くらし情報『28歳差も!年の差婚夫婦の6~7割は「年の差が気にならなかった」、パートナーの良いところ・残念なところはどこ?』

2024年1月26日 11:11

28歳差も!年の差婚夫婦の6~7割は「年の差が気にならなかった」、パートナーの良いところ・残念なところはどこ?

まずは、年下のパートナーのいいところは?

Sub5


男性の1位は「自分も若くいられる」で、女性の4位にもランクインしています。

日々、自分より若い人と過ごすことで、運動量に差が出たり、価値観や考え方を刷新する機会になったり、あるいはファッションなどの趣味が若返ることもありそう。【自分も若くいられるのがいいところ】
・年下の妻は体力がありアウトドア派なので、自分も外出する機会が増え健康的に過ごせる。(男性・妻が11歳下)
・自分の服のセンスも若くなる。(男性・妻が10歳下)
・若さを保っていられる。(女性・夫が12歳下)

女性の1位は「相手の若さや体力に頼れる」でした。年下だからといって頼りないわけではなく、子育ての場面などでは、若いからこそ頼れる部分があるようです。

【若さや体力に頼れる!】
・夫が若くてタフなので子育てや家事が頼もしい。
(女性・夫が7歳下)
・夫が若く、体力が私より遥かにあるので進んで手伝いをしてくれます。家具の組み立てをテキパキしてくれたり買い物で重いものを率先して運んでくれたりとても頼りになります。(女性・夫が9歳下)

年下のパートナーは「かわいい」が、男性2位・女性3位と男女ともに高い順位となりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.