くらし情報『「神様なんていない」と思った女性 成人式後、母にいわれた『言葉』にハッ』

2020年9月6日 13:38

「神様なんていない」と思った女性 成人式後、母にいわれた『言葉』にハッ

とキラキラした表情で私に言った。「その袋開けてみてよ!」

中に入っていたのは、白いフェルト生地の真ん中に紫色で大きく「守り」と刺繍された手作りのお守りだった。文字の周りにも刺繍やビーズで装飾されていて、なかなかの大作だ。

明らかに手の込んだお守りに思わず見入っていた私に、母はすっぱりと言った。

「みーちゃんの進路、神様は見てくれてるから大丈夫!」

ああ、まただ、と私は思った。何の根拠もない「大丈夫」。どこに行っても突き放されるかのような「大丈夫」…。

重い。
苦しい。これまでの失敗が蘇る。でも、母の屈託のない表情を見ると弱音なんて吐けなかった。

不安な気持ちを飲み込み、お守りを握って自分に言い聞かせた。神様が見てくれているのなら今回は違うはず…。

そして挑んだ最後のチャンス、後期入試。
結果は-【不合格】
私は確信した。「神様なんていないんだ」と。


その後、私は結局すべり止めで受験していた私立の大学に入学した。大学では友達や先生にも恵まれ、忙しいながらも充実した日々を送っていた。

あっという間に時は過ぎ、この日は成人式。雲一つない穏やかな晴天だった。

成人式から帰っても何となく振袖を脱ぐのが惜しかった私は、母の提案で近所の神社に参拝しに行くことに。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.