![マチがないのが使いやすい!ケア小物、通院グッズ、数珠収納まで、大人の本革ポーチみんなの使い方[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2023%252FAngersWeb_c23033010%252FAngersWeb_c23033010_a026b794e30fec4ca020_1.jpg,small=400,quality=80,type=jpg)
化粧道具から、ケア用品、印鑑に通帳、通院アイテム。
日常生活、あらゆるシーンで出番多数の小物たち。
用途や出かける先によって持ち歩くものは変わりますが、ゴチャつきがちな小物をまとめてくれるポーチがあると助かりますね。
ポケット多数の多機能タイプ、小型、大容量。
いろいろなタイプのポーチがありますが、一つあると便利なのが、マチなしのフラットタイプ。
マチの大きなものは大容量ですが、結局バッグの中でかさばってしまったり、余計なものまで入れて逆に使いにくくなっていまったり。
bon moment(ボンモマン)から登場した
「 色々使えるフラットポーチ」は上品に持てるシボ牛革。
ソフトな風合いで、手にとった時に馴染みやすい質感です。
裏地は光沢のあるシャンタン生地で、品のある印象に。
内側にポケットが2ヶ所ついていて、カードを入れたり、アクセなど小さな小物を入れるのも◎。
貴重品ケースとして、最低限の化粧直しグッズ入れに、ステーショナリーの持ち歩きに、
と使い方は多彩でありながら、スマートに持てることが最大の特徴。
今回は実際に生活に取り入れたアンジェスタッフの使い方をご紹介します。