くらし情報『週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!』

2024年2月26日 15:00

週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!

〆のデザートは、あんみつでさっぱりと。

週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!

左:なめろう/右:くじらのたれ
週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!

左:さんが焼き/右:天草の小あんみつ

所在地: 館山市北条2903 JR館山駅西口マラガモール1階
URL :https://uminohana.com/

<ドライブも楽しい♪房総フラワーライン>
館山市から南房総市まで約46kmの海岸線を結ぶ「房総フラワーライン」。なかでも、館山市伊戸から相浜までの約6kmは“日本の道百選”にも選ばれ、1月から春にかけては菜の花、夏はマリーゴールドなど季節の花々が沿道を彩ります。空気の澄んだ日には、海越しに富士山を見られることも!道沿いには、「白間津のお花畑」など人気の花摘みスポットもあります。

週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!

左:房総フラワーライン/右:白間津の花畑

<“カレンデュラ”の秘められたパワーを体感!『ベレケの村』>

週末旅にピッタリな千葉県・安房地域で一足先に“春”を満喫♪新施設オープンや春を感じるイベントも開催!

五十嵐さんご夫婦

中央アジア・キルギスで出会ったという五十嵐大介さん・早矢加さん夫妻。現地で学んだ自然との共存共生を実践するために始めたのが、カレンデュラ(キンセンカ)を栽培する「ベレケの村」です。「ベレケ」とは、キルギス語で「恩恵・贈り物」を意味する言葉。キルギスでは自生しているというカレンデュラですが、日本では、ここ南房総市が生産量No.1!鮮やかなオレンジ色が一面に広がる光景は、見ているだけで元気をもらえます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.