2020年2月28日 14:00
クレジットカードの支払いを滞納してしまった!信用情報への影響&対処法をFPが解説
https://manetasu.jp
クレジットカードを使って大きな買い物をしてしまって、銀行口座の残高を越えてしまったかもと心配になっているのでしょうか?あるいは、すでにカード会社から何か通知が送られているのかもしれません。
滞納してしまったらどうしようと思う反面、別に後で払えばいいかなと軽い気持ちにもなりがちですよね。実は一日または一回くらい支払いが遅れてもすぐに大ごとにはなりません。でも、連続して通知を無視していると本当に大変なことになるので注意が必要です。
ということで、この記事ではカードの支払いに遅れると起こることやその対処について解説していきます。
もしも支払いを滞納してしまったらどうなるの?
それでは、もしも支払いをしないでいると具体的にはどのようなことになるのでしょうか?レンタルDVDの時のように、延滞分の追加料金を払うことになるのでしょうか?
ここでは、支払いが行われなかった場合にクレジットカード会社がどういう措置を取ってくるのかについて述べていきます。
措置の段階としては、おおよそ下記となります。
督促信用情報機関への登録一括請求の要求法的措置と強制執行以下でそれぞれについて述べていきます。
…