「ペ・ヨンジュン」について知りたいことや今話題の「ペ・ヨンジュン」についての記事をチェック! (1/4)
ペ・ドゥナ主演、「ムービング」のリュ・スンボム、「今、私たちの学校は…」のロモンらが共演するクーパンプレイ作品韓国ドラマ「家族計画」が、1月22日(水)よりLeminoにて日本独占配信されることが決定した。幸せな都市、クムス市に越してきた動物病院を営む一家。引っ越してくるなり、“ケバル”の手口とみられる失踪事件が発生。意図せず容疑をかけられてクムス市の悪党らと出会い事件に巻き込まれる――。「家族計画」は、生き残るため家族になりすました特殊な能力を持った者たちが、彼らを脅かす極悪非道な犯罪者らを制裁するスリラードラマ。韓国では2024年11月から12月にかけCoupang Playで配信され、歴代Coupang Playシリーズの初週視聴数等の記録を塗り替え、話題となった。そんな“家族”を演じるのは、韓国のみならずハリウッドでも活躍目覚ましいぺ・ドゥナ。ぺ・ドゥナドラマ「ムービング」での強烈な演技が記憶に新しい個性派リュ・スンボム。リュ・スンボムさらに数々の名作に出演している大ベテランのペク・ユンシクといった、映画ファンにも注目の錚々たる顔ぶれが名を連ねている。ペク・ユンシク“息子”役には「ブランディングイン聖水洞」や「今、私たちの学校は…」で注目を集める若手俳優ロモン。ロモン“娘”役はモデル出身のイ・スヒョンが演技初挑戦ながら強い印象を残している。イ・スヒョン特別教育隊で訓練を受け、ブレインハッキングの能力を持つ“母”を中心としたこの“家族”にはどんな過去があったのか、そして、この先どうなっていくのか。期待の高まるスリラードラマとなりそうだ。「家族計画」は1月22日(水)より毎週水曜日・木曜日0時~Leminoにて日本初独占配信(全6話)。(シネマカフェ編集部)
2025年01月20日ペドロ・アルモドバル監督、初の長編英語作品『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』。本作に登場する美術品には監督のこだわりが随所に見られる。物語は、病に侵され安楽死を望む女性マーサ(ティルダ・スウィントン)と、彼女に寄り添う親友イングリッド(ジュリアン・ムーア)の最期の数日間を描く。ペドロ・アルモドバル監督は、人生の終わりと生きる喜びをカラフルな映像とユーモアで表現し、ふたりのオスカー女優が繊細で美しい友情を体現している。また、カルチャー、ファッション、音楽、インテリア、美術品など、幅広い分野に造詣が深いペドロ・アルモドバルのこだわりが、本作のいたるところに散りばめられており、ただの背景では終わらない物語を孕んでいる。常に色彩感覚溢れるアルモドバル作品だが、本作でも赤と青をキーカラーとしてうまく散りばめ、人生の最期を描く物語に彩りを添えている。美術を担当したインドル・ワインバーグは、『スリー・ビルボード』(17)や『サスペリア』(18)で美術を手掛けており、ペドロ・アルモドバル監督とは本作が初タッグ。そんな2人がこだわりぬいた美術品も見どころの一つである。ティルダ・スウィントンが演じる主人公マーサの自宅にも、まるで登場人物の1人かのように堂々と飾られた美術品の数々が登場する。友人のイングリッドが訪れ、ソファーに座り2人が話し込むシーンで見ることができる3つの美術品。左に飾られているのは、ルイーズ・ブルジョワの作品。現在、東京・六本木の森美術館にて国内27年振りの大規模個展「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」も開催中だ。この作品は、個展のサブタイトルにもなっている「地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」の文字が刺繍でハンカチに綴られており、ルイーズ・ブルジョワの波乱の人生、そして人柄を象徴する作品のひとつとして知られている。真ん中に飾られた写真は、スペインの写真家クリスティーナ・ガルシア・ロデロの作品。各地の伝統的な祭りや現代的な儀式を撮影するドキュメンタリー写真家として世界的な評価を受けるアーティストだ。この作品はイタリア・プーリア州で聖土曜日にキリストの死を嘆き悲しむ女性たちの集団を写した写真。戦場記者として活躍したマーサらしいチョイスとなっている。右に飾られているのはティルダ・スウィントンの人物画で、ティルダ・スウィントンの実生活のパートナーであるサンドロ・コップの作品である。サンドロのInstagramアカウントで作品について紹介しており、ハッシュタグからティルダへの愛が伝わる、愛情深い作品だ。部屋の別の角度を写した場面写真にあるのは、ニューヨークのカルチャー誌「Paper Magazine」のポスター。その昔マーサとイングリッドがともに働いていた雑誌というのがこのペーパーマガジン。現在はオンライン版のみが存在しており、アルモドバルは「マーサとイングリッドは時代の最先端を行く街、ニューヨークのあらゆる出来事を発信するこの雑誌の編集部員として働き、若かりし頃の最も活気に満ちていた年月を共に過ごした。同誌を大成功に導いたのち、マーサは戦場記者に、イングリッドは小説家になった」と設定の詳細も明かしている。ここでは1992年1月発売号のカバーデザインで、アルモドバルの監督作『ハイヒール』(91)の特集が掲載された号が飾られている。ほかにも劇中には、ニューヨーク出身の画家エドワード・ホッパーの作品や、ジェイムズ・ジョイスの作品を映画化しジョン・ヒューストンの遺作となった『ザ・デッド/「ダブリン市民」より』など、多くの芸術作品、小説、映画、そしてアーティストの人生が言及される。いずれも、映画の舞台であるニューヨークにゆかりがあったり、正と死を追求するアーティストや作品だったりと映画のテーマから連想されるものばかり。随所に散りばめられたペドロ・アルモドバル監督のこだわりに、ぜひ注目して鑑賞して欲しい。『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』は2025年1月31日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ザ・ルーム・ネクスト・ドア 2025年1月31日より全国にて公開©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. ©El Deseo. Photo by Iglesias Más.
2025年01月04日ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』より、監督のコメントが解禁された。病に侵され安楽死を望む女性と彼女に寄り添う親友の最期の数日間を描く本作。主演はティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアの2人のオスカー女優が務め、繊細で美しい友情を体現している。ティルダ・スウィントンとペドロ・アルモドバル監督は、ショートフィルム『ヒューマン・ボイス』に続き、本作が2回目のタッグ。「私は本当にティルダが大好き!」と口にするペドロ・アルモドバルは、再びティルダ・スウィントンと仕事をすることについて、「前作で一緒に仕事をしたときに、我々の相性がいいことは瞬時に分かりました。私たちはすぐにお互いを理解できるのです。ティルダの起源が地理的にスペインに近い場所にあるからかもしれません。彼女と一緒にまた何かを作りたいと思ったことが本作のオファーのきっかけでした」と語っている。またティルダ・スウィントンの演技力にも絶大な信頼をおいており、「私の映画では、登場人物たちがよく喋る。舞台作品と同じくらいに言葉は必要不可欠なのです。物語を構成する要素はどれも重要で、私はそのすべてに関わっていますが、真に物語を伝えるのは俳優たちです。本作ではティルダが熟練技で完璧に語る長いセリフと、それに耳を傾けるジュリアン・ムーアのまなざしによってバランスが保たれています。ティルダは何ページにもわたり書かれた長い独白を、大げさでも単調でもない見事な言い回しで披露し、死の苦悶を伝えました。彼女の巧みな演技が全編に渡り光っています」と自身の作品の中枢を担う役を見事に勤め上げたティルダを絶賛している。ペドロ・アルモドバル監督とティルダ・スウィントンまた、ティルダ・スウィントンは第82回ゴールデングローブ賞でドラマ部門の主演女優賞にノミネートされている。ペドロ・アルモドバルが初の英語長編作の主演として満を持して迎えたティルダ・スウィントン。意外にもゴールデングローブ賞はこれまで3度ノミネートを果たしているものの無冠に終わっている。本作で初のゴールデングローブ賞受賞を果たすか、授賞式の結果にも注目が集まる。『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』は2025年1月31日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ザ・ルーム・ネクスト・ドア 2025年1月31日より全国にて公開©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. ©El Deseo. Photo by Iglesias Más.
2024年12月11日ペドロ・アルモドバルが監督を務めた映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』が、2025年1月31日(金)より全国公開される。主演はティルダ・スウィントン、ジュリアン・ムーアが共演。ペドロ・アルモドバルが描く、人生の終わりと生きる喜び映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』は、ペドロ・アルモドバルによる初の長編英語作品。アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『オール・アバウト・マイ・マザー』や、アカデミー賞脚本賞を受賞した『トーク・トゥ・ハー』など、色鮮やかな映像とユーモアあふれる世界観で数々の名作を世に送り出してきたペドロ・アルモドバルが、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』では、人生の終わりと生きる喜びを題材に選んだ。映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』で描かれるのは、重い病をわずらい安楽死を望む女性と、彼女に寄り添う親友の最期の数日間。人生最期のかけがえのない時間、そして命の輝きを、ペドロ・アルモドバルならではのカラフルな世界観で映し出す。また、物語の舞台はニューヨーク。アルモドバル流に捉えられた賑やかなニューヨークの街並みも見所の1つとなっている。なお、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』は第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞している。ティルダ・スウィントン&ジュリアン・ムーアが親友役に主演を務めるのは、『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』をはじめとするウェス・アンダーソン監督作品や、『MEMORIA メモリア』、『フィクサー』といった作品でおなじみのティルダ・スウィントン。また、親友役として、『アリスのままで』のジュリアン・ムーアが共演者に名を連ねる。2人が体現する、繊細で美しい友情に注目だ。主人公マーサ…ティルダ・スウィントン戦場ジャーナリストとして長い間活躍し、情熱的な性格で自分に正直な主人公。重病にかかっており、自らの意志で治療を拒否し、安楽死を望んでいる。自らの死を覚悟しつつ人の気配を感じながら最期を迎えたいと願っており、かつての親友イングリッドに自分の最期の時、隣の部屋にいてほしいと頼み「ドアを開けて寝るけれど、もしドアが閉まっていたら私はもうこの世にいない」と告げる。イングリッド…ジュリアン・ムーア小説家として成功したマーサの親友。物静かで思いやりのある性格。マーサから頼まれ、悩みながらも彼女の最期に寄り添うことを決め、毎朝隣の部屋のドアを見つめる。物語のキーパーソン…ジョン・タトゥーロマーサとイングリッドの過去に関わるキーパーソン。映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』あらすじ重い病に侵されたマーサは、かつての親友イングリッドと再会し、会っていない時間を埋めるように病室で語らう日々を過ごしていた。安楽死を望むマーサは、最期の“その日”が来る時に隣の部屋にいてほしいとイングリッドに頼む。彼女の最期に寄り添うことを決めたイングリッドは、マーサが借りた森の中の小さな家で暮らし始める。そして、マーサは「ドアを開けて寝るけれど もしドアが閉まっていたら私はもうこの世にはいないー」と言い、最期の時を迎える彼女との短い数日間が始まるのだった。【詳細】映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』公開日:2025年1月31日(金)監督・脚本:ペドロ・アルモドバル原作:シーグリッド・ヌーネス「What Are You Going Through」出演:ティルダ・スウィントン、ジュリアン・ムーア、ジョン・タートゥーロ、アレッサンドロ・ニボラ原題:The Room Next Door
2024年11月03日香りやテクスチャーを体感しながらアイテムを選ぼう株式会社 SABON Japanは2024年10月31日(木)、「SABON ペリエ千葉店」をオープンします。同店では、華やかなシャンデリアの下に、存在感と温かみのある「ウォータースタンド」を設置。ボディケア、フェイスケア、ヘアケアなど、さまざまなアイテムを取りそろえ、豊かな香りや心地良いテクスチャーを感じながら、ショッピングが楽しめます。住所は千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉1階、電話番号は043-216-5787です。営業時間は月曜日から土曜日までが10:00から21:00まで、日曜日と祝日が10:00から20:30までとなっています。数量限定のスペシャルギフトに大注目!同店で7,000円以上購入した人には『レースポーチセット』を、13,000円以上購入した人には『ボディケアセット』をプレゼントします。プレゼントは1人いずれか1点です。数量限定のため、無くなり次第終了となります。さらに、オープンを記念して『エングレービングサービス』を提供します。7,000円以上購入した人は、対象製品1点またはバスタブをモチーフにしたプレートに名前やメッセージなどを刻印することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月22日ミズノ(MIZUNO)とロペ(ROPÉ)によるコラボレーションアウターが登場。2024年10月1日(火)よりミズノ一部直営店、ロペ一部店舗ほかで発売される。ミズノ×ロペ24年秋冬アウター毎シーズン展開し好評を博しているミズノとロペによるコラボレーションアウター。2024年秋冬の新作では、耐水性・防水性・透湿性に優れた高機能素材「ウィンドストッパー by ゴアテックス ラボ(WINDSTOPPER BY GORE-TEX LABS) 素材」を採用したハーフコートとブルゾンの2型を展開する。ライナーベスト付きコート&ブルゾンギャザーハーフコートは、ゆったりとしたオーバーサイズで女性らしいシルエットに仕上げているのがポイント。ウエストのドローストリングや袖のボタンにより、スタイリングや好みに合わせてシルエットを調整することができる。取り外し可能な中綿入りライナーベスト付きなのも嬉しい。気分や気候に合わせてアウターと共に着用したり、ライナー単品で着用したりと3WAY仕様での着用が可能だ。また、ギャザーブルゾンは、ドルマンスリーブがポイントのゆったりとしたショート丈に。ドローストリングは裾に配したほか、袖には手口の調整が可能なボタン付きなので、自由にシルエットを変えることができる。ハーフコートと同様に、取り外し可能なライナーベスト付きとなっている。【詳細】ミズノ×ロペ24年秋冬アウター発売日:2024年10月1日(火)販売店舗:ミズノ一部直営店(ミズノ トウキョウ・ミズノオオサカ茶屋町)、ロペ一部店舗、ミズノ公式オンラインショップ、ロペオンライン※オンラインでは9月18日(水)より予約開始。価格:・ロペ ウィンドストッパー ギャザーハーフコート 96,800円カラー:ベージュ、ブラックサイズ:36、38・ロペ ウィンドストッパー ギャザーブルゾン 94,600円カラー:ベージュ、ブラックサイズ:36、38
2024年09月23日ロペ(ROPÉ)と、サンリオのキャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションアイテムが、2024年8月14日(水)より発売される。ロペ×「ハローキティ」のコラボ、キルティングバッグなどサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」の50周年を記念したコラボレーションでは、キルティングバッグやトートバッグ、Tシャツなどのロペオリジナルアイテムを豊富に展開。中でも注目は、キルティング生地を使用したシリーズだ。ラインナップするのは、ハンドバッグをはじめ、コスメなどの収納も可能なバニティバッグ、カードケースの3型。フロントに大きく「ハローキティ」の顔をあしらい、シンプルでありながらインパクトのある見た目に仕上げた。カラーは、ブラックとピンクの2種が揃う。モノトーンなTシャツやキャップキルティングバッグと同様に、「ハローキティ」の顔を大きくあしらったTシャツもお目見え。モノトーンでシックな印象に仕上げている。あわせて着用したいキャップには、“Hello Kitty”のロゴや顔刺繍を施した。チャーム付きストラップなどアクセサリーこのほかにも、チャーム付きストラップや「ハローキティ」やリボンモチーフのキーホルダーなどを取り揃える。【詳細】ロペ×「ハローキティ」発売日:2024年8月14日(水)展開店舗:ロペ店舗(仙台エスパル店、ららぽーとTOKYO-BAY店、髙島屋新宿店、髙島屋玉川店、アトレ恵比寿店、ルミネ有楽町店、ルミネ荻窪店、東武池袋店、心斎橋パルコ店、天満屋岡山店、アミュプラザ長崎新館店)、モア サロン エ ロぺ店舗(髙島屋横浜店、髙島屋京都店、髙島屋大阪店)アイテム:・キルティングバニティバッグ 8,800円・キルティングバッグ 14,300円・キルティングカードケース 5,500円・トートバッグ ミディアム 13,200円、ミニ 9,900円・チャーム付きストラップ(チャーム・パール) 各3,960円・ハローキティ キーホルダー 4,420円・Tシャツ 13,200円・キャップ 8,800円■先行販売情報「ロペ×ハローキティ 50TH アニバーサリーポップアップショップ」期間:2024年8月7日(水)~8月13日(火)場所:髙島屋新宿店 2階 ザ・メインスクエア※画像はイメージ。デザインが変更になる場合あり。※本商品は株式会社サンリオとの商品化契約により株式会社グレイスが企画・製造したもの。【問い合わせ先】ジュンカスタマーセンターTEL:0120-298-133(10:00~19:00)※日曜定休
2024年08月08日大人気マンガシリーズ、モナ・リザの戯言さんの『新卒教師をバカにするモンペたち』を紹介します。理不尽に主人公を批判する保護者たちに、納得できずにいた生徒たち。そして授業参観の日、生徒たちは保護者たちの前で多様性についての発表を行いました。生徒たちは主人公を「若いから」と非難した保護者たちの矛盾を指摘し…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:モナ・リザの戯言#6新卒教師をバカにするモンペたち出典:モナ・リザの戯言何もわからず批判出典:モナ・リザの戯言解決にならない出典:モナ・リザの戯言墓穴を掘って…出典:モナ・リザの戯言それから数日後…出典:モナ・リザの戯言主人公が結果を出した出典:モナ・リザの戯言いい先生だと言っているのに出典:モナ・リザの戯言生徒の言葉に…出典:モナ・リザの戯言多様性についての議論で、保護者たちを論破した生徒たち。後日、他の保護者たちから主人公の指導方法を褒める言葉が届きました。これを受けた生徒は「まだ担任を辞めてほしいと思ってる?」と保護者を追及し…。イラスト:モナ・リザの戯言※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)
2024年08月03日1975年の発売から、長きにわたって愛されているカップやきそば『ペヤング』。屋台の味をモチーフにしたどこか懐かしい味わいがクセになり、何度でも食べたくなる商品です。ペヤングの販売製造元である『まるか食品』が、公式サイトで驚きのアレンジレシピを紹介しています。朝ごはんにもぴったりなペヤングのアレンジレシピを実際に作ってみました。材料はたった3つ!ペヤングチーズトースト早速アレンジレシピの材料と作り方を見てみましょう。材料・調味料ペヤングソースやきそば1食食パン3枚スライスチーズ3枚まるか食品ーより引用まず、ペヤングソースやきそばを通常の手順で作ります。この時、『ふりかけ』と『スパイス』はトッピング用に取っておきましょう。次に、食パンにペヤングソースやきそばを適量のせ、その上にスライスチーズを置きます。トースターまたはオーブンで4〜5分ほど焼きます。私は180℃のトースターで3分ほど焼いてみました。焼き加減が足りないと感じたら、30秒ずつ様子を見ながら加熱してください。焼きすぎると、やきそばが固くなってしまうので注意しましょう。焼き上がったら、取っておいた『ふりかけ』と『スパイス』をトッピングして完成です。ジャンキーな見た目がたまらないですね。食べてみると、ソースとチーズの相性がよく、和風トーストのような味わいが楽しめました。ペヤングを作る際に湯切りを軽くして水分を残しておくと、トーストした際に麺の食感が柔らかくなりパンの食感とマッチします。レシピを応用して、サンドイッチも作ってみました。パンにカラシマヨネーズを塗り、レタスとチーズ、メインにペヤングソースやきそばを挟みました。ペヤングの麺がオイリーなので、レタスが入ることであっさり食べることができます。トッピングの『ふりかけ』と『スパイス』はレタスにかけるとそれぞれの食材の味なじみが良くなりますよ。ペヤングのアレンジレシピは、朝ごはんにもぴったりです。普通の食べ方に少し飽きてしまったという人は、挑戦してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年08月02日ペドロ・アルモドバル監督による短編映画『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』よりメイキングスチールが解禁。また監督コメントも到着した。スペインの巨匠ペドロ・アルモドバルとラグジュアリーブランドとして映画製作に初めて本格的に参入したサンローランの子会社「サンローラン プロダクション」がタッグを組み製作した本作。イーサン・ホークとペドロ・パスカルが共演し、男性社会で生きるクイアたちのせつない愛を描いた西部劇だ。この度、解禁となったメイキングスチールは、クリント・イーストウッド主演映画『荒野の用心棒』(1964)、『夕陽のガンマン』(1965)の撮影のために作ったスペイン・アルメニアにある町で、アルモドバル監督が直接イーサン・ホークやペロド・パスカルに演出する姿が写し出されている。50年以上前の撮影時に建てられたセットはすっかり姿を消していたが、埃っぽさと経年の変化は、この場所に信憑性を与え、当時を彷彿とするような本作のセットが完成した。アルモドバル監督は、「この二人と一緒に仕事ができたことはとてもスリリングな経験だ」とし、「私の最初の意図は、西部劇のようなジャンルでは伝統的に沈黙を守ってきた、この二人の中年男性に声を与えることだった。沈黙を破るというアイデアに惹かれたんだ。このジャンルをこよなく愛しているが、まさか自分が西部劇を撮ることになるとは思ってもみなかった。史上最も暑い夏の耐え難い気温にもかかわらず、私はこの撮影を大いに楽しんだ」と語る。また、伝統的でありながら美しく斬新な衣装については、「本作のすべての衣装はサンローラン(クリエイティブ・ディレクター)のアンソニー・ヴァカレロによるものだが、当時を再現するのではなく、1900年から1915年にかけての西部劇で俳優たちがどのように着こなしていたかに注目し、当時の映画からインスピレーションを得てデザインした」と語っている。『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』はヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ 2024年7月12日よりヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、 新宿シネマカリテほか全国にて公開© 2024 El Deseo D.A. S.L.U. All Rights Reserved.
2024年07月13日パク・ボゴム、ペ・スジ、タン・ウェイ、チェ・ウシク、チョン・ユミら豪華俳優陣が出演するNetflix映画『ワンダーランド:あなたに逢いたくて』(原題:『Wonderland』)が7月、独占配信決定。場面写真が一挙解禁となった。本作は、仮想現実テクノロジーで“愛を復元”できる世界を舞台に描く、胸を打つ人間ドラマ。亡くなった人や、昏睡状態になってしまった人――もう話すこともできない愛する人を、人工知能で“復元”し“対話”することができるサービス〈ワンダーランド〉。愛情を“きっと”蘇らせることができるこのサービスをとりまく人々の愛と希望、そして悲しみを、優しく紡いでいく。娘に自分の死を隠すために〈ワンダーランド〉を利用する母親役に扮するのはタン・ウェイ。『黄金時代』やクリス・ヘムズワース主演の映画『ブラックハット』などに出演し、カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したパク・チャヌク監督の『別れる決心』でも主演を務め、世界的な活躍を魅せる彼女が、他に類を見ない境遇の難役を熱演。写真では穏やかな表情を見せるが、果たして彼女の内心は…。また、ある出来事により意識不明になってしまった恋人を〈ワンダーランド〉で“復元”する女性には、「スタートアップ:夢の扉」「イ・ドゥナ!」などで魅力を振りまくぺ・スジ。そして、意識不明の状態から“目を覚ました”ものの、全てがぎこちなく困惑する男には、「ボーイフレンド」「青春の記録」などでお馴染みの韓国トップスター、パク・ボゴム。恋人として登場する人気俳優2人が、 〈ワンダーランド〉により生じる現実と仮想の狭間に起きる亀裂を描き出す。そして、〈ワンダーランド〉のAIを設計するコーディネーターを演じるのは、『82年生まれ、キム・ジヨン』『スリープ』のチョン・ユミ。〈ワンダーランド〉の隠された秘密に迫る新人コーディネーター役には、『パラサイト 半地下の家族』や「殺人者のパラドックス」のチェ・ウシクが演じる。監督を務めるのは、タン・ウェイがヒョンビンと共演した映画『レイトオータム』など、深みのあるストーリーテリングで知られるキム・テヨン。韓国では6月から劇場公開され、大ヒット中となっている。Netflix映画『ワンダーランド:あなたに逢いたくて』は7月よりNetflixにて独占配信。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年07月01日ロペ(ROPÉ)などジュングループ5ブランドから、女優オードリー・ヘプバーンにフォーカスしたコレクションが登場。2024年6月28日(金)より全国の各ブランド店舗にて発売される。女優オードリー・ヘプバーンにフォーカス1953年に映画『ローマの休日』で主演を務めるなど、20世紀の映画界を牽引したオードリー・ヘプバーン。今回登場するのは、そんなオードリー・ヘプバーンの出演した映画やその名場面から着想を得たコレクションだ。ロペ(ROPÉ)、アダム エ ロペ(ADAM ET ROPÉ)、サロン アダム エ ロペ(SALON adam et ropé)、ロペピクニック(ROPÉ PICNIC)、ビス(VIS)の全5ブランドから展開される。〈ロペ〉映画『ローマの休日』プリントTシャツやトートロペは、映画『ローマの休日』にフォーカス。映画の原題や名シーンなどをプリントしたTシャツとトートバッグに加えて、ロペの代表的なアイテムとなっているシルクスカーフを販売する。〈アダム エ ロペ ファム〉映画『麗しのサブリナ』ブラックビスチェなどアダム エ ロペ ファムは、映画『麗しのサブリナ』から着想を得たコレクションを展開。作品の世界をイメージしたブラックのビスチェやパンツ、ワンピースがラインナップするほか、写真をプリントしたシャツなどが登場する。〈サロン アダム エ ロペ〉映画『ティファニーで朝食を』ブラックドレスなどサロン アダム エ ロペは、映画『ティファニーで朝食を』をテーマにしたコレクションを提案。自分らしく生き生きと振る舞う主人公のホリー・ゴライトリーを思わせるブラックのベロアドレスやベロアアームカバーをはじめ、ノーカラーのチュニックシャツ、写真をプリントしたTシャツやトートバッグを用意する。映画『ティファニーで朝食を』ノースリーブTシャツやストローハットもそのほか、同じく映画『ティファニーで朝食を』から着想を得たロペピクニックのノースリーブTシャツやストローハット、ビスのワンピースやガラスパールネックレスなどが展開される。【詳細】ジュングループ「オードリー・ヘプバーン コレクション バイ ジュン」発売日:2024年6月28日(金)取扱店舗:全国の各ブランド店舗、公式オンラインストアアイテム例:■ロペ・「プリントフレンチスリーブTシャツ」12,100円・「プリントハーフスリーブTシャツ」13,200円・「プリントトートバッグ」8,800円・「フォトプリントシルクスカーフ」13,200円■アダム エ ロペ ファム・「ビスチェ」7,920円・「ブラックパンツ」17,930円・「ワンピース」22,000円・「フォトプリントシャツ」17,930円■アダム エ ロペ オム・「フォトプリントシャツ」22,000円・「フォトプリントTシャツ」7,700円■サロン アダム エ ロペ・「ベロアドレス」25,300円・「ベロアアームカバー」5,500円・「ノーカラーチュニックシャツ」25,300円・「フォトプリントTシャツ」9,900円・「フォトプリントトートバッグ」9,900円■ロペピクニック・「フォトプリントノースリーブTシャツ」5,489円・「ストローハット」4,389円■ビス・「チュールワンピース」12,980円・「ガラスパールネックレス」4,389円※6月20日(木)より、公式オンラインストアにて予約受注を開始。【問い合わせ先】ジュンカスタマーセンターTEL:0120-298-133※日曜日を除く、10:00〜19:00AUDREY HEPBURN TRADEMARKS™ AND HEPBURN™, LOGO IMAGE COPYRIGHT ©AND LIKENESS PROPERTY OF SEAN HEPBURN FERRER AND LUCA DOTTI - ALL RIGHT RESERVED©2024Paramount. ALL RIGHT RESERVED.
2024年06月20日ロペ(ROPÉ)から、20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティスとのコラボレーションによるカプセルコレクション「ロペ ミーツ アンリ・マティス(ROPÉ meets Henri Matisse)」が登場。2024年5月24日(金)より、全国のロペストアほかにて発売される。アンリ・マティスの作品を表現したウェア「ロペ ミーツ アンリ・マティス」では、“色彩の魔術師”と呼ばれる画家アンリ・マティスの代表作《コリウールの風景》、絵を描いた紙を様々なサイズや形に切り、鮮やかな構図に仕上げた切り紙絵《オセアニアの記憶》を大胆にプリントしたウェアを展開。さらっと着用できるキャミソールドレス中でも注目は、程よい艶とさらっとした着心地が魅力のキャミソールドレス「プリントサマードレス」。両作品の柄が目を惹く、バカンスにもぴったりな1着だ。バックのウエスト部分にはギャザーを入れ、美しく身体に沿うシルエットに仕上げている。ストレートワイドのイージーパンツ同様のデザインと素材を採用した「プリントイージーパンツ」も用意。ストレートワイドなシルエットで、リラックス感溢れる着心地となっている。ドローコード付きなのもポイントだ。詩画集のリトグラフをプリントしたTシャツTシャツには、1947年に発刊された詩画集『Pierre a Feu. Les Miroirs Profonds.』のリトグラフをプリント。上質なコットン生地で、太番手の糸をハイゲージに編立てることにより、ナチュラルでありながら上品な光沢感も感じられる見た目に仕上げた。ピアスやネックレスもウェアに加えて、ヴァンス礼拝堂のステンドグラスから着想を得たアクセサリーもラインナップ。ヴァンス礼拝堂のステンドグラスは、マティスのデザインにより青、黄、緑の3色を用いて生命の木をモチーフに制作したものだ。クリアな素材感を活かした、幾何学的なモチーフに、ウェーブのような質感を表面に施したイヤリングやネックレスなどが展開される。【詳細】ロペ ミーツ アンリ・マティス発売日:2024年5月24日(金)販売店舗:全国のロペストア、公式オンラインストア※5月16日(木)より公式オンラインにて予約スタート。アイテム例:・プリントサマードレス 46,200円・プリントイージーパンツ 36,300円・プリントTシャツ 17,600円・ウェービングモチーフイヤリング 6,600円・ウェービングモチーフネックレス 6,600円・フレームモチーフピアス 13,200円・フレームモチーフネックレス 9,900円【問い合わせ先】ジュンカスタマーセンターTEL:0120-298-133(10:00~19:00)※日曜定休
2024年05月12日ペドロ・アルモドバル監督作『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』が7月12日(金)より公開されることが決定。ポスターと予告編が解禁された。舞台は1910年。若き日に共に雇われガンマンとして働いていた旧友の保安官ジェイクを訪ねるため、シルバは馬に乗って砂漠を横断する。メキシコ出身のシルバはしっかり者で感情的、つかみどころがないが温かい心の持ち主だ。一方アメリカ出身のジェイクは厳格な性格の持ち主で、冷淡で不可解、シルバとは正反対だった。出会ってから25年が経つ2人は酒を酌み交わし、再会を祝い愛し合うが、翌朝ジェイクは豹変する。彼はシルバがここへ来た、本来の目的を探ろうとしていた…。スペインの巨匠ペドロ・アルモドバルと映画製作に本格的に参入した初のメゾンであるイヴ・サンローランの子会社サンローラン・プロダクションズとがタッグを組み製作した本作は、アルモドバルにとって短編2作目となる。男性社会で生きるクイア保安官たちのせつない愛を濃密に描き、西部劇では見ることができなかった新たなジャンルを生み出した。主人公2人を演じるのは『ビフォア・サンセット』『6才のボクが、大人になるまで。』のイーサン・ホークと、「マンダロリアン」「THE LAST OF US」と立て続けにヒット作に出演しているペドロ・パスカル。サンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが担当した色鮮やかな美しい衣装、そしてセットの隅々にまでアルモドバルの美意識を惜しみなく打ち出している。解禁されたポスターと予告編からもそのこだわりを随所に感じることができる。第76回カンヌ国際映画祭でもプレミア上映され大きな話題となった本作に注目が集まる。『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』は7月12日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2024年05月10日「ペントハウス」で注目を集めたハン・ジヒョンと、「なぜオ・スジェなのか」のペ・イニョク主演の青春ラブコメディ「チアアップ」から、2人の仲の良さがうかがえるメイキング映像が公開されている。ヒロインのト・ヘイを演じるのは、「ペントハウス」シリーズで一躍有名となったハン・ジヒョン。同作では悪の化身・父ダンテに似てしまった娘ソッキョンを演じていたが、本作では学業にバイトに応援団に恋に、大忙しでタフなヘイをはじける愛らしさで好演し、イメージチェンジを魅せる。ヘイが入部した応援団の団長パク・ジョンウを演じるのは、ウェブドラマで注目を集め「シュルプ」「なぜオ・スジェなのか」など話題作に出演し人気急上昇中のペ・イニョク。堅物な彼は、次第に芽生えるヘイへの恋心をなかなかストレートに伝えられずにいるが、その代わり見守り系ナイトとして優しさをアピールする。ジョンウの恋のライバルとなるチン・ソンホ役には期待の新人キム・ヒョンジンがキャスティングされ、ヘイへの思いを隠すことなくいつでも積極的に好意を伝える姿に注目。また、凛々しい“テイア”副団長テ・チョヒ役を俳優転向後初のドラマ出演を果たした「fromis_9」出身のチャン・ギュリが演じる。この度公開されたのは、名門ヨンヒ大学の応援団“テイア”がチーム一丸となって、キラキラな団服でパフォーマンスをするシーンから始まるメイキング。ト・ヘイ役のハン・ジヒョンのパフォーマンス後、目のアップを撮影する中、一度瞬きをして「こんな感じで?」と確認するハン・ジヒョンだったが動いてしまい、スタッフから「じっとして、動かないでくれ」と声がかかり、思わず笑顔に。また別のシーンの撮影の合間、パク・ジョンウ役のペ・イニョクがメイキング用のカメラに向かって、「ヘイを押します。僕のせいで彼女が危険な目に遭うんです。あの植木に突っ込むことに」と、これから撮影するシーンを解説。そしていよいよ本番、ペ・イニョクがハン・ジヒョンを植え込みに設置したマットに向かって思いきり押し倒すところを撮影。そのシーンをペ・イニョクとハン・ジヒョンがモニターチェックをすると、出来に満足したのか爆笑する2人に仲の良さがうかがえる。別のシーンの待機中には、メイキング用のカメラを指さし、ハン・ジヒョンに教えるペ・イニョク。するとキュートなポーズを次々と決めていくノリのいいハン・ジヒョンを真似てペ・イニョクもポーズ。役柄同様、明るく天真爛漫なハン・ジヒョンとクールな雰囲気がありつつもお茶目なペ・イニョクをとらえている。「チアアップ」はDVD発売中、レンタル中。Lemino/ひかりTVにて見放題配信中。<「チアアップ」リリース情報>DVD-BOX1 発売中DVD-BOX2 5月8日(水)発売各15,840円(14,400円税抜)発売・レンタル販売元:PLAN Kエンタテインメントセル販売元:TCエンタテインメント■動画配信サービスでレンタル配信開始FOD/iT’SCOM オンデマンド/J:COM オンデマンド/milplus/Prime Video/Rakuten TV/U-NEXT/Videomarket■見放題配信中 Lemino/ひかりTV(シネマカフェ編集部)
2024年04月17日アリ・アスターがメガホンを取るA24の映画『Eddington(原題)』に、ホアキン・フェニックス、エマ・ストーン、ペドロ・パスカル、オースティン・バトラーがメインキャストに決まったことが分かった。ルーク・グライムス(「イエローストーン」)、ディードル・オコンネル(『ジョーズ・バケーション』)、マイケル・ウォード(『ブルー・ストーリー』)、クリフトン・コリンズ・Jr.(「ウエストワールド」)も出演する。『Eddington』は、崇高な志を持つニューメキシコの保安官を主人公とした物語。A24のXによるとジャンルは「現代西部劇」とのことだ。アスター監督は脚本も手掛けるという。また、アスター監督の『ミッドサマー』や『ボーはおそれている』を制作したラース・クヌーセンと共に、2人の制作会社「スクエア・ペグ」を通じてプロデューサーも務める。A24と「スクエア・ペグ」のコラボレーションは今作で6度目。撮影監督は『エビータ』と『バルド、偽りの記録と一握りの真実』で2度アカデミー賞にノミネートされたダリウス・コンジ。映画ファンは「『Eddington』は怖い話なのかな?ホラー映画だろうか?」「アリ・アスターの作品はいつだって楽しみだけど、こんな素晴らしいキャストが勢ぞろいするとすごいものになりそうだね」「最高のニュース。良い一日になった」「怖くもあり好奇心もそそられる。アスター監督が手掛ける西部劇って何だろう?」と『Eddington』に対する期待を膨らませている。(賀来比呂美)
2024年03月13日ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品『The Room Next Door(原題)』に、ジュリアン・ムーアが出演することが分かった。昨年、本作に出演することが発表されたティルダ・スウィントンに加わるという。『オール・アバウト・マイ・マザー』『トーク・トゥ・ハー』といった代表作を手掛けてきたアルモドバル監督。これらは全て監督の母国語のスペイン語作品であるが、2020年に『ヒューマン・ボイス』、2023年に『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』で初めて英語作品に取り組んだ。どちらも短編で、前者にはティルダが主演した。数年前に、アルモドバル監督の長編英語作品デビューと報じられたケイト・ブランシェット主演の『A Manual for Cleaning Women』という作品があったが、監督は2022年に離脱している。ジュリアンはアルモドバル監督、ティルダと3人で打ち合わせをしている写真をインスタグラムに投稿し、「この2人一緒にいられるなんて夢みたい!とてもラッキーだと感じています。『The Room Next Door』の仕事が始まりました。巨匠アルモドバル監督とすばらしいティルダ・スウィントンと共に」と報告。ファンから「私の夢が叶った」「ドリーム・トリオ!」「楽しみにしています」と歓喜の声が上がっている。(賀来比呂美)
2024年01月29日ペアレント・トレーニング(ペアトレ)とは?ペアレント・トレーニング(ペアトレ)とは、保護者が環境調整方法や子どもへの肯定的な働きかけを学ぶことで、子どもの発達を促進し、子どもの問題行動や保護者の心理的なストレスなどを改善していくプログラムです。ついつい子どもを叱ってしまいがち。ペアレントトレーニングのメリットとは?Q:子どもに発達障害があり、「片づけをしない」「宿題をしないでゲームばかりしている」などの好ましくないと思われる行動をすると叱ってしまいがちです。ペアレントトレーニングに関心があるのですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。A:ペアレントトレーニングは保護者が個々の子どもの特性を理解し、子どもに合わせた関わり方を学ぶことで問題行動の改善や発達の促進を目指すことができます。発達障害のある子育てにはさまざまな困難やストレスがあると言われています。また、子どもの示す不適切な行動に対して感情的な対応をしてしまうこともあるかもしれません。ペアレントトレーニングは保護者が個々の子どもの特性を理解し、一人ひとりの子どもに合わせた関わり方を学ぶことで問題行動の改善や発達の促進を目指したプログラムです。例として、・子どもの行動を観察し、良い部分を見つける・良い部分を褒める・子どもが落ち着けるような環境を見つける・より良い声掛けの方法を知り、子どもに伝えるなどがあります。内容としては、講義だけでなく演習やホームワークも設定され、具体的、体験的に学べるようになっています。グループや個別などさまざまな形式がありますので、自分に合ったプログラムを選んでいくとよいでしょう。Upload By 発達障害のキホン(コラム内の障害名表記について)コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。神経発達症発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。
2024年01月28日1月8日、ウィレム・デフォーが「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に2768番目の星型プレートを獲得した。お祝いセレモニーが開催され、ペドロ・パスカル、パトリシア・アークエット、マーク・ラファロ、ギレルモ・デル・トロらが駆け付けた。ペドロはゲストスピーチの場で「映画館で父と一緒に(ウィレムの出演作でアカデミー助演男優賞にノミネートされた)『プラトーン』を観ました。ウィレムには大いに泣かされ、父が私をトイレに連れて行かなければならなかったほど。当時は10歳でした。俳優になりたかったんです」と、ウィレムに影響を受けたと語った。また、ペドロが「ウィレムは素晴らしい友人であり、私にとって偉大な師匠です」称え、「大好き!」とスピーチを終えると2人はハグ&キス。周りから歓声と拍手で祝福された。2人は2016年にチャン・イーモウ監督作『グレートウォール』で共演している。ペドロ・パスカル、ウィレム・デフォー、パトリシア・アークエット Photo by Amy Sussman/Getty Imagesペドロのスピーチ後、ウィレムは応援に駆けつけてくれた人たちの名前を読み上げて紹介。先日、ゴールデングローブ賞作品賞を受賞したウィレムの出演作『哀れなるものたち』からも多くのスタッフが集まり、人望の厚さを感じさせた。星型プレートを囲んだ記念撮影では、マークとウィレムが四つん這いになってプレートにキスするというおちゃめな姿も披露。共にうれしそうな笑顔が印象的だった。(賀来比呂美)
2024年01月10日韓国俳優ペ・ドゥナ、朝ドラ「ブギウギ」にも出演中の水川あさみ、WOWOWプロデューサーの鷲尾賀代が、第36回東京国際映画祭の公式プログラムとして開催されたグローバル・ラグジュアリー・グループ「ケリング(KERING)」による「ウーマン・イン・モーション」トークイベントに参加。是枝裕和監督がオープニング・スピーチを行った。「ウーマン・イン・モーション」は、カメラの前と後ろで活躍する女性たちに光を当てることを目的に、カンヌ国際映画祭のオフィシャル・パートナーとなった「ケリング」が、同映画祭の公式プログラムとして2015年に発足したプログラム。東京国際映画祭における「ウーマン・イン・モーション」トークは、2019年、2022年に続き、今年で3回目の開催となる。今回は、韓国を代表する俳優の1人で、是枝監督の『ベイビー・ブローカー』やハリウッドでも活躍する俳優のペ・ドゥナ。主演作『滑走路』や『喜劇愛妻物語』が高い評価を受け、毎日映画コンクール女優主演賞、キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞を受賞、短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS」シーズン4の1作『おとこのことを』(22年)で監督業に進出するなど活動の場を広げている水川あさみ。さらにWOWOWにてチーフプロデューサーとして国際共同制作と洋画配給を担当し、直近では共同制作を手掛けた映画『私たちの声』が2023年の米・アカデミー賞歌曲賞にノミネートされ、今月発表された「ハリウッド・リポーター」誌の「国際的なテレビ業界で最もパワフルな女性35人」の1人にも選出された鷲尾賀代という3人を迎えて開催。韓国、日本、米国の映画業界における女性を取り巻く環境、そしてその課題と未来について、それぞれの視点から語った。冒頭、昨年本イベントに登壇した是枝監督が、「映画の現場で活躍する女性たちが、何が課題なのかを語り合う『ウーマン・イン・モーション』が東京国際映画祭の一環として開催されることは、僕は大きな進歩だと思っています」と挨拶。「僕自身、昨年から『action4cinema』という映画界で働く環境を少しでも良くしていきたいという活動をしており、その中には女性が結婚や出産を経ても仕事を続けられる環境を整備していけるかを提言し、働きかけていこうと思っています。この中にも今後映画界で働きたい方や役者として現場に立ちたいと思っている方たちもいらっしゃると思いますので、ぜひ一緒に一歩ずつ日本の映画を巡る環境を良くしていく仲間になってください」と呼びかけた。水川あさみも驚いた韓国観客のリテラシー、「映画をよく知っています」とペ・ドゥナ先日の第28回釜山国際映画祭に初めて参加した水川さんは、韓国の文化としての映画の水準や観客のリテラシーの高さに驚いたそうで、そんな韓国の観客について、ぺ・ドゥナさんは「こんなに映画が大好きな民族は珍しいですし、映画館で映画を観ることが日常生活に溶け込んでいる。映画をたくさん観る分だけ映画をよく知っていますし、韓国のコンテンツ力が上がっているのは韓国の観客のレベルが上がっているから。そこに私たちも合わせるという相互作用が働いているのだと思う」と、韓国コンテンツの強さの理由についても言及した。映画界における女性を取り巻く環境の変化についてのテーマでは、水川さんは「女性のスタッフが増えてきたと感じますし、女性の撮影監督やチーフを目にすることも増えました。でも映画業界においては、女性が年齢を重ねていき、結婚して子どもを産んだり、家庭を持ちながら仕事をすることと、上手くバランスをとれないことのほうが、まだまだ多いと正直感じます」と吐露した。「アメリカは短期間で業界がガラッと変わった」また「#MeTooムーブメント」についての話題になると、アメリカで10年以上プロデューサーとして活躍する鷲尾さんは、ムーブメントが始まった当時はアメリカにいたため非常に問題意識があったといい、「それまで白人男性がメインで雇われていたポジションに、意図的に必ずマイノリティか女性を、という声が一気に上がりました」と語る。「私自身は、実力のある人を雇って、それがたまたま全員白人男性や黒人女性でもいいのではと考えていました。でもアメリカの方から、いままで白人男性がずっと雇われてきたのだから、女性やマイノリティの方はまだスタートラインにも立っておらず、経験を積んできた白人男性と比べるのは不公平だ、だからいまは意図的に機会を与えるために女性やマイノリティを雇って、その後に、平等に実力で比べられる時代がくるのだ、と言われハッとしました。アメリカはこうして短期間で業界がガラッと変わったので、そういう変化を恐れないアメリカの底力も知りました。日本は変わることがものすごく不得意なので、最初はコピーからでもいいのでやるべきだと思います。韓国の映画界から学ぶこともいまはいっぱいあります」と明言した。「デビューを待つ女性監督たちを私も応援したい」そんななか、チョン・ジュリ監督の『私の少女』のような当時はまだ無名だった女性監督の作品にも出演するペ・ドゥナさんは、その真意について「基本的にはシナリオが素晴らしかったというのがありますが、新人監督であれ超低予算映画であれ、俳優にとっては関係ないです。チョン・ジュリ監督のような才能ある女性監督や、デビューを待つ女性監督たちを私も応援したい」と明かす。「いつも『なぜ韓国には男性の映画が多いのだろう?』と疑問を持っていました。男性の主人公が多いですし、男性俳優の方が興行が多いからなのかもしれませんが、そうであれば、魅力的な女性作家が生き生きとした女性像を描き、素敵な女性が多い登場する良い映画を作れば、お客さんは来てくれる。そのような女性作家たちの活躍を、心の底から祈っています」と、自国映画界へ今後への希望を語るひと幕も。最後に、映画業界での活躍を目指す女性たちへのアドバイスを求められた鷲尾さんは、「若い方はアメリカのフィルムスクールに行くのが、一番早い手だとは思います。日本もだいぶ変わってきたと思いますが、この業界は本当に厳しい世界。日本の文化として、出る杭は打たれるというのがありますし、まず、打たれてもめげないメンタリティを持つことが大事」とコメント。「また、努力とあわせて、運もすごく重要な要素。チャンスはほんの数回しかやってこないものだから、それをつかみ取る準備を常日頃からしておくこと。それが私自身、いままでずっとやってきたこと。そうすれば誰かがどこかで見てくれているはず」とメッセージを送った。これを受け、ぺ・ドゥナさんは「『出る杭は打たれる』という言葉に衝撃を受けましたが、出る杭が集まっていれば、どこに当てたらいいのか分からなくなるかもしれません。“当たって砕けろ”で、ぶつかってみる。始めようとしている人には、勇気と希望を伝えたいです」と温かくも芯の通ったメッセージを送り、イベントは幕を閉じた。(シネマカフェ編集部)
2023年10月28日クリス・ヘムズワースとペドロ・パスカルが新作で共演することになりそうだ。タイトルは『Crime 101』。ドン・ウィンスローの小説の映画化作品で、監督は『アメリカン・アニマルズ』のバート・レイトン。Netflixとアマゾンが権利の獲得を争っており、「Deadline.com」が報じるところによれば、値段は1億ドルにも達しそうな模様だ。俳優と脚本家はストライキ中で、将来の作品についての話し合いも禁じられているが、ヘムズワースとパスカルはストライキの前にこの作品への興味を示していたという。どちらの会社が権利を得たとしても、製作開始はストライキの後となる。文=猿渡由紀
2023年08月30日是枝裕和監督と韓国を代表する俳優たちのコラボレーションが話題を呼んだ『ベイビー・ブローカー』(22)で、違法に養子斡旋をするブローカーたちを追う刑事に扮したペ・ドゥナ。地味な衣装に身を包み、静かに彼らを見守るキャラクターを初めて見た人は、彼女が韓国だけでなく海外作品にも多数出演しているトップ俳優であることにもしかしたら気づかなかったかもしれない。それほど彼女は、どんな作品の中でも、演じている役そのものとして存在している。1979年生まれのペ・ドゥナは雑誌モデルからキャリアをスタート。学園ドラマや日本映画をリメイクした映画『リング』(99)で俳優としての活動を始め、00年に「演技に対する心構えを変えた」と後に振り返ることになる作品『ほえる犬は噛まない』と出会う。この作品でデビューを果たしたポン・ジュノ監督は「自分だけの世界を演技面でも実際の生活面でも持っている独特な人」と感じて新人だったペ・ドゥナを主演に起用。他人に対してとことん親切で“町のヒーロー”になることを夢見ながら地道に日々の仕事をこなす団地の管理室職員を生き生きと演じた彼女は、同時代の若者をリアルに演じられる映画俳優として注目されるようになった。ちなみにこの作品でメイクをせずに演技をしたペ・ドゥナは、感情にしたがって変化する顔の色が隠されてしまうことを嫌い、以後の作品でも基本的にノーメイクを通しているという。ポン・ジュノ監督とは『グエムル-漢江の怪物-』(06)でも組んでいる。Photo by Kristian Dowling/Getty Imagesその後、チョン・ジェウン監督の『子猫をお願い』(01)、パク・チャヌク監督の『復讐者に憐れみを』(02)に出演したペ・ドゥナは日本でも知られるようになり、05年には山下敦弘監督の『リンダ リンダ リンダ』に出演。さらに09年には是枝裕和監督の『空気人形』(09)で「意思を持つようになったラブドール」という難しい役柄を彼女にしかできない透明感で見せた。そして、その印象的な姿が、ラナ&アンディ・ウォシャウスキー、トム・ティクバの『クラウド アトラス』(12)につながっていった。この作品以降、ペ・ドゥナのフィールドはハリウッドにも拡大。NETFLIXのドラマ「Sence8」(15~18)のような海外作品と韓国映画やドラマを行き来することで、俳優としてのバランスを保つことができているという。「センス8」Merie Wallace/Netflixそんな彼女の最新作で、日本でも8月25日に公開される『あしたの少女』は実際の事件をもとにしたヒューマンドラマだ。高校からの斡旋で大手通信会社の下請けとなるコールセンターで実習を始めた高校生ソヒが顧客からの暴言と厳しいノルマに疲弊し貯水池に身を投げてしまった後、担当刑事であるユジンが事件の背景を調べていく。ペ・ドゥナ自身もここ数年、韓国社会に生きる10代に対して高い関心を持ってきたということだが、はつらつとした若者の代表だった彼女が歳を重ね、若者を苦境へと追い込んだ大人たちの代表として、社会の構造的な問題に迫っていく姿に感慨を覚える。前作『私の少女』(14)に続いて出演を依頼したチョン・ジュリ監督からは「これまで演じたすべての人物の中で一番、暗くしてほしい」とだけ言われたそうだが、静かな中にも強い意思が感じられる魅力的なキャラクターとなっている。おもしろいことに、ペ・ドゥナは『私の少女』以降、ドラマ「秘密の森」シリーズ(17&20)、『ベイビー・ブローカー』、『あしたの少女』と、警察官役を続けて演じているが、いずれもわかりやすい “正義の味方”ではなく、アウトサイダー的な人物なのが彼女らしい。『あしたの少女』©2023 TWINPLUS PARTNERS INC. & CRANKUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.時代劇とゾンビもの掛け合わせが新鮮だったドラマ「キングダム」シリーズ(19&20)、俳優チョン・ウソンがプロデュースしたことも話題となった映画『静かなる海』(21)など、NETFLIXオリジナル作品への出演も多いペ・ドゥナの次回作は黒澤明監督の『七人の侍』(54)にインスパイアされたSFドラマ『Rebel Moon(原題)』。こちらでは体を鍛え上げ、アクションも披露しているとのことで、12月の配信開始が楽しみだ。『あしたの少女』の韓国公開を控えて行われたインタビューで「自分がどんな作品にも普遍的によく似合う俳優だとは思わない」と語っていたペ・ドゥナ。自分自身の個性を見極めながら作品を選び、淡々と独自の道を進む彼女の歩みがアジア人俳優の新たな可能性を開いていく。『あしたの少女』©2023 TWINPLUS PARTNERS INC. & CRANKUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.(佐藤結)
2023年08月21日『私の少女』のチョン・ジュリ監督の8年ぶりとなる最新作で、新鋭キム・シウンと韓国を代表する俳優ペ・ドゥナが共演する『あしたの少女』から、本予告が解禁された。2017年に韓国で実際に起こった事件をモチーフにした本作。2部構成となっており、主人公ソヒが実習生としてコールセンターで働く前半のパートは、物語のベースになった実際の事件を忠実に再現。もう1人の主人公、刑事ユジンが登場する後半は、韓国の労働問題を追及してきたジャーナリストらに触発されキャラクターを構築した監督の創作となっている。本予告では、まず、ダンスすることが好きな学生であるソヒが、学校の教師に薦められ、コールセンターの実習生として働き始めるが、過酷なノルマを課せられて次第に追いつめられていく様子が描かれる。そして後半では、「これは労働災害です」と、ソヒが勤めていた会社の実態に迫り、ソヒを自死へと追いつめた真相を探る刑事ユジンの鬼気迫る姿が印象的。社会のいまを鋭く見すえた本作は、英語題の『Next Sohee(次のソヒ)』が示す通り、ソヒのような犠牲者を二度と生み出すべきではないという願いをこめて作られた。ソヒの“生きた証”がスクリーンに映し出されるエンディングは、この映画にきらめくかすかな希望となっている。『あしたの少女』は8月25日(金)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年07月13日カップ焼きそばで有名な、まるか食品株式会社の『ペヤング』シリーズ。1973年に『ペヤング ヌードル』というラーメンが発売されていたことをご存知でしょうか。その廉価版として2003年に発売された『ペヤング ディアーヌードル』が、20年の時を経て2023年4月に復刻して発売されています。レトロなデザインで、どこか懐かしさを覚える『ペヤング ディアーヌードル』は、筆者が近くのスーパーマーケットで購入した際は税込み105円と、リーズナブルな価格でした。味はしょうゆ、みそ、しお味の3種類あり、今回はみそ味を選んでみました。開けてみると、シンプルにかやくと粉末スープのみが入っていました。かやくには、わかめ、にんじん、ねぎが入っています。湯を注いで3分待つと、みそラーメンの完成です。食べてみると、スープがとっても優しい味。カップ麺は塩分が強くてしょっぱいイメージですが、これはかなりさっぱりしている印象。とはいえ、みその風味は濃厚なので、食べ応えは十分にありました。昔懐かしい、ちょっと素朴な味のラーメンを食べたい人は、ぜひ食べてみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年06月19日『私の少女』チョン・ジュリ監督が8年ぶり再タッグとなるペ・ドゥナと新進俳優キム・シウンを主演に迎えた韓国映画『あしたの少女』から、特報映像と新スチールが解禁された。本作は、2022年、韓国映画として初めてカンヌ国際映画祭の批評家週間の閉幕作品として選ばれ、昨年の第23回東京フィルメックスでの審査委員特別賞受賞のほか、多数の国際映画祭での受賞を果たすなど、映画ファンから日本での劇場公開が待ち望まれていた作品。2017年に韓国で実際に起こった事件をモチーフにして、チョン・ジュリ監督は、ダンス好きの明るい少女が想像を絶する過酷な労働環境に疲弊し、ついには自死へと追いやられていく様を迫真のリアリティをこめて描いた。特報では、ソヒ(キム・シウン)がダンスの練習に励む姿が映し出された矢先、画面が二分割となり、分割された画面の一方でソヒが携帯をのぞき込めば、まるでその姿に呼応するかのように、もう片方の画面に、ソヒの足跡を辿る刑事ユジン(ペ・ドゥナ)が何かをのぞき込む姿が映し出され、以降もそのような2人の対比が強調された構図に。途中、「物語の前半と後半が見事に呼応する」という海外レビューが表示され、本特報は、本編が2部構成であることと、1つの事件を2つの視点で描いた本作の特徴を生かしたものとなっている。ソヒが実習生としてコールセンターで働く前半のパートは、物語のベースになった実際の事件を忠実に再現。もう1人の主人公、刑事ユジンが登場する後半はチョン監督の創作で、韓国の労働問題を追及してきたジャーナリストらに触発され、ユジンのキャラクターを構築したという。『あしたの少女』は8月25日(金)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2023年06月09日テンペ菌による発酵の力を使った安全で安心なお菓子菓子製造会社の株式会社TempehQueenは、インドネシアの伝統発酵食品「テンペ」と国産「おから」から誕生したスナック菓子(『いなべテンペ・うましお』『いなべテンペ・カレー』『いなべテンペ・おつまみ』)の販売を5月10日から開始した。同社は、「テンペ」と「テンペ加工品」の製造販売事業等を展開している。本社は、三重県いなべ市にあり、「いなべテンペ」では、三重県の米油・国産「おから」を使用している。「テンペ」は、大豆にテンペ菌をつけて発酵させた食品。テンペ菌は、バナナやハイビスカスの葉の表面に付着している白カビの一種。日本では、大豆の発酵食品「納豆」が有名だが、「テンペ」は、「納豆」のようにニオイや味が強くない。発酵大豆の持つ栄養素や旨味を楽しめる食品である。無添加・グルテンフリーのヴィーガン食品「テンペチップ」は、厳選した国産おからをメインに使用し、発酵させたヘルシーなスナック。人の手によって丁寧に作られた揚げ菓子である。今回、自然なうま塩味の『いなべテンペ・うましお』(50g入り 750円税込み)と、カレー味の『いなべテンペ・カレー』(50g入り 750円税込み)を発売した。『いなべテンペ・おつまみ』(80g入り 750円税込み)は、インドネシアの「テンペオレック」(テンペの甘辛煮)を、日本人に合うようにアレンジを加えた。テンペと落花生を甘辛に味つけした佃煮のようなおつまみに仕上がった。3つの味が楽しめてお得な『いなべテンペ 3種セット』(3パック入り 2,150円税込み)も販売中。食物繊維が豊富であり、高タンパク低カロリーなので、ダイエット中でも食べられる。手軽に食べられるパック入りで、おやつやお酒のお供にオススメである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社TempehQueen※いなべテンペ TempehQueen
2023年05月27日ペドロ・パスカルが『The Weapons』に主演することになった。監督、脚本は『バーバリアン』のザック・クレッガー。昨年公開されたホラー映画『バーバリアン』は北米で首位デビューし、批評家からも高い評価を受けた。そんな彼が手がける新作とあり、期待が高まるが、ストーリーの概要や設定はわかっていない。製作、配給はワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下のニューライン・シネマ。パスカルの最近作は、HBO Maxで配信され、大きな話題を集めた『The Last of Us』。ビデオゲームを映像化したこのシリーズには、第2シーズンへのゴーサインも出ている。次回公開作は、アクションコメディ映画『Drive-Away Dolls』。監督はイーサン・コーエン、共演はマット・デイモン。文=猿渡由紀
2023年05月10日1975年に発売されて以来、カップ焼きそばの定番として長年親しまれている、まるか食品株式会社の『ペヤング ソース焼きそば(以下、ペヤング)』。オーソドックスな従来の味に加えて、『ペペロンチーノ風』『チョコレート』『パクチーMAX』といった、インパクトの強い限定商品を発売し、たびたび世間をざわつかせてきました。そんな『ペヤング』が、2023年4月に発表した内容に、またもや「それは本気でいっているのか…?」という声が上がっています。ペヤング、『アパ社長カレー味』を限定発売同年4月10日に発売される新商品は、その名も『ペヤング アパ社長カレー味やきそば』。なんと、全国でホテルを展開するアパホテル株式会社とコラボレーションした、期間限定の新商品を発売することになったといいます。パッケージには、アパホテル株式会社の社長である、元谷芙美子さんの顔写真が!顔写真が目立つこのパッケージが、店の売り場に並ぶ光景を想像するだけで、かなりのインパクトなのが分かりますね。『アパ社長カレー』とは、アパホテルのレストランで味を追求して生み出された、本格派のビーフカレーです。今回のコラボでは、金沢カレーをベースにしたカレーの味を『ペヤングソースやきそば』で再現し、その上には過去にアパホテルで販売されていた『ザク辛スパイス』がかかっているのだとか!発表がエイプリルフールの数日後である4月3日だったため、ネットからは「ネタじゃなくてマジなのか!?」「もうエイプリルフールは終わったぞ!」といったツッコミが続出。しかし、ご安心ください。ネタの発表が遅れたわけではなく、本当にこちらの限定商品は沖縄県を除く全国のコンビニエンスストア『ファミリーマート』などで販売されます!売り場でこのパッケージを目にしたら、きっと誰もが一度は足を止めてしまうはず。そのまま手に取ってみてはいかがでしょうか!【ペヤング アパ社長カレー味やきそば】発売日:2023年4月10日価格:250円(税抜)容量:129g(麺90g)販売店:沖縄県を除く『ファミリーマート』店舗、その他小売店他対象店舗[文・構成/grape編集部]
2023年04月04日ニコラス・ケイジ主演『マッシブ・タレント』に出演のペドロ・パスカルが、昨年のSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)に登場しメディア取材に応じた際の特別映像が到着した。67か国で初登場TOP10入りのスマッシュヒットを記録し、ニコラス・ケイジの華々しいカムバックを印象付けた本作。共演するのは、ドラマ「THE LAST OF US」主人公・ジョエル役や「ゲーム・オブ・スローンズ」、「マンダロリアン」(シーズン3配信中)と話題作へ引く手あまたのペドロ・パスカル。ペドロ・パスカルこの度到着した特別映像は、欧米のエンタメ見本市として、毎年3月に開催されるサウス・バイ・サウスウエストに、昨年、本作の公式上映に併せて参加した、ペドロ・パスカルの様子が映し出されている。「観てもらうのが楽しみだね! 心から楽しく撮影できたよ。若い時に観た映画のようで、今こそ必要だと思う」と語るペドロ。無事に映画が公開できることを、素直に喜んでいるようだ。主演を務めるニコラス・ケイジとの共演について問われたペドロは、「素晴らしいことだよ!ニック(ニコラス・ケイジ)の映画で育ったんだ。クイズを出題してみてくれ。答えてみせるよ(笑)。ずっと俳優になりたかったんだ。ニックの年表と私の年齢を見ると、彼に大きな影響を受けたんだ。『ペギー・スーの結婚』(87)、『赤ちゃん泥棒』(88)を観た。『月の輝く夜に』(88)、『バンパイア・キッス』(90)、『ワイルド・アット・ハート』(91)を両親と観た。それが全ての始まりだった」とコメントを寄せて、ニコラス・ケイジから大きな影響を受けたと明かした。その言葉からはリスペクトと愛が溢れており、本編への期待が高まる映像となっている。『マッシブ・タレント』は3月24日(金)より新宿ピカデリー、渋谷シネクイント、グランドシネマサンシャイン池袋、アップリンク吉祥寺ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:マッシブ・タレント 2023年3月24日新宿ピカデリー、渋谷シネクイント、グランドシネマサンシャイン 池袋、アップリンク吉祥寺ほか全国ロードショー© 2022 Lions Gate Ent. Inc. All Rights Reserved.
2023年03月18日株式会社ペスカインターナショナルが運営する創業23年、東京・成城にある老舗サロン<ペスカ>は、“サロン品質をよりカジュアルに”をコンセプトに、サロン仕様の品質で素肌の土ー台を高める新シリーズ「ペスカ カリーナ」が登場。サロン発想で誕生した「与えるケア」と「守るケア」を1本でこなすスキンケアUV「スムース UVジェル」(50g/約1月分)を、2023年3月5日(日)に発売いたします。「ペスカ カリーナ スムス UVジェル」の4つの特徴1. 「与えるケア」と「守るケア」を1本でこなすスキンケアUVペスカでは365日降り続ける紫外線から肌を守るためには、毎日のスキンケアの一環として紫外線ケアをすることが大切であると考えます。そのためにも、スキンケアの仕上げとして使える保湿ジェルを開発しながら、どんな状況下でもお客様の肌を国内表示基準最高レベルのUVケア(SPF50+ PA++++)で守ることを実現しました。72%の美容成分が肌をコーティングすることで、与えるケアを続けながら、紫外線や光老化などの原因となる外的ダメージから肌を守るケアを同時に叶えます。2. シミやシワをぼかす、素肌美ソフトフォーカス効果化粧下地としても使用でき、肌をフラットな状態に整えながら、光を操るソフトフォーカス効果で、できてしまったシミやシワなどの肌悩みをぼかし美しい素肌に魅せてくれます。色はついていないので、洋服などへの色移りも気にすることなく、首元や腕など全身にお使いいただけます。3. ぷるんとうるおい密着する「エアリージェル体験」スキンケアの仕上げとして毎日お使いいただけるように、塗っていることを忘れてしまうようなエアリーな軽い使用感にこだわりました。ベタつき、被膜感、きしみ、乾燥など日焼け止めジェルで懸念されやすい使用感のイメージを払拭するために、しっとりとうるおいを感じながらも、サラッと仕上がる、こだわりの使用感です。肌なじみがよく、ひと塗りでサロン帰りのようなキメの整った肌に仕上げてくれます。4. 紫外線、ブルーライトからもしっかり肌を守る肌に大きなダメージを与える紫外線B波と、生活紫外線と呼ばれ肌のハリやうるおいを損なう原因となる紫外線A波から国内表示基準最高レベル(SPF50+ PA++++)の数値で肌を守りながら、光老化の原因ともなるブルーライトカットの効果も。一日中、素肌を守りつづけるサロンだからこそのスキンケア処方です。サロン品質の贅沢な美容成分を配合1. 紫外線ケアに欠かせない4種類のビタミンをバランスよく配合3種類のビタミンC誘導体※1、5種類のビタミンB群※2、ビタミンE、ビタミンA(※1.3-O-エチルアスコルビン酸、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド)(※2.リボフラビン、葉酸、チアミンHCl、ビオチン、パントテン酸Ca)2. 肌にうるおい・ハリを与える、厳選された美容成分3種類のヒアルロン酸※、水溶性コラーゲン、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K(※加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、ヒアルロン酸Na)3. 紫外線から肌を守る18種類の植物由来成分リンゴ果実培養細胞エキス、リョクトウ成長点細胞培養エキス、ブドウ果実細胞エキス、アーチチョーク葉エキス、ラベンダー花エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、マンダリンオレンジ果皮エキス、アセンヤクエキス、スサビノリエキス、ヒメフウロエキス、トルメンチラ根エキス、ワイルドタイムエキス、アマチャエキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ビルベリー葉エキス、シャクヤク根エキス、オウゴン根エキス、エチナシ葉エキス【商品概要】商品名: ペスカ カリーナ スムース UVジェル価格: 4,950円(税込)内容量: 50g発売日: 2023年3月5日(日)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年03月07日