【4月から復職するママへ】第2弾!家事のお助けグッズ5選〜洗濯・掃除編〜[PR]
![【4月から復職するママへ】第2弾!家事のお助けグッズ5選〜洗濯・掃除編〜[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2019%252FAngersWeb_c19032103%252FAngersWeb_c19032103_gcolumnc19032103main_1.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
さて、ママが復職となると・・・
避けて通れない「夫婦の家事分担」によるモヤモヤ。
□ お掃除は、当番制?
□ せっかくの休日、家事だけで終わらせたくない。
□ 子供のためにも、清潔キープを。
夫婦のプチバトルへと発展する前に、
時短&お助けグッズで、1つずつクリアしていきましょう!!
では、スタートです。
【1】 ボタンを押せば、寝室ピカピカ。
後回しにしがちな、寝室のお掃除。
・ ホコリがチラリ、見て見ぬフリ。
・ クイックルワイパーですら、億劫。
・ パパにも頼みづらい。。。うーん。
ここはぜひ、感情を持たないロボットに担当してもらいましょう〜。
ルンバ君ほど多機能ではありませんが、だからこそ、シンプルで使いやすく、愛着度高めです。
お仕事頑張っている平日、そして家族で休日リフレッシュしている間に、ボタン1つでピカピカに掃除しておいてくれますよ♪
▼ご紹介したアイテムはこちら
⇒「ecomoロボットクリーナーROBOTCLEANER/エコモ」
【2】 洗濯物、秒速でバサーッと取り込み。
保育園から持ち帰る、山のような洗濯物。
休日に増える、ジム通いや習い事の洗濯物。