くらし情報『リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり』

2017年5月10日 16:35

リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり

5. 壁以外(引き出しなど)リメイクシートをつかって統一感を

リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり
キッチンの壁をおしゃれに仕上げたら、キッチンの引き出しや扉も同じようにリメイクしてみましょう。引き出しに貼る場合は、取っ手を外しておきます。だいたいの取っ手は内側にネジで固定されているため、ドライバーを使って簡単に外すことが可能です。
引き出しに貼る場合も、壁と同様に中性洗剤で汚れを除去し貼り付けていきます。きれいな仕上がりを目指す方は、端から3~4cmくらい余裕をもって切り、最後に金属のへらで端を押さえながらカッターでカットします。

取っ手の部分に穴をあけてから取っ手を付け直して完成です。より見た目を自分好みに変えるなら、取っ手も新しいものに交換してみてください。100均でも売られていますよ。
塩化ビニール製のリメイクシートは、ドライヤーで熱を加えることで、曲線にも貼ることができます。レンジフードのように曲線がある部分には、この方法を使ってみてください。

6. カフェのようなおしゃれなキッチンに大変身!

リメイクシートの貼り付けが完成しました。どんな仕上がりになったのか見てみましょう。
リメイクシートでキッチンの壁紙をイメージチェンジ!お掃除しやすいオシャレな空間に早変わり


白くてつるんとした素材のキッチン扉はお掃除しやすくモダンな感じで気に入っていましたが、少し無機質な感じがありました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.