「オレンジ」について知りたいことや今話題の「オレンジ」についての記事をチェック! (1/5)
お互いオレンジやピンクをちりばめ、レースパンツをシェアした親子コーデがリズミカルで楽しい! キッズのカーディガンは、ママのアウターに合わせて編み上げたこだわりの一着。ガーリームードに対して、スポーティなシューズでスパイスをプラスした技ありスタイリングは必見。[ MAMA ] 蓮沼千紘さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] motoguo/モト ゴー[ インナー ] GEORGE’S/ジョージズ[ ワンピース ] CLANE/セリーヌ[ ボトムス ] DECO/デコ[ メガネ ] woo/ウー[ ヘアアクセサリー ] an/eddy/アンエディ[ イヤリング ] an/eddy/アンエディ[ トートバッグ ] THE MOTT HOUSE TOKYO/モットハウストーキョー[ ハンドバッグ ] OSOI[ バングル ] ハンドメイド[ シューズ ] grounds/ グラウンズロンドカラーにさまざまなカラーが編み込まれたシュシュがブより際立つ。キッズのトップスと同じ編み柄で、さりげなくリンクしているのもポイント。パステルカラーがキュートなビーズブレスレットはキッズの手作り! きちんと感のある『OSOI』のハンドバッグでメリハリをつけたのがグッド!『グラウンズ』のシューズは、ティファニーブルーで夏らしさ満点! インパクトのあるクリアソールが涼しげで、ベージュトーンのコーデに爽やかさをプラス。[ GIRL ] おちびちゃん・2歳COORDINATE ITEM[ ワンピース ] MARLMARL/マールマール[ 腰に巻いたカーディガン ] an/eddy/アンエディ[ ボトムス ] priere/プリエール[ ネックレス ] ハンドメイド[ バッグ ] La boutique Uncinq/ラ ブティック アンサンク[ シューズ ] ZARA/ザラ楽しげなモチーフが詰まった手作りネックレスが、なんともキュート! ママのブレスレットとシェアして、ハンドメイドならではの特別感を感じるアイテムに。足元はマルチカラーのサンダルで足元から夏気分を盛り上げて。甘いフリルパンツをほどよくカジュアルダウンしたのはお見事!
2025年07月04日アースカラーをシェアした親子コーデは、夏の日差しを感じるブラッドオレンジをアクセント役に抜擢! ママのまろやかなグリーンのボトムスやキッズのグレー×パープルの覗くインナーと、優しいカラーリングはお見事。[ MAMA ] 若松 彩さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ キャミソール ] nakes/ネイクス[ インナー ] AURALEE/オーラリー[ ボトムス ] AURALEE/オーラリー[ ネックレス ] kollana/コラーナ[ シューズ ] The Row/ザ ロウオレンジブラウンをチャージした動きのあるヘアで顔周りがグッと華やかに。ビーズネックレスとカラーをシェアして常夏気分♪足元はミニマムなデザインのシューズで落ち着かせたのがグッド! 黒色でもきつくなりすぎず、柔らかい印象になるのがスウェードの魅力。[ BOY ] みちくん・2歳COORDINATE ITEM[ アウター ] SMALLER EXPLORER/スモーラーエクスプローラー[ オーバーオール ] Carhartt/カーハート[ インナー ] SAINT JAMES/セントジェームス[ シューズ ] NIKE/ナイキインナーのグレーを拾ってスニーカーにシェア! スポーティテイストを挿すことで、メリハリが生まれる。
2025年05月25日オレンジは、甘酸っぱい風味、豊富なビタミンなどが特徴で、好きな果物に挙げる人も少なくないでしょう。その反面、「食べづらくて手がベタベタになってしまう」「あの白い部分が嫌」という人もいると思います。そんなオレンジの短所を解消してくれる方法が、Instagram上で反響を呼んでいるのをご存じでしょうか。その画期的なアイディアを紹介しているのは、人気インスタグラマーのねむ(nemu_kurashi)さんです。本記事ではねむさんがInstagramで紹介している、オレンジを食べやすくする切り方について、詳しく解説します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ねむ |明日からできる暮らしの工夫(@nemu_kurashi)がシェアした投稿 オレンジを食べやすくする方法2選!ねむさんがInstagram上で紹介しているオレンジを食べやすくする方法は、2つです。以下よりそれぞれの手順について説明します。1.ヘタを横にしてオレンジを置きましょう。2.オレンジを半分に切ります。3.半分をさらに3等ぶんしましょう。4.このサイズ、切り口であれば、食べやすくなります。切った形からスマイルカットと呼ばれている方法です。ワタが気になる人はこの方法!オレンジの便利な切り方の2つ目は、ワタの簡単な処理方法です。オレンジの白い部分、いわゆるワタが気になる人は、この方法をおすすめします。ワタを取り除く手順は、以下の通りです。1.オレンジを横に置いて、頭とお尻の部分を切ります。2.切った部位を上にして、そこからさらに半分に切りましょう。3.切った断面から白いワタが丸見えになるので、ワタの部分をV字に切ります。4.これでワタがきれいに取れて、食べやすくなりました。5.さらに3等ぶんにするとスマイルカットになって、より食べやすくなります。切り方を変えるだけで苦手なオレンジを克服できる「オレンジはおいしいから好きだけど、食べるとベタベタするから苦手」という人も多いでしょう。本記事で取り上げた、ねむさんが紹介しているオレンジを食べやすくする切り方を実践すれば、その悩みを簡単に克服できます。手間をかけずに簡単に食べやすいオレンジが完成するので、この機会に試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2025年04月28日暖かくて過ごしやすい気候の春は、自然と外を歩くのが楽しくなる季節。さわやかに晴れた日に外出してみると、さまざまな植物を観察することができます。道端に咲いている花を見て「これはなんという名前の花なんだろう」と気になったことはありませんか。調べてみると、意外な事実を知って、驚くことがあるかもしれません…。道端で見かけるナガミヒナゲシ、実は注意する必要があって?あなたの家の近くで、オレンジ色をしたポピーのような花を見たことはありますか。街路樹の根元や、道端、庭などで見かけたことがある人もいるでしょう。この植物、『ナガミヒナゲシ』という名前なのですが、実は注意しなければいけない点があるのです。※写真はイメージ4~5月に花を咲かせる、愛らしい見た目のナガミヒナゲシ。ヨーロッパ地中海沿岸を原産とする外来植物で、実は多くの自治体で『見かけたら駆除をするよう推奨されている』のです。ナガミヒナゲシは繁殖力がとても強く、1個体から最大15万粒の種ができるともいわれています。2025年4月現在、環境省が駆除対象として指定する『特定外来生物』などには入っていませんが、ほかの植物の成長を妨げるなど、生態系に影響を与える可能性があるとか。そのため、できる範囲で駆除をするよう、各自治体がウェブサイトなどで呼び掛けています。ナガミヒナゲシは素手で触らないで!なお、ナガミヒナゲシを駆除する場合、素手では触らないようにしましょう。ナガミヒナゲシには、アルカロイド性の有毒成分が含まれており、素手で触るとかぶれる恐れがあるといいます。駆除の際には、手袋をするなどして対策するとよさそうです。また、幼い子供が素手でつかむ可能性もあるので、公園遊びや散歩の際には注意してください。※写真はイメージナガミヒナゲシについての注意喚起は、ネット上でも広がっています。中には、注意する点があることを「知らなかった」という人もいるようです。・かわいい見た目だけど、ちょっと厄介な植物だよね。・特に幼い子供は注意して。皮膚がかぶれることもあるみたい。・こんなかわいい花に有毒成分があるとは。外遊びの時には気を付けよう。・今年もナガミヒナゲシが咲く時期がやってきた。庭にめっちゃ生えてきたから、ゴム手袋をして抜きます…。駆除する際は、自宅の庭や所有地に限り、行うように注意してください。類似する在来種を育てている人もいるため、色や形からナガミヒナゲシだと断定できない場合は、むやみに抜かないようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年04月22日オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、おしゃれな見た目でギフトに喜ばれる、ちょっぴり大人なスイーツです。オランジェットは、コーヒーや紅茶のみならず、ワインやブランデーなどの洋酒にも合います。そこで今回は、オランジェットについてご紹介! おうちでも作れるレシピをはじめ、オランジェットのベースになるオレンジピールで作るスイーツなど、どれもオレンジの爽やかな香りが楽しめます。ぜひ参考にしてくださいね。■オランジェットとは?・オランジェットとは…オランジェット(Orangette)は、オレンジなどの柑橘類の皮を砂糖漬けにしたものを、チョコレートでコーティングしたフランス生まれのスイーツです。・ちょっぴり大人向けのオランジェットオランジェットは、チョコの甘みと柑橘類の酸味、ほのかな皮の苦みのバランスが絶妙。コーヒーはもちろん、ワインやブランデーにもよく合います。おもてなしの際、オランジェットをテーブルに添えてお口直しにするのもおすすめ。・オランジェットとオレンジピールの違いは?オレンジを日持ちさせるため、砂糖漬けにしたものが「オレンジピール」。そのオレンジピールにチョコレートをかけたものが「オランジェット」です。なお、オレンジピールは常温で約1カ月保存できます。■【プロが教える】オランジェット(トランシュ オランジュ)オレンジを砂糖漬けにしたオレンジピール(オレンジコンフィ)で作るオランジェットです。レシピでは、ホワイトチョコレートを使用していますが、ビターやミルクチョコレートでも作れます。チョコやナッツを変えてアレンジしてくださいね。■オレンジピールを使ったアイデアレシピ:3選・チョコレートケーキオレンジピールとチョコチップがアクセントの小ぶりなチョコレートケーキは、ちょっとした集まりや贈り物にぴったりです。材料を混ぜて焼くだけで作れるケーキに、オレンジピールをのせてラッピングすると見栄え良く仕上がります。・オレンジピールクッキーオレンジピールにラム酒を加えて、香り高く仕上げたクッキーは、粗めに刻んでのせたピスタチオの食感が良く、ラムとオレンジの香りが口いっぱいに広がります。・あんトリュフオレンジピールは和風スイーツのアレンジも可能です。市販のこしあんに、刻んだオレンジピールを混ぜ、一口サイズに丸めたら、ココアパウダーを全体にまぶします。チョコレートトリュフとは一味異なる、一口サイズの和風スイーツに! 手軽に作れるうえ、チョコレートが苦手な方も食べやすい一品です。オランジェットはコーヒーブレイクやワインのおともにおすすめです。贈り物としても◎。今回ご紹介したレシピでは、市販のオレンジピール(オレンジコンフィ)で作れます。お好みのチョコやナッツでいろいろ試してくださいね。
2025年04月19日モデルの藤井サチが2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】藤井サチ、新ヘア&春コーデでお出かけ!「雰囲気違って可愛い」「オレンジジュース飲んでるだけのだけど」とコメントし、ドリンクを片手にしたショットを投稿した。シンプルな日常の一コマながらも、その美貌と洗練された雰囲気が際立ち、ファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 藤井 サチ (Sachi Fujii)(@sachi_fujii_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられ、「サチさんに出会えて嬉しい☺️」「綺麗で可愛いです大好きです」といった称賛のコメントが続出。何気ない瞬間さえも絵になる藤井の存在感に、多くのファンが心を奪われた。
2025年03月03日Da-iCEが7日、公式インスタグラムで「オレンジユース」のダンス動画を公開。【動画】Da-iCE、新ダンス動画公開!工藤大輝が振付けた“オレンジユース”で話題沸騰工藤大輝、SuGuRu、KABAOが振付を手掛けたこの動画には、Ginjiro氏が参加し、楽曲の魅力をさらに引き立てるパフォーマンスが披露された。Da-iCEのパフォーマンスが多くの人に感動を与えている。次の展開にも期待が高まる中、「推しの子」実写版とのタイアップで話題のこの楽曲が、ますます注目を集めている。 この投稿をInstagramで見る Da-iCE(ダイス)(@da_ice_staff)がシェアした投稿 ファンからは「大輝くんビジュ良すぎ」「後ろ姿までかっこいい大輝くん」と絶賛のコメントが殺到。また、「ITEM付けてるの可愛い!」「まだまだオレンジユースに浸ってたいです」と、楽曲とダンスへの熱い想いが続々と寄せられた。
2025年01月06日東京タワーではクリスマスに向けて、「東京タワーウィンターファンタジー『オレンジイルミネーション2024』」を東京タワー正面玄関前広場にて、2024年11月15日(金)から12月25日(水)まで開催する。東京タワー周辺が“オレンジ”色の光の空間にイルミネーション点灯期間中は、東京タワーの広場が温かみのあるオレンジ色の光でいっぱいに。LED総数42,000個もの光で、明るく東京タワー周辺を照らし出す。小さな東京タワーも登場、光と音のライティングショー広場にはライトアップした東京タワーをイメージした「オレンジガーデン」が登場し、その中心にはクリスマスツリーに見立てた高さ10メートルの「リトル東京タワー」を装飾する。「リトル東京タワー」は夕方から夜にかけて、15分に1回音と光のライティングショーを実施。霧とともに浮かぶシャボン玉「バブルフォグ」の演出も相まって、特別感あふれるクリスマスならではのムードを楽しめる。さらに、「オレンジガーデン」周辺にはモミの生木を設置。120本の光の風車や、輝くパビリオン「光のガゼボ」といったオブジェも装飾し、ロマンティックかつ賑やかな空間を演出する。【詳細】東京タワーウィンターファンタジー「オレンジイルミネーション2024」開催期間:2024年11月15日(金)~12月25日(水)開催場所:東京タワー正面玄関前広場住所:東京都港区芝公園4-2-8点灯時間:9:00~23:00※期間中毎日16:00~22:30まで、15分に1回、「リトル東京タワー」がBGMに合わせてライティングショーを展開。毎時00分、15分、30分、45分 ※各回約5分
2024年10月31日株式会社サンクゼールは2024年7月26日(金)より、サンクゼール公式オンラインショップにて「国産ブラッドオレンジマーマレード」を数量限定で発売いたしました。また全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。サンクゼール通販サイト : 希少な愛媛県産ブラッドオレンジを使用!真っ赤なマーマレードが今年も発売夏の定番である真っ赤なマーマレードが、今年もサンクゼールより数量限定で登場!「国産ブラッドオレンジマーマレード」は、希少な愛媛県産のブラッドオレンジを主原料に作った、プレミアムなマーマレードです。着色料不使用とは思えないほどの鮮やかで美しい赤色が目印で、一口食べればジューシーな甘みと柔らかな酸味が口いっぱいに広がります。国産ブラッドオレンジマーマレード:680円(税込)こちらのマーマレードには、ダイスカットを施したブラッドオレンジの果皮をたっぷりと使用しているのが特徴です。果皮は約4mm角とやや小さめにカットしているので、ジャムの中で果皮の偏りがなく、ゴロゴロとした存在感が最初から最後まで楽しめます。※イメージ「国産ブラッドオレンジマーマレード」を使ったチーズトースト商品情報はこちら : 海の見えるみかん畑で育った「ブラッドオレンジ」がおいしさの秘密「国産ブラッドオレンジマーマレード」には、愛媛県宇和島市の海の見えるみかん畑で育ったブラッドオレンジを主に使用しています。愛媛県は国内有数の柑橘類の生産地であり、宇和島市も温州みかんの名産地として知られています。マーマレードに使用しているブラッドオレンジは「モロ」と呼ばれる品種で、他の品種に比べると果皮や果肉の赤みが強く、味が濃厚なのが特徴です。※「国産ブラッドオレンジマーマレード」には宇和島市産以外のブラッドオレンジ(愛媛県産)も使用しています。潮風にそよぐ宇和島市のみかん畑宇和島市は温州みかんの栽培が盛んです。海に面した緩やかな斜面の栽培地は、海からの潮風や満遍なく当たる太陽の光の影響で、甘みと酸味のバランスがいい柑橘が育つのだそうです。ブラッドオレンジは栽培方法や木の性質が他の柑橘と全く異なっており、栽培当初は日本でのノウハウがなかったため手探りの状態だったといいます。今でも毎年、農家さん同士が「どうしたらもっとよくなるか」情報を共有し、研究を重ねているとのことでした。青空に映える宇和島市の栽培地豊かに実ったブラッドオレンジ研究を重ねて豊かに実ったブラッドオレンジの見た目は、まさに「ブラッド」にふさわしい暗赤色!食べると濃厚な香りや甘み、そして酸味が広がります。現地に赴いた開発担当も思わず「こんなにブラッドオレンジっておいしいんだ!」と感動しました。そうして現地での感動をそのままに、ストレート果汁と果皮をたっぷりと使用して「国産ブラッドオレンジマーマレード」を作り上げました。真っ赤なマーマレードで、手軽に夏らしい食卓へ真っ赤なマーマレードは食卓に添えるだけで、一気に夏らしさを演出してくれます。パンやヨーグルトはもちろん、レアチーズケーキのトッピングにしていただくのもおすすめです。マーマレードのみずみずしい酸味が、コクのあるチーズのおいしさを引き立ててくれますよ。レアチーズケーキへのトッピングにさらに「国産ブラッドオレンジマーマレード」は、ソーダや紅茶と割るだけで、夏に嬉しい爽やかなドリンクが完成します!ちょっとした休憩時間や、夏のリラックスタイムのお供に作ってみてくださいね。ヨーグルトへのトッピングに「国産ブラッドオレンジマーマレード」のドリンクアレンジジューシーでみずみずしく、思わず独り占めにしたくなるほどのおいしさ。こだわりがたくさん詰まった「国産ブラッドオレンジマーマレード」は、数量限定・夏季限定の商品です。ぜひこの機会に、愛媛の太陽の恵みと生産者さんたちの情熱がたっぷり詰まった真っ赤なジャムをお試しくださいね。※商品の取り扱い状況、および在庫状況は各店舗により異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:国産ブラッドオレンジマーマレード販売価格:680円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国のサンクゼール店舗、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : 公式オンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 小売事業ブランド「MeKEL」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月26日廃棄素材をアップサイクルした新商品!株式会社アルヴェアーレが、オレンジジュースの絞りかすをアップサイクルして石鹸とボディ&ヘアオイルミストに生まれ変わらせるSDGsプロジェクトをスタート。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、2024年7月13日から2024年8月31日の間支援を募集している。開始3時間ですでに初期目標を達成した注目度の高いプロジェクトだ。オレンジジュースの絞りかすが石鹸&ミストに!株式会社アルヴェアーレは、生のオレンジをその場でカット・絞って完成させる100%オレンジジュースの自動販売機から、本来であれば廃棄される絞りかすを回収して活用。ジュース1杯につき、オレンジ3、4個分の果皮が回収できるという。そんなオレンジ果皮を森の精油所の薪窯にて蒸留し、オレンジ精油を抽出して商品に使用している。しっとり保湿の2アイテムコールド製法で丁寧に作られた石鹸は、ホホバ種子油とアルガンオイル配合でしっとりとした洗い上がりが特徴。きめ細かい泡が肌を優しく包み込み、汚れをすっきり落としてくれる。オレンジ精油と洋ミントを使った爽やかな香りだ。一方のボディ&ヘアオイルミストは、オレンジ精油と水の2層タイプ。さらりとした使用感で夏の保湿ケアにぴったりだ。オレンジ精油と京都産の和ミントを使った「オレンジミント」と、柚子・ヒノキ・クロモジ3種類の京都産精油とジャスミンラベンダーなどの精油をブレンドした「リフレイン」の2つの香りを楽しめる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月21日地球に優しいアップサイクルコスメ生搾りオレンジジュースの絞りかすからオレンジ精油を抽出し、石鹸とボディ&ヘアオイルミストに生まれ変わらせたエコな商品が株式会社アルヴェアーレより新登場。2024年7月13日から2024年8月31日の間、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてプロジェクトを公開しています。初期目標は開始3時間ですでに達成しました。使うことで地球環境保護に貢献同社は、生のオレンジをその場でカットし絞って提供する、100%オレンジジュースの自動販売機に着目。本来であればジュース1杯につきオレンジ3、4個分の果皮が廃棄されていましたが、それらを回収し森の精油所の薪窯にてじっくり蒸留してオレンジ精油へとアップサイクルさせました。オレンジ精油と洋ミントが爽やかに香る石鹸には、ホホバ種子油とアルガンオイル配合を配合。無添加の泡で肌を包み込み、汚れを優しく落とします。またボディ&ヘアオイルミストは、オレンジ精油と水の2層タイプ。オレンジ精油に京都産の和ミントを合わせた「オレンジミント」と、「柚子・ヒノキ・クロモジ」3種類の京都産精油とジャスミンラベンダーなどの精油をブレンドした「リフレイン」の2つの香りをラインナップしています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月18日進化した「マシュマロオレンジシリーズ」濃密泡で洗う「ラフラ」の炭酸泡洗顔、「マシュマロオレンジシリーズ」が進化して新登場。新処方の「マシュマロオレンジ」(税込2,640円)、「マシュマロオレンジクレイウォッシュ」(税込2,860円)の2種が、2024年7月1日に発売された。全国のバラエティショップや公式オンラインストアで購入できる。公式サイトではお得な定期購入も用意されている。リニューアルのポイント「マシュマロオレンジシリーズ」は、ワンプッシュでマシュマロのようなもちもちの弾力泡が作れる摩擦レス洗顔。今回のリニューアルで炭酸の配合量が120パーセントに増加。毛穴に残った頑固な汚れも吸着して逃さない。また毛穴ケアに欠かせないビタミンC誘導体配合量も、200パーセントに大幅アップ。毛穴のザラつきもくすみもオフして、クリアな透明肌へと導く。天然オレンジ精油のフレッシュな香りも心地よい。なりたい肌に合わせて選べる2種類「マシュマロオレンジシリーズ」のラインナップは2種類。特に毛穴の黒ずみが気になる人には白泥配合の「マシュマロオレンジクレイウォッシュ」が、角質の蓄積によるくすみが気になる人にはAHA配合の「マシュマロオレンジ」がおすすめだ。今回白泥、AHAともに配合量が200パーセントに増え、さらに効果が期待できるようになった。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月09日茨城県出身の4人組バンド・オレンジスパイニクラブが、11月2日(土) より全国ワンマンツアー『オレンジスパイニクラブ ワンマンツアー2024 〜バカの才能 来世まで〜』を開催する。約1年ぶりの全国ワンマンツアーとなる今回は、全国9カ所で開催。12月11日(水) に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行われるツアーファイナルは、彼らにとって過去最大規模のワンマン公演となる。また、7月3日(水) に発売される3rdミニ・アルバム『生活なんて』通常盤 / 初回限定盤の初回プレス分には、全国ツアーの最速先行に申し込むことができるシリアルナンバーが封入される。CD封入チケット先行の申し込みは、7月2日(火) 正午から7月14日(日) までとなる。<ツアー情報>オレンジスパイニクラブ ワンマンツアー2024 〜バカの才能 来世まで〜『オレンジスパイニクラブ ワンマンツアー2024 〜バカの才能 来世まで〜』告知画像11月2日(土) 福岡・DRUM LOGOS開場17:15 / 開演18:0011月3日(日・祝) 広島・LIVE VANQUISH開場16:30 / 開演17:0011月8日(金) 北海道・札幌cube garden開場18:30 / 開演19:0011月10日(日) 宮城・仙台darwin開場16:30 / 開演17:0011月16日(土) 石川・金沢EIGHT HALL開場17:30 / 開演18:0011月22日(金) 香川・高松DIME開場18:30 / 開演19:0011月23日(土・祝) 大阪・なんばHatch開場17:15 / 開演18:0012月1日(日) 愛知・ダイアモンドホール開場16:15 / 開演17:0012月11日(水) 東京・Zepp DiverCity(TOKYO)開場18:00 / 開演19:00【チケット情報】●CD封入先行受付あり先行期間:7/2(火)12:00〜7/14(日)23:59立見:4,000円(税込)※ドリンク代別途必要<リリース情報>3rdミニ・アルバム『生活なんて』2024年7月3日(水) リリースオレンジスパイニクラブ『生活なんて』通常盤ジャケット●通常盤:2,200円(税込)●初回限定盤:3,960円(税込)【CD収録内容】※全形態共通1. GET THE GLORY2. Last Night3. クソ気分ノイロウゼ4. ティーンエイジャーソニック5. 六号線6. うちのめされないで7. 生活なんて【Mカード / ライブ映像】※初回限定盤のみ■2nd Full Album『Crop』Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-(2023.12.9)@Zepp Shinjuku01. Crop02. ルージュ03. タイムトラベルメロン04. no reason05. ノーバイブ06. 洒落07. 東京の空08. 理由09. ハルによろしく10. タルパ11. まいでぃあ12. キンモクセイ13. 9分間14. ピンクフラミンゴ15. hug.16. パピコ17. 君のいる方へ18. 急ショック死寸前19. モザイク20. エブリディ・ロックンロール21. 敏感少女En1. イージーゴーイングEn2. スリーカウントオレンジスパイニクラブ「GET THE GLORY」MV購入&配信リンク:<インストアライブ情報>アコースティックライブ+サイン会7月7日(日) 19:00〜東京・タワーレコード新宿店7月13日(土) 13:00〜大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店7月14日(日) 17:00〜福岡・タワーレコード福岡パルコ店詳細はこちら:公式サイト:
2024年06月28日・天才か!将来有望ですね。・え、小学3年生のクオリティじゃない…。・すご!写真かと思った。・『小3』ってなんだっけ。こんな絶賛のコメントが寄せられたのは、色鉛筆や鉛筆で絵を描く画家の、ここまる(@Cocomaru_S)さんの投稿。ここまるさんは、X(Twitter)に「小学3年生の娘が色鉛筆で描いたオレンジです」とつづり、1枚の写真を公開したところ、反響を集めました。大事なことなので、もう一度いいます。描いたのは、小学3年生の娘さんです。こちらの写真をご覧ください。小学生が描く絵のクオリティーじゃない…!オレンジの粒の立体感や光沢など、写真かと思うほどリアルに描かれています。ちなみに、こちらの絵は、色鉛筆で描かれた色鉛筆画。みずみずしいオレンジの絵は、思わず手を伸ばして食べたくなりますね。また、オレンジの絵には、娘さんの名前である『ゆい』の文字が隠されているといいます。見つけることはできましたか。正解はここ!絵の才能は親譲りの娘さん。素敵な絵と遊び心のある仕掛けに、多くの人が心を奪われたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月22日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、認定NPO法人皆繋(みなつなぎ)が取り組む「オレンジサンタプロジェクト®」において、今年も豪華クリスマスディナーセットを54世帯にプレゼントする活動に協力いたします。昨年に引き続き足立区で開催され、区内にあるライフ6店舗(ポンテポルタ千住店・六町駅前店・大谷田店・江北駅前店・扇大橋駅前店・竹の塚店)にて協力いたします。オレンジサンタプロジェクト とは「オレンジサンタプロジェクト®」とは、経済的に余裕が持てず、温かいクリスマスを迎えられない状況にある親子の元に、オレンジのサンタクロースがクリスマスのディナーやゲームを贈り、決して忘れない親子の喜びに満ちた思い出をつくってもらうという活動です。( )2018年より活動が開始され、6年目となる今年も昨年に引き続き、東京都足立区の子どもたちにプレゼントが贈られます。足立区内のライフ6店舗からのクリスマスディナーセットに加え、この活動に協賛いただいた大塚製薬株式会社、ダイドードリンコ株式会社、株式会社ロッテ、株式会社湖池屋からも合わせてお菓子や飲料などがプレゼントされます。認定NPO法人皆繋とはNPO法人 皆繋(みなつなぎ) | 山口県下関市のコミュニティスポット : オレンジサンタプロジェクト 2023サンタからクリスマスプレゼントが届かない経験をもつ子どもは約3割 : 『ライフらしさ』宣言! 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月15日今年9月にリリースしたセカンドフルアルバム『Crop』を携え全国を巡ってきたオレンジスパイニクラブのツアー『2nd Full Album 「Crop」Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-』。そのファイナル公演が12月9日、東京・Zepp Shinjukuで行われた。昨年のツアーでも好評だった企画の再来となる「オレスパのちょこラジライブ」(お客さんから寄せられた悩みにメンバー4人が応えていくラジオ番組風トーク)を前説がわりに、スズキユウスケ(Vo・G)、スズキナオト(G・Cho)、ゆっきー(B・Cho)、ゆりと(Ds)がステージ上に置かれたドア(それ以外にもソファや電気スタンドなど、部屋を模したセットが作られていた)を通って登場すると満員のフロアから大きな歓声が送られる。そしてユウスケの「ようこそ!」という絶叫を皮切りに、アルバムのタイトル曲「Crop」からライブは始まっていった。軽快なアレンジが鮮やかに広がり、その上でユウスケはリッケンバッカーをかき鳴らし力いっぱい歌う。優しくて熱くて切ない、これぞオレンジスパイニクラブという幕開けに、Zepp Shinjukuはいきなり最高潮だ。スズキユウスケ(Vo・G)3曲目「タイムトラベルメロン」を終え、「今日は朝起きたときから爽やかな気持ちで……」と言いつつ、エレベーターで乗り合わせたおじさんに「行ってらっしゃい!」と声をかけられテンパって「わかりました!」と返事してしまったという微笑ましいエピソードを開陳するユウスケ。「今日はツアーの最後なんで、大いにカッコつけさせてください」というセリフもバッチリ噛んで場を和ませると、「no reason」へと突っ込んでいく。ツアーを回ってきてますますギュッと密度を増したようなアンサンブルがなんとも心地いい。どっしりとしたバンドの存在感があるから、情けなさとギラついた意思が交錯するこの曲の歌詞もなんだか希望に満ちて聞こえてくる。さらに前身バンド時代の「ノーバイブ」へ。「あなたたち全員の幸せを俺らが全部叶えてやるからよ!」というユウスケの言葉がZepp Shinjukuを揺らした。その後、ゆりとのドラムソロから入った「洒落」、ソリッドなロックンロールチューン「東京の空」を経て、ここでゲストとしてアルバムにもアレンジャーとして参加したキーボーディスト、トオミヨウが登場。お客さんと一緒に「トオミさーん!」と呼び込まれた彼も加わった5人編成で、「理由」や「ハルによろしく」、さらに「タルパ」「まいでぃあ」といったライブの定番曲を生まれ変わらせていく。ゆりと(Ds)スズキナオト(G・Cho)どの曲でも鍵盤が入ることで一気に楽曲の表情が豊かになり、オレスパの優しくて柔らかな側面を浮かび上がらせていく。それが極まったのが「THE FIRST TAKE」の再現となった「キンモクセイ」だった。5人で鳴らす豊かな音に、ユウスケの「ここにいる全員の声を聞きたいです!」という言葉に応じたオーディエンスのシンガロングが加わり、美しい光景を描き出す。「ピンクフラミンゴ」ではユウスケの動きに合わせてフロアでも手が揺れ、幸福な一体感が生まれた。ゆっきー(B・Cho)その後の「hug.」までトオミとともに全8曲を演奏すると、もうあっという間にライブは後半戦。「大事な人と気持ちを分け合っていってください」というメッセージとともに「パピコ」を届けると、ゆっきーのベースソロから直情的なパンクチューン「君のいる方へ」を投下。さらに「急ショック死寸前」のロックンロールが会場の熱を高めていく。「君のいる方へ」ではユウスケが、「急ショック死寸前」ではナオトが、それぞれ自分のギターを高く掲げてフロアを煽っていたのだが、その仕草があまりにもそっくりで、妙なところで「やっぱり兄弟なんだなあ」と納得してしまった。そんな「急ショック死寸前」を終え、ユウスケが「まいったなあ、あと3曲です」というとお客さんから「えー」という声が漏れる。永遠に続きそうなほど長い「えー!」(ユウスケも「ギネスです」と称賛)を引き出して、ライブは終盤に突入していった。ユウスケとナオトのふたりにスポットライトが当たるなか痛快なハーモニーを響かせた「モザイク」、そして全員でジャンプして再び最高の一体感を生み出した「エブリディ・ロックンロール」を経て、本編ラストは「敏感少女」。最後にガツンとオーディエンスを射抜いて、ひとまずライブは終わりを迎えた。その後はアンコール。ゆっきーが来年3月1日に結成12周年記念のライブ「ザ・マイベスト20」(メンバーやスタッフが好きな曲を持ち寄って全20曲のセットリストが組まれる)を開催することを発表すると、再びトオミをステージに呼び込み「イージーゴーイング」を披露。そして最後は4人だけで「スリーカウント」。高速のビートに合わせてステージの上も下もこの日最後の大騒ぎ。すべてを出し切るような演奏を爆発させると、気持ちいい後味とともにオレスパはツアーファイナルの幕を下ろした。ユウスケはライブ中にツアーを振り返りつつ「いろんな人にいろんな愛をもらった。今日だけはみなさんにこのツアーで一番大きな愛をあげたいなと思います」と語っていた。トオミを交えてのスペシャルなパフォーマンスも、バンドのすべてを曝け出すようなセットリストも、まさにオレスパからファンに届けられた愛の形。その思いはひとりひとりにしっかり届き、とてもあたたかで心地よい空気となって、ライブが終わったあとも会場を包み込んでいた。Text:小川智宏Photo:冨田味我<ライブ情報>オレンジスパイニクラブ『ザ・マイベスト20』2024年3月1日(金) 東京キネマ倶楽部開場18:15 / 開演19:00■オフィシャル先行:12月17日(日) 23:59まで()<リリース情報>オレンジスパイニクラブ 2nd Full Album『Crop』発売中価格:3,300円(税込)オレンジスパイニクラブ『Crop』ジャケット【収録曲】1 .ルージュ2 .君のいる方へ3 .タイムトラベルメロン(テレビ東京ドラマ25『真相は耳の中』主題歌)4 .no reason5 .Crop6 .ハルによろしく7 .ピンクフラミンゴ8 .さなぎ9 .洒落10 .パピコ11 .レイジーモーニング12 .9分間13 .hug.購入・配信リンク:関連リンクOfficial Site:::::
2023年12月11日お揃いアイテムがなくても、モノトーン、カーキ、オレンジと秋色でまとめることで即統一感アップ! カジュアルな装いがラフになりすぎないよう、ママはレース素材を仕込んでレディな要素も忘れずに。[ MAMA ] 湯場あやこさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ トップス ] ROSE/ローズ[ インナー ] ヴィンテージ・古着[ バッグ ] ROSE/ローズ[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] Spick & Span/スピック&スパン一見素朴な印象のセンター分けヘアも、プレーンなヘアピンを留めるだけでこなれ感アップ。シャギーニットのバッグが季節感をアップしてくれる。アウターと揃えてくすみグリーンをチョイスしたのもグッド。ライン入りパンツは、リブニット素材とスリットによって上品な雰囲気に。[ PAPA ] 湯場敏史さんCOORDINATE ITEM[ トップス ] Malbon Golf/マルボンゴルフ[ ボトムス ] NANGA/ナンガ[ メガネ ] RayBan/レイバン[ シューズ ] Danner/ダナーハイライト入りのパーマヘアがおしゃれなパパ。サングラスは黒縁を選ぶことで、すっきり引き締まった印象に。ワークブーツからオレンジソックスをのぞかせて、やりすぎないアクセント役に。[ BOY ] がくたくんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] ZARA/ザラ[ キャップ ] Malbon Golf/マルボンゴルフ[ シューズ ] VANS/ヴァンズパパのソックスに合わせてパキッとしたオレンジのニットキャップをオン!
2023年10月26日オレンジスパイニクラブが、ニューアルバム『Crop』の全曲ティザー映像を公開した。本作には、テレビ東京ドラマ25『真相は耳の中』の主題歌「タイムトラベルメロン」など全13曲を収録。公開されたティザーは、メンバーのゆっきー(Ba/Cho)が撮影・編集を担当。アルバムのレコーディングを実施した伊豆スタジオでのレコーディングの模様を使用した映像となっている。また、アルバム発売を記念したスペシャルライブを、9月20日(水) にTikTokで生配信することが決定した。オレンジスパイニクラブ『Crop』全曲ティザー映像<配信情報>オレンジスパイニクラブ 2nd Full Album『Crop』リリース記念スペシャルライブ9月20日(水) 20:00~TikTokで生配信オレンジスパイニクラブ 2nd Full Album『Crop』リリース記念スペシャルライブ 告知画像配信リンク:<リリース情報>オレンジスパイニクラブ 2nd Full Album『Crop』9月20日(水) リリース価格:3,300円(税込)オレンジスパイニクラブ『Crop』ジャケット【収録曲】1 .ルージュ2 .君のいる方へ3 .タイムトラベルメロン(テレビ東京ドラマ25『真相は耳の中』主題歌)4 .no reason5 .Crop6 .ハルによろしく7 .ピンクフラミンゴ8 .さなぎ9 .洒落10 .パピコ11 .レイジーモーニング12 .9分間13 .hug.予約リンク:<ツアー情報>オレンジスパイニクラブ 2nd Full Album『Crop』Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-10月20日(金) 千葉・千葉LOOK ※ソールドアウトOPEN18:30 / START19:0010月26日(木) 北海道・札幌Sound lab moleOPEN18:30 / START19:0010月28日(土) 青森・八戸FOR MEOPEN18:00 / START18:3010月29日(日) 宮城・仙台enn 2ndOPEN18:00 / START18:3011月4日(土) 福島・club SONIC iwakiOPEN18:00 / START18:3011月10日(金) 新潟・新潟GOLDEN PIGS REDOPEN18:30 / START19:0011月11日(土) 石川・金沢EIGHT HALLOPEN18:00 / START18:3011月17日(金) 香川・高松DIMEOPEN18:30 / START19:0011月19日(日) 鹿児島・鹿児島CAPARVO HALLOPEN18:00 / START18:3011月21日(火) 熊本・熊本B.9 V2OPEN18:30 / START19:0011月22日(水) 福岡・福岡DRUM Be-1OPEN18:30 / START19:0011月24日(金) 広島・広島VANQUISHOPEN18:30 / START19:0011月26日(日) 京都・京都磔磔 ※ソールドアウトOPEN18:00 / START18:3012月1日(金) 愛知・名古屋ボトムラインOPEN18:00 / START18:3012月6日(水) 大阪・BIGCATOPEN18:00 / START18:3012月9日(土) 東京・Zepp ShinjukuOPEN17:30 / START18:30チケット情報:()関連リンクOfficial Site:::::
2023年09月14日アメリカ生まれの中華料理である、オレンジチキン。日本では提供している店が少なく、なかなか巡り合えない料理の1つです。先日、ふらっと輸入食材店『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)に行ったところ、オレンジチキンを気軽に楽しめるタレを見つけたので、購入してみました。その商品は『オレンジチキンの素』。価格は税込み149円です。袋を開けるとジャム状のタレが入っていて、カリカリの鶏のから揚げにあえるだけでオレンジチキンを作れるとのこと。筆者は2袋購入したので、鶏むね肉のから揚げと鶏もも肉のソテーに『オレンジチキンの素』を使ってみます。鶏のから揚げに『オレンジチキンの素』をかけるまず、鶏むね肉をひと口大のそぎ切りにして、塩胡椒で下味を付けます。下味を付けた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、少量の油で揚げ焼きにしましょう。ボウルに移して、そこにオレンジチキンの素を入れてあえます。たったこれだけで、鶏のから揚げのオレンジチキンが完成です!ジャムのように少しとろっとしているので、全体にしっかりとタレを絡ませることができます。サクサクのから揚げともあえやすかったです。タレ自体に味がしっかり付いているので、から揚げの下味は控えめがよいでしょう。鶏のソテーに『オレンジチキンの素』をかける2袋目は、鶏もも肉のソテーに使ってみましょう。まず鶏もも肉はひと口大に切り、塩胡椒で下味を付けます。フライパンで皮目から焼き、火が通ったらボウルに移してオレンジチキンの素を入れてあえましょう。こちらもあっという間に、オレンジチキンソテーが完成しました。オレンジ風味のさわやかな鶏の照り焼きのようで、一風変わった味付けを楽しめます。甘じょっぱさがクセになり、意外と万人受けしそうな味だと感じました。今回は鶏肉と合わせてみましたが、豚肉や白身魚も合うとパッケージに記載があるので試してみたいと思います。手軽にアメリカで人気の料理が楽しめる『オレンジチキンの素』。カルディで見かけたら、手に取ってみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年09月08日カメレオン・ライム・ウーピーパイの新曲「オレンジマーチ」が、2023年8月9日(水)に配信リリースされる。カメレオン・ライム・ウーピーパイの新曲「オレンジマーチ」2023年5月に1stフルアルバム「Orange」をリリース、7月には自身初となるワンマンライブを終えたばかりのカメレオン・ライム・ウーピーパイ。オーストラリア・シドニーにて初開催される「SXSW Sydney 2023」に出演が決定しているなど、海外でも注目を集めている新世代のニューアイコンだ。NHK『みんなのうた』に書き下ろし新曲の「オレンジマーチ」は、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした楽曲。Chi-のアイコニックなヘアカラーであるオレンジをテーマにした、ポップでキャッチーなサウンドが楽しめる。「TAMAPOP」同時リリースまた、7月に世界同時発売された「たまごっちユニ(Tamagotchi Uni)」のTVCMソングとして書き下ろした「TAMAPOP」も同時リリース。狂気と可愛さがポップに混ざり合った、カメレオン・ライム・ウーピーパイらしいテクノポップとなっている。作品情報カメレオン・ライム・ウーピーパイ「オレンジマーチ」「TAMAPOP」配信リリース日:2023年8月9日(水)■「オレンジマーチ」NHK『みんなのうた』の書き下ろしソング■「TAMAPOP」「たまごっちユニ(Tamagotchi Uni)」TVCMソング
2023年08月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「チキンのオレンジソース」 「夏野菜を味わう!ナスとトマトのチーズ焼き」 「シャキシャキセロリのサラダ」 「旨味たっぷりシーフードスープ」 の全4品。 メインはオレンジソースをかけたチキン。スープは旨味たっぷりシーフード! フォークとナイフを添えて召し上がれ! 【主菜】チキンのオレンジソース オレンジの爽やかな風味が広がる一品。 調理時間:30分 カロリー:618Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 鶏もも肉 (小)2枚 <下味> 白ワイン 大さじ1 塩コショウ 少々 サラダ油 大さじ1/2 <オレンジソース> オレンジ (果汁)100ml レモン汁 1/4個分 ママレード 大さじ1.5 顆粒チキンスープの素 小さじ1 オレンジ (スライス)2枚 <水溶きコーンスターチ> コーンスターチ 小さじ3~4 水 大さじ2 ドライパセリ 適量 【下準備】 鶏もも肉は身の厚い部分に切り込みを入れ、<下味>の材料をからめる。 <水溶きコーンスターチ>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. <オレンジソース>を作る。鍋に<オレンジソース>の材料を入れ、中火で熱する。煮たったら<水溶きコーンスターチ>を混ぜながら加え、トロミがついたら火を止める。 2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉の皮側を下にして並べる。8割火が通ったら返し、同様に焼き色がつくまで焼く。 3. 器に鶏もも肉を盛り、熱い<オレンジソース>をかける。オレンジのスライスをのせ、ドライパセリを振る。 【副菜】夏野菜を味わう!ナスとトマトのチーズ焼き ナスとトマトだけを使ったチーズ焼きです。お手軽にボリュームのある副菜ができます。 調理時間:20分 カロリー:156Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ナス 1~2本 トマト 1~2個 オリーブ油 大さじ1 ピザ用チーズ 25~30g バター 適量 塩コショウ 少々 ドライパセリ 適量 【下準備】 ナスはヘタを切り落とし、幅1cm位の斜め輪切りにして水に放ち、水気を拭き取る。 トマトは縦半分切ってヘタを切り落とし、熱さ1cmの半月切りにする。 耐熱容器にバターをぬる。 オーブンを250℃に予熱する。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、ナスを両面少し焼き色がつくまで焼く。 2. 耐熱容器に(1)のナスとトマトを並べ、塩コショウを振る。ピザ用チーズを散らし、250℃に予熱しておいたオーブンで7~8分焼く。 3. ピザ用チーズが美味しそうに溶けたら、ドライパセリを振る。 【副菜】シャキシャキセロリのサラダ クルミがアクセント。ドレッシングにからめるタイプのサラダです。 調理時間:15分 カロリー:86Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) セロリ 1/2本 ニンジン 1/4本 クルミ 大さじ1.5 サニーレタス 1~2枚 <ドレッシング> 作り置き甘酢 大さじ1.5 塩 小さじ1/2 粒マスタード 小さじ1/2 顆粒チキンスープの素 小さじ1 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 セロリは筋を引き、斜め薄切りにする。 ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 クルミは、フライパンで焦がさないように煎って粗く刻む。 サニーレタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、水気をきる。 ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. <ドレッシング>のボウルにセロリ、ニンジンを加えて混ぜ合わせる。サニーレタスと共に器に盛り、クルミを散らす。 【スープ・汁】旨味たっぷりシーフードスープ シーフードミックスを使って作るお手軽スープ。 調理時間:15分 カロリー:88Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) シーフードミックス (冷凍)1/2~2/3カップ 玉ネギ 1/4個 マッシュルーム (水煮)25~30g <スープ> 固形チキンスープの素 1個 水 250ml 白ワイン 大さじ1.5 牛乳 100ml 塩コショウ 少々 ドライパセリ 適量 【下準備】 玉ネギは粗めのみじん切りにする。 マッシュルームはザルに上げ、水気をきる。 【作り方】 1. 鍋に<スープ>の材料、玉ネギを入れて中火で熱し、固形チキンスープの素が煮溶けたらシーフードミックス(冷凍のまま)、マッシュルームを加える。 2. 煮たったら火を弱めて1~2分煮て、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを振る。
2023年07月25日ホワイト~ベージュ~オレンジの配色で、夏らしく元気いっぱいな雰囲気に仕上げ。お揃いすぎるアイテムがなくても、カラーバランスを整えることで、自然と統一感アップ![ MAMA ] shihokoさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] GANNI/ガニー[ インナー ] BEAMS/ビームス[ ボトムス ] Kastane/カスタネ[ バッグ ] Jil Sander/ジル サンダー[ シューズ ] CAMPER/カンペール『ガニー』のロゴがキャッチーなニットベストを主役に抜擢。ジューシーなオレンジが夏空によく映える。手元はシルバーでまとめて涼し気な印象に。4連のミニポーチは、『ジル サンダー』のアイテム。[ PAPA ] masanoriさんCOORDINATE ITEM[ トップス ] NIKE/ナイキ[ ボトムス ] Ocean Pacific/オーシャンパシフィック[ ハット ] NEW ERA/ニューエラ[ メガネ ] RayBan/レイバン[ シューズ ] NIKE/ナイキ爽やかな白Tシャツ×ハーフパンツが夏らしいパパ。『ナイキ』の「エア ダンク ジャンボ」は、くすんだオリーブ色がこなれ見え。[ BOY ] joujiくん・3歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] ZARA/ザラ[ シューズ ] NIKE/ナイキパイル地のセットアップで涼し気な印象に。パパとお揃いにした『ナイキ』のシューズは、攻めたタイガー柄をチョイス!
2023年07月20日株式会社サンクゼールは2023年7月14日(金)より、サンクゼール公式オンラインショップにて「国産ブラッドオレンジ マーマレード」を数量限定で発売いたしました。また全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。※イメージサンクゼール通販サイト : 希少な愛媛県産ブラッドオレンジを贅沢にしぼった、真っ赤なマーマレード昨年もご好評いただいた真っ赤なマーマレードが、今年も夏季限定で再登場!「国産ブラッドオレンジ マーマレード」は、柑橘類の国内有数の生産地である愛媛県のブラッドオレンジを主原料に作りました。着色料不使用とは思えないほどの鮮やかで美しい赤色が特徴のマーマレードで、一口食べればジューシーな甘みと柔らかな酸味が口いっぱいに広がります。もう一つの特徴として、こちらのマーマレードにはブラッドオレンジ本来のおいしさを楽しめるように、ダイスカットを施した果皮を使用しました。果皮は4mm角とやや小さめにカットしているので、ジャムの中で果皮の偏りがなく、ゴロゴロとした存在感が最初から最後まで楽しめます。果物本来のおいしさを堪能できる、みずみずしい味わいのジャムです。※イメージ国産ブラッドオレンジ マーマレード:637円(税込)商品情報はこちら : 海の見えるみかん畑で育った、こだわりのオレンジこちらのマーマレードには、愛媛県宇和島市の海の見えるみかん畑で育ったオレンジを主に使用しています。潮風にそよぐ柑橘の香りに、思わず心が穏やかになるみかん畑です。愛媛県は柑橘類の生産量が全国1位で、この宇和島市も温州みかんの名産地として知られています。※ジャムには宇和島市産以外のブラッドオレンジ(愛媛県産)も使用しています。宇和島市のみかん畑宇和島市は温州みかんの栽培が盛んです。海に面した緩やかな斜面の栽培地は、海からの潮風や満遍なく当たる太陽の光の影響で、甘みと酸味のバランスがいい柑橘が育つのだそうです。ブラッドオレンジは、栽培方法も木の性質も、他の柑橘と全く違っており、日本での栽培のノウハウがなかったため、当初はまさに手探りの状態だったといいます。今でも毎年、農家さん同士がどうしたらもっとよくなるか情報を共有し、研究を重ねているとのことでした。青空に映える宇和島市の栽培地豊かに実ったブラッドオレンジ手軽に夏らしい食卓へ真っ赤なマーマレードは食卓に添えるだけで、一気に夏らしさを演出してくれます。マーマレードはヨーグルトやパンとの相性が抜群ですが、スタッフのおすすめはクリームチーズとのコラボレーションです!パンにクリームチーズを塗ってこんがりとトーストし、仕上げにマーマレードをたっぷり乗せれば、夏らしさが味わえる贅沢なトーストが完成します!※イメージ※イメージさらにマーマレードはドリンクにアレンジすることもできます!マーマレードをソーダや紅茶で割るだけで、柑橘が華やかに香るさわやかなオリジナルドリンクが手軽につくれます。夏のリラックスタイムのお供にいかがでしょうか。※イメージ愛媛の太陽の恵みと生産者さんたちの情熱がたっぷり詰まった、ジューシーなブラッドオレンジのマーマレードは夏季限定商品です。サンクゼールが自信を持ってお届けする真っ赤なマーマレードをぜひお試しくださいね。商品情報商品名:国産ブラッドオレンジマーマレード販売価格:637円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国のサンクゼール店舗、オンラインショップオフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL: 公式オンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月14日ルイ・ヴィトンから、モノグラム·マカサー キャンバスで仕立て、サフランオレンジでアクセントをきかせた、夏らしく魅惑的な新作のメンズバッグが登場します。©LOUIS VUITTONモノグラム·マカサー キャンバスに活き活きとしたサフランカラーのレザーのサイドバンドをあしらった、コンパクトな「キーポル·バンドリエール 25」。ハンドルマウントのすぐ下を彩るビス(鋲)などのメタルパーツは、マットなブラックで仕上げられています。トーン·オン·トーンで「Louis Vuitton」シグネチャーを織り込んだ幅広のテキスタイルストラップで、ショルダーキャリーやクロスボディキャリーでも楽しめます。キーポル·バンドリエール 25価格:31万5,700円(税込)素材:モノグラム·マカサー キャンバスサイズ:W 25 x H 15 x D 11 cm©LOUIS VUITTONルイ·ヴィトンならではのアイコニックな素材を使用したクラシカルなバックパック「クリストファー PM」は、堅牢なエレガンスを表現するアイテムです。大容量の2つのサイドポケットを備えた独特のフォルムや、サフランカラーのレザーで彩った2本のフロントバンドなど、カウハイドレザーのトリミングも魅力。調節可能なショルダーストラップで快適に持ち運べます。クリストファー PM価格:44万円(税込)素材:モノグラム·マカサー キャンバスサイズ:W 32 x H 39 x D 12 cm©LOUIS VUITTON「Sロック·メッセンジャー」は、シンプルなラインがラグジュアリーな雰囲気を演出します。バッグのSロックスタイルの留め具は、1880年代のルイ・ヴィトンのヴィンテージ·トランクをモチーフにしたもの。「Louis Vuitton Paris」シグネチャーをエンボス加工したレザー製トップハンドルと取外し & 調節可能なストラップで、さまざまな持ち方を楽しめます。Sロック·メッセンジャー価格: 39万8,200円(税込)素材:モノグラム·マカサー キャンバスサイズ:W 22 x H 18 x D 8 cm©LOUIS VUITTON「ハンドル·ソフトトランク」は、サフランカラーのレザーで仕上げた水平バンドとトップハンドルが特徴的です。補強を施したコーナー部分と水平バンドに添えたビス(鋲)など、マットブラックのメタルパーツが彩りをプラス。取外し & 調節可能なテキスタイルストラップでショルダーキャリーでも楽しめます。ストラップには、「Louis Vuitton」シグネチャーをあしらいました。ハンドル·ソフトトランク価格:43万3,400円(税込)素材:モノグラム・マカサー キャンバスサイズ:W 21.5 x H 15 x D 7 cm©LOUIS VUITTON「トリオ·メッセンジャー」は、シンプルながら洗練されたラインをサフランオレンジのレザーが際立たせます。メインポーチ、取外し可能なフロントポケット、ストラップに取付けられるコインパースの3つが一体化になっています。重量感を演出する、ブラックのメタルパーツと同じくブラックのテキスタイルストラップも魅力。トリオ·メッセンジャー価格: 34万8,700円(税込)素材:モノグラム・マカサー キャンバスサイズ:W 25 x H 18.5 x D 7 cm©LOUIS VUITTON「アヴェニュー・スリングバッグ」は、身の回りの必需品を持ち運ぶのにぴったりな最新アイテムです。バッグの両サイドに付け替えできる調節可能なストラップで、さまざまなキャリーオプションをお楽しみいただけます。ストラップとバッグが繋がるバッグ上部には、便利な小ぶりのファスナー付きポケットがあしらわれています。アヴェニュー·スリングバッグ価格: 29万400円(税込)素材:モノグラム·マカサー キャンバスサイズ:W 20 x H 31 x D 7 cm©LOUIS VUITTONしなやかな曲線と円柱型のフォルムが特徴の「ソフトポロション」は、日常の必需品を持ち運ぶのに最適なモダンなアイテム。取外し可能なユニークなレザーハンドルと取外し & 調節可能なテキスタイルストラップで、多彩なスタイルをお楽しみいただけるボディフレンドリーなバッグです。ソフトポロション価格: 39万8,200円(税込)素材:モノグラム・マカサー キャンバスサイズ:W 33 x H 17 x D 17 cmルイ·ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエ円(税込)イティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ、ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2023年07月11日オレンジスパイニクラブの全国ライブツアー「2nd Full Album 『Crop』Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-」が、2023年10月より開催される。オレンジスパイニクラブの全国ライブツアー20232023年9月20日(水)に、前作「アンメジャラブル」から約2年ぶりとなる待望の新作フルアルバム「Crop」をリリースするオレンジスパイニクラブ。本作を引っ提げて全国を巡る今回のライブツアーでは、自身最大規模となるZepp 新宿でのワンマン公演を含めて、全16公演が行われる予定だ。開催概要「2nd Full Album 『Crop』Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-」公演スケジュール:■10月20日(金) 千葉・千葉LOOKOPEN18:30/START19:00■10月26日(木) 北海道・札幌 サウンド・ラボ モールOPEN18:30/START19:00■10月28日(土) 青森・八戸FOR MEOPEN18:00/START18:30■10月29日(日) 宮城・仙台 エン セカンドOPEN18:00/START18:30■11月4日(土) 福島・club SONIC iwakiOPEN18:00/START18:30■11月10日(金) 新潟・新潟GOLDEN PIGS REDOPEN18:30/START19:00■11月11日(土) 石川・金沢エイトホールOPEN18:00/START18:30■11月17日(金) 香川・高松ダイムOPEN18:30/START19:00■11月19日(日) 鹿児島・鹿児島CAPARVO HALLOPEN18:00/START18:30■11月21日(火) 熊本・熊本B.9 V2OPEN18:30/START19:00■11月22日(水) 福岡・福岡ドラム Be-1OPEN18:30/START19:00■11月24日(金) 広島・広島ライブ バンキッシュOPEN18:30/START19:00■11月26日(日) 京都・京都磔磔OPEN18:00/START18:30■12月1日(金) 愛知・名古屋ボトムラインOPEN18:00/START18:30■12月6日(水) 大阪・心斎橋ビッグキャットOPEN18:00/START18:30■12月9日(土) 東京・Zepp 新宿OPEN17:30/START18:30チケット台:4,000円+ドリンク代
2023年07月10日オレンジスパイニクラブの新作アルバム「Crop(クロップ)」が、2023年9月20日(水)に発売される。オレンジスパイニクラブ、待望の新作アルバム「Crop」2021年10月に発売された一作目「アンメジャラブル」から約2年ぶりとなる、待望の新作フルアルバム「Crop」。2022年にリリースされた「君のいる方へ」、テレビ東京ドラマ25『真相は耳の中』の主題歌「タイムトラベルメロン」のほか、2023年にリリースされた「パピコ」「レイジーモーニング」「ハルによろしく」「洒落」の4曲、さらには新曲7曲を加えた全13曲が収録される。全国ライブツアーまた、2023年11月からは本作を引っ提げた全国ライブツアー「2nd Full Album 「Crop」Release ONEMAN TOUR 2023 -見えないものに愛を-」が開催される。作品情報オレンジスパイニクラブ 新作アルバム「Crop」発売日:2023年9月20日(水)価格:3,300円<収録曲>1.ルージュ2.君のいる方へ3.タイムトラベルメロン(テレビ東京ドラマ25「真相は耳の中」主題歌)4.no reason5.Crop6.ハルによろしく7.ピンクフラミンゴ8.さなぎ9.洒落10.パピコ11.レイジーモーニング12.9分間13.hug.<先着購入者 店舗別特典>Amazon.co.jp:メガジャケHMV: A5サイズクリアファイル(HMV ver.)TOWER RECORDS:A5サイズクリアファイル(TOWER RECORDS ver.)楽天ブックス:A5サイズクリアファイル(楽天ブックス ver.)セブンネットショッピング:A5サイズクリアファイル(セブンネットショッピング ver.)サポート店:A5サイズクリアファイル(サポート店ver.)※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合あり。※特典は数に限りあり。
2023年07月10日紅茶ブランド・アフタヌーンティー(Afternoon Tea)が監修した紅茶「ファミマル Afternoon Tea監修 オレンジ香るアールグレイティー」が登場。2023年1月31日(火)より、全国のファミリーマートにて発売される。人気のフレーバーティーを全国のファミマでアフタヌーンティー・ティールーム(Afternoon Tea TEAROOM)がファミリーマートのペットボトル紅茶飲料を再び監修。今回は、2022年に発売し好評だった「シャルドネダージリン」と同じく、アフタヌーンティー・ティールームで人気の「オレンジアールグレイ」をイメージして商品を開発した。「ファミマル Afternoon Tea監修 オレンジ香るアールグレイティー」は、アールグレイのベルガモットの香り&オレンジの爽やかな味わいがバランスの良い紅茶。世界3大銘茶のスリランカ産ウバ茶葉を40%配合し、こだわり抜いたフレーバーティーに仕上がった。【詳細】ファミマル Afternoon Tea監修 オレンジ香るアールグレイティー発売日:2023年1月31日(火)取扱店舗:全国のファミリーマート価格:600ml 108円※一部店舗では取り扱いがない場合あり。
2023年01月29日ゴディバ(GODIVA)が手がけるパン「ゴディバ ブーランジェリー(GODIVA Boulangerie)」から、新作「ふんわりショコラデニッシュ」「オレンジ香るショコラロール」が登場。2023年1月6日(金)より、ゴディバ 大丸心斎橋店・大丸神戸店・大丸梅田店・大丸福岡天神店にて販売される。「ふんわりショコラデニッシュ」「ふんわりショコラデニッシュ」は、チョコレートスプレッドを練り込んだデニッシュ生地にベルギー産チョコレートチップを折り込み、ふんわりとした食感に焼き上げたデニッシュ。シンプルながら香り高いチョコレートが感じられる一品で、相性の良いマーマレードや蜂蜜を合わせるのもおすすめだ。「オレンジ香るショコラロール」一方の「オレンジ香るショコラロール」は、オレンジが爽やかに香る生地に、チョコレートスプレッドを巻き込んで焼き上げた一品。仕上げにダークチョコレートでコーチングしており、上質なゴディバのチョコレートの味わいも堪能できる。商品情報販売期間:2023年1月6日(金)〜※無くなり次第終了。※ゴディバ 大丸福岡天神店は1月中旬発売予定。取扱店舗:ゴディバ 大丸心斎橋店・大丸神戸店・大丸梅田店・大丸福岡天神店価格:「ふんわりショコラデニッシュ」1,620円「オレンジ香るショコラロール」572円【問い合わせ先】ゴディバジャパン株式会社TEL:0120-116811受付時間:10:00〜18:00
2023年01月07日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、NPO法人皆繋(みなつなぎ)の活動の一つである「オレンジサンタプロジェクト®」において、豪華クリスマスディナーセットを100世帯にプレゼントする活動に協力いたします。「オレンジサンタプロジェクト®」について「オレンジサンタプロジェクト®」とは、経済的に余裕が持てず、温かいクリスマスを迎えられない状況にある親子の元に、オレンジのサンタクロースがクリスマスのディナーやゲームを贈り、決して忘れない親子の喜びに満ちた思い出をつくってもらうという活動です。( )2018年に活動を開始し、5年目となる今年は東京都足立区の子供たちにプレゼントを贈ることになり、足立区に6店舗を構えるライフがクリスマスディナーを準備することで、この活動に協力いたします。さらにこの活動に協賛いただいた大塚製薬株式会社、山崎製パン株式会社からも合わせてプレゼントが送られます。NPO法人皆繋についてNPO法人 皆繋(みなつなぎ) | 山口県下関市のコミュニティスポット : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年12月15日コメダ珈琲店(Komeda’s coffee)から、生活情報誌『オレンジページ』とのコラボレーションによる新作メニュー「オレンジと小倉あんのシロノワール」「オレンジと小倉あんのクロネージュ」が登場。2022年10月14日(金)から11月下旬までの期間限定で提供される。コメダ珈琲店×『オレンジページ』のシロノワール&クロネージュ「オレンジと小倉あんのシロノワール」「オレンジと小倉あんのシロノワール」は、小倉あんをサンドしたデニッシュパンにソフトクリームを乗せ、仕上げにオレンジとチョコレートの2種類のソースをトッピングしたシロノワール。雑誌名にちなんだオレンジソースは、酸味と苦味のバランスがポイント。存在感のオレンジの風味を効かせることで、ほっこり甘い小倉あん、ほかほかのデニッシュパン、お馴染みのソフトクリーム、そしてコクのあるチョコレートソースの味わいが絡み合う、大人の一品に仕上げている。「オレンジと小倉あんのクロネージュ」一方の「オレンジと小倉あんのクロネージュ」は、中央に小倉あんを忍ばせたココアバームクーヘンにソフトクリーム重ね、シロノワール同様に2種類のソースをかけた一品。カットしたバームクーヘンに小倉あんやソフトクリーム、ソースを絡めれば、和洋折衷の深みのある味わいが楽しめる。商品情報「オレンジと小倉あんのシロノワール」「オレンジと小倉あんのクロネージュ」提供期間:2022年10月14日(金)〜11月下旬(予定)販売店舗:全国のコメダ珈琲店、おかげ庵※販売は一部店舗を除く。※おかげ庵では「オレンジと小倉あんのクロネージュ」の取り扱いはない。価格:■コメダ珈琲店「オレンジと小倉あんのシロノワール」780円~840円/ミニサイズ 580円~640円「オレンジと小倉あんのクロネージュ」680円~740円■おかげ庵「オレンジと小倉あんのシロノワール」870円~880円/ミニサイズ 610円~670円※価格は店舗により異なる。
2022年10月09日