海藻「相良布(さがらめ)」から抽出した「サガラメエキス」などを配合。伊勢神宮を流れる五十鈴川のような、清らかな手肌へ導いてくれる。こっくりとしたテクスチャーが手肌を包み込むことで、美容成分をあますことなく浸透。たっぷりの保湿成分が乾燥しがちな手肌をうるおし、いきいきとしたハリを与える。パッケージは伊勢神宮を連想させる和装のイメージ。お土産にもぴったりだ。穏やかで落ち着きのある木々の香りが優しく広がり、気持ちをリラックスさせてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月06日~乾燥が気になる秋冬はセラミドを意識したスキンケアを~大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区社長:上原 茂](以下、当社)は、スキンケアブランド「トリニティーライン」より、本ブランドにおける配合濃度NO.1※1のセラミド※2を配合した「トリニティーライン モイスト クリーム」を、当社通販サイト『TAISHO BEAUTY ONLINE』にて、2024年11月1日(金)より、数量限定で販売開始しました。人の肌にもともとあるセラミドは、“健やかで美しい肌”を構成するための重要な成分の一つですが、加齢や日々の生活等で減少してしまい、特に秋冬は空気の乾燥が厳しくなるため、美容クリームなどで積極的に保湿をすることが大切になってきます。「トリニティーライン モイスト クリーム」は、空気の乾燥が厳しいこの時期の悩める肌から、うるおいとハリに満ちたつややかな肌へ導きます。※1トリニティーライン クリーム製品中※2保湿成分【製品特長】■5種類の天然発酵エキスを配合し、うるおいとハリを与えます。※3保湿成分:セラミド3、セラミド6Ⅱ※4ハリ付与成分:サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液※5整肌成分:サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液※6整肌成分:シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液※7ハリ付与成分:アスペルギルス/ダイズ種子エキス発酵エキス液■豊富なスキンケア成分※8が肌の乾燥や肌荒れを防ぎます。※8保湿成分、整肌成分【製品概要】製品名:トリニティーライン モイスト クリーム包装・価格:30g 3,850円(消費税込)製品区分:化粧品発売日:2024年11月1日(金)◇ TAISHO BEAUTY ONLINE 『TRINITYLINE』ブランドサイトURL ◇お客様からのお問い合せ先TAISHO BEAUTY ONLINE お客様センターフリーダイヤル0120-731-7309:00~21:00(夏季休暇、年末年始除く)URL PR_「トリニティーラインモイストクリーム数量限定発売」.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月05日コスメキッチン(Cosme Kitchen)から、「ピーナッツ」とのコラボレーションコスメが登場。2024年11月29日(金)よりコスメキッチン店舗ほかにて発売される。コスメキッチン×「ピーナッツ」愛がテーマのコラボコスメ「ピーナッツ」の絵本に綴られている言葉“Love is sharing your popcorn.(愛はポップコーンを分け合うこと)”をテーマに、コスメキッチンのオーガニックコスメと愛らしい「ピーナッツ」キャラクターがコラボレーション。ハッピーなムードを纏ったリップクリームをはじめ、ハンドクリームやボディウォッシュといった、冬にぴったりなアイテムを展開する。“スヌーピーの顏&ハート型ケース付き”リップクリーム中でも注目は、“スヌーピーの顏型ケース付き”リップクリームだ。唇に塗布した瞬間、シアオイルが体温でとろけ出し、ツヤ膜で唇をコーティング。まるでリップパックのようなつけ心地で、潤いと弾力に満ちた“ぷるん唇”をキープしてくれる。ケースのラインナップは、笑顔のスヌーピーを模った「クリア」、小屋の上ですやすや眠るスヌーピーを配したピンクハートの「ジューシーピーチ」、真っ赤なハート型にスヌーピーの顏をあしらった「スウィートチェリー」の3種。チャームとしてバッグなどにつけて、ケースの背面にリップクリームを収納して、唇を冬の乾燥から守ってあげて。クリア:口紅の下地としても使えるクリアカラー。ジューシーピーチ:ほんのり甘く色づいて表情をフレッシュに彩るピーチピンク。スウィートチェリー:ジューシィな血色感で大人の可愛げを叶えるチェリーレッド。スヌーピー柄ボディウォッシュ&スポンジスヌーピー好き必見のボディケアキットも用意。ハート柄ボックスの中に、スヌーピーをボトル全面にあしらったボディウォッシュと、スヌーピーの顔型スポンジがセットされている。ボディウォッシュは、キメ細やかな泡で汚れを洗い流すのに加え、なめらかな後肌を叶えてくれる。また、アロマによるシトラス系の香りが全身を包み込むので、くつろぎのバスタイムを過ごせそうだ。“シトラスorフローラル香る”保湿ハンドクリームもさらに、冬の保湿ケアの必需品であるハンドクリームがお目見え。アボカドやマカデミア由来の美容成分が手肌に素早くなじみ、表面は“サラッと”すべすべな手触り、内側はしっとりとした仕上がりへと導く。香りは、爽やかなオレンジブロッサムと、リラクシングなハーバルフローラルの2種が揃う。スヌーピーや仲間たちが描かれた缶は、使用後に小物入れとして活用できるのも嬉しい。オレンジブロッサム:オレンジとベルガモットのみずみずしい爽やかさがゼラニウムのほのかな甘さへと移りゆき、気持ちをまっさらにリフレッシュ。ハーバルフローラル:軽やかな柑橘系にはじまり、ラベンダーとゼラニウムが織りなす華やかなフローラルへと変化。ラストはパルマローザの心安らぐ香りに。【詳細】コスメキッチン×「ピーナッツ」第1弾発売日:2024年11月29日(金)取扱店舗:コスメキッチン店舗、コスメキッチン公式ウェブストア・ピーナッツ アロマティック リップクリーム 全3色 各2,970円<数量限定>・ピーナッツ アロマティック ハンドクリーム 全2種 各1,540円<数量限定>・ピーナッツ アロマティック ボディウォッシュ&ボディスポンジ 3,960円<数量限定>【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2024年11月04日カルティエ(Cartier)から、2024年の新作フレグランスコレクション「レ バーズ ア パルフュメ カルティエ(LES BASES À PARFUMER)」が登場。“無香性”の心地よさを楽しむ2024年新作フレグランス「レ バーズ ア パルフュメ」は、香りの干渉を起こさない無香性にこだわったフレグランスコレクション。カルティエの調香師マチルド・ローランにより、新たな香りを楽しむ方法として無香性を取り入れたボディオイル、ボディクリーム、フレグランスオイルが揃う。なおいずれの製品にも、高い保湿性を誇る「ペレグリナオイル」を配合している。とろりと濃厚なボディクリーム「レ バーズ ア パルフュメ クレーム ピュール」は、濃厚かつとろみのある無香性のクリームが、肌に潤いを与えてくれる。まるでシルクのように柔らかな塗り心地が特徴だ。髪・身体・顔に使用できるオイル同じく無香性の「レ バーズ ア パルフュメ ユイル ピュール」は、髪・身体・顔に使用できるオイル。抜群の保湿効果を誇り、サテンのように軽やかな光沢感のあるオイルとなっている。クリームとオイルのボトルデザインには、メゾンを象徴するゴドロン装飾を採用。繊細に刻み込んだラインが、まるでオブジェのように美しい佇まいを演出している。フレグランスは3種の香りフレグランスオイルの「レ グット ドゥ パルファン コンサントレ」もラインナップ。フローラルな香りの「ラ パンテール」、スモーキーなウードとサンダルウッドが織り成す「ウード & サンタル」、爽やかなローズやピオニーの香りで朝の光を表現した「ルール ディアファン」の3種の香りで展開される。香りを表現したのはたった一滴のオイルのみでありながら、鮮やかな香りを身に纏うことができる。【詳細】カルティエ「レ バーズ ア パルフュメ」発売日:2024年9月27日(金)~取扱店舗:カルティエブティック ギンザシックス店・レ バーズ ア パルフュメ ユイル ピュール 34,980円(100ml)・レ バーズ ア パルフュメ クレーム ピュール 26,235円(200ml)・レ グット ドゥ パルファン コンサントレ ルール ディアファン 18,150円(15ml)・レ グット ドゥ パルファン コンサントレ ラ パンテール 12,210円(15ml)・レ グット ドゥ パルファン コンサントレ ウード & サンタル 23,265円(15ml)※価格は全て予定価格。【問い合わせ先】カルティエ カスタマー サービスセンターTEL:0120-1847-00
2024年11月03日アテニア(Attenir)の2024年冬ボディケアとして、「ボディクリーム ローズティの香り」が2024年11月18日(月)より数量限定発売される。“ローズティ香る”こっくり濃厚ボディクリームアテニアの新作は、うっとりするような“ローズティの香り”のボディクリーム。「ダマスクローズ」や「ノバラ」などの甘く爽やかなローズに、ほんのり苦みを感じる紅茶をブレンドし、奥深く幸福感あふれる香りを作り出した。こっくり濃厚なクリームは、肌にのせると体温でとろけ、するするとのびて“うるおいヴェール”を形成。「シアバター」をはじめとする高保湿成分配合で、乾燥知らずのうるおい肌を⾧時間キープしてくれる。ケア後は、思わず触れたくなるようなしっとりボディを実感できるはず。【詳細】「ボディクリーム ローズティの香り」 120g 1,980円<数量限定>発売日:2024年11月18日(月)【問い合わせ先】アテニア美容相談室TEL:0120-165-333※フリーダイヤル受付時間 9:00~17:00(日・祝日を含む)
2024年11月02日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?