くらし情報『お掃除のプロフェッショナルに学ぶ「大掃除のコツ!」 (2) 掃除道具の選び方と管理の方法』

2014年12月8日 10:37

お掃除のプロフェッショナルに学ぶ「大掃除のコツ!」 (2) 掃除道具の選び方と管理の方法

自分にとっての「不快」に目を向け、改善するだけでお掃除がやりやすくなったという方は意外と多いです。使いやすい道具をキレイに保つひと手間が、掃除をする上でとても重要なんですよ。

【次回は「洗剤」についてご紹介します】

木村由依(きむら よしえ)
クリスタルミューズ代表、日本ライフオーガナイザー協会所属 マスターライフオーガナイザー。お掃除オーガナイザーとして、ハウスクリーニング、オーガナイズ(片付け)、講師の3サービスを実施中。お客様に「心地よい暮らし」を得ていただくためのお手伝いをしています。「もっと早く学んでおきたかった!」と評判の講座や個人レッスンは、一生もののスキルです。一緒にお掃除の基礎を学んでみませんか?

Blog「木村由依のクリスタルな日々」HP「女性のためのハウスクリーニング クリスタルミューズ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.