くらし情報『災害時の安否確認にSNSは使える?』

2018年9月6日 11:30

災害時の安否確認にSNSは使える?

知らせる、確認する、状況把握する。非常時の情報収集は「複数使い」で。
災害時の安否確認にSNSは使える?


災害時、真っ先に知りたいのが家族や知人の安否。逆に、自分の無事を知らせたり、最新の災害情報を入手したいときも。

「電話もSNSも必ず使えると断言できないので、連絡手段は多く持っておくこと。そして、事前に使い慣れておきましょう。家族や友人と災害時の連絡方法を共有しておくことも大切。なかでも一番重要なのは、お互いの安否確認は避難が終わってからするということ。
連絡中に二次被害に巻き込まれるケースもあるからです」(危機管理アドバイザー・国崎信江さん)

充電切れなどが原因で、スマホが使えない場合も考えて、

「家族や知人の電話番号や住所をまとめた紙など、アナログな対応が重宝することも。自宅から徒歩圏内の知り合いを作るのも手です」(小誌編集部・中島千恵)

防災上手たるもの、どんなときも“想定外に強い”状態で備えましょう。

以下のような、無事を知らせる、確認するサービスなども積極的に利用を!被災したら、まず自分の安否を各サービスに登録して。体験利用もあるので、事前に使い慣れよう。
災害用伝言ダイヤル「171」でお馴染みのボイスメール。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.