【インタビュー】綾野剛、白石組で“悪”とは何かを問う…『日本で一番悪い奴ら』

どんなことでも挑戦することは簡単じゃない。挑戦を為し遂げることはもっと簡単じゃない。であるからこそ、挑戦を経て目的の場所にたどり着いた人、またその人が為し遂げたことは輝いて見える。そんな挑戦の詰まった映画『日本で一番悪い奴ら』には、正義を守るために警察への忠義を誓いすぎた男の半生が描かれ、ここまで描いちゃっていいんですか?という驚きと、悪とは何をもって悪というのか?観客は大きな問いかけを受け取るだろう。白石和彌監督と主演の綾野剛さんは映画に流れるその問いをどう受け止め、どう挑戦したのか。
『凶悪』『日本で一番悪い奴ら』、悪人を題材にした映画が続く白石監督。前者はノンフィクション・ベストセラー小説「凶悪 ある死刑囚の告発」、後者は「恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白」が原作となっている。実録ものに惹かれる理由を白石監督は「知りたいという探究心」だと言う。
「どちらの登場人物に関しても僕のなかではそれほど悪人だとは思っていなくて。どの人にも“良い”ところ、“悪い”ところがある。そこから“一体人間って何なんだ?”ってことを見つけたいんです。だから実録ものの映画が続いているのかもしれない。