くらし情報『三日坊主の原因は、高過ぎる目標のせいかも? 30日で習慣を定着させるメソッド』

2023年2月5日 20:00

三日坊主の原因は、高過ぎる目標のせいかも? 30日で習慣を定着させるメソッド

逆に、友だちに習慣化を公言するなど、危機感を煽るようなアレンジでも。

Point 2:次の習慣を計画する。

三日坊主の原因は、高過ぎる目標のせいかも? 30日で習慣を定着させるメソッド


「倦怠期」になると、その時にやっている習慣に、何かプラスするともっと効果が上がるのではという気づきが出てくるそう。例えばアン子なら、英語の勉強には集中力が必要。そのための手段として、次の習慣に写経を計画するなど。この時点ではプランを立てるのみ。1つの習慣化が完了していない時から欲張って始めると、挫折の原因になるので注意。

古川武士さん習慣化コンサルタント。
「習慣化コンサルティング」代表取締役。習慣化講座、個人コンサルなどを行う。著書に『30日で人生を変える「続ける」習慣』(日本実業出版社)ほか。

※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・福田玲子取材、文・保手濱奈美

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.