くらし情報『正しくケアしないとダメ! 目の疲れの解決法を専門家が5つ伝授』

2018年11月17日 18:00

正しくケアしないとダメ! 目の疲れの解決法を専門家が5つ伝授

「瞳子(どうし)りょう」「風池(ふうち)」というツボを3~5秒押してみて】
仕事中、「今すぐ目の疲れを取りたい!」なんて時に即効性が期待できるのが顔まわりのツボ押し。「とくに『晴明』と『瞳子りょう』というツボは、押すと目元の血流がよくなり、眼精疲労の解消に効果的。また、首元にある『風池』は、すぐ近くに脳の視界野があり、視力回復とともに、脳の活性化にもおすすめです。これらのツボを、それぞれ3~5秒押しましょう」(日比野先生)
Q:目にいい食材を摂ることで、内側から目は健康になる?
【A:ビタミンA、C、Eなど、抗酸化成分を豊富に含む食材がおすすめ】
目の健康は、食べ物からでも促進可能。「そのカギは、抗酸化作用のある食材を摂ること。人の体は、ストレスや紫外線、加齢の影響で酸化し、老化してしまいますが、それは目も同じ。食生活で酸化を防ぐことが、目の健康にもつながります。抗酸化成分が豊富なのは、緑黄色野菜に含まれるビタミンA、C、Eや、ポリフェノール、アスタキサンチンなど。
サプリでもOK」(林田先生)
Q:スマホ・PCを長時間使うので、ブルーライトが気になる…。
【A:ブルーライトカットは必須。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.