くらし情報『安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました』

安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました

このときシンクを使用してもいいですが、二重にしたビニール袋を使うと、浸すお湯もセスキ炭酸ソーダを使う量も少なく済みます。
安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました


20分ほどつけてから覗いてみると
安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました


油とほこりが浮き上がって、セスキ炭酸ソーダ水もすごい色に!
安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました


整流板はスプレーしてふき取る作業でキレイになりました。レンジフードの種類によっては1か月に1度お湯を入れると、自動的にレンジフードがフィルターやファンを洗浄してくれるものや、ファンの着脱もワンプッシュで済むタイプもあります。

7. <実践編>ファンのお手入れ

わが家のシロッコファンは取り外せないので、手の届く範囲での掃除です。重曹スプレーを吹きつけて汚れを浮かしたあと、キッチンペーパーを巻き付けた菜箸で汚れを落としました。
安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました


お手入れが特に必要ないと取扱説明書に書かれているだけあって、目に見える汚れはありませんでした。取り外せるファンの場合、取り外しの手順を記載しましたので参考にしてみてください。他のパーツと同様にセスキ炭酸ソーダ水に浸け置きするか、スプレーしてキッチンペーパーでパックをして汚れを浮かしてキレイにしましょう。■プロペラファンの外し方ファンが停止しているのを確認し、羽根の部分が一緒に回らないように抑えながらファン固定ネジを「ゆるむ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.