くらし情報『【エンタメCOBS】電気自動車でグイグイ押す日産さんのお話』

2012年11月17日 11:20

【エンタメCOBS】電気自動車でグイグイ押す日産さんのお話

――実際、リーフのランニングコストというのはどのくらいですか?

須山ダイレクターみなさんご存じかと思いますが、夜間電力の契約をしていただければ電気代は夜間の方が安いです。夜間に充電しますと、ガソリン車の1/5程度でまとまりますね。

――自宅で充電するための設備を販売しているのでしょうか?

須山ダイレクターそうですね。一戸建ての住宅にお住まいの場合には、充電設備の設置をお薦めしています。

――いくらぐらいで設置できるのでしょうか?

須山ダイレクター大体10万円くらいです。

――一戸建てだと駐車場に充電設備が置けるんですが、集合住宅、特に都市部の集合住宅では難しいのではないですか?

須山ダイレクター確かに、既に建築されているマンションなどでは難しいですが、新築の物件に関しては風向きが変わってきています。例えば、江東区などは条例で、新築マンションの駐車場の10%には充電用の設備を整えることというのが決まっています。

――それは知りませんでした。


須山ダイレクターまた、弊社でライオンズマンションの大京さんなど、同様に新築マンションの駐車場の10%には充電設備が設置されるようになっているケースもあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.