くらし情報『レンチンしたら「皿が熱いっ!」 ラップをこうすると…「ずっとやる」』

2024年5月17日 14:58

レンチンしたら「皿が熱いっ!」 ラップをこうすると…「ずっとやる」

ラップをかけた料理の写真

ただ、温めがあと5秒程度で終わるというタイミングで、密着させた部分のラップが外れてしまうハプニングが…。

「皿全体が熱くなってしまったかも…」と不安になりましたが大丈夫でした。

次に裏技を使う時は水蒸気が漏れないよう、もっとラップを密着させる必要がありそうです。


ラップをかけた料理の写真

ラップのかけ方を変えた2皿。どちらも料理はしっかり温まりました。

深さのある皿だとラップを密着できないので、浅い皿を使った時におすすめです。ラップのかけ方を少し工夫するだけで、皿の熱さにここまで違いが出るなんて感動しました。

便利な裏技ですが、初めて試す際は、念のためすぐに皿をつかまず、布巾で持つなど確認しながら行ってくださいね。

[文/キジカク・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.