くらし情報『237円の商品を、コンビニ3社で買うと? 生じた違いに「なんでだ…」』

2021年8月26日 13:44

237円の商品を、コンビニ3社で買うと? 生じた違いに「なんでだ…」

目次

・コンビニ3社の価格表記に違いが!?
・セブン-イレブンの価格表示
・ローソンの価格表示
・ファミリーマートは一般的な計算方法
237円の商品を、コンビニ3社で買うと? 生じた違いに「なんでだ…」

ある日、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セブン-イレブン』でプロテインを買った筆者。

歩いている途中でもう1個欲しくなり、数軒先にあった『ローソン』に立ち寄ります。

『ローソン』に立ち寄り、会計を済ませてレシートを見ると…。


237円の商品を、コンビニ3社で買うと? 生じた違いに「なんでだ…」

商品は同じなのに、値段が違う…。

左側の238円がローソン、右側の237円がセブン-イレブンでの支払いです。なんと、ローソンで1円高く支払っていたのです!

店によって価格に違いはあるのは、どうしてなのでしょうか。

疑問に思い、『セブン-イレブン』、『ファミリーマート』、『ローソン』3社の価格表示と計算方法を調べてみました。

コンビニ3社の価格表記に違いが!?

各社の発表や、SNSで目撃した情報を整理すると、次のような違いがありました。

237円の商品を、コンビニ3社で買うと? 生じた違いに「なんでだ…」

クリックすると画像を拡大します

小数点以下の表示や、四捨五入するかどうかで違いがあるのが分かりますね。

筆者は、ファミリーマートでも同じプロテインを購入。税別220円で1個買うと、支払い金額は次のようになりました。
消費税は、持ち帰り時に適用される8%です。

セブン-イレブン:220円×1.08=237.60円。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.