くらし情報『「外で縛られ、どう過ごしてたのか…」多頭飼育崩壊現場から救出された猫のいま 』

2021年11月21日 20:00

「外で縛られ、どう過ごしてたのか…」多頭飼育崩壊現場から救出された猫のいま 

ーーふるさと納税なら、正直なところ、返礼品も期待してしまいます。

もちろん期待してください(笑)。飛騨市の魅力が伝わるようなラーメン堪能セットやチーズやヨーグルトの詰め合わせ、飛騨牛なども用意しています。また、返礼品なしの寄付のみ(1000円~)も受け付けています。

ーーでは、最後にメッセージをお願いします。

たくさんの猫たちをレスキューし、家族へつなげる活動を通して、譲渡不的確な猫などいないな…と心から感じています。どんなに人慣れしていない凶暴な猫でも、ある日突然、人を信頼し、甘えん坊な子に変わる姿を何度も見てきました。また、足がない、片目がない、下半身不随などハンデを背負った猫たちでも、その猫たちとのふれあいの場を作ることで、必ずその子たちを迎えたいという方が現れます。
どんな猫も等しく幸せになる権利はある。その幸せを作り出せるのは、本当に意義あることだと感じています。加えて、猫を通してさまざまな社会問題を解決できればと思っています。ぜひ、ふるさと納税で応援をお願い致します!

「外で縛られ、どう過ごしてたのか…」多頭飼育崩壊現場から救出された猫のいま 


河瀬麻花さん
保護猫カフェの運営をメインに、保護猫イベントや譲渡会を開催するなど猫の命を救う事業を全国で展開中の「ネコリパブリック」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.