冬の水分不足に注意! 約2か月で6㎏痩せた筆者が実践する「水分の摂り方」
「のどが乾いた」と感じたときに、お茶やジュースを飲むという人は多いのではないでしょうか。水分といっても水、お茶、ジュース、コーヒーなどたくさんの選択肢がありますが、ダイエットを意識したり、体調を整えたりするためには、 飲み物の選び方も大事にしたいところです。今回は、約2か月で6kg痩せた筆者が実践している「水分の摂り方」についてご紹介します。
のどが乾いたと感じる前にこまめに水分補給!
「のどが乾いた」と感じてから水分を摂っていませんか?激しく動いていなくても、呼吸や発汗、尿、排便などによって水分は失われるとされ、のどが乾いたと感じるときはすでに水分が不足している可能性が考えられます。
そのため、のどが乾いたと感じる前に、こまめに水分を補うことが大切でしょう。また、就寝中、スポーツ、入浴、飲酒時は水分が失われやすいので、前後にしっかり水分補給をおこなってくださいね(※1)。
水分不足だとどうなる?
水分不足が続くと脱水症状になり、体内の循環が低下しやすくなると言われています(※1)。水分のめぐりが悪くなると、老廃物が蓄積されてむくみを招いたり、便秘がちになったり、肌荒れを招いたりする場合も……。