anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (53/170)
anan Beauty+ clubに所属する女性約100人に、「口臭」や「香害」についてアンケートを実施。ニオイで大変だったエピソードや、自分のニオイに対してどのような予防や対策をとっているのか聞いてみました。ぜひ夏のニオイ対策として参考にしてみてください。「口臭」に関するエピソードを教えて!まずは、anan Beauty+ clubのメンバーに「口臭」に関するエピソードを調査。自分の口臭や人の口臭について、大変だったことについて聞いてみました。「焼肉でニンニクホイル焼きを食べたら、3日ぐらいずっと主人から『今日も臭い』と言われ続け、美容室に行く予定をキャンセルしました」(33歳・主婦)3日間も続くとは、恐るべしニンニク…。美容院だとかなり近い距離で施術してもらうことも。気になりすぎて集中できないよりは、キャンセルしてよかったかも?「満員電車に駆け込みしてきた人がハァハァと息を切らしていたのですが、息が臭くて次の駅で車両を移動しました」(28歳・会社員)満員電車では、口臭も気になるもの。マスクを着用すれば少しマシになることもあるため、人のニオイが気になる方はマスクの携行をおすすめします!「胃腸の調子が弱い方は口臭がキツく感じます。友人と電車で横並びになる時に感じることも」(46歳・自営業)体調が口臭に表れることもあるのだとか。そのほかストレスがある時にも口臭が強くなることがあるようなので、友人の口臭が気になったらさりげなく悩みを聞いてみては…?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。実際にしている口臭予防と対策人の口臭が気になると、自分の口臭も心配になる人が多いのではないでしょうか。そこで、女性たちが行なっている口臭対策についても聞いてみました。「オクチレモンというアイテムを持ち歩いて、ランチの後などに使っている。一緒に食べた子にも渡せば、口臭を気にしていると思われにくい」(33歳・主婦)「オクチレモン」は、1包分を口に含みながら20秒ほどすすいで吐き出すという口内洗浄液。こっそり口臭対策するよりも、友人と一緒にした方がやりやすいかもしれませんね。「歯ブラシのほか、フロスと舌磨きも使っています!」(27歳・会社員)フロスや舌磨きを使っているというコメントは多く寄せられていました。また、歯間ブラシを使って口臭対策している方も。朝晩の歯磨きをしっかりしておけば、日中も安心できそうです。「定期的に歯医者でクリーニング」(28歳・会社員)歯石が溜まっていると口臭の原因に。定期的にプロに磨いてもらうことも大切ですね!「プロポリス入りの歯磨きを使い始めたら口臭が気にならなくなりました」(46歳・自営業)プロポリスには抗菌作用や抗酸化作用があり、歯周病ケアにいいのだとか。コストコで売られている『レッドシール』の歯磨き粉が人気なようなので、ぜひチェックしてみてください。「香害」に関するエピソードを教えて!次に、化粧品や香水などの香りで気分が悪くなった経験についても聞いてみました。「かなりキツい香りの香水の人の隣に密着して満員電車に乗ると最悪」(36歳・会社員)やはりここでも満員電車に関するエピソードは多く挙げられていました。かなり密着していると、使っているファンデーションのニオイまで分かることも。苦手なニオイだと辛いですよね。「カフェとかで女性の強い香水の香りがすると、ご飯がまずくなって辛いです」(36歳・専門職)食事時に苦手な香りを嗅ぐのはとても辛いもの。できればご飯のいい香りを楽しみたいものです…。「男友達の香水がキツくて困っている」(40歳・会社員)同じように悩んでいた知人は、苦手な香水を使っていた友人に自分好みの香水をプレゼントしていました。会う時はその香水をつけてくれるようになったそうです。ぜひ参考にしてくださいませ!「飛行機でめちゃくちゃ香水のニオイがキツい人がいてしんどかった。わけもなく何度もトイレに立った」(39歳・専門職)飛行機だと逃げ場がなくて辛そう。短時間のフライトであったことを祈ります…!実際にしている香害予防と対策いくら自分がいいと思っている香りでも、人には好き嫌いがあるもの。自分のつけている香りで周りを害してしまわないよう、気を付けていることについて聞いてみました。「なるべく無香料の洗剤とか洗浄剤を使用したり、オーガニックでニオイが残らないものを使います」(46歳・自営業)衣料用洗剤や柔軟剤は香りが残るタイプも多いため、キツすぎるものは要注意。特に香水をつける方などは、混ざってしまわないよう無香料のものをあえて選んでみるのもいいのではないでしょうか。「ご飯に行くときは香水をつけないようにしています」(36歳・専門職)ご飯どきは香害となりやすいタイミング。食事の時間はご飯の香りを楽しみ、帰ってきてからリフレッシュに軽くひと吹き、なんてルーティンがあると素敵ですね。「香水は控えめに。匂いが渋滞しないようになるべく香り系のアイテムは1つにとどめる」(31歳・自営業)香水にボディクリームにヘアミストに…と複数の香りアイテムを使っていると、せっかくのいい香りが台無しに。1番好きな香りを1つだけ、とルールを決めておくと香害になりにくそうです。ニオイ対策、忘れずに!ニオイを気にされている女性は多いよう。口臭も香害も、人のニオイが気になるということは自分も誰かに迷惑をかけている可能性も。自身のニオイ予防、対策について、振り返ってみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C)Satome Yokote/Getty Images文・比嘉桃子
2023年07月13日夏ならではのインテリアといえば、風鈴ですよね。季節感をもたらしてくれる風鈴から、実は“あること”がわかるのです。今回は、どの風鈴を飾りたいかにより「この夏あなたに訪れる幸せ」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、どの風鈴を飾りたいですか?A:スイカの風鈴B:朝顔の風鈴C:ひまわりの風鈴D:金魚の風鈴あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「この夏あなたに訪れる幸せ」深層心理において“風鈴”は、聴覚と視覚を楽しませてくれるアイテムであることから、感覚を豊かにする出来事を暗示しています。そして飾るという行為は、あなたがその出来事を引き寄せるアクションを意味します。そのため、飾りたい風鈴がどれであるかにより、この夏あなたに訪れる幸せがわかるのです。A:「スイカの風鈴」を選んだあなた…欲しかったものと巡り合えるこの夏は、自分が手に入れたかったものと出会えそうな予感が。欲しかったものを見つけられたり、購入を諦めていたものが安くなっていたりと、嬉しい出会いがありそうです。そのためには、普段足を運ばないお店へ行く、気になっていたものをネットで探してみるなど、自らチャンスを手に入れるべく動いてみましょう。また、気心の知れた友人とショッピングに行くと、お得な買い物ができるうえに友人との仲が深まりそう。このシーズンは目の前にある楽しいことに熱中すると吉です。B:「朝顔の風鈴」を選んだあなた…運命的な出会いが訪れる仕事やお金よりも大切なものとの出会いがありそうです。思いがけない偶然や不思議な出来事が起こる予兆も。永遠のパートナーと出会う運命的なチャンスが訪れるしれません。そしてこの夏は、ありのままの自分でいられる相手と穏やかな時間を過ごせそう。大事な相談をされたり、本音を話せる人と密な交流ができたりするようです。予想もつかない天の巡り合わせに直面したとき、尻込みしてしまうかもしれません。ですが、素直に受け入れることができれば、このうえなく充実した夏になるでしょう。C:「ひまわりの風鈴」を選んだあなた…夢を形にできる人気運が最高潮を迎えるタイミングのようです。この流れに乗って、積極的に自分の目標へ向かって進みましょう。この夏は長年の夢や目標を形にする道が見えて、そのための第一歩を踏み出すことができそうです。自分の努力によって得られる充実感が、これからの未来をもっと明るいものにしてくれるはず。また、水族館や水槽のあるレストランなど、水にご縁がある場所に幸運がありそうです。余裕があるときに水場を訪れてみると、運がより開けるでしょう。D:「金魚の風鈴」を選んだあなた…知識やスキルを身につけられるこの夏は頭の回転が速くなり、何をするにしても要領よく行動できそうな運気です。机の上でする勉強ではなく、生きるために必要な知恵や、臨機応変な対応力を活かして物事を解決できるでしょう。仮に問題が起きても、適切な方法でクリアしていけそうです。試験関係や交渉ごとでも、あなたの知性が大いに役立つかもしれません。また、習い事を始めるにもぴったりなタイミングと言えます。新たな知識や技術をスイスイと習得できるでしょう。おわりに夏は誘惑や刺激が多く、思わぬところで油断したり、予想外の痛手を負ったりする可能性もあります。開放的になりすぎず、楽しい夏を満喫しましょう。©hana-hani/gettyimages文/脇田尚揮
2023年07月12日湿度も温度も上がって、汗もだらだら。ニオイが気になる時期になってきました。満員電車やすれ違いざまなど、あらゆるタイミングで気になる人のニオイ。そこで今回は、anan Beauty+ clubに所属する女性たちに「ニオイ」に関するアンケートを実施。ニオイの予防や対策として行なっているルーティンについても聞いてみました。「体臭」に関するエピソードを教えて!anan Beauty+ clubのメンバーに体臭に関するエピソードを募集したところ、たくさんのエピソードが。みなさんどのような体験をされてきたのでしょうか。「マスクの着用が個人の判断に委ねられるようになったので、暑い日に電車の中でマスクを外してみたのですが、思ったより人の汗や体臭ってキツかったんだなと思い出しました…」(27歳・会社員)マスクを外すと、思っていた以上に人のニオイが気になるという意見が多くありました。特に電車は閉鎖された空間。ニオイがこもりやすいので、暑い季節は気になります…。「夏場の満員電車、汗ではりついたシャツを着たかたと密着せざるをえなくなり、そのうえニオイが気になるので涙目になりながら次の駅で降りました」(40歳・専門職)人の体臭が原因で電車を途中下車したというコメントも多数!筆者も辛くて違う車両に乗り換えたことがあります。満員電車は逃げ場がないので、特に辛いですよね。「好きな人の体臭が原因で、付き合えませんでした…」(31歳・会社員)好きという気持ちより、体臭が気になるという気持ちが勝ってしまったとのこと。付き合ったら一緒に過ごす機会が増えると思うと、ニオイの相性も大切ですね。「自転車で後ろから追い抜いて行った人の体臭がキツかった」(39歳・専門職)誰かとすれ違うタイミングは、意外とニオイが気になるもの。自分も気をつけたいものです…!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。実際にしている体臭予防と対策人の体臭と違って、自分の体臭には気づきづらいもの。知らないところで自分も誰かに迷惑をかけているかも…!?そこで、そうならないように行なっている体臭対策について聞いてみました。「制汗シートで汗を拭く。家を出る前にワキに制汗スプレーをかける。足のニオイをおさえられるクリームを使う」(27歳・会社員)3コンボで徹底対策!ワキのニオイを気にされる方が多いのですが、足や頭など、他の部分からニオイのもとが発生していることも。気になる方は各パーツのケアを心がけてみて。「殺菌成分が入っている制汗剤を使う」(35歳・会社員)さまざまなタイプの制汗剤が発売されているので、どれを選ぶかは重要なポイント。ニオイ菌にアプローチしてくれる制汗剤は、ニオイを根本からケアしてくれそうです。「運動をする日などはミョウバン入りの制汗デオドラントを使用(デオナチュレ)。これが圧倒的に効きます!」(31歳・専門職)デオナチュレは、直に塗るタイプの制汗デオドラントシリーズ。有効成分であるミョウバンが、ニオイを元から防いでくれます。体臭ケアにおすすめのアイテムがたくさん発売されているので、要チェックです!「出かける前にAg+の『パウダースプレー(フローラルブーケ)』をシュッ。駅についたら汗をかいているので、マークスアンドウェブの『ボディ&フェイスクリアシート』でカラダを拭いて、シーブリーズの『デオ&ウォーター』を香り付けと清涼感のために塗ります」(40歳・専門職)具体的なアイテムを3つ挙げていただきました。出かける前のケアでニオイを予防しつつ、汗をかいた後のケアもしっかりとされているようです。持ち歩きできるコンパクトなアイテムを見つけておくと外出先でも安心ですね。「キャミソールのインナーではなく、ワキの汗も吸ってくれるTシャツタイプのエアリズムを着ている」(28歳・会社員)ワキ汗は見た目もニオイも気になりがち。ワキまでしっかり覆われているタイプのインナーを着用していると少し安心できそうです。エアリズムは汗をよく吸う素材なので、夏のインナーに最適ですね!「加齢臭」に関するエピソードを教えて!年齢を重ねると、加齢臭も気になるところ。そこで、人の加齢臭が気になったエピソードについて聞いてみました。「私の子どもが、母に会うたびに『ばあば、くさい!』と面白がって言ってしまうので、母がショックを受けてしまった」(33歳・主婦)子どもの発言って、たまにストレートで重いパンチを打ってくることがありますよね…。お母様へのフォローは、大人の出番です!「父のニオイが気になります。柿渋ボディーソープを買ったのですが、使ってくれません」(40歳・専門職)対策アイテムを贈っているところがお優しい!自分のニオイには気づきにくいため、お父様自身はまだ大丈夫だと思っているのかも…?「妊娠した時に夫の加齢臭が気になった。同じ枕を使って昼寝した時に気になった」(39歳・専門職)妊娠中はニオイに敏感になる方も多いよう。将来のためにも、これを機に加齢臭対策を始めてもらうのもありかも。実際にしている加齢臭予防と対策メンバーの中には、加齢臭について早めの予防や対策をしている方も。どのような対策をしているのか教えていただきました。「コットンで収れん化粧水を使う時に耳の後ろや首まで拭き取るようにしている」(39歳・専門職)耳の後ろは汚れが溜まりやすい部分。シャンプーの洗い残しなどもニオイの原因となるため、気にしてみてください。「食べ物に気をつける」(40歳・会社員)食べるものを変えることで、加齢臭予防になるのだとか。酸化を抑えてくれる食品がいいとされているので、意識的にビタミンCやビタミンEなどを摂取してみるといいかも。「ケミカルな香料のあるボディクリームとかはやめています」(46歳・自営業)香料が直接加齢臭につながるというよりも、いろいろな香りが混ざることで不快な香りになってしまうことはありそう。香りものをたくさん使っている方は相性に注意してみると良いかもしれませんね。周りへの配慮を忘れずに!人の体臭で嫌な思いをすると、「自分は大丈夫かな…」と不安になってしまう人も多いことでしょう。自分のニオイにはなかなか気づけないため、普段からある程度配慮しておくことが大切。ぜひ女性たちの予防や対策を参考に、ニオイ対策を始めてみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C)Hiro Kamijo/Getty Images文・比嘉桃子
2023年07月12日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。101回目は、ecocoメンバーのMACOさん。今回は誰でも簡単に作れる、デニムを使ったリメイク術をご紹介します。デニムのハギレを使ったオシャレなリメイク術【最近やってるecoなこと】vol. 101いろんな着こなしで楽しめるデニム。サイズが合わなくなったり汚れたりして着なくなったジーンズなどのデニムを、捨てずに可愛くリメイクをしているMACOさんにリメイク術を教えてもらいました。MACOさんリメイクを通じてモノを大切にすることも学べ、子どもにも伝えることができます。着古した服、カットしたジーンズの生地は捨ててしまえばただのゴミですが、リメイクすることによりまたそこから長く愛用できます。経年変化を遂げ、自分色に染まったジーンズならではの味わいがあり、新たに自分だけの1点ものを作れるのも魅力だと思います。デニムのブーケ飾りMACOさん友達からもらったミモザをドライフラワーにして、ジーンズのハギレを四角く切って巻きました。デニムフラワーMACOさんインテリアを可愛くしたくてデニムでお花を作りました。【作り方】1.四角(長方形)に切ったデニム生地を用意する。2.半分に折る。3.繋がっていない側を上に向け、端から1cmの所を縫う。輪になっている側から縫い目の少し手前まで切る。4.すべて切り終えたら、縫い目の上の1cmあけた部分に手芸用ボンドをつけながらくるくると巻いていけば完成。デニムタッセルイヤリングMACOさんデニムイヤリングは子どものイベント用にみんなと差をつけたくて作りました。1.生地の切れ端を好みの細さで切り、同じ長さのひも状のものをたくさん作る。この時このひも状にした半分の長さが仕上がり丈になります。2.様子を見ながら作り、好みのボリュームになったら真ん中を糸で括る。3.引っ張ると抜けてしまうため、半分に折った後(タッセルの形にした後)脱落を防ぐため、半分に折った少し上部を適当にネイビーの糸で縫う。4.真ん中で括ったところに丸カンをつけ、好みのイヤリングパーツをつけて完成。こうして着なくなったジーンズなどを今度は小物として再活用し、また違った形で愛でてます。デニムと残布を組み合わせても可愛いですよ。小物作りでデニムを可愛くリメイクいかがでしたか?ジーンズを買った際に出るハギレやサイズアウトして捨ててしまうものも、MACOさんのようにリメイクすることで可愛い小物に大変身。ぜひ参考にしてみてくださいね。<教えてくれた人>MACOさんジーンズショップ店員の36歳主婦。好きなことはウォーキング、花屋巡り、空間コーディネイトが好き。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。(C)Marina Demeshko/Getty Images文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2023年07月12日暑い夏がやってきました!今年はフェスやビーチなど、夏のイベントを予定している方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、レジャーやアウトドアで役立つ『3COINS』の暑さ対策グッズをご紹介します。扇風機いらずなエコアテム「クールネックバンド」片手にハンディタイプの扇風機を回すのもいいですが、フリーハンドで涼しく過ごせる「クールネックバンド」はいかがでしょうか。首にかけるだけでひんやりとするアイテムで、繰り返し使うことができます。使い方はとっても簡単。冷蔵庫なら20分、冷凍庫なら5分、流水なら15分以上冷やしてから首にかけるだけです。冷水につけて冷やせるので、キャンプで使うのもよさそうですね。【商品情報】3COINS「クールネックバンド:Mサイズ」価格:¥880長時間ヒンヤリが続く!年齢や性別を問わず使いやすい、シンプルなデザインです。キンキンに冷やした状態で使えるのはもちろん、冷たさが持続するので、長い間首を冷やすことができます。おすすめは、外から帰ってきて冷房が効くまでの一番暑いときに首にかけて使う方法です。サッと付けるだけで、帰宅直後の蒸し暑い部屋でも快適に。なお、手に持ったときは適度な重みがあるように感じましたが、首にかけたら重さが気になることはありませんでした。レジャーやアウトドアはもちろん、通勤や通学、おうちの中でも、毎日使いたい相棒となる予感です!高機能な「リボン付きUVハット」こちらのツバの広い帽子は、「リボン付きUVハット」です。華奢なリボンがワンポイントになっているのでカジュアルすぎず、かといって野暮ったい感じもしない、ちょうどいいデザインが嬉しいですね。後ろのツバが深くなっており、しっかりうなじまでカバーできます。UVカット率は97~99%以上とのことで、万全に日焼け対策ができそうです。【商品情報】3COINS「リボン付きUVハット」価格:¥1,100クオリティが高いと感じたのは、ツバのふちにワイヤーが入っている点です。ツバが広くても目深になりすぎず、視界が広がります。ツバの形を変えて下向きにしたり上向きにしてみたりと、バランスも調整できますよ。また、おでこの部分にテープが付いていて、しっかり固定できるのも高得点!紐の通し方を変えて2WAYで使える!紐の部分が2WAYになっている点にも驚きました。紐は外側で結んでリボンの装飾にするだけでなく、外側の穴から内側に紐を通すとあご紐としても使えます。庭いじり、ビーチ、風の強い日など両手がふさがりがちなときは、あご紐付きの帽子が大活躍。あらゆるシーンに対応できますね。「リボン付きUVハット」をかぶっていれば、背中があいた服を着ていても、日焼けをカバーしやすいと感じました。うっかり日焼けを防ぎたい方は、可愛いデザインで機能的なツバ広ハットをぜひチェックしてみてください。薄くて持ち運びやすい「フード付きクールタオル」最後は、子どもから大人まで使える「フード付きクールタオル」をピックアップ。こちらは、水に濡らして振るだけで冷たくなるのが最大の特徴です。水遊び場やビーチに持って行くと、大活躍しそうですね。【商品情報】3COINS「フード付きクールタオル」価格:¥550水に濡らすと冷える!表と裏で素材が異なり、肌ざわりがナチュラル。また、スナップボタン付きなのでズレにくく、ポンチョ風に着ながら自由に動くことができます。また、フードをかぶれば、髪や頭まで涼しい点も魅力です。濡らす前は普通なのに、冷やすとしっかり冷たく感じました!この感動はぜひ体験していただきたいです。一般的なコットンのタオルよりも、畳むと薄くて軽く、持ち運びやすいのもポイント。さらっとしていて水切れもいいので、水を含んだタオルを持ち運ぶ際に負担が少なくて済みそうです。ビーチはもちろん、フェスやスポーツ観戦、アウトドアでの暑さ対策や紫外線対策に重宝するアイテムではないでしょうか。レジャーやアウトドアにも役立ちそう!『3COINS』のクールアイテムは、一般的な紫外線対策グッズや暑さ対策グッズよりも淡いナチュラルなカラーが多いと感じ、大人っぽく身に着けやすいのが魅力です。もちろんコスパもいいので、暑さが本格化するころには完売している可能性も。夏ならではのイベントを控えている方も、少しでも暑さをしのぎたい方も、ぜひチェックしてみてください!【参考】『3COINS』公式サイト筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2023年07月11日おうちで料理することは好きですか? あまり好きではない、料理がうまくできないという人は、もしかしたら”キッチン”に原因があるのかもしれません。今回はライフスタイルに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「使いづらいキッチン」についてリサーチ。女性たちの本音を聞きました。Q. 「居心地が悪い」「使い勝手が悪い」と感じたキッチンについて教えて!anan Beauty+ clubのメンバーに、自分の家や友人の家などで「使いづらいと感じたキッチン」について聞いてみました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。調理スペースが狭すぎる「以前住んでいた家のキッチンは調理スペースが狭すぎて。お皿も置けないから何品も作るということが厳しかった」(36歳・専門職)「スペースが狭すぎて使い勝手が悪かった。1口コンロなのも嫌でした」(35歳・会社員)食材をカットするのも、盛り付けをするのも、キッチンが狭いことでうまくできずにイライラしてしまうことってありますよね。筆者の家のキッチンも、まな板を置くスペースすらなく使いづらいです。通常の半分の大きさのまな板を使っていますが、それでも狭い…。廊下にキッチンがある「前住んでいた家のキッチンは廊下にあったのですが、トイレの目の前にあるのが嫌でした。狭いのも不満だった」(31歳・会社員)トイレの目の前にキッチンがあると、いい気持ちはしないものですよね…。玄関を開けてすぐにキッチンがあるのも、靴にもにおいがついてしまう恐れがあります。ダイニングまたはリビングの壁にキッチンがある「1LDKの友達宅で、壁付けキッチンの間取り。キッチンとLDの境がなくて落ち着かないし、油はねなどがLDの床につく感じがすごく気になりました」(31歳・専門職)毎日リラックスして過ごしたいリビングルーム。その床に食材や油が落ちてしまうと、居心地が悪くなってしまうのは当たり前です。キッチンが独立している部屋に住みたいですが、家賃との兼ね合いもありますから難しいところ…。収納場所が少ないキッチン「現在の自分の家ですが、工夫して収納しても何かのはずみで崩れてしまう。収納が少ないのが悩みです」(35歳・会社員)料理好きさんは特にフライパンや圧力鍋、さまざまな調理器具を揃えたいもの。収納場所がないと、例えば可愛いお皿を揃えたくなったとしても、しまう場所がなく苦労してしまいます。見せる収納をすることもできますが、そうすると部屋が狭くなってしまうなどデメリットも多いです。Q. 使い勝手がいいと感じたキッチンの特徴を教えて!続いて、自分や友人の家などで「使い勝手がいいと感じたキッチンの特徴」について聞いてみると、「引っ越してめちゃくちゃ広いキッチンになったので、シンクやコンロの広さはもちろん、何品作ってもキッチンに置けて使いやすい。何でも置けるほどスペースがあるキッチンが1番いいなと思います」(36歳・専門職)「実家のキッチン。アイランドで端っこがテーブルになっているから作ったものをすぐに出せる!」(31歳・専門職)「やっぱりIHは掃除がしやすくていい。実家がIHにしていてすごくうらやましいです」(31歳・会社員)「L字型になっているアイランドキッチンは使いやすくていいなと思った」(35歳・会社員)「どこに何があるか一目でわかるキッチン」(26歳・会社員)「広いキッチン。何もかも使いやすい」(32歳・フリーランス)やはり収納にしても調理スペースにしても、広々としたキッチンを使っている人は満足度が高いことがわかりました。料理をするやる気がおこらないのは狭さが原因かも!?ananwebスタッフが以前取材した、料理研究家さんのおうちのキッチンも広々として、広いだけでなく明るさや風通しなどで居心地もとても良かったのだそう。見た目も使いやすさも抜群の広々キッチン、憧れます。アイランドキッチンもいいな…。おうち料理を楽しむなら、できるだけ広いキッチンがベストいかがでしたか? 使いやすいキッチンは、ある程度の広さ、収納、キッチンの"場所"も重要です。狭くて使いづらいキッチンでは、美味しい料理も作りづらいのでは!今回のアンケート結果、ぜひ今後の参考にしてください。<筆者情報>市岡 彩香(いちおか あやか)ananを中心に活動するWEBライター。韓国好き、週7で自炊をするグルメ女子。KALDI、無印良品などにも詳しくグルメジャンルを中心に執筆中。タレントや経営者などのインタビュー実績も多数。(C)Kseniya Ovchinnikova/Getty Images文・市岡彩香
2023年07月11日昔に比べて、なんとなく汗のニオイが強くなったと感じたことはありませんか?今回はエステティシャンの筆者が、30代からはじめる汗・ニオイ対策についてご紹介します。汗によるニオイの原因は?汗をかくとニオイが気になったり、ベタつきによる不快感に悩まされたりする人も多いでしょう。汗のニオイが気になるときは、以下の原因が考えられます。・汗をかいてから時間が経過している・通気性が悪くこもっている・脂っこいものが多い、野菜不足など食生活が乱れている・体内の老廃物が停滞しているなど上記のように、汗をかいたあとの環境や体臭、汗の質の悪さによって、ニオイが強くなると考えられます。30代から意識したい、ニオイが発生しやすい場所首、耳裏暑いと感じると、頭皮、首の後ろ、耳の辺りから汗が出ることはありませんか?頭皮や耳の後ろは皮脂分泌が活発とされる場所です。汗と皮脂が混ざると、ニオイやベタつきを感じやすくなることも。また、汗をかいたあとに長時間放置したり、毛髪などで通気性が悪くなったりすることも、ニオイが強くなりやすいといわれています。脇脇は汗腺が多く、気温が変化したとき、運動をしたとき、緊張したときなどに汗が出やすい場所でしょう。汗の量が多かったり、脇の開閉や衣類の通気性が悪くて長時間放置したりすると、衣類に汗のニオイが残りやすいとされています。ニオイの対策ポイント6つポイント1:汗、皮脂汚れを落とすニオイを予防するには、汗や皮脂汚れを落とすことが大切です。寝ているあいだも汗や皮脂は分泌されるので、寝汗が多く、ベタつきやニオイ対策をしたい場合は、朝にシャワーを浴びるのもよいでしょう。筆者がニオイ対策として愛用しているのは、『ナチュラルアイランド』の「和ハッカのすっきりシャンプー」、「和ハッカのすっきりトリートメント」、「和ハッカのすっきりボディホイップ」です。和ハッカの清涼感のある香りによって、汗や皮脂のニオイを抑える効果が期待できます。また、ベタつきなどの不快感がある場所もすっきりと洗えるのでお気に入りです。【商品情報】ナチュラルアイランド「和ハッカのすっきりシャンプー」価格:¥2,805ナチュラルアイランド「和ハッカのすっきりトリートメント」価格:¥1,980ナチュラルアイランド「和ハッカのすっきりボディホイップ」価格:¥2,200ポイント2:汗を感じたらふきとる日中のニオイ対策として、汗をかいたらハンカチやボディシートなどでふきとり、放置しないようにしましょう。そのまま放置してしまうと、ベタつきやニオイが強まる原因になることがあります。ポイント3:通気性の良い衣類を着用する綿や麻などの通気性の良い素材や、速乾性のある素材を選ぶのもおすすめです。なお、首周り、脇、背中部分は汗や皮脂分泌が盛んな場所なので、そのまま放置すると時間の経過とともに雑菌が繁殖し、ニオイの原因になることも。外出先で汗をかいた日は、帰ったらすぐに洗濯しましょう。ポイント4:制汗剤を活用する「脇汗の量の多さをなんとかしたい」「ちゃんと洗っているけれどニオイが気になる」という場合は、制汗剤を使用するのもおすすめです。脇汗対策におすすめなのが、汗と汗のニオイを抑える「焼ミョウバン」が配合された『デオナチュレ』の「薬用ソフトストーンW」です。【商品情報】デオナチュレ「薬用ソフトストーンW」価格:¥990衣類を着る前に脇に塗ります。サラッとしたテクスチャーでベタつきにくく、香りは無香料です。筆者はこちらを使用すると、脇汗の量を抑えやすくなったと感じています。ポイント5:食生活の見直し汗のニオイが強い、ベタつきが気になる場合は、食生活を見直すことも大切です。肉類、チーズやバターなどの動物性脂肪、こってりした味付けのもの、ニンニク、ニラ、辛いもの、アルコールなどは体臭が強くなりやすいという説も。一度食生活を振り返ってみましょう。ポイント6:入浴によって老廃物を排出する水分不足や乱れた食生活、睡眠不足やストレスなどによって体内のめぐりが悪くなると、不要になった老廃物が停滞しやすくなります。その結果、汗の質が悪くなり、ニオイやベタつきを引き起こしてしまうことも。シャワーで表面的な汚れを落とすだけではなく、湯船につかって体の芯から温まり、汗を出して老廃物を排出するように促しましょう。汗やニオイが気になる方は、日々の生活の中にひそむ原因を見つけて、今回ご紹介した対策法を取り入れてみてくださいね。【参考】『ナチュラルアイランド』公式サイト『デオナチュレ』公式サイト©paulaphoto/gettyimages筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2023年07月10日「おうちをもっと広く使えたらどんなにいいだろう…」そう思ったことはありませんか?今回は、ライフスタイルに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「捨ててよかったもの、後悔したもの」についてアンケートを実施。女性たちが実際に経験したからこそわかったことを、エピソードと共にご紹介します。女性約100人に聞いた「捨ててよかったもの、後悔したもの」anan Beauty+ clubのメンバーに「捨ててよかったもの、後悔したもの」についてアンケートを実施したところ、思い切って捨ててスッキリしたとの声が多数! 女性たちの経験談を厳選してご紹介します。1.使う機会のない高価なジュエリーや靴「元カレからもらったジュエリーは捨ててよかった。元カレへの未練はなかったけど、高価なものなのでしばらく手元に置いていたんです。でも悪縁を呼び寄せるような気がして捨てたら、気持ちもスッキリしました」(27歳・会社員)「高い靴やジュエリーは"人からどう思われるか"のために揃えていたことに気づき、本来の趣味ではなかったので捨てることを決心。今の方が本当に好きなもの、心地いいことにお金を使っているので気分がいい」(46歳・自営業)「履かなくなった靴は、まだキレイだからもったいなくて捨てられずにいた。でも足に合わなかったからもう履くことがないし、靴箱がいっぱいだったので捨てることに。スッキリしたので捨ててよかったです」(32歳・フリーランス)今回最も多かった「捨ててよかったもの」は、使う機会のない高価なアイテムたち。今使っていなかったとしても、高価であればあるほどなかなか捨てづらいものですよね。ですが思いきって手放すことができれば、おうちがスッキリするだけでなく、気分もスッキリできるようです。掃除をするとなぜか気分までスッキリすること、共感します。筆者は、あまり使わないよう高価なものは捨てずにフリマアプリを大活用。高価なものは売ると、思った以上に高値で売れることが多いです。2.若い頃に買った洋服、バッグ「若い頃に買ったダッフルコート。買った時はお給料が少なくて奮発して買ったために、思い入れがあり捨てられなかったけど、もうダッフルコートは似合わなくなったので捨てました」(33歳・主婦)「20代の頃に奮発したパーティー用ドレス。すごくすごく気に入っていたのですが年齢と共に似合わなくなり…、どうせもう着ないので未練を断ち切ってよかった」(31歳・会社員)「20年もののヴィトンのバッグを手放しました。初めて親に買ってもらったブランドバッグだったので思い入れもありましたが、ボロボロなものを持っている方がみすぼらしい感じがしたので思い切って処分。売って、そのお金で違うバッグを買いました! やっぱり、キレイなバッグの方がいいなと再確認しました(笑)」(36歳・専門職)続いての「捨ててよかったもの」は、“若い頃に買った洋服やバッグ”。10代、20代の頃に頑張って買った高級ブランドのもの、親から譲り受けたものは、なかなか捨てられなくて当然だと思います。ですが、いざ処分してみると、捨てて良かったと感じたという人が多いようです。使わないものをいつまでも持っていても物理的には邪魔になってしまいますから、思いきって手放すのもアリ。まだまだある!経験者が語る「思い切って捨ててよかったエピソード」。3.「プリクラ帳。学生時代の青春の塊と思ってたけど、数十冊もあってかさばっていたのと、特に見返したりもしなかったので思い切って捨てたらスッキリした」(35歳・会社員)4.「来客用の布団。大人になってからそんなに友達が泊まりに来ることはないし、何よりかさばっていたのでスッキリした」(28歳・会社員)5.「クリスマスコフレ。買っても使う機会がなかったので、捨てられなかったけれど、3年前の化粧品は捨てた方がいいと言われて捨てました」(40歳・専門職)6.「ソファ。結構高かったのですが、引っ越し前に買ったもので、引っ越した先の家にサイズ感が合わなかったので2年で手放しました。新しいものを購入した方がサイズがピッタリ合ったので、捨ててよかったと思います」(39歳・専門職)7.「漫画。もう読まないからいらないなと思って捨てたら、部屋が広くなった」(26歳・会社員)などなど。もう読まない、見ない、使わないものは、捨ててよかったと思える人が多い結果となりました。筆者はプリクラ世代なので、プリクラ帳を捨てたという回答には驚きです。青春時代が凝縮されているものであればあるほど筆者は捨てたくない派ですが、みなさんはどうですか? 今頻繁に使っていないものは、捨てたとしても後悔は少ないのかも。Q. 処分したあとになって後悔したものを教えて!続いて反対に「処分したあとになって後悔したものはあるか」についても聞いてみると、「洋服。捨てたあとに新しく買った服との相性がよかったと気づき後悔」(39歳・専門職)「デニムジャケット。もう30代だし着ないなと思ったけど、デニムジャケットに流行りはないと気づき、捨てなきゃよかった〜と後悔。しかもGAPなので生地もしっかりしてたよなぁ、と落ち込みました」(33歳・主婦)「今まで捨てたことの後悔という後悔はないかも。もったいなかったと思うことはあっても、捨てなきゃよかったはない。買わなきゃよかったは結構ある」(39歳・専門職)捨てたことによる後悔は、捨てる前に想像しているよりも少ないのかもしれません。捨てて後悔したという回答は、少数派の結果となりました。洋服に関しては、今後も着る可能性が少しでもあるならとっておいた方がいい場合も。今回のリサーチ結果によると、デニムジャケットやシンプルなボトムスなど、トレンドに左右されず合わせやすいアイテムは残しておくのがよさそうです。後悔を経験しないためにも、今回のアンケート結果、ぜひ今後の参考にしてください!<筆者情報>市岡 彩香(いちおか あやか)ananを中心に活動するWEBライター。韓国好き、週7で自炊をするグルメ女子。KALDI、無印良品などにも詳しくグルメジャンルを中心に執筆中。タレントや経営者などのインタビュー実績も多数。(C)Morsa Images/Getty Images(C)Kwangmoozaa/Getty Images(C)demaerre/Getty Images文・市岡彩香
2023年07月10日デリケートゾーンのケアについて学校で習うことはほとんどないため、自己流でケアしている人や、全くケアできていない人など様々です。誤った情報や知識不足が原因で、VIOのトラブルを引き起こしてしまうことも。今回はデリケートゾーンのNGケア方法と、正しい洗い方やアンダーヘアの整え方などについて、産婦人科専門医の筆者が詳しく解説します。適切なケア方法を知り、デリケートゾーンのトラブルを未然に防いでいきましょう。デリケートゾーンの基本的な知識デリケートゾーンとは、肌が薄く敏感な部分、特に性器周辺を指します。皮脂腺や汗腺が多いのでムレやすく、ひだがある構造になっていることにより湿度や温度が高くなりやすいため、細菌やカビが繁殖しやすい環境となっています。皮膚のpHバランスデリケートゾーンを健康に保つためには、皮膚のpHバランスを理解することが重要です。pHは「酸性度」を表し、0~14の値で示されます。私たちの皮膚のpHは約4.5~6.0で、弱酸性とされています。デリケートゾーンの中でも粘膜部分から腟内にかけては少し酸性度が高く、pHは約3.8~5.0程度。腟内は酸性を保つことで自然の防御機能(自浄作用)を働かせていると考えられます。デリケートゾーンのNGケア方法とその理由それでは、よくあるデリケートゾーンのNGケアについて見ていきましょう。NGケア1.一般的なボディソープで洗浄する一般的なボディソープは汚れをしっかりと除去するために、洗浄力が高くなっているものが多いです。そのため、粘膜が薄く敏感なデリケートゾーンには洗浄力が強すぎる場合があります。洗浄力が強すぎるとpHバランスが乱れ、自浄作用が弱まる場合があるので注意してください。デリケートゾーン専用のソープは、pHバランスを損なわないように配慮されているものが多いです。ただし、腟内を洗うためのものではないため、きれいにしたいからといって腟内まで洗浄するのはやめましょう。NGケア2.強くこするしっかりと汚れを落とそうとして、腕や体を洗うときと同じようにボディタオルでゴシゴシとこすりすぎている人もいます。デリケートゾーンは、その名のとおり敏感な部分。ゴシゴシとこすりすぎると、肌を傷つけることにつながります。せっかくきれいにしようと思ってやっていることが、逆にトラブルの原因になってしまう可能性もあるので気をつけたいですね。しっかり泡立てて、優しく洗うようにしましょう。NGケア3.シェービングクリームなどを使用せずにアンダーヘアを剃る最近はアンダーヘアを短く切りそろえたり、形を整えたりと、清潔さを意識してケアしている人も増えています。セルフケアをするとしても、シェービングクリームを使用せずにカミソリで処理するなどする人もいらっしゃいます。そうすると皮膚に小さな傷がつきやすく、そこから感染などのトラブルにつながる恐れも。埋没毛の原因となることもあるので、注意が必要ですね。カミソリを使う場合は、シェービングクリームやジェルなどを使用し、VIO専用のカミソリを使用するなどして皮膚を保護するのが大切ですね。正しいケアの仕方デリケートゾーンの洗い方まずは必要以上に洗いすぎないことが大切。日常的なケアの際には、pHバランスを考慮したデリケートゾーン専用のソープを使用するようにしましょう。すでにかゆみや乾燥などのトラブルを実感している場合は、あえて洗浄剤を使用せずにお湯で洗うだけにするのもひとつです。デリケートゾーン専用のソープを使う際はしっかりと泡立てて、優しく洗うように意識してください。ひだの間には恥垢といって、排泄物や経血、おりもの、汗や皮脂といった体から排出される分泌物がたまりやすくなっています。そのため、ひだの間も優しく洗うのがポイントです。アンダーヘアの整え方まずはハサミなどで短く切りそろえてから、電気シェーバーなど肌に負担がかからないアイテムを使用して、好みの形に整えるのがおすすめです。毛の流れにそって無理な力を加えずにシェービングし、最後はデリケートゾーン専用の保湿剤で整えるといいですね。まとめ間違った情報に基づいた方法でデリケートゾーンのケアを行うと、トラブルを引き起こす可能性があります。デリケートゾーンの状態を良好に保つためには、適切な洗い方やアンダーヘアの手入れの方法、そしてNGなケア方法を知ることが大切。自分自身の身体を知り、正しいケアを行うことで、健康と快適さを確保しましょう。©Zinkevych/Fiordaliso/Prostock-Studio/bymuratdeniz/gettyimages筆者情報ママ女医ちえこ(産婦人科医)産婦人科専門医であり、プライベートでは3人の子どもを育てる母。2020年からはYouTuberとしても活躍し、性教育としての医学情報や健康情報を中心に、女性が自分の体について考えるきっかけになる専門性を生かした情報を発信。現在のチャンネル登録者数は14万人を超える。著書に『子宮にいいこと大全 産婦人科医が教える、オトナ女子のセルフケア』(KADOKAWA)、『医師がすすめる エビデンスベースの「体にいい」食習慣』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス))がある。YouTube:女医ちえこ産婦人科専門医/ママ女医ちえこ
2023年07月09日毎日気温がぐんぐん上がり、本格的な夏を迎えました。暑くなってくると汗や皮脂を考慮したメイクをするようになりますよね。ですが、落ちにくさだけを重視して厚塗りの印象にはなりたくないところ。そこで、30代のコスメマニアがおすすめしたい”ツヤ肌も叶うベースメイク”をご紹介します!スフレのようなテクスチャーが不思議! ピタッとフィットするファンデーションベアミネラル 「CR ナチュラル マット モイスチャライザー」まずはじめにおすすめするのは、『ベアミネラル』の「CR ナチュラル マット モイスチャライザー バーチ」です。こちらは化粧下地・ファンデーション・保湿ケア・毛穴カバー・ノンケミカルUV・皮脂吸着の1本6役をしてくれるもの。チューブから出すとスフレのようなチェクスチャーなのですが、肌になじませるとピタッとくっつくようなファンデーションに早変わりします!『ベアミネラル』ではうるツヤ重視のファンデーションもあるのですが、筆者の場合、夏場はピタッとフィットして程よくツヤッと見せてくれるこちらのほうが合うと感じました。秋冬に向けて乾燥する季節がやってきたら、また見直したいと思っています。「CR ナチュラル マット モイスチャライザー」は色番号がユニークで、なかなか自分に合う色を見つけるのが大変ですが、普段オークル10くらいを使っている筆者はバーチ1.5がちょうど良かったです。【商品情報】ベアミネラル「CR ナチュラル マット モイスチャライザー」バーチ1.5内容量:35mlSPF30/PA+++価格:¥4,950マスクに付きにくくツヤ肌に! テクニックいらずのクッションファンデーションTIRTIR「マスクフィットミニクッション」続いてはマスク生活で目にすることが増えた『TIRTIR(ティルティル)』の「マスクフィットミニクッション」です。マスクの着脱は自由になってきましたが、まだまだつける機会はありますよね。マスクをするとき、落ちにくくツヤもキープしてくれるのが、このクッションファンデーションです。筆者はなるべくいろいろな種類のコスメを使いたいのと、フレッシュな状態で使いたいという思いがあり、4.5gのミニサイズを使っています。ミニサイズは朝のメイクだけでなく、日中のメイク直しもしやすいのでおすすめです!マスクをするとどうしてもツヤ感が薄れてしまいますが、メイク直しのときに1~2回ポンポンするだけでツヤが復活しますよ。【商品情報】TIRTIR「マスクフィットミニクッション」21N価格:¥1,430※筆者購入時おしろいなのにつや玉? しっかりメイクをしたくない日のベースメイクはこれエリクシール ルフレ「バランシング おしろいミルク」外出しない日や一日中マスクをして過ごす日は、しっかりとしたベースメイクはしたくないところ。かと言って、何も塗らずにツヤがないお肌はちょっと……というワガママを叶えてくれるのが、『エリクシール ルフレ』の「バランシング おしろいミルク」です。こちらは朝用の乳液なのですが、おしろい効果もあり、テカリを防ぎながら「つや玉」がある肌にしてくれます。チューブから出すと普通の化粧下地のようなテクスチャーなのに、肌になじませるとサラサラで、おしろいを塗ったあとのような触り心地!乳液タイプなので粉っぽさはなく、サラサラなのにツヤも叶うという、なんとも不思議な仕上がりなんです。暑いけれどマスクを外せないというときにも心強いですね。【商品情報】エリクシール ルフレ「バランシング おしろいミルク」内容量:35gSPF50+・PA++++価格:¥1,980夏のツヤ肌を叶えてくれるアイテムでテンションを上げよう!暑くなってくるとメイク崩れが気になりますが、夏でもツヤのある元気な肌に見せてくれるアイテムを取り入れて、テンションを上げていきましょう!今回ご紹介したものは、気温が高くなるにつれて悩まされる毛穴や皮脂にアプローチし、ツヤを叶えてくれるベースメイクばかりです。ぜひ参考にしてみてください。【参考】『ベアミネラル』公式サイト『TIRTIR』公式サイト『エリクシール ルフレ』公式サイト文/皆川みほ
2023年07月09日月1リレー美容連載「美容の坂道のぼり隊」。今回は、乃木坂46の岩本蓮加さんからの質問に、日向坂46の高本彩花さんが答えます!梅雨が明けたら夏の始まり。本格的な肌見せシーズンを目前にスレンダーなスタイルをキープしている高本さんのボディケアに注目。れんたんからおたけへ質問「夏のボディメイク」「ステージでのスラリとした手足とキュッと引き締まったウエストが印象的なおたけさん。実践中のボディメイク術を教えてください」むくみを除去して、スキニーが似合うボディに!私はとにかくむくみやすいタイプ。塩分が多いメニューを口にしたり、お仕事で立って過ごす時間が長い日は太腿がパンパンになることが多くて、あの手この手でむくみ対策をしています。まず、一番大切なのがお水。こまめに飲むのを習慣にして、巡りのいい体を目指しています。運動をする日は1日2L飲むのが目標。それから、おうちで過ごす時間に筋膜リリースとマッサージをするのも欠かせません。グッズも色々揃えていて、最近は振動するフォームローラーをハリが気になる部分に当てたり、ストレッチポールの上でゴロゴロして背中やお尻をほぐすようにしています。お風呂上がりは、ボディオイルを使って、マッサージするのがお決まり。末端から中心に向かってオイルをなじませながら圧をかけていくんですけど、驚くほどスッキリ。ついでに保湿できるところもいいんですよね。さらにオフの日は、ピラティスやヨガ、ジムに足を運んでプロの手を借りながらメンテナンスをするようにしています。ひたむきな日々の努力が報われて、この夏こそ憧れのスキニーパンツをはきこなせますように。AYAKA’S BODY MAKEUP POINT「その日のむくみはその日のうちに解消したいので、お風呂で温まってからマッサージをしています。このときボディオイルを塗ると手のすべりが良くなる上に保湿もできて一石二鳥」「家で過ごす時間は、振動するフォームローラーやストレッチポールで体をほぐすのが毎日のルーティン。脇や太ももなど凝りやハリが出やすいところが当たるように乗って上下にコロコロして、筋膜をリリース。最初はすごく痛いんですけど、徐々に筋肉がしなやかになってマッサージを受けている感覚になってくるから不思議。『今日もやらなきゃ』という義務感にかられると億劫になるので、テレビやYouTubeを見る時間を活用しています。ただぼーっとしている時間がビューティタイムに変わるし、無理せず続けられてオススメ」たかもと・あやか1998年11月2日生まれ、神奈川県出身。日向坂46のメンバー。コスメフリークで自他ともに認めるグループの美容番長。『andGIRL』レギュラーモデル。愛称おたけ。シャツ¥11,550(レイ ビームス/レイ ビームス 新宿 TEL:03・5368・2191)リング¥22,000(エテ TEL:0120・10・6616)ブレスレット¥12,100(ジュエッテ TEL:0120・10・6616)ワンピースはスタイリスト私物次回は、2359号(8月2日発売)予定です。※『anan』2023年7月12日号より。写真・nae.jayスタイリスト・高垣鮎美(LOVABLE)ヘア&メイク・富田土筆(TRON)取材、文・石橋里奈
2023年07月09日蚊、ダニ、アブ、ムカデ…気温の上昇と肌の露出増加で、夏は虫刺されが急増する時期です。現役薬剤師のかえでら実子さんに、ドラッグストアで買える虫刺されに効果的な市販薬を教えていただきました。虫刺されは薬で早めに対処しよう!暑い日が続き本格的に夏がきたな、と感じるようになりました。夏といえば音楽フェスやグルメフェス、海水浴にキャンプ等、屋外でのイベントが増える季節です。参加を予定されているかたもいらっしゃるでしょう。楽しいイベントが盛りだくさんですが、気を付けなければいけないことがあります。日焼けや防犯対策に加え、もうひとつ忘れてはいけないこと…それは虫刺されによるケガや炎症です。代表的なものは、蚊やアブ、ハチによる虫刺されです。人にもよりますが、刺された後、痒みや赤く腫れるといった症状がおこります。ほうっておくと、痒みでつらいのはもちろん、かきむしって悪化したり症状が長引くこともあるので、なるべく早く対処するようにしましょう。虫刺されに効果的な成分・薬虫刺されに効果的な薬の成分は大きく2つにわけられます。まずひとつ目は抗ヒスタミン剤とよばれるものです。虫に刺されると痒みの原因となるヒスタミンという成分が放出されます。抗ヒスタミン剤はそのはたらきを抑え、痒みをやわらげる効果があります。後述するステロイドよりも注意点が少なく、使いやすいのが特徴です。もうひとつはステロイドの入ったものです。痒みだけでなく、炎症による赤み、腫れも鎮める効果があります。この薬は、刺された部分が傷になっているところに使うと逆に悪化することがあるので注意してください。そのような時はステロイドに加えて抗生剤の入ったものを使用するようにしてくださいね。また、長期使用すると副作用が発生することもありますので、4週間以上の漫然とした使用はしないように注意してください。特に子どもに使用する場合は肌への負担が少ないものを選びましょう。ステロイドが入っていない赤ちゃん用の薬がありますので、そちらを使うようにするとよいでしょう。新ウナコーワクール(興和株式会社)液体タイプのおくすりで、ステロイドは入っていません。抗ヒスタミン剤のジフェンヒドラミン塩酸塩と、かゆみが伝わるのを止める働きのあるリドカインという成分がダブルで痒みを鎮めてくれます。さらにl-メントールの効果により塗ったところがスーッとして、痒みをやわらげることができます。価格:¥300(税込)編集部調べムヒパッチA(株式会社池田模範堂)パッチ状のおくすりで、ステロイドは入っていません。患部を覆うことでかきむしりによる症状の悪化を防ぐことができ、とくにお子さまにおすすめです。抗ヒスタミン剤と殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールが配合されていて、虫に刺されたあとにすぐ使うと効果的です。ただし、すでにかきむしってしまっている場合には症状が悪化する可能性があるので、使わないようにしてください。価格:¥550(税込)編集部調べムヒアルファEXクリーム(株式会社池田模範堂)蚊だけではなく、ムカデやクラゲに刺された時にも有効な薬。プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルというステロイド成分に加え、抗ヒスタミン剤であるジフェンヒドラミン塩酸塩が配合されています。さらにクロタミトンという痒みを鎮める効果のある成分も含まれているので、虫刺され初期の痒みや赤みを抑えるのにぴったりです。価格:¥1,320(税込)編集部調べ虫刺されによる色素沈着を防ごう!虫刺されによる炎症は、痒みだけではなく、赤みが長引くことにより皮膚に色素沈着を起こすこともあります。また、かきむしってしまうと患部が細菌に感染してとびひになってまう可能性も。たかが虫刺されとあなどることなく、適切に対処するようにしましょう!かえでら実子…某薬科大学卒業後、ドラッグストアや調剤薬局に勤務し、調剤業務や在宅医療に携わる。趣味は美容とイラスト。現在ネイルの勉強中で、ネイリスト検定3級を所持。(C)BSIP/UIG/Getty Images(C)Maria Korneeva/Getty Images文・かえでら実子
2023年07月09日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。7月10日〜7月16日の運勢です。クリスタル占い7月10日~7月16日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. ガーネット(左上)2. フローライト(右上)3. ヘマタイト(左下)4. 水晶(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「ガーネット」を選んだあなた…「今週は、運気が活性化するタイミング!」今週のあなたは、運気は好調!あなたの眠れる力が花開く運勢に満ちています。未来を変えたい、もっといい人生を歩みたいと無意識に力がわいてきそうです。また、無条件の愛を与える、与え合うという人に福がたくさんやってきそうです。目の前の人の幸せを考えながら、見返りを求めずに行動をしてみて。世のため人のためを考えて、行動をするのもおすすめです。孤独はさまざまなストレスをもたらしてしまいます。もし、今孤独を感じているなら、近くの人を受け入れるような気持ちをもって自分の中に変化を起こすと周囲も変わって幸運の波を起こしてくれるでしょう。恋愛運は、モテ期到来!人を引きつける魅力が高まっているとき。嬉しい展開がありそうです。ただし、甘い誘惑も増えるので、本気になっても大丈夫な相手か、しっかりバックグラウンドを確認してから進めましょう。シングルのかたは、友情が特別な愛情に変わる可能性がありそうです。優しくしてくれる人や、客観的な視点で褒めてくれる人が現れるでしょう。カップルのかたは、互いに支え合い、愛を分かち合えて幸せな時間を感じられるでしょう。仕事&金運は、運気が活性化するとき。行動量が増えて運気の波にググっと乗れそうです。バイタリティが発揮される出来事も起こりそう。そして余ったパワーを周囲の人に使うとよいでしょう。思っていることを丁寧に人に伝えることでより仕事運が上がります。わかりやすいと思う文章を書く、ゆっくり話すことを心がけてみましょう。人との関わりの積み重ねで、自分自身も磨かれ輝き出します。ラッキーアクションは、日光浴や月光浴をしてみましょう。前向きないい変化がおこってくるはず。太陽や月は、人間のカラダや意識に静かでありながらエネルギーをもたらしてくれます。ガーネットはマイナスな感情を浄化し、忍耐力ももたせてくれます。夢や目標に向かって努力する勇気がもてるでしょう。健康あっての人生です。適度なジョギングや筋トレをすると活力が上がります。自分自身の才能を信頼することで、本来もっている力を発揮することができるでしょう。2.風のエレメント「フローライト」を選んだあなた…「今週は、集中力が上がるタイミング!」今週のあなたは、自分に集中するとき。必要のないことにエネルギーを使わないよう心がけるといいでしょう。自分自身の譲れないと思うポイントを意識すること。思うように動かない人がいても、気にしないで大丈夫。その人たちがもたらす状況に気持ちがもっていかれてしまうため、いい運気が生かせなくなってしまいそうです。相手への期待を捨てることは、自分が幸せに生きるために大切なことだと思って。家族やパートナー、友達、同僚、モノの考え方も異なることを理解することが幸運のカギです。自分一人でできることは、さっと一人で実行してください。それにより気持ちが落ち着いていくでしょう。恋愛運は、心が温かくなるとき。好きな人から優しさや愛を感じるのかもしれませんね。人の心の温かさを感じられ、嬉しくて胸が熱くなりそうです。あなたには幸せを受け取る価値があります。それを感じるような喜びを恋愛で感じられそうです。シングルのかたは、あきらめていた恋に再び火が灯ることが訪れそう。昔の友人からアプローチを受ける可能性も。周囲の嬉しい評価から、恋に展開することが期待できます。カップルのかたは、パートナーから日頃の感謝や愛を伝えられるでしょう!仕事&金運は、V字回復するとき。いい運勢です。いつもよりも集中力が発揮できて、環境が落ち着いて働き方が整っていくはず。あなたが堅実に努力してきたことが評価されて、思わぬ世界の扉が開くかもしれません。こんな運気のときは、人間関係のストレスにご用心。思いがけない相手から嫉妬されたり、脚を引っ張られることがあるかもしれません。そんな時は、過去のダメだったころの自分との折り合いをつけると運気の流れもより良くなるでしょう。自分にとって最悪だと思う過去の出来事も、他人から見るとたいしたことはない場合も多いものです。気持ちもスッと和らいでスムーズに進みだすでしょう。ラッキーアクションは、体調を整えること。カラダに取り入れるものに対して、意識を巡らせてみて。美味しいご飯を食べたり、いい空気を吸ったりして、自分を生まれ変わらせるような気持ちで過ごしましょう。フローライトは、精神・感情・肉体レベルを安定させ、深いヒーリングとサイキック能力をもたらします。疲れた心をやわらげ、魂やオーラを浄化してくれるでしょう。また知的能力を高め、勉強に集中したい時に助けてくれるでしょう。迷いがある時は、自然の中を散歩して、木々や草花のエネルギーを受け取るとよいでしょう。3.地のエレメント「ヘマタイト」を選んだあなた…「今週は、自分を大切にするタイミング!」今週のあなたは、自分を深く理解するとき。今の自分を大切にするように運命のメッセージが届いています。自分を許容して、自分自身を肯定してあげてください。自分を愛することが幸運のカギです。あなたの経験値は上がっています。今の自分を伸ばす方法を考えてみてください。大切な夢に対しての動機や、なぜそれを求めるのか、目的を明確にしましょう。そうすることで気持ちが整い、物事を見極めることができます。自分を信じて努力をすればするほど、成功していくでしょう。不安になったり、寂しくなったりしたら、胸に手を当てて深呼吸をしてください。自然に良い方向へ進んでいくでしょう。恋愛運は、焦らずに休むとき。心軽やかにのんびり構えているほうが幸運を呼び込みそうです。あなたが無理に動かなくても、運命がタイミングを調整し、接点を作ってくれます。慌てなくても大丈夫。いろいろ心配しないでいたら、意外に思った通りにことが運ぶことがあるでしょう。シングルのかたは焦らずに運命を信じて待っていたほうが良さそうです。出会いの場に赴くのも良いですが、無理をしなくても必然的にもうすぐ出会う予感。カップルのかたは、のんびりできる行動が、関係を深めそうです!二人がリラックスできる場所に行くのもおススメです。仕事&金運は、動いていくとき。今週は自分を大切にしながら前進をするのに適しています。後ろを向かず、前だけ見てどんどん進んでいこう!と思えるでしょう。商談や契約が良い方向に決まる運勢です。執着心をスパっと切って前に進みましょう。また、苦手な相手を見ないようにすることが幸運のカギです。好調なときこそ、人間関係を整理するタイミング。苦手な相手を華麗にスルーしましょう。こんがらがっていたものがスッキリする人も多いはず。自分の環境を良くしていく方向にシフトしていくと未来が開けていくでしょう。ラッキーアクションは、アンチエイジングすること。葉物野菜を食べて腸内環境を意識するなど、食事に注意することを心がけてみて。カラダの中からアンチエイジングに気をつけると運勢も上がっていくでしょう。ヘマタイトは、鉄分を多く含み、強いエネルギーで邪気や災難から身を守るといわれています。仕事で勝利を手に入れたい時や、恋愛を成就させたい時におすすめです。睡眠や瞑想によるヒーリング効果も。枕元やハートチャクラの上に置くと、ハートをガードできます。4.水のエレメント「水晶」を選んだあなた…「今週は、幸運の収穫期!」今週のあなたは、視野が広がるとき。過去の行いによる報酬が、チャンスとして返ってくる時です。素敵な巡り会わせという運命からの嬉しいプレゼントが届くでしょう。人間関係を穏やかにすることを意識しながら行動すると、運勢が上がっていくでしょう。特に、立場が上の人との関係は、気をつけることが幸運のカギです。無理難題を押し付けられても、あなたなら上手に受け流しつつこなすことができるはず。ときには、ストレスも成長の栄養になるので、前向きに向き合うとよいでしょう。自分の心の状態を第一に、リラックスした気持ちでいることで毎日を穏やかに過ごせそうです。恋愛運は、コミュニケーション運がアップしそう。ステキな出会いも多く、充実した毎日を過ごせるでしょう。運命を左右するような出会いやハプニングも起こりそう。一目ぼれで、急展開な恋が始まる予感も!恋愛欲求が高まり過ぎて、危険な恋をしたくなったら自らブレーキを。シングルのかたは、相手から誘われたり良い返事がきたりするでしょう。初対面でも気になる人がいたら声をかけてみると、両想いになる確率が高くなりそうです。カップルのかたは、ついに覚悟を決めるタイミングかもしれません。仕事&金運は、集中して結果を出せるとき。気持ちが軽くなり、ポジティブに仕事ができそうです。仕事のスタイルや目標が変わることになる分岐点です。想定外の展開で、働き方が変わるきっかけが訪れそうです。職場の仲間と励まし合い、相手をほめることでチームワークが高まりより良い結果をだせるでしょう。ラッキーアクションは、1人で行動すること。相手のことを気にせず、思いのままに過ごすことで新しい発見があるかも。週末に1人で日帰り旅などに行ってみるのもおススメです。ぜひ、行動してみて!水晶は、すべてのものを浄化・調和して、生命力を活性化させます。古来より魔よけやお守りに使用されてきました。水晶を握って瞑想することで、過去世やカルマ、思考をポジティブに浄化してくれます。お部屋に置くだけで自宅をパワースポットにすることもできます。すべての物事を清らかに保たせることができるでしょう。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2023年07月09日夏は薄着になる機会が増えるので、ボディラインをすっきりさせたい人も多いのではないでしょうか。今回は約2か月で6㎏痩せた筆者が、夏にやりがちなNGダイエットについてご紹介します。NG1.水を飲む量が少ない夏の時期は気温や湿度の上昇によって発汗しやすく、体内の水分が減少しやすくなるため、“こまめに水分補給すること”が大切。水分補給はお茶やジュースなど味のついたものよりも、「何も混ざっていない水」がおすすめです。一日の水分摂取量が少ないと体内の水分のめぐりが悪くなり、むくみ、太りやすさ、だるさ、疲労感などを招きやすくなるでしょう。日中の水分補給には水を、大量に汗をかいた後やスポーツ後は塩分も失われるのでスポーツドリンクを。お茶やジュース、コーヒーなどは休憩時に量を調整しながら飲むなど、割合を考えるようにしましょう。NG2.食欲がないからといって食べない暑くて食欲がないとき、つい食事を抜いていませんか?食事は活動のエネルギーとなるため、食事を抜くとエネルギー不足、やる気の低下、暑さによる夏バテなどを引き起こしやすくなります。筆者はこのようなとき、食事を抜くのではなく、栄養バランスを考えた消化の良いものや食べやすいものを摂取するように意識しています。NG3.冷たい飲み物や食べ物ばかりを口にする暑いときは、体温を下げるために冷たい飲み物や食べ物が恋しくなりますよね。しかし、冷たい飲み物や食べ物ばかり摂取していると、内臓が冷えやすくなり、代謝の低下や体の冷えを招く可能性も。外出時や帰宅時などは、冷たい飲み物や食べ物で体をクールダウンさせることも大切ですが、涼しい場所で過ごすときは常温の飲み物を選ぶようにしています。また、昼に冷たいサラダや麺類を食べたら、夜は体を温める食材を使った料理を食べるのもいいでしょう。NG4.湯船につからずシャワーだけで済ませる夏は暑いのでシャワーだけで済ませる、という人も多いのではないでしょうか。実は、夏は日中の汗やエアコンによって体の芯が冷えやすい時期です。冷えによる血行不良は、体のだるさや疲労感、むくみ、代謝の低下につながりかねないため、夏も湯船につかって冷えをケアしましょう。夏の入浴で気をつけたいポイントは以下のとおりです。・お湯の温度を少し下げる・換気を行い、涼しい空気を入れる・入浴前後に水を飲む・長時間の入浴の際は、水を入れたボトルを持ち込んで水分補給をするダイエットは正しいやり方で!夏は暑くて汗もかきやすいので痩せやすい時期ですが、冷たい食事やエアコンでの冷えによって、むくんだり痩せにくさを感じたりする季節でもあります。熱中症や夏バテ対策として体感温度を下げつつ、冷やしすぎないように食事の摂り方や入浴などで冷え対策も意識してみてくださいね。©B2M Productions/kieferpix/Boy_Anupong/gettyimages筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2023年07月08日旅や花火、お祭りなどの楽しみがいっぱいの夏は、おしゃれに力を入れたいシーズンですよね。そこで今回は、好きな“夏コーデ”から「この夏に起こりうるアクシデント」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、好きな「夏コーデ」はどれですか?A:オーバーオールコーデB:オフショルダーコーデC:ワンピースコーデD:柄シャツコーデあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「この夏に起きるアクシデント」深層心理において“夏”は、開放感が高まり、未知のものに引き寄せられやすい季節。そんなときに着たい洋服には、危機やトラブルがどんな形で起こりやすいかが投影されます。そのため選んだ答えから、「この夏に起こりうるアクシデント」を知ることができるのです。A:「オーバーオールコーデ」を選んだあなた…マネー関連のアクシデント楽天的で、おおざっぱなところがあるあなた。細かいことは気にせず、ちょっとやそっとのことでは動じない強いメンタルを備えていそう。そんなあなたにこの夏起こりうるのは、ポイントカードや貴重品を紛失するなど、マネーに関連したアクシデントのようです。バーゲンで買ったアイテムがすぐに壊れたり、粗悪品だったりする可能性も。いずれにしても、お財布を開くときは慎重になりましょう。持ち物やパスワードの管理を徹底することも、トラブルを避けて夏を楽しむコツです。B:「オフショルダーコーデ」を選んだあなた…レジャー関連のアクシデントこのコーデを選んだ人は、自分のことが大好きで、少し目立ちたがり屋なところがあるみたい。心の奥底に、人から認められたいという欲求が潜んでいるようです。あなたにこの夏起こりうるのは、ホテルや電車の予約が取れていないといった、レジャー関連のアクシデント。せっかく出かけたのに、残念な気持ちで帰ってくることになるかもしれません。そうならないためには、事前の確認が重要といえます。そんな失敗をするはずがないと思っても、念のため事前にチェックすることが転ばぬ先の杖になるでしょう。C:「ワンピースコーデ」を選んだあなた…健康に関するアクシデント1枚でコーデが決まるワンピースを選んだ人は、おっとりしたのんびり屋さんタイプ。夏はぎっしり予定を入れず、自分のペースでゆったり楽しみたいと考えているかもしれません。この夏に起こりうるのは、健康に関するアクシデントのようです。熱中症や冷房病などで突然体調を崩し、大事な予定や仕事をふいにする心配も。何にせよ、すべては自分に対する甘さが原因となりそうです。バカンスシーズンでも、規則正しい生活とバランスのとれた食事を心がけ、想定外のトラブルを防ぎましょう。D:「柄シャツコーデ」を選んだあなた…対人面に関するアクシデント協調性抜群で、人に合わせるのが得意なあなた。愛されキャラだけに、いつもあちこちからお誘いを受けて大忙しかもしれません。この夏起こりうるのは、対人面のアクシデントのようです。仲良しのメンバーと突然仲間割れしたり、ささいなことで喧嘩になったり、心穏やかではいられないことがあるかもしれません。人ともめるのが嫌いなあなたには辛いかもしれませんが、トラブルの大半は説明不足が原因のようです。理解してもらうためにも、きちんと事情や気持ちを伝えましょう。香りのよいお茶を飲みながら話し合うと良さそうです。おわりにお楽しみの夏を充実した楽しいひとときにしたいなら、アクシデントを引き起こす原因を心に留めておきましょう。事前にできる限り対策を講じて、予防線を張っておくことが大切です。©GoodStudio/shutterstock文/月風うさぎ
2023年07月08日暑い日が増え、午後になると顔のテカリが気になる…と悩んでいる人が増えているかと思います。そこで、朝のキレイなメイクが長持ちする、優秀なフェイスパウダーをご紹介します。テカリを抑えて、夏でもキレイな肌をキープ!汗や皮脂が出やすい季節は、どうしてもベタつきやすく、メイクくずれが気になるもの。この夏は、皮脂を吸着して塗りたてのサラサラ肌をキープしてくれるフェイスパウダーを取り入れてみてはいかがでしょうか。オルビス 「サンスクリーン®パウダー」『オルビス』の、顔用UVケアとして人気の「サンスクリーン®パウダー」が、くずれにくさと仕上がりの美しさをアップデートして一部数量限定発売。水に濡れても高いUVカット効果をキープしてくれるスーパーウォータープルーフ(※1)処方なので、アウトドアシーンでの塗り直しにもオススメです。皮脂を吸着するあぶらとりパウダー(※2)配合。また、皮脂を吸着してもくすみにくい処方によって、塗りたてのような「トーンアップしたサラサラ肌」を長時間キープします。さらに、素肌のようなツヤ感を演出する、スムースヴェールパウダー(※3)を新配合。7種類の球状粉体(※4)が凹凸を埋め、肌の上に薄いヴェールをかけるようにカバーし、まるで赤ちゃんのような肌(※5)を叶えることができます。定番色の「ルーセント」と「ナチュラル」に加え、限定色の「ピーチネクター」が登場。「ピーチネクター」は、白、黄色、赤をバランスよく混ざ合わせ、まるで桃のような柔らかいピーチピンクの色味を表現。夏の太陽にも負けない、ヘルシーな旬顔を叶えます。ロングセラーの定番カラー「ルーセント」はそのままに、「ナチュラル」は明度をアップ。より肌になじむカラーと好評です。<商品情報>オルビス サンスクリーン®パウダーSPF50+・PA++++ 全3色(限定色1色) 各¥2,519(一部数量限定)※1 化粧持ち性能※2 シリカ※3 シリカ、セルロース、窒化ホウ素※4 シリカ(6種)、セルロース※5 メイク効果によるインテグレート「すっぴんメイカートーンアップパウダーUV」(医薬部外品)『インテグレート』から、ずっとテカらず、サラサラとした透明感のある美肌が1日中続く(※6)「すっぴんメイカートーンアップパウダーUV(医薬部外品)」が、7月21日より発売。肌あれ予防有効成分の「トラネキサム酸」、ニキビ予防有効成分の「グリチルレチン酸ステアリル」配合により、薬用肌あれ・ニキビ予防までできる医薬部外品の高機能パウダーです。すっぴんメイカーシリーズで好評な「ピュアスキンフィルター効果」搭載。毛穴や凹凸を目立たなくさせる「透け感エフェクトパウダー」と、くすみ・色ムラを補正しながら肌を明るくみせる「ぼかしピンクパウダー」により、毛穴レス×透明感アップを叶えてくれます。ふんわり自然な仕上がりで、誰でも簡単に白浮きせずすっぴん美肌に仕上げらます。また、1品で簡単にベースメイクが完成するので、ノーファンデで過ごしたい時にもピッタリです。<商品情報>インテグレートすっぴんメイカートーンアップパウダーUV(医薬部外品)SPF50+・PA++++ レフィル(パフ付き) ¥1,650(編集部調べ・7月21日発売)、コンパクトケースPa ¥660(編集部調べ・7月21日発売)※6 12時間化粧もち(毛穴の目立たなさ・くすみのなさ・透明感・テカリのなさ・さらさら感)持続データ取得済み(資生堂調べ、効果には個人差があります。)ナチュラグラッセ 「オイルコントロール ミルクセット」『ナチュラグラッセ』から、テカリが気にならない化粧くずれ防止下地「オイルコントロール ミルク」現品に、紫外線をカットしながらふんわりやわらかな肌に仕上げる「ルースパウダー」のミニサイズが付いたお得な「オイルコントロール ミルクセット」が数量限定発売。「オイルコントロール ミルク」単品と同価格での販売です。「オイルコントロール ミルク」は、ウォーターベースのスキンケアのようなみずみずしいテクスチャー。2つの天然パウダーが皮脂を吸着してメイクを長時間キープし、自然にトーンアップ(※8)したサラサラな仕上がりが続きます。さらに、ブルーライトカット92.3%(※7)、近赤外線カット84.1%(※7)と、嬉しい効果も。「ルースパウダー 01 ルーセントベージュ」は、Tゾーンのくずれやテカリを抑え、透明感(※8)のある仕上がりをキープ。持ち運びに便利なミニサイズなので、外出先でのメイク直しに重宝します。ベースとパウダーの簡単ステップで、長時間テカらないサラサラ美肌を叶えてくれます。<商品情報>ナチュラグラッセ オイルコントロール ミルクセット¥3,080・オイルコントロール ミルク SPF17・PA++ 30mL(現品)・ルースパウダー 01 SPF40・PA+++ 3.5g(ミニサイズ)※7 第三者機関実施試験結果より※8 メイクアップ効果による夏の皮脂に負けないフェイスパウダーを取り入れましょう!夏肌は、過剰な皮脂の分泌や毛穴の開きに悩まされるもの。そんなトラブルを回避するために、くずれにくさにこだわったフェイスパウダーを上手に取り入れましょう。<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】【一部数量限定新発売】最強※1 UVカットパウダーが崩れにくさと仕上がりの美しさをアップデート ヘルシーな旬顔を叶える限定色も新登場。『サンスクリーン パウダー』 2023年6月22日(木)‐PR TIMES1品で肌あれ・ニキビ予防&毛穴カバー!インテグレートから、すっぴん美肌が続く薬用UVパウダー登場!~2023年7月21日(金)新発売~‐PR TIMES天然由来原料100%のスキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」から、皮脂くずれケアとUVケアを叶えるオイルコントロール ミルクセット 2023年6月15日(木) 限定発売‐PR TIMES文・三谷真美
2023年07月08日まだまだジメジメした毎日が続く中、ちょっぴり気分を変えたい時にぴったりな、最旬アイテムをセレクト。アスリートの長﨑望未さんが新作コスメをお試しします!アスリートの長﨑望未さんが新商品をお試し!1、Curel潤浸保湿 化粧水[医薬部外品]全3種ブランドを象徴する人気化粧水がリニューアルしてさらにパワーアップ。独自開発のセラミド機能カプセルを配合。肌なじみのよさや、浸透スピードがさらにアップ。「いつもは化粧水だけだと乾燥してしまうのに、潤いをしっかり実感でき、乳液をなじませた後のようにしっとりします。ベタつきもなく心地よく使えます」。潤浸保湿 化粧水[医薬部外品]全3種 150ml 各¥2,090*編集部調べ(花王 TEL:0120・165・698)2、JILL STUARTニュアンスブロウパレット 06ナチュラルな血色感を宿したふんわり明るい眉をクリエイト。ロージーニュアンスカラーのアイブロウパウダーに、新色が仲間入り。06は温かみのあるレッドブラウンのセット。「ナチュラルな発色だから暗めの髪色でも浮かず、使いやすい組み合わせ。付属のブラシも優秀で、細部までキレイに描けます!」。ニュアンスブロウパレット 06¥3,520 7/7発売(ジルスチュアートビューティ TEL:0120・878・652)3、SHIROホワイトティー ヘアオイルさらりと軽やかなテクスチャーながら、乾燥した髪に潤いとツヤをオン。人気フレグランス、ホワイトティーが上品な爽やかさの中にも落ち着きを感じる香りへとリニューアルし、新アイテムとしてヘアオイルが登場!「少量でものびがよく、一日中パサつくことなくしっかりまとまる髪に。爽やかな香りに包まれて気分もあがります」。ホワイトティー ヘアオイル 30ml¥3,201 7/6発売(シロinfo@shiro-shiro.jp)4、ADDICTIONザ アイシャドウ パレット 103幻想的な星空をイメージしたグレージュパープルパレット。スパークル、マット、パールの3質感、4色がセットイン。どこか儚く、センシュアルでミステリアスな眼差しに。「モードな感じで夜のディナーなどにぴったり。クールだけど、色っぽさも感じられる色合いで、年齢問わず楽しめると思います」。ザ アイシャドウ パレット 103¥6,820 7/7限定発売(ADDICTION BEAUTY TEL:0120・586・683)ながさき・のぞみソフトボール元日本代表。TVやラジオ、雑誌、YouTubeなど幅広いメディアで活躍中。ユニセックスで楽しめるスポーツアパレルブランド『nopon』もプロデュース。※『anan』2023年7月12日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2023年07月08日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、7月9日から7月15日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2023年7月9日~7月15日の運勢【エポック エコ占い】vol. 118生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2023年7月9日(日)から7月15日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】「見える」ものと「見えない」ものをつないでいきましょう。思いを言葉にしてみたり、何かを生み出したり、素敵だと感じること、伝えたい、残したい何かを形にして。恋は等身大で。ダメも見せてしまいましょう。ラッキーポイント……パウンドケーキ、アイマスク--------------------------------------------2【リペアさん】自発的に動くことにツキが宿ります。やりたいと感じたら、実行に移して。でも、何も浮かばなければ?それは、「休みたい」が本音ということ。心が決まるまで、静かに待てばいいのです。恋も、自分に正直に。ラッキーポイント……きのこ、洗いざらしの服--------------------------------------------3【フラットさん】下剋上のサイン。人よりも劣っている、負けていると感じる分野の補強をすると、コンプレックスを跳ね返す大きな変化が起こります。諦めない、モノは試しで、やってみて。オフは、夏の温泉へ。思い出デートも充実。ラッキーポイント……リサイクルショップ、寒天--------------------------------------------4【リメイクさん】「なるべく」主義でいきましょう。絶対ではない、やらなくてもいい。そういう緩さが今のあなたには必要です。どっちでもいいけれど、ちょっとだけ、寄せてみる、少しずつ、後戻りもありで、恋も仕事も自分を肯定して。ラッキーポイント……ミントフレーバー、トートバック--------------------------------------------5【シフトさん】古き良き暮らしに馴染みそう。打ち水や和グラスなど、涼やかなアイテムをプラスして。メールではなく、ハガキを出してみる、浴衣を取り入れるなど、レトロな時間が充実。恋は、サポート役を買って出るといいムード。ラッキーポイント……麻、夏野菜--------------------------------------------6【リンクさん】探すべきは、一生もの。ずっと使っていきたい、使えそうな品を手に入れましょう。あなたらしい物語が生まれ、それが個性や魅力に育ちそう。ライフワークとの出会いにも期待を。アンテナを張って。恋は、リスペクトを。ラッキーポイント……クラフトドリンク、サーキュレーター--------------------------------------------7【ヘルプさん】アピールタイム。思いや情熱をオープンにしましょう。興味を持ってくれる人が現れて、夢が実現したり、面白いプロジェクトが動き出したりするはず。おしゃれは、個性で勝負。派手めに。恋も、意志表示をハッキリと。ラッキーポイント……去年買った品、かき氷--------------------------------------------8【クリーンさん】求められているのは、進化。新しいあなたになるために、何か始めてみましょう。勉強やレッスンをスタートさせる、イメージチェンジをするなど、ピンときたことを実行に移して。恋は、甘いムードが決め手に。ラッキーポイント……リンクコーデ、オンラインサロン--------------------------------------------9【リスタートさん】マイルールの見直しで、助かる人がいるようです。もう決めたことだからと強行するより、前提を変える優しさとおおらかさを発揮して。意外に、あなた自身もやりやすくなるはず。恋は、アメとムチの使い分けで。ラッキーポイント……バラ売り、マイボトル--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2023年07月08日この夏、電気代が一気に上がることを懸念している方も多いのではないでしょうか。夏の電気使用量が大きいものと言えば、エアコンです。間違った設定方法や掃除の仕方を改善すれば、エアコンの電気代はある程度削減できるはずですよ。コツコツと節電対策を積み重ねるために、エアコンのNG活用方法を確認しておきましょう。今から始めるエアコンの節電対策電気料金の値上げが話題になっている昨今。たとえば、2023年5月に東京電力が発表した値上げ率は平均15.9%(※1)、北陸電力では平均39.7%(※2)にもなるそうです。光熱費アップが見込まれるなか、全消費電力のなかでもエアコンは大きな割合を占めるでしょう。経済産業省のデータによると、夏の19時ごろ、多くの地域においてエアコンが電気使用量の約38%を占め、消費電力がもっとも多くなるのです(※3)。猛暑で暑い日が続くとエアコンの使用時間も長くなり、電気代を削減するのは難しそうと感じるかもしれません。今のうちに、間違ったエアコンの使い方をしていないか見直して、コツコツと続けられる節電対策を押さえておきましょう。エアコンの「NG使い方」3つ(1)エアコンをつけても暑いと感じたときに、設定温度を下げるエアコンをつけてもまだ暑いとき、むやみに設定温度を下げるのはおすすめできません。設定温度を下げると、消費電力がぐんとアップしてしまいます。夏の冷房時の室温目安である28℃に設定し、“まだ暑い!”というときは、設定温度を下げるよりも「風量」を変更しましょう。風量がアップすることで体感温度が下がり、涼しく感じやすくなるはずです。なお、温度設定を1℃高くすると約13%(約70W)の節電になるといわれています(※4)。まずは風量を変えてみて、その後は自動運転にしておくことが、効率的かつ必要以上の電力を使用しないためのポイントです。(2)エアコンの風を下向きに固定したままエアコンを使用していると、足元は冷えているのに、体の上部はまだ暑いと感じることはありませんか?冷たい空気は、下の方に溜まりやすくなります。エアコンの風向きを下に向けたままだと、部屋の温度にムラができやすく、冷房効率が悪くなってしまうのです。部屋全体に涼しい空気がいきわたるように、エアコンの風向きはスイングか水平に設定しておきましょう。扇風機やサーキュレーターを併用して冷たい空気を循環させると、設定温度を低くしなくても部屋全体がまんべんなく涼しく感じられます。(3)エアコンの掃除をサボりがちエアコンの高いところまでは手が届きにくく、ついついフィルター掃除を後回しにしてしまいがち、という方も多いかもしれません。フィルターにホコリが溜まると、性能が下がって余計な電力を使用してしまいます。さらにエアコン内にカビが繁殖すると、アレルギー症状の原因となったり、嫌なニオイが発生したりすることも。節電面でも健康面でも、フィルター掃除は定期的に行うことが大切です。環境省が推奨するエアコン掃除の目安は、2週間に1回程度。フィルター掃除をすると効率がアップして、冷房時で約4%の電力削減に繋がるとされています(※4)。掃除を忘れず定期的に行えるようにスケジュールを立てておくと良いですよ。節電キャンペーンを利用して、省エネ対策のモチベーションアップ光熱費削減のためには、エアコンだけでなく電気の使い方全体の見直しが必須といえます。しかし、実際に節電対策をするのは難しそうと感じている方も多いのではないでしょうか。・毎日我慢ばかりでは辛くなりそう・どれだけ使用量を下げればいいかわからない・使用時間にメリハリをつけたいそれなら、各電力会社の節電キャンペーンを利用してみるのもおすすめです。たとえば、筆者が利用している東京ガスでは、節電チャンス時間に目標値を達成するとポイントがもらえます。「東京都の節電プログラム」にも自動で参加でき、5日以上の節電達成で1,000円相当のデジタルギフト券が進呈されます(※5)。各電力会社によって条件や特典は異なるため、公式ホームページで確認してみてくださいね。電力会社の契約者向けページでは、日別の電気使用実績が確認できます。時間ごとにグラフで表示され、標準的な使用量と実際の使用量の比較ができることも。具体的な数値を見ることで、使いすぎている時間帯がわかり、節電のヒントになりますよ。電力会社、料金プランの見直しのきっかけにもなるので、契約者向けページをぜひチェックしてみてください。エアコンの設定や掃除を意識して、無理なく節電対策しよう節電は一気にできるものではなく、一つひとつのポイントを押さえて実践することが光熱費削減に繋がります。猛暑の中でも効率よく快適に過ごせるよう、エアコンの設定方法や電気使用量の見直しなどを、コツコツと積み重ねていきましょう。【参考】※1 東京電力エナジーパートナー.規制料金値上げの認可等について※2 北陸電力.規制料金の認可等について※3 経済産業省.どうやったら節電できる?明日からすぐに役立つ節電・省エネのヒント※4 環境省.家庭でできる節電アクション | 3.エアコンで節電!※5 東京ガス.夏の節電キャンペーン2023筆者情報のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。クリンネスト1級。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2023年07月07日“家”は生活の基本となる場所です。家の中で運気を高めることができれば、外でもアクティブに行動できてチャンスを掴みやすくなります。そこで今回は、2023年下半期を開運に導く”インテリアのポイント&アイテム”をご紹介します!家の中から吉運を呼び寄せる家は心身の気を整えて調和させる重要な場所です。居心地が悪いと“火の気”が強まり、ピリピリ・イライラしてしまいがちに。そこで、家を安らぎの場と感じられる風水を実践してみましょう。家の中心から見て、愛と癒しの方位である南東の方角に、栄養ドリンクやサプリメントなどを保管してみてください。また、ベージュ色のアイテムを置いておくのもおすすめです。イラつきが緩和され、吉運がやってくるでしょう。収納風水でくじ運を味方につけて金運をアップさせたいなら、ここ一番で勝負強さを発揮できる風水アクションを取り入れてみましょう。宝くじなどを買ったら、西の方角にしまってみてください。濃い黄色の布か和紙に包むと、さらに運気アップが狙えそう。収納場所はなるべく暗いところがおすすめです。玄関マットに緑もしくは花柄を人間関係において気疲れしやすいなら、それは玄関の気の流れが問題かもしれません。対人関係のストレスを緩和するために、玄関に緑色や花柄のマットを敷くと良いでしょう。フットワークが軽くなり、気楽に人と接することができるようになりそうです。また、ふくろうのアイテムを飾るのもおすすめです。“砂”にまつわるアイテムを置いて仕事運アップ仕事は自分のモチベーション管理が大切です。ストレスにさらされると、上手くいくものも上手くいかない場合も。そんなときは、不安を消し去りポジティブになれる開運アクションを実践してみて。たとえば北西の方角に、砂にまつわるアイテムを置いてみましょう。砂時計を置いたり、砂浜の写真を飾ったりするのがおすすめです。時の流れが痛みを取り去り、心を癒してくれるはず。余裕が生まれることによって、効率よく動けるようになりそうです。おわりに2023年下半期は土のエレメントが強くなる星回り。安定感のある暮らしと心の潤いや余裕が、運を運び込んでくれるでしょう。家を癒しの空間に変えることが、このシーズンの開運の秘訣ですよ。©Milatas/Peter Dazeley/Artjafara/g-stockstudio/gettyimages文/脇田尚揮
2023年07月07日紫外線には気をつけなければ…と分かっていても、長時間の外出が避けられない日もあることでしょう。では、日焼けしてしまった日はどのようなスキンケアを行えばいいのでしょうか。長時間紫外線を浴びてしまった日のスキンケア方法と、おすすめのスキンケアアイテムをご紹介します。日焼けしてしまった日のスキンケア紫外線は、シミやシワなどさまざまな肌トラブルを引き起こす原因に。なるべく予防しておきたいところですが、長時間の外出や日焼け止めの塗り忘れなどで、日焼けしてしまった経験がある方も少なくないのでは?紫外線ダメージを最小限に抑えるためには、日焼け後のアフターケアがとても大切。では、どのようなケアをしておくのがいいのでしょうか。3つのステップでご紹介します。ステップ1肌を冷やす肌の日焼けは、軽い火傷のようなもの。まずはその炎症を抑えるために、熱を帯びている肌を冷やしてあげましょう。流水や水で濡らしたタオル、保冷剤など、家にあるもので簡単に対処が可能。とはいえ冷たすぎるものを直接肌に当てると、かえって刺激になってしまうこともあります。保冷剤などを使う場合は、ハンカチやタオルに包んでやさしく冷やしてください。おすすめのスキンケアアイテムスプレータイプの化粧水で肌の炎症を抑えるのもおすすめ。「アベンヌ ウォーター」は、南フランスの温泉水を使った、肌に優しいスプレータイプの化粧水。肌の熱さを抑える効果があるため、シューッと吹きかけると、肌を静かな状態へと導いてくれます。日焼けした肌はかなり敏感な状態。摩擦に気をつける必要があるため、肌に触れずにケアできるアイテムは相性抜群です。顔だけでなく全身にスプレーしてOK。日焼け後はまず「アベンヌ ウォーター」で全身に水分補給をして、肌を落ち着かせてあげましょう。<商品情報>商品名:アベンヌウオーター50g容量:50g価格:¥770(編集部調べ)ステップ2たっぷりと保湿する肌を十分に冷やしたら、次に必要なのが「保湿」です。日焼け後の肌はかなり乾燥しており、脱水状態にあることが多いもの。いつもより入念に保湿ケアをし、水分を補ってあげることが大切です。化粧水やフェイスマスクなどでしっかりと保湿したら、最後は乳液やクリームを塗ることも忘れずに。せっかく補給した水分が逃げてしまわないよう、乳液でできるだけすばやくフタをしてあげてください。おすすめのスキンケアアイテム化粧水だけでも保湿効果はありますが、フェイスマスクを使うとよりしっかりと水分を届けることができます。筆者のおすすめは「トランシーノ® 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX」。化粧水、美容液をつけた後に使用するフェイスマスクです。つける時間はたったの10分。1枚に美容液約65回分(※)の美白有効成分が配合されており、うるおいと美白ケアを10分で徹底できてしまいます。低刺激性、無香料、無着色と、日焼けで肌が過敏な状態でも使いやすい処方。厚みのあるシートは肌あたりが良く、ダメージを受けた肌をやさしく包み込んでくれます。週に1〜2回のスペシャルケアが推奨されていますが、毎日使いもOK。紫外線を浴びてしまった日から数日間の集中ケアとして使ってみてはいかがでしょうか。※ トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス1回使用分:約0.3g<商品情報>商品名:トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX 【医薬部外品】容量:4枚入価格:¥1,980(編集部調べ)ステップ3スペシャルケアを取り入れる十分にクールダウンと保湿ができたら、美白ケアの出番です。いつもよりも美白に特化したスキンケアを取り入れて、紫外線ダメージにストップをかけましょう。美白ケアと一言でいってもさまざまな成分を配合したスキンケアアイテムが発売されていますが、もっとも分かりやすいのが「美白有効成分」と呼ばれるもの。美白有効成分とは、「メラニンの生成を抑え、しみ・ソバカスを防ぐ」効果が期待できると厚生労働省が承認した成分のことです。この表記を見つけたら、ぜひチェックしてみてください。おすすめのスキンケアアイテム資生堂の美白に関する研究がぎゅっと詰まったブランド『HAKU(ハク)』。なかでもベストセラーを誇るのが「HAKUメラノフォーカスEV」です。2種の美白有効成分がシミの根元まで浸透し、シミの気にならない肌に導いてくれるというもの。明るく透明感のある肌を目指せます。ミルクのようななめらかな質感で、肌にのせるとピタッと密着。つけた後のモチモチとした肌質が病みつきになります。数量限定のトライアルサイズ(20g)も発売されているので、気になる方はまずトライアルサイズから始めてみるのもおすすめです。<商品情報>商品名:HAKUメラノフォーカスEV容量:45g価格:¥11,000なるべく早めの対処を!日焼けは肌が炎症を起こしている状態。放っておくと肌トラブルに発展しやすいため、早めの対処が必要です。冷やす、保湿する、美白ケアという3ステップは日焼け後の基本的なケア方法。うっかり紫外線をたっぷり浴びてしまった日は、ぜひこの3ステップを思い出してくださいね。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram::文・比嘉桃子
2023年07月07日朝がんばってセットした前髪が、気づけばベタベタになることが少なくない夏。汗をかく季節になると、朝の状態のままで過ごすのは難しいものです。そこで今回は、ベタつく前髪を簡単にサラツヤ髪に整える便利アイテムをご紹介します。はさむだけでさらさら! 手軽なシートタイプ外出先で前髪のベタつきが気になるときに便利なのが、シートタイプのお直しアイテムです。通勤で汗ばんでベタついたときや、日中のお化粧直しのついでなどに、さっと前髪をはさむだけでベタベタの前髪がさらさらになります。こちらは『SHOBIDO』の「前髪さらさらシート」。はさむだけでお直しできる理由は、さらさらパウダーにあります。皮脂や汗を吸着するシリカが配合されているそうで、簡単にお直しできますよ。クリアパウダーで白残りしないため、自然にふんわり感が戻るでしょう。【商品情報】SHOBIDO「前髪さらさらシート」価格:¥528※筆者購入時内容量:40枚入り爽快感やニオイ対策も叶えるスプレータイプ夏場はベタつきだけでなく、ニオイも気になるもの。スプレータイプのドライシャンプーなら、ベタベタ前髪を直しながら頭皮のニオイ対策とスッキリ感が叶いますよ。今回試したのは、『ダイアン パーフェクトビューティー』のドライシャンプー。シュッとスプレーするだけで、微粒子パウダーが皮脂や汗を吸着してベタつきやニオイをOFFしてくれるそう。使用時は髪から15~20cm程度離し、髪を小分けにしながら、地肌や髪の根元に向かってスプレーしていきます。そして、地肌全体にいきわたるように、指の腹でなじませて髪を整えれば完了!デイリーシーンはもちろん、スポーツやアウトドアシーンでも活躍するでしょう。【商品情報】ダイアン パーフェクトビューティー「【携帯用】ドライシャンプー[水のいらないシャンプー]フレッシュシトラスペアの香り」価格:¥968内容量:40gどこでもニュアンスヘアが作れるマスカラタイプベタつきを直しただけでは、朝のスタイリングの再現までは難しいでしょう。そこで便利なのが、外出先でも手軽に使えるマスカラタイプのスタイリングアイテムです。前髪やおくれ毛につけるだけで、束感やニュアンスが生まれますよ。もちろん、外出先だけでなく、朝のスタイリングにも便利なアイテムです。今回ピックアップしたのは『ジョンマスターオーガニック』の「スリーキングスティック」。ブラシでなでることで髪にスタイリング料がなじむため、手を汚すことなく使えます。また、頭頂部の短い浮き毛にも塗布すると、まとまり感が高まるでしょう。さらに保湿成分の植物オイルも配合されているため、スタイリングしながら保湿ケアも実現してくれるそう!夏のダメージヘアにうれしい一品ですね。【商品情報】ジョンマスターオーガニック「スリーキングスティック」価格:¥2,530内容量:15g朝から夜まで理想の前髪を楽しんで夏のヘアスタイリングに悩んでいた方も、前髪のお直しアイテムがあればいつでもどこでも理想の髪型を復活させられます。お悩みや用途に合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。【参考】『NatureLab』公式サイト『ジョンマスターオーガニック』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2023年07月06日あなたには夢や目標がありますか?今回は、寝る前に何をするかによりあなたが「無意識に目指している人生の目標」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたが寝る前にすることはどれですか? 一番近いものを一つ選んでください。A:ヨガやストレッチB:音楽を聴くC:読書D:テレビやスマホを見るあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「無意識に目指している人生の目標」深層心理において“睡眠”は、あなた自身の潜在意識下の世界を反映しています。そして、寝る前にする行動は、あなたがどんなことに興味関心があるかを暗示するもの。そのため、眠る前にどんな行動をするかによって、「無意識に目指している人生の目標」が分かるのです。A:「ヨガやストレッチ」を選んだあなた…誰かの役に立ちたいあなたは無意識に人の役に立てるような仕事に取り組んだり、誰かを支える仕事を望んでいるようです。もしかするとそれは得意な分野ではないかもしれませんが、行動したあとにワンテンポ遅れて理想がついて来るはずです。今のうちからしっかりしたプランを胸に秘めておくことで、着実に夢へ近づけるでしょう。B:「音楽を聴く」を選んだあなた…好きな人たちに囲まれたいあなたは好きな人たちに囲まれ、自分が動きやすい状況を作りたいと思っているようです。そのためには、たくさんの人間関係や身近な人たちの中で、キーパーソンとなる人を見つけてみましょう。その相手と共通の目標に向かうことで、大きなミッションを成し遂げることができるでしょう。C:「読書」を選んだあなた…様々なことにチャレンジしたいあなたは無意識に、様々なことにチャレンジしたい気持ちを持っています。自分の中の好奇心を大切にしましょう。誰も挑戦したことがないような分野に取り組んだり、目標に向かって突き進んでいくことで、新たな兆しが見えてくるでしょう。そこで、ニッチな分野やマニアックな情報について調べてみると良いかもしれません。もしかするとそれが、新しいステージを拓いていくきっかけになるかも。少し時間はかかりそうですが、気長に待つことも大切です。ワクワクしながら模索してみて。D:「テレビやスマホを見る」を選んだあなた…豊かな生活を送りたいあなたは無意識に豊かな生活への憧れがあり、経済観念がしっかりしているでしょう。数字に強く、それなりの収入も確保しているかもしれません。好きなことには投資するタイプかも。大きな出費があると落ち込むこともありますが、危機管理能力が高いタイプなので一歩手前でブレーキをかけられる理性も持ち合わせています。気前は良い方ですが、お金にはわりと細かくてコツコツ使う方なので将来は安泰でしょう。おわりに人は習慣の積み重ねによる生き物です。どんなに大きな夢でも、毎日を大切に生きていればいつかそこに到達できるかもしれませんね。©GoodStudio/shutterstock文/脇田尚揮
2023年07月05日連載第50回目は、そうめんでさっとつくる冷やし麺メニューです。市販のめんつゆを使うのでお手軽レシピ。キムチを加えて、ピリッとした味わいで夏にぴったりの一品ですよ。冷蔵庫にあるお野菜をつかってぜひつくってみてくださいね。『冷麺風そうめん』【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL. 50キレイ食材は、オクラ。独特のネバネバ食感で人気のオクラ。夏に旬を迎えるお野菜です。オクラは水溶性食物繊維を豊富に含み、整腸作用があり、便秘の改善が期待できます。(※)さっと茹でてお浸しにしたり、サラダに加えたり、手軽に調理できておいしいオクラ。夏の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。材料はこちら!【材料(2〜3人分)】そうめん:200g(4束)豚肉(しゃぶしゃぶ用):100gオクラ:2本キュウリ:1/2本ミニトマト:2個茹で玉子:1個赤タマネギ:適量三つ葉:適量キムチ:適量(冷麺スープ)めんつゆ(ぶっかけ用):400ml※市販のめんつゆを希釈して使用はちみつ:大さじ1米酢:大さじ1ゴマ油:小さじ2白いりごま:適量(仕上げ用)コチュジャン:適量では、作ります!野菜を切ります。オクラは熱湯でさっと茹で、ヘタの部分切り落とし、たて半分に切ります。ミニトマトは半分に切ります。キュウリはたて半分に切り斜め薄切りに、赤タマネギは薄切りにします。ミツバは3cm幅に切ります。豚肉は熱湯でさっと茹で、冷水に取ります。豚肉は熱湯で手早く茹で、冷水(氷水)に取ります。氷水でさっと冷やした豚肉はペーパーなどを使用し、水気を除きます。冷麺スープをつくります。希釈しためんつゆに氷を2〜3個入れ、はちみつと米酢、ゴマ油を加えてさっと混ぜます。氷を加えることで冷たいスープに仕上がります。氷の量を調整してお好みの濃さに仕上げてください。そうめんを熱湯で茹でます。大きめの鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示に従い茹でます。茹で上がったら氷水で冷やします。茹で上がったら、ザルにあげ流水で洗い、氷水で冷やします。器に盛り付けます。そうめんの水気を切り、器に盛り付けます。豚肉、野菜、キムチ、玉子を麺の上に添え、スープを加え、白いりごまを散らします。お好みでコチュジャンを添えます。おいしさのアレンジポイント!豚肉の代わりに市販のチャーシューを加えるのもおすすめです。野菜はお好みのものを添えてください。茹でたもやしなどを加えてもおいしいですよ。<筆者情報>SHINO料理家。大学卒業後、航空会社勤務を経て、本格的に食の世界へ。料理教室「ごぼう茶.com」を主宰。フードコーディネーターとして、企業のメニュー開発やフードスタイリング、レシピ提供など食に関するあらゆる分野にて活動中。写真、文・料理家 SHINO
2023年07月05日物価の高騰が続いているなか、なるべく楽しく、無理なく節約できるといいですよね。たとえば野菜の皮やコーヒーかすなど、本来は捨ててしまうものでも、実は再利用して活用できるものがあります。そこで今回は、節約につながるだけでなく、地球にも財布にも優しい食材の活用方法を、管理栄養士の筆者がお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。野菜の皮や切れ端などを使って野菜だしに野菜を切ったあとに捨てる部分(皮・芯・ヘタなど)はまとめて鍋で煮ると、野菜の旨味がたっぷりで栄養も摂れる「野菜だし」ができます。おすすめの食材は、甘味の出る人参や玉ねぎの皮、白菜やキャベツの芯、旨味が出るきのこの石づきなどです。また、ねぎの青い部分や生姜の皮を加えると香りが良くなります。これらの材料を、調理の際に少しずつ集めて冷凍しておくと便利ですよ。ではさっそく、筆者が実践している野菜だしの作り方をご紹介します。【材料】・野菜の皮や芯など(250~300g程度)・水:1000ml・酒:小さじ1【作り方】1.野菜の皮などは流水でよく洗う(野菜の皮などを冷凍保存する場合は、冷凍する前によく洗っておく)。2.鍋に水と1、酒を入れて火にかけ、沸騰直前に弱火にし、ごく弱火で20~30分煮込む(煮立たせない)。3.2をザルでこしたら完成。ポイント沸騰させるとえぐみが出やすいため、煮立たせないように注意しましょう。野菜だしはスープやカレー、鍋料理などに使えます。和風のだしと同じように味噌汁や煮物などにも合いますよ。だしをとった後の昆布やかつお節を使った佃煮和風のだしをとった昆布やかつお節には、ミネラルや食物繊維などが含まれているため捨てるのはもったいない!佃煮にアレンジすると無駄なく使いきれます。【材料】・だしをとったあとの昆布:50g・だしをとったあとのかつお節(水気は絞った状態):10g・白ごま:小さじ1(A)・水:大さじ3・酒:大さじ1・みりん:大さじ1・しょうゆ:大さじ1と1/2・砂糖:小さじ1/2【作り方】1.昆布は細切りにし、かつお節は水気を絞っておく。2.鍋に昆布とかつお節、水と(A)の調味料を入れて弱火にかけ、ときどき混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める。3.2が煮詰まったら白ごまをかけて完成。ポイント佃煮を煮詰めるときは、ときどきかき混ぜて焦がさないように注意しましょう。お好みで唐辛子を加えるのもおすすめです。コーヒーかすを再利用して消臭剤代わりにふだん自宅でドリップコーヒーを飲んでいる人は、コーヒーかすを捨てずに再利用してみましょう。バットなどにコーヒーかすを広げて乾燥させてから、臭いの気になる場所に置いておくと、消臭剤代わりに使えます。ゴミ袋の中にはそのまま振りかけても良いですし、お茶用のパックなどに入れて靴箱や冷蔵庫などに置いておくのもおすすめです。毎日コーヒーを飲む人なら、ためておいてゴミ袋を代えるごとに使えますね。使えるものは再利用して、エコ活用と節約を目指しましょう日常生活で捨ててしまうことが多い食材を、無駄なく再利用する方法をお伝えしました。食材を再利用することで節約につながるだけでなく、ゴミも減らすことができます。ぜひできそうなものから実践してみてくださいね。©Morsa Images/gettyimages筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2023年07月04日そろそろ夏本番! キャンプやバーベキューが楽しい季節になってきました。アウトドアの計画を立てている人も多いのではないでしょうか? 美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、アウトドアの時に持っていくと便利なものついてリサーチしました!楽しみたいけど、絶対に日焼けしたくない!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、夏のアウトドア時に持っていくと便利なものを聞いてみました。「日焼け止め、帽子、日傘。日焼け止めは、手で塗るタイプとスプレータイプの両方使い。カラダの塗り直しと、顔や髪にはスプレータイプで紫外線予防する」(31歳・専門職)「サングラス。夏用の日焼け対策は手袋やアームカバー」(39歳・専門職)日差しが強い夏のアウトドアで欠かせないのが、日焼け対策ですよね。みなさん、いろいろなアイテムを使った対策をしていて、絶対に日焼けしたくないという強い思いが感じられます。意外に多かったのが、日焼け止めはスプレータイプ派という人たち。その支持の理由は「手軽さ」のようで、クリームタイプの日焼け止めを何度も塗り直していると、時間がかかってアウトドアを楽しめないという声もありました。確かに、塗り直しに時間がかかると、せっかくの楽しい時間を中断しないといけないこともありますよね。スプレータイプは一瞬で塗れるので、まわりにも気づかれないくらい、あっという間に塗り直しができるのが嬉しいです。ほかにも、アウトドアならではの必需品について、コメントが集まりました。「虫除けスプレー、虫刺され薬。バーベキューする場所は蚊が多いから必須」(35歳・専門職)「ハッカ油の自家製虫除け。自然由来のものだし、効果も抜群」(28歳・会社員)アウトドアでは、虫除け対策も欠かせませんよね。山の中に入ったり、キャンプやバーベキューで食べ物を扱ったりしていると、特に虫が気になります。私が思う虫除けと言えば、大きなスプレー缶のイメージだったのですが、最近は、シートタイプやコンパクトなミストタイプもたくさんあるんですね。持ち運び用の小さな電池式香取器もあるようで、身軽に虫除けができそうです。そのほか、熱中症対策として、冷タオルや、ハンディ扇風機を持っていくという人もいました。危険な毒虫にも要注意続いて、夏のアウトドアで、失敗から学んだことを教えてもらいました。「白い服は着ない。あらゆるところで汚れるポイントがあるので、全身黒い服で行くのがベストだなと思う」(31歳・会社員)「オシャレなんて必要ない! 絶対汚れるので、汚れてもいい格好をしていく。子どもは迷子になりやすいので、蛍光色など目立つ格好をさせる」(33歳・主婦)「ハイキング系は暑くても足はレギンスのような脚が隠れるものが安全。腕は目線に入るので気をつけられますが、脚はけっこうケガをする」(26歳・会社員)服装で失敗した経験がある人が多くいました。アウトドアでは服装が汚れることも多いですよね。私も、上は白っぽい服を着ることがあっても、下は黒や紺など、汚れが目立たないものを選ぶようにしています。そして、ケガをしないように気をつけているという声も多くありました。長ズボンを履いていても、少し足首が出ていてケガをしたなんてこともあるので、靴下も長めのものを履くのがよさそうです。また、虫に関する失敗経験がある人もいました。「もともと蚊にほとんど刺されないので虫除けスプレーを使用する習慣がなかった私。昨年緑あふれる庭園散策をしていたら恐らくブヨなどの大きい虫に刺され、とんでもなく腫れ上がり強烈なかゆさに襲われた」(31歳・専門職)蚊だけでなく、ブヨなどの危険な毒虫にも、アウトドアでは注意が必要ですよね。私も、以前ハイキングをした時に、ブヨに刺されてしまったことがあります。その時は、同行していた人が、毒針などを吸引して取り除く「ポイズンリムーバー」を持っていたので、少しの腫れで済みました。ポイズンリムーバーは、ホームセンターなどでも買うことができるので、森の中に行く時は準備をしておいてもいいかもしれません。ライフハック術でアウトドアも賢く楽しくアウトドアは、非日常の特別な体験のようでもありますが、実は普段の生活から活かせるアイデアもありますよね。夏のアウトドアで使えるライフハック術についても見てみましょう。「携帯食料は常に持っている」(39歳・専門職)アウトドアでは体力を使うので、食料を持ち歩くことも大事ですよね。私は、初めて高尾山に登った時に飲み物しか持っておらず、飴などのお菓子を持っていればよかったなと思いました。特に、夏は熱中症対策にもつながるので、簡単な携帯食料は必要かもしれません。私が、普段から活用しているライフハック術はフライパン1つで料理が完結する「ワンパンレシピ」です。フライパン1つで簡単にできる、パスタやアヒージョなどは、洗い物を減らしてくれるので、普段からよく食卓に並びます。できるだけ洗い物を少なく、片付けを簡単にしたいキャンプやバーベキューでも、ワンパンレシピは活躍するのではないでしょうか。万全の準備で夏のアウトドアを楽しもう!アウトドアリサーチ、いかがでしたか? 日焼けや虫除けの対策をしっかりすれば、アウトドアはとても楽しい夏の思い出になりそうですよね。インドア派のみなさんも、今年の夏はアウトドアにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(C)Yagi Studio/Getty Images文・高橋あやか
2023年07月04日高見えアイテムを330円前後で購入できる『スリコ(3COINS)』。今回は、7月1日に発売した「美少女戦士セーラームーンCosmos」とのコラボアイテムを3点ご紹介します。発売初日から売り切れ続出の注目アイテムがズラリ! ぜひ、チェックしてくださいね。「ふせん」 ¥330開いたとき:(約) 縦9× 横30.5× 厚み0.3cm 閉じたとき:(約)縦9 × 横7× 厚み1.4cmまず紹介するのは、美しいセーラームーンのイラストが目を惹く「ふせん」。こちらは表紙で、3つ折りの見開きタイプになっています。開いてみると…、贅沢に9種類のふせんが! 映画「美少女戦士セーラームーンCosmos」の劇中シーンが描かれたふせん、セーラームーンとちびうさのふせん、セーラー戦士4人のふせんなど種類豊富です。使うのがもったいなくなってしまうほどの可愛らしさにテンションが上がります。1つひとつカラーが違うので、メモしておきたい用途によってふせんを使い分けることができるなど利便性もgood。<商品情報>「ふせん」 ¥330「アクセケース (A) 」 ¥330(約)縦4.6×横5.6×厚み1.7cm続いて紹介するのは「アクセケース」。高級感のあるツルッとした素材感が素敵です。アクセケースは2種類ありますが、筆者はセーラームーンとちびうさの2ショットに一目惚れして (A) タイプを購入してみました。金具の真ん中を押すと、簡単に開けることができるタイプ。手のひらサイズなので、小さめのカバンにも入れやすく便利。持ち歩いて友だちに自慢したくなる高見えデザインです。開けてみると、仕切りがついたプラスチックのケース、フタの裏にはミラーもついていて330円とは思えないクオリティ。ネックレスやリングなどのアクセサリーを入れるのはもちろん、サプリを入れるケースとしても使えそうです!<商品情報>「アクセケース (A) 」 ¥330「クリアボトル」 ¥550最後に紹介するのは「クリアボトルケース」。映画「美少女戦士セーラームーンCosmos」の劇中のシーンが描かれていて、セーラームーンの変身シーンが3カットデザインされています。パステルピンクのキャップも可愛い。口が広いので、紅茶などのティーバッグを入れて水出し用に使うもよし。カバンに入れやすい小さめサイズなので、ドリンクの持ち運び用ボトルとして使うもよし。いつも飲み物はペットボトルという人は、エコのためにも買って損はないアイテム。500ml分のドリンクを入れることができます。<商品情報>「クリアボトル」 ¥550気になった人は『スリコ』のお店に急いで!いかがでしたか。今回ご紹介したアイテムはすべて期間限定品です。セーラームーンのコラボは、発売日すぐに完売する商品もあるほどの大人気シリーズ。気になった人はお早めにチェックしてください。※商品ラインナップは店舗や仕入れにより異なります。※レビューはすべて個人の感想です。参考:スリーコインズ公式サイト<筆者情報>市岡 彩香(いちおか あやか)ananを中心に活動するWEBライター。韓国好き、週7で自炊をするグルメ女子。KALDI、無印良品などにも詳しくグルメジャンルを中心に執筆中。タレントや経営者などのインタビュー実績も多数。文・市岡彩香
2023年07月03日「しょっちゅう腰が痛い」「最近よくつまずくようになった」「ボディラインが崩れてきた」などのお悩みを抱える人もいるでしょう。それらの原因は、”腸腰筋の衰え”にあるかもしれません。今回は、現役ヨガ講師の筆者がベッドの上でもできる簡単エクササイズをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!腸腰筋とは?上半身と下半身をつなぐ筋肉である「腸腰筋」。腸腰筋とは大腰筋・小腰筋・腸骨筋の3つの筋肉の総称であり、腰から足の付け根にかけて伸びるインナーマッスルのことを指します。腸腰筋は、股関節の動きや姿勢の維持、体幹を安定させるために重要な役割を担っています。腸腰筋が衰えるとどうなる?一概には言えませんが、腸腰筋が衰えたり凝り固まると、次のような状態を引き起こす可能性があります。・腰痛・猫背・足の痺れ、だるさ・お尻のたるみ・ぽっこり下腹・姿勢の崩れ・つまずきやすいデスクワークや車の運転をすることが多い方、運動不足の方は特に骨盤が後傾しやすく、姿勢を維持する力が衰えて体全体のバランスが崩れがちです。姿勢が悪いと見た目だけではなく、歩行時につまずきやすくなったり、体に負担がかかって腰や背中に痛みが出やすくなることも。それ以外にも、代謝が悪くなるのでダイエットにも悪影響を及ぼしかねないのです。腸腰筋を”鍛えて緩める”簡単習慣腸腰筋を鍛えたりコリを解消することで、腰痛の改善・予防のほか、ボディラインや姿勢が整い、痩せやすく太りにくい体作りにもつながります。では早速、腸腰筋を”鍛えて緩める”簡単習慣をご紹介します。ベッドの上でもできるので、毎日のルーティンに取り入れてみてくださいね。\動画でトレーニングを確認!/やり方をチェック!1.仰向けになり、腰の下に両手のひらを入れる。2.両足をまっすぐ伸ばし、右足は真上に持ち上げる。3.右足のかかとを遠くへ伸ばすようにしながら、床に着く手前まで下ろす。4.1~3を10回行う。5.両手で右膝を抱え、左足はかかとを前に押し出すようにして伸ばす。6.右膝を伸ばして真上に持ち上げ、両手で右足のもも裏をつかんでストレッチする。7.数回呼吸してから右足をほどき、左足も同様に行う。まずは立ち姿勢・座り姿勢を見直してみて姿勢を意識してエクササイズを継続することで、腰痛予防だけではなくボディメイクにも期待できます。まずは自分の座り姿勢から骨盤が後傾して背中が丸まっていないか意識してみてください。また、立ち姿勢のときに片足重心になっていたり、骨盤が前傾・後傾していないかをチェックしましょう。ご自身の体調に合わせながら、ぜひ行ってみてくださいね!©Peter Dazeley/gettyimages筆者情報NATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2023年07月03日ムシムシとした暑い日が続くと、『ユニクロ』エアリズムの出番がやってきますね。今回は、「エアリズムタンクトップ」を色違いで比較。素材感が違う歴代の『ユニクロ』白Tシャツのインナーとして着比べをして、透け感をチェックしてみました!ユニクロ「エアリズムタンクトップ」をチェック!こちらが『ユニクロ』の「エアリズムタンクトップ」です。今年はさらになめらかな生地感で、サラサラな肌触りにアップデートされたそう。エアリズムインナーの種類は豊富で、ほかには「エアリズムリブタンクトップ」「エアリズムキャミソール」などもあります。筆者は167cmと身長が高めですが、ピタッと着たくて店頭のサンプルを確認し、「エアリズムタンクトップ」Sサイズを選びました。【商品情報】ユニクロ「エアリズムタンクトップ」サイズ:XS~3XL価格:¥990かがんでも安心感のある着心地に昨年のものよりもネックラインが狭くなったそうで、かがんでも安心感のある着心地に改良されています。また、襟元はシームレスなのでラインが響きにくく、すっきり着こなせる点にも注目です。ホワイトとグレーの透け感を比較!気になる透け感をチェックしてみましょう。今回はホワイトとグレーをチョイスしてみました。写真左側がホワイト、右側がグレーです。内側にパッケージを入れてみたところ、ホワイトのほうは印字がうっすら見えました。また、薄手なので凹凸がくっきりと目立つ印象です。ホワイトの方が透け感がある手を入れてみると、光の当て方や角度によって透け方が違うのがわかります。グレーの方が透け感はないですが、インナーの上からエアリズムタンクトップを着ると、どちらも透けて見えました。ですが、サラッとした着心地は、エアリズムならではです。ユニクロの白Tシャツでも透け感をチェック!次に、タンクトップの上からユニクロ白Tシャツを重ねて比較してみましょう。色やシルエット、素材感が少しずつ違うもので、どのくらい透け感が違うのか比べてみました。2023年のヒットTシャツ「リブクルーネックT(5分袖)」今年人気の『ユニクロ』のTシャツといえば、「リブクルーネックT(5分袖)」。細めのリブで、すっきりとした着こなしができます。単品使いはもちろん、レイヤードするときにも優秀です。カラーは「00 ホワイト」をチョイス。生成りのように黄味がかった色が特徴的です。生成りカラーだとどちらも透けにくい中に「エアリズムタンクトップ」ホワイト着用(写真左)、グレー着用(写真右)「リブクルーネックT(5分袖)」のインナーとして、「エアリズムタンクトップ」のホワイト(写真左)、グレー(写真右)を着用してみました。Tシャツが生成りに近いカラーだからか、インナーは透けませんでした。Tシャツのシルエットはピタッとしていますが、インナーが薄手なので響かず、すっきり着こなせます。しっかり地厚な「オーバーサイズT」去年購入した厚手Tシャツ「オーバーサイズT」で比較してみましょう。しっかりとしたコットン生地ですが、透け感が気になります。ホワイトは胸元がうっすら透ける中に「エアリズムタンクトップ」ホワイト着用(写真左)、グレー着用(写真右)ホワイト(写真左)はネックラインが少し透けているのがわかります。グレー(写真右)だとインナーのラインは見えず、着用時も特に気になりませんでした。テロッとした素材の「スムースコットンラウンドヘムロングT」ラウンドヘムの裾が、着るだけでサマになる「スムースコットンラウンドヘムロングT」は、約3年前に購入したもの。筆者は今も現役で愛用しています。ツルッとした表面と滑らかな着心地が特徴的で、色は3種類のTシャツの中で最も白いです。こちらもホワイトは胸元がうっすら透ける中に「エアリズムタンクトップ」ホワイト着用(写真左)、グレー着用(写真右)着てみると、こちらもホワイト(写真左)は若干胸元に透け感が出ました。比較的薄手のTシャツですが、透け感が気になるならグレー(写真右)を選ぶとよさそうです。また、どのTシャツを着ても下着までは透けて見えなかったのが大発見でした。タンクトップインナーはブラ紐が隠れるので、絶対的な安心感がありますね。自由な着こなしで夏コーデを楽しんで今回のインナー比較では、ホワイトの方が透けやすいという結果でした。去年よりも透け感のあるスタイルが流行しており、シアーなトップスが多いので、あえて透けさせるレイヤードを楽しむのもアリかも!自由な着こなしで、夏コーデを楽しんでみてくださいね。【参考】『ユニクロ』公式サイト筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2023年07月02日日に日に暑さが増すこれからのシーズン、少しでも“涼”を感じたいなら『無印良品』の「天然由来の接触冷感 ポケット付きスカーフ」がおすすめです。スカーフの内側に保冷剤が入れられるこちらのアイテムを、さっそくご紹介していきましょう。無印良品「天然由来の接触冷感 ポケット付きスカーフ」をチェックこちらが『無印良品』の「天然由来の接触冷感 ポケット付きスカーフ」です。ユーカリが主原料のリヨセルと麻をブレンドした、ひんやりとした肌触りの生地。スカーフの内側には、保冷剤が入れられるポケットが付いているのがユニークです。【商品情報】無印良品「天然由来の接触冷感 ポケット付きスカーフ」価格:¥990再生繊維のリヨセルをブレンドリネン100%だとゴワゴワしがちですが、リヨセルをブレンドしているので、しなやかな質感です。触ってみると、少しヒヤッと感じられます。ポケット付きで保冷剤が入れられるスカーフのサイズは幅13cm×長さ96㎝。テクニックいらずで簡単に結べます。そして、やや透け感がある生地が夏らしい雰囲気を演出。ポケットは保冷剤がスッポリと入るサイズなので、途中で落ちることはありませんでした。何かと余りがちな保冷剤を再利用できます。ギュッと結びすぎないのがコツ!実際に着けてみて思ったことは、次の2点です。・スミクロに近い「ダークグレー」は、キツい印象になりにくく合わせやすい・ギュッと固く結びすぎない方がキレイに見えるどんなトップスにも合わせやすいと思い、ダークカラーを選びましたが、結果的に大正解でした。真っ黒ではないので首元だけ浮いてしまうこともなく馴染みますよ。スカーフは、うまく結べるか心配という方もいますよね。こちらの商品は適度にハリがある生地感なので、上手に結ぶことができますよ。コツは、ギュッと結びすぎないこと。結び目を大きくした方がキレイに見えます。首まわりの“うっかり”日焼けを回避「何か物足りない…」と陥りがちな白Tコーデも、スカーフをプラスすればメリハリが生まれます。そして首元をしっかりとカバーできるので、“うっかり日焼け”対策も万全です。実際に保冷剤を入れて出かけたところ、保冷剤が溶けきるまでの2時間程度は、とても涼しく過ごせました。真夏の徒歩移動が厳しいとき、キンキンに凍らせた保冷剤を入れて出かけたいですね。なお、スカーフは一度結べば簡単にほどけてしまうことはないので、お出かけ中に首元が気になることもありませんでした。洗ってもシワになりにくいので、気兼ねなく使えるファッションアイテムとして、この夏フル稼働しそうです!快適でお洒落に奥行きが出る優秀アイテム!『無印良品』の「天然由来の接触冷感 ポケット付きスカーフ」は、オシャレのアクセントとしてはもちろん、暑さ対策もできるアイテムでした。色も質感も使い勝手がよく、人気があるのも納得です。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。【参考】『無印良品』公式サイト筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2023年07月02日