「あめくみちこ」について知りたいことや今話題の「あめくみちこ」についての記事をチェック! (1/2)
職場には会社が定めた就業規則に加えて、職場の暗黙のルールというものが存在します。今回は職場の先輩がある謎めいた行動をしたことがきっかけでが巻き起こした騒動です。白でも黒でもない、グレーゾーンの行動。あなたならどうする!?.人事異動で新たにやってきた1年上の先輩。この時はまだ先輩の素性をまだ知らなかったカナ。ここからじわじわと人柄が明らかになっていきます。.楽しいランチタイムのひととき。この時はまだ単なる開運行動だと思っていたカナとサナエ……。.様々な趣味趣向を持った人たちが集まる職場。先輩ともなるとツッコミを入れるわけにもいかず……。暴走する先輩、2人が目にしたものとは!?原作:mamagirlWEB作画:縞しま子
2025年02月15日世界的熱狂を呼んだ官能文学を再び映画化し、全てが現代に刷新され生まれ変わった『エマニュエル』。この度、主人公エマニュエルが、謎めいた女性ゼルダと出会う本編映像が解禁された。前作『あのこと』で世界中の映画ファンを虜にした、フランス映画界の新鋭オードレイ・ディヴァン監督が描く本作。エマニエル・アルサンが執筆したベストセラーの原作「エマニュエル夫人」が「一人称で展開されている」ことに着目した監督は、1974年の映画版とは異なる視点から「エマニエル夫人」を映画化した。オードレイ・ディヴァン監督監督は創作する際、「女性主体のエロティシズムとはなにか?」を最重要課題として考えていたと明かしており、この度、その顕著な例となるキーキャラクターが登場するシーンの一部が到着。ホテルの品質管理の仕事を請け負うエマニュエルは、監視室のベテラン従業員(アンソニー・ウォン)からプールの常連客ゼルダ(チャチャ・ホアン)の存在を教えられる。宿泊客でもないのに、毎日のようにプールサイドで本を片手に男性客とおしゃべりをするゼルダは、やがて敷地の奥にある人が寄り付かない小屋へと消えていく。気になったエマニュエルがその跡をたどると、そこには男性客と情事を重ねるゼルダの姿があった。エマニュエルの視線に気づくも焦ることのないゼルダから、エマニュエルは目が離せなくなってしまう――。1974年の映画『エマニエル夫人』にも、エマニエルの社交界の友人として性に奔放なマリアンジュという若い女性が登場する。ゼルダにもその影を感じるものの、彼女の場合は自身の身体が求めるものが何であるかを知っており、エロティシズムにおいて一番大事なものは何かをエマニュエルに指南する役となる。本編では、やがてエマニュエルとゼルダの関係がシスターフッドに近いものに変化し、過去作とは異なる“女性同士の連帯”を描く重要なキャラクターとなっていることがうかがえる。男性の欲望の対象としてではなく、自らの官能と快感のために行為をする女性の姿をとおして、オードレイ・ディヴァン監督は多様な観客たちに新しい感覚を伝えようとしている。なお、本映像の冒頭にホテルの監視員役として登場するのは、『インファナル・アフェア』シリーズなどで知られる香港出身の大スター俳優アンソニー・ウォン。現在もイギリス統治時代の名残が見え隠れする街で、激動の時代を生き抜き、若者たちの民主化運動を支持した名俳優が作品に説得力をもたらしている。『エマニュエル』はTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:エマニュエル 2025年1月10日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2024 CHANTELOUVE - RECTANGLE PRODUCTIONS – GOODFELLAS – PATHÉ FILMS
2025年01月10日大好評!mamagirlWEB実話マンガシリーズ。今回は職場の先輩の謎めいた行動が巻き起こしたひと騒動です。SNSで知ったという健康療法に一同驚愕!?..様々な趣味趣向を持った人たちが集まる職場。先輩ともなるとツッコミを入れるわけにもいかず……。暴走する先輩、2人が目にしたものとは!?原作:mamagirlWEB作画:縞しま子
2024年12月14日2024年8月21日、コスメデコルテで人気のリキッドファンデーション「ZEN WEAR」から、みずみずしく上品に艶めくグロウタイプのファンデーション「コスメデコルテゼン ウェア グロウ」が発売されます。発売に先駆け、2024年6月12日にメディア向けに開催された新商品発表会では、新商品のお披露目とともにメイクデモンストレーションが行われました。■上品なツヤ肌が誰でも簡単に手に入る新リキッドファンデーション「ZEN WEAR」は禅に学び、時を経ても色褪せることのない墨に着想を得たリキッドファンデーション。2022年4月に誕生した「ゼン ウェア フルイド」は、薄膜なのにしっかりカバーし、美しい仕上がりが24時間持続するラスティング力が高く評価され、百貨店リキッドファンデーション市場3位になるほどの支持を集めています。その「ZEN WEAR」から、高いラスティング力や薄膜カバーな品質はそのまま、みずみずしいツヤをたたえたファンデーション「ゼン ウェア グロウ」が誕生!発表会ではその仕上がりの美しさをまずは目にしてほしいと、メイクデモが始まりました。下地なしでも使えるので、そのまま塗ってもOK。すっぴんの肌に、同時発売の「グロウ メイクアップ スポンジ」を使って塗布していきます。このスポンジは顔の全方位にフィットする立体しずく型のツヤ出しスポンジ。「ゼン ウェア グロウ」と一緒に使うことでツヤ高い整った肌に仕上がります。とてもきめ細やかなスポンジが肌にフィットし、肌全体に均一にファンデーションを塗ることができるアイテムです。スポンジの素材がきめ細かいため、ファンデーションを吸収しすぎず薄づきでツヤを出すことができるんだとか。ポンポンと肌に当てていくだけなのに、カバーしたい部分はきれいにカバーされたツヤ肌に整っていく様子がすごい!スポンジの広い面を頬やおでこにトントンと置いたら、鼻の筋や目のくぼみなどの細かい部分は側面や先端を沿わせることで簡単に均一な肌に仕上がります。粉体一個一個を非常に細かく粉砕していることで生まれる、ファンデーションとは思えないようななめらかな伸びの良さも、すぐに仕上がる理由の一つなんだとか。ただ崩れないだけではなく、美しいツヤが続くところも「ゼン ウェア グロウ」の特徴です。ツヤとラスティングは両立がとても難しく、開発の上で非常に苦労した点だったそう。スキンケア成分を12種類、贅沢に配合しているので肌がうるおうことによるツヤも生まれます。ファンデーションを落とした後もうるおいが持続するということで、毎日使いにぴったりですね。12種のスキンケア成分の中には肌の黄ぐすみを抑制してくれる梅エキスを配合しており、香りも梅を基調としているそう。会場には同じ香りが漂っていました。あっという間にメイクが完成!頬骨の高い位置や鼻筋、顎先に光が集まり、美しいツヤを感じられます。発表会では、「ゼン ウェア グロウ」でベースメイクを仕上げたモデルが会場をウォーキング。どの角度から見ても美しいツヤに驚きました。■肌と調和し、一体化。品格を与えるファンデーションカラーは、クールトーン3色、ニュートラルトーン6色、ウォームトーン1色の全10色展開。やや明るめのカラーの種類が多くそろっています。人気の「ZEN WEAR」のツヤタイプということで、既存の「ゼン ウェア フルイド」と同様に注目が集まる予感。「ゼン ウェア フルイド」愛用者はもちろん、ツヤ仕上がりのベースメイクがお好みの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。コスメデコルテゼン ウェア グロウSPF20・PA++30mL全10色各7,700円コスメデコルテグロウ メイクアップ スポンジ1,100円メイクアップツール トレー1,650円(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年06月15日優しい夫が語った衝撃の事実…夫が隠していた秘密とは…。幼い娘と夫と3人で暮らしているワーキングマザーの恵さん。夫の翔太さんはフリーのエンジニアで家事も育児も協力的なパートナーでした。そんな翔太さんと二人目の妊活をはじめようとしたら、夫は急に恵さんを避けるようになって…?外出が増えたり出費が増えていたり、違和感に悩んでいたある日、ついに恵さんは夫が制服を着た女の子と歩く姿を見てしまいます。夫を問い詰めて出てきた回答は…「あの子は僕の子どもなんだ」もしあなたが妻だったら、離婚しますか? それとも―…。■前回のあらすじ本当に翔太は知らなかったのか、なぜ今頃娘が名乗り出て来たのか、なぜ凛に知られたくないのか…恵は疑惑でいっぱいだった。その日は1人で考えたいと翔太にはホテルに泊まってもらうことに。【夫side STORY】僕にとってはじめての、とても大切な存在になった女性。それが凛でした。彼女は掴みどころがなく、大学でもどこか大人びていて目を引く存在でした。なぜ彼女が僕にかまってきたのかはわからないけれど、僕もいつしか彼女に惹かれていき…一緒に過ごすようになりました。彼女との毎日は刺激的で、でもどこか安心できて…彼女も同じ気持ちだと思っていました。でも…。次回に続く(全23話)※この漫画は実話を元に編集しています 原案・ シナリオテクノロジーミカガミ /イラスト・ 山口しずか
2023年09月08日安藤サクラと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が初共演で姉弟を演じる映画『BAD LANDSバッド・ランズ』より、奇奇怪怪な姉弟、ネリとジョーの謎めく場面写真が公開された。安藤さんが演じるネリは、NPO法人の理事長でありながら、特殊詐欺グループの名簿屋・高城(生瀬勝久)のもとで受け子のリーダー・通称「三塁コーチ」をしている。一方、山田さん演じるジョーは、刑務所から出所してきたばかりでほかに頼る宛もなく、高城に仕事を紹介してもらおうと姉・ネリを頼りにやってきたところから、物語は大きく動き出す。そしてネリとジョーは、受けた仕事を2人でこなすようになっていく。仕事の合間のふとした瞬間に、過去に一緒に過ごしていた頃の話や未来について言葉を交わすようになる2人。完全には気を許せないその微妙な距離感が、共犯関係である血の繋がらない姉と弟の関係性の最大の肝であり、大きな魅力。公開された場面写真では、ビリヤード台で真剣に向かい合っている様子や、花札を持ったジョーとその隣に座るネリが力強く何かを睨みつけている、裏社会での顔が垣間見えるカットとなっている。『BAD LANDSバッド・ランズ』は9月29日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:BAD LANDSバッド・ランズ 2023年9月29日より全国にて公開©2023「BAD LANDS」製作委員会
2023年08月12日主人公・みちこは、浮気夫との間にできた第二子を出産。浮気相手の失踪や夫の警察沙汰、義母の暴走などを乗り越え、ついに離婚が成立しました。仕事も復帰し、子ども二人と穏やかに過ごしていましたが……。主人公・みちこは、美容部員として働きながら長女と家族3人で暮らしていた。ある日、夫が学生時代の先輩と浮気をしていたことが発覚。夫を許して再構築を試みるも、再び同じ女性との浮気が判明。 離婚を決意して浮気の証拠を集めているある日、体調を崩して婦人科へ行くと、なんと夫との第二子を妊娠していることがわかります。 つわりに耐えながら浮気相手とのいざこざや夫の警察沙汰、義母の暴走などを乗り越え、ついに離婚が成立しました。仕事に復帰したある日のこと…… 聞き慣れた女性の声。呼ばれたほうへ振り返ると… 子育てをしながら大好きな仕事に復帰したみちこさん。穏やかに暮らしていたある日、職場に元夫の浮気相手が現れます。用もないのにわざわざみちこさんの前に現れるなんて、自分の幸せを見せびらかしにきたよう。 みちこさんは割り切って接客しますが、どんな風に対応したら良かったのでしょうか。皆さんだったらどうしますか? 著者:マンガ家・イラストレーター サレ妻 みちこ
2022年09月18日5月1日「スズランの日」。フランスではこの日、日頃の感謝や想いを込めて愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、スズランの花を贈られた人は幸せになると言われています。ゲランは毎年、この特別な日を祝福するために、アーティストとのコラボレーションによる芸術的なボトルを生み出してきました。春だけに花開く可憐な花、フランス語でスズランを意味する「ミュゲ」が、今年は艶めくクリスタルで彩られたジュエリーを纏って登場します。ミュゲ( オーデトワレ)2022年4月13日(水)店舗限定発売 (伊勢丹新宿・ラ ブティック ゲラン GINZA SIX・阪急うめだ本店)*2022年4月16日(土)より日本橋高島屋S.C.にて取扱い開始2022年4月5日(火)ゲラン公式オンラインブティック先行発売125mL+20mL 税込価格 9万2,400円(本体価格 8万4,000円)春のひと時を想わせるみずみずしく甘く香るフローラルグリーン儚く、繊細なスズランはゲランの調香師たちにインスピレーションを与え続けてきました。一見するとシンプルで爽やか、陽気なイメージのスズラン。しかし、その香りのエッセンスは抽出することができない、「無言の花」と言われています。そのニュアンスを隅々まで理解し、新たな解釈を得るために、ティエリー・ワッサーは、香りのパレットから選び抜いた稀少な素材を組み合わせることで、フレッシュで優しく、幸福感に満ちた忘れがたい香りを描き出しました。クリスタルが光の中で七色に煌めくように、〈ミュゲ〉もグリーンノートからロージーなフローラルノートへ、色を変えるように香りが移り変わります。トップはグリーンノートがフレッシュに香り立ち、春の陽気な雰囲気を描き出します。ハートノートではスズランが爽やかに、ローズがみずみずしく香り、フレッシュなフローラルが幸福感で包み込みます。ラストはジャスミンと、上質なローズが優しく溶け合います。フランチェスコ・トゥルスチェッリの手掛ける、スズランのジュエリー2022年の限定ボトルが纏うのは、クリスタルが繊細に煌めくスズランのジュエリー。ゲランと親交の深い、フランスのジュエラー、フランチェスコ・トゥルスチェッリが手掛けました。煌めくクリスタルで表現した、小さな釣り鐘型の花と、エナメル加工を施した鮮やかなグリーンの葉を持つこの繊細なピースは、ハイジュエリーの製作に用いられる技術で作られます。小枝と花の部分の製作に使われるのは、古代より貴金属の加工に使われてきた技術、ロストワックス鋳造。アトリエ・トゥルスチェッリで完璧にマスターされたこの製法により、細部まで緻密に鋳造することができるのです。最大限に研ぎ澄まされたジュエラーの技術を必要とするこの工程を経て出来上がった繊細な花冠には、ダイヤモンドのように輝く人工石、ジルコニアクリスタルが職人たちの手作業により、130個も飾られます。台座である真鍮はその後、石の輝きを引き立たせるために白色化されます。クリスタルの花の可憐な輝きを引き立てる、グリーンの葉は、コールドエナメルを2度重ね塗りすることで、ふっくらとした立体感が演出します。フランチェスコ・トゥルスチェッリ独創的なデザインで名高いパリのジュエリーデザイナー、フランチェスコ・トゥルスチェッリ。これまでにも、〈キスキス〉、〈シャリマー〉、〈イディール〉、そして〈モン ゲラン〉のエクセプショナル ピースを手掛けてきました。ゲランとフランチェスコが共に大切にしていることは、“後世への継承”、“顧客の期待に応えること”、そして“パーソナライゼーションへのこだわり”。ジュエリーもフレグランスも、感情を表す装飾品。身に纏う人のパーソナリティを映し出し、時を超えて受け継がれるものです。彼はジュエリーを通して、溢れる情熱を表現しています。そして、長年の経験と高度なクラフトマンシップを生かしたジュエリー創作によって、鮮やかな感情を喚起させます。また、彼は今でも、家族に受け継がれた宝飾品をリデザインして第二の人生を歩ませるという役割も大切にしています。「ジュエリーは家族の歴史と深く結びついています。私たちは、親から子、子から孫へと世代を超えて受け継がれるジュエリーを蘇らせることで、家族の絆を紡いでいるのです。」作品に本物の感動を吹き込む、熟練の妙技。彼にとって何より重要なのは、クライアントの声に耳を傾け、望みを叶え、世代から世代へとバトンをつなぐこと。それは、幼少期に〈ルール ブルー〉や〈アビルージュ〉、〈シャリマー〉に親しんだ子供が、ゲルリナーデへの愛をまたさらに次世代へ受け継いでいくように。エクセプショナルピースのボトルは、20mLのプレフィルドパーススプレーとミツバチのエンボスをあしらった特別なギフトボックスにセットされます。ミュゲ( オーデトワレ)2022年4月13日(水)店舗限定発売 (伊勢丹新宿・ラ ブティック ゲラン GINZA SIX・阪急うめだ本店)*2022年4月16日(土)より日本橋高島屋S.C.にて取扱い開始2022年4月5日(火)ゲラン公式オンラインブティック先行発売125mL+20mL 税込価格 9万2,400円(本体価格 8万4,000円)@GUERLAIN #MUGUET #ミュゲ◆ゲランについてゲランは1828年、フランス・パリに誕生。創業以来、フレグランスとスキンケア、そしてメイクアップの卓越した製品の数々を世に送り出してきました。私たちは独自の伝統を守り、発展させ、次世代に引き継ぐことを使命としています。190年以上の長きにわたり、ゲランは美に感動し、次々と生み出される斬新な発想に胸を躍らせ、大胆なクリエイションの一つひとつに心を奪われ続けてきました。 ゲランは、すべての女性をより美しくするための努力を怠りません。有名無名を問わず、あらゆる女性は、ゲランにとって永遠のミューズです。 彼女たちの美しさや個性、自由な精神がゲランのクリエイションにインスピレーションを与えてくれるのです。メイド・イン・フランス1828年の創業以来、 ゲランは常にフランスでの生産に拘り続けています。1828年、パリのエトワール地区の凱旋門近くに初の工場を設立。以来、一時もフランスの地を離れたことがありません。ゲランの卓越したノウハウは高く評価され、フランス経済産業省の認定による「Living Heritage Company(無形文化遺産企業)」に選ばれました。 2005年、フランス経済産業省によって認定が開始された当初より、この賞はゲランに授与されています。サステナビリティゲランは、社会と環境に対する責任を強く意識し、14年以上もの間、サステナブル(持続可能)な開発を企業戦略に取り入れてきました。 ゲランは、独自の伝統を守り、発展させ、次世代に引き継ぐことを使命としています。ゲランは、エコデザインや生物多様性の保全、気候変動への対応、そして人々が前向きに社会生活を送る上での環境整備に取り組んでいます。特に、地球上で最も重要な生物の一つである蜂の保護に努めています。ゲランは、蜂の保護を目的の中心として、今後も複数のパートナーシップと共に活動を続けてまいります。ゲラン公式オンラインブティック ゲラン公式インスタグラム ゲラン公式ツィッター 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年04月06日読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「騒めく」って、なんと読むかわかりますか?「そうめく」ではありませんよ。「肯んずる」「蹌踉めく」「廃れる」いくつ読めるか挑戦してみてください。騷めく=ざわめく「騷めく」は「ざわめく」と読みます。いろいろな声や音が交じって、ざわざわとさわがしくなるという意味があり、「会場が騒めく」このような使い方をします。「騷めく」以外に「騒がしい」「騒々しい」「騒動」などに使われている「騷」という漢字は、「馬があがくようにいらだつ」ことを表しているのだそう。肯んずる=がえんずる「肯んずる」は「がえんずる」と読みます。承知する・承諾する・引き受ける・聞き入れるという意味があり、「医師の忠告を肯んずる」このような使い方をします。「肯(かえ)にす」が転訛して「肯んずる」となり、本来は「承諾しない」という意味。「肯(かえ)にす」の「に」に含まれる否定の意味が忘れられ、現在の意味として使われるようになったと言われています。蹌踉めく=よろめく「蹌踉めく」は「よろめく」と読みます。足取りがふらついて倒れそうになるという意味で、「人にぶつかって蹌踉めく」このような使い方をします。「蹌踉めく」には、誘惑にのる・浮気するという意味もあり、「恋人以外の男性に気持ちが蹌踉めく」このような使い方もします。「蹌踉めく」以外に「蹣跚めく」と表記することもあるので、合わせて覚えておきましょう。廃れる=すたれる「廃れる」は「すたれる」と読みます。使われなくなる・必要なくなる・流行らなくなるという意味があり、物事の勢いがなくなったり何かが衰えたり、主にマイナスの意味で使われる言葉です。「流行り」と「廃り」反対の意味の言葉を組み合わせた、「流行り廃りのない服」という言い方を聞いたことがある人もいると思いますが、これは流行ったり衰えたりしない服=トレンドに左右されない服を意味しています。難読漢字いくつ読めた?4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「騷めく」は「ざわめく」と読み、騒がしい様子を表現する漢字ということがわかりました。ぜひ覚えておいてくださいね。"
2021年06月26日ローソンのウチカフェ(Uchi Café)から、“プチ贅沢”なスイーツ「ウチカフェスペシャリテ 雪めくティラミス/雪溶けショコラテリーヌ」が登場。2020年12月25日(金)より全国のローソン店舗にて発売される。“ご褒美”スイーツ「ウチカフェスペシャリテ」新作ローソンの「ウチカフェスペシャリテ」は、素材にこだわりシンプルなおいしさを追求した“ご褒美”スイーツシリーズ。これまで累計1,000万個以上を販売するほどの人気ぶりだ。新作は、チョコレートにフォーカスした2つの“プチ贅沢”スイーツ。「ウチカフェスペシャリテ 雪めくティラミス」は、ふんわりソフトなマスカルポーネホイップを重ねたキュートなカップスイーツだ。ティラミスクリームは、生クリームとマスカルポーネを合わせたとろりとした食感を実現。合わせたシロップ漬けのビスキュイは、深煎りコーヒーを使用することで大人な味わいに仕上げている。食べ進めると、上の層と下の層で異なる食感のクリームを楽しむことができる。一方、「ウチカフェスペシャリテ 雪溶けショコラテリーヌ」は、3種類のチョコレートと生クリームを合わせた濃厚な味わいのスイーツ。低温で湯煎焼きすることで、しっとりとした食感を叶えている。【詳細】・ウチカフェスペシャリテ 雪めくティラミス 270円(税込)・ウチカフェスペシャリテ 雪溶けショコラテリーヌ 270円(税込)発売日:2020年12月25日(金)※沖縄エリアでは「ウチカフェスペシャリテ 雪めくティラミス」のみ12月26日(土)より発売。取扱店舗:全国のローソン店舗※「ローソンストア100」を除く
2020年12月26日松竹では『喜劇 お染与太郎珍道中』を、2月1日(月)~17日(水)まで新橋演舞場、2月21日(日)~27日(土)まで京都・南座にて上演される。この度、本舞台の出演者が追加発表された。『喜劇 お染与太郎珍道中』は、昭和54年(1979年)3月明治座にて『与太郎めおと旅』という題名で初演。作家の小野田勇が稀代の喜劇俳優・三木のり平とタッグを組み、落語の噺を中心に、さらに歌舞伎のエピソードも加えてドタバタ珍道中に仕上げた。すでに渡辺えり、八嶋智人の出演を発表していたが、ふたりが演じるお染、与太郎が“ワケあり珍道中”で出会う人々に、太川陽介、宇梶剛士、石井愃一、深沢敦、春海四方、石橋直也、三津谷亮、有薗芳記、一色采子、広岡由里子、あめくみちこ、そして西岡德馬の出演が決定した。『喜劇 お染与太郎珍道中』2021年2月1日(月)~17日(木)新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)ご観劇料(税込)1等席:12,000円2等席:8,500円3階A席:4,500円3階B席:3,000円2021年2月21日(日)~27日(土)南座(京都府京都市東山区四条大橋東詰 )ご観劇料(税込)1等席:12,500円2等席:7,000円3階A席:4,000円特別席:13,500円チケット一般発売日:12月26日(土)10時より電話予約・WEB販売開始松竹ホームページ:
2020年11月02日腸活の最新研究が詰め込まれた本が発売艶のある髪や肌を取り戻す近道は、腸内細菌を味方にすることである。東京医科学研究所より発行された「髪も肌もどんどん艶めく腸のお掃除」は、腸活(腸内フローラを整える)の最新研究が詰め込まれており、美髪や美肌へと導いてくれる1冊である。2020年2月1日より発売。髪のうねり・ぱさつきの原因やその対処方法、白髪の染毛、女性のAGA(男性型脱毛症)、ミネラルの育毛効果などにも触れている。腸活のカギは水素多くの人が悩む薄毛や白髪は、活性酸素による細胞の酸化によって引き起こされる。そこで着目したのが抗酸化物質「水素」。食品原料「水素焼成サンゴ末」が腸内環境を改善することによって、全身の酸化ダメージを軽減させ、肌や毛髪を修復し、美髪や美肌へ導く。根拠に基づいたわかりやすい解説腸の機能や腸内細菌の働きによって美髪・美肌までつながる修復ステップをわかりやすく解説。水素焼成サンゴ末による腸内環境改善や抗酸化力を証明する最新の論文や情報が書かれている。また、水素焼成サンゴ末の長期摂取の実験では、副作用がなく安全性が証明されいるため安心。改善例として、水素焼成サンゴ末を摂取後に美容師の手荒れや薄毛・白髪が改善した様子を前後写真で紹介しているため効果がわかりやすい。また、特別寄稿として、美容・医療分野の各専門家による髪や肌に関する話を取り上げているので注目。(画像はプレスリリースより)【参考】※東京医科学研究所HP
2020年02月06日三谷幸喜が劇団東京ヴォードヴィルショーのために書き下ろしたシチュエーションコメディが、装いも新たにお目見えだ。『「罪のない嘘」~毎日がエイプリルフール~』と題されたその舞台が、本日1月9日に開幕する。物語の舞台は、とあるマンションの一室。以前、この部屋に住んでいた男が、テレビの修理屋を装ってやってくる。離れて暮らす娘が婚約者を連れてくるため、4日前まで住んでいたこの部屋が留守になる日を調べあげ、ひと芝居打とうというのだ。しかし、今の居住者である夫婦が突然の帰宅。さらにはマンション自治会の副会長夫妻や不動産屋、娘の婚約者の両親までが、続々と部屋を訪れる……。同作が初めて上演されたのは1996年。『アパッチ砦の攻防』のタイトルで、喜劇通を大いに唸らせた。今回はモトイキシゲキの演出で、今までとは違った新味あふれる舞台となる。出演は片岡鶴太郎、鈴木杏樹、ふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大(1・2月公演)、関西ジャニーズJr.の室龍太(3月公演)らバラエティ豊かな顔ぶれに加え、佐藤B作、あめくみちこ、佐渡稔ら、いつもの東京ヴォードヴィルショーのメンバーも大いに喜劇魂を炸裂させる。喜劇を知り尽くした作家が作った芝居を、喜劇を知り尽くした俳優たちが演じる。嘘をつけばつくほど、ピンチがどんどんふくらんでいく様はまさに圧巻。2020年の初笑いに、おすすめの一本である。1月19日(日)までヒューリックホール東京、1月23日(木)から25日(土)までCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、2月18日(火)に広島JMSアステールプラザ 大ホール、2月20日(木)に福岡市民会館 大ホール、2月22日(土)に北九州芸術劇場 大ホール、3月27日(金)から29日(日)まで愛知県産業労働センター ウインクあいちで上演される。文:小川志津子
2020年01月09日元NGT48の菅原りこが3日、都内で行われた舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』の記者会見に、佐藤B作、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、小林麻耶、あめくみちこ、鈴木杏樹、片岡鶴太郎とともに出席。今年5月にNGT48を卒業して以降、初の舞台出演となる本作への意気込みを語った。1996年に三谷幸喜氏が「劇団東京ヴォードヴィルショー」のために書き下ろしたシチュエーションコメディを原作とする同舞台は、あるマンションの1室で繰り広げられるコメディ。菅原は、佐藤B作演じる主人公・鏑木研四郎の娘・ちよみを演じる。菅原は、演じるちよみについて「人柄がとても家族思い。素直な面もあって、とても明るい印象を受けるような純粋な女の子」と説明し、「その子に近づけるようにお稽古を積んで頑張っていきたい」と意気込み。「舞台は2回目で、まだまだ勉強しないといけないことがたくさんあるので、豪華なキャストのみなさまのことを学びながら少しずつ勉強して、本番で素晴らしい演技ができるように。見に来てくださるみなさんにも笑顔やほんわかした気持ちになっていただけるように頑張って演技をしたい」と語った。さらに、「みなさまの演技をじっくりと見て、ちゃんと一つ一つ演技を勉強して、自分のものにしていけるように頑張りたい」と話すと、佐藤B作が「そんな余裕ないと思いますよ。自分の役だけ考えてりゃいいですよ」と助言。菅原は「ダメ出しもらってうれしいです。このダメ出しも自分のものにして頑張りたいと思います」と笑顔で受け止めた。また、新たなスタートが舞台となったことについて、「直接ファンの方と顔を合わせられるのでとてもうれしく思っています」と喜び、「昔の仲間に見に来てほしい?」と聞かれると、「そうですね。でもみんなもとても忙しい時期だと思うので。来られる時間があったら見に来てもらいたいなと思っています」と答えた。舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』は、2020年1月9日~19日に東京・ヒューリックホール東京で上演。以降、大阪、広島、福岡、北九州、愛知でも上演する。
2019年12月03日フリーアナウンサーの小林麻耶が3日、都内で行われた舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』の記者会見に、佐藤B作、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、菅原りこ、あめくみちこ、鈴木杏樹、片岡鶴太郎とともに出席し、舞台初出演の意気込みを語った。三谷幸喜氏の名作『アパッチ砦の攻防』を原作とする同舞台は、あるマンションの1室で繰り広げられるコメディ。小林は、主人公の鏑木研四郎(佐藤B作)の娘・ちよみ(菅原りこ)の恋人である堤万次郎(辰巳雄大/室龍太)の母親・堤タミ子を演じる。小林は「今回が舞台初出演ですが、タミ子さんをどんな風に演じたらいいのか、タミ子さんを細かく想像しながら、タミ子をしっかりと演じられるようにたっぷりと稽古をしたいと思います。B作さんをはじめ、素晴らしくて個性豊かな共演者のみなさまとご一緒できるので、たくさんのことを学びたいと思います」と意気込み。また、「私はドラマ『あすなろ白書』が大好きで、鈴木杏樹さんとご一緒できるなんて今も信じられない気持ちでいっぱいです。タイムマシーンがあった中学生の自分に言いたいなと思います」と目を輝かせながら鈴木を見つめた。また、舞台初出演の心境を改めて聞かれると、「とてもうれしくて気合い十分です。ワクワクが止まりません。不安はあるんですけど、それよりもワクワクのほうが大きくて。ただ、思わずぶりっ子が出ないように気を付けなくてはなと思っています」と心境を語り、息子役の辰巳について「こんなにかっこいい息子がいるなんて」と話すと、辰巳も「こんなにキュートなお母さんがいるなんて」と返した。そして、辰巳が「年もそんなに離れてないんですけど、実年齢だと」と加えると、小林は「母らしくできるように頑張りたいと思います」と意気込んだ。昨年7月に結婚した夫で整体師・タレントのあきら。こと國光吟さんについて「『頑張ってね』って言ってくれました」とうれしそうに明かし、「見に来てくれるって言っていたので、とびっきり頑張ろうと思っています」と笑顔で話した。舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』は、2020年1月9日~19日に東京・ヒューリックホール東京で上演。以降、大阪、広島、福岡、北九州、愛知でも上演する。
2019年12月03日アイドルグループ・ふぉ~ゆ~の辰巳雄大が3日、都内で行われた舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』の記者会見に、佐藤B作、小林麻耶、菅原りこ、あめくみちこ、鈴木杏樹、片岡鶴太郎とともに出席。小林麻耶が母親役を演じることに「びっくりした」と言い、「日本一キュートなお母さんのもと、幸せな息子としてこれから頑張っていきたい」と話した。三谷幸喜氏の名作『アパッチ砦の攻防』を原作とする同舞台は、あるマンションの1室で繰り広げられるコメディ。辰巳は、佐藤B作演じる主人公・鏑木研四郎の娘・ちよみの恋人である堤万次郎を演じる。室龍太(関西ジャニーズJr.)とのWキャストで、辰巳は1月・2月公演に出演する。辰巳は「僕はお芝居が本当に大好きで、舞台も大好きです。その中で、三谷幸喜さんの作品に出るのは目標で、念願の三谷さんの作品なので、その世界にどっぷりつかって、堤君として舞台上で生きていけたらいいなと思っています」と気合十分にあいさつ。また、「何よりびっくりしたのは台本の分厚さ。すごい会話劇なので…。もう1つびっくりしたのが、僕のお母さんが小林麻耶さん。日本一キュートなお母さんのもと、幸せな息子としてこれから頑張っていきたいと思います」と話した。辰巳演じる堤万次郎の母・タミ子を演じる小林は、今回が舞台初出演。「とてもうれしくて気合い十分です。ワクワクが止まりません。不安はあるんですけど、それよりもワクワクのほうが大きくて。ただ、思わずぶりっ子が出ないように気を付けなくてはなと思っています」と心境を語り、息子役の辰巳について「こんなにかっこいい息子がいるなんて」と話すと、辰巳も「こんなにキュートなお母さんがいるなんて」と返した。そして、辰巳が「年もそんなに離れてないんですけど、実年齢だと」と加えると、小林は「母らしくできるように頑張りたいと思います」と意気込んだ。舞台『罪のない嘘~毎日がエイプリルフール~』は、2020年1月9日~19日に東京・ヒューリックホール東京で上演。以降、大阪、広島、福岡、北九州、愛知でも上演する。
2019年12月03日ケイト(KATE)2019年秋コスメが、2019年8月1日(木)より発売される。ケイト史上最高“キラめきアイシャドウ”誕生ケイト2019年秋の目玉は、ケイト史上最高のきらめきを放つ“キラめきアイシャドウ”「ケイトクラッシュダイヤモンドアイズ」の誕生だ。パレットには、大粒のキラめきとクリアな発色を叶える「グリッターカラー」と幻想的な色と光を放つ「偏光カラー」の2色をセット。「グリッターカラー」には、粒径が大きく大粒の輝きを放つクラッシュグリッターパールを初採用。また、純度の高い合成マイカを使用することで、クリアな発色を叶えている。「ケイトクラッシュダイヤモンドアイズ」全8種CL-1:クリアに輝くクリスタルブルーPK-1:フェミニンに輝くピンクパープルPU-1:ミステリアスに輝くクリアパープルBK-1:クールに輝くシルバーブラックBR-1:スタイリッシュに輝くライトブラウンBR-2:エレガントに輝くシックブラウンOR-1:華やかに輝くブライトオレンジRD-1:モードに輝くレッドゴールド「ケイトクラッシュダイヤモンドアイズ」HOW TO「ケイトクラッシュダイヤモンドアイズ」の使い方は自由自在。2色を重ねても、1色単体で使ってもOKだ。1)重ね塗り:指またはチップで「偏光カラー」を上まぶた全体にのせ、その上から「グリッターカラー」を重ねれば贅沢な輝きアイに。2)単色塗り:「偏光カラー」または「グリッターカラー」を1色でまぶた全体に塗布すれば、透明感あふれる輝きアイに。3)上下塗り:上まぶたに「グリッターカラー」を、下まぶたに「偏光カラー」を、またはその逆で、目玉をサンドするように塗布すれば、ニュアンスのある輝きアイに。透明カラーで“こっそり盛る”自まつ毛UPマスカラに新色美しい“カーブを自まつ毛に記録させる”マスカラ「ケイトラッシュフォーマー」シリーズに、新色が登場。「ケイトラッシュフォーマー」シリーズは、まつ毛の内側と外側ダブルでカーブを固定し、自まつ毛にカーブをクセづけるカーブメモリー処方を採用した画期的なマスカラだ。新色は、素まつ毛をよりキレイにみせてくれる透明カラー。まつ毛をほんのり色付けしてツヤをプラス。ほんのりニュアンスがつくほどの発色で、ナチュラルな仕上がりなので、学校メイクや自宅デートのときにおすすめだ。「ケイトラッシュフォーマー」新色CL-1 透明感ブラック:自然なツヤを与えてくれるCL-2 透明感レッド:赤みをほんのりプラスしてしっとり色気のある目元に。“パーソナルカラー”から生まれた「赤」のリップクリームまた、リップラインからは“パーソナルカラー発想”から生まれた「赤」のリップクリーム「ケイトCCパーソナルリップクリーム」がデビュー。肌・髪・瞳など生まれつき持った色と雰囲気をもとに“似合う色”を4タイプに分類して診断。この“パーソナルカラー発想”から春・夏・秋・冬の肌タイプに合わせて、異なる4つのレッドを用意した。春タイプ(黄みよりのイエローベースで明るい肌)には…ピンク感のある明るい赤「RD-1 スプリングレッド」。夏タイプ(青みよりのブルーベースで明るい肌)には…王道のレッドカラー「RD-2 サマーレッド」秋タイプ(黄みよりのイエローベースで深みのある肌)には…ブラウンのように深みのある「RD-3 オータムレッド」冬タイプ(青みよりのブルーベースで深みのある肌)には…ローズのように華やかな「RD-4 ウィンターレッド」ティントタイプの口紅下地また、“血色感を操れる”リップティント下地「ケイトCCリッププライマー(ティント)」も登場。口紅前に仕込めば、唇の血色感をUPさせて美しい口元へと引き上げてくれる。同時に、色持続下地効果やSPF10・PA+で紫外線もガード。グロス効果でツヤも与えてくれる。EX-1 ブラックティント:強めの血色感持続、EX-2 クリアティント:淡い血色感持続「ケイトCCリッププライマー(カバーベース)」は、“縦ジワをカバー”するカバーベース下地。唇を均一に整えてカバーしてくれると同時に、色補整やブライトアップ機能も。SPF13・PA+でUVカットもしてくれる。唇の縦ジワや色のくすみが気になる人におすすめだ。黒色のEX-1 ブラックティントは、血色感を高めたいときに、ナチュラルに仕上げたいときはEX-2 クリアティントがおすすめ。「ケイトCCパーソナルリップクリーム」の前に仕込めば、よりくっきりとした発色に仕上げてくれる。もちろんリップクリームなので、保湿効果はばっちり。ヒアルロン酸配合で、密封するように保湿してくれる。また、ベージュカラーの00カバーベースは、ホワイトパール入りで色補整をしてくれる。“色白肌”演出のホワイトカラー下地ベースメイクからは“色白肌”を演出してくれるホワイトカラー下地「ケイトフェイス&ネックホワイター」が新登場。肌をトーンアップして明るくみせてくれ、旬な“色白肌”に仕上げてくれる。顔だけでなく首まで塗れるので、“顔だけ浮く”ことなく顔印象を明るく引き上げてくれる。さらさらと伸び広がるリクイドなので使いやすい。SPF14・PA++でUVケアもしてくれる。【詳細】【詳細】ケイト(KATE)2019年秋コスメ発売日:2019年8月1日(木)・ケイトクラッシュダイヤモンドアイズ 全8種 各1,200円+税(編集部調べ)・ケイトラッシュフォーマー(クリア) 全2色 各980円+税(編集部調べ)・ケイトハイライティングカラーニュアンサー 全2種 各1,500円+税(編集部調べ)・ケイトフェイス&ネックホワイター 1種 1,600円+税(編集部調べ)・ケイトCCパーソナルリップクリーム 全4色 各500円+税(編集部調べ)・ケイトCCリッププライマー(ティント) 全2色 各500円+税(編集部調べ)・ケイトCCリッププライマー(カバーベース) 1色 500円+税(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2019年06月16日キャンメイク(CANMAKE)の人気チーク「パウダーチークス」から新色が登場。2019年6月1日(土)より全国発売となる。艶めく頬に“偏光パール”入りコーラルチークキャンメイクの「パウダーチークス」は、オイルインベース処方で“しっとり”としているのに、さらさらの仕上がりを叶えてくれるチークだ。新色は、偏光パールを配合した「PW43 コーラルホログラム」。肌なじみがよく自然な血色感を叶えてくれるコーラルに、キラキラと輝く偏光パールを組み合わせた。頬にのせると、見る角度によって偏光パールがキラキラと輝き、さまざまな表情を引き出してくれる。血色感と同時にきらめく艶を与えてくれ“可愛らしい”表情を演出してくれる。暗いヘア向け、黄みよりブラウンの眉マスカラまた同日6月1日(土)、高発色の眉マスカラ「カラーチェンジアイブロウ」からも新色が登場。新たに仲間入りするのは、暗めの髪色におすすめな黄み寄りの「No.06ナチュラルブラウン」。眉毛1本1本を逃さずコーディングして、見たままのカラーで発色。水・汗・こすれに強いので、夏の季節でも安心だ。【詳細】・パウダーチークス 新1色 550円+税・カラーチェンジアイブロウ 新1色 500円+税発売日:2019年6月1日(土)【問い合わせ先】株式会社井田ラボラトリーズTEL:0120-44-1184(フリーダイヤル)
2019年06月01日ジルスチュアートビューティから、2019年フォールコレクション「Eternal Couture」が登場。2019年8月2日(金)に発売される。上品にツヤめく“真珠”をインスピレーションに今季のジルスチュアートビューティがインスピレーションを得たのは、世代を超えて愛され続ける“真珠”のアクセサリー。その気品溢れるツヤや光沢を表現するために、コレクションの全アイテムには、実際に真珠からとれた特殊なパウダーを使用。手に取る度に心ときめくパッケージに包まれたアイカラーや、リップスティック、リップグロス、フェイスカラーなどがラインナップする。全2種類のアイカラーツヤめく目元を叶える「エターナルクチュール アイズ ベルベット」アイカラーパレットには、ハイライトを含む全4色を詰め込んだ全2種が登場。1つ目は、ベルベットのような滑らかな質感が特徴の「ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット」。計算された4色のカラーは、真珠のように上質なツヤと奥行きをもたらし、美しいグラデーションアイを叶えてくれる。全4種類を揃えるカラーは、甘くなりすぎないスモーキーな色彩。ニュアンスの異なるブラウン2色に、ダスティなピンクを合わせた01は、“普段ピンクにトライできない”という人にもオススメな色合いだ。“キラキラ”のグラデーションアイに!「エターナルクチュール アイズ シマー」一方で「ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ シマー」は、真珠のようなピュアな透明感を宿してくれるアイカラー。カラーごとに異なる大きさのパールを配合しているので、重ねるごとにドラマチックな“キラキラ”グラデーションアイを演出してくれる。カラーは、限定色を含む全5色を用意。ブラウンやベージュを中心に、甘さを抑えたレッドやピンク、パープルといった色彩が織り交ざっている。>>アイカラーの種類別メイクアップはこちらリップアイテム“花びら”カラー×真珠のツヤメキのリップスティック「ジルスチュアートリップブロッサム エターナルクチュール」は、花びらのような柔らかな発色と、真珠を連想させる上品なツヤが特徴のリップスティック。リップクリームのように“とろり”としたテクスチャーは、唇の上に滑らかに広がり、ピタッと密着。優れた保湿効果で、長時間ぷるんと潤う口元を期待できる。カラーは、異なるムードの全3色。ポピーのように凛としたピュアレッド、色っぽいダークローズ、可憐に染まるクラシカルピンクを揃える。真珠のように輝くリップグロスリップスティックと合わせて、新作リップグロス「ジルスチュアートエターナル シマリング リップグロス」もチェック。軽やかでべたつきのないグロスは、リップの上からも重ねやすいのがポイント。真珠のような透明感と輝きで、色っぽい口元を演出してくれる。カラーは、本真珠のように純白なパールホワイトをはじめ、普段のリップにニュアンスを与えてくれるセクシーなダズリンパープル、虹色に輝くヴィンテージブラウンなどが展開される。限定フェイスカラー&ネイルカラーも他にも、パフスティックで仕上げるルースタイプのフェイスカラー「ジルスチュアートルースブラッシュ」からは、初登場となる純白のハイライトカラーが登場。また艶やかでシックな指先を叶える全5色のネイルカラー「ジルスチュアートネイルラッカー エターナルクチュール」もラインナップする。【詳細】2019年フォールコレクション「Eternal Couture」発売日:2019年8月2日(金)アイテム例:・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット 全4種 各5,000円+税<新商品>・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ シマ― 全5色のうち限定1色 各5,000円+税<新商品>・ジルスチュアートリップブロッサム エターナルクチュール 限定3色 各2,800円+税<限定品>・ジルスチュアートエターナル シマリング リップグロス 限定4色 各2,700円+税<限定品>・ジルスチュアートルースブラッシュ エターナルクチュール 限定2色 各3,800円+税<限定品>・ジルスチュアートネイルラッカー エターナルクチュール 7mL 限定5色 各1,500円+税<限定品>【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2019年05月18日パルファン・クリスチャン・ディオール(Parfums Christian Dior)から、艶めくカラーとスモーキーなエフェクトが大胆で美しい2018年秋の新作「ニュールック フォール2018〈ディオール アン ディアブル〉」が8月3日発売。ディオール アン ディアブル「サンク クルール」ディオールが提案する2018年秋のメイクアップは、魔力を感じるほどに美しく、“究極にディオール”を意味する「ディオール アン ディアブル」がテーマ。燃えるような赤から漆黒まで艶めくカラーとスモーキーなエフェクトが、抑えきれないほどの衝動をかきたて、魔性が光るワイルドな美しさを孕んだ魅惑的な世界へと導く。ディオールを象徴するアイシャドウ パレット「サンク クルール」からは、ルックのテーマの情熱的な赤と秋らしい色が並ぶ限定2色が登場。「837 デビリッシュ」は、燃えるような赤と明るさをもたらすピンクのハイライト、立体感を与えるシャープなブラウンとともに、パープルとゴールドが目元を鮮やかに彩る。「087 ボルカニック」は、オレンジを主役にスモーキーなグレートーンやブラウンのニュアンスで落ち着いた雰囲気をまとえるパレット。瞳の色と肌のトーンに合わせて選ぶことで、美しく危険なほどの眼差しを作り上げる。ニュールック フォール 2018〈ディオール アン ディアブル〉ディオールのアイコニックなリップスティック「ルージュ ディオール」には、妖艶で大胆な発色の6色が登場。ヴィンテージ風のピーチの「デビリッシュ ヌード」をはじめ、灼熱のマットな赤を表現した「マット キス」、赤みを帯びたブラウンの「フュリアス マット」など、コケティッシュでありながら燃え上がるようなフェミニニティを感じさせるラインアップ。この他、新チーク「ディオールスキン ルージュ ブラッシュ」の限定色や、肌の内側から発光しているような艶と煌きを叶えるフェイス ミネラル パウダー「ディオールスキン ミネラル ヌード ルミナイザー パウダー」など、燃えるような赤から漆黒まで魔力を感じるほどに大胆で美しいアイテムがそろう。「ニュールック フォール2018〈ディオール アン ディアブル〉」は8月3日全国発売、公式オンラインブティック()にて先行発売中。
2018年07月24日春のホームパーティーやお呼ばれで「ちょっとおしゃれで気の利いたもの」を持参するなら、この季節にぴったりのスパークリング清酒《花めくすず音》はいかがでしょう。甘く優しい口当たりは女性にも、お酒が苦手な人にも人気。そして何よりかわいいピンク色が、春らしい気分を高めてくれます。人気の《すず音》の季節限定品、きっと喜んでもらえる一品になるはず♪女性に人気の「スパークリング日本酒」。人気銘柄の《すず音》とは?しゅわしゅわっとした爽やかな口当たりに、ふんわりと香る日本酒の香り。「スパークリング清酒」とはその名の通り発泡性の日本酒で、お酒が苦手な人でも気軽にトライできる飲みやすさ、そして従来の日本酒のイメージを覆すオシャレさから近年、人気が高まっているお酒です。そんなスパークリング清酒のなかでも特に人気の銘柄が〔一ノ蔵酒造〕の《すず音》。甘く爽やかな口当たりとともに、日本酒の味わいもしっかり感じられるお酒として、スパークリング清酒のなかでもひときわ人気の存在。瓶内二次発酵のシャンパン製法で作られており、なめらかできめの細かい泡も特徴的です。そんな《すず音》には、季節・数量限定の販売される商品があるのです。今回は、季節限定品として春・冬に発売される《花めくすず音》をご紹介してみましょう。春・冬限定!ピンクのスパークリング清酒《花めくすず音》この《花めくすず音》は例年2回、春と冬の時期に期間限定で出荷されます。2018年は3月からすでに出荷が始まっており、店頭で見ることができるほか、ネットショップでも販売されています。《すず音》といえば優しい和柄のボトルも印象的ですが、《花めくすず音》は小さな桜の花が連なった優美なデザイン。そして、グラスに注いでみると、優しいピンク色のスパークリングがなんともキュート!この色合いは、スパークリング清酒の《すず音》をベースに、地元産の黒豆、紫黒米からの色素でピンク色に仕上げているそう。にごり成分が入っているため、少し白みがかったピンクなんですよ。爽やかで柔らかい口当たりに、ふんわりとした香り。特別なグラスで大切に飲みたくなるお酒です。《花めくすず音》に合わせたいフードメニューは?《花めくすず音》はアルコール度4.5~5.5%と軽めで、甘く飲みやすい口当たり。そのため、合わせたいメニューとしては、重たいメイン料理というよりは、食前酒として軽やかな前菜とともに……という合わせ方がおすすめ。日本酒ではありますが、洋風の前菜とも違和感なく合います。また、食後の軽いデザートとして、フルーツとも相性抜群。かわいらしいピンクは、デザートに華を添えてくれますよ。手土産にするなら、フルーツと一緒に持参するというのも、気が利いていておすすめです。《花めくすず音》のほか、限定品《幸せの黄色いすず音》も♪《すず音》には、ほかにも限定商品が。春と冬の《花めくすず音》に対して、例年夏(7、8月頃)に発売される《幸せの黄色いすず音》も、ミモザイエローが美しくおすすめですよ。季節に合わせたオシャレな日本酒は、手土産や、ホームパーティを開くときのおもてなしにぴったり。ぜひ、活用してみてくださいね♪一ノ蔵発泡清酒《すず音》の詳細はこちら!●ライター下川尚子
2018年04月11日■やわらかく透けるきれい色でふんわり優しい表情に春に映えるきれいな色を思いのままに楽しんで。ふわっと透けるアイカラーなら、まとう人の魅力をそのまま輝かせてくれるから。ナチュラグラッセソリッドアイカラー全4色各2800円(税抜)まるで、繊細な色の光をまとうかのよう。その透明感あふれる発色こそが、目もとに澄んだ明るさをもたらし美しく輝かせる「ソリッドアイカラー」の魅力です。だから、パステルカラーは苦手、なんて言わないで、指でひとなで、ぜひお試しを。まぶたになめらかになじんでさらりとフィット。目もとのお悩みを光で飛ばし、自然な立体感を生み、フレッシュな印象をつくりだす、ふんわりカラーの実力にきっと魅せられてしまうはず。それは、植物オイルと着色パールの光の効果がなせる技。色ごとに異なる多彩なパールを組み合わせることで、色材ベースだけでは叶えられないニュアンスのある色と輝きを生み出しているんですって。オーガニック植物のオイルやエキスが織りなす高いスキンケア効果や、100%天然由来原料からなる優しい処方も、デリケートな目もとにはうれしいところ。にごりのない、しっとりきれいな仕上がりが1日中続きます。お問い合わせ先/ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)Tel. 0120-060802■春の肌をみずみずしい艶で彩る、麗しのハイライター肌にとけこむ、澄んだ光沢とやわらかな艶。繊細な輝きをまとった肌は、たちまち生き生きと美しさを放ち始めます。rms beauty・マスターミクサー5mL4900円(税抜)・ルミナイザー5mL4900円(税抜)肌にみずみずしい透明感と立体感をもたらす、パールホワイトの「ルミナイザー」。なめらかさと色っぽさを演出する、ローズゴールドの「マスターミクサー」。自然になじむのに、際立つ美しさ。下地に仕込んで、仕上げに重ねて、さまざまに楽しむほどに、肌を、そして表情まで輝かせる絶妙な色つやに惚れ惚れとしてしまうのです。ひときわ明るく光をあつめる「ルミナイザー」は、目もとや鼻筋など立体感を出したいところに。くすみを明るく飛ばしてくれるから、夕方のお直しにも活躍します。あたたかみのあるゴールドが抜群の肌なじみを叶える「マスターミクサー」は、アイシャドウやチーク、リップと重ねると、いっそう華やかで洗練された印象に。こだわりのココナッツオイルがベースの心地よいテクスチャーとうるおい効果も、大人肌の味方です。お問い合わせ先/アルファネットTel. 03-6427-8177■“植物の色”で、唇を生き生きと可憐に染めあげて植物に眠る紅い色を豊かなうるおいにとけこませた、美しいリップクリーム。咲きたての花びらのような清らかな生気を唇に宿して。goldiesバジルリップティント14g1500円(税抜)青紫や白の小さな花を咲かせ甘い香りを放つハーブ、アルカネット。その根を植物オイルに浸けこむことにより抽出しているのが、このナチュラルなリップティントの色です。透ける紅色の深い美しさ。唇の色にとけあって生まれるイノセントなムードは、自然がつくりだす色彩ならではの魅力といえるかもしれません。シアバターやアボカドオイル、オリーブオイルやハチミツによる、夢心地のうるおい感となめらかな艶。たっぷり重ねても心地よく、ピュアな印象のまま、にじみ出るような可憐な血色感を演出します。天然色素によるほのかな色づきは、リップメイクはもちろん、デリケートな唇やおやすみ前のリップケアにもおすすめ。チークやアイホールにのせてもまた澄んだ艶めきがとても素敵なのです。お問い合わせ先/goldiesTel. 03-6427-2983■簡単“眉用ハイライト”で見違えるほど美人度アップ!表情を彩り内面をあらわす。印象をつくり顔立ちを決める。そんな眉にこそ、美しさを際立たせるハイライトを。アナスタシアハイライティング DUO ペンシル全2種各2800円(税抜)眉まわりに明るい光を仕込む。それは見違えるほど洗練された印象をもたらす、魔法のステップ。眉の上下には、マットなハイライトでなめらかな立体感を。眉下からアイホールそして鼻すじには、シマーな輝きで上品な華やかさを。そのひと手間で、骨格に沿って眉がナチュラルに引き立ち、顔全体の印象までも見違えるほど美しく整うのです。それを1本で、しかも、肌にのせて指でなじませるだけという簡単さで叶えてしまうのが、このダブルエンドの“眉用ハイライトペンシル”。アイブロウトリートメントのパイオニア、アナスタシアならではのユニークな逸品です。肌になじむ、計算されたカラーと絶妙なテクスチャー。表情筋の動きに寄り添い、よれにくく崩れにくいのも魅力です。お問い合わせ先/アナスタシアTel. 06-6376-5599■きらめくネイルカラーで陽気な日差しを指先に映して日差しに反射してカラーレスなのに鮮やかな色彩を見せる、旬のネイルカラー。指先にきらめく、ときめきと遊び心がハッピーな気分を誘います。ちふれネイル エナメル014、015、016、017各320円(税抜)昼は、陽の光をまぶしく映してきらびやかに。夜は、おだやかな光のなかで艶めいて。“太陽の光が溶け込むリラックスカラー”をテーマに、ちふれの2018年春夏のネイルカラーとして、シンプルさのなかに自然な美しさが息づくような新4色が揃いました。多彩な表情を見せる太陽のイメージを色とりどりのラメで表現。きれいなホログラムがピュアに輝く透明ラメ(014、015)。繊細なゴールドラメにグリッターをちりばめたカラフルラメ(016、017)。いずれも華やかで色っぽくも、程よい透け感が上品な仕上がりを叶える、魅力的なカラーです。一度塗りで軽やかに、重ね塗りで艶やかに、また他のネイルカラーに重ねても。さまざまにアレンジするたび指先に生まれる新鮮なニュアンスを存分にお楽しみあれ。お問い合わせ先/ちふれ化粧品愛用者室Tel. 0120-147420Text/小島 奈緒子
2018年03月19日「パンジーのブートニエール」スタンプワーク 2017年長谷川和希 刺繍作品展「西洋宮廷衣装の超絶刺繍にトキめいて」が11月14日~30日まで、神戸ファッション美術館4階ギャラリーで開催される。サラリーマン時代に一冊の刺繍の教本と出会ったことで刺繍をはじめた長谷川和希。展覧会で目にした神戸ファッション美術館所蔵の男性宮廷服の超絶な刺繍に衝撃を受け、いつかは自分の手でこの衣装を再現したいと本格的に刺繍の道へ。今回は、その夢が盛り込まれた作品の数々が紹介される。11月23日及び26日には、金糸刺繍や植物の刺繍など18世紀の刺繍を再現する様子を見ることができる実演イベントも。【展覧会情報】西洋宮廷衣装の超絶刺繍にトキめいて会期:11月14日〜30日会場:神戸ファッション美術館4階ギャラリー住所:神戸市東灘区向洋町中2-9-1時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)料金:観覧無料【実演イベント情報】金糸刺繍や植物の刺繍など18世紀の刺繍の再現開催日:11月23日、26日会場:神戸ファッション美術館4階ギャラリー住所:神戸市東灘区向洋町中2-9-1時間:13:00〜17:00
2017年11月06日夏真っ只中!指先にキラめきを閉じ込めて!これからの時期はイベントやリゾートに行く人も多いはず!そこで今回はそんな時期にピッタリなテンションが上がるキラキラネイルをご紹介致します☆まず初めは、カラフルで様々な形のホログラムを使用したネイルデザイン。ベースカラーはシンプルがオススメ!ひし形ホログラムをカラフルに組み合わせたデザインはヌーディベース、ブラックベースの上だとより色とデザインが映えてオススメです!ホログラムを爪全体に敷き詰めても可愛い正方形や楕円形、丸形ホログラムを組み合わせたデザインは、1本の爪にポイントでデザインして入れるとインパクト大!キラキラが1本に集中して可愛いさが増します。エスニックなデザインとの相性もいい!シルバーパーツと組み合わせれば、リゾート気分にぴったりな大人っぽいエスニック風のデザインにもなります。涼しげなクリアベースにひし形ホログラムとクラッシュシェルをMIXひし形ホログラムとカラフルなクラッシュシェルを使用したデザイン。クラッシュシェルだけでも可愛いですがより可愛いさを増すのがひし形ホログラムMIX!!クリアベースだとより夏っぽい印象になります。キラキラなゴールドカラーを混ぜると、より可愛いく個性的に同じデザインでもポイントとなるカラーが変わると印象がガラッと変わります。トレンドのピンクカラーでも!トレンドのピンクカラーのデザインにはブルーやパープルを加えて、派手さの中にも大人っぽさのあるデザインに。夏はキラキラに☆思いっきりネイルを楽しみましょう!ネイルアーティスト/YUKA(NAILS by YUKA)
2017年08月12日木曜日連載、アート・ブックショップ「NADiff(ナディッフ)」各店による今読むべき1冊。今週は、谷川晃一の『雑めく心 ―奇想的思考あふれるエッセイ集』。東京・渋谷の支店 NADiff modern(東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura地下1階)によるご紹介です。■『雑めく心 ―奇想的思考あふれるエッセイ集』谷川晃一数年前、私の頭の中に「あっ雑めいたぞ」と独り言のように浮かび、私の心にいつの間にか棲みついてしまった奇妙な言葉なのだ。「雑めく」とは「ひらめく」とか「ときめく」とか「春めく」混じりあったような明るさもあって、元気の出る言葉である。(中略)本書は30年にわたる有用、無用の雑めきを書き記したものである。(本文より引用)1960年代、ハイレッドセンターによる「首都圏清掃促進計画」に参加、79年の「アールポップ展」などその後時代とともに国内外で数々の展覧会に関わり、絵画制作と並行して、エッセイ、美術評論、多くの絵本を制作してきた谷川晃一の最新エッセイ。本書には、94年から現在まで運営委員長を務める伊豆高原アートフェスティバルでの雑めき、NHK教育テレビの番組「趣味悠々」で企画された「谷川晃一の自由デッサン塾」のなかでの雑めき、普段の生活から中国4000年の歴史の中でのパンダの得体の知れなさに対しての雑めき、雑貨への雑めき(本人曰く雑貨スピリット)が、ほのぼのと心くすぐる。1988年から伊豆高原に移住した著者による柔らかで面白おかしく軽妙な口調で語られる長年の雑めきは、悠々自適なスローライフを送る「ご隠居さん」を想像させるが、時に鋭く独自の視点で物事を見つめ、はたと驚かされる。特に、石子順造、井上洋介、菅井汲などが登場する場面において、著者の批評眼、作品に対する思いを隠すことなく伝える様は、読みごたえがあり心に響く。【書籍情報】『雑めく心 ―奇想的思考あふれるエッセイ集』著者:谷川晃一版元:せりか書房四六判上製/240ページ発刊:2016年10月価格:2,400円
2017年02月09日映画『秘密 THE TOP SECRET』で映画デビューを果たし、物語のキーマンである謎めいた美少女・絹子を演じた織田梨沙が8月21日(日)に行われた上映後の舞台挨拶に大友啓史監督と共に登壇。“不思議ちゃん”ぶりを見せつけた。清水玲子の人気漫画を原作に、死んだ人間の脳に残った記憶を映像化するという最新技術で、ある難事件の解決に挑む警察内のエリートチーム“第九”の活躍を描く。織田さんが演じたのは、家族3人を殺害し、死刑となった露口の長女で、事件後、ただひとり行方不明になっている少女・絹子。映画の中では刑事たちを前にしても大胆不敵な態度の絹子を堂々と演じていた織田さんだが、素顔は照れ屋の弱冠20歳。今回の演技で、うまくできたと思うシーンは?という質問に、恥ずかしそうに「ないです…。あの…、自分なりに努力はしましたけど、演技は難しくて…」と消え入りそうな声で語り、映画の中とのギャップに観客も驚いた様子。そんな織田さんを絹子役に抜擢した理由について、大友監督は「この人、よく分からないんです。ミステリアスなところ」と説明。監督によると「オーディションには錚々たる、すでに名前の売れている女優たちが来ていた」とのことだが「未知の少女・絹子ということで、その匿名性、僕らもよく分かんない存在ということを意識した。何より、彼女の覚悟はオーディションでも伝わってきた」と語った。絹子に対し、大友監督は「この世のものならざるムード、簡単にわかられちゃっては困る」と独特の謎めいた存在感を要求したとのことだが、織田さんは「友達によく『不思議ちゃん』とか『変人』とか言われます…(苦笑)」と複雑そうに語っていた。モデルとしての活動を経て、今回、初めて演技に挑戦し、生田斗真、大森南朋ら錚々たる先輩たちを向こうに回して妖しい魅力を存分に醸し出していたが「とにかく、いつもモジモジしちゃうので…。絹子はみんなを騙し、誘惑するような芯のある子なので、刑事に問い詰められても、ぶれない、動揺しないことを意識しました」と語り、大友監督も「演技になると全然違うんです」と称賛を送っていた。『秘密 THE TOP SECRET』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)
2016年08月22日ひと塗りで軽やかに艶めくポップな色彩「GLAM POP」株式会社カネボウ化粧品は、2016年8月17日より、メイクアップアーティスト吉川康雄がブランドクリエイターを務める『キッカ(CHICCA)』から、秋のメイクコレクションを発売。テーマは「GLAM POP(グラム・ポップ)」。ひと塗りで軽やかに艶めき、透明感あふれる発色と輝きを持つポップな色彩で、洗練された美しさと驚きにあふれた遊び心のあるメイクコレクションだ。ラインナップは新商品と新色の8アイテム新商品となる「メスメリックウェットリップオイル」は、グロスとは異なる自然に濡れたような艶でみずみずしく美しい唇を演出。美容液から発想したとろけるオイルが唇を乾燥から守り、美容液リップとしても使える商品だ。このほか、「メスメリックリップスティック」「メスメリックリップラインスティック」「ミスティックパウダーアイシャドウ」「ニュアンスカラーリッド」「ミスティックソフトペンシルアイライナー」「フラッシュブラッシュ」「フラッシュブラッシュパウダー」の7アイテムから秋の新色が登場する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース(PRTIMES)※キッカ「GLAM POP」
2016年08月19日えちごトキめき鉄道はこのほど、イベント兼用車両のデザインについて発表した。新造ディーゼル車ET122を使用し、長岡造形大学(新潟県長岡市)との産学共同プロジェクトで制作されたデザインが施される。同社は2015年3月14日の北陸新幹線長野~金沢間開業でJRから経営分離される並行在来線のうち、新潟県内の区間を引き継ぎ、信越本線妙高高原~直江津間は「妙高はねうまライン」、北陸本線市振~直江津間は「日本海ひすいライン」として開業予定。日本海ひすいラインでは、JR西日本のキハ122形がベースの新造ディーゼル車ET122が導入される。イベント兼用車両もET122を使用し、通常は普通列車として運行されるほか、季節のイベントに合わせた臨時列車、利用者の要望に合わせた貸切列車としても運行予定だという。今回公開された2両のデザインはともに長岡造形大学の学生が制作したもので、それぞれ「日本海の海中を流れるようなデザイン」「3市(上越市・糸魚川市・妙高市)の花をモチーフにしたデザイン」となった。なお、運行スケジュールをはじめ詳細については、「決まり次第、お知らせいたします」(えちごトキめき鉄道)としている。
2014年11月12日えちごトキめき鉄道(新潟県)は2015年3月14日の開業に合わせ、新造ディーゼル車ET122を導入する。11月1日には糸魚川駅構内にて車両見学会も開催する予定だ。北陸新幹線長野~金沢間開業にともない、JR東日本・JR西日本から経営分離される並行在来線のうち、えちごトキめき鉄道は新潟県内の区間を引き継ぐ。妙高高原~直江津間(現JR信越本線)は「妙高はねうまライン」、市振~直江津間(現JR北陸本線)は「日本海ひすいライン」として、3月14日から営業開始される。新造ディーゼル車ET122は日本海ひすいラインに導入される車両。製造は新潟トランシスで、JR姫新線のキハ122形をベースに新造された。車体下部には鮮やかなブルーを配し、日本海の波をイメージしたデザインに。「トキてつ」のロゴも車体側面に入った。車内は2列シート+1列シートの配置となり、空間が広く取られている。車両見学会は11月1日10~15時に開催(荒天時は中止)。糸魚川駅構内に展示されるが、「駅ホームからは行けません」とのこと。参加費は無料(事前申込み不要)で、車内も自由に見学できる。先着500名に来場記念プレゼントも。新造ディーゼル車ET122は日本海ひすいラインの開業と同時に営業運転を開始し、1両または2両編成で運転される。なお、妙高ひすいラインではJR東日本から譲渡されたE127系を改修し、使用する予定。日本海ひすいラインとは異なるグリーンを主体としたデザインとなるが、ロゴマークなどで統一感を持たせるという。
2014年10月31日(画像はプレスリリースより)キラめきEyeを作るジュエルアイライナー発売1月17日、キラめきEyeを作るジュエルアイライナー「ヘビーローテーションシャイニージュエルアイライナー」が株式会社伊勢半より発売された。(画像はプレスリリースより)さりげなくきらめくワンランク上の目元に「ヘビーローテーションシャイニージュエルアイライナー」は、ジュエリーラメが配合されたリキッドアイライナーで、さりげなくきらめくワンランク上の目元に仕上げることができるアイテムだ。高発色のラインとジュエリーラメでくっきりとした印象的な目元にすることができる「シャイニーブラック」、「シャイニーブラウン」といつものメイクにプラスするだけで、印象的でスウィートな目元に仕上げることができ、涙袋&アイシャドウ下地にも使える「シャイニーピンクホワイト」のカラーバリエーションが用意されている。■アレンジいろいろ、うるうる涙袋も簡単につくれるきらめくジュエリーラメ■一度描きで高発色のブラック&ブラウンでくっきり印象的な目元に■目のキワや目尻ラインもキレイにきまる描きやすい極細筆■1日中くすまず長時間きらめきが持続するのに、お湯で簡単オフ■3種の美容液成分(うるおい成分)配合(プレスリリースより)価格は、1,000円(税抜・3.0mL)となっている。みなさんも「ヘビーローテーションシャイニージュエルアイライナー」で魅力的で愛される目元になってみてはいかがだろうか。【参考リンク】▼「ヘビーローテーションシャイニージュエルアイライナー」
2014年01月20日