暑い夏に欠かせないエアコン。正しく活用できていると思っていても、実は電気代のムダにつながっていたり、非効率な使い方をしてしまったりしているかもしれません。そこで今回は、エアコンの活用方法やNGな使い方を解説します。また、20代~30代の女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人が実践する節電方法などもご紹介しましょう。
Q.実際にしたことがある(している)電気代の節約方法と感想を教えてください。
まずは、anan Beauty+ clubメンバーに、電気代の節約方法と感想を聞いてみました。
※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。
短時間の外出なら冷暖房は切らない!
在宅ワークが増えた今、電気代が高くなった人も多いですよね。
会社によって補助が出るところもあるけれど、少しでも抑えたい電気代!
「2~3時間の外出のときは冷暖房は切らない!立ち上がりに一番エネルギーがかかるので」(38歳・専門職)
「電気はこまめに消す。エアコンはこまめに消さない」(31歳・無職)
「昼間は、問題ないならリビングの電気はつけずに仕事。