くらし情報『ひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」』

2024年2月25日 20:00

ひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」

みじん切りにして、粘りが出るまで包丁で叩きます。
※海老の尾は捨てず、水で洗って水気をしっかりふきとっておきます。

【2】はんぺんは細かくちぎり、玉ねぎはみじん切りにします。
海老、はんぺん、玉ねぎ、酒、塩、片栗粉をボウルに加えて粘りが出るまでよく混ぜます。

【3】たねを丸めて、海老の尾を刺して五色あられをまぶします。

【4】160度に熱した油で、表面がきつね色になるまで揚げて完成です。

ひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」

あられがなくても、もちもちとした食感の子どもが喜ぶ仕上がりに。
五色あられをまぶせば、カリカリ食感も楽しる味わいに。

お酒のおつまみにも重宝しますよ。

あると便利な主役を演出するアイテムたち

ちらし寿司ケーキはぜひケーキのようにカットして取り分けて。
そんな時は、「まな板にもなるお皿、チョップレート」が大活躍してくれます。

ホールケーキをのせるのにちょうどいいと人気のチョップレート。
【関連コラム】

ひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」

・「ホールケーキ」を乗せるお皿問題これで解決!まな板になるお皿「チョップレート」をお祝いの主役使いにひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」
▲お皿の上でカットがかないます

ホールケーキのように包丁でカットして取り分けたいお寿司ケーキ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.