くらし情報『「えっ、良いんですか!?」スーパーのレジで急に泣き出した子ども、店員さんに抱いてほしいとお願いすると……』

2023年8月13日 08:11

「えっ、良いんですか!?」スーパーのレジで急に泣き出した子ども、店員さんに抱いてほしいとお願いすると……

レジで泣き出した息子をあやしながら袋詰めをしていると……

目次

・レジで泣き出した息子をあやしながら袋詰めをしていると……
・「えっ、良いんですか?」
・その後も会う度によくしてくれる女性に感謝を伝えたい
・エピソード募集中
22671099 m


今年小学校の入学式を迎えた息子は、産まれてからよく泣く子でした。
4人目ということで私も子育てにはそこそこ慣れていました。しかし、毎日抱っこしていると、泣いたら抱っこがたまには違う人に抱いて欲しい……疲れちゃったなぁと思うことがあるのです。

そんな息子がまだ生後2ヶ月の頃の話です。
ミルクを飲ませた後2時間は大丈夫だろうと近くのスーパーに夕飯の買い出しに出掛けました。ですが、レジを終える間際にグズグズと息子が泣き出してしまい……。

抱いてあやしながら食材を袋に詰めていると、レジの女性の方が声をかけてくれました。


「えっ、良いんですか?」

1081359 m


レジを担当していた女性は親切にも「大丈夫ですか。入れますよ」と、食材を袋に詰めるのを手伝ってくれると言うので、「すいません。迷惑じゃなければ、赤ちゃん抱いてもらえませんか」とお願いすると、「えっ?良いんですか!?」と笑顔で息子を抱いてくれました。

知らない人の抱っこで余計泣いてしまうケースもありますが、息子は女性に抱っこされて泣き止み、私もささっと袋詰めが出来ました。本当にあの時の私は助けられました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.