「カレー」について知りたいことや今話題の「カレー」についての記事をチェック! (18/24)
コンクリートの内装に木の設えが映える空間「FORRESTER(フォレスター)」はビルの2階にお店を構えています。そこはまるで秘密基地のような特別感があります。テーブル席側はガラス張りで開放感に溢れています。駒沢通りを一望できるロケーションの中、食事を楽しめるのが魅力。またオープンキッチンのカウンター席も、外からの光が差し込み心地良い時間が過ごせるので、居心地も抜群です。カレーだけじゃない! こだわりのスパイスへの情熱!お店のコンセプトはSpice&MusicとSpice of Life。まさにそのコンセプト通りで、店内ではセンスの良い音楽が流れ、スパイスの効いた美味しいカレーをいただけます。また、コンセプトでもあるスパイスを使用して作る、ジンを使ったお酒の種類が90種類と豊富。ジン用に、別メニューが用意されている程です。気になる方は店主に声を掛けてください。おすすめのジンを使ったお酒を紹介してくれます。食べなきゃ損! 「バターチキン+ビーフ」のカレーが絶品「バターチキンカレー」はバターの風味豊かなのに、甘すぎないのが人気の理由です。お店の看板メニューの「ビーフカレー」はお店の看板メニュー。辛さの中に甘みも酸味も感じられ、スパイス感も含めて贅沢で複雑な味わいが魅力です。その2つを合いがけにしたのが、「バターチキン+ビーフ」。コクたっぷりでクセになる逸品です。お店一押しのスパイス料理をご紹介します!ジャマイカの国民料理として知られる「ジャークチキン」。数種類のスパイスや新鮮なフルーツなどにチキンを漬け込み、グリルします。野性味のあるスパイス感が尾を引く一品。「ファラフェルサンド」は、ひよこ豆・コリアンダーなどの様々スパイス・ゴマなどを混ぜて揚げたコロッケと、たっぷりの野菜を豪快にピタパンでサンドしています。純植物性の低カロリーな食材を使いながら、動物性の食材には負けない味わいと満足感があるのでおすすめです。唯一無二のカレー専門店! スパイス&音楽が最強コンビコンセプトでもあるSpice&musicには、カルチャーも含め様々な事を発信したいという想いも込められています。カレー専門店でありながらも、音楽を取り扱っているのは珍しいことです。店内では、アナログレコードやCD等の音楽にまつわる物販も展開しており、視聴までできるのには驚かされます。「FORRESTER」にはいつも個性的な人達が集まり、様々な情報交換の場としても魅力があるのです。東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩5分で到着します。または東急東横線の代官山駅からも徒歩2分と好立地。エグゼクティブ代官山というビルの2階にあります。代官山でお買い物した帰りに、スパイスの効いた美味しいカレーを味わってみませんか?スポット情報スポット名:FORRESTER住所:東京都目黒区中目黒1-4-21 エグゼクティブ代官山 201電話番号:03-6303-4164
2018年04月24日西日本最大級のカレーの祭典「第5回カレーEXPO in 万博公園」が、2018年5月3日(木・祝)・4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日)に開催される。昨年に引き続き開催される「カレーEXPO」は、関西で評判のカレー店が大集結するイベント。会場には、スリランカカレー、スパイスカレー、インド、南インド系、欧風カレーなどさまざまなジャンルのカレーが登場する。カレールーは、ハーフサイズで提供されるため、食べ比べしやすいのも醍醐味のひとつだ。さらに、有名ブロガーが推薦する関西の人気スイーツ店が集う「第4回スイーツEXPO」と「第3回パン博」を同時開催。また、全国の有名カレーパン1万個以上を一堂に会した「カレーパンサミットin万博公園」を大阪で初めて開催する。なお、よしもと漫才劇場と題して、見取り図、ミキ、プリマ旦那らが会場を盛り上げる。【イベント詳細】第5回カレーEXPO in万博公園※同時開催:第4回スイーツEXPO&第3回パン博開催日時 5月3日(木・祝)・4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日) ※計4日間開場:9:30 終了17:00(ラストオーダー16:30)※公園入園は16:30まで開催場所:万博記念公園 東の広場住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1入場料:無料 ※別途公園入園料(大人250円・小中学生70円)必要食券:カレーEXPOはチケット制、カレー以外は現金制■よしもと漫才劇場 出演日/出演者5月3日(木・祝) マルセイユ、トット5月4日(金・祝) 見取り図、ミキ5月5日(土・祝) ネイビーズアフロ、ラニーノーズ5月6日(日) プリマ旦那、祇園
2018年04月22日毎月19日は「熟カレーの日」。《プレミアム熟カレー》を扱っている〔グリコ〕さんが決めたそうですよ。ということで、今回は変わり種カレーをご紹介しますよ♪簡単にできるものから、残り物を使ったアレンジレシピ、びっくりなお土産用レトルトまで……!ぜひチェックしてくださいね。夏にぴったり!爽やかなコクのサワークリームカレーまずご紹介するのはtabetanさんのサワークリームカレー。カレーといえば茶色のイメージですが、サワークリームを加えて作ったクリームカレーはシチューのような色合いです!サワークリームは酸味なので、お好みの量で調整してくださいね♪サワークリームの酸味で爽やかなコクのあるカレーに大変身!いつもとは少し違うカレーを楽しんでみては?▼詳しいレシピはこちら▼カルボナーラよりさっぱりロレンツア&サワークリームカレー余ったカレーでオープンサンドを楽しもう!たくさん作って、余ってしまうことも多いカレー。普通に食べてもおいしいですが、楽しみながら違う方法で味わってみませんか?ゆかさんはホットプレートを使って、熱々オープンサンドにしたんだそう。材料は余ったカレー、なす、トマト、チーズのたった4つ!ホットプレートなので熱々のまま、チーズの溶けた感じも楽しめちゃいますよ♪ちょっと特別な気分に慣れるのもうれしいですよね。▼詳しいレシピはこちら▼余ったカレーをおしゃれに熱々オープンサンドおでん汁でカレー!?heavydrinkerさんのおうちで残ってしまったおでんの汁。なんとこのおでんの汁でカレーを作ってしまうんだそう!どんな味になるのかドキドキですね……。たくさん根菜を入れた和風だしの効いたカレーになりました!おでんの汁を入れているので、スープカレーとまでは行きませんが、サラっとしています。そしてこの和風カレー、野沢菜がとても合うんだそう。ぜひカレーの定番のお供に、野沢菜もプラスして食べてみてくださいね。▼詳しいレシピはこちら▼おでん汁でカレーリメイク・・・和風根菜カレーってありでした。都こんぶがカレーに!?インパクト大なお土産みなさん、大阪のお土産店などで売られている《中野の都こんぶカレー》をご存知ですか……?もう変わり種すぎて驚きを隠せません(笑)。発売されてからというものの、あまりのインパクトにSNSでも話題になっていましたね。封を開けると都こんぶの香り。ルウ1食あたりに《都こんぶ》1箱の2/3を使用しているんだそう。パッケージもあの《都こんぶ》そのもの。味も見た目もインパクト大です!大阪旅行のお土産にいかがでしょうか?▼詳しいレシピはこちら▼癖になる美味しさ!ロングセラーおやつ『都こんぶ』が“カレー”に変身♪ 大阪おみやげ店などで販売開始、新しい大阪土産にまとめこんなにもたくさん変わり種カレーがあったのに驚きました……!シンプルなカレーもおいしいけど、変わり種もおいしそうでしたね。おうちで残ってしまった食材や調味料などを使って、ぜひオリジナルの変わり種カレーを見つけてみてはいかがでしょうか♪
2018年04月19日店主のこだわりが詰まったアンティーク調の店内古着屋や喫茶店が集まるエリアからは少し離れた住宅街の一角、「Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店(ロジウラカレーサムライ)」はその名の通り路地裏にひっそりとたたずんでいます。店先は緑に囲まれていて、大きな木の看板が目印。店内はウッディでアンティークな雰囲気。都会の喧騒を離れた非日常の空間で快適に過ごしてほしい! という想いが込められており、やわらかい間接照明や温かみのある木の肌触りが、どこかホッとできる空間を演出しています。愛情たっぷりのこだわりスープカレーもともとはスープカレーの本場・札幌で複数店を展開する「SAMURAI.」。そのカレーは、手間ひまかけてひと皿ひと皿ていねいに創り上げられています。自慢のブイヨンは、素材の特徴を最大限引き出したもの。大量の野菜で作った野菜ブイヨンに、豚骨、鶏、昆布、カツオ節などを加え、丸1日かけてたき上げます。野菜や米は可能な限り、北海道産を使用。特に野菜は、それぞれの甘みやうまみを目いっぱい引き出すために素材ごとに調理法を変え、一種類ずつていねいに仕上げているのが特徴です。ボリューミー! 「チキンと1日分の野菜20品目のカレー」いちばんのおすすめは、「チキンと1日分の野菜20品目のカレー」(1,450円)。骨付きチキンが丸ごと一本と、キャベツ、キクラゲ、ごぼう、レンコン、大豆など定番の18種類と日替わりの野菜が2種類入ったボリュームたっぷりのスープカレー。チキンはお好みで「パリパリ」と「柔らか」をチョイスでき、豚の角煮とチェンジすることもできます。彩りも豊かで、味はもちろん、見た目でも楽しめる一品です。お好みで自由にカスタマイズが可能スープカレーは自分好みにカスタマイズできます。まずは、基本となるメニューを選んだら、辛さとライスの量を選択。辛さは11段階、ライスの量は6段階から選べます。さらに、ベースとなるブイヨンも「レギュラー」の他、「マイルド」「ココナッツ」などが選択可能です。さらに、トッピング(追加料金あり)も自由に選べるのがうれしいポイント。相談すると、苦手な野菜を好きな野菜に変更もできます。野菜の他、トッピングも自由に選べる「侍まつり」という裏メニューもあるので、スタッフに尋ねてみてください。美容にも健康にもうれしいスープカレー「SAMURAI.」のスープカレーは、とにかく具だくさん! カレーがメインなのか、具がメインなのかわからなくなるくらいボリュームたっぷりです。また、ライスは白米と玄米を混ぜて炊いているためとてもヘルシー。栄養バランスが良いだけでなく、スパイスが体を温めて代謝を活発にするため、美容にも健康にもうれしいメニューがそろっています。「Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店」は、京王井の頭線・小田急小田原線の下北沢駅北口から徒歩約5分(354m)。東京だけでなく、本場札幌の数あるスープカレーの店のなかでも定評のあるスープカレーをぜひ一度味わってみてください。スポット情報スポット名:Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店住所:東京都世田谷区北沢3-31-14電話番号:03-5453-6494
2018年04月14日スパイスをつかった本格インドカレー作ってみたいと思っても難しそう、なんて思われている方、必見ですよ。今回は来年で創業70周年を迎える日本最古のインド料理専門店〔ナイルレストラン〕三代目ナイル善己さんに、家庭でもできる本格インドカレーのレシピを教えていただきました。伝統と継承の〔ナイルレストラン〕の歴史と、看板メニューである〔ムルギーランチ〕もご紹介します。材料も近所のスーパーで買うことができて、とっても簡単に、そしてスピーディーに作ることができるので、ぜひ試してみてください!〔ナイルレストラン〕その歴史〔ナイルレストラン〕は、1949年、東銀座で創業。日本で最古のインド料理専門店と呼ばれています。その歴史は深く、創業者である初代A.M.ナイル氏は、インドの独立運動家として活動をした後、兄が留学したことのある日本へ渡ります。京都帝都大学に在学し、そこでのラシュ・ビハリ―・ボース氏との出会いが、〔ナイルレストラン〕開くにあたり大きな影響を与えます。そんな〔ナイルレストラン〕は来年70周年を迎え、日本のインドカレーのパイオニアとして今もなお活躍中なんです。東銀座という場所柄、歌舞伎座も近いのでお客さんには歌舞伎役者さんも多く、子供の頃からカレーはナイルで育ったという役者さんも多いそうですよ。芸能人もよく来店されているそうです。現在は二代目G.Mナイル氏がオーナーを務め、およそ70年間、同じ場所、直系で営業しているスタイルは珍しいですよね。〔ナイルレストラン〕を代表する《ムルギーランチ》伝統と継承の〔ナイルレストラン〕の歴史を聞くと、食べたくなりますよね。さっそく注文してみました。《ムルギーランチ》1,500円(税込)〔ナイルレストラン〕の歴史の中でもダントツの人気を誇るのが、こちらの《ムルギーランチ》です。鶏ももを柔らかくなるまで煮込み、ライスと温野菜が一緒になっているプレートです。インド料理は北インド料理と南インド料理の2種類あるのですが、〔ナイルレストラン〕は南インド料理になります。南インド料理はご飯食が多いのですが、手でカレーを食べる文化なので、全て混ぜて食べるのです。つまり、こちらの《ムルギーランチ》もプレートにのっている具材を躊躇なく豪快に混ぜてしまいましょう。チキンの骨は店員さんが丁寧に外してくれます。カレーのグレービーが残らないように混ぜ続けるのがポイントです。「早く食べたい!」という気持ちも我慢して混ぜましょう。混ぜることによって、ジャガイモが全体に広がって食べやすくなります。なるほど、野菜のうまさに輪郭がしっかりとでてきますね……!辛味もしっかりとしていてスパイシーで本格的なカレーを味わえます。これは人気があるのも納得です。夜はこちらの《ムルギーランチ》も食べられる《ナイルレストランお任せコース》がなんと税込みで2,800円で楽しむことができます。土地柄、銀座なのにリーズナブルですよね。これが〔ナイルレストラン〕三代目ナイル善己さん直伝の家庭でも簡単にできる本格インドカレーレシピ!〔ナイルレストラン〕三代目ナイル善己さんに家庭でも簡単にできるインドカレーのレシピを特別に教えてもらいました!今回はせっかくですので〔ナイルレストラン〕でも実際に使われている《インデラ・カレー》を購入してみました。思ったより簡単にできるので皆さんもぜひチャレンジしてみてください!私も自宅で挑戦してみました!《インデラ・カレー》400g1,150円(税込)今回教えていただいたカレーは、人気のチキンカレーです。まずは材料から。●チキンカレー4人前・鶏モモ肉……2枚程度(約300g)(肉の下味用)ヨーグルト……少々(肉の下味用)インデラ・カレー(カレー粉)……少々・玉ねぎ……中玉1つ・ニンニク……小さじ1・しょうが……小さじ1・ホールトマト缶……1缶・インデラ・カレー(カレー粉)……小さじ1・ガラムマサラ……小さじ1・カルダモン(粒)……10粒程度・コリアンダー(粉)……小さじ2・バター……少々・サラダ油……少々・塩……適量・生クリーム……お好みで①皮をむいた鶏肉を一口大にカットし、《インデラ・カレー》とヨーグルトでマリネします。できれば半日以上、難しい場合は最低でも1時間はマリネしましょう。②次にベースをつくります。バター7、サラダ油3の割合でカルダモンの粒10個を炒めます。カルダモンの粒がふくらんできたら、みじん切りの玉ねぎを入れます。玉ねぎが透き通ってきたら、みじん切りのニンニク、生姜、を入れてキツネ色になるまで炒めましょう。③パウダースパイスを加えます。ガラムマサラ小さじ1、コリアンダー小さじ1〜2、《インデラ・カレー》小さじ1を入れてさっと炒め合わせます。ここにホールトマト缶を1缶、水を少々加え全体を伸ばしましょう。④マリネした鶏肉をヨーグルトごとすべて入れましょう。沸騰したら10〜15分くらい煮込んでください。⑤いよいよ仕上げです。塩で味を調えましょう。インド料理は醤油や味噌のような発酵調味料がないので、塩はひとつまみではなく、味を確かめながらしっかりと味付けをしたら完成です。お好みで生クリームを入れてもマイルドになっておいしく食べられるそうですよ。完成です♡トマトの酸味が効いて、ヨーグルトでマリネした鶏肉に味わいがありとってもおいしくできました。鶏肉をマリネをしておけば30分程度で作ることができます。レシピを聞いて気づいたのですが、チキンカレーの場合は、何時間も煮込む必要はないそうです。牛肉なら2時間煮込むことはありますが、鶏肉はすぐに火が通るので30分あればつくることができるのだとか。こんなにお手軽に本格インドカレーができるなんて、驚きです!東銀座で継承される伝統の味今回お話を聞かせていただいたナイル善己さんは「70周年を迎えますが伝統を守りレシピを創業から変わらず営業を続けていきます。変わらないね、おいしかったよ、といってもらえるようなお店を目指していきます」とおっしゃっていました。創業当時から同じ場所、同じ味で守り続ける伝統の味、いつまでもこの場所で続けてほしいですね。ご自宅でもぜひ、直伝のカレーレシピを試してみてくださいね!【店舗情報】〔ナイルレストラン〕●住所:東京都中央区銀座4-10-7●電話:03-3541-8246●営業:平日/11:30~21:30、日曜・祝日/11:30~20:30、定休日/火曜日、日曜営業●アクセス:日比谷線・都営浅草線東銀座駅A2出口から徒歩1分、昭和通りと晴海通りの三原橋交差点近く〔ナイルレストラン〕公式ホームページ
2018年04月13日オリーブオイルに乳化した辛味調味料「辛味くん」数種類の唐辛子をオリーブオイルに乳化したオリジナルの辛味調味料「辛味くん」で辛さを調整。辛さレベルを上げれば、同時に旨みも増していきます。辛さレベルは、辛味の入っていないレベル0から、中辛のレベル3、旨辛をたっぷり味わえるレベル5、そして最上級の圏外バリ3までの10段階。さらに、テーブル上のマサラを加えれば、お好みの辛さにカスタマイズできます。自分好みの辛さを発見しましょう!食べるエステ!スパイスで美と健康を手に入れるスープは丸い1日かけて煮込んだブイヨンと自家製のトマトソースで仕上げ、漢方を含む30種類のスパイスを加えています。パンチがあり、発汗性バツグン!漢方薬としても使われるスパイスには、医食同源、さまざまな効能があります。たとえば唐辛子には脂肪燃焼効果があり、冷え性の人におすすめ。スパイスの奥深さを味わってみてはいかが?こんがりジューシー! タンドゥーリチキンナイフを刺したとたんに肉汁があふれ出すタンドゥーリチキン。オリジナルの特製スパイスとヨーグルトに 丸一日漬けこみ、オーブンで焼き上げた贅沢品です。サイドメニューも主役級のおいしさですが、トッピングもお見逃しなく!軽く素揚げした香り豊かな舞茸やとろ~りチーズが人気です。取材・文/萩原かおりスポット情報スポット名:札幌スープカレーイエローカンパニー住所:東京都渋谷区東3-14-19 オークヒルズビル1F電話番号:03-5485-2723
2018年04月13日我慢できない時の強い味方日清食品株式会社は9日(月)、女性やシニア層をターゲットにした「あっさり少なめカップヌードル」シリーズ3種を新発売した。通常のカップヌードルシリーズと比べ、内容量は8割におさえた。「レギュラーサイズでは多すぎるけど、ほんの少し小腹を満たしたい」という時にぴったりのサイズだ。もちろんカロリーも、「カップヌードル」レギュラーサイズは353kcal、「あっさり少なめカップヌードル」は263kcalとダウンしている。定番3種が勢ぞろいカップヌードルならではの麺のコシとつるみはそのままに、スープはあっさりと食べやすく仕上げている。ラインナップには「あっさり少なめカップヌードル」「あっさり少なめカップヌードル シーフード」「あっさり少なめカップヌードル カレー」と、人気の3メニューをそろえている。パッケージには「あっさり少なめ」の文字が大きく書かれており、デザインもシンプルに。通常のシリーズよりもややビビッドな色合いも、女性を意識したものだろう。どうしてもお腹が空いてしまった夜、この「あっさり少なめ」シリーズなら、ほんの少し罪悪感も薄れるかも?!(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年04月11日子どもを園に送った後や休日夫が子どもと出かけている間など。ママにとってひとりになれる瞬間は、とても貴重な時間。そんな時、たまにはおしゃれなカフェでゆっくりランチもいいけれど、美味しいレトルトカレーを家でゆっくり食べるのはいかが?最近のレトルトカレーは、ホントに美味揃い! 専門店に行かなければ味わうことができないような本格的なカレーもレトルトで楽しめるんです。そこで、今回はママの一人ランチにご褒美感のあるレトルトカレーはどれか、無印良品、カルディ、コストコで展開されているレトルトカレーを一斉に食べ比べてみました!●今回の比較検討した商品はコチラ無印良品は「素材を生かしたカレー」シリーズから8商品をエントリー!(※価格は税込)・バターチキン(350円)・キーマ(290円)・ダール(豆のカレー:290円)・グリーン(350円)・プーパッポン(蟹と卵のカレー:490円)・ブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー:290円)・シチリアレモンのクリーミーチキンカレー(350円)カルディは、数あるレトルトカレーから、以下商品をエントリー!・バターチキンカレー(販売者:キャメル珈琲CN1、342円)・ひよこ豆のカレー(販売者:キャメル珈琲CN1、312円)・ほうれん草のカッテージチーズカレー(販売者:キャメル珈琲CN1、345円)/・スパイシーチキンカレー(販売者:キャメル珈琲CN1、324円)・バラ先軟骨のバターポークマサラ(販売者:キャメル珈琲、321円)・五香(ウーシャン)カレー(販売者:キャメル珈琲CN1、318円)・スータイ タイ レッドカレーチキン(輸入者:オーバーシーズ、332円)・スータイ タイ イエローカレーチキン(輸入者:オーバーシーズ、332円)・スータイ タイ グリーンカレーチキン(輸入者:オーバーシーズ、332円)ちなみに、実食結果を語る前にミニ知識。カルディ商品の販売者にある「キャメル珈琲」とは、カルディの会社名のこと。上の4商品は、カルディオリジナル商品。コストコからは、以下2商品をエントリー!・グリーンカレーソース 200g×6パック入(輸入者:アスプルンド、1448円)・新宿中村屋カリーセット カシミール風ビーフカリー・ココナッツチキンカリー 各180g×5パック入(販売者:中村屋、1498円)コストコは期待して買い物に出かけたものの…、レトルトカレーのラインナップが少ない(涙)。今回買いに行った際は、上にある2商品しか展開しておらず、少々がっかり…。この他にもたくさんのレトルトカレーはあったものの、さすがにすべては検証しきれないため、今回は売り場面積の大きかったこれら商品を選びました。さて、持ち帰ってさっそくママテナ編集部で実食! 厳正なる審査を行うも超激戦の結果に…! ベスト5に輝いたのは、以下のレトルトカレー!第5位 カルディ 「チャナマサラ ひよこ豆のカレー」(7点/15点満点中)他社レトルトカレーの豆カレーなどと食べ比べた際に気が付いたのは、豆の食感の違い。どうしてもレトルト加工する際に事前に良く火を通す必要があるからか、豆の食感がペチャっとした商品も…。その中で、同商品はひよこ豆がゴロゴロっと入ってボリューム抜群! きちんと豆感を感じる食感は食べ応えもあり、ごほうび感も◎!なんと、投票した編集メンバーの各人の好みが反映されたのか、票が分かれ2位から4位までは同得点で、2位が3アイテム!第2位 無印良品 「キーマ」(8点/15点満点中)無印良品の素材を活かしたカレーシリーズのなかでは、もっとも「THE・カレー」といった、なじみ深くもシンプルな味付けがどこ落ち着く味。癖のあるカレーが苦手とする人でも食べやすかった。「よくをいえばもう少しひき肉の量が多くてもよいかも、ちょっと寂しい印象も」(編集部・S)。第2位 「グリーン」(8点/15点満点中)グリーンカレーは無印良品、カルディ、コストコ、いずれでも展開されており、各社の食べ比べた際に味の違いも分かりやすかった。なかでも一番本格的な風味と味のバランスが良かったのが、無印良品。封を開けた瞬間にフワァっと広がる香辛料の香り。それでいて、もっとも口当たりもマイルドで塩加減もちょうど良し!「タイカレーを食べたいなら、タイ料理店にわざわざ食べに行かなくてもこれでよいかも…」(編集部・N)第2位 「シチリアレモンのクリーミーチキンカレー」(8点/15点満点中)「レモンがカレー??」と、思わず頭の上にハテナマークがたくさんついてしまいそうな商品だけど、食べてみて驚き。レモンの酸味とカレーの辛味、そして、全体的には甘い後味も感じ、とてつもなく味のバランスが良くって後ひく美味しさ! 「これなら辛いのが苦手な子どもも食べられるかも」(編集部・T)そして…今回栄えある第1位に輝いたのは、この商品!第1位 カルディ 「バターチキンカレー」(12点/15点満点中)編集部員全員がそろって「おいしい!」と票を入れたのは同カレーのみ。これぞバターチキンという味付けは、シンプルで飽きが来ない。しかも、具材のお肉がゴロっとしていてごほうび感も抜群! バターのコクも効いてます。バターチキンカレーを家で作ろうとすると、かなりの量のバターが必要で、作っていて「バターがもったいない」と感じることも。温めるだけで、ここまでクオリティの高いバターチキンが食べられるなら、少量なら買ってしまった方がコスパがいいかも…。ちなみにレトルトカレーのパッケージでは無印良品が勝利各社のパッケージを比べると、無印良品は少し長めに作られており、鍋で湯煎をする際にも入れやすく取り出しやすい点が高ポイント。鍋で湯煎する場合、お湯にレトルトパッケージが全部浸かってしまって、いちいち箸でつまみ出すのは面倒ですよね。また、かさばらなさや楽しさという面でも、やはり無印良品が一歩リードという印象。今回のようにたくさん購入した場合、一番困るのが起き場所。無印良品のパッケージは縦にスリムで自立式だから、収納性も抜群。パッケージにもそれぞれ違いがあって、何のカレーなのかがわかりやすいのが好印象でした。おしくもランクインしなかったコストコの2商品は、育ち盛りのお子さまがいて、夕飯の前に中食を欠かさないようなご家庭だったら良いのかも。ただ、ママのランチごほうび用に買うと、やっぱり同じ味をずっと食べ続けるのは飽きてしまいそう。たまのひとり時間は、ご飯づくりをちょっと手抜きして自分にごほうびを。とっておきのレトルトカレーを、あなたも見つけませんか?(文・団子坂ゆみ/考務店)
2018年03月21日多くの子どもはカレーが大好き! だけど、小さい子どもを持つ家庭のママパパたちは、子どもの口にカレーを合わせるとかなりの甘口に。そのため、子ども用と大人用、別のルー&別の鍋で作っているという家庭もよく耳にします。けど、正直、そのためにコンロの五徳をひとつ余分に占領するのは、夕飯づくりに急いでいる時には邪魔だし、ルーを2種類買うのも、非経済的。そんな悩みを解消してくれるアイテムも、あのヱスビー食品が出していました。それが「カレープラス 辛さ自在」(145円・税別)。私、いつもスーパーの売り場でルーばかりにしか目にしていなかったのでこの商品の存在に気づきませんでしたが、2016年の2月から販売されているんですって。パッケージには、「1皿分1袋でワンランク上の辛さに」というキャッチフレーズが。袋の中身は、カルダモンやナツメグなどの香味スパイス、赤唐辛子、ブラックペッパーなどの辛味スパイスが配合。小袋を開けて、サラサラと振りかけるだけと、使い勝手も抜群。料理にも使えそうですね。カレー1杯に対し、辛さ自在1本で辛口に。1/2本で中辛になるとのこと。お子様向けにカレーを甘口に作っても、これがあれば作り分け不要。調理時間もグッと短く済みます。もちろん、辛党の人の“追い調味料”としてもオススメ! 春の気分の不調を、ピリッとした辛さで駆け抜けましょう。(文・団子坂ゆみ/考務店)
2018年03月20日人気絵本キャラクター「バーバパパ」のカフェ「カフェ バーバパパ(Cafe Barbapapa)」の2号店が2018年3月20日(火)、ラゾーナ川崎プラザにオープンする。フランスで生まれ、世界40ヶ国以上で愛読されている絵本のキャラクターの『バーバパパ』。その世界観にひたれる「カフェ バーバパパ」では、キャラクターたちが“おいしく”、“たのしく”勢ぞろいする。フランス語で「おじさんのひげ」を意味するバーバパパ。転じて、ふわふわの「わたあめ」のことも表している。そんな由来をもとに誕生したカレーは、その名も「バーバモジャのまっくろカレー」。オープン記念の限定メニューだ。そのほか、ふわふわの綿あめでバーバパパを表現した「コットンッキャンディソーダ」や、優しい甘さのスムージーにバーバパパのマシュマロをのせた「いちごスムージー」など、フードやスイーツがバリエーション豊富に登場する。【詳細】カフェ バーバパパ(Café Barbapapa) ラゾーナ川崎プラザ店オープン日:2018年3月20日(火)住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F電話番号:044-874-8590営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)席数:32席 ※店内禁煙■価格例バーバモジャのまっくろカレー 1,230円<オープン記念>コットンッキャンディソーダ 880円いちごスムージー(バーバパパのマシュマロのせ) 780円いちごスカッシュ 680円バーバパパのピンクカレー 1,230円
2018年03月11日無印良品のアイテムのなかでも、人気が高い食品ジャンルのひとつが、レトルトカレー。なかでも素材の旨味を凝縮した「素材を生かした」シリーズは、リピーターもたくさん!そんな「素材を生かした」シリーズに新商品が登場。それが「チキンとごろごろ野菜のスープカレー」(250g・1人前・490円)。鶏肉にじゃがいも、ヤングコーンなどの具材がたっぷり入って、ボリューム感のある仕上がりというから、さっそく試してみました。これで490円?本格的な香りとボリュームいうと、チープなイメージがあったけど、スパイスの香りがふわり。本格的なカレー専門店の前を歩いたような、お腹が減るニオイが立ち込めます。器に移してさらに驚いたのは、具材の大きさ! 通常、パッケージの豪華さとはうらはらに、開けてみると大して具材が入ってなくてだまされた気分になることも多いけど、これはゴロゴロっとした野菜が次から次へ。下の画像の通り、いかにも食べ応えのありそうな、大きめカットの野菜たちが惜しみなく入っています。さて、気になるお味は? 食べてみると、さらっとしたスープカレーながらもコクが抜群。原材料名には、こんぶだしの表記が。さらに、鶏肉の旨味もしっかり感じて、専門店のような仕上がり。「やたら小さい」「具材がほとんど溶けている」といった、レトルトカレーの具材にありがちな常識をふっとばすかのような具材の存在感。にんじんやじゃがいも、ヤングコーンはゴロっと食べ応え抜群で、お腹いっぱいに!個人的には、スープカレーはしゃばしゃばしていて、あんまりカレーを食べた気になれず。そこまで好きではなかったのですけど、これは、味のコクや素材の存在感、肉と野菜のバランスが良く、リピートしたくなる一品。ワンコインで本格的なスープカレーが食べられるならば、ちょっとお得かも。お家や会社のデスクにこっそり忍ばせておきたい、ごほうびアイテムのひとつです!(文・団子坂ゆみ/考務店)
2018年03月02日〔アフターヌーンティー・ティールーム〕がお届けする、毎年夏に人気のカレーシリーズがレトルトになって新発売!人気のカレーにアレンジが加わり、スパイスや辛さの違う3種類がご自宅で楽しめます。夏だけとは言わず、冬にも体に優しいスパイスで体の芯から温まりましょう♪話題のアフターヌーンティーのカレー!カレーってときどき無性に食べたくなりませんか?誰かが食べている匂いにつられて一気に“口の中がカレー”になってしまったり……。今回紹介するのは、話題の〔アフターヌーンティー〕初のオリジナルレトルトカレー。レトルトだから今食べたい!でも作るのがめんどくさい!そんなときでもすぐに楽しめます。しかも、素材本来のおいしさを楽しむというコンセプトのもと生まれた〔アフターヌーンティー・ティールーム〕のカレーはお味だってお墨付き。化学調味料・香料・着色料不使用にもこだわっています。おしゃれなパッケージが目を引く、バリエーション豊かな3種類をスパイスレベル別に紹介します!アフタヌーンティーのひよこ豆と野菜のカレースパイスレベル:2まず紹介するのはこちら!トマトたっぷりを使った辛さ控えたひよこ豆と野菜のカレーです。ほくほくとした食感のひよこ豆と、炒めたたまねぎ、とうもろこし、干しぶどうを合わせ、辛いのが苦手な方でも楽しめるお味に仕上がりました。お子さんと一緒に食べるのもいいですね♪《アフタヌーンティーのひよこ豆と野菜のカレー》480円(税別)アフタヌーンティーのチキンカレースパイスレベル:3スパイスの味も楽しみながら少し刺激を求める方にはこちらのチキンカレーを。食欲そそる香り高いスパイスと、ほろほろ柔らかなチキン、りんごやバナナのピューレでまろやかに仕上げました。隠し味にローズヒップ・ハイビスカスペーストを使用。程よい辛さが後をひくおいしさです。《アフタヌーンティーのチキンカレー》530円(税別)アフタヌーンティーのトマトキーマカレー スパイスレベル:4より刺激を求める方には、トマトキーマカレーがおすすめ!ひき肉のうまみとグリルトマト、トマトピューレ、トマトペーストなどたっぷりのトマトの酸味がマッチ。そこにコリアンダー、赤唐辛子、フェンネルなどの8種類のスパイスが香る、酸味と絡みのバランスが食欲をそそるキーマカレーです。3つの中ではもっとも辛いタイプなので、辛党の方へのプレゼントにするのもアリですね。《アフタヌーンティーのトマトキーマカレー》580円(税別)まとめ身も心もオシャレになれちゃうような、選べる3種類のレトルトカレーをご紹介しました。まだまだ寒さが続きそうなこの冬、新しい〔アフターヌーンティー〕のレトルトカレーを、おうちでほっこりお手軽に試してみてはいかがでしょうか?
2018年02月14日1年のうちいつ食べても美味しいカレーは、手軽に食べれる便利な料理。冬場であれば、長めに作り置きしておくこともできます。そこで冬に食べたい、体の内側からホカホカになる人気のカレーレシピをご紹介。インドやタイ風のカレーも登場しますよ。■素材それぞれの食感を楽しめる、根菜カレー出典: E・レシピ 冬のうちに食べたいのが、根菜をたっぷり使ったこちらのレシピ。ゴボウ、里芋、レンコン、大根、ニンジンなどがゴロッと入ったボリューム満点のカレーです。薬味として、ピクルス、ゆで卵、チーズ、福神漬け、らっきょうなどを添えると、より味のバリエーションが豊富に。お子様がいる場合は、カレールウを甘口にすると、まろやかで食べやすい味になりますよ。また、このレシピでは鶏ひき肉を使用していますが、豚ひき肉や豚バラ肉に代えても美味しくいただけます。食べると体がホカホカしそうなカレーですね。■玉ねぎの甘みがアクセント! 家族で食べたいほうれん草カレーインド風出典: E・レシピ インド風のカレーを自宅で作るのは手間がかかりそうなイメージですが、このレシピであれば、初心者でも簡単に作れます。このレシピのポイントは、インドカレーに欠かせないスパイスのひとつであるクミンをパチパチとしっかり炒めること。クミンの持つ芳しい香りを引き出すことができます。仕上げにお好みでサヤインゲンを飾っていただきましょう。炒めた玉ねぎの甘みがカレー全体のアクセントとなり、まろやかで美味しく、思わずリピートしたくなるレシピです。■甘さ控えめで、大人から子どもまで楽しめる、タイ風カレー出典: E・レシピ 寒い日々が続き、南国の味が恋しくなるこの頃。そんなときに食べたいのがこちらのカレー。ココナッツミルクとカレールウで作る簡単タイ風カレーです。作り方は、フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を両面こんがり焼き、塩コショウを振ります。ニンニクと赤唐辛子も加えて1~2分炒め、ココナッツミルク、水煮タケノコ、赤パプリカを加え煮たったら、中火で3~4分煮ます。そして、カレールウ、ナンプラーを加え、さらに5~6分煮ましょう。器にご飯をよそって出来上がったカレーをかけ、香菜を散らせば完成! 辛さ控えめなので、お子様でも食べられそう。■チーズと半熟卵がたまらない美味しさ、トロトロ卵の焼きカレーライス出典: E・レシピ いつもとは少し違うカレーが食べたくなったら、こちらのレシピをお試しあれ。トロトロの半熟卵と溶けたアツアツのチーズがたまらないカレーです。材料のソーセージは、ひき肉や豚バラ肉に代えても美味しくいただけます。お好みで粉チーズを振ってから、半熟卵をよく絡めていただきましょう。粉チーズはとろけるチーズやピザ用チーズでも代用可能。半熟卵でカレーのスパイシーさがやわらぎ、一味違うカレーライスを堪能できます。定番のカレーライスのように煮込む必要がないので、時間がないときにもおすすめ。■お気に入りレシピになりそう! ターメリックライスのドライカレー出典: E・レシピ ドライカレーと相性抜群のターメリックライスは、意外と簡単に作れます。フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶ければ洗い米を加え、お米が透き通るまで炒め、ターメリックを加えて炒め合わせ、炊飯器に入れて炊けばオッケーです。また辛いのが苦手な場合は、ドライカレーに入れるチリソースを調整したり、省いても大丈夫。材料の野菜にカボチャやナスなどを加えるのもいいでしょう。野菜もたっぷり食べれて、一杯でお腹を満たせるカレーです。一度ターメリックライスのドライカレーを食べたら、白米では物足りなくなってしまうかも!?日本で独自の進化をとげたカレーライスは、今では国民の代表的な料理のひとつになっていますよね。定番のカレーを味わうのも良いのですが、少し違ったカレーが食べたくなったら、ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。
2018年01月27日学校や幼稚園がお休みになる週末は、朝から晩まで子どもと一緒。子どもが家にいる時間が増えるこの時期、どうやって過ごそうか困ってしまうママも多いはず。そんなときは、子どもと一緒にお料理をしてみてはいかがでしょう?ホットプレートを使えば、テーブル上でも簡単にお料理ができますよ。ホットプレートで、簡単カレーを作ろうホットプレートで野菜炒めを作ったり、冷凍餃子を焼いたりするだけでも楽しいのですが、グリル鍋付きのホットプレートを持っているなら子どもが大好きなカレー作りがオススメ!といっても、テーブルの上で子どもと作るので、衛生面を考えると生肉を扱うのはちょっと怖いですよね。そこで、カレーにはお肉ではなくウインナーを使いましょう。ジャガイモも、キレイに洗って皮ごと使ってしまいます。またニンジンもジャガイモと同じく皮ごと使ってOK!というのも、実は売られているのは皮がむけた状態なのだそう。最近はテレビでもときどきこの話が紹介されているので、ご存じの人も多いかもしれませんね。包丁は、子ども用でないほうが安全子どもとお料理となると、子ども用の包丁や果物ナイフがよさそうに思えるかもしれません。でも、実は子ども用の小さな包丁で固い根菜類を切るには力がいるので、逆に危険なことも。普通の包丁で、大人がフォローしながら切るほうが安全ですよ。3歳くらいから包丁は使える子どもが多いのですが、いきなり普通の包丁を使わせるのが怖ければ、果物ナイフでバナナなどを切って練習してみましょう。もしくは野菜を切るところまでは下準備として、キッチンで済ませておくのもいいですね。調理工程は、簡単さを優先!凝れば凝るほどおいしくなるカレーですが、今回は子どもと作るので味よりも簡単さを優先します。ジャガイモやニンジンの皮をむかないので、生ゴミはタマネギの皮くらい。空のゴミ箱を用意しておいて、その上でむくと楽ちんです。また、加熱時間を短くするため、野菜を小さめにカットするのもポイントです。【材料】・ウインナー8~10本・タマネギ2個・ジャガイモ2個・ニンジン1本・カレールー1/2箱・水700ml【作り方】1.ホットプレートは油を敷いて温めておく。2.カットした野菜をホットプレートに放り込んでいく。3.具材を炒めたら、水を入れて15分ほど煮る。4.いったん電源を切ってルーを入れて溶かす。5.とろみが出るまで、10分ほど加熱する。「タマネギって、目が痛い~!」こんな経験も、子どもたちには貴重ですね。料理しながら写真を撮るのは大変ですが、タマネギではシャッターチャンスが訪れる可能性があるのでスマホはスタンバイしておきましょう。自分で作ったカレーは、特別においしい!作り始めてからカレーの完成まで、1時間もかかりません。完成にあわせてごはんを炊いておけば、ホカホカごはんにできたてカレーでごはんの支度ができあがり!普段より手抜きカレーでも、子どもと一緒に作るだけで親にも妙な達成感があります。作り始めてからカレーの完成まで、1時間もかかりません。完成に合わせてごはんを炊いておけば、ホカホカごはんにできたてカレーでごはんの支度ができあがり!普段より手抜きカレーでも、子どもと一緒に作るだけで親にも妙な達成感があります。子どもにとって自分で作った料理はやっぱり格別なもの。「おいしい!おいしい!」と喜んで食べてくれるはずです。子どもと一緒にお料理するのは、子どもの少食に悩んでいるママにもオススメですよ。煮込まれすぎていないシンプルな甘口カレーは、家にいながらにしてちょっとしたキャンプ気分も味わえて意外と楽しいものです。冬休みに時間を持て余したらぜひ作ってみてください。●ライター一番ヶ瀬絵梨子
2018年01月22日1月22日は「カレーライスの日」。1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにしようと決めたそうです。ところで、カレーって男性が好きなメニューのベスト3にたいてい入っていますよね。作りやすいから、彼に作ってあげた女性も多いのでは?でも実は、男性が好きなカレーと女性が作りたいカレーには差があることが。というわけで、一般の30代の男性にカレーについてリサーチしました。■ズバリ、男性の好きなカレーってまずはこの質問。「どんなカレーが好きですか?」と聞いてみたところ、「ココイチのカレーです。脂っぽくてカロリーが高そうなのがいい。カツカレーが好きです」(33歳/メーカー)「手の込んだカレーはちょっと苦手。レトルトのカレーが好きです」(31歳/広告)「実家のカレーが一番ですね。肉と玉ねぎ、じゃがいも、人参のベーシックな欧風カレーが好み」(34歳/デザイナー)彼らの意見を総合すると、普通のカレーが一番という結果に。基本的な欧風カレーを挙げる人が多く見られました。レトルトカレーが好きとか、なんだか拍子抜け。■女子好みのエスニック系は意外と不評せっかく作ってあげるなら、ちょっとこだわりたいな、と思うのが女心ですが、変わったカレーは好きじゃないという意見が多数……。「カフェで出てくるようなグリーンカレーとかエスニック系のカレーは苦手。たぶんスパイスが合わないんだと思う」(35歳/通信)「インドカレーっぽいのは得意じゃない。野菜や肉が原型を留めてなくて、ペーストみたいになってるのがダメ」(30歳/新聞)「スパイシーで辛いカレーは食べられない」(39歳/メーカー)女子が特別なときに作りたいと思うようなカレーに対しては、否定的な意見が結構出ました。残念ながら男子はベーシックな味を求めているようです。「辛いカレーは食べられない」ってお子さまか?って感じもしますが。■たまに食べるならスープカレー他にはこんな意見もありました。「3ヶ月に1回くらいでいいんだけど、スープカレーを食べたいと思う時がある」(33歳/美容師)「野菜がゴロゴロ入ってるスープカレーは、たまにはいい」(36歳/建設)野菜カレーが大好き、という男性は少ない印象ですが、たまにならOKみたい。男性はやっぱりカレーはガッツリ系が好きなようです。■今までに女子と食べた困ったカレー最後に、男性たちに、彼女や女友達と一緒に食べて「これはなんだ?」と思ったカレーについて語ってもらいました。「ローフードに凝ってた彼女と食べたローフードのカレー。火を通さないのがポイントらしく、カレーが冷たくてまずかった。しかも、どうなの?と思うほど高かった」(33歳/メーカー)「彼女と一緒に行ったパクチー専門店のパクチーカレー。パクチーは嫌いじゃないけど、何もカレーにあんなに入れる必要はないと思った」(35歳/広告)「女友達のお気に入りの南インドカレーの店。秋鮭のカレーが生臭かった。カレーの具は普通に肉でいいと思う」(37歳/公務員)「元カノが大好きだと言ってたお店のバターチキンカレー。脂っぽいし、甘いし、チキンは少ないしで、それでいて1500円くらいした。ぼったくり」(36歳/保険)男性はカレーが好きとはいえ、珍しいカレー、ヘルシー志向のカレーには拒否感があるみたいですね。彼氏を喜ばせたいなら、やっぱり家庭や学校の給食で食べたようなベーシックなカレーが無難なようです。■終わりにもちろん、彼がインドやネパール大好き!とか、エスニック料理が大好き!という人だったら、珍しいカレーに大喜びする可能性もあります。彼氏にカレーを作ってあげるときは、ぜひ好みを研究して、しっかり胃袋をつかんでくださいね。ライタープロフィール天野りり子ライター/編集者大学在学中からライター&編集稼業をスタート。女性誌ではビューティ&ヘルス企画、男性誌では恋愛記事を多数執筆、書籍編集も手がける。趣味は読書とタロット占い、そして恋バナを収集すること。
2018年01月22日1月22日は「カレーの日」です!”我が家の定番カレー”がある方もいるかもしれませんが、今回はいろんなカレーレシピを集めてみましたよ♪目からウロコの時短レシピや、絶品本格カレーなど今すぐマネしたくレシピが盛りだくさん。子どもから大人まで大好きなカレー♪カレーは作り方が簡単で、時期を選ばずにおいしく食べられるので、献立の定番になっている家庭も多いのではないでしょうか?1月22日は「カレーの日」!と、いうことで今回はカレーを使ったさまざまなレシピをご紹介します♪マンネリ化しやすいカレーレシピも一工夫するだけでいろんなアレンジができますよ!カレーの定番から本格派までまずはじめは、家庭の味にほっとするシンプルなカレー。さらに、スパイスを使用した本格派カレーと、2品あわせてご紹介します♪一見難しそうな本格派カレーもいくつかのスパイスを使うだけで簡単にできちゃうんです。【家庭の味の定番カレー♡】まずはこちらの代表的な家庭のカレーです。材料も一般家庭にありそうなごく普通のものばかり。なんと玉ねぎを飴色に炒めなくていいという楽チンさですよ♪作り方もとっても簡単。圧力鍋に、ニンジン→炒めたタマネギ→カレー粉をまぶした牛肉→水を入れてフタをします。具材に火が通ったらカレールーを入れてできあがりです♡ちなみにらんさんは時短のために、先に圧力鍋でお湯を沸かして、具材を入れていくんだそうですよ。▼詳しいレシピはこちら▼手抜きですみません!我が家のカレーのご紹介です。【本格ほうれん草カレー】カレー屋さんのラインアップのひとつであるほうれん草カレー。実はおうちでも簡単に作れるんです♪数種類のスパイスを用意するだけで、あとはいつもどおりの作り方とあまり変わらずに作れますよ。今回sumisumiさんが使用したスパイスはカレー粉以外に、ガラムマサラ・クミン・クローブ・コリアンダーです。それぞれ小さじ1/2を入れています。お米にターメリックを混ぜて炊くとさらに本格的なご飯になりそうですね♪▼詳しいレシピはこちら▼バター小麦粉不要!スパイスが決め手☆ほうれん草のチキンカレー【パーティー用にぴったりなチーズカレーフォンデュ】こちらは少し変わり種、chouchouさんのチーズカレーフォンデュレシピです。たったの5分で作れちゃうので、女子会やちょっとしたパーティーメニューにもぴったりです♡材料はレトルトカレー、牛乳、片栗粉、チーズです。お好みで隠し味を入れてもおいしいのだそう。chouchouさんはウスターソースと醤油を隠し味に。フォンデュする具材はカレーに合うもの何でもOKなので、使い切りたい食材があるときにも活躍しそうなレシピですよね♪▼詳しいレシピはこちら▼材料3つ!超時短チーズカレーフォンデュ-レトルト食品*裏技レシピカレーが余ったときのリメイクレシピ☆【豆乳カレースープ】2日目のカレーもおいしいけど、たまにはアレンジしてみるのもいいですよ。こちらは、再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんの豆乳カレースープレシピです。お一人様のランチにもオススメですよ。残ったカレーを大さじ4ほどと、豆乳を混ぜてレンジで温めるだけ♪とろけるチーズを入れたり、目玉焼きトーストと一緒に食べてもおいしそうです。▼詳しいレシピはこちら▼女性に飲んで欲しい残りカレーでできる豆乳カレースープとポタージュ色々カレー粉を使って食欲をそそるご飯に♪【豚こまもやしのカレーあんかけ】Mizukiさんのレシピは豚こま・もやしを、あっさりカレーあんかけ風にアレンジしています。失敗知らずの簡単レシピで、フライパンひとつで作れるので洗い物も少なくて楽ですよ♡あっという間に、ボリュームのあるメイン料理が作れるのはとっても助かりますよね。ポイントはもやしを炒めすぎないこと。炒めすぎると水分が出てきてしまいます。また、豚こまの代わりに豚バラでも◎▼詳しいレシピはこちら▼♡超簡単節約おかず♡豚こまもやしのカレーあんかけ♡【#時短#フライパン】【炊飯器で簡単カレーピラフ】材料を炊飯器に入れて放っておくだけなので、とっても簡単!おうちにある材料でできるので、ランチとしても活躍してくれそうです。ミックスベジタブル、ツナ缶などを入れて炊飯器のスイッチを押すだけ。炊けたらお好みでバターやマーガリンを入れて少し蒸らすとさらにおいしくなりますよ♪こちらもお一人様ランチにオススメです。▼詳しいレシピはこちら▼炊飯器にお任せ♡超簡単・時短調理なカレーピラフ-節約*ツナ缶*お弁当最後にどの世代からも愛されるカレーは、家庭の定番レシピという方も多いはず。また、カレー粉を使うといろいろなお料理にアレンジできちゃうので重宝しますよね!他にもカレーやカレー粉を使ったレシピをまとめているので参考にしてください♪カレーに大根は意外と合う!?大根カレーのおすすめレシピ9選!余ったカレーはおいしい料理にリメイク!アイデア厳選しました
2018年01月21日木の葉も落ちて、すっかり冬の景色になりました。今回は、東京都の国立周辺をお散歩好きのリミア編集部員が歩きます♪ゆっくり歩いていると見えてくる、街の雰囲気を作るもの。おうち時間を充実させるアイテムも見つかるかもしれません。それではお散歩にでかけましょう!JR国立駅南口からお散歩開始♪1952年に「文教地区」として指定された国立。両隣にある立川や国分寺とは一線を隠す整然とした街並みで、ちょっぴりレトロな雰囲気がたまりません。学校や大学も多く、緑が豊か。のどかな時が流れるこの街で、冬の楽しみを見つけましょう。nonowaでコーヒーをテイクアウトさっそくお散歩スタート!......とその前に、無性にコーヒーが飲みたくなった私。国立駅の高架下にある商業施設・nonowa国立のブックストア〔PAPERWALL〕というブックストアに併設されている〔PAPERWALLCAFE〕でコーヒーをテイクアウト。温かいコーヒー片手に、JR・国立駅の南口を出て、国立大学通りと富士見通りを散策スタートです♪まずは国立大学通りをぶらり国立大学通りは道幅がとても広く、きれいに手入れされた緑地帯があります。緑地帯にはところどころにベンチもあり、そこに座ってゆっくりとコーヒーを飲むのも良さそうです♪しばらく歩いたところで、道路の左側から右側へ渡ることにしました。広い道路が遠くまで続いているのがわかります。まるでアビイ・ロードのよう。緑地帯には桜とイチョウの木がならび、春には桜、秋には黄葉を楽しむことができます♪ジョージズの路面店を発見!道路を渡り終えたところに、グレーの外壁の建物を発見。よく見るとインテリアショップの〔ジョージズ〕でした!規模の大きい路面店で、店内にはたくさんのユニークな商品があふれかえり、おうち時間を充実させるグッズもいろいろと発見できました。〔ジョージズ〕から少し南に行くと、一橋大学の国立キャンパスがあります。門にも風格があり、敷地内の緑の多さと、歴史ある建物をみて取れます。毎年11月上旬には「一橋祭」という学園祭が開催され、国立市主催の「くにたち秋の市民まつり」や「天下市」も同じタイミングで開催されるのだそう。お祭りのタイミングに合わせて行くのも良さそうです♪富士見通りはユニークな看板がたくさん大学通りの緑地帯でそぞろ歩きを楽しんだら、富士見通りへ。そこから駅に向かって歩きます。富士見通りの「中央商店会」も、大学通りとはまた違うレトロな雰囲気が漂います。お店の看板も、手作り感のある個性的なデザインをちらほら見かけます。街灯も、ヨーロッパの街並みにあるような装飾的なデザイン。ほかにも、街のいたるところにヨーロッパのアンティーク風の、アイアン装飾がみられました。絵本専門の古本屋さんを発見ぶらぶらと歩いていると、古本屋さんを発見!よく見ると、どれも絵本です。気になったので中に入ってみることにしました。お店の名前は〔絵本の図書室〕。店主の島袋さんにお話を伺うと、お店は2016年の11月にできたばかりで、ロングセラーの海外作家の絵本を中心に扱う古書店とのこと。良書でも絶版になっている絵本も集めているそうで、今後希少性の高い絵本に関しては閲覧スペースで見れるようにしていくそう。これからどんな絵本が増えていくのか楽しみです♪ほかにも、島袋さんが個人的に好きな日本人作家の絵本も扱っており、長新太さんやスズキコージさんといった個性的な絵柄の作家さんの絵本は特におすすめなのだとか。魅力的なイラストの絵本がたくさん。大人でもワクワクしてしまいます♪名曲喫茶でスパイスたっぷりのカレーを堪能駅の近くまで行くと、レンガ造りのレトロな建物が現れました。この建物の2階に〔月草〕という名曲喫茶があるようです。レトロな建物の喫茶店、どのようなものか気になります。それではお店に入ってみましょう!自然光にほんのりと照らされた店内の壁や棚には、たくさんのレコードが!名曲喫茶といえば、重厚感のある内装で敷居が高いイメージですが、〔名曲喫茶月草〕はカジュアルな雰囲気で和みます。こちら、夜はカフェ〔flowers〕としても営業していて、夜に来てお酒を楽しむのも良さそうです♪テーブルの上にはかわいいオブジェが。店内に流れるクラシックの音楽が心地いいです。《自家製チキンカレー》950円お腹が減っていたので、《自家製チキンカレー》を注文しました。チキンのカレーはなかなかの辛さですが、スパイスの複雑な味わいにスプーンが止まりません。ご飯の上のレーズンとも相性がよく、なかなか出会えない味わいのカレーにやみつき。冷えた体も温まります♪カレー好きな私のカレーリストに仲間入り決定!お散歩の最後に喫茶店で静かにゆっくりと過ごす。なんとも贅沢な時間でした♪おわりに雑貨店に、絵本屋に、カレーがおいしい名曲喫茶。ほかにも国立の魅力はもっとありそうです。住宅の前を通ると、お庭の木に柑橘類の実がたくさんなっていて、冬を感じました。レンガ風の外壁の建物や、ヨーロッパ風の装飾が施された看板や街灯が国立の少しレトロで独特な雰囲気を作っているのかもしれないと思いながら、今回の国立散歩は終了です。それでは次回のお散歩をお楽しみに♪〔つくし文具店〕の暮らしに寄り添う文具たち。その魅力とは?〔ジョージズ〕●住所東京都国立市中1-17-2●電話042-580-2461●営業時間10:00〜21:00●定休⽇年中無休〔絵本の図書室〕●住所東京都国立市中1-19-29●電話090-6473-5786●営業時間日中(不定・12時すぎ頃〜夕方頃まで)●定休⽇不定休〔名曲喫茶月草〕●住所東京都国立市中1-10-8ノア国立ビル2F●電話042-575-4295●営業時間12:00~19:00(L.O18:45)●営業⽇土日祝●ライター・写真・イラスト宇治田エリ
2018年01月09日エキゾチックな店内でスープカレーの香りに包まれて東京・下北沢の数あるカレー店の中でも人気の店「ポニピリカ」。素材からこだわって作った料理が自慢のスープカレー店です。お店の入り口は、アジアンテイストのおしゃれな装飾が目印。かわいい階段を登って、店内へ入ります。店内も外観同様、異国情緒あふれる雰囲気。カラフルでエキゾチックなインテリアに囲まれて、おしゃれなひとときを過ごしつつ、本格派のスープカレーが堪能できます。東京生まれの新しい無添加スープカレーが自慢スープカレーは北海道が発祥ですが、こちらのお店で食べられるのは、東京で生まれた新しいスープカレー。無添加にこだわり、スパイスもオーガニックのものだけを使用しています。じっくり煮込んだスープに厳選したスパイスを加えた、新感覚のスープカレーは絶品です。無添加で、野菜がふんだんに使われているのもポイント。おいしくて体にもやさしく、心身ともにほっこりできるメニューが並びます。ほかとはひと味違う、絶品チキンのカレーが人気こちらのお店の看板メニュー「皮がパリッとしたチキンのカレー」(1,150円)。野菜とチキンの旨味がぎゅっと詰まったスパイシーなメニュー。また、こちらのお店では、カレーの辛さやごはんの量が選べるのも魅力。チキンの皮はパリッとしていながら、お肉はしっとりジューシー。よくあるチキンカレーとは違い、スープカレーならではのチキンレッグが丸ごと入っているのが特徴です。ごはんは自由におかわりもできます。ジンジャードリンクなどのサイドメニューもおすすめドリンクなどのサイドメニューも、個性的なものばかり。ほかでは味わえない、オリジナルのメニューが楽しめます。中でも「カレー屋のスパイシージンジャー」(350円)は、食後にぴったりの一品。しょうがのスパイシーな風味がたまりません。そのほかにも「レーズンたっぷり自家製バターサンド」など、スープカレーとともに注文してみたいメニューが並びます。スープカレー発祥の地、北海道の食材を楽しんでほしいスープカレー発祥の地・北海道のおいしい食材を届けたいというのが「ポニピリカ」のオーナーの思いです。野菜なども、北海道産のものを厳選して使用しています。北海道ならではの味として、知床産のエゾシカを使ったジビエ料理なども提供。高タンパク低カロリーでヘルシーなシカ肉は、お店でも特にこだわっている食材のひとつです。こちらのお店は、小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」の南口を出て、徒歩3分ほどの場所にあります。北海道産の食材を使った本格派スープカレーで、心も体もほっと温まるひとときを過ごしてみませんか?スポット情報スポット名:ポニピリカ住所:東京都世田谷区北沢2-8-8 赤煉瓦ビル 2F電話番号:03-6804-8802
2017年12月22日ラーメン屋さんが、月曜日のお昼だけカレー屋さんに!「カレーのぼんチョビ」は、大阪の北新地にあるカレー店です。大阪で間借りのカレー屋が流行っていたことがきっかけとなり、2015年にオープンしました。カレーラーメンで有名な「旬彩堂」。そのラーメン屋さんが、月曜日の11:30~14:00のみ「カレーのぼんチョビ」として営業されます。週に一度しか出会えない味を求めて、多くのカレー好きが訪れます。ボン・ジョヴィ好きのオーナーが名付けた「ぼんチョビ」このお店のオーナーの好きなアーティストは「Bon Jovi(ボン・ジョヴィ)」。それが店名の由来となり、「カレーのぼんチョビ」という店名が付けられました。BGMにもBon Joviの曲が使われていたり、お店のTwitterにもBon Joviのフィギュアが登場したりと、Bon Jovi愛が随所に感じられるこのお店。カレー好きだけではなく、Bon Joviファンにも訪れてほしいお店です。旨味の詰まったチキンがごろごろ! 「チキンカレー」おすすめメニューは、お店の定番「チキンカレー」。10種類以上のホールスパイスから作ったルーはスパイシーでジューシー。チキンがごろごろと入ったこの「チキンカレー」には、手羽元1本とモモ肉2つが使われています。手羽元はホロホロと崩れる食感、モモ肉は適度な硬さでお肉を感じる食感。それぞれ違った食感を楽しむことができるのも魅力です。カレーの旨味がしみ込んだチキンたっぷりのこのカレーは、お店の看板メニューです。一度に2つのカレーを楽しめる! 「合いがけカレー」欲張りさんにおすすめなのが、「合いがけカレー」です。看板メニューの「チキンカレー」と「週替わりカレー」の2種類を同時に楽しむことができます。ボリュームたっぷりで、食べ応えもバッチリ。心もお腹も満足する一品です。「週替わりカレー」は、週によってメニューが変わります。どんなカレーが登場するのかと、ワクワクしそうです。旨味と甘み、スパイスを感じるこだわりカレーこだわりをもって作られる「カレーのぼんチョビ」のカレー。ホールスパイスから手作りしているカレーは、芳醇な旨味と甘み、スパイスのバランス感が絶妙でクセになる味。週に1度とは言わず、毎日でも食べたくなるカレーです。カレーに添えられる煮玉子や、カッタサンボラというインドのつくだ煮も美味。カレーとの相性もよく、カレーをよりおいしくしてくれる名脇役です。JR東西線「北新地駅」から徒歩2分、大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩4分、阪神本線から徒歩6分とアクセス良好のお店。北新地の繁華街の通り沿い、岩村ビルの2階にお店はあります。ビルの前に置かれた手描きの看板が目印です。月曜日のお昼時、「カレーのぼんチョビ」に足を運んでみてはいかがですか?スポット情報スポット名:カレーのぼんチョビ住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-30 岩村ビル 1F
2017年12月18日入り組んだ路地内の、まさに隠れ家大阪・野田の入り組んだ路地の中にあるアジア多国籍料理店「あじあんだいにんぐ Rangda(ランダ)」。古民家をそのまま使い、小さく控えめな看板をひっそり出している隠れ家的たたずまいで、見つけるのには少し苦労するかもしれません。店頭に置いてある小さなメニューの立て看板やのぼりを目印にお店にたどり着くと、店内はわずか10席ほどのこぢんまりとした空間です。東南アジア各地で料理を学んだであろうことがうかがえる、アジアン雑貨や各種スパイスの瓶がずらりと並びます。アジア各国の本格カレーを網羅店主はカレー店での修業を経て独立。現店舗の前身となるお店は、難波エリアでランチタイムのみ他店舗を間借りしたカレー店だったそうです。そこから2015年10月に現店舗を立ち上げました。インド、スリランカ、タイ、ベトナム、インドネシアなど、店主が独学で体得したカレーのルーツは多岐にわたるもの。日替わりを含めて常時10種類ほどのカレーが用意されています。中にはゴルゴンゾーラチーズや牛乳など、独創的な素材を入れ込む力技のカレーも見られます。いずれも好みの辛さに調節してもらえますが、かなり辛いもの好き仕様になっているとは店主の弁。野菜の食感がたまらない! 看板の「Rangdaカレー」看板メニューの「Rangdaカレー」は、ひと言では形容しがたい複雑な要素がさまざまに絡み合う一品。野菜たっぷりでヘルシーな点が最大のポイントです。角切りになった多種類の野菜は食感に主張があり、これらに絡んでくるさまざまなスパイスは、まるで口の中で弾けるかのような存在感です。酸味、苦み、うまみなどの味覚が混じりあい、それらを温泉卵がマイルドにまとめあげます。こうした魅力的なカレーの数々は、テイクアウトも可能です。カレー以外のアジア料理もクオリティ高しアジア料理全般に造詣の深い店主、カレー以外の料理も高いクオリティを保っています。「センレックヘム(タイの汁なしフォー)」をはじめ、各国の代表料理を味わうことができます。タンドリーチキン、アチャール(インドのピクルス)、パッタイ(タイの焼きビーフン)、トムヤムクンラーメン、アヤムゴレン(インドネシアのフライドチキン)、ゴイクォン(ベトナムの生春巻き)など、ビールが進むメニューが揃います。ナシゴレン(インドネシア風チャーハン)のライスコロッケなど、他店では見られないような創作メニューもおすすめです。コスパ抜群のお得ランチは見逃せない「量が多くコスパがよい」と評判の「あじあんだいにんぐ ランダ」ですが、とくにランチはお得に楽しめる構成となっています。カレーはワンプレートで2~5種あいがけが味わえます。これに日替わりでサラダやスープ、フォーなどがつきますが、これらのサイドメニューにもアジア各国でポピュラーなお惣菜類などがセレクトされ、隅々までぬかりない「エスニックランチ」が堪能できます。大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神駅」より徒歩1分、阪神電鉄本線「野田駅」より徒歩2分、JR東西線「海老江駅」より徒歩2分です。少し奥まった場所にあるアジアンカレーの新星、カレー好きなら見逃せません。スポット情報スポット名:あじあんだいにんぐ Rangda住所:大阪府大阪市福島区大開1-15-2電話番号:090-6982-1646
2017年12月11日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。寒さも本格的になってきて、温かい食事が恋しい季節。おやつもホカホカのものが食べたいですね。今日は、カレーの残りを使って手軽に作れる「簡単カレーまん」をご紹介します。中華まんは冬のおやつの風物詩。中華街に行けば思わず並んで買ってしまったり、コンビニエンスストアでも中華まんは定番の商品ですね。中華まんは、中国で「包子(パオズ)」と言われる蒸した小麦粉の料理を、日本人向けに味つけをあっさりさせたもの。包子は点心の一つで、中に具がないものは「饅頭(マントウ)」と呼ばれています。中華まんは、自宅でも手軽に作れます。今回は、残りのカレーを使ってカレーまんを作ってみました。本格的な中華まんは酵母やイーストを使ってじっくり発酵させますが、今回はベーキングパウダーを使って膨らませます。驚くほど短時間で作れますよ。キッチンにいつもある材料で、思い立ったらすぐ作れる「簡単カレーまん」。さっそく作ってみましょう。■簡単カレーまん調理時間 20分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>※3個分薄力粉 100g塩 ひとつまみベーキングパウダー 大さじ1/2菜種油 大さじ1/2水 60cc残りのカレー 大さじ4<作り方>1、ボウルに薄力粉、塩、ベーキングパウダーをふるい入れ、菜種油と水を加えて手で軽くこねる。2、3等分にして丸めてから、綿棒で丸くのばす。3、真ん中に残りのカレー入れて包む。クッキングシートの上にのせる。4、蒸気の上がった蒸し器に入れて、15分蒸す。蒸す時間はかかりますが、混ぜてカレーを包むだけでお店の味が作れます。途中で様子を見たくなると思いますが、最初の10分は絶対に開けずに待つのが、ふっくらと仕上げるコツです。できたてのホカホカのおまんじゅうは、アレンジも自在です。■「簡単カレーまん」のアレンジ例「簡単カレーまん」は、具材を変えるとバリエーションが豊かな中華まんがいろいろ楽しめます。●アレンジ例 あんこを使った「簡単あんまん」「簡単カレーまん」の具を、あんこに変えて作ってみました。甘くてホカホカのおやつは、お子さんが笑顔になりますよ。あんこに黒ごまペーストを加えると、中華風のあんこになるので、ぜひお試しくださいね。「簡単カレーまん」の具にチャーシューを使えばチャーシューまん、トマトソースとチーズを入れればピザまんになります。今回は残りのカレーを使いましたが、ドライカレーを使ってもおいしいですよ。また、フライパンで蒸し焼きすれば、おやき風のおやつにアレンジできます。残りのカレーを使って、食べたい時にすぐ作れる、皮まで手作りの「簡単カレーまん」。おうちで作れば添加物なども使わないから、安心して思う存分たっぷり食べられます。寒い日には、ふっくらホカホカの幸せおやつを、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
2017年12月03日レンガ造りのアットホームな雰囲気感じるカレーの名店「カレースタンド ルーキー」は、その名の通りカレーが堪能できるお店です。手書き風の文字がなんともかわいらしい看板が目印です。レンガ造りの外観が目印で、店内はシンプルな造り。テーブル2席とカウンター5席ほどが並んでおり、ごぢんまりとしたアットホームな雰囲気を感じるカレーの名店です。お一人様から家族連れまでさまざまな人々で賑わっています。手作りにこだわった優しい味わいのカレーが自慢!オーナーが初めて飲食業を立ち上げたことから、新人選手を意味する「ルーキー」を店名にしています。そんな「カレースタンド ルーキー」は、ひとつひとつ手作りにこだわったカレーが自慢です。ホームメイドにこだわって作られた優しい味わいのカレーは、身体にも優しいレシピで作られています。ヘルシー人気メニュー トマトたっぷり「チキンカレー」さっぱりとしたカレーが食べたくなったら、トマトたっぷり「チキンカレー」がおすすめ。トマトベースのさっぱりとした味わいが特徴のカレーで、女性に人気のヘルシーメニューです。お店のおすすめは、チキンカレーに野菜のトッピング。たっぷりの野菜が含まれているので、このひと皿でしっかり栄養を摂ることができます。カレーと相性ピッタリなリンゴがトッピングされているのも、おいしさを感じるポイントです。イチオシのカレーはみんな大好き「キーマカレー」お肉の味わいがしっかりと感じられる人気のカレーと言えば「キーマカレー」。子どもから大人まで年齢問わず人気のメニューで、牛豚合いびきミンチを使用しています。たっぷりのお肉と一緒に、大きめカットのゴロッとしたじゃがいもの食感がアクセントになった一品。食べ応え抜群のこの人気メニューは、女性客からも熱い支持を得ています。身体に染みる優しい味わいのカレーを堪能しよう!丁寧に作られたカレーは、どれも身体に染みわたるほど優しい味わいです。たっぷりの野菜や、たっぷりのお肉が使われているので、食べ応えも抜群!お店の雰囲気も優しくアットホームなので、くつろぎながらカレーを堪能できます。イートインだけではなく、カレーのテイクアウトもできるので、いつでも気軽に絶品カレーが楽しめるのも魅力です。東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。目黒不動尊参道入り口からすぐの、わかりやすい場所にあります。優しい味わいの絶品カレーが食べたくなったら、ぜひ「カレースタンド ルーキー」を訪れてみてください。スポット情報スポット名:カレースタンド ルーキー住所:東京都目黒区下目黒3-10-35電話番号:03-5725-8311
2017年12月01日何度でも訪れたくなる! アットホームなカレー店神戸・三宮にあるカレー店「ヒンホイ」は、ビルの2階あるお店。鮮やかな緑の軒が目印で、お店の外にはオリエンタルテイストの手作りの看板が目を引きます。店内はアットホームであたたかい雰囲気。壁面にはステキな絵が描かれています。マイルドなカレーの匂いと共に流れる、ゆったりとした時間の中で、絶品カレーを堪能できるお店です。耳に残る店名の秘密とお店のこだわりに迫る店名である「ヒンホイ」は、タイ語で「ほたる」という意味。タイ好きの奥さんと一緒にはじめたお店です。昔、喫茶店だった場所を一部改装して作られたそう。近くに兵庫県庁があるため、ランチ時にはOLやサラリーマンで賑わっています。お店の売りはなんといっても、朝カレー。からだにやさしい素材を使って煮込まれたカレーは、朝から食べても重すぎず、疲れた体に染み込みます。女性やお子様にもうれしい! やさしい味付けこちらのお店のカレーは、女性やお子様にもやさしい味付けです。7種類のスパイスの香りが飛ばないような工夫もされているので、やさしさだけでなく口に入れたときにカレーの深みを感じることができます。お肉が苦手な人やカロリーを気にする人には、ベジタリアンカレーもおすすめ。メニューにあるカレーを全部食べたくなるほどやみつきになるおいしさです。お客様の思い出がたくさん詰まったディスプレイ「少しでも楽しんで帰ってほしい」という店主の思いから、店内ではお客様の思い出がたくさん詰まったディスプレイを楽しむことができます。写真はもちろん、お客さんが置いていってくれたものなど、様々なテイストのものが展示されています。料理がテーブルに着くまでの待ち時間も、お店のディスプレイを楽しみながらステキな時間を過ごしてください。おいしいだけではない! からだにやさしいこだわり食材お店では、「無意識に食べるものはからだに良い物であってほしい」という思いから、食材はできるだけ無農薬のものを使って一つ一つ丁寧に作られています。アットホームな空間で肩ひじを張らずに食べることができるカレーはリピート間違いなし。ご飯を玄米に変えてもらうこともできるので、ヘルシー嗜好の女性も大満足です。お店は、神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」から歩いて5分くらいのところにあります。元気がないと感じた朝やおいしいものを食べて癒されたいときは、「ヒンホイ」の朝カレーを食べてパワーをつけましょう!スポット情報スポット名:ヒンホイ住所:兵庫県神戸市中央区下山手通5-8-14 山手ダイヤハイツ6号2F電話番号:078-382-0073
2017年12月01日一人でも寂しくない! 明るく陽気なカレー屋さん東京・新橋にある「もうやんカレー しんばし」は、グルテンフリーのカレー専門店です。鮮やかな配色が目立つ看板を見つけ店内に入ると、そこはどこかハワイアンな雰囲気。天井を見上げるとミラーボールがあり、幅広い年代の人々が気軽にワイワイ楽しむ賑やかな空間となっています。一人でもリラックスして食事ができるようにとマンガが置かれてああり、飽きさせない工夫が満載です。1997年西新宿に1号店をオープン、現在は9店舗を構えるほどの人気店です。社長の名前が「智太郎」で、関西出身の父親が「やん」を付けたことから、「もうやん」という店名に行き着いたそう。2週間かけて完成。魂のカレーソースこの店のカレーソースが完成するまでにかかる日数は、仕込みからなんと2週間。玉ねぎ、にんじん、セロリ、リンゴ、バナナ、トマト、ニンニク、マンゴーと大量の香味野菜をEXバージンオリーブオイルのみで2日間かけてじっくりと焙煎。日本の気候に合わせてブレンドした約23~26種類の漢方薬膳オリジナル熟成スパイスでカレーをまとめ上げます。角がとれたようなまろやかで深い味わいの濃厚なカレーは、1杯食べるだけでサラダボウルいっぱいの野菜を食べたことになります。国産野菜は昔に比べ栄養価が1/3かそれ以下だと言われています。それならば通常のカレー作りの3倍の野菜を入れてしまおう!というユニークな発想から、この店のカレーは生まれました。美容と健康に良い、良質なカレーをいただけます。大きなエビと厳選アボカドが奏でるマリアージュお店のおすすめは、「エビアボカドカレー」。栄養価が高くヘルシーなアボカドと一緒に乗せる大ぶりのエビ。エビはトマトの旨味とコクをベースに、隠し味の豆板醤を合わせた特製ダレを絡めて焼き上げています。なめらかなアボカドとプリプリのエビ、異なる二つの食感が楽しめます。さわやかな酸味とピリ辛のバランスがたまりません。相性抜群! とろけるチーズとまろやかカレー「チーズカレー」には、数あるチーズの中から厳選したオランダ産のゴーダチーズを使用。熱々のカレーの上に、トロリと溶けるチーズを惜しげもなく乗せています。仕上げに炙って香ばしさをプラスしたら完成。濃厚で味わい深さが特徴であるこの店のカレーと、コクのあるゴーダチーズの相性は抜群です。そのまま食べてもよし、混ぜてもよしのチーズカレー。あなた好みの食べ方で召し上がってください。カレーの後は、絶品自家製デザートをピリッと辛いカレーを食べた後には、甘いスイーツはいかが? カレーだけではなく、アイスもお店の手作り。白砂糖のかわりにミネラルを豊富に含むてんさい糖を使うなど、健康のことを考えた女性に大人気のアイスです。「宇宙一濃い抹茶アイス」には、一般的な抹茶アイスの12倍の量の高級抹茶を加えています。これまでにない濃厚な抹茶アイスはここでしか味わえません。カレーを食べた口の中をさっぱりさせてくれる「水出しチーズケーキの黒蜜がけ」もおすすめです。時にはカレー専門店、時にはスパイス居酒屋として営業夜になると、なんとスパイス居酒屋に変身。タパスや一品料理などお酒のおつまみとなる料理を数多く取り揃えており、女子会や飲み会、宴会などさまざまなシーンで活用できます。「もうやんカレー しんばし」は、JR各線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・ゆりかもめ「新橋駅」から歩いてすぐとアクセス良好。たっぷりの野菜と香り高いスパイスを使ったオリジナルカレーは、一度食べるとやみつきになるはず!ぜひ実際に味わってみてください。スポット情報スポット名:もうやんカレー しんばし住所:東京都港区新橋2-15-12 KLセントラルビルB1F電話番号:03-6205-4288
2017年11月29日女性ひとりでも入りやすいかわいらしいお店大阪・西天満エリアにある「タンダーパニー」は、こだわりの薬膳カレーが楽しめるお店です。足を踏み入れると、開放感ある造りのお店。天井から吊りさげられたかわいらしい照明に照らされ、店内は、ほんわかやさしい暖色に染められています。ベンチシートがうれしいテーブル席と、カウンター席を用意。女性ひとりでも気軽に立ち寄れると、評判のお店です。関大前の本店で愛されるカレーを大阪市内で楽しめるお店の始まりは2013年10月のこと。30年近くに渡り愛され続けるカレー店の、第2号店です。本店があるのは、大阪の吹田市・関大前。この味を、大阪市内でも楽しみたいという声を受けてオープンしたお店です。本店同様、こだわりの薬膳カレーを提供するお店。かわいらしいカフェ風の外観からは想像できない、本格派メニューを楽しめます。お店を訪れたならぜひ食べたい名物「チキンカレー」お店を代表する名物メニューが「チキンカレー」(並盛850円)です。小麦粉を使わず、こだわりのスパイスと野菜で仕上げられた薬膳カレー。緩めのルーは、胃にもたれることもなく、ライスともよく馴染みます。スプーンで触ると身が崩れてしまうほど、柔らかく煮込まれた鶏肉。鮮やかな黄色のターメリックライスと、茶色のルーのコントラストも美しく、食べるほどに身体も喜ぶ絶品カレーです。食べて痩せる! 管理栄養士監修の絶品プレート「デリプレート」(1,050円)も注目のメニュー。「食べて痩せる」をコンセプトに、管理栄養士によって監修された6品が楽しめます。独自のメソッドでマクロ栄養素に基づき、脂質を抑えたという内容。卵のキッシュやバンバンジー、サーモンやチキンなど、タンパク質を取り入れつつ、もやしやキャベツなど、季節の野菜もたっぷり食べられるメニュー。ダイエット中でなくても、その豊富なラインナップに魅了されます。おいしいだけじゃない! 食べて元気になれるお店カレーの名店として30年近くに渡り愛され続けるお店。本店同様、こだわりの詰まったメニューが並びます。薬膳カレーに使われる玉ねぎやトマトは、隣県の兵庫県・淡路産のものを使用。じっくり煮込むことで、疲労回復の効果が期待できるとか。健胃強壮に効くスパイスも14種配合された特製ルーは、おいしいだけでなく食べるほどに元気になれる逸品。受け継がれるこだわりが、今日も多くの人を魅了しています。京阪中之島線「大江橋駅」から歩いて8分ほどの場所にあるお店。ビルの1階、開放的で居心地のいいカフェ風のお店です。老舗カレー店の味を、大阪市内で味わえるとっておきのスポットとして、人気を集めています。スポット情報スポット名:タンダーパニー住所:大阪府大阪市北区西天満 4-12-22 第3青山ビル 1F電話番号:06-6365-2400
2017年11月26日あなたも癒される!「コウペンちゃん」期間限定コラボカフェSNSで大人気の、コウテイペンギンの赤ちゃん「コウペンちゃん」。その愛らしい姿とどんなことも前向きに"肯定"してほめてくれるキャラクターから、「癒される!」とオトナ女子の間でも絶大な人気を得ているんです。そんな「コウペンちゃん」の、初原画展とコラボカフェが11月15日(水)~1月8日(月・祝)の期間限定でSHINJUKU BOXにオープン! カラー作品を中心に、20点以上の貴重な原画も本邦初公開されます。可愛すぎるグッズやカフェメニューの数々にも大注目です!カラー原画展&作者からのサプライズも...!?「コウペンちゃん」や「アデリーさん」などの原画も楽しめる今回のカフェ。壁一面には、さまざまな表情の大人気のキャラクターたちが姿を見せます。また、カフェの前日に作者の「るるてあ」さんが来店し、直筆で壁にさまざまなイラスト&メッセージを書いてくれました♪ このカフェでしか見ることができないイラストたちはファン必見です!コウペンちゃんがひょっこり!グリーンカレーお皿の上にコウペンが顔を出している可愛すぎるメニュー「1週間おつカレー タイ風グリーンカレー」1,490円(税抜)。コウペンちゃんが、一週間がんばったあなたを褒めてくれます。コウペンちゃんに見立てて盛られたライスは崩すのがもったいない! 本格的なカレーは、パクチーや食用花をあしらった本格派。ランチタイムにもバッチリです。「あら〜」とコウペンちゃんが溶けていく!? 不思議なドリンク食後には、こんなドリンクはいかがですか? ミルクをかけると、コウペンちゃんが溶けていく「コウペンちゃん「あら~」な黒ゴマミルク」(990円 税抜)。溶けていくコウペンちゃんの姿は、動画映えもバッチリ!? 子供から大人までおいしくいただける甘さがうれしいゴマ味のドリンクです。原画展にカフェにグッズに盛りだくさんの内容に大満足!心ゆくまでコウペンちゃんワールドをお楽しみください。イベント情報イベント名:「コウペンちゃん」 コラボカフェ催行期間:2017年11月15日 〜 2018年01月08日住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス SHINJUKU BOX CAFE&SPACE
2017年11月25日本場の雰囲気を楽しめるウッディな佇まい大阪・中津エリアの、バーであり欧風カレー屋さんでもあるお店「IRISH CURRY(アイリッシュ カレー)」。店内にはオーナーが丹精込めて作ったカレーのいい香りが立ち込め、食欲をそそります。バースタイルなカウンター席では、お店イチオシのアイルランドのビールと、名物のカレーを楽しめます。ドリンクメニューやビールに合うアラカルトも豊富にあり、ゆったりとした時間を過ごせるのも嬉しいポイント。アイルランドと日本の味の融合が楽しめるアイルランドの「ギネスビール」を中心にビールが自慢のお店。看板メニューであるカレーに入っているポークはギネスビールを使って煮込んでいます。「ビールがイチオシのお店」と常連客が揃って言うそう。料理との相性も良く、何度も足を運びたくなります。また、日替わりメニューもあるので、行くたびにいろいろなカレーを楽しめるのも魅力的です。「アイリッシュ ポークカレー」の秘密はビールこちらのお店の看板メニューと言えば「アイリッシュ ポークカレー」(900円)です。カレーも豚肉も自慢のギネスビールでじっくり煮込まれており、とろとろの豚肉は口の中でとろけます。ビール酵母の働きで、豚肉が柔らかくなり旨味も増加しているんだとか。ギネスビール特有のコクとまろやかな苦みがカレーに凝縮され、ふんだんに使われたフルーツやスパイスの優しい甘みと爽やかな辛さが楽しめます。トッピングされたフライドオニオンと、酢漬けのキャベツをアクセントにいただきましょう。甘みと苦みの「ギネスビール」は目でも楽しめる日本ではなかなか飲めない、樽生ビール「ギネスビール(GUINNESS)」。アイルランドでは、「ギネスビールは目で飲む」とも言われ、深みのあるダークレッドが美しく鮮やかです。泡にも特徴があり、グラスに注いだ直後から落ち着くまでの約2分間、きめ細かい泡が次から次へと滝のように流れていきます。「カスケードショー(小さく連なる滝)」と呼ばれるこの時間を、早く飲みたい気持ちを抑えて楽しんでみてください。「ギネスビール」の深い味わいを楽しんでほしい「ギネスビールを口に入れたときの甘みと、のど元で感じる苦みを楽しんでもらいたい」というオーナーの思いは、メニューに書かれたたくさんのギネスビール豆知識情報からも伝わってきます。実は奥の深いギネスビール。知識を深めて飲むのも楽しみ方のひとつです。「IRISH CURRY」は、大阪市営地下鉄御堂筋線「中津駅」4番出口から徒歩5分。駐車場がないので公共機関を利用して行くことをおすすめします。ビールとカレーの絶品コラボを味わいに、一度足を運んでみてください。スポット情報スポット名:IRISH CURRY住所:大阪府大阪市北区豊崎3-6-11 エイトビル1F電話番号:06-6375-5527
2017年11月19日世界三大テノールのひとりとして有名なホセ・カレーラスの大阪公演「ホセ・カレーラステノール・リサイタル2017 ~スピリット・オブ・クリスマス~」が、11月21日(火)、10年ぶりにザ・シンフォニーホールにて開催される。【チケット情報はこちら】「大阪の街がとても好きです。大阪にいる時はいつもお天気が良いので、街歩きを楽しむことが多いです。お気に入りのレストランもありますし、食べ物がとても美味しい街ですよね」と、大阪公演を楽しみにしていると言う来日直前のホセ・カレーラスにインタビューを行った。まず、今回のコンサートのコンセプトについて聞くと「“スピリット・オブ・クリスマス”ということで、少し早いクリスマスを先取りするようなコンサートとして、通常リサイタルで歌う歌曲に加え、聖なる歌、クリスマスソングなどもプログラムに加えました。公演に来て下さる皆さんが、気に入って下さると嬉しいです」。選んだ曲は、「どれも私が好きな曲ばかりで、歌い続けている曲でもあります。アルバレスの『祈り』は10歳の時に教会で歌ったことがある、思い出深い曲でもあります」ザ・シンフォニーホールについては、「音の響きもすばらしいですし、パフォーマーにとって、そして観客の方にとっても、お互いを身近に感じられるファンタスティックなホールだと思います」全世界を席巻した伝説のスーパーユニット“世界三大テノール”の思い出については、「一番最初のローマのカラカラでの公演が特に思い出深いですね。ルチアーノとプラシドとの公演は、どれも特別でした。仕事上でもプライベートでも、私たちは特別な関係にあり、一緒に歌うことを楽しんでいました。3人での思い出が沢山あります」70歳になった今も精力的に世界中で活躍できる秘訣としては、「良くない物を避けること、正しい飲み物を正しい時に飲むこと、正しい食べ物を正しい時に食べること、特に公演の前にはお喋りし過ぎないこと。私たち歌手の楽器は、1インチの声帯なのです。この声帯は、あらゆる物に影響を受けてしまいます。空調、消化、空気汚染、時差など色々なものです。楽器の様に、ケースにしまうことはできず、常に我々の身体の中にあるものなので、自制とプロフェッショナルな姿勢が重要なのです。その見返りーコンペンセーションがすばらしいので、私には苦にはなりません」。ファンに対して、「大阪の観客の皆さんは大変すばらしいと思います。皆さんがとても情熱的だという印象があります。再び歌わせて頂けることを大変嬉しく光栄に思っています」と語った。ホセ・カレーラスは11月18日(土)に東京・サントリーホール大ホール、21日(火)に大阪・ザ・シンフォニーホールで来日公演を開催。東京・大阪両公演ともにチケットは発売中。
2017年11月13日エキゾチック! 1階は美容室、2階がカレーの準泰北海道・札幌にある「カレーの準泰(じゅんや)」はルーカレーとスープカレー、どちらもいただけるカレー専門店です。住宅街の中に建つ、アパートのような建物の2階で営業しています。なんと、1階は美容室。入口のドアから入って階段を登って2階へ進みましょう。2階には大小のテーブル席が配置されています。大きな布で空間が区切られており、オリエンタルなムード満点。木の床やテーブルやイスに囲まれて、温もりを感じられる空間です。3日間煮込んで仕上げたルーカレーが看板メニューの店「カレーの準泰」の札幌らしさが感じられるスープカレーとこだわりのルーカレーの2種類が楽しめます。元々ラーメン屋さんが裏メニューとして販売し、好評を博していたカレーのレシピを使って営まれているお店です。ルーカレーは、玉ねぎをたっぷりと使い優しい甘さが自慢です。ここに豚骨スープを加えた後、3日間かけて煮込んでいます。お肉も玉ねぎも溶けこんだルーはさらさらの舌触りです。一方スープカレーは鶏がベースになっています。どちらも完成までに手間暇がかかっており、食べれば唸らずにはいられないおいしさです。金運アップできちゃうかも!? 「風水カレー」「風水カレー」はお店イチオシのメニューです。チキンカツカレーとオムライスが一度に味わえてしまう、なんとも欲張りな逸品。卵と鶏肉、そしてカレーはどれも金運アップアイテム。その3つを一皿に、おいしくまとめてしまいました。チキンカツのお肉は柔らかく、サクサクの衣にカレーのルーが浸ることで、そのおいしさが何倍にもパワーアップ。オムライスの卵はトロトロの食感に仕上がっており、カレーのスパイシーさをマイルドにしてくれます。お皿の上にルーの海ができるほど、たっぷりのルーはコクがあり、チキンカツともオムライスとも相性抜群です。「ドリア風 焼きカレー」と「生タマゴカレー」も人気「ドリア風 焼きカレー」は、幅広い世代から支持を集める人気メニュー。カレーの上にたっぷりとチーズを乗せ、オーブンで焼き上げて仕上げています。ただでさえおいしいカレーに、チーズのコクとまろやかさが加わり、絶品です。「生タマゴカレー」も、お店が太鼓判を押す一皿。カレーのルーをご飯に絡め、お皿に乗せ、生タマゴを割り入れたら完成です。生タマゴを豪快にくずし、大きく混ぜて頬張れば、カレーの新たな魅力に出会えることでしょう。タマゴが辛さをマイルドにしてくれるため、普段より辛さを1段階上げるのがおすすめです。毎月18日は準泰Day! カレーを食べにお店に行こう!「カレーの準泰」には他のお店とはひと味違う絶品のルーを求めて、多くのお客さんが訪れます。一部の商品において、ルーカレーのお持ち帰りができるため、店内が混みあっている際には活用したいものです。また毎月18日は「準泰Day」。カレーが通常500円のところ、300円になる大変お得な日です。ただし、18日が日曜日の場合には実施されないためご注意ください。「カレーの準泰」へは車で行くのがオススメ。お店には5台~7台もの車が停められるスペースがあります。あなたも「カレーの準泰」で、おいしいカレーを味わってみませんか。スポット情報スポット名:カレーの準泰住所:北海道札幌市北区屯田7条10-5-202F電話番号:011-776-5500
2017年10月31日カレー1本で勝負する専門店「パルフェ 栄町店」ピンクの外壁と木目調の扉が目印の「パルフェ 栄町店」は、兵庫・神戸市にあるカレー専門店です。7席ある店内は、オレンジのカウンターや木の温もりを感じられる雰囲気。こちらのお店ではカレーを1種類のみ提供しています。注文時に会計をするのでお店の回転が早く、手軽にランチを食べたい方にピッタリです。またテイクアウトも可能で、電話注文をして持ち帰りするお客様の姿もよく見られます。酸味と甘みが引き立つ、また食べたくなるカレーこのお店は2012年にオープンしました。元々バーで出していたカレーを専門で始めたお店です。クセになる辛さの味わい深いカレーが、ワンコインで食べられます。客層はサラリーマンの方や観光客、女性ひとりで来店するお客様も多くいるのが特徴。近くで働いている方ならば一度は食べておきたい、地元元町では有名なチキンカレーのお店です。ワンコインで食べられる、やみつきになるカレーお店の看板メニューの「チキンとトマトのカレーライス」。口に入れると甘さと酸味がやってきて、辛さが後からくる味わい深い一品。一緒に出される飲むヨーグルトが、口の中の辛さを緩和してくれます。スパイシーな味わいとトマトの酸味と甘みがマッチしたさらさら系のカレー。ホロホロでやわらかいチキンによく絡みつきます。隠し味のオニオンチップが美味しさのアクセントこの店のカレーは、ご飯の上にトッピングされたオニオンチップが隠し味のアクセント。テイクアウトの場合は、ご飯と分けて盛り付けてあるので、食べる直前にかけていただきます。細かい味にまで気を遣ったレシピで人気を定着したお店です。またカウンターの上にある福神漬やらっきょう、ピクルスを好みでトッピングが可能。辛さを足したい方には、テーブルにあるスパイシー醤油をかけると、違った味わいを楽しめます。こだわりの絶品カレーをぜひ味わってもらいたいトッピングに生たまご、ザワークラウト、チーズを用意。ご飯やルーは大盛りにすることもできます。カレー1本で勝負する「パルフェ 栄町店」はカウンター席に座ってすぐカレーが提供されるので、回転率が高く手早くランチを食べたい方に人気のお店です。また中休みがなく通しで営業しており、気軽にいつでも立ち寄れるところも嬉しいポイント。地元の人が何度でも通いたくなるカレーを味わってみませんか?JR神戸線・阪神本線・神戸高速線「元町駅」から少し歩くと見えてくる、ピンクのかわいらしい外観が目印です。駅から近く便利な場所にあります。地元で愛されるカレー専門店に、ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:パルフェ栄町住所:兵庫県神戸市中央区栄町通2-5-5電話番号:078-393-3114
2017年10月31日