くらし情報『公務員もiDeCo (イデコ)に入れます。知っておきたい3つのメリットと2つのデメリット』

2018年12月10日 20:00

公務員もiDeCo (イデコ)に入れます。知っておきたい3つのメリットと2つのデメリット

ですが、iDeCo(イデコ)口座に出したお金は全額所得控除になります。

ものすごく乱暴に言いますと「iDeCo(イデコ)で投資信託や貯蓄をすると、公務員であっても、払いすぎた税金が戻ってきて、お得になる」ということです。

②運用益が非課税で再投資される
これは投資初心者の方にはピンときませんね。

投資で利益を出すと、基本的に2割も税金として納めないといけません。でも、iDeCo(イデコ)口座内で投資の利益が生じても、非課税なんです。つまりお得です。

さらに自動的に利益が再投資されます。これは、雪だるま式にお金が増える(複利効果)可能性が高まることを意味しています。
ただ、投資信託を購入した場合には、当然ながら元本割れ(損をする)のリスクも常に存在します。

③受け取る時も控除がある
原則としてiDeCo(イデコ)では60歳以降からしかお金を受け取ることができません。

受け取り方法には
  • 年金(分割でもらう)
  • 一時金(まとめてもらう)
があります。どちらか(または金融機関によっては併用可)を選びます。

  • 年金として受け取る場合は「公的年金等控除」
  • 一時金の場合は「退職所得控除」
の対象となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.