「被災時に上下水道が止まると、切実に困るのがトイレです。食事や環境の変化によりおなかを壊せば、さらにトイレが必要になる事態にもなりかねません。特にここ数年の夏は暑さが厳しいので、ただでさえ体調管理が大変。トイレに行きたくないからと水を我慢…
2020年08月13日子どもが巻き込まれる事件や事故のニュースを目にするたびに、親御さんたちの不安は募るばかりなのではないでしょうか。子どもたちを取り巻く環境は、昔に比べてずいぶんと変わりました。さらにいうと、2、3年前の「安全の常識」が、今では「危険で警戒す…
2019年08月02日ディノスは8月27日に、新たな視点で開発された自宅待機用防災セット 「10days+(テンデイズプラス)」の先行販売を、ディノスオンラインショップで開始する。同商品は大規模災害の発生で電気・水道・ガスなどがストップした時に、支援物資が届く…
2012年08月28日