くらし情報『女性は冷え性になりやすい!?超簡単!ぽかぽか習慣で冷えを改善&ぐっすり快眠【医師解説】』

2023年1月7日 23:10

女性は冷え性になりやすい!?超簡単!ぽかぽか習慣で冷えを改善&ぐっすり快眠【医師解説】

血液には体を温める役割もあるので、流れが悪くなると内臓冷えを招いて便秘の原因に。また腸内の免疫細胞の働きも低下してしまいます。不調を治すにはまずは冷え取りからといっても過言ではありません。

それでは、なぜ女性は冷え性になりやすいのでしょうか? 理由は大きく2つあります。

筋肉量が少ない
体温の40%を筋肉が生み出しています。男性に比べて筋肉量が少ない女性はどうしても冷えやすい状態に。筋肉量は20代前半をピークに徐々に減少していくので、年齢が上がると冷えを感じやすくなります。

生理やホルモンバランスの影響
ホルモンのバランスが崩れると自律神経が乱れるように。
自律神経の影響から血液の流れが滞り、冷えが生じます。また生理前は水分をため込んでむくみやすく、生理中は血液量が減ることで体が冷えやすくなります。

日本人は50年前に比べて平熱が一度近くダウン

冷えを感じている女性
女性の方が冷えやすいですが、低体温傾向は多くの人にいえることです。

1957年に東京大学の研究者が調べたところによると、日本人の平熱はおよそ36.9度。現代は36度前後なので約1度も下がっています。当時の人に比べて運動量が減り生活環境が大きく変わったことが原因と考えられます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.