「たままま」について知りたいことや今話題の「たままま」についての記事をチェック! (1/4)
砂糖を買ってきて、袋のまま保存している人もいるでしょう。しかし、ネットなどで「袋に入れたままにするのはNG」という情報を見かけたことはありませんか。袋のまま保存できれば楽ですが、本当にNGなのでしょうか。『カップ印』の白砂糖で有名な、ウェルネオシュガー株式会社(以下、ウェルネオシュガー)に取材しました。画像提供:ウェルネオシュガー株式会社適切な砂糖の保存方法ウェルネオシュガーに「砂糖を袋のまま保存するのはNGか」と聞いたところ、以下の答えがありました。NGということはございません。しかし、砂糖のポリエチレン袋には通気性があり、空気や湿気を吸収します。そのため、砂糖を温度や湿度変化の大きい環境下で保存すると、固まりやすくなります。固まりにくさを重視するのであれば、密閉袋やタッパー、瓶などに入れていただくとよいかと思います。袋に入れたままで保存するのはNGではないものの、砂糖を塊にしたくない場合は入れ替えたほうがよさそうですね。ちなみに、砂糖は高度に精製されているので、不純物をほとんど含んでいません。品質が非常に安定しており、適切に保存していれば腐敗や品質劣化が極めて少ないことから、賞味期限の表示がないといいます。砂糖が固まった時の対処法温度や湿度に気を付けて保存しても、「砂糖が固まってしまった…」とガッカリしたこともあるでしょう。臭いや見た目に異常がなければ、固まっても問題なく食べることができますよ。ウェルネオシュガーは、固まった砂糖の対処法についても解説しています。詳しくは、以下の記事を参考にしてください。砂糖がガチガチに固まった…メーカーに聞いた『戻し方』が意外と簡単そう!購入した砂糖は袋のまま保存しても構いません。しかし、固まるのを防ぐためには、密封性の高い容器や袋に入れ替えるとよいでしょう。[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]
2025年04月23日伊勢丹新宿店では、「たまご」にフォーカスしたグルメイベント「イセタン(ISETAN) たまふぇす」を2025年4月9日(水)から4月15日(火)まで開催する。“たまご尽くし”のグルメイベント「たまふぇす」伊勢丹新宿店の「イセタン たまふぇす」は、キリストの復活祭“イースター”に関連して、人気食材“たまご”を主役にしたグルメイベント。たまごの美味しさを堪能できる惣菜やパン、洋菓子などが集結するので、“たまご”メニューが好きな人は必見のイベントとなっている。日本三大地鶏の1つ“名古屋コーチン”の親子丼まずはじめに、“たまご料理”の王道である親子丼に注目。期間中、日本三大地鶏の1つ名古屋コーチンを使用した鶏料理を提供する専門店・鳥開 総本家による、贅沢な「名古屋コーチン親子丼」が登場する。名古屋コーチンの2種類の部位を用いて、肉の歯応えが抜群の1品に仕上げた。ふっくらたまごの特製オムライス濃厚クリームと発酵食材を組み合わせたオリジナルコロッケで人気のクリームコロッケ専門店・リッチクリームコロッケ東京は、ふっくらたまごの「海老とクアトロチーズのビスククリームオムライス」を用意。チキンのケチャップライスを包み込み、海老のビスククリームソースと4種のチーズで仕上げたソースをたっぷりとかけている。“ミモザ風たまご”を散りばめたキッシュ東京神楽坂のシャルキュトリ・メゾンティ(MAISON T)は、生ハムとアスパラを合わせた春限定の「生ハムとアスパラの春キッシュ ミモザ仕立ての卵を添えて」を提供。表面には、ミモザをイメージしたたまごを散りばめている。たまごとアスパラを贅沢に使用した、この時期ならではの味わいだ。ちょっぴり懐かしいしっかり食感のプリンまたスイーツは、築地の老舗玉子焼専門店・つきぢ松露が手掛けるスイーツブランド tsukiji SHOUROがおくる「玉子焼き屋のぷりん」をチェック。昔懐かしいしっかりとした食感と、甘く香るマダガスカル産バニラが特徴のプリンに、甘く香ばしいカラメルソースを絡めて味わうことができる。よりたまご感を満喫したければ、後がけのソース「スープアングレーズ」をたっぷりとかけてみて。【詳細】「イセタン たまふぇす」会期:2025年4月9日(水)~4月15日(火)場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション住所:東京都新宿区新宿3-14-1メニュー例:・鳥開 総本家「名古屋コーチン親子丼(1折)」1,728円・リッチクリームコロッケ東京「海老とクアトロチーズのビスククリームオムライス」1,512円・くしよし本店「半熟煮付け玉子」388円・tsukiji SHOURO「玉子焼き屋のぷりん(1個)」540円・メゾンティ「生ハムとアスパラの春キッシュ ミモザ仕立ての卵を添えて(1個)」1,296円<出店ブランド一覧>※順不同鳥開 総本家/リッチクリームコロッケ東京/ボーダータウン(BORDERTOWN)/うなぎやせきの/くしよし本店/tsukiji SHOURO/メゾンティ/ななむすび/伊藤屋ごおり/ブラッスリー・サリュー※出店店舗、出品商品が変更になる場合あり。※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合あり。※写真はイメージ。※営業時間が変更になる場合あり。
2025年04月07日ペットインフルエンサーの豆柴のにこちゃん&たまちゃんが31日、インスタグラムを更新。【画像】桜満開の井の頭公園で豆柴たま&にこが春ショット!無表情の攻防にファンもほっこり投稿された写真には「え?豆千代くん⁈」と思わず声が出るほどそっくりな表情の1枚が公開され、愛らしい二重顎がファンの視線を釘付けにした。「しかし、二重顎が激ヤバ‼️」と添えられたコメントには、飼い主のユーモアと愛情がたっぷり詰まっている。 この投稿をInstagramで見る 豆柴にこちゃん & たまちゃん(@nikochan.mame48)がシェアした投稿 ファンからは、「豆千代くんそっくり二重顎可愛すぎます❤️」「ふふふ。可愛い‼️アゴ」「うちのも二重顎がすごいですー」など、愛らしさにメロメロなコメントが多数寄せられた。
2025年04月01日人気豆柴アカウント「豆柴にこちゃん&たまちゃん」が1日、インスタグラムを更新。【画像】「にこがションボリ顔!?」豆柴にこちゃん&たまちゃん、春のピクニックでほのぼのお花見たまちゃんの子犬時代の写真を複数枚投稿し、「耳が垂れてた頃のたま。垂れたまま大人になるかなーと思ったら、いつの間にか立ってた‼️」と、成長による変化を嬉しそうに報告した。子犬ならではの愛らしい垂れ耳姿に、歓声が続々と寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 豆柴にこちゃん & たまちゃん(@nikochan.mame48)がシェアした投稿 フォロワーからは「かわいい❗たまちゃん❤️❤️❤️」「と、とける〜❤️」といったコメントが寄せられ、たまちゃんの愛されぶりが改めて浮き彫りとなった。
2025年03月31日保湿力と洗浄力が進化!「たまご泡洗顔」待望のリニューアル株式会社アイケイは2月13日、「Cocoegg」ブランドの人気商品「たまご泡洗顔」をリニューアル発売すると発表した。「たまご泡洗顔」は、コラーゲンやヒアルロン酸、18種のアミノ酸を含む注目の保湿成分「卵殻膜エキス」を配合した泡洗顔料。ダブル洗顔不要で、汚れもメイクもすっきりオフできる。豊富な保湿成分により、洗い上がりはもっちりとうるおう仕上がりを実現した。また、大容量500mLで、毎日たっぷり使えるのも魅力だ。卵殻膜エキスが決め手!もっちり泡の酵素洗顔2022年の発売以来、多くのユーザーから支持されてきた「たまご泡洗顔」。今回、さらなる使い心地の向上と保湿力アップを目指し、大幅なリニューアルを実施した。ポイントは次の3つだ。1つ目は、「洗浄成分」。酵素を従来品の3倍配合し、肌の汚れにより効果的にアプローチできるよう重曹も追加した。2つ目は、「もちもちの泡立ち」。より弾力のある泡を実現するため、泡立ち成分を見直した。泡立て不要でポンプを押すだけで、弾力のある泡が手のひらにふんわりと立ち上がる。3つ目は、「洗い上がりの質感」。植物由来の保湿成分を従来の17種から26種へと大幅に拡充。しっかり洗い流せるのに洗い上がりはしっとり、つっぱらない使用感を追求した。ダブル洗顔が不要なため、忙しい日常でも手軽に使える洗顔料。香料・合成着色料・アルコールは不使用なので、敏感肌の人にもおすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月23日JA全農たまご株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河上 雄二、以下「JA全農たまご」)が監修するカプセルトイ「JA全農たまごミニチュアコレクション」が登場しました。全国の「カプセルトイコーナー」で、JA全農たまごの商品7種類のミニチュアが発売されます。このミニチュアコレクションは、JA全農たまごが全国で販売している商品をミニチュアサイズで再現しており、パックの中に入った「たまごのフィギュア」がコトコト動く、リアルで楽しいグッズに仕上がっています。ご家庭やお店で実際に目にする商品のミニチュアであり、コレクションとして集めて楽しいシリーズになっています。子どもから大人まで楽しめるカプセルトイを通じ、お店に並ぶ「たまご」にさまざまな商品があることに興味をもっていただき、たまごをより身近に感じていただければ幸いです。JA全農たまごは、これからもたまごの消費拡大につながる取り組みに力を入れていきます。【カプセルトイ商品概要】1. 発売時期:2024年12月下旬から順序発売2. 発売場所:全国のカプセルトイコーナー(玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機シリーズ)3. 対象年齢:15歳以上4. 販売価格:1回400円5. 商品名 :JA全農たまごミニチュアコレクション6. 種類数 :全7種類(1)とくたま6個(2)しんたまご6個(3)農協たまご6個(4)作り手の顔が見えるたまご6個(岩手ファーム)(5)作り手の顔が見えるたまご6個(兵庫ハイチック)(6)とろとろ半熟ゆでたまご(かつお節風味)1個(7)ゆでたまご(うす塩味)1個7. サイズ :(1)6個:(約)横50mm×高さ35mm(2)1個:(約)横25mm×高さ28.5mm8. 商品素材:GPPS・ATBC-PVC・鉄・PP9. 発売元 :株式会社ケーツーステーション【ラインナップ】JA全農たまご株式会社の7商品JA全農たまごの7商品【パンフレット】JA全農たまごミニチュアコレクションカプセルトイパンフレット 1カプセルトイパンフレット 2※商品と写真・イラスト・商品名などは実際の商品とは異なる場合がございます。※予告なく発売日は変更になる場合がございます。【会社概要】社名 : JA全農たまご株式会社代表者: 代表取締役社長 河上 雄二所在地: 〒161-8528 東京都新宿区中落合2丁目7番1号設立 : 2005年6月資本金: 25億円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月13日池袋のサンシャインシティは、アニメ「忍たま乱太郎」とのコラボレーションイベント「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段」を、2024年12月6日(金)から2025年1月19日(日)まで開催する。サンシャインシティが「忍たま乱太郎」の世界にイベントは、映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の公開に合わせて開催。サンシャイン60展望台 てんぼうパークを中心に、サンシャインシティが「忍たま乱太郎」の世界へ変化する。映画に登場するキャラクターたちとの写真撮影や、窓面装飾、パネル展示のほか、作品をイメージしたフードや書き下ろしイラストの限定グッズも販売される。キャラクターパネル並ぶ展望台注目は、キャラクターと展望台からの景色がコラボレーションした窓面装飾だ。海抜251メートルから眺める広々とした空の景色と一緒に、アニメの世界観が体感できる。また、キャラクターパネルや場面写真の展示など、ファン心をくすぐるフォトスポットも登場。期間の前半と後半で内容が異なるスタンプラリーも行っており、スタンプを全て集めると缶バッジが貰える参加型イベントを楽しむことができる。“忍たま3人組”のバナナスムージーてんぼうパーク内のカフェでは、キャラクターをイメージしたドリンクやスイーツなどコラボレーションメニューを販売する。中でも、「忍たま乱太郎」バージョンとなった、カフェの人気メニューである「てんくうスムージー」は要チェックだ。制服の色である青色は、なんとバナナ味。“忍たま3人組”を表現したチョコやグミをトッピングした、メニューとなっている。“鉢屋先輩”の団子プレート&忍者服ココアこのほかにも、中央に寝転がった“鉢屋先輩”を囲うように大福や団子を乗せたプレートや、“土井先生”の忍者服を連想させる黒いココア、具沢山な味噌汁とおにぎりのセットなど、種類豊富にラインナップする。書きおろしイラストの限定グッズも特設物販エリアでは、描きおろしイラストの限定グッズが勢揃いする。17種類のキャラクターのミニアクリルスタンドや、クリアカード、ステッカーセットなど、イベントならではの特別なアイテムだ。アクリルボードやフォト風カードなどが当たる、外れなしの“巨大ガラポン”も登場し、ワクワクする仕掛けも盛り沢山となっている。【詳細】「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段」開催期間:2024年12月6日(金)〜2025年1月19日(日)開催場所:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ料金:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク入場料のみで利用可能◾️オリジナルグッズ付き日付指定入場チケット販売期間:2024年12月6日(金)〜2025年1月19日(日)販売場所:60Fチケットカウンター、券売機※予約サイト「アソビュー!」にて、2024年11月22日(金) 17:00〜先行発売料金:・アクリルスタンド付き日付指定入場チケット大人(高校生以上)平日 3,500円、土日祝・繁忙期 3,700円、最繁忙期 4,000円こども(小・中学生)平日 3,300円、土日祝・繁忙期 3,400円、最繁忙期 3,600円・ポーチ付き日付指定入場チケット大人(高校生以上)平日 2,500円、土日祝・繁忙期 2,700円、最繁忙期 3,000円こども(小・中学生)平日 2,300円、土日祝・繁忙期 2,400円、最繁忙期 2,600円※繁忙期は12月26日(木)~27日(金)※最繁忙期は12月21日(土)〜25日(水)、12月28日(土)〜2025年1月6日(月)※時期により料金が異なる※詳細は公式ホームページを確認※なくなり次第終了◾️スタンプラリー開催期間:前期 2024年12月6日(金)〜26日(木)、後期 12月27日(金)〜2025年1月19日(日)料金:1回550円※缶バッジは前期と後期でデザインが異なる※前期全9種、後期全8種のうち、ランダムで1個プレゼント※スタンプラリーは定員に達し次第販売終了◾️カフェメニュー例・一年生のてんくうスムージー 1,300円・鉢屋先輩をさがせ!五年生の変化大福! 1,200円・土井先生のあの日・・・黒いココア 800円・六年生 忍務お疲れ具だくさん味噌汁セット 1,100円◾️限定グッズ例・アクリルスタンド 1,870円・ミニキャラアクリルスタンド 1,210円・アクリルラゲッジタグ 880円【問い合わせ先】サンシャインシティTEL:03-3989-3331(サンシャインシティ総合案内)
2024年11月25日(一社)日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]が主催する世界最大級のたまごかけごはんイベント、卵フェスの中で開催された第6回たまごかけごはん祭り。グランプリ入賞商品の発表です。【たまご部門】優勝ゆずたま(高知)準優勝十六代真っ赤卵(青森)第三位タマンゴ(熊本)過去2回の優勝を誇るゆずたまが3度目の優勝!既に殿堂入りしている夢王(兵庫)に続き2つめの殿堂入りたまごと認定されました。柚子が香る不思議なたまご【トッピング部門】優勝たまごかけごはん専用コンビーフ(国分グループ本社)準優勝サクサクしょうゆアーモンド(キッコーマンこころダイニング)第三位有明バラ海苔(カネリョウ海藻)こちらも今回3回目の優勝!トッピング部門初の殿堂入りとなりました!和牛の脂が美味しい柔らかなコンビーフ今回入賞した商品は、高級たまごバイキング催事「幻の卵屋さん」店頭で随時販売いたします。直近の出店スケジュールは以下になります。【幻の卵屋さん11〜12月出現情報】横浜そごうB211/1(金)〜19(火)営業時間10:00〜20:00東京ドームシティ ラクーア1階11/15(金)〜28(木)営業時間10:00〜21:00JR大崎駅みどりの窓口跡地11/25(月)〜12/4(水)営業時間10:00〜21:00※土日祝日は10:00〜18:00京都駅コトチカ広場11/29(金)〜12/13(金)営業時間10:00〜20:30※最終日は20:00閉店JR市ヶ谷駅改札前コンコース12/10(火)〜12/21(土)北千住マルイ12/11(水)〜12/17(火)福田屋百貨店インターパーク店12/21(土)〜12/30(月)100種類のたまごが日替わりで並びます。どれでも6個詰め合わせ!選ばれしたまごとトッピング商品で、ぜひたまごかけごはんの向こう側を体験してみてはいかがでしょうか?日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式Facebook 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月15日10/30はたまごかけごはんの日。そして11/5はいいたまごの日。この期間はたまご業界では熱いイベントが全国的に開催されています。(一社) 日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]が運営する高級たまごバイキング「幻の卵屋さん」も、各所で同時展開をしています。北海道から沖縄まで100種類以上のたまごが日替わりで並びます【幻の卵屋さん 出現一覧】AKOMEYA横浜ポルタ店10/23(水)〜11/6(水)営業時間10:00〜21:00JR王子駅みどりの窓口跡地11/1(金)〜15(金)営業時間10:00〜21:00※最終日は19:00閉店池袋AZLM11/1(金)〜14(木)営業時間10:00〜21:00SOGO横浜店 地下2階特設会場11/1(金)〜19(火)営業時間10:00〜20:00ペリエ千葉 3階コンコース(POPUP)11/1(金)〜15(金)営業時間10:00〜21:00※初日は11:00開店最終日は20:00閉店新潟三越伊勢丹 6階催物場ズームイン‼︎サタデー全国うまいもの博11/6(水)〜11(月)営業時間10:00〜19:00※最終日は16:00閉場ラクーアシティ11/15(金)〜28(木)営業時間11:00〜21:00JR大崎駅みどりの窓口跡地11/25(月)〜12/4(水)営業時間10:00〜21:00※土日祝日は10:00〜18:00京都駅コトチカ広場11/29(金)〜12/13(金)営業時間10:00〜20:30※最終日は20:00閉店1個888円の最高級たまごが並ぶ日も!?JR王子駅では、期間中「玉子駅」としてたまごイベントを開催。11/2(土)11:00〜16:00は「幻のたまごゲー」も出店します。たまご(偽物)を投げて景品が当たる背徳感のあるゲーム季節は食欲の秋。栄養満点の美味しいたまごをたくさん食べて、心身ともに満たされてみてはいかがでしょうか?日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式Facebook 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月01日全国各地110種類のブランドたまごを取り扱う幻の卵屋さん。一般社団法人日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]が運営する高級たまごバイキングが8/2〜8/15コクーンシティ、8/14〜8/21浦和PARCOに連続出店します。《コクーンシティさいたま新都心》【期間】2024年8月2日(金)〜8月15日(木)【場所】コクーン2 1階イトーヨーカドー前催事場【営業時間】10:00〜21:00《PARCO浦和》【期間】2024年8月14(水)〜8月21日(水)【場所】PARCO浦和1階エントランス内催事場【営業時間】10:00〜21:00※最終日は19:00閉店《JR大井町駅》【期間】2024年8月22日(木)〜8月30日(金)※24(土)、25(日)は休業【場所】JR大井町駅みどりの窓口跡地【営業時間】10:00〜21:00※最終日は19:00閉店生産者支援の取り組みとして催事展開する幻の卵屋さん。色々なたまごを食べ比べていただき、気に入ったたまごを生産者から直接購入してもらうのがゴールという「たまごの広告代理店」です。ゆずやマンゴー香るたまご、色とりどりの卵黄、1個400円以上する高級たまごなどが日替わりで店頭に並びます。運が良ければ世界でも珍しい生食できるホロホロチョウのたまごにも出会えるかも!?毎週土日(不定期)のみ14:00〜18:00で本駒込本店も営業中。幻の卵屋さん本駒込本店東京都文京区本駒込5-72-1ファインライフ本駒込101-1日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式Facebook 公式LINEアカウント 世界最大級のたまごかけごはんイベント「卵フェス」もチケット発売中! 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月05日ELAIZA(エライザ)の新曲「たましい」が、2024年7月10日(水)に配信リリースされる。ELAIZAの新曲「たましい」岡崎体育が楽曲提供女優・モデルとして目覚しい活躍を見せながら、音楽アーティストとしても新たな表現に挑戦し続けているELAIZA(池田エライザ)。新曲の「たましい」は、独自の観察眼を武器に唯一無二の世界観を表現している岡崎体育による提供曲。90年代のテクノを感じさせるサウンドをベースに、岡崎体育ならではの言葉遊びとELAIZAのボーカルを乗せた、延々とトランス感を味わえるような楽曲となっている。ELAIZA コメントお届けする日を心待ちにしていた『たましい』ついに皆様に聴いて頂けると思うととてもハッピーな気持ちになります。言葉の羅列かと思いきや、じゅわっと響く言葉たち、柄にもなく踊りたくなるようなサウンド、岡崎体育さんのエナジーが詰まった音楽に、自分の声を乗せる瞬間がとっても楽しかったです!岡崎体育さん、本当にありがとうございます!蒸し暑い夏が、少しでも軽快な夏になりますように!楽曲情報ELAIZA 新曲「たましい」配信リリース日:2024年7月10日(水)
2024年07月11日(一社)日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]が運営する高級たまごバイキング『幻の卵屋さん』が、6/15(土)〜6/24(月)まで小田急線本厚木駅ミロードイーストに期間限定出店。【期間】2024年6月15日(土)〜6月24日(月)【場所】本厚木ミロードイースト タリーズ横催事場【営業時間】10:00〜20:00※最終日は18:00閉店北海道から沖縄まで約110種類の新鮮なたまごが産地直送!10数種類が日替わりで並びます。どれでもお好きな組み合わせで一律6個900円(税込)。たまごの他にも、研究所が300種類の醤油を研究して開発したたまごかけごはんの向こう側に行ける専用醤油や、黒酢と黒糖を使用した新感覚のたまごかけごはん専用マヨネーズ、たまごかけごはん専用七味など絶品トッピングも販売しています。日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式Facebook 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月15日6/3〜14まで函館に初出現一般社団法人日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]がプロデュースする高級たまごバイキング「幻の卵屋さん」が、6/3〜14まで函館蔦屋書店に期間限定出店。【期間】2024年6月3日(月)〜6月14日(金)【場所】函館蔦屋書店 中央吹抜けスペース【営業時間】10:00〜19:00※初日は11:00開場最終日は18:00閉場コロナ禍で卸先の無くなった生産者を支援する目的で生まれた取り組み、幻の卵屋さん。北海道から沖縄まで約110種類のたまごが日替わりで数10種類並び、どれでも好きな組み合わせで詰め合わせて6個900円(税込)。たまごかけごはん祭り3連覇の夢王(兵庫)、ゆずの風味が香るゆずたま(高知)、米を飼料にした黄身の白いたまご米艶(北海道)など、色も風味も様々なブランドたまごが並びます。たまごのアカデミー賞とも称されるJAPAN EGG AWARD2024で初の最高金賞を受賞した、業界も認める大注目の取り組みです。たまご以外にも、たまごかけごはんの向こう側に行ける醤油や、TKG専用七味、通販予約1ヶ月待ちの公式マヨネーズなどスペシャルなアイテムが勢揃い!店頭でしか手に入らないプレミアム商品もあるとか!?6/8(土)、9(日)は五ツ星タマリエのMr.TKGこと上野貴史氏による究極のたまごかけごはんデモンストレーション(試食付き)も開催予定。たまごの奥深さと美味しさの向こう側を体験しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式Facebook 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月03日秋田県の生産者直営のたまご専門店「たまごの樹」(有限会社瀧田養鶏場、代表取締役:瀧田 史朗、秋田県秋田市、URL: )では、【えこぱっく】の販売、プリンの空きビン回収を開始しますのでお知らせいたします。URL: ■商品、企画の特徴1. 当社オリジナルデザインの可愛らしいたまごパック2. 「えこぱっく」を使用することでたまごがお得に買えちゃう!3. 空きビン、2個で当養鶏場のたまごを1個プレゼント!■オリジナルデザイン「えこぱっく」たまごの樹の主たるお客様は女性です。お子様連れの方も多くいらっしゃいます。“可愛いは正義”という言葉があるように「どうせ使うなら可愛いものを使っていただきたい!」「お子様にもたまごに親しみを覚えてほしい!」そんな思いでデザインから発案させていただきました。■当社人気商品の「なめらかプリン」の空きビンがたまごに!?たまごの樹と言えば、カステラ、シュークリームやプリン、ソフトクリームをよく連想されるかと思います。特にプリンは創業当初からの人気商品で、なかでも「なめらかプリン」という小瓶に入ったとろける食感のシリーズは味の種類も季節ごとに変わり、1年間を通して人気の商品です。見た目の可愛さや美味しさを表現するために小瓶を使用しておりますが、食べ終わったあとの片づけに困ってしまうというお声も頂いておりました。そこで考えたのが空き瓶回収キャンペーンです。空き瓶2個で当養鶏場のたまご1個と交換されます。■商品開発の背景、6次産業に取り組む瀧田養鶏場としてのSDGsSDGsという言葉が当たり前になりつつある中、何をしたらいいか分からないという方も多く、誰でも簡単に取り組めるものはないかを私たちも考えました。毎回たまごを購入する度に溜まってしまうパック容器、プリンを購入する度に増える空きビン、そのまま処分してしまうのは勿体ない、それならば容器もビンも再利用し、お店もお客様も喜べるものにしようとたまご容器の販売、空きビン回収に踏み切りました。お客様は最初にたまご容器を購入することでたまごをお得に購入することができ、空きビンを持ってくることでたまごに交換してもらい、お店側は資源の削減につながります!瀧田養鶏場としてのSDGsへの取り組みは「安定した農業、販売スタイルを確立し、均等に食料がいきわたるモデル」に、えこぱっくの販売と空き瓶回収を通し「持続可能な消費を促す」「資源の再利用で気候変動、森林破壊への影響を減らす」取り組みにつながっています。2. 飢餓をゼロに12. つくる責任 つかう責任13. 気候変動に具体的な対策を■商品、企画概要商品名 :えこぱっく価格 :100円(税込)/10個入れパック発売日 :5月20日~発売場所:たまごの樹 各店企画名 :空き瓶回収キャンペーン内容 :なめらかプリンの空き瓶2個ご持参で当養鶏場のたまご1個と交換発売日 :随時交換場所:たまごの樹 各店■たまごの樹 店舗情報店舗名 :たまごの樹 河辺店所在地 :〒019-2625 秋田県秋田市河辺北野田高屋黒沼下堤下108-3営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)TEL :018-882-3015店舗名 :たまごの樹 追分店所在地 :〒010-0101 秋田県潟上市天王長沼10-1営業時間:10:00~18:00(毎週火曜日は17:00まで)TEL :018-853-4510店舗名 :たまごの樹 大曲店所在地 :〒014-0033 秋田県大仙市和合宝門清水140−3営業時間:10:00~18:00(毎週水曜日は17:00まで)TEL :0187-73-5808■えこぱっくのパッケージデザイン画像えこぱっく■なめらかプリンの画像なめらかプリン■空き瓶回収キャンペーンの画像空き瓶回収キャンペーン■たまごの樹追分店たまごの樹追分店■今後の展開たまごの樹では今後も地域の企業やお客様に愛されるたまご専門店を目指し、地域への貢献活動を進め、地産地消等の観点からも地元の優良な素材を使用したおいしさと安全の両方をテーマにした商品を開発してまいります。また、フェアトレードで生産者からの適正価格での仕入れを続け、商品の高品質を維持するため今後も消費者への直接販売を続け、直営店での販売をメインに事業を進めて行きます。「うれしい」「楽しい」「ありがとう」「感謝」をモットーに皆様に喜んでいただけるようにこれからも邁進し、たまごを販売することでお客様に幸せをお届けします。■会社概要屋号 : たまごの樹会社名 : 有限会社瀧田養鶏場代表者 : 代表取締役 瀧田 史朗所在地 : 〒019-2632 秋田県秋田市河辺大張野字道の下72番地事業内容: 養鶏業、たまごの小売販売URL : (「たまごの樹」で検索)Facebook: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月08日トーストのアレンジといえば、ハムやチーズなどの具材をのせるのが定番。もうひと手間加えれば、さらにおいしくトーストを食べられるでしょう。本記事では、日本の食卓を支える『キッコーマン』が公式サイトに掲載している、『てりやき卵のハムチートースト』を紹介します。『てりやき卵のハムチートースト』の作り方てりやき味を引き立てるのが、卵・ハム・チーズのコンボ。ハムはたっぷり4枚使うのがポイントです。材料(2人ぶん)食パン(6枚切り)2枚ロースハム4枚スライスチーズ2枚サラダ油大さじ1卵2個マヨネーズ適量黒こしょう(粗びき)適宜(A)てりやきソースキッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒大さじ1砂糖大さじ1片栗粉小さじ1/2キッコーマン公式ーより引用作り方1.てりやきソースをつくる。耐熱容器に(A)を入れ、片栗粉が溶けるまでしっかり混ぜ合わせる。電子レンジ(600W)で30秒程加熱する。電子レンジから取り出し、とろみがつくまで混ぜる。2.食パンにハム2枚、チーズ1枚をそれぞれのせ、オーブントースター(1200W)で5分程焼き目がつくまで焼く。3.フライパンに油を強火で熱し、卵を2個割り入れる。水大さじ3を入れてふたをして中火にし、卵が好みの固さになるまで蒸し焼きにする。4.トーストの上に(3)をのせ、てりやきソースとマヨネーズをかける。好みで黒こしょうをふる。キッコーマン公式ーより引用てりやき味の決め手は、『キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ』と『マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒』です。日本人に馴染みの深い『甘辛てりやき味』のトーストが、たった10分で手軽につくれるので、ぜひ自宅で味わってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年04月23日普段何気なく食べているたまご。実はたまごには、上下があるということを知っていましたか。新鮮でおいしく、 安心な商品と高品質なサービスを提供している『JA全農たまご株式会社』が公式サイトにて、『たまごの上下』について解説しています。たまごの上下はどちらなのかそもそもたまごには上下があるのでしょうか。たまごはよく見てみると、尖ったほうと丸いほうとに分かれています。尖ったほうを『鋭端』、丸いほうを『鈍端』と呼び、スーパーなどに売っているたまごは大体、この『鋭端』を下としてパックに詰められているでしょう。なぜたまごの鋭端を下としてパックに詰めるのかたまごの鋭端を下としてパックに詰めている理由を解説していきましょう。理由は、主に2つあります。衝撃を抑えるため1つ目の理由は、たまごの鋭端を下とすると衝撃を抑えられるためです。たまごはパックに詰められているとはいえ、割れやすいもの。衝撃には特に気を付けなければなりません。また、たまごを運搬する時やたまごのパックを置いた時などには、少なからず衝撃が生まれます。このような衝撃から割れやすいたまごを守るために、たまごの鋭端を下にしているのです。品質劣化を遅らせるため2つ目の理由は、たまごの品質劣化を遅らせるためです。また、通常鈍端に気室と呼ばれる空気の部屋ができますが、こちらを下にすると気室が卵内を移動してしまい、品質劣化を早めてしまうと言われています。JA全農たまご株式会社公式ーより引用そのため、自宅でたまごケースなどに移し替えて保管する際も、『鋭端』を下にしたほうがいいでしょう。以上2つの理由から、たまごは尖ったほう(鋭端)が下に、丸いほう(鈍端)が上にされてパックに詰められて販売されています。では、たまごが鶏から産み落とされる時は、上下どちらから産み落とされるのでしょうか。『JA全農たまご株式会社』は、以下のように回答しています。ちなみに、たまごは通常鶏から産まれるときに鋭端から産み落とされます。鶏の体内の卵殻腺部(殻が形成されるところ)では、85〜90%の確率でたまごの鋭端が出口方向を向いています。パックに入って売られているたまごは「GPセンター」という施設で、たまごがまっすぐ転がらない性質を活かした方向転換装置で向きをそろえています。JA全農たまご株式会社公式ーより引用たまごには上下が決まっており、たまごの割れやすさや品質がきちんと考慮されていることが分かりました。スーパーなどでたまごを見かけた時は、ぜひ確認してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年03月22日料理が得意とは言えないたままま。でも夫はたまままの上を行く「料理するくらいなら買う」主義だったので、節約のためにも自分が料理担当することに。でも苦手な料理をするたまままの気持ちを、夫は充分思いやってくれてるとは言えなくて…苦手だけど一家の「料理担当」に!何のためにご飯を作ってるかわからなくなった少ない時間をやりくりして夫の都合に合わせてご飯を作る日々に疲れ、ついに爆発してしまったたままま。これからはご飯は別々に…と提案します。しかし夫から意外な逆提案が。結果的に夫婦ふたりともハッピーになれたたままま夫婦の解決案は、多くのご家庭で参考になる内容です。こちらは2022年12月19日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。「あるある過ぎて」料理担当読者が共感旦那様が相当意識の高い人でない限りは、料理は得手不得手関係なく、なし崩し的に妻の担当になりがちですよね。・恋人から妻と夫(母と父、が加われば尚更)という立場に変わると、対等であったはずの関係がそうでなくなってしまう、というところでしょうか。 長い間に刷り込まれた世間の価値観。女は、妻は、母は、家族のために尽くすべきだという価値観を崩すのはなかなか難しい。ちなみに、男性で料理担当の方からもコメントが。・あるある過ぎて面白かったです。ちなみにウチはわたし(ダンナ)が全ご飯作ってます。在宅なので。毎日料理を作ったり献立を考えたりするたいへんさや、理解したり感謝したりしてもらえない悲しさ。男女が入れ替わっても共感できる気持ちなんですね。・「晩御飯要らない」は前日までというルールを破っているのは夫なのに、 もやもやじゃなくて怒るべきだと思います。 うちも結婚時に「今日ご飯いらない、はナシよ」と確認しました。私は料理が好きで得意なのですが、 作るだけではなく、数日のバランスを考えて冷蔵庫の中身と相談して 献立を立てて買い物に行って、というのがエンドレスで続く負担が分からないから 急に飲みに行くのです。 料理できないといわれた段階で私もできないからおんなじと答えればいいのです。 一応確認ラインを送ってきているのだからもう用意してるからダメといえばいいのです(約束違反だし)。・奥さん側にも、話し合わなかった落ち度や、料理をしっかり作らなければならないという古い価値観に縛られていたというところもありますし。 これから夫婦でどのようなすり合わせが行われるのか、それがこの物語のクライマックスですよね!・一週間ごとに作る担当変えたら? で、奥さんも担当じゃない日は 好きに遊びに行けばいい。 なに旦那に気使ってるの? 対等でいなきゃ。・かーーーーーなり共感できる内容でした。うちもようやく家庭が回ってるな、と思えたのが最近(結婚して10年)です。旦那が料理や子守してくれると気持ちや時間の余裕が全然違いますよね。たとえ料理が得意だったり好きだったりしても、毎日毎日誰かのためにする作業は、どこかで息切れが発生してもおかしくありませんよね。共感する人がたくさんいたのも納得です。そんな風に疲れた時にパートナーが頼れる存在となるかは、それまで夫婦でどれだけ摺合せしてきて理解し合っているかにもかかっているのかもしれません。お互いが心地いい夫婦の形を作るにはたくさんの話し合いと努力と工夫が必要なんですね。▼漫画「もう2度と料理しないと決めた日」
2024年02月28日子供から大人まで、幅広い世代に愛されるたまごサンド。自宅で作ろうとすると、たまごをゆでてボウルで混ぜてと、意外と手間がかかるものです。包丁もボウルも使わず、約3分でたまごサンドを作る方法を、話題のInstagram投稿より紹介します。用意するのは「アイラップ」だけ誰でも手軽に実践できる、たまごサンドの時短調理法を紹介しているのは、さまざまなライフハック術を投稿しているしーばママ(shi_bamama)さんです。家事がサクサク進む便利な裏技を多数投稿中のしーばママさん。たまごサンドの作り方を、早速見ていきましょう。用意するのは、アイラップ1枚。たまごを2つ割り入れて、よく揉みましょう。お皿に載せて安定させたら、上部をくるくると軽くまとめます。電子レンジで約1分半加熱してください。加熱し終わったら、塩コショウとマヨネーズで味付けします。火傷に気を付けながら、もみもみしましょう。袋の端をカットすれば、パンの上に絞り出せるように。もう1枚のパンで挟んだら、あっという間にたまごサンドの完成です。加熱からトッピングまで、わずか数分で完成するので、忙しい朝でもバタバタしません。火を使わず洗い物も出ないため、後片付けの負担も最小限にできそうですね。しーばママさんのアイディアに対して、フォロワーからは「アイラップあるからやってみる」「今までの苦労は何」といったコメントが寄せられています。誰でもすぐに取り入れられる画期的な調理法だといえるでしょう。手間を増やさず、朝食のバリエーションを増やせるのは、子育て中のママにとっても嬉しいポイントです。明日の朝から、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年01月11日鮪のシマハラと日本たまごかけごはん研究所によるコラボメニューが1/10〜1/31の期間限定で登場(一社)日本たまごかけごはん研究所[文京区:代表理事 上野貴史]と鮪のシマハラ(株)[千代田区:代表取締役 島原慶将]が共同開発した「幻のトロたまごはん」が期間限定で鮪のシマハラ神保町店に登場します。本当に美味しいもの同士を合わせたらどうなるか!?という実験から生みだされた「幻のトロたまごはん」3週間のみの期間限定スペシャルメニューをお見逃しなく。【期間】2024年1月10日(水)〜1月31日(水)【場所】鮪のシマハラ神保町店(神保町店のみのメニューとなります)【営業時間】17:00〜23:00(ラストオーダー22:00)定休日日曜日 【幻のトロたまごはんとは】アイルランド産天然本マグロのトロ部分だけを包丁で手叩きした豪快な絶品ネギトロを贅沢にごはんに盛り、たまごかけごはん祭り優勝たまごを乗せたトップオブトップの一杯。日本たまごかけごはん研究所公式醤油が素材の味を更に高めます。たまごは歴代グランプリ3種から選べます。1杯1,980円(税込)。【歴代グランプリたまご3種】・日本一こだわり卵(兵庫)第一回優勝。餌、水、環境にこだわり抜いたプロ専用のブランド卵。・ゆずたま(高知)第三回、第五回優勝。ゆずの香りがする唯一無二の卵。・夢王(兵庫)第二回、第三回(同率優勝)、第四回を三連覇し殿堂入りした卵。圧倒的な紅。贅の極みをぜひお楽しみください。makuakeクラウドファンディングも展開中!「正気の沙汰じゃねえ!抱腹絶倒のネギトロ」 日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式X 公式Instagram 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月09日たまアリ△タウンクリスマスマーケット実行委員会(株式会社さいたまアリーナ/LAF Entertainment株式会社/MTJ株式会社)は、「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023」を12月15日(金)~25日(月)の11日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催いたします。9回目の開催となる今回は、「おいしいがあつまる、クリスマス」をキャッチフレーズに、バラエティに富んだ約20店舗の絶品グルメと、クリスマスムードにあふれた雑貨・ギフトを取り揃えお届けします。イベントキービジュアル【クリスマスならではのあったか&美味なフード/スイーツ/ドリンクが大集合!】ローストチキンやホットワインはもちろん、クリスマスフードだけじゃない、冬の屋外で食べたらおいしいものが勢ぞろい。ステーキ、クラムチャウダーにソーセージ、熱々の小籠包やヤンニョムチキン、チーズフォンデュ、刀削麺まで、あらゆるジャンルの絶品お食事メニューが充実。食べるのがもったいないようなカラフルで可愛い林檎飴、ホットチョコレートやホットレモネードなど、甘くて体が温まる、クリスマスならではのスイーツ&ドリンクもお楽しみいただけます。クリスマスの定番・絶品ローストチキン唐揚げからヤンニョムチキンまで様々なチキン料理がラインナップホットワイン熱々のステーキなど肉料理も楽しめるあったか~いチーズフォンデュ熱くて辛い「刀削麺」も登場。体が温まること間違いなし!カラフルな林檎飴【ヨーロッパ雑貨の販売「セレクトマーケット」】リトアニア・スイス・ドイツ・オーストリア・スウェーデンなどから届く、雑貨やオーガニックコスメ、お茶など、ギフトにもぴったりな商品がラインナップ。可愛いものがぎゅっと詰まった例年大人気のマーケットです。ヨーロッパ雑貨も充実さらに今年はクリスマスマーケット期間限定で、華やかに煌めく高さ6mもの大型ツリーが登場。約150本のけやきの木々がライトアップされ、幻想的な輝きを放つ「けやきひろばイルミネーション」と併せてお楽しみいただけます。幻想的なイルミネーションの中で開催さいたまスーパーアリーナならではの、超人気音楽アーティストコラボ企画も開催予定。出店情報やイベント情報など、詳細は公式Webサイトで順次発表します。■たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023~おいしいがあつまる、クリスマス~の概要(1) 開催期間・日時: 2023年12月15日(金)~25日(月)12:00~21:00(初日のみ16:00最終日のみ20:00まで)※セレクトマーケットのみ11月29日(水)16:00~(2) 開催場所 : さいたま新都心たまアリ△タウン けやきひろば(3) アクセス : JR京浜東北・高崎・宇都宮線「さいたま新都心」駅下車 徒歩3分JR埼京線「北与野」駅下車 徒歩7分(4) 入場料 : 無料(飲食代・商品代別途)(5) 内容 : ・フード販売・ヨーロッパ雑貨・クリスマス雑貨の販売・クリスマスワークショップの開催(6) 来場予定人数 : 100,000人(11日間)(7) Webサイト : (8) 主催 : たまアリ△タウンクリスマスマーケット実行委員会(株式会社さいたまアリーナ/LAF Entertainment株式会社/MTJ株式会社)(9) 制作 : LAF Entertainment株式会社・株式会社さいたまアリーナ/MTJ株式会社(10) 協力 : 一般社団法人さいたま新都心エリアマネジメント(11) 後援 : さいたま市/さいたま新都心まちづくり推進協議会/公益社団法人さいたま観光国際協会(12) 一般問合せ : さいたまスーパーアリーナ 048-601-1122(10:00-18:00)■株式会社さいたまアリーナ【会社概要】会社名 : 株式会社さいたまアリーナ所在地 : 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地資本金 : 4億9,500万円設立年月日: 平成9年3月27日設立目的 : 「さいたまスーパーアリーナ」及び「けやきひろば」の事業管理及び管理受託URL : 【お問合せ先】株式会社さいたまアリーナTEL:048-601-1122FAX:048-601-1121 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月08日「たま アリタウン クリスマスマーケット2023」が、2023年12月15日(金)から12月25日(月)まで、さいたま新都心たまアリ タウン けやきひろばにて開催される。「たま アリタウン クリスマスマーケット2023」「たま アリタウン クリスマスマーケット2023」には、世界各国・全国各地から、“あったかグルメ”が集結するクリスマスイベント。ローストチキンや温かいスープなど、寒い冬にぴったりなフードが勢揃いする。また、パーティーシーズンを盛り上げるホットワインやクラフトビール、見た目にも味にもこだわったスイーツなど、子どもから大人まで楽しめるクリスマスならではのメニューが揃う。ヨーロッパ雑貨やクリスマスグッズもさらに、ヨーロッパ雑貨やクリスマスグッズを購入できる「セレクトマーケット」も登場。クリスマスムードをより高めてくれるアイテムをゲットすることができる。会場には、美しいイルミネーションが展開されるほか、クリスマスツリーも設置され、クリスマスらしい特別な空間に仕上げている。【詳細】「たまアリ タウン クリスマスマーケット2023」期間:2023年12月15日(金)~12月25日(月)※セレクトマーケット(物販)のみ11月29日(水)~ 16:00~21:00。会場:さいたま新都心たまアリ タウン けやきひろば住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10時間:12:00~21:00(初日 16:00~/最終日 ~20:00)入場料:無料(飲食代・商品代別途)
2023年11月05日黄色い見た目もかわいい、ローソンの「ふんわりたまご蒸しケーキ」ふわふわしっとり食感のたまご蒸しケーキは、3時のおやつにもぴったり♡優しい甘さで、お子さまにもおすすめですよ♪どこか懐かしさも感じられるたまご蒸しケーキ出典:coordisnap「ふんわりたまご蒸しケーキ」は、ローソンより10月10日(火)に発売されました。価格は138円(税込)です。手のひらサイズで、ずっしり感があります。ふんわりしっとり食感出典:coordisnap黄色いシンプルな見た目をした蒸しケーキ。触ってみると、しっとりとしているのが伝わります。たまごのコクが感じられます出典:coordisnap簡単に手でちぎることができました。半分に切ってみると、きめが細かいのがわかりますよね!食べてみると、優しい甘さとたまごのコク深い味わいがおいしい♡シンプルな味わいですが、最後まで飽きずにペロリと完食しました。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり351kcalです。ふんわり食感ですが、食べ応えがあり満足度も高めです◎たまごの優しい甘さがおいしい出典:coordisnapローソンの「ふんわりたまご蒸しケーキ」は、ふわふわしっとり食感とたまごの優しい甘さがおいしいですよ♡どこか懐かしさも感じられる素朴な味わいです♪気になる方はローソンへ足を運んでみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年10月14日2020年4月生まれの女の子・はーちゃんのママ・たままま(@decoboco.tama)さんが描く、ゆるゆる子育て記録。育児の理想と現実のギャップや、夫婦のリアルな生活をマンガでお届けします! 幼稚園教諭をしていた、たまままさん。子どもが自分の気持ちを自ら話してくれる素敵な言葉に出合ったそうですよ。過去に幼稚園教諭をしていた、たまままさん。 幼稚園には、泣いている子、怒っている子、悩んでいる子、黙っている子、お友だちとケンカをした子、たくさんの子どもがいます。 子どもたちの中には、自分の気持ちをじょうずに伝えられない子も……。 そんなとき、子どもたちに共感の気持ちを伝える素敵な言葉に出合いました。 「困っちゃった?」 ※訂正:うなづく→うなずく もしも自分が困ってふさぎ込んでいるときに、やさしく「困っちゃった?」と声をかけられたら、心がふっと軽くなりそうですね。 「この人は分かってくれている」と感じると、大人でも子どもでも自分の気持ちを自ら話したくなるもの。特に、まだ幼い子どもたちは自分の気持ちをうまく言葉に表せず、言葉に詰まってしまいがちです。「どうしたの?」と説明を求めるような聞き方よりも、困っていることを聞き出すほうが、子どもたちも言葉にしやすいのかもしれません。実際に幼稚園でその言葉を使ったまままさんは、「困っちゃった?」と声をかけるほうも、やさしい気持ちになっていることに気づいたそうです。 声をかけた人も、声をかけてもらった人も、どちらの心も助けてくれる魔法のような言葉なのですね。 責められるように感じさせず、自然と話したくなるような「困っちゃった?」という言葉、ぜひ覚えておきたいですね。 先生としてたくさん失敗し、たくさん学んだたまままさんは、子どもたちの気持ちに寄り添う言葉を選びたいと思っているそう。 しかし! 実は自分の子にはまったく実践できていないとぶっちゃける、たまままさん。最後の1コマに共感しかなく、思わず吹き出してしまいますね。著者:マンガ家・イラストレーター たままま
2023年10月09日PEDROが、11月27日(月) に日本武道館にてチケット代100円で単独公演『赴くままに、胃の向くままに』を開催することを発表した。本公演は、前日11月26日(日) のツアーファイナルとは異なるセットリストで開催予定。11月26日(日) 公演のファンクラブ限定チケット購入者は招待となり、その他のチケット抽選先行受付は本日よりスタートしている。なお、同時にアインシュタインの稲田直樹とコラボしたシュールな告知動画が公開された。PEDRO / 11月27日チケット100円日本武道館ワンマン開催決定!!!!!<ライブ情報>『赴くままに、胃の向くままに』11月27日(月) 東京・日本武道館開場 17:30 / 開演 18:30チケット料金:100円(税込)※未就学児童入場不可※全て電子チケット対応※リフト、ダイブ、サーフ、モッシュ禁止※写真撮影、動画録画・録音禁止【スケジュール】■11月26日(日) 公演 心のお洗濯チケット・健やかチケット購入者受付受付期間:9月22日(金) 0:00~24日(日) 23:59※招待※心のお洗濯チケット購入者:1人1枚まで / 健やかチケット購入者:11月26日(土) 公演購入枚数まで■チケットぴあ抽選先行受付期間:9月22日(金) 0:00~10月1日(日) 23:59※100円チケット / 1人2枚まで■チケット一般発売受付期間:10月14日(土) 10:00〜※100円チケット / 1人2枚までオフィシャルHP:
2023年09月22日兵庫県産のブランドたまごが初の栄冠!一般社団法人日本たまごかけごはん研究所(文京区:代表理事 上野貴史)が主催するたまごかけごはん祭りで3年連続日本一に輝いた夢王(兵庫県)。2023年10月20〜22日に開催される第五回たまごかけごはん祭りを前に、殿堂入りが決定いたしました。紅に近い色合いの鮮やかな卵黄年に一度行われる、世界一たまごかけごはんに合うたまごを決めるイベント。それがたまごかけごはん祭りです。全国各地のブランドたまごを食べ比べて投票。2019年から開催し、今年で5回目となります。《過去の歴代グランプリたまご》第一回グランプリ日本一こだわり卵(兵庫)第二回グランプリ夢王(兵庫)第三回グランプリ夢王(兵庫)、ゆずたま(高知)同率優勝第四回グランプリ夢王(兵庫)初代殿堂入り卵!初の殿堂入りの栄誉に輝いた夢王は、通販からご購入いただけます。また、期間限定催事の幻の卵屋さん各店、10月20〜22日開催の卵フェスでもご購入が可能です。幻の卵屋さん出現情報 卵フェス 次の殿堂入りを目指すブランドたまごが勢揃い!日本たまごかけごはん研究所公式HP 公式Twitter 公式Instagram 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月19日グラニフ(graniph)から、アニメ『忍たま乱太郎』とのコラボレーションアイテムが登場。2023年8月8日(火)より全国のグラニフ店舗ほかにて発売される。グラニフ×『忍たま乱太郎』の初コラボアイテム2022年に放送30年を迎えた『忍たま乱太郎』は、子どもから大人まで多くのファンに愛されてきた人気テレビアニメシリーズだ。「乱太郎」「きり丸」「しんべヱ」の3人組を中心に、忍術学園で学ぶ“忍者のたまご=忍たま”たちの賑やかな学園生活を描いている。そんな『忍たま乱太郎』とグラニフが初タッグ。『忍たま乱太郎』のユニークな世界観を落とし込んだ、Tシャツやジップパーカー、ワンピース、バッグ、ソックスなど全24アイテムを展開する。「乱太郎」「きり丸」「しんべヱ」を描いたシャツたとえば、なめらかな肌触りのタイプライターシャツには、「乱太郎」「きり丸」「しんべヱ」のイラストをオン。さらに、一年は組の仲間たちのシルエットをパターンにして、遊び心あふれるビジュアルに仕上げた。導火線が燃えていくデザインのパーカー初代オープニングアニメーションより、宝禄火矢(ほうろくひや)の導火線が燃えていく場面をデザインしたジップパーカーもお目見え。ポケットには、爆発に巻き込まれないよう逃げる「乱太郎」「きり丸」「しんべヱ」を刺繍している。上級生たちをあしらったワンピースまたAラインシルエットのワンピースは、忍術学園に通う四年生〜六年生の上級生たちをそれぞれの学年カラーで描いた裾が魅力的。さりげない手裏剣の刺繍で、アクセントをプラスした。手触りの良いカットソー素材を使用しており、着心地も抜群だ。「おのこしはゆるしまへん」ソックスなどこのほか、切替のラインをよじ登る「乱太郎」「きり丸」「しんべヱ」を刺繍したキャンバス地のトートバッグや、忍術学園の食堂のおばちゃんにフィーチャーして、「おのこしはゆるしまへん」の文字としゃもじをパターンにしたソックスなど、バリエーション豊かなアイテムを取り揃えている。【詳細】グラニフ×『忍たま乱太郎』発売日:2023年8月8日(火)取扱店舗:全国のグラニフ店舗、公式オンラインストア※公式オンラインストアでは7月26日(水)~8月7日(月)まで予約販売を受け付け。アイテム例:・シャツ 7,900円・ジップパーカー 7,900円・レイヤードワンピース 6,900円・スクエアトートバッグ 4,500円・ロングソックス 1,200円
2023年07月29日「たまご専門店TAMAGOYA」(運営:株式会社村の駅)は、2023年7月1日(土)より、オリジナルのかき氷「たまごおり」を販売スタートしました。「たまごおり」はまるで見た目がたまごのような、毎年人気のかき氷です。お召し上がりの直前に、お客様の目の前で最後の仕上げをする、エンターテインメントなかき氷!暑い夏にぴったりなTAMAGOYAのひんやりスイーツです。公式HP: TAMAGOYAの夏のスイーツ「たまごおり」が今年も登場■商品詳細◇焼きたまご焼きたまごかき氷の中には、季節のフルーツ5種とキャラメルマンゴーソースを入れています。氷の上にはメレンゲをコ―ティング。最後にお客様の目の前でメレンゲをブリュレして香ばしく仕上げます。パリっと香ばしいメレンゲとひんやりかき氷の食感の違いも楽しい♪中に隠れた卵黄ソースと絡めてお召し上がりください。価格 :1,500円(税込)アレルギー:乳成分・卵・バナナ・キウイ・大豆◇たまごおり たまご味たまごおり たまご味ミルク氷の中には日の出たまごのプリンやカスタード氷、キャラメルフレーク、キャラメルソースなどが入っており、生クリームと水氷でコーティングしました。お召し上がりの直前に、お客さまの目の前でふわふわに仕上げたエスプーマのたまごソースをとろ~りとかけます。価格 :1,600円(税込)アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆◇<新発売>たまごおり ブルーハワイ味たまごおり ブルーハワイ味今年から新たに仲間入りした「ブルーハワイ味」。夏らしくスッキリ涼やかな味わいに仕上げています。ミルク氷の中にはパイナップルやマンゴー、黄桃のシロップ漬けが入っておりフルーツも盛りたくさんです。ミルク氷の周りはラムネのクリームでコーティングされ、その上から最後は練乳エスプーマをかけて完成です。価格 :1,600円(税込)アレルギー:乳成分・卵・小麦・もも・ゼラチン◇たまごおり もも味 ※8月より登場予定※たまごおり もも味ミルク氷の中には甘くてジューシーな桃がごろごろと入っています。最後はかわいらしいピンク色の桃を使ったエスプーマで仕上げます。桃好きな方は特に必見のかき氷です。価格 :1,850円(税込)アレルギー:乳成分・卵・小麦・もも・大豆◇たまごおり シャインマスカット味 ※9月より登場予定※たまごおり シャインマスカット味ジューシーなシャインマスカットをふんだんに使ったぜいたくなたまごおりが登場!最後はシャインマスカットのエスプーマで仕上げます。ミルク氷の優しい甘さとシャインマスカットのジューシーな味わいに食べる手が止まりません。価格 :1,980円(税込)アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆■「たまご専門店 TAMAGOYA」について三島市の国道136号線沿いにあるたまご専門店TAMAGOYAは「伊豆・村の駅」の敷地内にございます。箱根西麓の大自然でのびのび育ったTAMAGOYAブランドの「日の出たまご」を中心にたまごの美味しさを伝えるたまご専門店です。TAMAGOYAではcafeも併設しており、日の出たまごを使用したふわふわのパンケーキや王道の卵かけご飯を楽しめます。ほかにもお客様の目の前で仕上げのブリュレを行う「ブリュレパンケーキ」はcafeの1番人気メニューです。お食事では、天城軍鶏を使用したとろーり親子丼やオムライスもご用意しています。また日の出たまごを使用したバームクーヘンや日の出たまごの黄身しか使用していない「きみのぷりん」等贈り物にもおすすめの商品もご用意しています。たまご専門店だから味わえるたまご料理とスイーツを楽しんでみませんか?たまご専門店 TAMAGOYA■「たまご専門店 TAMAGOYA」概要店舗名 : たまご専門店 TAMAGOYA所在地 : 〒411-0815 静岡県三島市安久322-1TEL : 055-984-1217営業時間 : 9:00~17:00/cafebranch 9:30~17:00(L.O 15:30)公式サイト : 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月04日グランプリ受賞たまごかけごはんセットが7/20(木)まで期間限定(先着500名)にて販売中(一社)日本たまごかけごはん研究所が開催する「たまごかけごはん祭り」で歴代グランプリ受賞たまごが詰め合わせになったスペシャルパックと、たまごかけごはんの向こう側に行けるお醤油とお米がセットになった御中元ギフトが今だけの期間限定でご購入いただけます。第一回グランプリ・日本一こだわりたまご(兵庫)第二〜四回グランプリ・夢王(兵庫)第三回同率グランプリ・ゆずたま(高知)上記のたまごの他にも、研究所が厳選したスペシャルたまご3種の詰め合わせがセットになっています。更に、研究所が300種類の醤油を研究して開発した・日本たまごかけごはん研究所公式醤油コシヒカリを超えるお米として福井県が開発したTKGに合うブランド米・いちほまれも同梱。500セット限定の特別商品です。※売り切れ次第終了となります【豪華絢卵】¥3,600(送料別)・たまごかけごはん祭り歴代グランプリたまご3種×2・研究所厳選たまご3種×2・日本たまごかけごはん研究所公式醤油×1・いちほまれ2合×1・御中元のし付きたまごかけごはんの向こう側へ行ける醤油喜ばれる事間違いナシ!絶品たまごの食べ比べを、大切な方にお贈りしてみてはいかがでしょうか?日頃頑張っているご自身へのご褒美にも。ご購入はこちらのHPから。↓↓↓日本たまごかけごはん研究所公式オンラインショップ 公式Twitter 公式Instagram 公式LINEアカウント 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月23日皆さんは、義両親の行動に困ったことはありますか?今回は、孫が大好きな義母のエピソードを漫画で紹介します。たまごボーロが大好き大量のたまごボーロが!!なかなか食べきれない…正直多すぎる…!孫が大好きな義母の気持ちも嬉しいですが、ちょっと量が多かったですね。義母の孫への愛がとまらないクスッと笑えるエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています
2023年05月17日■前回のあらすじ私の仕事復帰に向け旦那にも家事をこなせるようになってほしいと話すと、休日は旦那が料理担当に。話し合い以降私は気持ちが楽になり、旦那は料理をノリノリで楽しんでいて、家庭がうまく回るようになったのでした。■私は自分に呪いをかけていた…!?夫婦といってもただの他人。他人と一緒に暮らしたらやっぱり衝突するときもある。「結婚は我慢と忍耐」なんてよく言われるけど、本当は「こうしなくちゃいけない」っていう決まりなんてひとつもなくて、相手に合わせなくちゃ成り立たないわけでもなくて…。自分たちが生活しやすいスタイルを夫婦で決めていけばいいんだなぁと感じた出来事でした。あれ? 普通のこと言ってるだけかな? とりあえず私にとって今回の喧嘩での気付きは大きいものでした。特に私は思い込みが強く、呪いかけまくりの人生なのでもっと柔軟に考えられるようになりたいです。正反対な凸凹夫婦が結婚するとケンカすることも多いけど、自分にはない考え方や生き方を近くで感じられて素直におもしろいな、と思います。■旦那に記事を見せてみた!ここからは番外編。この記事を読んだ旦那の反応をお届けします。我が家では記事を出すとき、こんな感じで夫婦に関係することは事前に見せたり、「見せて」と言われたら見せる感じなんですが、基本的に旦那氏はあまり興味はなさそうです。でも旦那氏の許容があるおかげでこういうこともネタにして漫画描けるから…そこはありがたいっ!人にどう思われても気にしないメンタル、羨ましいなぁ…。でも、たまには私の気持ちを気にしてくれっ! という思いを込めて…。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
2022年12月24日