「宇治抹茶」について知りたいことや今話題の「宇治抹茶」についての記事をチェック! (37/42)
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)が、期間限定メニューを2017年3月22日(水)から発売。東京都23区限定メニューも同時発売される。「抹茶ハニーミルクラテ」&「ハニーミルクソイラテ」が限定登場限定メニューは、タリーズオリジナルの100%アルゼンチン産「タリーズハニー」がトッピングされた限定ドリンク「抹茶ハニーミルクラテ」と「ハニーミルクソイラテ」。「抹茶ハニーミルクラテ」は、ほろ苦い宇治抹茶に、コンデンスミルクと香り豊かなタリーズハニーをプラスした、和テイストのドリンク。「ハニーミルクソイラテ」は、タリーズ定番ドリンクの「ハニーミルクラテ」を豆乳でアレンジしたメニューだ。なお、「抹茶ハニーミルクラテ」は東京都23区内の店舗では取り扱われない。東京都23区限定の桜メニュー地域に根ざしたカフェを目指すタリーズコーヒーの地域限定メニュー第4弾として、桜が美しい時期の東京をテーマに「お江戸さくら祭」と題した、東京都23区限定メニューが登場する。「お江戸さくら祭」の注目メニューは、抹茶の緑と桜ソースのピンク色が春らしい「SAKURA 抹茶ラテ」。上品な風味の宇治抹茶を使用し、仕上げに桜の花びらを使用した桜ソースとホイップクリーム、桜風味のシェイブチョコをトッピングしている。ほかに、桜ソースをロイヤルミルクティーと合わせた「SAKURA ティーカプチーノ」や、チーズムースを挟んだ桜風味のワッフル「ワッフルサンド SAKURAストロベリー」などのドリンク、スイーツメニューも登場する。江戸の華やかな桜祭りの様子を描いた限定デザインのタリーズカード、同デザインの限定タンブラーもラインナップしている。詳細■抹茶ハニーミルクラテ(HOT/ICED)発売日:2017年3月22日(水)価格:ショート 480円(税込)、トール 530円(税込)、グランデ 580円(税込)※東京都23区の店舗では販売しない。※一部取扱いのない店舗がある。■ハニーミルクソイラテ(HOT/ICED)発売日:2017年3月22日(水)価格:ショート 460円(税込)、トール 510円(税込)、グランデ 560円(税込)※一部取扱いのない店舗がある。■「お江戸さくら祭」発売日:2017年3月22日(水)提供店舗:東京都23区(168店舗)限定メニュー例:・SAKURA 抹茶ラテ(HOT/ICED) 580円(税込) ※トールサイズのみ・SAKURA ティーカプチーノ(HOTのみ) 530円(税込) ※トールサイズのみ・ワッフルサンド SAKURAストロベリー 600円(税込)・タリーズカード(お江戸限定デザイン)・お江戸限定タンブラー(景/粋) 各1,540円(税込)※一部取扱いのない店舗がある。【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320(月~金曜日10:00〜17:00 ※祝日を除く)
2017年03月13日ホテル椿山荘東京と「お茶の京都」がコラボレーションした春のイベントが、2017年4月10日(月)から5月18日(木)まで開催される。2017年5月に東京・丸の内で予定されている「お茶の京都博 京都×東京フードイベント」に先駆け実施される今回のコラボレーション。ホテルのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」では、「宇治 Premium Green アフタヌーンティー」が提供される。抹茶・玉露・番茶などそれぞれが持つお茶本来の苦味や甘み、旨みを味わえる、パティシエ考案のアフタヌーンティー。日本伝統の宇治茶を、英国伝統のアフタヌーンティーとして賞味することで、和と洋のマリアージュを提案する。注目は「宇治玉露のジュと抹茶エスプーマ」。玉露本来の旨みを味わえるよう甘みを極力おさえた、ジュース感覚で楽しめる一品だ。また、ほんのりと苦味が感じられる「京番茶香るパヴェショコラ」などではしっとりとした大人の味わいを楽しむことができる。同館のメインバー「ル・マーキー」では、ウォッカでお茶を出した「宇治茶カクテル」が登場。一煎目は、玉露を氷で出しお茶本来の甘みを引き立てたものを。二煎目は水出しの技法を用いながらも水の代わりにウォッカで出した宇治茶カクテルを提供し、互いの味わいの違いを堪能する。さらに、立春から数えて88日目の「八十八夜」にあたる2017年5月2日(火)に限定イベント「宇治茶ムリエ養成講座 in 東京」を開催。イベントでは、宇治茶でおもてなしするために必要な作法や、宇治茶の歴史などの基礎知識を習得し、急須でお茶を美味しく淹れる文化を体感でき、「宇治茶ムリエ」認定証も授与される。【概要】お茶の京都×ホテル椿山荘東京■宇治 Premium Green アフタヌーンティー期間:2017年4月10日(月)〜5月18日(木)時間:12:00〜L.O.18:00料金:3,800円(税込、サービス料別)場所:ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」メニュー:宇治玉露のジュと抹茶エスプーマ、京番茶のパヴェショコラ、宇治抹茶のスコーンなど■宇治 Premium Green イブニングキュートティー期間:2017年4月10日(月)〜5月18日(木)時間:18:00〜L.O.21:30料金:3,000円(税込、サービス料別)場所:ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」メニュー:レンズ豆の餡を挟んだマカロン、茶畑をイメージした抹茶のガトーオペラなど■宇治 Premium Green カクテル期間:2017年4月10日(月)〜5月18日(木)時間:18:00〜L.O.24:00料金:カクテル 各2,000円(税込、サービス料別)■お茶のソムリエ?八十八夜「宇治茶ムリエ養成講座 in 東京」日程:2017年5月2日(火)場所:ホテル椿山荘東京 宴会場・ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」時間:1回目 受付11:00〜、講座11:30〜、食事 12:45〜14:302回目 受付15:00〜、講座15:30〜、食事 16:45〜18:15料金:6,800円(税込、サービス料込)予約開始:2017年4月1日(土)【予約・問い合わせ先】ル・ジャルダンTEL:03-3943-0920(9:30〜22:00)ル・マーキーTEL:03-3943-1111(18:00〜24:00)イベントTEL:03-3943-1140
2017年03月09日かき氷が有名な韓国発デザートカフェ「ソルビン(SULBING)」から春限定フレーバー「抹茶ソルビン」「抹茶チョコレートソルビン」が登場。2017年3月10日(金)から4月9日(日)まで、原宿店と天神店にて期間限定・数量限定で発売される。また、同期間中に抹茶系のメニューを揃えた「抹茶フェスティバル」も開催。抹茶をベースにチョコブラウニー・大福などを加えた新フレーバー「抹茶ソルビン」はパウダースノーのようなふわふわとしたミルクかき氷の上に、ほろ苦い抹茶パウダーと生クリーム、抹茶アイス、さらにカットされた大福を周りに飾り付けた一品。抹茶の風味を堪能できるかき氷スイーツとなっている。一方「抹茶チョコレートソルビン」はミルク氷に抹茶パウダーや抹茶アイスのほか、ココアパウダー、チョコブラウニーを盛りつけ、甘さとほろ苦さが味わえる一皿だ。どちらも添えられた抹茶ソースをかけるとひと味ちがった味わいに。抹茶メニュー目白押しの「抹茶フェスティバル」同時期に開催される「抹茶フェスティバル」では、抹茶系メニューが大集合。2種類の新フレーバーのほかに、お餅をはさんだトーストに生クリームや抹茶アイスをのせてチョコレートソースをかけた「抹茶チョコトースト」、さらにこの季節ならではの「抹茶ラテ」「抹茶タピオカ」といったドリンクも登場する。抹茶好きにはたまらない数々のメニューをぜひ試してみて。【詳細】抹茶フェスティバル開催期間:2017年3月10日(金)〜4月9日(日)開催店舗:・ソルビン ハラジュク(東京都渋谷区神宮前1-14-34 2F)・ソルビン テンジン(福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3 B2F)価格:・抹茶ソルビン 1,100円・抹茶チョコレートソルビン 1,200円・抹茶チョコトースト 700円・抹茶ラテ(HOT/ICE) 450円・抹茶タピオカ(ICE) 500円※抹茶ラテ以外は新商品※価格はすべて税込
2017年03月06日寒さの中にもどこか春を感じるようになったこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? もう少しすると、淡いピンク色の花びらが水色の空を舞うお花見の季節ですね。さて、お花見、といえばテレビなどの影響か、私は真っ先に京都を思い浮かべます。しかし、美しい景色には皆が集中するため、総じて賑わうもの。せっかく花見を楽しんだのなら、このまま珈琲を飲みながらのんびり過ごしたいと思っても、混雑した街中でひと息つける場所を確保するのは大変なことでしょう。そんな場合、桜の季節に限らず、年中観光客で賑わう祇園界隈で、わりと空席を見つけやすいおすすめの純喫茶を紹介します。祇園に佇む、高級感溢れる純喫茶店は四条通に面しているのに「知らなかった」という人が多いのは、眩しい天然石が並ぶ宝石店の中を抜けて、二階へ行く仕組みになっているから。そのため、祇園の真ん中という便利な立地にありながら、静かで高級感あふれる空間が保たれているのかもしれません。店内に入るとまず目に留まる、まるでシャボン玉のような透明で大きな丸い形の照明。木の板が何枚も連なった素晴らしいデザインの壁から、柔らかな明かりが照らしてくれます。そして、ゆったりとした低めのソファにひとたび腰をおろしてしまえば、その座り心地のよさになかなか離れられなくなるでしょう。もし窓の近くの席に座れたなら、祇園の街を眺めながら寛ぐのも楽しいです。メニューは定番の珈琲やアイスクリームなどの他に、京都らしく宇治抹茶を使用したプリンやパフェなども揃っています。そして、こちらのクリームソーダはブルーベリーソーダを使用した紫色の珍しいもの。実に美しい色合いで、店内のインテリア(えんじ色の絨毯、ベージュ色の椅子、茶色を基調とした壁)にすっと馴染みます。爽やかな味わいのレモンゼリーと珈琲のセットも珍しく、喉越しよくつるりと食べられるので、これからの暑くなる季節におすすめです。なんと3階に上がると、社長も「美味しい」とおすすめして下さった蕎麦屋(ぎおん石 祇園店)があるので、おなかが空いたらそのまま食事に赴くのも良いかもしれませんね。Text/難波里奈
2017年03月03日宇治茶のよさを再認識させてくれる「祇園辻利」「祇園辻利」のはじまりは1860年。不老長寿のためにも大切にされてきたお茶を扱う老舗店で、人々に安らぎの時間を与える商品を多くそろえています。「祇園辻利」の店舗は、京都に二か所ある以外はこの東京スカイツリータウン・ソラマチ店しかありません。「祇園辻利」が提供する貴重な味わいを楽しむために、一度は訪れたいスポットです。上品で濃厚な味わい!「特選グリーンティーフロート」こちらは、「特選グリーンティーフロート(520円)」。濃厚な味わいを楽しめるボリュームたっぷりの抹茶のソフトが、見る人の食欲をそそる一品です。抹茶ソフトの下には、優しい甘みを感じる抹茶がたっぷり入っています。抹茶ソフトには薄い抹茶せんべいがトッピングされているので、サクサクとした食感も楽しいスイーツです。季節が限定されているスイーツ「ふんわり抹茶オレ」こちらは、季節限定商品である「ふんわり抹茶オレ(600円)」。塩生クリームとホワイトチョコがたっぷりかかった、絶妙な甘さを楽しめるスイーツです。たくさんのゴロゴロとした大きめのナッツが、お腹を満たしてくれます。上からほんのりかけられた抹茶パウダーも、抹茶オレをよりおいしく仕上げてくれているようです。3月上旬までの限定メニューとなっているので、試したい方はお早めに。※この商品は3月下旬まで発売予定ですスカイツリーに来たら「つじりツリーソフト3色」こちらは、「つじりツリーソフト3色(720円)」。大きめのワッフルボウルに、抹茶・ほうじ茶・玄米茶の味がするソフトクリームがのっています。さらに、2種類の白玉やお菓子、あんこもトッピングされており、欲張りな和スイーツです。ここだけの限定スカイツリースプーンをさせば、思わずSNSにアップしたくなります! 旅の記念にもぴったりの贅沢なアイスです。抹茶の美味しいスイーツを食べたいときに、おすすめの「祇園辻利」。抹茶の美味しさを十分感じられる、さまざまな種類のスイーツがそろっています。スカイツリーの絶景と一緒に、絶品抹茶スイーツを堪能してみませんか?スポット情報スポット名:祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店住所:墨田区押上 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F電話番号:03-6658-5656
2017年03月01日宇治茶一筋、お茶で人の心に寄り添い続ける「祇園辻利」1860年に、現在の京都府宇治市にて宇治茶の製造・販売を始めたことが創業のきっかけとなった祇園辻利。もともとは初代の「辻利右衛門」の名から「辻利」を屋号としていました。のちの1948年、宇治市から祇園に移転し祇園を礎としたことを機に、店名を「祇園辻利」に改名します。現在は東京都内や京都府内で店舗を展開し、今回紹介する押上にある東京スカイツリータウン・ソラマチ店では宇治茶や抹茶スイーツを提供。女性を中心に人気を集めています。祇園辻利は60年以上もの間、宇治茶一筋で人々の心に豊かな楽しみを届けている、老舗のお茶屋さんです。祇園辻利こだわりの味を楽しめる、看板メニュー「宇治抹茶」祇園辻利では煎茶やほうじ茶、玄米茶など数多くのお茶を販売していますが、代表的な商品と言えば宇治抹茶。宇治抹茶の原料になっているのが、日光を当てずに育てた新芽を蒸して乾燥させた碾茶(てんちゃ)です。碾茶を丁寧に石臼で挽いて粉状にすると抹茶になります。このように時間と手間をかけて育てられた茶葉の、うまみや甘みすべてを味わえる贅沢なお茶が宇治抹茶です。専門店ならでは! 本格宇治抹茶を使った抹茶ソフト祇園辻利の東京スカイツリータウン・ソラマチ店では、専門店ならではの贅沢なお茶スイーツが人気です。メニューには抹茶やほうじ茶、玄米茶のソフトクリームや抹茶ゼリーオレなどがありますが、看板メニューとして人気なのが抹茶ソフトクリーム(470円)。祇園辻利自慢の宇治抹茶を気軽に楽しめ、その濃厚さに宇治抹茶のファンになる人も多いです。普段お茶に親しみが少ない人でも食べやすいソフトクリームにすることで、気軽に本格的な抹茶の味を楽しむことができます。長い間日本人の心に寄り添うお茶。また、最近は日本ならではのやさしい甘みが楽しめる和菓子が再注目されています。お茶と和菓子の両方を贅沢に楽しめる、「祇園辻利」の抹茶スイーツをぜひ楽しんでみてください。スポット情報スポット名:祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店住所:墨田区押上 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F電話番号:03-6658-5656
2017年02月27日ネスカフェの宇治抹茶が無料で楽しめる「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」が、2017年2月6日(月)から8日(水)までの3日間、東京・日本橋の江戸桜通り地下歩道(東京メトロ・三越駅前直結)にオープンする。「ネスカフェ ドルチェ グスト 宇治抹茶庵」は、ネスレと、日本橋で開催中のアートイベント「フラワーズバイネイキッド 2017 —立春—」を手がけるクリエイティブカンパニー「ネイキッド(NAKED inc.)」とのコラボレーションによる、“茶室型”の限定カフェ。店頭では、カプセル式カフェシステム「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れる本格的な「宇治抹茶」や、「FLOWERS by NAKED2017-立春-」でも提供される限定オリジナルスイーツの「サクラマカロン」「ショコラマカロン」が無料で堪能できる。茶室内は、「フラワーズバイネイキッド 2017 —立春—」のメインコンセプトである桜の装飾が施された、春の趣が感じられる和の空間。同アートイベントと合わせて、一足早いお花見を体験してみてはいかがだろう。【概要】「ネスカフェ ドルチェ グスト宇治抹茶庵」場所: 東京・日本橋 江戸桜通り地下歩道(東京メトロ 三越前駅直結)時間:2017年2月6日(月)~2月8日(水) 10:00〜21:00※2/6は12:00〜21:00。※桜マカロンは数量限定。
2017年02月09日世界一濃い抹茶ジェラートで知られる、静岡の抹茶スイーツファクトリー「ななや」より新作の抹茶チョコレートが登場。2017年2月4日(土)より、藤枝・静岡・青山の直営店、牧之原店と浅草壽々園とのコラボショップおよび、ななやネットショップで販売される。“本物の香り”を楽しむ抹茶チョコレートカカオの焙煎から完成品に至るまで、全ての工程を自家製で作る“ビーン・ツー・バー”と呼ばれるチョコレート作りを2016年春よりスタートした「ななや」が製作したのは、抹茶ならではの“本物の香り”が楽しめる抹茶チョコ。チョコレート作りの基本や原料のカカオについて学ぶため、「ななや」はカカオ農園の視察からスタート。カカオの持つ香りと抹茶の風味との相性を研究し、香料および添加物を一切使用しない、素材の風味を最大限に活かす素朴さを優先させたチョコレート作りを実現し、全3種の新作抹茶チョコレートを考案した。「抹茶トリュフ」ベーシックな「抹茶トリュフ」は、抹茶とカカオバター、生クリーム、砂糖だけで製作したピュアな生チョコ。生チョコの濃厚な味わいや、混じりけのないピュアな素材の風味が楽しめる一品。「chocolat au japon」「chocolat au japon」は、ほろ苦い甘夏のピールを砂糖漬けにし、挽きたての抹茶チョコでコーティングした「抹茶チョコと甘夏のオランジェット」と、伊予柑のコクのあるほろ苦いピールを砂糖漬けにし、炒りたてのほうじ茶チョコでコーティングした「ほうじ茶と伊予柑のオランジェット」の2種がラインナップ。「TEA CHOCOLATE MATCHA 7」それぞれ濃度の異なる抹茶チョコレートの7種(1.2%、1.9%、3.1%、5.1%、8.2%、13.3%、21.5%)と、ほうじ茶(5.1%)の合計8種のミニチョコを4個ずつのセットにしたのが「TEA CHOCOLATE MATCHA 7」。特に最高濃度21.5%は、世界中でどこにもない、“世界一濃い”抹茶チョコレートに仕上がっている。【商品情報】「ななや」2017年新作抹茶チョコレート3種発売日:2017年2月4日(土)取扱店舗:藤枝・静岡・青山の直営店、牧之原店と浅草壽々園とのコラボショップおよび、ななやネットショップ■抹茶トリュフ内容量:1箱8粒入り価格:1,620円(税込)■chocolat au japon種類:抹茶チョコと甘夏のオランジェット、ほうじ茶と伊予柑のオランジェット内容量:70g缶入り価格:各1,080円(税込)■TEA CHOCOLATE MATCHA 7内容量:8種×各4粒(約102g)価格:972円(税込)“世界一の抹茶”を使用したプレミアムな「青トリュフ」もまた、新作抹茶チョコレートの販売を記念し、“世界一の抹茶”を使用したプレミアムなチョコトリュフ「青トリュフ」も、2017年2月10日(金)から12日(日)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日)の合計7日間限定で販売される。世界一の抹茶を決める2015年の全国茶品評会で日本一の品質評価をされた「碾茶」を、1年半の熟成期間を経て石臼挽き抹茶にしたものを使用した贅沢な一品だ。【商品情報】世界一の抹茶チョコトリュフ“青トリュフ”販売日:2017年2月10日(金)〜12日(日)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日) 計7日間内容量:4個入り価格:5,400円(税込)※全店舗合計1日100名、一人1個限定、先着順。※ネットショップでも、店舗同様の日程で各日数量限定先着順にて販売。毎日0:00からスタート、一人1セットのみ。
2017年02月04日生チョコ発祥のお店シルスマリアが、老舗茶問屋「辻利兵衛本店」とコラボレーションした「茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート」を、2017年2月1日(水)より数量限定で販売します。限定30個! 大人のためのプレミアムな生チョコ1988年に“生チョコレート”をこの世に生み出した生チョコレート発祥のお店シルスマリア。そのシルスマリアが、老舗茶問屋「辻利兵衛本店」とコラボして今回つくったのがこの「茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート」です。昨年、シルスマリアは日本各地のこだわり抜いた素材と、生チョコレートをコラボレーションさせた新シリーズ『NAMACHOCO×JAPAN』発表しました。その『NAMACHOCO×JAPAN』シリーズ内、「辻利兵衛本店」とのコラボ商品「宇治抹茶生チョコレート」のプレミアム版として開発された本商品のお値段はなんと10万円!限定30個の、本物にこだわるまさに大人のためのプレミアムな生チョコです。抹茶本来の甘みと旨みを楽しめる 究極の逸品これには「2016年度関西品評会てん茶部門」にて一等の「農林水産大臣賞」を受賞した最高級の抹茶、手摘み宇治てん茶が使用されています。その貴重な手摘み宇治抹茶に、ベルギー産ホワイトチョコレートとクリームを混ぜ込み、さらにシャンパンを加えたことで、絶妙なバランスの生チョコに仕上がっています。抹茶とチョコレートの香りがひきたち、苦味がない抹茶本来の甘みと旨みを楽しめる究極の逸品です。生チョコを通じて多くの皆様のご縁が結ばれることを願い開発されたといいます。お得な3つがセット 10万円の生チョコをゲットせよ!この「茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート」は、"手摘み宇治てん茶"を使用した抹茶だけでなく、"宇治玉露くき焙じ茶"と"露天園栽培宇治煎茶"の2種類の生チョコもセットになっています。宇治玉露くき焙じ茶生チョコレートは、口いっぱいに広がる芳醇な薫りが特徴。露天園栽培宇治煎茶生チョコレートは、煎茶のさわやかな香りと同時に、ほろ苦さも味わえる生チョコに仕上がっています。これに加え、それぞれの生チョコに使用された茶葉3種も付いてくるため、老舗茶問屋「辻利兵衛本店」が手がける宇治茶を生チョコと合わせて様々な形で味わい尽くすことができます。商品概要シルスマリア「茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート」発売日:2017年2月1日(水)~売り切れ次第終了価格:100,000円(税抜)限定数量:30個販売方法:予約販売予約・お問い合わせ:シルスマリア本店TEL0463-33-21811月23日(月)より予約受付開始シルスマリア公式HP
2017年01月30日エッグスンシングス(Eggs ’n Things)から、期間限定「香る、宇治抹茶パンケーキ」が登場。2018年3月27日(火)から4月26日(木)まで、エッグスンシングス全店舗で販売される。2017年2月に京都四条店の店舗限定パンケーキとして誕生した「香る、宇治抹茶パンケーキ」が、多くのファンのリクエストに応え、全店舗にて期間限定で展開される。パンケーキは、宇治抹茶を使用した抹茶カスタードと抹茶チーズの2種類のソース、フレッシュなイチゴをあしらった華やかな仕上がり。プレートの脇に添えた白玉と宇治抹茶アイス、ぜんざい入りの最中、トッピングのあずきホイップクリームがより豊かな風味を演出する、贅沢な和の逸品となっている。【詳細】エッグスンシングス期間限定「香る、宇治抹茶パンケーキ」期間:2018年3月27日(火)~4月26日(木)発売店舗:エッグスンシングス全店舗価格:1,500円+税
2017年01月29日祇園辻利が、新作「ショコラムー(chocolat mou)」をはじめとするチョコレート商品を、大丸京都店・大丸神戸店で開催されるショコラプロムナード会場に出展。販売期間は、2017年1月25日(水)から2月14日(火)まで。バレンタインシーズンに合わせて開催される「ショコラプロムナード」の会場では、祇園辻利こだわりのチョコレートスイーツ4種を販売。京都の歴史ある抹茶専門店が厳選した自慢の宇治抹茶やほうじ茶を、生チョコやフィナンシェで楽しむことができる。新作スイーツの「ショコラムー」は、滑らかな食感の柔らかいチョコレート。抹茶とほうじ茶の柔らかなチョコを濃厚なチョコでコーティングした。口に含むとミルキーなチョコレートがホロリと溶け、お茶の豊かな香りがいっぱいに広がる。その他に、お米を生地に練り込み、もっちりとした食感に仕上げた抹茶とほうじ茶の「がとーぶぶ フィナンシェ」も登場。サクサクとした食感が楽しい「がとーぶぶ チョコクランチ」は、実際に茶葉をトッピングしているので、噛むたびにお茶の香りが口の中に広がるのを味わえる。また、「抹茶生チョコレート」も販売。食べる直前に抹茶をふりかけて食べれば、濃厚なチョコレートの甘さに、抹茶の苦味のある風味が絶妙に混ざり合う。さらに、抹茶・ほうじ茶・玄米茶それぞれの旨味や香りを一粒のチョコレートに凝縮した「ショコラ de 茶・茶・茶」も販売される。【詳細】祇園辻利のチョコレート販売期間:2017年1月25日(水)~2017年2月14日(火)販売店舗:・大丸神戸店住所:神戸市中央区明石町40番地 9階ショコラプロムナード会場・大丸京都店住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 7階ショコラプロムナード会場開催時間:10:00~20:00※最終日は午後6時閉場・祇園辻利・茶寮都路里各直営店住所:東山区四条通祇園町南側 573-3営業時間;平日 - 10:00~22:00(L.O. 21:00) / 土・日・祝 - 10:00~22:00(L.O. 20:30)■アイテム・ショコラ ムー 抹茶3個入・ほうじ茶3個入 1,404円(税込)・がとーぶぶ チョコクランチ 抹茶7個入・ほうじ茶7個入 各756円(税込)/ 抹茶・ほうじ茶各7個入 1,512円(税込)・がとーぶぶ フィナンシェ 抹茶2個・ほうじ茶1個入 864円(税込)・抹茶生チョコレート 8個入 1,188円(税込)・ショコラ de 茶・茶・茶 抹茶・ほうじ茶・玄米茶チョコレート各5個入 1,296円(税込)
2017年01月27日日本茶に注目したバレンタイン企画が、京都高島屋で開催される。期間は、2017年1月25日(水)から2月14日(火)まで。“平日バレンタインデー”に最適3年ぶりに“平日バレンタインデー”ということもあり、義理チョコ需要が例年よりも見込まれる2017年のバレンタイン。京都高島屋では、日本初上陸や高島屋初登場を含む約150ブランドを取り揃え、あらゆるシーンを盛り立てていく。今シーズンは、日本茶に着目。茶葉をまるごと摂取でき、健康志向の高まりとともに人気に拍車がかかる抹茶を始めとした、洋×和の組み合わせのコラボレーション商品や企画が多数用意される。京都高島屋限定商品クラブハリエの抹茶キューブ 1個 2,376円「柳桜園茶舗」の抹茶をしっとりとしたパウンドケーキに合わせたクラブハリエの「抹茶キューブ」。豊かな香りと濃厚な味わいが魅力の逸品だ。ラ・ピエール ブランシュの抹茶キューブショコラ 100g 1,728円渋みと香りがバランスよく調和した「丸久小山園」の宇治抹茶を使用したラ・ピエール ブランシュの「抹茶キューブショコラ」。サクサクとした小気味良い歯ごたえと、風味豊かなゆずの香りがほどよくマッチしている。エクチュアの抹茶トリュフ 5個入 1,296円一保堂茶舗の抹茶を使ったエクチュアの「抹茶トリュフ」。センターガナッシュのクリーミーさとフレッシュさにこだわった一品で、ほんの少し加えた練乳の甘みと抹茶の風味が互いを引き立てあうバランスに。ビターチョコレートで包むことによって甘みを抑え、バランス良く仕上げている。京都高島屋オリジナル企画もその他、京都高島屋オリジナル企画として「京都タカシマヤ限定 日替りクープ」が開催。1月の期間中、日本茶をテーマに京都の実力派パティシエが考案したクープを提供する。元禄年間創業から宇治の地でお茶を造り続ける老舗茶舗「丸久小山園」の抹茶・玄米茶・玉露・ほうじ茶を使い、それぞれの味や香りを引き出したものが完成した。概要京都高島屋「バレンタイン」オリジナル企画期間:2017年1月25日(水)〜2月14日(火)場所:京都高島屋7階特設会場住所:京都府京都市下京区 四条通河原町西入真町52番地時間:10:00〜20:00京都タカシマヤ限定 日替りクープ開催日時:1月25日(水)~1月29日(日)※各日10:00~、14:00~価格:1個 各864円※各日150個限定※イートインのみ。・1月25日(水)玄米茶を使用「パティスリー オ・グルニエ・ドール」西原金蔵(中京区堺町通)Teaラミス(ティーラミス)・1月26日(木)抹茶を使用「パティスリー タツヒトサトイ」里井達人(左京区北白川)宇治ショコラ・1月27日(金)玉露を使用「ラ・フラムブルー」鈴木一也(中京区蛸薬師通)玉露デセールクープ・1月28日(土)抹茶を使用「グランヴァニーユ」津田励祐(中京区鍵屋町)抹茶etTOFU・1月29日(日)ほうじ茶を使用「エキュバランス」山岸修(左京区北白川)エキゾTEAク(エキゾティーク)※価格はすべて税込。
2017年01月27日シルスマリアは、老舗茶問屋「辻利兵衛本店」とコラボレーションし新作「茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート」を2017年2月1日(水)より数量限定で発売する。1988年に初めて生チョコレートをこの世に生み出したシルスマリアが、今回タッグを組むのは辻利兵衛本店。素材には、第69回関西茶品評会のてん茶部門にて一等一等農林水産大臣賞を受賞した、京都宇治産の手摘み宇治てん茶を使用。ベルギー産ホワイトチョコレートとクリーム合わせたベースに、てん茶を石臼挽きにした抹茶を贅沢に混ぜ込んだ。さらにシャンパンを加え、抹茶とチョコレートの香りをひきたたせ、絶妙なバランスの生チョコに仕上げた。苦味がなく抹茶本来の甘みと旨みを生チョコは、大人のためのスイーツに相応しい。宇治玉露くき焙じ茶と宇治煎茶の2種類の生チョコレートと、それぞれの生チョコレートに使用した茶葉を1つにした限定キットは、30個限定の用意である。【アイテム詳細】茶の縁(えにし)宇治茶3種生チョコレート100,000円+税<30個限定>発売日:2017年2月1日(水)※売り切れ次第終了。販売方法:予約販売※1月23日(月)よりシルスマリア本店にて予約受付開始。TEL:0463-33-2181セット内容:手摘み宇治てん茶使用 抹茶生チョコレート(10粒×2袋)、宇治玉露 くき焙じ茶 生チョコレート(10粒×2袋)、露天園栽培 宇治煎茶 生チョコレート(10粒×2袋)、茶葉3種(手摘み宇治抹茶1.5g×3袋、宇治玉露くき焙じ茶甘露火8g×2袋、宇治煎茶 栄西10g×3袋)
2017年01月26日静岡のお茶屋さんから生まれた、本格抹茶ジェラート静岡県藤枝市にお店をかまえる「スイーツファクトリーななや」。日本一のブランドとも言われる静岡茶を使ったスイーツを豊富に取り揃えたお店で、各種メディアにも取り上げられる有名店です。そんな「ななや」が、浅草に本店を置くお茶の名店「壽々喜園」とコラボレートしました。お茶の魅力を最大限にいかした抹茶ジェラートは、お茶好きの心をわしづかみにすること間違いなしです。抹茶のジェラートがなんと7種類! 行列ができるほど話題お店に並ぶ抹茶アイスといえば、通常は1種類。でも「壽々喜園×ななや」の抹茶ジェラートは、濃度の違いでなんと7種類も用意されているのです。No.1からNo.7まで番号で区別される抹茶ジェラートは、抹茶好きの方から、あまりお茶になじみのない方まで、誰もがおいしく味わえるように繊細に工夫されています。ナチュラルな抹茶の風味がするNo.1は、まろやかさが特徴。No.2はNo.1に比べ、倍の抹茶が使われています。No.3、4、5、6と数字が上がるにつれ、抹茶の濃さと香りがアップ。抹茶の上質な苦みと渋みをしっかりと味わうことができます。本物の抹茶の味!"世界一濃厚"な抹茶ジェラートNo.77種類ある抹茶ジェラートの中でも「世界一濃い」と評判を集めているのが、No.7の藤枝抹茶ジェラート。作り方を公開しなければならないのでギネスには申請していないそうですが、それくらい自信を持てるほどの濃厚な味わいが特徴です。No.7には、No.1〜6とは違う抹茶を使用。農林水産大臣賞を受賞した高級抹茶を使用し、高級な味わいに仕上げています。おすすめの食べ方は、No.6との食べ比べ。単体で食べるよりも、No.7の濃厚さや味わいの深さを感じることができ、満足感もアップします。日本茶専門店だからできる濃厚さと美味しさ普段なかなか本格的に味わうことのない抹茶。お茶屋さんだからこそ作ることのできた濃厚な抹茶ジェラートは、市販の抹茶アイスとはまったく違う味わいです。お茶の魅力を伝えようと、研究に研究を重ねて開発された味わいは、ここだけでしか味わえないもの。濃度の違いを感じて食べ比べをして楽しむのが、これからの抹茶の楽しみ方のスタンダードになるかもしれません。スポット情報スポット名:壽々喜園 浅草本店住所:東京都台東区浅草3-4-3電話番号:03-3873-0311
2017年01月23日バレンタインイベント「スウィーツコレクション 2017」が、日本橋三越本店にて2017年2月1日(水)から14日(火)まで開催される。都内三越グループの中でも最大の売り場面積を誇り、老舗ブランドが多く参加する日本橋三越本店のバレンタインイベント。2017年は、日本初上陸ブランド、カカオ豆からチョコレートを作る工程を一貫して手がける「ビーン・トゥ・バー」ブランドなど、新規店も含め、約110ブランドが集結する。2017年のテーマ「カカオ ジャーニー~カカオを旅する・カカオと旅する~」に合わせ、国内ではなかなか出会えない海外ブランドも参戦。実は“チョコレート大国”であるフィンランドから“何時間船に乗ってでも買いに行く価値がある”と口コミで広がったと言われる「メルセデス ショコラトリー」がやって来る。また、近年注目が高まるニューヨーク・ブルックリンの「Raaka」からは、温度を抑えて作り出す“ローチョコレート”が、フィジーの「フィジーチョコレート」からはブラウンシュガーを使った健康志向なチョコレートが初登場となる。「スウィーツコレクション 2017」のフロアには、100を越えるブランドから選りすぐりのチョコレートが展開。中には、日本橋三越本店でしか購入できない限定品も。オススメチョコレートをピックアップして紹介するので、訪れる前にチェックしてみて。和チョコレート - 神坂雪佳≪燕子花図屏風≫がスイーツに日本橋三越本店周辺は、徳川の時代からこの町を支えている国の重要文化財日本橋や水天宮-弁財天など、日本文化が溢れている。この土地柄にぴったりな和スイーツが「スウィーツコレクション 2017」にも登場。「燕子花図屏風」モチーフのボンボンショコラ金地の屏風に咲く燕子花の群生を描いた「雪佳燕子花図屏風チョコレート」は、「岡田美術館チョコレート」から。琳派の伝統美を受け継ぐ和風チョコレートは、アートピースと呼ぶにふさわしい優美な佇まいだ。木苺とイチジクを合わせたフルーティーなものや、ゴルゴンゾーラにオレンジピールのアクセントを加えたものなど、見た目だけでなく味わいにもこだわりが詰まっている。辻利の濃厚抹茶チョコレート&山椒が香るショコラ宇治抹茶の老舗辻利は、抹茶を使った香り豊かなチョコレートを完成させた。石臼挽きの一番茶を使った濃厚な「濃い茶」、そして抹茶との相性を考えて生まれた山椒が香るショコラなど、スペシャリテが揃う。アクセントに添えたごまや金粉が、さりげなく和の心を演出。パリで完売、鎌倉発「ca ca o」の芋焼酎アロマ生チョコ鎌倉・小町通りに店を構える「ca ca o」からは、パリのサロン・デュ・ショコラ 2016で完売となった芋焼酎アロマ生チョコレート「小町通りの石畳 天使の誘惑」が発売。長期熟成された芋焼酎がカカオと出会い、豊かな香りへ。口どけはなめらかで、これまで体感したことのないほど、とろりととろける。惑星もチョコレートに!おもちゃ箱を開けたときのような、ワクワク感を与えてくれるチョコレートも存在する。宇宙に広がる惑星もスイーツになって、あっと驚かせてくれる。惑星チョコレートで宇宙をイメージリーガロイヤルホテル「ショコラブティック レクラ」の真っ黒なボックスに並んだチョコレートは惑星をイメージ。鮮やかなブルーやオレンジ、淡いホワイトなどの色彩を混ぜ合わせて、太陽系の惑星を再現した。口の中に入れると、フルーツピューレや紅茶などの風味が顔を出す。宝石のように輝くチョコレート「ショコラティン」からダイヤモンドをイメージしたチョコレートは「ショコラティン」のスペシャリテ。アカデミー賞・グラミー賞などのギフトとしても採用されるセレブ御用達ブランドのショコラは、キラキラと輝くジュエルカラーがポイントだ。シルバーカラーのチョコレートの中には、シャンパンガナッシュを包み込み大人な味わいに。ギフトにもぴったりなボックスには、ダイヤモンドに加え、アメジスト、サファイア、ルビーの4点を埋め合わせた。ローズウォーターがポイント、ハート型の「タンタシオンローズ」ハート型のチョコレート「タンタシオンローズ」は、「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」から生まれた。アロマテラピーアドバイザーでもあるパティシエ德永純司のもと、チョコレートと相性の良い素材を厳選。ライチやフランボワーズなどのフルーツを合わせている。ベースに忍ばせたローズウォーターは、バラの豊かな香りを運んでくれる。動植物のパッケージ、友チョコにぴったりな「ゴンチャロフ クッカ」フィンランド語で花を意味する「クッカ」からは、小さなボックスチョコレートが仲間入り。動植物を描いたカラフルな箱の、自分好みのチョコレートをセレクト。多彩なパッケージは全12種類も揃うので、仲のいい友人へ揃いのボックスを“友チョコ”として贈るのも喜ばれそう。ライバルと差がつく!?“ブルー”チョコレート様々なカラー・形で出てくる新作チョコレートの中でも目を引く、“ブルー”チョコレートシリーズ。赤やピンクが溢れるバレンタインシーズン、あえて“ブルー”のチョコレートを贈ればきっと注目の的。仏・アンジェから日本へ、青い屋根瓦をイメージした「ラ・プティット・マキーズ」フランス西部の町・アンジェで1950年に創業したショコラトリー「ラ・プティット・マキーズ」は、地方の名産品「ケルノン・ダルドワーズ」を出品する。青い屋根柄が並んだ現地の雰囲気を想起させる、鮮やかブルーカラーは見る物の心をハッと掴む。中は、アーモンドとヘーゼルナッツを飴がけしたヌガティンが入っているので、さくっとした食感と香ばしい香りが楽しめる。スプーンで食べる新感覚チョコ、トロ~っととろける「ヴェストリ」日本橋三越本店限定となる、ゴマの香りと風味を閉じ込めたジャンドゥーヤに岩塩を効かせた“セザモ(ゴマ)”と定番のジャンドゥーヤの2種類を楽しめる「AG 日本橋リミテッド」。ブランドカラーの「ヴェストリブルー」のミニ缶の中には、スプーンですくって食べる滑らかな口どけのチョコレート。温めてチョコレート フォンデュのようにフルーツなどをディップして食べるのもオススメだ。蛇口からチョコレート&ツモリチサトコラボもまた、テイクアウトスペースには“蛇口からチョコレートが出る”夢のような空間が登場。福岡県のカカオ研究所が提案する「ホットカカオ」は、なんとその場で蛇口からチョコレートを注いでくれる。出来立てのカカオドリンクは温かく、心までぽかぽかに。日本橋三越本館7階を飛び出し、別フロアへ。「スウィーツコレクション 2017」以外にも、館内には様々なバレンタイン企画が用意されている。本館地下1階では「バビ(BABBI)」と「ツモリチサト(TSUMORI CHISATO)」とのコラボレーションギフトを販売。猫やクマをモチーフにしたポーチには、「バビ」自慢のチョコレートウエハースをセット。そのほか、ハートラベルのワインや感謝の気持ちを伝えるソックスまで、館内には甘い物が苦手な男性へのプレゼント選びに最適な小物も揃っている。さらに、「スウィーツコレクション2017」の開催に先駆けて、1月25日(水)から31日(火)まで本館1階中央ホールで「ショコラセレクション」を開催。厳選した15ブランドが集結する。「green bean to bar CHOCOLATE」は「ショコラセレクション」のみの期間限定出店。爽やかなフルーティーさが特徴のタンザニア産カカオ豆を使い、つぶつぶ食感が楽しいフリーズドライラズベリーをトッピングした、日本橋三越本店限定のチョコレートバー「NIHOMBASHI」も並ぶ。【イベント詳細】■「スウィーツコレクション 2017」会場:日本橋三越本店本館7階催物会場住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1開催期間:2017年2月1日(水)~14日(火)展開ブランド:約110ブランドイヴァン ヴァレンティ/ヴァンテンダー/ヴェストソ/岡田美術館チョコレート/Ca Ca o/カカオ研究所/ゴンチャロフ クッカ/ショコラティエ パレ ド オール/ショコラティン/ショコラブティック レクラ/シルスマリア/辻利/デメル/ドゥバイヨル/パティシエ エス コヤマ/ピエール マルコリーニ/プレスタ/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ/メゾン ショーダン/メルセデス ショコラトリー/ラ・プティット・マーキーズ/ローラン・デュシェーヌ他■「ショコラセレクション」会場:日本橋三越本店 本館1階中央ホール住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1開催期間:2017年1月25日(水)~31日(火)展開ブランド:15ブランドgreen bean to bar CHOCOLATE/ジャン=ポール・エヴァン/ブルガリ イル・チョコラート/プレスタ/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ他三越のバレンタイン スペシャルサイト
2017年01月22日宇治茶の老舗「伊藤久右衛門」からバレンタインに向けた、トリュフチョコレート「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺(ちゃめ)さん」が登場。トリュフチョコレートは、ポーランド産の苺をまるごとフリーズドライし、ホワイトチョコレートを使用した抹茶チョコでコーティングしたもの。さらに濃茶用の抹茶をたっぷりかけ、鮮やかな色と香りをプラス。今までにない“抹茶スイーツとしての苺トリュフ”を目指した。ひとくちでパクッ、爽快な音がサクッ、口いっぱいにお濃茶の香りがふわっ。抹茶の旨味と苦味、苺の酸味、そしてチョコレートの甘みを一粒で楽しめるスイーツとなっている。“友チョコ”や家族への気取らない贈り物としておすすめしたい。他にも、上質抹茶を使用した「宇治抹茶生チョコレート 濃茶のしらべ」やなめらかな口溶けの「宇治抹茶生ちょこれーと」に加え、ジンやウォッカを使用した「宇治茶チョコレート ボンボンショコラ」などもバレンタイン向けに展開されるので、ぜひチェックしてみて。【詳細】宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん店頭で展開中価格:1,296円(税込)■販売店舗・伊藤久右衛門 本店・茶房住所:京都府宇治市莵道荒槙19-3・伊藤久右衛門 平等院店住所:京都府宇治市平等院表参道・伊藤久右衛門 京都駅前店住所:京都府京都市下京区塩小路通り烏丸西入る 東塩小路町579番地1F・公式オンラインショップ
2017年01月19日「カップヌードル 抹茶」が2017年1月23日(月)、全国で発売される。和の世界観を表現した「カップヌードル 抹茶」は、シーフード味をベースにした一品。カップヌードル史上初めて、茶そば風の緑色の麺を採用した、クリーミーでまろやかな味わいが特長だ。ファッションプレスでは、発売後に試食。感想をレポートする。パッケージは、スニーカーを履いた雷神や踊るオタク、DJプレイ中のお相撲さん…日本の今昔の文化を凝縮したようなデザイン。日本らしい抹茶の味を緑色のカラーとイラストで表現している。ふたを開けると鮮やかな緑の麺と粉末、そして具材にはいか、キャベツ、ネギ、卵、ニンジンなどが入っていた。どんな味がするのかと、お湯を入れて3分待つと、抹茶を練りこんである緑色の麺・スープが出来上がった。見た目は、かなりインパクトがある。一口食べてみる。抹茶の味はそれほど強くない。従来のシーフード味に似ているが、それよりもクリーミーで、スープにとろみがある。胡椒でアクセントを効かせているが、全体的に甘みを感じるカップヌードルになっていた。食べ終わるころには、甘味よりも、塩気の方を強く感じた。抹茶とカップヌードルという不思議な組み合わせであったが、ミルキーな味わいで違和感なく食べることができるヌードルとなっていた。【詳細】カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味発売日:2017年1月23日(月)希望小売価格:180円+税発売地区:全国内容量:77g(麺61g)
2017年01月14日とらやが運営するトラヤカフェ・あんスタンド新宿店では、寒い冬限定の新メニューが登場。2017年1月16日(月)から3月末まで発売される。あんペースト&白玉餅のおしるここしあんのあんペーストと、奈良県の吉野本葛を使ったおしるこ「あんペースト葛汁粉と白玉餅」は、温まりたい時におすすめ。白玉を香ばしく焼きあげ、プレーンと玄米のパフをまぶした2種類を浮かべた。あんペースト入り抹茶オレ宇治抹茶と白あんを使った抹茶オレに、こしあんのあんペーストを合わせた「あんペースト抹茶オレ」。ひとくち目を味わった後は、あんペーストを混ぜながら、味の変化を楽しんでみて。あずきとカカオのフォンダン×チーズクリームトラヤカフェの看板メニュー「あずきとカカオのフォンダン」はこしあん、小倉あんとチョコレートを合わせ、しっとりと濃厚に焼きあげた一品。ほのかに香るシナモンやポートワインがアクセントとなっており、和菓子派・洋菓子派どちらも満足できるスイーツだ。今回はそこにチーズクリームを合わせたスティックサンド「あずきとカカオのフォンダン クリームサンド」が登場。手土産やバレンタインのギフトにいかがだろう。【詳細】トラヤカフェ・あんスタンド 寒い季節限定の新メニューメニュー:・あんペースト葛汁粉と白玉餅 648円販売期間:販売中〜2月28日(火)・あんペースト抹茶オレ 648円販売期間:2017年1月16日(月)〜3月末予定・あずきとカカオのフォンダン クリームサンド 324円販売期間:2017年1月16日(月)〜2月末予定※価格はすべて税込■店舗情報トラヤカフェ・あんスタンド住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan新宿2階営業時間:10:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)TEL:03-6273-1073※年中無休(NEWoMan休業日に準ずる)
2017年01月14日全国のキル フェ ボン(Qu’il fait bon)では「2017 ストロベリーWeek!」が開催される。期間は2017年1月25日(水)から31日(火)まで。1年の間でたった1週間だけ開催される「ストロベリーWeek!」では、イチゴをふんだんに使用した様々なタルトを用意。大粒のイチゴや赤く甘酸っぱいイチゴ、淡いピンクに白いイチゴまで、様々なイチゴとタルトの組み合わせが楽しめる7日間となっている。福岡産のあまおうや静岡産紅ほっぺを贅沢に使用したタルトのほか、宇治抹茶やバナナ、練乳クリーム、キャラメルクリームと組み合わせたものなど、メニューはバリエーション豊かだ。なお、各店舗の限定商品も今後発表されるので見逃さないで。旬を迎えるイチゴをふんだんに使ったタルトを味わいに、ぜひ店頭に立ち寄ってみてはいかがだろう。【詳細】キル フェ ボン 2017 ストロベリーWeek!期間:2017年1月25日(水)〜31日(火)※商品によっては店舗限定のものもあり。※イチゴの入荷状況により数に限りがある場合あり。
2017年01月09日ホリデーシーズンのホームパーティーや季節のご挨拶、そして年末年始の帰省と何かと手土産を用意する機会が多い12月。手土産に思いを巡らせているのなら、FASHION HEADLINE編集部がオススメする手土産リストも参考にして欲しい。目上の方や海外の方への手土産にオススメなのが、水引のような蝶結びが特徴の日本茶菓SANOAHのお茶菓子セット。新年にふさわしいその結び紐は、日本の伝統工芸品“真田紐”が使用されており、“真心で結ぶ”という意味が込められた特別なパッケージ。今回紹介する「日本茶菓子セット 風の結び」(3,381円)は、2段重ねになっていて、サイドから引き出しのようにスライドをすると、4種類のお茶菓子が詰合せになっています。煎茶が練り込まれたかりんとうに、梅ざらめを絡ませた「緑茶かりんとう」や、抹茶チョコを染み込ませた「染めしょこら 抹茶」、茶師十段が吟味した宇治抹茶と白小豆を加え焼き上げた「お点前抹茶フィナンシェ 十点」、フランス産のチョコレートに日本茶を加えて焼き上げた 「しっとりガトーショコラ絹乃茶」を贅沢に少しずつ味わうことが出来るのが嬉しいところ。丁寧で美しいパッケージと、日本茶をメインに和と洋のお菓子に仕上げられた同アイテムは、幅広い年齢層の方に好まれて、大切なシーンでも安心して渡すことが出来る。伊勢丹新宿店と浦和店の2店舗でしか手に入れることの出来ないという特別感もポイントです。【店舗情報】伊勢丹新宿店東京都新宿区新宿3-14-1 本館地下1階営業時間:10時30分~20時まで定休日:伊勢丹新宿店に準ずる※2016年は12月31日18時まで営業/2017年は1月3日10時から営業TEL:03-3352-1111(伊勢丹新宿店大代表)>> 他の手土産をもっと見る
2016年12月27日タリーズコーヒージャパンから、12月16日(金)より「チョコレート&抹茶モカ」「チョコリスタ®」がタリーズコーヒー全店で発売開始されました。カカオが香る、オトナのチョコレートドリンク♪「チョコレート&抹茶モカ」は、上品な風味の宇治抹茶とまろやかなスチームミルクをあわせた「宇治抹茶ラテ」に、コクのあるチョコレートソースとホイップクリーム、そしてクーベルチュールチョコレートチップが溶け合うビター&スイートな一杯です。京都府産の旨み深い抹茶の味わいと、ふんわりカカオが香るチョコレートが織り成す絶妙なハーモニーを楽しめます。仕上げに散りばめられたクーベルチュールチョコレートチップが、宇治抹茶の心地よいほろ苦さを引き立てています。「チョコリスタ®」は、Chocolate(チョコレート)+Barista(バリスタ)から名付けられた、オトナのチョコレートドリンクです。カカオのコクとビター感を楽しめる本格的チョコレートドリンクとして昨冬大好評でしたが、今年はこれまでよりもカカオの風味がさらにアップしています。カカオの豊かな香りが鼻に抜け、ホットドリンクとしてはもちろん、冷たいアイスドリンクとしてもおすすめです。“飲める美味しいチョコレート”として、クーベルチュールチョコレートのなめらかな口当たりを堪能してみてはいかがでしょうか。※クーベルチュールチョコレートとは一般に、ココアバターの含有量の多いチョコレートのことで、ケーキの繊細なコーティングなどの細工、また、フランス料理のデザートなどの彩りに使われています。商品名・価格「チョコレート&抹茶モカ」(HOT/ICED)(写真左)Short:530円Tall:590円Grande:650円Enorme:710円※エノルメはアイスのみ「チョコリスタ®」(HOT/ICED)(写真右)Short:530円Tall:590円※価格は全て税込みとなっています。※一部取扱いをしていない店舗があります。問い合わせ先タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320 受付時間月~金曜日10:00-17:00(祝日を除く)HP
2016年12月19日ビーン・トゥ・バーにこだわった、チョコレートの美味しさを発信するチョコレート専門店「マジドゥショコラ」が自由が丘にオープンする。オープン日は2016年12月17日(土)。「マジドゥショコラ」は、カカオ豆から板チョコにするまでの全工程を一貫して手掛けるスタイル「ビーン・トゥ・バー」にこだわり、輸入したカカオ豆個々の発酵具合やローストの時間を秒単位で調整するなど、最高のチョコレートを造り上げている。今回オープンする自由が丘店は、イートインカフェを併設したチョコレート専門店となる。これまでのブラック・ミルク・ホワイトに加え、“第4のチョコレート”と言われるブロンドチョコを使用したブロンド生チョコ「ナンバーフォー」や、独自の製法でカカオ豆の特徴を最大限に引き出した生チョコスフレ「マジドゥショコラ」など、新感覚のオリジナル商品が並ぶ。【詳細】マジドゥショコラオープン日:2016年12月17日(土)住所:東京都世田谷区奥沢6-33-14営業時間:10:00〜19:00(カフェL.O 17:30)定休日:火曜日TEL:03-6809-8366・生チョコスフレ「マジドゥショコラ」価格:1個450円(税込)~種類:ベーシック3種、オランジュ、グリオットチェリー、宇治抹茶計6種※4、6、8個のセット売り有。・ブロンド生チョコ「NO.4(ナンバーフォー)」価格:8個入り1,300円(税込)、12個入り1,900円(税込)・クッキーサンド「マジドカカオ」価格:1個410円(税込)種類:ミルクピスタージュ、ミルクキャラメル、アーモンドクランチ、ラムレーズン、コーヒーブレンド、宇治抹茶計6種※4、6、8、16個のセット売り有。※すべて、価格はカカオ豆の相場や輸入するカカオ豆の種類によって変動する場合有。
2016年12月16日「フラワーズバイネイキッド(FLOWERS by NAKED) 2017 —立春—」が、2017年2月2日(木)から3月20日(月)まで、東京・日本橋三井ホールで開催される。「フラワーズバイネイキッド」は、クリエイティブ集団のネイキッドが手掛ける、花をモチーフにした体験型デジタルアート展。2016年度には、1月から2月にかけて開催され、計70,000人超を動員した「フラワーズバイネイキッド 秘密の花園」、同年7月にテーマを変えて開催された「フラワーズバイネイキッド 魅惑の楽園」と、通算15万人の動員を達成した人気のアートイベントだ。今回は「立春」をテーマに、「日本で一番早くお花見が楽しめる空間」にバージョンアップ。春一番が吹くと桜吹雪が舞い上がるという春らしい空間のなかで、プロジェクションマッピング、生花、オブジェ、香り、人物、音楽、飲食、ファッションといった様々な演出や技術で生み出される花の新体験を提供する。ファッションプレスでは、中でも見どころをピックアップして紹介。桜のアート空間「桜彩」丸山敬太のドレスが登場前回の2倍規模で展開した、桜をモチーフとしたアート空間「桜彩(おうさい)」。ここでは、丸山敬太(KEITA MARUYAMA)が手がけるドレスと映像演出を組み合わせたインスタレーションによる、幻想的な春の空間が広がる。本物の桜と特殊な和紙を桜の花に型抜きした巨大な桜のオブジェが頭上一面に。シフォンをふんだんに使用したフェミニンなドレスには、桜の花びらが散りばめられ、腰にはコルセットのように和風な帯びが。和×洋のドリーミーなデザインに仕上がっている。日本を代表するデザイナーの作品を見られる貴重な機会であり、おすすめのフォトスポットだ。さらに、ここではバーカウンターも併設され、日本酒や桜にちなんだカクテルやスイーツを楽しむことも可能。紀州梅のソーダや桜のワインクーラー、ハーバルスプモーニ、甘酒宇治抹茶のほか、サクラやショコラフレーバーのマカロンも販売されるので、都会風のお花見を楽しむ絶好スポットとなっている。「竹」130本で春を表現、ダイナミックな空間今回のテーマでもある「立春」と名付けられたコーナーは、いけばな草月流第四代家元・勅使河原茜とのコラボーレションによる空間。竹を130本を使用した大胆な作品は、力強さの中にも繊細なしなやかさを感じさせる。歩いていると、どこからか温かな風が吹いて来て、少し早い春の訪れを感じさせてくれる空間となっている。腰掛けられる場所もいくつか用意されているので、じっくり鑑賞してみるのも良さそうだ。たんぽぽの綿毛が舞う「ダンデライオン クロックス」&花占い「モザイクフラワーズ」子供の頃に、たんぽぽの綿毛を吹いた遊びをした人も多いのでは。そんな幼少期の思い出をアートに昇華させた「ダンデライオン クロックス」は、約6mにも及ぶ筒状のオブジェの中にあるたんぽぽに息を吹きかけると、美しいプロジェクションマッピングによって舞い上がる仕掛けが施されている。「モザイクフラワーズ」は花占いを現代的に解釈したアートだ。壁の前に立つと、バラ・パンジー・カーネーションなど全27種類の花の中から、自分の花が一輪咲き、花言葉を教えてくれる。今回は、ピアジェとのコラボレーションによる「ピアジェローズ」も仲間入り。あなたの花は一体どれか、ぜひ試してみて。花やスイーツがモチーフの可愛いグッズイベントを楽しんだあとは、花やスイーツをモチーフにした可愛いグッズが並ぶショッピングエリアにも足を運んでみて。会場で実際に使われているアイテムを買うことができるのが面白い点。花のインテリア「フラワリウム」は、会場の最後に表れる実験室で置かれているアイテムだ。生花を特殊な保存液と共に、裸電球型のガラスに閉じ込めた作品で、長時間に渡って色鮮やかなみずみずしい花を楽しめるもの。ガラスの中で揺れ動く草木たちは、光に照らされてまるで宝石のようにキラキラと輝き、幻想的な空間を演出してくれる。記念にお部屋に飾ってみてはいかがだろう。さらに、会場内で使われているアロマ3種類も販売。静かさと穏やかさを持つ透明感溢れるローズや、新緑が芽吹く暖かな春の息吹の香りのオイル・ミスト・ディフューザーが展開される。他にもおすすめしたいのが、ドイツ発のカップケーキデザインの新感覚入浴剤「バスクリーマー」だ。この入浴剤は、“浸かるボディクリーム”と言われており、カカオバターやシアバターといった保湿成分を配合することで、まるで美容液に浸かっているかのような贅沢な使い心地を実現している。美味しそうなスイーツを象ったデザインも可愛いので、お土産におすすめ。【開催概要】「フラワーズバイネイキッド(FLOWERS by NAKED) 2017 —立春—」開催期間:2017年2月2日(木)〜3月20日(月)会場:日本橋三井ホール COREDO室町1 5F(エントランスは4F)住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1時間:10:00~20:00※入場は閉場の30分前まで。※会期中無休。入場料:・大人(高校生以上) 早割 1,200円、当日 1,400円・小人(小・中学生) 早割 700円、当日 900円※未就学児は無料。【メニュー】・桜のワインクーラー 1,200円・ハーバルスプモーニ 1,200円・甘酒宇治抹茶 900円・紀州梅のソーダ〈スターアニスとローズヒップ〉 900円・花酔酒造“桜彩” グラス一杯1,000円・サクラマカロン/ショコラマカロン 1個450円※ドリンクとマカロンのセットで購入すると、マカロンがセット価格の300円になる。
2016年12月16日スターバックス(Starbucks)から、「抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」と「抹茶 ホワイト チョコレート(ホット)」が2019年12月19日(木)から12月25日(水)まで期間限定で発売される。グリーンとホワイトのマーブル模様を描く「抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」は、香り高い抹茶をホワイトチョコレート風味にアレンジしたビバレッジ。口の中に含むと、抹茶のほろ苦さとミルキーなホワイトチョコレートの味わいまろやかに混ざり合う。一方、ホットでの展開となる「抹茶 ホワイト チョコレート」は、ふわふわのフォームミルクの口あたりと、ホワイトチョコレート風味の甘みとコクが当時に楽しめる1杯だ。フォームミルクまで抹茶風味を感じることができるので、抹茶好きには是非おすすめしたい。【詳細】抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ価格:Tall 570円+税 ※サイズはTall1種類のみ。・抹茶 ホワイト チョコレート(ホット)Short 430円+税、Tall 470円+税、Grande 510円+税、Venti 550円+税販売期間:2019年12月19日(木)~12月25日(水)取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)※商品は売り切れの場合あり。※一部店舗では、価格が異なる場合、取扱いのない場合あり。※本商品に含まれるカカオ分は0.5%以下。【問い合わせ先】スターバックスコーヒージャパンお客様相談室TEL:0120-336-388※9:00~19:00年中無休、国際電話、IP電話からは03-5745-5890
2016年12月15日生チョコ発祥の店「シルスマリア」が日本の素材をテーマにした生チョコの新シリーズ「NAMA CHOCO×JAPAN」を発売開始。シルスマリアは、神奈川県の指定銘菓「公園通りの石畳」でも知られる生チョコ発祥の店。「生チョコ」と命名した由来は、その当時「生パイ」というオリジナル商品が好評で、そのチョコレートにもふんだんに生クリームが使われていたことからだという。今回の新シリーズ「NAMA CHOCO×JAPAN」は、日本各地の素材を使った生チョコレート商品4種から成る。革新的な日本酒を生み出す萬乗醸造の「醸し人九平次」、そして蔵でじっくりと甕貯蔵した“芋100%”にこだわる「一刻者」を使ったお酒の生チョコ2種に加えて、老舗茶問屋「辻利兵衛本店」の抹茶を使った生チョコ、そして静岡県の厳選された「KURI BERRY FARM」の紅ほっぺを使用した生チョコなど、日本各地の老舗とコラボによる新たな味わいを提供する。12月1日より「九平次生チョコレート」「一刻者生チョコレート」「宇治抹茶生チョコレート」の発売がスタートし、「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」のみが1月下旬より販売開始となる。新たな切り口で生まれた生チョコの味わいをこの機会に味わってみたい。販売は、「シルスマリア」平塚本店、馬車道店、MARK IS みなとみらい店、およびインターネットにて行われる。(text:cinemacafe.net)
2016年12月09日こんにちは! LIMIA公式ライターのHealthyです。いい季節ですよね〜、12月!もうすぐクリスマスだし、その次はバレンタイン・・・!大切な人へのプレゼントに生チョコはどうですか?今回は、生チョコ発祥の店シルスマリアのイベントで試食した新商品をご紹介します♪日本の食材を『NAMA CHOCO×JAPAN』として発信生チョコレート発祥のお店であるシルスマリアが、魅力的な日本の食材とコラボレーションして生み出した新シリーズ『NAMA CHOCO×JAPAN』。今回はその発表会におじゃましました。今回、シルスマリアとコラボした日本の食材は、純米大吟醸「醸し人九平次『別誂』」、芋麹本格芋焼酎「一刻者 赤」の日本のお酒2種。そして、辻利兵衛本店の「宇治抹茶」、KURI BERRY FARMのいちご「紅ほっぺ」の計4種です!チョコをといったら洋風なイメージですが、日本の食材とコラボしたらどうなるのか・・・期待が膨らみます♡会場では、既存商品の生チョコも試食できました。しかし、ここで食べ過ぎてはいけない。。。新商品を待つのだ。シルスマリアは生チョコ発祥のお店!ここで、シルスマリアについて簡単に紹介します。シルスマリアは、1988年に"生チョコレート"をこの世に生み出した生チョコ発祥のお店です。今や定番チョコのひとつとなっている生チョコは、シルスマリアから生まれたんですね〜〜〜。生チョコだけでなく、手作りケーキや生パイといった焼き菓子も製造・販売しています。神奈川県平塚市に本店を構え、横浜市中区に馬車道店、横浜市西区にみなとみらい店と現在3つのお店があります。オンラインショップもあるので、遠方にお住まいの方もシルスマリアの生チョコを食べられますよ♪【シルスマリア公式HP】日本酒も芋焼酎も♡こだわりのお酒とコラボした、2つの生チョコから試食!まずは「九平次生チョコレート」と「一刻者生チョコレート」を試食!↑コラボした2つのお酒。「醸し人九平次 純米大吟醸 『別誂』」(左)と「一刻者 赤」(右)「九平次生チョコレート」香り・味ともにフルーティで、女性におすすめ愛知県に蔵を構える萬乗醸造の看板商品「醸し人九平次 純米大吟醸 『別誂』」。果物のフルーティーな香りや、ほのかにヒノキの香りが感じられるこの日本酒とコラボしたのが「九平次生チョコレート」です!食べた途端、フルーティーでメロンのような香りが口いっぱいに広がります。お酒のナチュラルな酸味が、ホワイトチョコの甘みとも非常に相性がよく、まさに「香り高く、甘みもいい」生チョコ。とろけるような極上の味わいです。"上質なワインにも匹敵する"という説明通りの風味で女性にとってもおすすめ。「塩をつけて食べる」と、この生チョコをより楽しめると紹介されました♪シルスマリアの人曰く、「アルコール度数を保ったまま、生チョコをキューブ形に保つのが実は難しい」とのこと。なるほど工夫されてるんだなぁ〜φ(,_,*)メモメモ【九平次 生チョコレート】「一刻者生チョコレート」 赤芋の甘い香りとすっきりとした味わい「一刻者生チョコレート」は、“芋100%”にこだわる小牧醸造の芋麹本格芋焼酎「一刻者 赤」を使った大人向けの生チョコです。「一刻者 赤」は年間66万本販売している人気の焼酎。その一刻者のうまみが、一粒の生チョコに込められています。赤芋の甘み豊かな香りと、ミルクチョコレート+ビターなチョコの掛け合わせで、コクのある味わいとなっています。鹿児島弁で「頑固者」という意味の方言である「一刻者(いっこもん)」という名前がぴったりの、まさに九州男児を感じさせるな骨太な一品でした。「これまでのお酒を使用した生チョコの中で一番ビターな味わい」とシルスマリアの製菓長はお話していました。より楽しむコツは、ウイスキーやシャンパンと合わせて食べることだそうです!【一刻者 生チョコレート】「宇治抹茶生チョコレート」 抹茶の個性感じる贅沢な口どけお酒が苦手な方にもおすすめな『NAMA CHOKO×JAPAN』もありますよ♡1860年創業・辻利兵衛本店の抹茶を贅沢に使った「宇治抹茶生チョコレート」。香り高い旨味と心地良い苦味を感じられ、食べた後にはお濃茶の余韻を楽しめる、宇治抹茶生チョコレートに仕上がっています。手づみの味わい深い抹茶を外側に、内側にはビターな抹茶を使用したこの生チョコ。2種類の抹茶とホワイトチョコの組み合わせが、贅沢な風味を生み出しています。贅沢だけどさわやかな口当たりなので、子どもから大人まで楽しめること間違いなし!抹茶の個性が感じられる味わいです。シャンパンと合わせるとさらにおいしくいただけるとのこと♡ちょっと意外ですね。【宇治抹茶 生チョコレート】「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」いちごの繊細で優しい味静岡産の紅ほっぺを通常より手間をかけ、コクと香りが際立つよう育て上げたKURI BERRY FARMオリジナルのいちご「幸せのリング、光るいちご」。このいちごをふんだんに使用したのが「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」です。サクサクしたフリーズドライのいちごがたまらない!繊細で優しい味でした。そして、なんといってもパッケージがかわいい♡より楽しむコツは、軽めの赤ワインや白ワイン、シャンパンと一緒にいただくことだそうですよ。「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」は2017年1月下旬発売予定!みなさん、発売を楽しみに待っていてくださいね♡この冬は生チョコを!!!!生 チ ョ コ は 最 高 で す !シルスマリアの新シリーズ『NAMA CHOCO×JAPAN』。お酒、抹茶、いちごという食材と生チョコレートが、絶妙にマッチしていて大満足でした♪「九平次生チョコレート」や「一刻者生チョコレート」は、お酒好きの人に。「宇治抹茶生チョコレート」や「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」はお子さまから大人まで。プレゼントをしたらきっと喜ばれるはず♡パッケージもどれもオシャレでこだわりがあるから、クリスマスやバレンタインギフトにおすすめです!!!(もちろん、自分へのご褒美にも!)【シルスマリア】オンラインショップ◇・・◇・・◇・・◇・・◇・・◇筆者profile名前:Healthy [ヘルシー]LIMIA公式ライター。東京都・町田市出身、神奈川県の大学に通うヘルシーな女子大生です。3月生まれ、AB型。最近の悩みは、土日に昼夜逆転して月曜徹夜で登校してしまうこと。テレビドラマオタクです。いまは「逃げ恥」ですね。どうぞよろしくお願いします!
2016年12月08日冬はおいしいグルメがいっぱいの季節。おうちであたたまりながら、家族や友だちとおいしいものを食べたくなりますよね♪おみやげ・お歳暮・ホームパーティーにもおすすめなのがイトーヨーカドーの冬グルメ!スーパーだからとあなどってはいけません。旬のキングサーモンや北海道産のいくら、手間ひまかけて作られたローストビーフや、大人気なコールド・ストーン・クリーマリーのアイスなど、みんなが喜ぶグルメが勢ぞろいなんです♡今回はイトーヨーカドーの冬ギフトで特に一押しのグルメアイテムを、実際にいただいてきました!本当においしくて、ひたすら食べてます!!おなかが空いている方は、ご用心、、、♡お肉、お魚、スイーツ、どれを選んでも間違いなし♡おなかがぐぅとなる、イトーヨーカドーの厳選グルメ!今回おなかいっぱいいただいた、イトーヨーカドーの冬グルメ。まず最初に、精肉・鮮魚・冷凍食品・スイーツ担当の方から、それぞれの商品のイチ押しポイントを教えていただきました♪各商品への想いがこもった、熱いプレゼン!!お話を聞いているだけで、よだれが、、笑あぶない、あぶない!その前に、選りすぐりの8品をご紹介します♡お肉の専門店スギモトの生田シェフが監修!香味野菜で焼き上げた黒毛和牛ローストビーフお肉にとことんこだわるスギモトのシェフが、丹精込めて仕上げたローストビーフ♡黒毛和牛のモモ肉に岩塩と香辛料をすり込み、玉ねぎやセロリなどの野菜と一緒に高温で焼き上げ。そのあとに低温真空調理でじっくりと味をなじませた一品です。香味野菜で焼き上げた 黒毛和牛ローストビーフイトーヨーカドー指定のイベリコ豚を使用♪肩ロース焼豚牛はもちろん、こだわりの豚もありますよ☆イベリコ豚を、まずは香味野菜スープでボイルして、その後に高温オーブンで焼きあげる製法で、1本1本をじっくりと焼き上げた手間ひまかけた焼豚。甘い脂脂身が口の中で溶け、ほろりとほぐれる肉質は絶品!イベリコ豚使用 肩ロース焼豚老舗の味!鎌倉ハムのハムステーキグリルセット冬ギフトといえばおなじみのハムは、鎌倉ハムから初登場のハムステーキ☆ロースハムは7日間以上漬け込んで熟成をし、1枚がなんと100gのボリュームカット。2種類のソーセージとビアソーセージも入った、鎌倉ハムの魅力を楽しめるセットです。鎌倉ハム ハムステーキグリルセット顔が見える、安心のお肉♪黒毛和牛 遠野牛もつ使用 もつ鍋セットイトーヨーカドー限定!市場にはほとんど出回らない、貴重な遠野の黒毛和牛のもつが堪能できるもつ鍋です♡もつをおいしく食べられるようにするため、徹底的に研究した専用スープも美味。「顔が見えるお肉」黒毛和牛 遠野牛もつ使用 もつ鍋セット世界で唯一のオーガニック認定☆キングサーモン 新巻鮭姿切りしっかりと脂がのり、オメガ3脂肪酸が豊富な、カナダ産のキングサーモン。豊かな自然環境の中で、エサにもこだわり大切に育てられたサーモンは臭みがなく、しっとり♡甘めの塩加減で、塩焼きだけではなく、ホイル焼きや香草焼きなどの洋風料理にもおすすめです。キングサーモン 新巻鮭姿切り(甘塩味)今年の新物!北海道産 いくら醤油漬けぷちぷちっと旨みが弾ける新鮮ないくら♪北海道の網走港での水揚げに限定し、3時間以内で加工から味付けをしているから、格別なおいしさ。化学調味料不使用のたれに漬け込んだいくらは、素材本来の旨みがぎゅっと凝縮されています。北海道産 いくら醤油漬け身入りがよくぷりっぷりの食感!ボイル たらばがに姿かにの中でも別格な存在感のたらばがにを、豪快にいただける一品☆活のまま茹で上げて、急速冷凍することで、新鮮なかにの味をしっかりと楽しめます。ぷりっとしたかにの身は、十分に食べ応えがあります。ボイル たらばがに姿(約1.5kg)限定オリジナルフレーバーも☆コールド・ストーン・クリーマリーのプレミアムアイスキャンディ今年の夏に記録的な大ヒットになったコールド・ストーン・クリーマリーのギフトが、セブンアンドアイ限定のフレーバー「抹茶ミルク」と「アズキミルク」をプラスして再登場!その他にも、フルーツやチョコ、ナッツを彩り豊かにトッピングした、みんなで楽しめるアイスキャンディーです。コールド・ストーンプレミアムアイスキャンディ外はカリッと、中はしっとり♡ダロワイヨ 季節のマカロン詰め合わせマカロンを広めたフランスの老舗『ダロワイヨ』のレシピを使った香り豊かな一品。日本ならではのフレーバーである、宇治抹茶、瀬戸内レモンや、定番人気のショコラ、ピスターシュなど、厳選されたお味を集めました。ダロワイヨ季節のマカロン詰合せこれらの8品が、今冬のおすすめギフト♡どちらも魅力的な商品だから、贈り物にするだけではなく、自分で食べたいって思っちゃいました!笑会場には、おいしそうな香りが広がっています!さあ早速、いただいてみまーす♪食欲そそる、冬ギフトのパラダイス♡食べて食べて食べまくる!!!焼きたて作りたての冬グルメが、目の前にずらーっとたくさん並んでいました!でも、食べてみなきゃ、本当においしいかはわからないんですよね。っというわかりやすい言い訳をしながら、実際にいただいてみました♪ここからは、ただひたすら「おいしい♡」と言っている写真です。。笑まず最初にいただいたのは、しっとりとしつつも、ジューシーなローストビーフ。薔薇の花びらのような盛り付けがとっても素敵☆崩してしまうのがもったいないけど、いただきます!お肉を噛んでいくと、香味野菜と焼き込んだ旨みがふわっと広がります♪ローストビーフはもちろん、添えられたタレもとってもおいしい♡ボジョレーヌーボーを飲みながら、食べたくなりました!イベリコ豚の玉手箱やー!と言いたくなっちゃう、焼豚がぎっしりと並んだ一皿。スペイン産のイベリコ豚。おいしいに決まってますよね!お肉があまーーーい!!口の中でほろりとほどけていくしっとりとしたお肉と、決してこってりし過ぎていない優しい脂が、ちょうどいいバランス♡この焼豚は、ごはんと一緒にどれだけでも食べられちゃいますね♪お次のお肉は、鎌倉ハムのハムステーキ☆分厚いお肉が、どどんと盛り付けられていて、ハムステーキのボリュームにびっくり!ソーセージのプリッと感もおいしそうですよね♡厚さ1cm以上はあるハムステーキは、肉厚でジューシー♡2種類のソーセージも、期待を裏切らないプリッと感で、とってもおいしい!!ホームパーティーに出したら、子どもから大人まで喜ぶ一品ですね☆精肉部門のラストは遠野牛もつのもつ鍋♡寒くなってきて、鍋のあたたかさが身体に染みる季節。簡単に作れて、野菜がたくさん摂れる、うれしい料理ですよね♪ぷるぷるのもつが柔らかくて、とってもおいしーい!クセのないもつとキャベツの甘みがスープに溶け込んでいて、ペロリと食べられます♪定番だけど、雑炊でしめたくなるもつ鍋。この後、おかわりをしました♡笑鮮魚部門の最初は、きらきらと光り輝いて見えるいくら♪北海道産の新鮮ないくらがこれだけずらっと並んでいるなんて、とっても贅沢ですよね。いくら丼をいただくのは、我らが編集長!本当においしそうに食べていた、いくら大好きな編集長。水揚げされた鮭を、すぐに加工をしているからぷっちぷちの新鮮ないくら♡おいしい!おいしい!と幸せそうに食べていました♪日本酒と一緒にいただいたら、昇天できそう、、、笑美肌効果やダイエット効果の高いと言われている、オメガ3脂肪酸が豊富なキングサーモン。おにぎりにして食べたい、、という願望を必死に抑えていただきます!身がふっくらで甘めの塩加減な、とっても好みのサーモン!魚独特の臭みがないから、魚が苦手な方でも食べられそうです。冷めてもおいしくいただけるから、少し残しておいて、お弁当のおかずにしてもいいかも☆泣く子も黙る、大人も黙る、無心で食べちゃうかにの王様♡どーんとお皿に乗っていますが、とても貴重で高級なたらばがになんですよ。かに好きな私は、大興奮です!殻の中から、立派な身がごろりと出てきました♡ぷりぷりとした食感と上品な甘みがあり、ずっと食べていられそう。。年末年始のみんなが集まるタイミングに出したら、わぁと盛り上がること間違いなしですね♪熱燗をちびちび飲みながらいただきたい!これで一通り、お肉とお魚はいただいた、、ということは、お次はデザート♡まだ食べるの?ってお思いの方もいらっしゃることでしょう。そう、まだ食べるんです。笑甘いもの好きの私たち、デザートを食べないと締まりません!!早速、いっただきまーす♪スイーツ男子の登場☆片手にアイス、片手にマカロンとは、最高に贅沢者!笑アズキミルクのアイスを、とてもおいしそうに、もぐもぐとほおばってました♪こちらにもスイーツ男子がいますねー。編集長は、抹茶ミルクをぱくり!!これまでたくさん食べたのに、幸せそうにアイスを食べていましたよ☆みなさん、お気づきですか?スイーツ好きは、仲良くはんぶんこ♡などしないのです。笑おいしいものは1人ひとつ!!たとえ、おなかがいっぱいでも、スイーツは別腹です(^ ^)アズキミルクは、あんこの上品な甘さとクリーミーなミルクのコクがあいまって美味☆くどさがなく、最後までおいしくいただけました。いちおし冬ギフトの最後は、ダロワイヨのマカロン。カラフルなマカロンは見た目もかわいくて、フォトジェニック☆パーティーの最後に出したら、絶対にきゃーっと盛り上がっちゃう一品♡私の大好きなピスターシュのプレーバーがあったので、迷わずこちらをゲット。さくさくの皮に、しっかりとピスタチオの風味がするクリームがハマります♡軽い口当たりのマカロンは、シャンパンと合わせて食べたいですね♪イトーヨーカドーの冬ギフト試食会には、フォーリンデブのはっしーさんがゲストで登場!とってもおいしそうに、アイスをほおばるはっしーさん☆アイスの上にデコレーションされているフルーツやナッツを見て、 「まさにオンザライスならぬオンザアイスですね!」という神がかったコメントが、、!グルメ担当として、私もはっしーさんを見習わなきゃいけませんね。笑冬ギフトのいちおしグルメ8品は、実際に食べた私もお墨つきの、間違いなくおいしい!と思えるものばかり!これからの時期、家族や友人とのホームパーティーで、テーブルを華やかに彩ってくれるグルメは欠かせませんよね♡イトーヨーカドーの冬ギフトは12月9日までなら、カタログ表示価格から10%オフのうれしい特典もあるんですよ!元々おトクなグルメが、さらにお買い得なんです。ご自宅に、お世話になった方や大切な方への年末のプレゼントに、イトーヨーカドーの冬ギフトを贈ってみてはいかがですか♡?【イトーヨーカドー 冬ギフト】WEBサイト*おまけ*はっしーさんのおいしそうに食べる姿を、私も習得するべくまねっこ。まだまだ、練習あるのみですね。笑◇・・◇・・◇・・◇・・◇・・◇筆者profile名前:anmitsu [あんみつ]愛知県出身、都内在住のLIMIA公式ライター。1985年生まれの乙女座、A型、左利き。電車とスキニーパンツをこよなく愛する5歳の息子といるおかげで、気がついたら鉄子の仲間入り。(1番好きな電車はラピート♡)好物はあまいものと辛いもの。どうぞよろしくお願いします!
2016年11月25日健康や美容に良い効果が期待できる3種類のドリンク株式会社大泉工場が運営する西麻布のオーガニックジュースバー「ORGANIC WORKS JUICE BAR」では、11月12日(土)より冬季限定メニュー「Hot AMAZAKE Juice」が販売されている。日本古来の発酵食品「麴」から作られる有機玄米甘酒(島根産)とオーガニック100%のRAW JUICEを合わせたドリンクだ。有機玄米甘酒には食物繊維やオリゴ糖などが豊富に含まれており、健康や美容に良い効果が期待できる。発売されるのは、人参に含まれるビタミンAと甘酒の酵素により食欲不振の改善や免疫強化の効果がある「Carrot AMAZAKE」、生姜本来のさわやかな辛味が特徴で、冷え性改善や疲労回復におすすめの「Ginger AMAZAKE」、抗菌・抗酸化作用のあるカテキンやポリフェノールを豊富に含んだ有機宇治抹茶と豆乳を合わせた「Matcha Soymilk AMAZAKE」の3種類。サイズはすべてshort(200ml)、価格は各600円(税別)となっている。オーガニックワインも期間限定で販売中「ORGANIC WORKS JUICE BAR」は全国各地の契約農家から仕入れる100%オーガニック(有機)の野菜・果物のみを使用する、コールドプレスジュース・RAW JUICE・スムージーの専門店だ。自分の好みに合わせたオリジナルのジュースが作れるカスタマイズシステムが導入されている。なお、Hot AMAZAKE Juiceの他にも11月17日に解禁したオーガニックボジョレーヌーボーとボジョレーヴィラージュヌーボーが2週間限定の特別価格で販売されており、系列店である「ORGANIC WORKS GROCERY STORE」では、農薬・化学肥料に加えて堆肥などの有機肥料も使用しない「自然栽培」や「炭素循環型農法」で育てられた野菜を購入することができる。【参考】※ORGANIC WORKSニュースリリース
2016年11月24日京都生まれのプレミアムアイスブランド「ハンデルスベーゲン(HANDELS VÄGEN)」は、クリスマス限定のアイスクリームロールの予約販売を開始。京都の元板前である料理長が手掛ける「ハンデルスベーゲン」は、板前時代に培った旬と素材を取り入れる経験をスイーツに活かし、日本ならではのプレミアムアイスクリームを提供している。2016年には銀座・横浜へ初出店し、新たな挑戦をスタートさせた。そんな1年の締めくくりとなる今年のクリスマスは、これまでのアイスクリームケーキを一新。従来は、ホール型をしたアイスクリームケーキであったが、全く新しいロールケーキ型のスイーツを考案した。ふわふわのスポンジの中には、厳選した8つのフレーバーをイン。北海道産のえびす南瓜を使用した「パンプキンミルク」や、京都宇治の抹茶を贅沢に用いた「宇治抹茶」、種子島産の紫芋を採り入れた「紫芋」など、各フレーバーを2個ずつセットにした。楽しみ方は様々。16個のアイスクリームロールを重ねてツリーをつくってみたり、並べてみたり。フルーツや生クリーム、ソースを添えてパフェを作るのも楽しい。取り分けも簡単なのでパーティーやおもたせにも最適だ。【アイテム詳細】ハンデルスベーゲン「クリスマス限定のアイスクリームロール」16個セット 3,200円(税込)予約受付期間:2016年11月15日(火)~12月15日(木)お届け期間:12月17日(土)~12月25日(日)店頭受け取り期間:12月23日(金)~12月25日(日)※店頭受け取りは1日限定10個。※オンライン予約は自宅にお届け。※店頭予約の場合は、店頭受け取りのみ。店頭予約・販売店舗:・北大路本店住所:京都府京都市北区小山北上総町43-2・銀座店住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F・みなとみらい店住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE & WALK YOKOHAMA・ゼスト御池店住所:京都府京都市中京区御池通寺町東入下本能寺前町492−1ゼスト御池
2016年11月19日「シルスマリア」から、日本の素材を生チョコレートで味わう新作「NAMA CHOCO×JAPAN」が登場。2016年12月1日(木)より、「シルスマリア」平塚本店・馬車道店・MARK IS みなとみらい店および公式オンラインストアで販売される。生チョコ発祥の店として知られる「シルスマリア」が今回考案したのは、日本の素材を濃厚生チョコで味わう4商品。2014年9月に発売した「竹鶴ピュアモルト 生チョコレート」を始めとするお酒を使った商品のノウハウを駆使し、日本の食材の新たな魅力を生チョコレートとかけ合わせて提案する。新商品4商品のうち、2商品は日本のお酒をつかった生チョコレート。「九平次生チョコレート」は革新的な日本酒を生み出す萬乗醸造の「醸し人九平次 純米大吟醸『別誂』」とのコラボレーションにより、ホワイトチョコのとろける甘みにナチュラルで質の高い酸味が加わった仕上がりに。一方の「一刻者生チョコレート」は、“芋100%”にこだわる小牧醸造の芋麹本格芋焼酎「一刻者 赤」を使った大人向けの生チョコレートだ。さらに老舗茶問屋「辻利兵衛本店」の抹茶を使った「宇治抹茶生チョコレート」は、独特の芳薫とコクのあるまろやかで豊潤な風味を味わえるぜいたくな宇治抹茶生チョコレート。そして最後の「静岡産紅ほっぺの生チョコレート」は、「KURI BERRY FARM」の紅ほっぺを贅沢にフリーズドライし、パッケージもいちごを全面に使用した見た目も楽しめる逸品となっている。日本各地のこだわり抜いた素材と生チョコレートのコラボレーションによる新たな味わいを、是非堪能してみてはいかがだろう。【商品概要】シルスマリア「NAMA CHOCO×JAPAN」発売日:2016年12月1日(木)※静岡産紅ほっぺの生チョコレートのみ2017年1月下旬発売予定。取り扱い店舗:「シルスマリア」平塚本店・馬車道店・MARK IS みなとみらい店および公式オンラインストア価格:・九平次生チョコレート 16粒入り 1,800円+税・一刻者生チョコレート 16粒入り 1,500円+税・宇治抹茶生チョコレート 10粒×2箱入り 2,700円+税・静岡産紅ほっぺの生チョコレート 20粒入り 価格未定■先行販売について開催店舗:仙台三越 地下1階販売期間:2016年11月16日(水)〜11月20日(日)販売商品:「NAMA CHOCO×JAPAN」シリーズのうち、九平次生チョコレート・一刻者生チョコレート・宇治抹茶生チョコレートの先行販売他、既存商品の販売を予定。
2016年11月17日