くらし情報『リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり』

2017年5月10日 16:35

リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり

■コンロ回りリメイクシートと両面テープを使う場合は、シートを少しずらしてから、マスキングテープを貼るとやりやすいです。マスキングテープは粘着部分が弱く、粘着性が高くなりやすい壁に貼っても剥がしやすいのがメリットでしょう。

■貼り方のコツ
リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり


リメイクシートを直接貼ると、シワが寄ったり斜めになったりと失敗しやすくなります。そんな問題を解消するために、洗剤を薄めた水(洗剤水)を霧吹きで裏側に吹きかけておきましょう。洗剤水をかけておくことで、粘着部分が乾くまで多少動かすことが可能です。位置を調節したり、シワを伸ばしたりできます。

全体を貼り付けることができたら、平らな表面の水分を取り除くのに使う「スキージー」を使い空気を抜くと仕上がりがきれいになります。なければタオルで表面を押さえながらならすと、きれいに貼ることが可能です。
リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり


気泡が内部に残ってしまった場合は、まち針などで目立たない程度の穴をあけ、中に入っている空気を指で押し出してください。

・貼り付けに適しているのは室温10~30度です。
・室温が低い場合は、ドライヤーで温めると貼りやすくなります。
・温度が高いとヨレの原因となるため、涼しい時間帯がおすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.