羽毛ふとんを80年以上使うための洗浄とリフォームとは?キャリア25年のプロに聞きました
日本製の商品は世界でも高い位置にランクされています。
そんな中で、羽毛ふとんはかならずしもその価値の高さに対して、正当な評価を得ていない残念な部分があります。
必要以上の安価や、本来、もっともリフォーム、リユース、リサイクルに適した素材なのに、無駄に廃棄処分されている現状、これらは正しい知識がこれまで、私たち消費者に上手く伝わらなかったことの弊害ともいえます。
売って終わり、買って終わり、とされてきた消費優先の時代はもう終わりました。
貴重な天然資源である羽毛を無駄なく快適に末長く使い続けるためにも、ぜひ、正しい知識を得て、メンテナンスやリフォームにトライしてみてください。
命を賭して貴重な羽毛を提供してくれるダックやグースのためにも、このシリーズの記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
文章と文責/写真Yoko Lewis Glogowsky
※ 「まちの、いえ」協同組合本部電話/078・381・5160メール/ oka@machino-ie.jp
上記へお問い合わせいただくと、お住まいから最寄りのお店のインフォメーションを得ることができます。また、羽毛ふとんについての質問にも答えていただけます。
子どもたちの睡眠不足を解決! 大谷翔平選手も愛用するnishikawa[エアー]シリーズからキッズモデルが新登場【編集部の「これ、気になる!」 Vol.116】