くらし情報『貯金1000万を達成するための方法をFPが解説!貯金は目標と時期が大切』

2019年3月18日 17:24

貯金1000万を達成するための方法をFPが解説!貯金は目標と時期が大切

つまり、貯金するための最も基本かつ大切な事とは「目標」、つまり「貯金する理由」です。なぜ貯金が必要か、しなければならないか、しなければどうなるのかを考えましょう。

余裕ができたら…なら永遠に貯まらない
中には、貯金を「生活費の余り」や「余裕の範囲でするもの」と考えている人もいますが、こういう人は永遠に貯金できません。貯金の優先順位が低く、その必要性も分かっていないためです。貯金するもしないもあなたの自由ですが、それで苦しむのもあなただけですよ。

結婚していたら、あなただけでは話が済まず、夫や子供にも迷惑をかける事に繋がります。迷惑どころか不幸のどん底にまで突き落とす事も多いので、十分な注意が必要です。

目標は「いつ達成するか」も大切

目標は「いつ達成するか」も大切
次に、もう一つの貯金における大切な事をお伝えします。
例えば、子供の教育費は総額で約1250万円、うち大学4年間で700万円が必要です。そして、子供の進学は「お金が貯まってから行かせる」という事が基本的にはできません。もちろんですが、当たり前の話…ですよね。

つまり、貯金は「目標や理由」が大切なのですが、並行的に「いつ達成するか」も重要となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.