くらし情報『あれどこだっけ?がなくなる万能納戸のつくり方【自営業の妻、3年かかって家を買う】』

あれどこだっけ?がなくなる万能納戸のつくり方【自営業の妻、3年かかって家を買う】

右手の下の二段、低い位置は子ども専用です。

一番下は幼稚園の道具や体操服など。下から二番目は下着や普段着入れです。

子どもが自分でお着替えや幼稚園の支度ができる高さにしてあります。

■ ラベリングで家族の誰でも分かりやすく!

LDのど真ん中にある納戸収納


カラーボックスに入っているボックスは、ダンボールでできているものをネットで探しました。

軽くて丈夫で経済的!破棄する時も負担が少なそうなものを選びました。


LDのど真ん中にある納戸収納


家族の誰が見てもわかるように、箱や引き出しにはテプラで作ったインデックスを貼っています。

中に入っているものも一目瞭然です。
LDのど真ん中にある納戸収納


上の二段は大人が使うものを中心に収納しています。

やたらと増えてしまう取説や、私の仕事用の資料、現在進行形で読んでいる書籍、アイロン、文房具類、包装袋、アルバム、延長コードなどをしまっています。


LDのど真ん中にある納戸収納


左側の下半分の棚は、元シューズボックスです。下二段は、これまた子どものスペース。

箱別に整理して、こまごましたおもちゃを収納しています。遊ぶときは、箱ごとリビングへ。

LDのど真ん中にある納戸収納


上二段は、掃除グッズやガーデニンググッズなどを箱型の引き出しに小分けしています。

ちょうど大人が引き出しやすい高さにあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.