くらし情報『5時間以下の睡眠はNG!腎臓を元気にして疲れをとる6つの習慣』

5時間以下の睡眠はNG!腎臓を元気にして疲れをとる6つの習慣

■腎臓を元気にして疲れをとる6つの習慣

(1)就寝2~4時間前はものを食べない

起きている間に働き続けた内臓は睡眠によって疲れをとり、調子を整えます。

そのため、一晩あたりの睡眠時間が5時間以下の女性は、7~8時間の女性に比べて腎機能が早く衰えるリスクが65%も高いことがデータから明らかになっています。

腎臓を休ませるためには寝る前2~4時間前はものを食べないことも大切。食べ物が体内にあると、腎臓は睡眠中も水分や塩分の調整をしなければいけません。

就寝前は入浴などで体を温め、血流をよくするのがおすすめだそうです。

(2)身体を冷やさない

特に東洋医学では「腎は冷えに弱い」といわれています。身体が冷えると血流が悪くなり、老廃物がうまく流れなくなるため腎臓の働きが妨げられます。

それにより、尿がうまく作られなくなり、頻尿になったり、尿の回数が極端に減ったりしてしまいます。
排出できなかった老廃物により尿道炎になることもあります。

冷房に当たりすぎないなど、外側から冷やさないための工夫をすると同時に、温かい飲み物を飲むなどの内側からのケアも心がけましょう。

(3)激しい運動は避ける

適度な運動は血流をよくし、ストレスを緩和するので腎臓にとって良い効果があります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.