くらし情報『出産育児一時金を申請しよう! 申請の条件や受給方式別の申請方法』

2018年9月19日 07:00

出産育児一時金を申請しよう! 申請の条件や受給方式別の申請方法

請求書」の被保険者記入欄と受取代理人の欄に必要事項を記入して押印します。
申請書は各保険や自治体のホームページなどからダウンロードできます。
  • 医療機関などに依頼して、記入・押印が必要な箇所を記入してもらいます。
  • 請求書に必要書類を同封し、各保険もしくは勤務会社の担当部署や管轄の役場へ提出します。
  • 必要書類
    出産予定日がわかる書類(母子健康手帳の写しなど)

    産後申請方式の概要と申請方法

    出産費用を一旦窓口で支払い、後日出産育児一時金が指定口座に振り込まれる制度が「産後申請方式」です。

    医療機関が直接支払制度や受取代理制度に対応していない場合、医療機関へカードや現金で直接支払いをしたい場合などに利用できます。

    また、渡航中に海外で出産した場合などにも、産後支払い方式の申請を行います(ケースによって必要なものは異なります)。

    産後支払方式の申請方法申請方法
  • 出産育児一時金請求書に必要事項を記載します。
  • 医療機関に証明書欄を記載してもらいます。
  • 出産後、窓口で出産費用を支払います。
  • 領収書、明細書などを健康保険に提出します。
  • およそ2週間~2カ月ほどで、出産育児一時金が指定口座に振り込まれます。

  • 関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.