「あおば」について知りたいことや今話題の「あおば」についての記事をチェック! (3/9)
花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。花さんが幼稚園の役員になって初めての仕事は、運動会でした。全クラスの役員が集まり運動会の役割決めをおこない、花さんは放送係、プリ実は園児のお世話係に決まり、運動会当日――。 花さんは自分の係の仕事だけでなく、時間になっても現れないプリ美のお世話を押し付けられ疲労困憊! 一方プリ美はというと、遅刻してきたあとイケメンな旦那さんたちに声をかけて回っていました。 夫の純さんとプリ美を会わせたくなかった花さん。場所取りを無理やりお願いされたので、プリ美の敷物を自分の所から離れた場所に置いていましたが、花さんが役員の仕事をしている間に出会ってしまい、隣同士に敷物を敷いて話していたのです。 恐れていたことが現実になり、顔面蒼白する花さん。どうにか二人を離そうとするもプリ美は……。 しつこく迫ってくるプリ美に夫の対応は? 「会っちゃった……どうしよう……」 恐れていた最悪の状況。花さんは仕事があるため、二人の場所へすぐに行くことができません。 自分の当番が落ち着いたら呼びに行こう、と心の中で決めて仕事に取り掛かるも、二人のことが気になって仕方がありません。 しかし、ふと二人の方に視線を向けると、プリ美の夫が席を外した瞬間、プリ美は純さんの隣に移動し、すり寄っているのを目撃! 普通に距離感おかしいんですけど…!!! さすがに我慢できず「ちょっと抜けます」と他の役員さんに伝え、二人のもとへ。「プリ美さん、もう来てたんだね。一緒にテントの方に……」と言ってプリ美の顔を見ると、頬を膨らませ睨みつけられてしまいました。 子どもの大イベントである運動会が最悪な日になってしまいました。他人の旦那さんに近づくなんて言語道断! プリ美に距離を詰められ、純さんはじりじり離れていくもののお構いなし。さらに、係をさぼって話し込んでいるのに、声を掛けたら明らかに怒っている様子。身勝手すぎてあ然としてしまいますね。純さんにプリ美の危うさをしっかり伝えて、理解してもらった方が良さそうです。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月26日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。花さんが幼稚園の役員になって初めての仕事は、運動会でした。全クラスの役員が集まり運動会の役割決めをおこない、花さんは放送係、プリ実は園児のお世話係に決まりました。 その後プリ美が花さんに近寄ってきて「運動会は旦那さんもくるでしょー?」と執念深く純さんのことを聞いてきます。 絶対に純さんとプリ美を会わせたくなかった花さんは「夫は仕事で来られません」と嘘を伝え、夫には遅く来てもらおうと考えていました。 しかし運動会当日、思いもよらない事態に! 役員の仕事を放棄したプリ美の隣には……!? 運動会当日――。 集合時間になっても姿を現さないプリ美。ボス川さんに聞くと、「遅刻はいつものことだから」と驚きの返答が!立て続けに「プリ美さんが来るまで園児係のフォローよろしく!」と、無茶振りされてしまい、花さんは唖然としてしまいます。 一方そのころ、プリ美は園に到着していましたが、役員の仕事を放棄し、ママさんの夫に声をかけるという自由奔放な行動をとっていました。そして、とうとうこのときが……。 「みーっけ♡」 プリ美は花さんの夫・純さんを見つけてしまったのです……!すかさず純さんのもとへ行き、 「初めまして〜!花ちゃんと仲良くさせてもらってます、プリ美といいます」と挨拶をするプリ美。 そんな中、花さんは園児のお世話に必死。テント内で杏ちゃんを見つけた花さん。場所取りした所を見てみると、せっかく離れた場所に場所取りしていたのに、純さんとプリ美が隣同士になっていたのです! プリ美の身勝手さを知っているからこそ、夫と引き合わせたくなかった花さん。しかし、恐れていたことが現実になってしまいました。プリ美が遅刻してきて、自分の仕事もしない無責任すぎる行動は許せません。せっかくの運動会も、プリ美と純さんの様子が気になって楽しめなくなってしまいます。良い解決策が見つかるといいですね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月25日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。花さんはプリ美と関わったら危険だと思い、転園することを考えていました。杏ちゃんが通う幼稚園のクラスで役員をしていたママさんが急に転園してしまったため、役員枠がひとつ空いてしまいました。 後日、クラスのママたちを集めて役員選出をすることになるも、花さんは娘の看病で参加できませんでした。その代わりにママ友の近田さんが引いてくれたのですが、クジの結果、花さんが当選してしまい、これからの幼稚園生活がますます不安に。 その後、運動会の役割を決めるため全クラスの役員が集まりました。そこでもプリ美は夫・純さんのことをしつこく聞いてきます……。 親になってもプリ美のワガママは炸裂! 「花ちゃんごめんね!プリ美に連絡先教えちゃって!」と会って早々に謝罪してくる近田さん。花さんは「同じ役員だからどうせ交換しないといけないし」とフォローしました。 幼稚園では、大イベントである運動会を控えていました。 ある日、全クラスの役員が集り役割決めをクジで行うことに。花さんは放送係、プリ実は園児のお世話係、ボス川さんは遊具係。それぞれの役割が決まった後、プリ美が花さんに満面の笑みで話しかけてきます。 「運動会は旦那さんもくるでしょー? 当日一緒に見よーよ!」「場所、前の方取っといてー!」 プリ美の態度に花さんはドン引きするも、自分に「負けるな!」と喝を入れ、 「夫は仕事で来れませんので!!」と嘘をついて断ろうとしました。 さらに「花ちゃんも朝一で場所取りするでしょ? ついでに場所取りお願いって言ってるんだけど」と図々しいお願いをしてくるプリ美に、呆れてしまいます。 純さんとプリ美を絶対に会わせたくなかった花さんは、運動会当日、純さんに遅めに来てもらおうと考えました。近田さんにも協力してもらって、二人を会わせないように手伝ってほしいとお願いします。 面倒なことをすべて人に押し付けようとするプリ美。大変なときこそ助け合うべきなのに、自分本位な発言ばかりで驚いてしまいます。こういった人とは適度に距離感を取るべきだと思いますが、皆さんだったらどんな付き合い方をしますか? あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月24日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。幼稚園でプリ美と偶然再会してしまった花さん。プリ美の半強制的なお茶会を断りきれず、仕方なく自宅に招き入れると、プリ美は夫の純さんを見て「超イケメンじゃん!」と目の色を変え、スマホで撮影して帰宅。嫌な予感がした花さんは、転園を考え始めます。 同じマンションに住む近田さんとお迎えへ行くと、役員のママさんが急遽転園することになり、幼稚園のボス的存在・ボス川さんが大声で怒鳴り、激怒していました。 そんな中、花さんに話しかけてきたプリ美。隣にいた近田さんは、プリ美の顔を見て驚いた表情を浮かべています。近田さんはプリ美を「アイツ、自分の望みは叶うのが当たり前みたいなとこあるから」と言い、どうやら知り合いの様子。 数週間後、役員選出が行われたのですが……思いもよらない事態に!? もう逃げられない…転園計画が台無し! なんとプリ美と近田さんも大学時代の知り合いだったことが判明! 当時もワガママ放題だったそう。その後、家に帰ると近田さんのスマホに一通のメールが届き、どこか暗い表情に……。 そして役員選出の日。突然杏ちゃんが熱を出してしまい、幼稚園に行けなくなってしまった花さん。参加できなくなった旨を近田さんに伝えると、「私が代わりにクジを引いとくよ!」とフォローしてくれました。 やさしい対応に安心した花さんでしたが、数時間後、なぜかプリ美からメッセージが……! 「抽選の結果、花ちゃんが役員に決まったのでお知らせです」 目を疑う内容が!覚悟はしていたけど本当に当たってしまうとは……落胆する花さん。 役員のボス川さんやプリ美とうまくやっていける自信が無い……途中の転園計画は厳しいかもしれない……不安で表情が曇る花さんなのでした。 転園しようと考えていた花さんにとって、恐れていた事態になってしまいました。クジで当たってしまうのは仕方ないものの、関わりたくないと思っていた二人との関りが増えることが確定し、がっくり。夫や近田さんがうまくサポートしてくれるといいですね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月23日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。幼稚園でプリ美と偶然再会してしまった花さん。どうにか関わらないように距離を取ろうとしますが、プリ美はしつこく迫ってきます。家に上がり込み「旦那さんめっちゃイケメンじゃーん!」と嬉しそうに撮影して帰っていったプリ美の謎の行動に考え込む花さん。 これ以上プリ美と関わるのは危険だ……意を決して、夫に転園したいと相談。同じマンションに住んでいて、同じ幼稚園に通っている近田さんに相談してみようということになりました。 しかし、花さんはこの幼稚園から逃れられない状況に……! プリ美の自己中すぎる過去が明らかに! 近田さんと一緒に幼稚園にお迎えに向かっていた花さん。園に到着した途端、「いい大人がさー、無責任だと思わない!?」と、怒鳴る声がしてきました。 振り向いてみると、役員のボス川さんがあるママさんにブチギレしていたのです!クラスの役員の一人が急遽転園することになったのだそう。「保育園に転園させて自分も働くらしいけどさ、今年くらい貯金でなんとかやれっての!」と無茶苦茶な話をしています。 そのとき、プリ美が花さんに話しかけてきました。そして隣にいた近田さんの顔を見て「あれー?もしかして~」と話しかけたところで、ボス川さんに呼ばれてその場を去っていきました。 その後、自宅に帰りながら「あいつ、中学の時からあんな感じなの?」と近田さんがプリ美のことを聞いてきました。 昔からお姫様気質なプリ美。クラスで席替えがあったときも、イケメンの隣に座りたいという理由で、花さんに席を交換してほしいとワガママを言ってきた話をしました。それを聞いた近田さんは、 「アイツ、自分の望みは叶うのが当たり前みたいなとこあるからさ。昔から変わんないな!」と知り合いのような発言をしてきたのです。 役員のママが転園するだけで「無責任」と激怒される様子に違和感を感じてしまいますね。誰にでも、家庭環境の変化はあり得ること。子どもとその親御さんたちが快適に生活できるための「役員」なのではないでしょうか。花さんが巻き込まれないことを祈るばかりです。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月22日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。幼稚園でプリ美と偶然再会してしまった花さん。どうにか関わらないように距離を取ろうとしますが、プリ美はしつこく迫ってきます。再会翌日、花さんは仕方なくプリ美を家に招き入れることになりました。 家に到着してから早々に、夫の名前や勤務先、年齢や出会いなどしつこく聞いくるプリ美。 そしてリビングに飾っている家族写真を見つけ、「旦那さんめっちゃイケメンじゃーん!」と、プリ美は花さんの夫・純さんにロックオン♡ 嫌な予感がした花さんは、夫に転園したいと相談します。 転園を相談したら…… 夫の純さんをスマホで撮影して帰っていったプリ美の謎の行動……「あの人何がしたいんだろう……」と考え込んでいた花さん。いつもと違う妻の様子に「どうした?」と純さんは声をかけてきました。 嫌な予感がしていた花さんは、思い切って転園したいと思っていることを相談すると、まずは隣の部屋に住んでいる近田さんに相談するのはどう?と提案してきました。近田さんは同じ幼稚園に通っている子がいるのです。 「できるだけ転園はしたくないんだけど、夫に合わせたくなくて」と相談すると、近田さんは、「心配になるのもわかるけどさ、あんまり考えすぎない方がいいよ?」と元気づけてくれたのでした。 中学時代のイケメン好きでワガママなプリ美を知っているからこそ、花さんはとても不安な様子。純さんの写真を見た瞬間、プリ美は明らかにテンションが上がって目がハートになっていましたから……。不安なことは一人で抱え込まず、周りに打ち明けてストレスを溜めないようにしたいですね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月21日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。花さんが杏ちゃんを迎えに幼稚園へ行くと、中学時代の同級生・プリ美と遭遇! 久々の再会にも関わらず「花ちゃんの家でお茶しな〜い?」と、図々しい提案をしてきました。 やんわり断ってくれた他のママたちのおかげで、どうにかお茶会を免れたものの、翌日プリ美が家に来ることになってしまいました。 その話を聞いていた保護者の幸田さんが声をかけ、一緒に帰宅することに。帰り途中に、「プリ美はボスママと仲が良いから敵に回さない方がいい」と忠告してくれました。 翌日、花さんは強引に決められたお茶会から逃れるため、いつもより早い時間にお迎えへ。しかしそこには、プリ美の姿が……! 逃げられない最悪な事態に! 「花ちゃ〜ん!」プリ美は花さんよりも早く園に着き、待っていたのです。どうにかお茶会を断ろうとしましたが断りきれず、結局花さんの家でお茶会を開くことになりました。 それから花さんの家に到着――。着いて早々、「旦那さんはどこの会社にお勤めなのの?」と会社名を聞き出そうとしてきます。 さらに、リビングに飾ってあった写真を見つけ、「旦那さんめっちゃイケメンじゃーん♡ 何時に帰ってくるの?」と明らかに目の色が変わり、夫の名前や花さんとの出会い、帰宅時間など質問攻めしてきたのです。 答えなければ果てしなく聞いてくるため、花さんは仕方なく答えます。そしてなぜか夫の純さんの写真を撮り、満足した表情で帰っていきました。 プリ美は花さんの夫の情報を得るために自宅に押しかけた様子。しかも純さんの写真を勝手に撮影する始末……。プリ美の自分勝手な行動に、花さんもとても迷惑していると思います。同級生とはいえ、親しき中にも礼儀あり。非常識な人とはできる限り距離を保つようにしたいですよね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月20日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。花さんの娘・杏ちゃんは自宅近くの幼稚園に通っています。ある日、杏ちゃんを迎えに行くと、中学時代の同級生・プリ美と遭遇! プリ美は久々の再会にも関わらず「花ちゃんの家でお茶しな〜い?」と、周りの園ママたちにも声をかけ、図々しい提案をしてきました。 「今日は用事があって……」とやんわり断ってくれた他のママたちのおかげで、どうにかお茶会を免れた花さん。しかし、このやり取りを見ていたあるママさんに恐ろしい忠告をされて……!? 園ママたちも逆らえない存在!? お茶会を免れたと安心しきっていた花さん。しかし「じゃあ明日お邪魔させてー?」と再びプリ美に提案されてしまいました。言い訳をしようにも、頭の中が真っ白になり何も思いつきません……。 プリ美は花さんの返事を聞かないまま「じゃあ明日楽しみにしてるね〜!」と、勝手にお茶会を決めて去っていったのです。 この状況を見ていたママさんに声を掛けられ、一緒に帰ることになった花さん。その女性の名前は幸田さん。杏ちゃんが仲良くしている翔太くんのママさんでした。プリ美との会話を聞き、花さんに忠告をしてきます。 「この幼稚園に通うならプリ美さんとうまくやった方がいいかもね」 「あの人はこの幼稚園のボスママと仲が良いから、みんな敵に回すなって言ってるよ」 裏事情を知った花さんは、曇った表情を浮かべます。花さんは、幸田さんから忠告もあり、プリ美に関わらないようにしようと、翌日は早い時間にお迎えに行くことに。しかし、そこにはすでにプリ美の姿が! 花さんは逃げ場を失ってしまいました。 子どものためにも、ママ友との付き合いは大事なことだと思いますが、プリ美のように強引に来られると正直迷惑ですよね。相手の気持ちに寄り添ってほしいものです。みんなが快適に楽しく過ごせる環境になるといいですね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月19日花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。春から自宅近くの幼稚園に通うことになった花さんの娘・杏ちゃん。 ある日幼稚園へお迎えに行くと、ある女性に声をかけられました。振り向いてみると、そこには中学時代の同級生・プリ美がいたのです。 久々の再会に喜ぶプリ美ですが、花さんは彼女が苦手な様子……。 急すぎる!強引に家に入ろうとするプリ美に困惑 花さんは昔読んだ少女漫画で「お姫様系女子」という存在を知りました。それは、周りが当然のように尽くしてくれて、自分の望みを叶えてくれるのが当たり前だと信じている女性のこと。しかし、所詮漫画の中の話。現実世界にはこんな女性はいないと思っていました。 ……が!花さんはこの「お姫様系女子」に出会ってしまったのです。 こうなってしまったのは、数カ月前のこと。ある日、杏ちゃんを迎えに行くと、「あれ?もしかして花ちゃん?」と、ある女性から声をかけられます。そこには中学時代の同級生・プリ美が。 再会するやいなや、「せっかくだから花ちゃんの家でお茶しなーい?」と急な提案をしてきたプリ美。花さんの返事を聞かずに、周りのママ友も誘い始める図々しさ……。この日は、ママ友たちが用事があるということで、お茶会はどうにか免れることができました。 花さんの娘・杏ちゃんは保育園に入園したばかり。これからみんなと仲良く過ごすためにも、悪い印象を残したくないですよね。今回のお茶会は回避できたものの、プリ美のような我が強いタイプはしつこそう……。こういった人とはうまく距離を取れるようにしたいですね。 あおばさんのマンガはブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月18日あおばさんの息子さんと同じ保育園に通う美空ちゃん。高校の友人・ハルやんが父親です。ハルやんの妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出。ミソノさんは美空ちゃんに虐待などのDVをしていたことが発覚し、親権がハルやんに確定し離婚が成立しました。ハルやんとミソノさんの離婚が成立したことを聞いて安心したあおばさん。不倫していた二人は、結局うまくいかずに破局したそう。 家族を捨てたミソノさんは、タメ田さんからも、会社からも社会からも見捨てられ、一人きりになってしまいました。 養育費や生活費などお金に困たミソノさんは、同僚のお金を盗み、警察に事情聴取をされているとのこと。 それから数年後、美空ちゃんとハルやんが2人で楽しく生活している中、ミソノさんから連絡があったそうで……。 大事な存在にまで見放された母親 離婚が成立してから数年後の春。保育園に通っていた美空ちゃんは、小学生になりました。新しいランドセルを背負って、新生活を楽しみにしている美空ちゃんを見ながら、ハルやんが最近起きたことを話し始めます。 元妻のミソノさんは窃盗事件で不起訴になったものの会社は懲役解雇。その後、行方が分からなくなっていましたが、先日連絡がきたそう。 「美空に会いたい。これで最後にするから少しだけでも」 ハルやんは美空ちゃんに「ママに会いたいか?」と聞いてみると、 「え、ママ? カナちゃんやダイちゃんと遊びたいから会わなくていいや!」と、はっきりと断ってきました。 ミソノさんに伝えると、それっきり返事は返ってきませんでした。娘だけは自分のことを好きでいてくれる存在に違いない……そう思っているのかもしれません。しかし、これまでの身勝手すぎる言動で自ら家庭を壊した母親を、子どもが慕うはずがありません。 あおばさんやカジさん、会社の上司など周りの助けもあり、苦境から抜け出したハルやんと美空ちゃん。自己中すぎる毒親とその家族のトラブル体験談をご紹介しました。大変な思いをした分、これからは笑顔で過ごしてほしいですね。著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月17日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。ミソノさんとハルやんは離婚協議中。浮気相手の男のもとに家出し、まだ養育費で揉めている最中にもかかわらず、突然保育園に現れ、何食わぬ顔で美空ちゃんを迎えに来たミソノさん。 保育園から連絡をもらい、仕事を抜けて慌てて駆けつけたハルやんに、「やっぱり育ててやってもいいかなーと思っただけ。子どもに母親は必要でしょ?」と言うミソノさん。お金がなく養育費を払いたくないため、美空ちゃんを奪おうとしていたのです。 しかし、自分が娘に会いに来ても駆け寄って来てくれなかったことに苛立ったミソノさんは「もうあんな子もういらない!」と逆ギレし、保育園を去りました。 そして数カ月後、追い詰められたミソノさんはありえない行動に!? お金に目がくらみ、同僚のロッカーから盗んで… 数カ月後、ハルやんは、あおばさんやカジさんとカフェに集まっていました。ミソノさんと離婚が成立したこと、美空ちゃんの親権が取れたことなど近況を報告。 一方、ミソノさんの不倫相手であるタメ田さんは、親友のカジさんに絶縁され、会社にもいづらくなり退職していました。そもそも、自分の仕事の重大ミスをハルやんのせいにしようと仕組んだり、不倫したのは、高校時代も会社でもみんなに慕われていたハルやんへの嫉妬が原因だったよう。 それからタメ田さんはミソノの前からも姿を消し、二人は破局。一人になったミソノさんは、養育費や生活費などお金に困り、同僚のお金に手を出してしまいます。しかも一度きりではなく何度も……。周りに誰もいなくなり、精神的に追い込まれた結果、落ちるところまで落ちてしまいました。 ミソノさんやタメ田さんに人生をめちゃくちゃにされてしまった、ハルやんと美空ちゃん。傷つけられても、必死に耐えて美空ちゃんを守ってきたハルやんは親として立派ですね。結局、家族を捨てたミソノさんはタメ田さんからも、会社からも社会からも見捨てられ、一人きりになってしまいました。どれだけ追い込まれていたとしても、犯罪は決して許されることではありません。ミソノさんにはちゃんと罪を償って、今までのことをしっかり反省して、新たな人生を歩んでほしいです。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月16日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。ミソノさんとハルやんは離婚協議中。浮気相手の男のもとに家出し、まだ養育費で揉めている最中にもかかわらず、突然保育園に現れ、何食わぬ顔で美空ちゃんを迎えに来たミソノさん。 「美空、いるんでしょ!? 早くして!」と大声で叫びます。 園長先生が駆けつけ、「現在『保護者』ではないあなたに美空ちゃんをお渡しすることはできません!」と伝えると、そこにハルやんが駆け付け「何やってるんだ!」と止めに入りました。 追い詰められたミソノさんはひどい言葉を次々を言い出します……。 娘を「物」扱い!?信じられない発言に唖然。 会社の上司に無理を言って急いで向かってきたハルやんに対して、「あんた仕事全然任されてないの? ウケるー」と顔を引き攣らせながら嫌味を言い出すミソノさん。もうこれ以上、会社にも保育園にも迷惑をかけたくない……ハルやんは、外に連れ出し話し合うことに。 ミソノさんは離婚調停で親権を簡単に手放していました。それなのに突然美空ちゃんを迎えに来たのは、養育費が欲しいからという身勝手なもの。 「やっぱり育ててやってもいいかなーと思っただけ。子どもに母親は必要でしょ?」 美空ちゃんをまるで物のように扱う発言にブチギレ! 「美空をお前に渡すつもりはない!」 離婚調停で親権はすでに確定していること。娘を渡さないと告げると、「普通、母親が呼んだら駆け寄ってくるもんでしょ? あんな子もういらない!」と逆ギレして帰って行きました。 自分が今までやってきたツケは必ず返ってくる。美空にお前みたいな母親は必要ない。ハルやんはミソノさんの後ろ姿を見ながらそう思うのでした。 保育園でいくら呼んでも出てこなかった美空ちゃんに苛立った様子のミソノさん。暴力や精神的苦痛、置き去りなどあれだけのことをしておいて、いつまでも娘は母親が好きなものだと思い込んでいる節が見受けられますが、4歳の子どもにも心があります。そんなに甘いはずがありません。 痛みに耐えながら産んだわが子を平気で傷つけ、物のように扱うミソノさん。母親としてはもちろん、人としても最低です。相手の気持ちを考えることが大切ですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月15日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。タメ田さんとミソノさんの社内不倫が発覚してから、二人には異動命令が下されました。当然給料も減り、今までのような生活ができなくなっていました。 タメ田さんは両親に立て替えてもらった慰謝料の返済もあり、二人の生活は貧困。 そんな中、ハルやんと離婚調停中のミソノさんが突然保育園に現れました。事情を知っている先生たちは「美空ちゃんを絶対に引き渡さないで!」と、対応しますが、待たされるミソノさんは大騒ぎしはじめて……!? 保育園に娘をお迎えにきた目的とは? 「美空ぁー! いるんでしょー!?」と、大声で叫ぶミソノさん。この声を聞いた美空ちゃんは恐怖で体が震え、怯えた表情を浮かべています。 と、そのとき、「大きな声を出さないでください。ほかの園児も怖がりますので」と園長先生がミソノさんの前に現れました。 イライラが頂点に達しているミソノさんは、「私は母親よ!? 美空を早く渡してよ!」と猛攻撃。 事情を知っている園長先生は、保育士には子どもたちを安全に保護者のもとに返す使命があると、冷静に説明しますがミソノさんの攻撃は強まるばかり……。 「私は美空の保護者だって言ってるでしょ!?」 「子どもを置いていなくなって……現在『保護者』ではないあなたに美空ちゃんをお渡しすることはできません!」園長は厳しい口調でミソノに引き渡し拒否を伝えます。 なんでよ……母親なのに! 美空がいれば養育費が……! そう、美空ちゃんを突然お迎えに来たのは、娘がいれば養育費を毎月もらえるという「お金目的」。そこには美空ちゃんを思う気持ちなんて、1ミリもありませんでした。 娘を見捨てたにも関わらず、何食わぬ顔で保育園にお迎えにやってきたミソノさん。事情を説明していたおかげで、保育園が美空ちゃんを守ってくれました。何か起こってからでは遅いのです。言いづらいことではあったと思いますが、関係者にはきちんと話しておいてよかったですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月14日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。ハルやんは会社の上司に、妻ミソノさんと同僚のタメ田さんが不倫をしていたことを告白しました。 会社側はこの事実を真摯に受け止め、二人に異動命令を下します。最初は異動後も平気な二人でしたが、徐々に生活や精神が追い込まれていき……ミソノさんがとんでもない行動を起こしたのです! ミソノさんが保育園に!嫌な予感が……。 異動となったミソノさんとタメ田さんは、同僚に白い目で見られても辞めることなく、職場に居続けていました。自分達が楽しければそれでいいと思っている二人……。まったく反省の色が見えません。 その後、ハルやんは弁護士を通じてタメ田さんに慰謝料を請求。支払いを期待していなかったものの、通帳を見てみると期日内にきちんと300万が振り込まれていたのです! 実は、親友のカジさんがタメ田さんの両親に不倫のことを暴露したそう。両親が立て替えてくれた慰謝料と、異動による減給により、タメ田さんの生活は困窮していきます……。 一方、ハルやんとミソノさんは離婚協議中。養育費について揉めている最中に、ある事件が起きました。突然ミソノさんが保育園に現れたのです! 「美空のお迎えに来ました〜」 事情を知っていた先生たちは、美空ちゃんを引き渡さないよう何とか理由をつけて引き止めます。待たされてイライラするミソノさん。徐々に言葉や態度が悪くなり、「早くしろよ!」と声を荒げ始めてしまいました。 真実が明らかになり、ハルやんに追い風が吹き始めた!と思った矢先、ミソノさんが保育園に出現……。保育園がしっかり対応してくれてよかったですね。体調の悪い娘を置いて行ったり、不倫相手のもとへ家出しているミソノさんが、どうして突然保育園にお迎えに来たのでしょう。何をしでかすかわからないので、正直怖いですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月13日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。ミソノさんは美空ちゃんに、精神的虐待をしていたことが判明しました。 美空ちゃんの名前を「頭が空っぽでダメな子だから」と日常的に言っていたり、ハルやんが休日出勤のとき、家に美空ちゃんを放置したまま遊びに出掛けていたり……。 この真実を知ったハルやんは、絶対に美空ちゃんの手を離さない!と心に強く誓います。そして会社の上司に、今までの出来事を話すことにしました。 妻が同僚と社内不倫……会社の対応は? 翌日、会社に出勤したハルやんは、妻のミソノさんと同僚のタメ田さんが社内で不倫をしていたこと、そして離婚を考えていることを部長へ伝えたのです。 「俺から上に報告しておく。あいつらには何かしらの処分があるだろう」 部長の言葉通り数週間後、ミソノさんとタメ田さんには異動が命じられました。ミソノさんは掃除係、タメ田さんは受付係と、会社から戦力外通告とも取れるような異動命令がくだされたのです。 部長も会社もしっかりと対応してくれて良かったですね。きっと日頃からハルやんが頑張っていた姿を見ていたので、少しでも力になってあげたいと思ったのでしょう。ミソノさんとタメ田さんにはしっかり自分の行いを反省してほしいものです。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月12日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパは、あおばさんの高校の友人・ハルやん。ハルやんと同じ会社で働く妻・ミソノさんは、ハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。高校の同窓会中に、ミソノさんとタメ田さんが不倫している証拠を抑えることができたハルやん。その後、美空ちゃんを預かってくれていたあおばさんの家へ向かいます。 「美空の様子どうだった?」と聞くと、曇った表情を浮かべるあおばさん……。 あおばさんの息子と美空ちゃんがぬいぐるみの取り合いで喧嘩になり、「長男くんは頭空っぽなの!」と意味深な発言をしていたことをハルやんに伝えました。 それはある人物が美空ちゃんに日常的に言っていた言葉のようで……。 美空ちゃんの心の傷が明らかに!? 美空ちゃんは、昨夜長男くんと遊んだ内容を楽しそうにハルやんに話していました。しかし、ハルやんは美空ちゃんが発言していた「頭空っぽ」という言葉がずっと気になっていました。あおばさん曰く、日常的に言われているのではないか……と。 ハルやんは思い切って美空ちゃんに「空っぽの意味わかるか?」と聞くと、「美空のことでしょ?頭がカラッポでなんにもできなくて、ダメな子なんだって、ママが言ってた」 ミソノさんは美空ちゃんに言っていたことが発覚。これまで気づけなかった事実を知り、胸が締め付けらるハルやん……美空ちゃんを抱きしめて「美空」の本当の意味を優しい口調で伝えました。 そしてこれからのことも話し始めます。「ママはもう帰ってこないんだ。これからはパパと二人で暮らすんだよ」 これを聞いて安心した美空ちゃんは、今までミソノさんがしてきたことをすべて打ち明けました。半年ほど前から、ハルやんが休日出勤しているとき、美空ちゃんを家に放置したまま外が暗くなるまで帰ってこなかったと……。 残酷な妻の行動、それに気づけなかった自分に悲しみと怒りが込み上げてきたハルやん。ミソノさんと親権を争うことになっても絶対に美空ちゃんの手を離さない!と、強く決意しました。 次々と判明するミソノさんの信じがたい行動……本当に許せないですね。美空ちゃんもよく我慢していたと思います。父親が親権をとることは1割程度と言われています。不倫の証拠や美空ちゃんに虐待していた内容をしっかり記録して、絶対に勝ち取ってほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月11日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんはハルやんの同級生で同僚のタメ田さんと不倫し家出をしています。カジさんは、ハルやんとタメ田さんの高校時代からの親友。そんな彼に、ミソノさんとの不倫現場を見られてしまったタメ田さん。カジさんはタメ田さんのもとへ駆け寄り、 「今まで俺に話してた彼女ってハルやんの奥さん!?」「友達傷つけてるのに平気な顔して同窓会来て、なんで笑ってられるんだよ!」「ハルやんがどんな気持ちでいるか考えろよ!」 タメ田さんは逃げるようにその場を去り、消えていきました。 それからカジさんはハルやんのもとに行き、胸中を打ち明けます。 美空ちゃんが意味深な言葉を……? カジさんはハルやんにも怒っている様子。ハルやんはカジさんを傷つけたくないと思い相談を控えていましたが、それが逆に傷つけてしまったようです。カジさんの想いに胸が熱くなったハルやん。 その後、ほかの同級生と少し話しをして、美空ちゃんを迎えにあおばさんの家へ向かいました。 あおばさん宅に到着――。無事に不倫の証拠を撮ったことを伝え、美空ちゃんの様子を聞くハルやん。あおばさんは少し曇った表情を浮かべ、美空ちゃんのことを話し始めます……。 夜9時ごろ、突然ぬいぐるみの取り合いが始まった長男くんと美空ちゃん。ヒートアップした美空ちゃんは、「長男くんは空っぽ! 頭空っぽなの!」と、思いもよらない言葉を口にしたのです。 あおばさんが美空ちゃんの面倒を見てくれていたおかげで、夫婦問題がやっと解決しそうです。しかし、新たな問題が。美空ちゃんが発した「空っぽ」という言葉は、一体どこで覚えたのでしょうか。日常ではあまり出ない言葉なので、心配ですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月10日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんは夫の同僚で友人のタメ田と不倫し家出。離婚を付きつけますが、話は進みません。高校の同窓会中、友人のいっちーがタメ田さんに探りを入れるため、外に呼び出しました。なんとそこにミソノさんが現れ、「早く帰ろうよ~♡」といちゃつきはじめました。 そんな2人を動画に撮ることができ、不倫の証拠が手に入ったハルやん。不倫現場を夫に見られ、そそくさと去ろうとするミソノさんに今後のことを告げ、帰ろうとしたとき、ある人物に見られてしまい、事態は大ごとに! 親友のカジさんが大激怒! 「美空を傷つけたことと、不倫の代償はちゃんと負ってもらう。慰謝料と養育費、あとで弁護士を通して請求するから」 不倫の証拠を押さえたハルやんは、ミソノさんに今後のことを冷静な口調で告げ、帰ろうと振り返ると……ハルやんとタメ田さんの親友、カジさんが後ろで話を聞いていたのです! カジさんはタメ田さんの元へ駆け寄り、悲しい表情を浮かべながら問い詰めます。 「不倫……? 嘘だよな? 今まで俺に話してた彼女ってハルやんの奥さん!?」 「友達傷つけてるのに平気な顔して同窓会来て、なんで笑ってられるんだよ!」 「ハルやんがどんな気持ちでいるか考えろよ!」 親友に厳しく言ってくれるカジさんの姿を見て、ハルやんは少し心が温かくなったものの、巻き込んでしまったことに申し訳なさを感じている様子です。 親権をミソノに取られることを不安視していましたが、ミソノさんの不倫の証拠を押さえられたことで一気に離婚へ向けて話が進み始めそうです。カジさんのおかげで、ハルやんは少し気持ちがラクになったかもしれませんね。周りの友達がこんなに助けてくれるハルやんは幸せ者ですね。一人で抱え込まず、ときには人の手を借りることも大切ですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月09日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんは夫の同僚で友人のタメ田と不倫し家出。離婚を付きつけますが、話は進みません。高校の同窓会に参加したあおばさん。あおばさんがすべて知っているなんて知る由もないタメ田さんは、自分がハルやんの妻と浮気しておきながら「あいつ奥さんに逃げられたらしいよー? まじウケるよなー」とありえない発言! あおばさんや友人のいっちーは「友だちの家庭が大変な状況なのに何がおもしろいわけ?頭おかしいんじゃないの?」、「あなたが言った言葉は、酒の席だろうが言っていい冗談じゃないですから」と諫めます。 どうにか一次会を乗り越えたあおばさんはそのまま帰宅。そしていっちーさんは二次会である作戦に出ます。 二次会が盛り上がっている中、いっちーさんはタメ田さんに「相談がある」と話しかけ、外へ誘い出しました。しかしそれが思わぬ展開に……!? 浮気相手・ミソノさんが突然現れた!まさかの展開に いっちーさんが外でタメ田さんを待っていると、ふらふらと千鳥足で二次会が行われているお店に向かっていく女性が。 そのとき、お店からタメ田さんが出てきて、「ミーちゃんなんでいるの?」と、話しかけるタメ田さん。二人のやりとりを見たいっちーさんは、「もしかしてハルやんの奥さん!?」と悟ったのです。 予想外の展開にいっちーさんは唖然!そのとき、背後になにか気配を感じました。 「……シーッ」 ハルやんが、二人のイチャつくシーンをスマホで撮影していたのです。 それからタメ田さんも視線を感じ、振り向いてみると……「ハ、ハルやん!? なんでここに!」ようやくハルやん気づいた模様。 ハルやんは二人に向かって、「あとで慰謝料と養育費を請求するから。証拠も無事撮れたし」と冷静な口調で告げ、タメ田さんは逆ギレしたのです。 いっちーさんは、ミソノさんのことを聞き出そうとしていたのでしょう。しかし、ミソノさんが登場したことで、聞く前に不倫の証拠を抑えることに成功! 良かったですね。これで親権もハルやんが有利になるはずです。娘や夫を顧みず浮気相手と同棲する妻……早く離婚問題が解決することを望みます。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月08日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんは夫の同僚で友人のタメ田と不倫し家出。離婚を付きつけますが、話は進みません。高校の同窓会に参加したあおばさん。なかなか馴染めずにいると、あおばさんがすべて知っているなんて思いもよらないタメ田さんは、あおばさんに話しかけました。 酔った様子のタメ田さんは、「あいつ奥さんに逃げられたらしいよー? まじウケるよなー」と、ハルやんの身に起きていることを楽しそうに話し出しました。 それから二次会に移動し、あおばさんといっちーさんが考えたある計画が実行されました。 タメ田さんの発言にドン引き! お酒に酔ったタメ田さんは、ハルやんが奥さんに逃げられたと笑いながら話しはじめ、あおばさんは我慢ができずブチギレ! 「ウケねぇよ!アホか、あんた」「友だちの家庭が大変な状況なのに何がおもしろいわけ?頭おかしいんじゃないの?」と溜まっていたものが次々と口から出てきました。 見かねたいっちーさんは、あおばさんをなだめながらも、「あなたが言った言葉は、酒の席だろうが言っていい冗談じゃないですから」とタメ田さんを諫めます。 その後一次会が終了し、あおばさんは帰宅。二次会ではいっちーさんやタメ田さん、幹事のカジさんなど数名が参加。お酒も進み盛り上がっている中、いっちーさんが、「相談があるんだけど外で話さない?」と、タメ田さんを外に呼び出します。 しかしタイミング悪くタメ田さんのスマホが鳴り、いっちーさんは先に外で待つことに。そして、ある人に電話で場所を伝えたのです。それから30分待ってもタメ田さんが来る気配なし。痺れを切らしたいっちーさんはカジさんに電話をして、タメ田さんに再度外に来るように伝えてもらいました。 あおばさんがキレてしまう気持ち、とても共感します。身近な人が苦しんでいることを笑い話にしてしまうなんて、人間性を疑いますよね。早めに縁を切った方が良さそうです。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月07日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんは夫の同僚で友人のタメ田と不倫し家出。離婚を付きつけますが、話は進みません。ハルやんは、ミソノさんが会社で起こした不正やパワハラ、育児放棄、同級生のタメ田さんとの不倫など、今までの出来事をすべてをあおばさんに話しました。それを聞いて、何かしてあげられないか?と考えていたあおばさん。 そんなタイミングで開催される高校の同窓会。あおばさんは久しぶりに参加することを決め、友人のいっちーとある計画を立てていました。 楽しそうに話す姿が許せなくて…… ハルやんの事情を知ったあおばさんは、「美空ちゃんを預かるから同窓会に行ってきなよ!」と勧めるも、「今タメ田に会ったらキレちゃいそうだし、みんなに迷惑もかけてしまう」と、苦笑いして断ってきました。 そんなハルやんに、あおばさんはあることを提案したのです。 同窓会当日――。 あおばさんは親友のいっちーと久々に再会するやいなや、「この間お願いしたこと頼むね?」「任せて!」と、コソコソと合図を送り合います。 それから祝杯をあげ、みんながお酒に酔いはじめたころのこと。いっちーの隣に幹事のカジさん、あおばさんの隣にタメ田さんが座ってきました。 「そういえば、ハルやんと仲良かったけー?」と、喋りかけてくるタメ田さん。あおばさんは事情を知っているため「まぁ」「あまり」などそっけない態度で返事をしていると、「あいつ奥さんに逃げられたらしいよー? まじウケるよなー!ハハッ!」と、タメ田さんは笑いながら友人の話を「ウケる」とバラしてしまうのでした。 あおばさんがすべて知っているなんて思いもよらないタメ田さんは、あおばさんに話しかけました。友人の身に起きている問題を、本人の許可もなく笑って話してしまうなんて許せませんね。まったく反省していないようで残念です。 著者:マンガ家・イラストレーター あおば
2023年04月06日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんが会社で不正やパワハラをしていたことも発覚し、ハルやんは離婚を考えていました。仕事中、ハルやんに保育園から電話が。具合が悪い美空ちゃんを保育園に置いたまま、お母さんが姿を消してしまったという驚愕の話でした。 急いで迎えに行き、病院で診察を終えたあと、家に帰宅すると、ミソノさんはハルやんがいない隙に、家の荷物をまとめて家を出ていました。ハルやんの高校の同級生で会社の同期でもある、不倫相手のタメ田さんのところに行ったのです。 ハルやんはすぐにタメ田さんに電話をかけ、「人を見下して傷つけて、優越感に浸って勘違いしるみたいだけど絶対に幸せになれねえからな」「最後はすべて失うだけだ」と言い放ちます。 そんなとき、高校の同窓会案内メールが届きました。そこに美空ちゃんと同じ保育園に通っているあおばさんを発見! 美空ちゃんが保育園に置き去りにされた一件を何か知っているのでは、と思い連絡を取ったのです。 どうにかハルやんを助けたい……! 実は、あおばさんもハルやんに連絡を取ろうか迷っていました。保育園で美空ちゃんに冷たい態度を取るミソノさんをよく見ていたため、心配していたのです。しかし、他人が干渉しすぎるのも……と悩んでいるときに、ハルやんから連絡が! 同窓会のお知らせメールのおかげで、二人は連絡を取ることができました。 それからハルやんの話をすべて聞いたあおばさんは、「私にできることがあれば言ってね」と、優しい言葉をかけました。 数日後、あおばさんが保育園にお迎えに行くとハルやんと遭遇。顔色が悪く疲弊しきっている様子に、あおばさんはとても心配になりました。 話を聞くと、ミソノさんに離婚届を渡しても音沙汰なし、ミソノさんが働く支店に行っても会えない状況が続いているとのことでした。 「職場のみんなを巻き込みたくないし、心配かけたくない」と一人ででこの問題を抱え込んでいるハルやんに、あおばさんは自分にできることはないか考えていました。 夫婦や家族の問題はとても難しいですよね。ですが、妻が同僚の友人と不倫して、娘を置いて出て行ったなんて心のダメージは計り知れません。一人で抱え込むほどつらさは増すばかり。たまには、周りの人に話して、頼ってみるのもいいかもしれませんね。著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年04月05日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんが会社で不正やパワハラをしていたことも発覚し、ハルやんは離婚を考えていました。ハルやんが会社で会議をしている最中、保育園から電話がかかってきました。それは、具合が悪い美空ちゃんを保育園に置いたまま、お母さんが姿を消してしまった……という驚きの内容。ハルやんは急いで迎えに行き、病院で診察を終えたあと家に帰宅。部屋に入ると、いつもと違う雰囲気……。よく見てみると、ミソノさんの荷物がすべて消えていたのです!これにハルやんは大激怒!美空ちゃんを寝かしつけたあと、ある男に電話をかけることに。 タメ田の嫌がらせが止まらない! ミソノさんの居場所はタメ田さんの所だと推測したハルやんは、意を決してタメ田さんに電話をかけます。タメ田さんが電話に出るとすぐに「ミソノを出せ」と、強い口調で言うハルやん。ミソノさんとタメ田さんが一緒にいる証拠はありません。しかし、あの笑い方や声はタメ田さんだと、ハルやんは確信していたのです。 「俺な〜んも知らないよ」「ぶははは!なになに、ミソノさん家出?」と、とぼけるタメ田さん。これに堪忍袋が切れたハルやんは、ズバズバと言い放ちます。「あのバカほしいならくれてやる」「お前らのやってることに未来なんてないからな」「人を見下して傷つけて、優越感に浸って勘違いしるみたいだけど絶対に幸せになれねえからな」「最後はすべて失うだけだ」この電話後、タメ田さんの嫌がらせはエスカレートしていきます。 翌日、ハルやんのスマホに高校の同窓会のお知らせメールが届きました。そのグループにはタメ田さんも入っており……「おーい!ハルやん。今年は同窓会来るー?」と、ハルやんの事情を知っていながらも嫌味なメールを送ってきたのです。みんなの返事が続々と届く中、保育園が一緒のあおばさんを発見!昨日の一件をもしかしたらあおばさんが知っているのかも!思い、すぐに電話をかけたのです。 タメ田さんもミソノさんも酷すぎます。人を苦しめて何が楽しいのでしょうか……。こういった人とは縁を切って関わらないことが一番だと感じます。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年04月04日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは家族を蔑ろにし夫婦関係は悪化。しかし義母の横やりがあり、話し合わないまま離婚せず3人で暮らす選択をしました。家事や育児を放棄して、毎日遊びに出かける妻のミソノさん。妻の電話に出た男の声、そして同じ日に休みを合わせて取っていたことから、浮気相手がなんと同級生で会社の同期であるタメ田さんだと判明しました。 次々と起こる問題に苦悩するハルやん……。会社の同僚の白井さんは、そんなハルやんに「私は主任の味方ですから」と温かい言葉をかけてくれました。 この言葉に背中を押され、ハルやんは夫婦関係に終止符を打つことを決意。その夜、衝撃の出来事が……! 発熱した娘を保育園に置き去り!?まさかの電話が ハルやんが会社で会議をしている最中、保育園から電話が。会議を途中で抜け出し、急いで電話に応答するハルやん。先生は、保育園で起きたことを伝えます。 「美空ちゃんがお熱を出してしまって」「お母さんが迎えにきたのですが、美空ちゃんが頭をケガしてしまい、手当てしている間にいなくなってしまって……」 まさかの出来事に唖然とするハルやん。部長に事情を説明し、急いで美空ちゃんを迎えに行きました。保育園に着くと、美空ちゃんが発熱したためミソノさんを呼んだがスマホで頭を叩いて置き去りにして帰ってしまったと聞き、怒りが止まりません。 その後、病院を受診し家に帰宅すると、ミソノさんの荷物がすべて消えていたのです! 具合が悪い娘を置き去りにして、頭を殴り、荷物をまとめて家出するなんて……親としてあるまじき行動に怒りを超えて、娘への申し訳なさに涙が止まりませんでした。 家族を傷つけ続けるミソノさんに、とうとう我慢できなくなったハルやん。娘に手をあげ怪我をさせたことも、友人と不倫して家出したことも、すべて許されないこと。ミソノさんは大切なものに気づくことはできないのでしょうか。この問題が早く解決して、二人が毎日笑顔で過ごせる幸せな生活がきてほしいです。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年04月03日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは家族を蔑ろにし夫婦関係は悪化。しかし義母の横やりがあり、話し合わないまま離婚せず3人で暮らす選択をしました。ミソノさんは、母親さんが亡くなってから激変しました。家事や育児を完全放棄し、平日も休日も遊びに出かけるようになったのです。ハルやんの我慢は限界に達しており、喧嘩が絶えない日々が続いていました。 ある日「体調が悪いから美空のお迎えお願い」と、ミソノさんからまた連絡が入りました。電話をかけると、電話の声はなんと男性だったのです! ミソノさんは体調が悪いと嘘をつき、男と浮気していると確信したハルやんは……? この声は……アイツ!? ミソノさんのスマホに出たのは、まさかの男性! 予想外の展開にハルやんは驚き、「あんた誰だ!?ミソノはどこにいる!?」と詰めます。 すると、その男は「ブハハハ!」と笑ったのです。その声と笑い方に、ハルやんは聞き覚えが……。 ミソノさんは男からスマホを取り上げ、「後輩の子とランチに行ってて」とあからさまな嘘を言います。 「嘘はもうたくさんだ。今日こそ話し合して、終わりにしよう」 強い口調で告げると、ブツッと電話を切られてしまい、相手の男のことを聞けないままになってしまったのでした。 ハルやんは、ミソノさんが一緒にいる男に見当がついている様子。それは、会社の同期で、高校の同級生でもあるタメ田さん。タメ田さんの勤め先に電話すると、今日は休んでいると言います。 「二人が浮気してるのか……?」思わぬ疑惑に考え込んでいると、同僚の白井さんが「私は主任の味方ですから。しんどかったら言ってください。私でも部長でも話を聞きますから」と、温かい言葉をかけてくれました。 ミソノさんが一緒にいる男が、タメ田さんかもしれない……。高校生の時から仲が良かっただけに、もし事実だとすると悲しいですね。大変なときやつらいとき、白井さんのように思いやりのある言葉をかけてくれる人がいて、よかったですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年04月02日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは家族を蔑ろにし夫婦関係は悪化。しかし義母の横やりがあり、話し合わないまま離婚せず3人で暮らす選択をしました。美空ちゃんが2歳のころ、顔や体によく怪我ができていました。ミソノさんは「保育園でできたもの」と言っていましたが、保育園の先生に聞くと「お母さんに聞いても詳細を教えてもらえなくて……」と話が食い違い、保育園でできた怪我ではなかったことがわかったものの、真相は明らかになりませんでした。 しかしハルやんは、ミソノさんの暴力を疑っていました。それから2年が経ち、美空ちゃんは4歳に。最近怪我を見かけなくなり、怪我トラブルが解決したと思っていた矢先、義母が倒れたと連絡があり……。 妻が出社するフリして出かけた……一緒にいるのは? 勤務中に珍しくミソノさんから電話がかかってきました。ハルやんが電話に出ると、ミソノさんは「お母さんが倒れた」と言います。 義母は自宅で倒れており、病院側ができる限りの処置をしましたが間に合わず……。ミソノさんのたった一人の肉親。悲しみにふけるのかと思いきや、義母が亡くなって以降、ミソノさんはますます自分勝手な行動をするように。 平日は残業と嘘をつき、休日は遊びに出かけ、家事や育児を完全放棄しはじめたのです。夫婦の喧嘩も絶えず二人の関係は悪化していく一方……。そんなある日、ミソノさんから連絡が入ってきました。 「今日も具合悪くてしんどいから、美空のお迎えお願い」 体調不良を理由にハルやんにお迎えを押し付けてきたのです。イライラが頂点に達したハルやんは、ミソノさんが勤める支店に電話をかけると、出勤しておらず休みをとっていたことが発覚!これにハルやんは大激怒! すぐに電話を入れると……「……はい」やっと電話に出た!と思いましたが、その声はミソノさんではなく男の声だったのでした。 義母が亡くなってから一切家事や育児をしなくなり、平気で嘘をつくミソノさん。親としての自覚のない行為に、ハルやんは不満を積もらせています。しかも出社を偽り一緒にいるのはまさかの男性……?! 家族を裏切り続けるミソノさん。美空ちゃんに悪影響を及ぼす前に、一刻も早く関係を断ち切ってほしいです。著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年04月01日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは家族を蔑ろにし夫婦関係は悪化。しかし義母の横やりがあり、話し合わないまま離婚せず3人で暮らす選択をしました。ハルやんの娘・美空ちゃんは最近よく怪我をしていました。頬が赤く腫れ上がったり、腕にアザができたり……。 妻のミソノさんからは「すべて保育園で起きたこと。保育園には聞かないで」と言われていましたが、こんな頻繁に起きるものなのかと疑問に思っていたハルやんは、保育園の先生に直接聞いてみることに。 しかし先生の返答は、「詳しく教えてもらえなかった」と言います。保育園での怪我出ないことがわかり、ミソノさんの嘘が発覚。その後、ミソノさんを問い詰めると……?! 真実を言えない美空ちゃん ミソノさんの嘘を問い詰めるハルやん。しかしミソノさんは「仕事で疲れて間違えただけ」と嘘を認めません。 「本当に手を出していないんだな?」「当たり前でしょ。自分の娘にそんなことしないからー」 ヘラヘラと笑みを浮かべて返答したミソノさん。 それから2年後。美空ちゃんは4歳になり、言葉を少し理解できるまで成長しました。ハルやんはずっと「ママに痛いことされてないか?」と聞くようにしていました。美空ちゃんは「ううん」と横に首を振り、ケガも見当たらなかったため安心しきっていました。 ミソノさんはまだ何かを隠しているようです。そして、美空ちゃんは本当のことが言えず、苦しんでいるようにも見えます……。子どもの言葉を信じることは大事なことですが、異変にすぐに気づけるように、表情や行動など注意深く見てあげることも大切だと感じます。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年03月31日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんが会社で不正やパワハラをしていたことも発覚し、ハルやんは離婚を考えていました。義母の横やりにより、まともに話し合いできかいまま、離婚しないという選択をしたはハルやん。ミソノさんは今までの行いを反省したのか、毎日美空ちゃんの面倒をみるようになりました。 ある日、ハルやんは美空ちゃんの頬が赤く腫れ上がっていることに気づきます。ミソノさんに理由を聞くと「保育園で叩かれちゃったんだって。子どもはよくあることだから保育園には聞かないでね」と意味深な返答……。 その後も顔や体にケガをしている美空ちゃんが心配になり、ハルやんは保育園の先生に聞いてみることにしました。 ケガしたのは保育園じゃない? ある日、残業になったミソノさんの代わりに、ハルやんが保育園へ迎えにいくことに。そしてずっと気になっていた美空ちゃんのケガのことを先生に聞いてみました。 「この度はすみません。美空ちゃんが転んでしまっておでこにケガをさせてしまい」と深々と頭を下げる先生に、「いつも見てもらってありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えるハルやん。そして頬の傷や腕のアザなど最近できたケガのことを聞くと「ほっぺのケガは私も気になっていて……」と返答する先生。 あの傷は保育園でできたケガではなかったのです!じゃあ、あの怪我って……この事実にハルやんは言葉を失ったのでした。 帰宅後、「ママに叩かれたことはあるか?」と聞くも、言葉の意味がまだ理解できない美空ちゃん。仕方なくミソノさんに直接聞いてみることにしました。 残業から帰ってきたミソノさんに聞くと、「聞かないでって言ったよね!?」と声を荒げて言い返してきます。この反応を見たハルやんは、ミソノさんが暴力をしているのではと思ったのです。 「保育園に聞かないで」と言ったのは、自分の嘘や悪事がバレてしまうから……? ハルやんが保育士に直接怪我のことを確認したことで、ミソノさんの嘘が判明しました。もし、本当にミソノさんが暴力をふるっているなら、決して許されるものではありません。悲しい出来事が起こらないように、一刻も早く問題解決してほしいですね。著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年03月30日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパで、あおばさんの高校の時の友人・ハルやん。同じ会社で働く妻・ミソノさんは出産後、毎週末娘を置いて外出したり、深夜まで娘を連れて飲み歩き、夫婦仲は悪化。ミソノさんが会社で不正やパワハラをしていたことも発覚し、ハルやんは離婚を考えていました。「今後のことを二人で話し合おう」と約束した日、仕事から帰宅してくるとそこにはお義母さんの姿が!お義母さんは離婚させまいと強引に話を進め、キツい口調でハルやんを責めます。 「あなたひとりで育てるつもり? 無理でしょ? 実家の両親に頼れないですもんね?」「まだ赤ちゃんなのに、母親を奪うのは最低行為よ!」 ハルやんは何も言い返すことができず、問題が解決しないまま夫婦関係を続けていくことになったのです。 それからミソノさんは、美空ちゃんの面倒もちゃんと見るようになったと思ったのですが……。 美空ちゃんの様子に違和感が 結局話し合いもできないまま、離婚せずに、今までどおり三人で暮らしていく選択をしたハルやん。ミソノさんも改心し、母親として美空ちゃんの面倒をよく見るようになっていったのです。 美空ちゃんが1歳を迎えたとき、ミソノさんは小さな支店で職場復帰しました。「今までやってきたことを仕事で返したい」と、イチからやり直そうとしている姿を見て、ハルやんは夫としてしっかりサポートをしたいと思ったのです。 復職して1年が経ったある日。仕事から帰宅したハルやんを「パパぁ」といつものようにお出迎えしてくれた美空ちゃん。よく見てみると、美空ちゃんの頬が赤く腫れているではありませんか! 美空ちゃんに理由を聞こうにも、まだまともに話せません。ミソノさんに事情を聞くと、 「美空のほっぺ赤くなってるんだけど」「あーそれ、保育園でおもちゃの取り合いになって叩かれちゃったんだって〜」 動揺したハルやんは「叩いた子の名前は?」など質問しますが、ミソノさんは答えようとしません。そして「このことは保育園の先生に聞かないでね」と意味深な発言をしてきたのです。 その後も、美空ちゃんの顔や体にケガが見つかりますが、その度に「保育園で起きたこと」とミソノさんは言っていたのでした。 ミソノさんがやっと心を入れ替え、娘に向き合ってくれていると思いたいところですが、怪我が増え始めた美空ちゃん。「保育園に聞かないでね」という意味深な発言が気になってしまいます。ミソノさんが手を出していないことを願うばかりです。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年03月29日あおばさんの息子さんと仲良しの、同じ保育園に通う美空ちゃん。保育園に通う美空ちゃんは、普段から母親に冷たい態度をとられていました。美空ちゃんのパパ・ハルやんの妻は、同じ会社で働く上司のミソノさん。美空ちゃんを妊娠中、マタハラに遭い自暴自棄に。出産後は毎週末娘を置いて外出するようになり、夫婦仲は悪化するばかり。会社の部下にパワハラをしたり、妊娠中にもかかわらず飲酒をしたり……の許せない行動に我慢の限界の夫、ハルやん。 今後の夫婦関係について話し合おうと約束した日の夜、帰宅するとなぜかお義母さんが。 「今回のことすべて聞きました。親として恥ずかしいわ」 そう言って謝罪するも、隠しておいたはずの離婚届を手に、ビリビリと破り捨てひどい言葉を並べはじめて……?! 義母の言葉にショックを受けて…… ハルやんはお義母さんに「これから夫婦で話し合おうと思っていたんです、すみませんが……」と、帰ってもらうように仕向けますが、 「別れてどうするつもりなの? 美空ちゃんがかわいそうだと思わないの?」「あなたが仕事に集中できているのは誰のおかげだと思ってるの?」と、キツい口調で言葉責めしてきて、聞く耳を持たず話を続けていきます……。 「あなたひとりで育てるつもり?」「無理でしょ? 実家の両親に頼れないですもんね?」「まだ赤ちゃんなのに、母親を奪うのは最低行為よ!」 両親と絶縁状態のハルやん。義母に痛い部分を突かれ、ハルやんは何も言い返すことができませんでした。 夫婦問題に義母が口を出すのはいかがなものでしょうか。なぜここまでハルやんが責められないといけないのか……納得がいきませんよね。このまま強制的に夫婦を続ければ、いずれ歪みも大きくなり、子どもに影響してしまいそうです。きちんと二人で納得するまで話し合ってほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あおばワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
2023年03月28日