「リア・ディゾン」について知りたいことや今話題の「リア・ディゾン」についての記事をチェック! (3/5)
100均のプチプラアイテムで、毎日のちょっとした所を便利に変えちゃいましょう!今回ご紹介する便利グッズは、マニアさんも推している優秀アイテム。まだコレを手に入れていない人は、早速セリアでGETしてください♪【セリア】「ヘッドレストフック」が超便利!出典: Instagramセリアで販売されている「ヘッドレストフック」は、1個110円(税込)で販売されています。車で使うことができる便利グッズで、これは知らなきゃ損するレベル♪商品名の通り、ヘッドレストシャフトに設置することができるフックで、車内に収納フックを簡単に作ることができるんです。簡単設置!ヘッドレストシャフトに掛けるだけ出典: Instagram四角い形状の一辺に窪みがあるので、そこをヘッドレストシャフトに入れ込み、ストッパーを90度回転させるだけで設置完了です♪後部座席側にフックが完成します。荷物を引っ掛けるのに使えます!出典: Instagramこのフックは、バッグなどの収納で大活躍。後部座席に荷物を置いていると、振動などでバッグが下に落ちてしまうことがありますよね。このフックに掛けておけば落下の心配はなく、後部座席に座るときもバッグを下に置かずに済みます♪買い物帰りには、お買い物したバッグを掛けておくのもいいですね。しかも!スマホホルダーとしても使えます♪出典: Instagramそして、この「ヘッドレストフック」のすごいところは、スマホホルダーとしても使うことができることです♪フックの形状を変えることで、スマホを横向きに設置することができます。車内で動画を見る人には持ってこいのアイテムですね。1個で2役担ってくれるので、車内に設置しておけば便利です!車内をプチプラで快適空間に出典: Instagram車にバッグの収納場所やスマホホルダーが欲しいなら、これ1個あれば解決です♪セリアで110円(税込)で手に入るので、気になる人は早速手に入れてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではゆき|100均マニア|プチプラ(100yen_mania15)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月30日数多くの便利グッズが手に入る【セリア】で、またまた万能な商品を発見です♡今までの悩みだったデッドスペースも、この収納グッズがあれば解決できちゃう!その気になる収納グッズとは何か、早速確認してみましょう♪【セリア】「スライドケース」が万能なんです♡出典: Instagramセリアの「スライドケース」は、110円(税込)で販売されています。収納コーナーに並んでいる商品で、これがとても便利なんです♪商品名にある通り”スライド”するケースで、奥行きの長さを調節することができるんです。5段階スライドのサイズ調節出典: Instagram側面をチェックしてみると、こちらの写真のように5つの爪が付いています。この爪を目安にして、5段階スライドさせることができます。使いたい場所に合わせたサイズの収納ケースを探すのって、結構大変ですよね。「あと少し奥行きがあれば…」と感じることもあるのではないでしょうか。そんなときこそ、この収納ケースの出番です!そのまま小物やカトラリー入れとして出典: Instagramまずは、そのままの大きさで収納ケースとして使用できます。小さいカトラリーなどを入れて、キッチンの引き出しに収納するのもGOOD◎。そのほかにも、身の回りの小物を収納するのにも使えます。これがポイント!長さがあるものもサクッと収納出典: Instagramそして、この商品の魅力ポイントが、スライドでサイズ調整できることによって、菜箸などの長いものでもサクッと収納できること。また、収納したいサイズに合わせて調節することができるので、多くのサイズの物にシンデレラフィットしてくれるんです♪これなら、長さが足りないこともデッドスペースが生まれることもなく、スッキリとした収納が叶います。これは超便利!早速いろんな収納に使ってみたい♪出典: Instagram今回はカトラリー収納例でご紹介しましたが、ほかにも細々としたコスメグッズや、文房具などの収納にもよさそうですね。気になる人は、セリアでぜひチェックしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではみやび【家事を楽して暮らしがHappyになるアイテム紹介】(kurashi.happy)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月19日韓国コスメや韓国インテリアなど、韓国熱がどんどん高まってきている今。セリアでは、韓国っぽ雑貨に注目が集まっています。今回は100均で買える「激かわ韓国風アイテム」をご紹介。売り切れ必至の人気商品をチェックしていきましょう。セリアで人気の韓国っぽ雑貨は巾着♡出典: Instagramセリアで話題を集めている韓国風雑貨は、小物入れに便利な「巾着」。黒とピンクの2種類あって、リボンが黒のタイプには英字ロゴがプリントされています。ホワイト×ブラックのモノトーン配色で、スタイリッシュなデザインが魅力。大人っぽく持ちたい人におすすめです。手描き風のチューリップ柄がキュート出典: Instagramピンクのリボンの方は、チューリップ柄のデザインがポイント。優しいタッチで描かれたチューリップは、巾着を見るだけで自然と顔がほころびます。ビビッドなピンクではなく、くすみ感のあるピンクベージュでおしゃれ見えするのも嬉しいポイント。女子力を上げたい人にぴったりです。セリアの韓国風巾着はハイクオリティ出典: Instagramセリアの巾着は、ナチュラルな風合いを感じられる、洗いざらしのコットンのような素材感も魅力。ついつい触りたくなる柔らかな手触りの巾着は、毎日持ち歩きたくなること間違いなし。ほんのり光沢感のあるサテンリボンにはラメが縁取りされていて、高見え効果も抜群です。このクオリティで税込110円なんて、さすがセリア♡小物入れに便利で使い勝手も最高出典: Instagram縦約16cm×横約12.5cmの使いやすいサイズ感で、小物入れにぴったり。ヘアアクセを入れたりコスメを収納したり、除菌グッズ入れやサニタリーポーチとして使うのもいいですね。プチプラ価格なので色違いで購入して、用途ごとに使い分けるのも◎セリアの巾着を持っていると、バッグを開けるたびに気分が上がりそう♡見つけたらラッキー!即カゴヘ出典: Instagramセリアの巾着はおしゃれ見えするデザインで、韓国っぽ雑貨の雰囲気を感じられるのが魅力。使い勝手もいい激かわアイテムが、100均で購入できるなんて最高ですよね。売り切れ必至の人気商品なので、見つけたら即GETしてくださいね♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、100yenshop_mama様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月18日便利な商品からかわいらしい商品まで、いろいろ集まるセリア。実はそんなセリアで超簡単なDIYグッズが販売されているんですよ♪こんなの欲しかった…!と言いたくなるような商品を、チェックしてみてくださいね。セリアのリメイクシートが優秀なんです♡出典: Instagram今回ご紹介していくDIYアイテムはこれ!「リメイクシート」です。価格は税込み110円となっていますよ。いろんなデザインのリメイクシートが販売されているので、お気に入りを見つけてみてくださいね。今回使っていくのは、クリーム色の木目調リメイクシートです♡お部屋の気になる部分のDIYに♡出典: Instagramリメイクシートはこんなふうに床のDIYに活躍してくれますよ♪柄や素材次第で壁などに使えるものも。カンタンにカットできるのでリメイクもラクラク。もともと濃いブラウンだったトイレの床はどんな風に変身するのでしょうか!1cm単位の目盛りでカットしやすい♡出典: Instagramセリアのリメイクシートは裏に1cm単位の目盛りがついているので、きれいに切ることができますよ♪サイズを間違えて切ってしまったり、切るときに曲がってしまったりする心配が減るのでありがたい♡100均のリメイクシートとは思えない仕上がりに♡出典: Instagram出来上がったものはこんな感じ!ダークカラーの床から、一気に明るい印象の床に変わりました♡これだけでもトイレが明るい空間になるので、とってもおすすめですよ。もちろんトイレ以外のDIYもできちゃいます!セリアのリメイクシートでお部屋のイメチェンを♡セリアのリメイクシートはお部屋のイメチェンにピッタリのアイテムです!いろんなサイズや柄が登場しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではまひ最新お得情報まとめ*(@benri_items)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月11日セリアで神商品と話題の「ラップ」をご紹介します。「刃がない?!」今まで使っていたラップの概念を変える、次世代ラップをチェックしていきましょう。主婦必見ですよ♡セリアからミシン目付きのラップが登場!出典: Instagramセリアで販売されている「ミシン目付ラップ」は、商品名の通り切れるガイドが入っているのが最大の特徴。正方形でカットできるように、あらかじめミシン目が付いている新形状のラップなんです。刃がないのにスパッとカットできる出典: Instagramミシン目が付いていてラップを切るときにカッターが必要ないので、このラップには刃が付いていません。うっかり手を切る心配がなく、これなら子どもにも安心して使わせることができますよね。使用後に本体と刃を分別する必要もないので、家事の時短にもなります。たっぷり使えてコスパも最高!出典: Instagramサイズは、幅20cm×長さ50mと、幅30cm×長さ45mの2種類販売されています。たっぷり入っていて税込110円なので、コスパも文句なし。ラップの厚みがしっかりあって、お皿にもピタッとくっつくので使い勝手も最高です。理想のサイズにきれいに切れる出典: Instagramスープを温めたいときや、食パンをラップに包んで冷凍したいとき、「うまくカットできなくてサイズが足りなかった…」そんな経験をしたことがある人も多いのでは?正方形にカットできるセリアのラップがあれば、もう失敗することはありません。セリアのラップは1度使うと手放せない出典: Instagramセリアで販売されている「ミシン目付ラップ」は、切れるガイド入りで刃がないのにスパッとカットできるのが魅力。安心・安全に使えるだけでなく、無駄なく使えてエコで経済的と言うことなしです。気になる人はぜひ使ってみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、mami_muji2020様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月06日セリアで見つけた高見え商品「クリアティッシュケース」の魅力を徹底解説。「100均に見えない」「置くだけでお部屋がおしゃれになる」購入者が絶賛している新作雑貨をチェックしていきましょう。生活感が軽減できるセリアのハイクオリティアイテム出典: Instagramセリアから新発売された「クリアティッシュケース」は、100均とは思えないクオリティの高さで話題沸騰中のアイテム。どうしても生活感が出てしまうティッシュ問題も、この商品さえあれば一気に解決できちゃうんです。透け感のあるクリア素材でおしゃれ見え出典: Instagramセリアのクリアティッシュケースは、シンプル構造で使い方も簡単。本体からふたを外して、ソフトパック用のティッシュを入れるだけでOK!ふたを上にのせたら、すぐに使用できます。中身が透けて見えるクリア素材で、残量を確認しやすいのが嬉しいですよね。余計な装飾のないシンプルなデザインなので、どんなテイストのインテリアにもしっくりなじみます。100均とは思えないクオリティの高さに脱帽出典: Instagramセリアのクリアティッシュケースは、税込110円という安さで購入できるのも人気のポイント。各メーカーから様々な種類のティッシュケースが発売されていますが、こんなにお安く手に入るのはセリアだからこそ。プチプラなので、リビング・寝室・洗面所など、家中のティッシュをセリアのクリアティッシュケースに詰め替えることも可能です。空間がスタイリッシュになり、清潔感もアップしますよ。ソフトパックティッシュはメリットだらけ出典: Instagramセリアのクリアティッシュケースは、ボックスティッシュではなくソフトパック専用です。一般的なボックスティッシュの販売価格よりソフトパックの方が若干安く、かさばらないのでお買い物も収納も楽チン。その上ゴミの量が減りエコと、デメリットが見つかりません。ボックスティッシュ派もきっと満足できるはずです。セリアのクリアティッシュケースでおしゃれな空間を♡出典: Instagramセリアの「クリアティッシュケース」は、100均とは思えないハイクオリティ商品です。ソフトパックのティッシュを詰め替えるだけで、お部屋が一気におしゃれな空間に変身♡気になる人は、ぜひ使ってみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、100yen_mania15様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月30日セリアで話題沸騰中のキッチンアイテム「不織布水切りフィルター」をご紹介します。「もっと早く知りたかった!」「もう手放せない!」主婦から絶賛されているアイデア商品をチェックしていきましょう。セリアの水切りフィルターは小さいのに優秀!出典: Instagramセリアで話題になっているこちらの商品、何に使うのかわかりますか?実はこれ、「不織布水切りフィルター」なんです。コンパクトな形状で「ちゃんと使えるの?」と疑いたくなっちゃいますが、心配無用!不織布がゴミや油分を逃さずキャッチ出典: Instagramゴム付きの伸縮口を左右に引っ張ると、こんなに広がるんです。不織布なので小さなゴミや食べかす、油分もしっかりキャッチ!一般的なストッキングタイプの水切りフィルターよりも目が細かいので、排水口が汚れるのを軽減させることができます。毎日のお掃除がグンと楽になりますよ。スポンジ代わりにも使える?!出典: Instagramセリアで販売されている「不織布水切りフィルター」は、目からウロコの使い方も話題になっています。それはスポンジ代わりに使うこと。目が細かく泡立ちがいいのを利用して、水切りフィルターでシンクを洗うこともできるんです。洗った後はそのまま排水口に装着すればOK!エコだし家事も時短できますね。コンパクトに収納できてコスパも最高出典: Instagramスリム形状で、場所をとらずに保管できるのも魅力。ワンプッシュ小物ケースにシンデレラフィットするので、セット買いしている人も多いそうですよ。55枚入りで税込110円とコスパも最高!排水口の形状に合わせて選べる、浅型と深型の2種類販売されています。水切りフィルターはセリアの名品出典: Instagramセリアで人気のキッチンアイテム「不織布水切りフィルター」は、目が細かくて汚れをしっかりキャッチできるのが魅力。スリム形状で収納しやすく、泡立ちを利用してスポンジ代わりに使えるのも人気の秘密です。気になる人は、ぜひ購入してみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、100yenshop_mama様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月29日100均とは思えないクオリティの文房具が集まるダイソーやセリア。今回はこのふたつの100均から登場している、超優秀文房具をチェックしていきますよ♪思わず買いたくなってしまうこと間違いなし!セリア「角形スティックのり」出典: Instagramこちらはセリアの「角形スティックのり」です。スティックのりというと丸い形が一般的ですが、角形にすることできれいに塗りやすくなっています♪色付きなのも嬉しいポイント♡見た目もスタイリッシュでペンケースの中にあってもおしゃれに決めてくれます。セリア「セラミックカッター」出典: Instagramこちらはセリアの「セラミックカッター」です。一見ペンのようにも見えますが、実はカッターなんです。セラミック製なので耐水性があり長持ちするのがポイント。そして、なんといってもペンケースに入るコンパクトさが多くの人を魅了しているんです♡切れ味も問題ないので、これは持っておいて損なし。ダイソー「裏から見えない修正テープ」出典: Instagramこちらはダイソーの「裏から見えない修正テープ」です。これを使うと、紙の裏からでも修正テープで消した部分の文字が見えなくなります…!絶対に見られたくないものなどを消すときに大活躍してくれますよ。紙や筆記用具によっては注意が必要…!出典: Instagramそんな裏から見えない修正テープですが、使う紙や筆記用具によっては効果が得られないこともあるのできちんと確認するようにしてくださいね。セリア・ダイソーの優秀文房具、買ってみて♡セリア・ダイソーから登場している優秀文房具は、使う予定がなくても買いたくなるようなものばかりでしたね…!気になったものはぜひ文房具コーナーで探してみて。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではゆき|100均マニア|プチプラ(@100yen_mania15)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月28日優秀アイテムが続々と登場しているセリア。今回は、そんなセリアでGETできるお風呂グッズをチェックしていきますよ♪困っている人も多いあの問題を解決してくれるかも!セリアのお風呂グッズが優秀すぎる♡出典: Instagram今回ご紹介していくのは、セリアの「お風呂クレヨン用 お絵かきシート」です♡価格は税込み110円。なんと4種類も登場しているんですよ…!ここからはこのお絵かきシートについて詳しくご紹介していきます。まずは中がどうなっているか見てみましょう…!かわいらしい迷路も♡出典: Instagramこちらはかわいらしい迷路♡りんごのイラストが迷路になっていて、お子さんが楽しめること間違いなし!フリースペースもあるので好きな絵を描くことができますよ。迷路は2種類あります!頭を使うなぞり書きも♡出典: Instagramこちらはなぞり書きのシート♪点線部分をきれいになぞれるか、頭を使いながらお絵描きができちゃいます。お子さんも真剣に書いてくれるのではないでしょうか♡もちろんこちらも好きな絵を描いて楽しんでもOK!書くとこうなります♡出典: Instagram実際に書いてみるとこんな感じ。セリアではお風呂クレヨンも販売されているので、一緒にGETしてみてくださいね…!このクレヨンはお湯をかけるとすぐに消すことができます♡お風呂を嫌がっているお子さんでも、お絵描きができると分かるとすんなり入ってくれるようになるかもしれませんね♡セリアのお風呂グッズでお風呂嫌いを克服♡セリアで販売されている「お風呂クレヨン用 お絵かきシート」は、お子さんのお風呂嫌いの克服に大活躍してくれるかもしれません♡まだGETできていない人は、ぜひセリアをチェックしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではのりちゃん(@100yenshop_mama)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月27日生活の困ったを解決するアイテムが集まるセリア。実は子どもの教育アイテムも揃っているんです♡今回はセリアでGETできるかわいい専用ステッカーをご紹介していきますよ。とっても助かるアイテムなのでチェックしてみてくださいね。セリアの「はきものを自分でそろえられるステッカー」が子どものやる気を引き立たせる♡出典: Instagram今回ご紹介していくセリアアイテムは「はきものを自分でそろえられるステッカー」です♡価格は税込み110円。もうどんな商品か分かった人も多いのではないでしょうか♪ここからはさらに詳しくご紹介していきますよ…!玄関をきれいにしてから貼るだけ♡出典: Instagramはきものを自分でそろえられるステッカーは玄関の砂やホコリなどをきれいにふき取り、ペタッと貼ってあげるだけ♪靴の形のシールに、かわいらしいお顔がプリントされていますよ♡こんなふうに靴を並べます♡出典: Instagram靴の置き場所をシールで分かりやすくしてあげることで、お子さんは靴を並べやすくなりますよ♪自分で履物をそろえる習慣付けに♡出典: Instagram小さいうちからこのアイテムを使って靴の置き場所をハッキリとさせてあげれば、「脱いだらそろえる」というのが当たり前になっていきますよ♪ママさんたちがやらせようとしても、楽しくないと感じたことはなかなかやってくれない子どもたち。ですがこれを使えば3歳児でも進んでそろえることができるようになるかも!これはもう買うしかありませんよね♡セリアの「はきものを自分でそろえられるステッカー」、頼りになる♡セリアで販売されている「はきものを自分でそろえられるステッカー」はとっても優秀な教育アイテムでしたね♡楽しく礼儀を教えていきたい!そんなママさんはぜひGETしてみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではのりちゃん(@100yenshop_mama)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月26日インテリアを格上げするセリア新商品紹介100均は年々商品の質が向上していますが、やはりセリアは本当に大人気ですよね。セリアの新商品はSNSでも話題になることが多いですし、トレンドの新商品がたくさん手に入るのでおすすめです。そこで今回はセリアの人気&おしゃれなインテリア小物や雑貨、インテリアを格上げしてくれるおすすめの新商品を紹介します。セリアの人気新商品を取り入れて、素敵なお部屋をつくりましょう。セリア新商品:ゴージャスインテリア小物おしゃれな新商品ウォールフラワーヘッドinstagram(@mhmy_home)女性に人気のおしゃれブランドFrancfrancの商品によく似ているこちらの新商品ウォールフラワーヘッドは、北欧テイストやモノトーンテイストの部屋にも合う新商品です。壁にかけて使ったり飾り棚に置いて飾ったりと、いろいろな使い方ができるのでおすすめ。新商品のウォールフラワーヘッドは存在感がありますが、モノトーンカラーなので北欧などどんなインテリアにも自然に馴染んでくれます。色がかわいいウォールフラワーヘッドinstagram(@marronsnow)先ほど紹介した新商品ウォールフラワーヘッドは、色違いのピンク系カラーもおすすめです。ホワイト系のウォールフラワーヘッドはインテリアに馴染んでくれますが、こちらのカラーは部屋に入った瞬間目に入りますね。大きめサイズのウォールフラワーヘッドはボリューム満点で存在感もあるので、壁面を華やかに見せてくれます。お花の形も可愛く、インテリアのアクセントになってくれる新商品です。人気のクリアハイヒールケースinstagram(@maasan_gram)写真右側に写っているセリアの透明ハイヒールは、ハイヒールケースというセリアの新商品です。まるでシンデレラのガラスの靴のようなおしゃれなデザインですが、プラスチック製なので扱いやすいですね。100均ではなかなか手に入らない珍しいデザインで、センスのよい雑貨なのでインテリアに取り入れるだけでインテリアをグレードアップしてくれるのでおすすめです。透明の雑貨はモノトーンや北欧など、テイストを選ばず合わせられます。風水的にも◎おしゃれなKINGKAERUinstagram(@mika24angel)風水的にもよいと言われるカエルモチーフのセリアの新作KINGKAERUミニオブジェは、高そうに見えるシルバーカラーでおしゃれですね。カエルがモチーフの小物はなかなか見かけませんが、風水的にもよいのでぜひインテリアに取り入れましょう。チョコンっと座っているデザインがとてもかわいらしいですし、シルバーカラーのセリアの新商品は珍しいのでおすすめです。セリア新商品:カジュアルインテリア小物夏におすすめのセリア新商品アートパネルinstagram(@mhmy_home)こちらのアートパネルはセリアの新商品ですが、海やヤシの木など夏っぽいデザインがおしゃれですね。セリアなど100均のアイテムなら取り入れやすいですし、季節に合わせてインテリアを変えられるのでおすすめです。アートパネルは壁にかけて使うもよし、小窓や棚などに立てかけてディスプレイしてもおしゃれです。人気の新商品なので、季節ごとにインテリアを変えたい方におすすめ。プリントがおしゃれな木箱instagram(@ha86rururu)今シーズンのセリアの新商品は、夏にぴったりの小物が多くかわいすぎますね。こちらは木製のボックスなのですが、全面にプリントが施されているデザインがおしゃれです。置いておくだけで様になりますが、ボックスなので収納にも使えて非常に便利です。キッチン周りのごちゃつきがちな小物も、こちらのおしゃれなボックスに入れておけば生活感も感じさせません。インテリアが映える人気の小物缶instagram(@ha86rururu)こういった小物を収納できる缶は、セリアでもたくさん販売されていますよね。夏を感じさせるデザインの缶はこれからの季節にぴったりで、インテリアをよく見せてくれるので人気があります。インテリア雑貨として飾るもよし、収納に使うもよし、いろいろな使い方ができる缶はとても便利です。並べて飾るとさらにおしゃれに見えますし、モノトーンインテリアのアクセントにしてもかわいいですよ。セリア新商品:インテリアに合う収納グッズ収納にも使えるおしゃれブックスタンドinstagram(@mary_cream_choco)写真右側に写っているセリアの新商品ブックスタンドは、昔ながらのブックスタンドはデザインが異なるため生活感を感じさせませんね。本や雑誌の収納にも使えますし、洋書などを立てて飾ればディスプレイにもなるのでおすすめです。ちなみにその横にあるフェイクフラワーもセリアの商品で、生花のように手入れがいらないので北欧インテリアにも取り入れやすいアイテムですよ。センス抜群新商品ワイヤー入りスクエアトレイinstagram(@mhmy_home)セリアの新商品であるワイヤー入りスクエアトレイは、発売直後からSNSで話題になっているセリアの売れ筋アイテムです。フェイクレザーの素材がチープに見えず、とても高級感があっておしゃれですよね。アクセサリーや鍵など細々した小物の置き場所にしてもおしゃれですし、北欧やモノトーン、海外などインテリアのテイストを選ばない人気の商品なので取り入れましょう。おしゃれすぎるジュートバッグinstagram(@color.of.picnic)無印によく似ているこちらのジュートバッグは、コンパクトサイズなのでちょっとそこまでのお出かけにもぴったりのアイテムです。デザインがとてもおしゃれなのでジュートバッグの中に小物を収納して使うなど、いろいろな使い方ができます。北欧などのナチュラルなインテリアにも馴染んでくれるおしゃれなジュートバッグは、SNSでも話題になっている人気のセリア新商品なのです。セリア新商品:リメイクできるインテリア雑貨インテリアを格上げインテリアシートinstagram(@cumi___atelier)ケトルやマグカップ、フラワーベースなどを置いている棚は、なんとセリアの新商品リメイクシートを使ってプチリメイクされたそうです。木目調のリメイクシートなのですが、遠目から見ると本当に木のように見えますよね。1枚1枚は小さいサイズのリメイクシートですが、セリアで販売されているだけのことはありとにかくおしゃれです。インテリアを変えたい方は、ぜひセリアの人気リメイクシートを使ってみましょう。リメイクで生まれ変わるステムグラスinstagram(@marronsnow)セリアのオーロラステムグラスと引き出し用つまみの2つを使って、おしゃれなキャンドルホルダーを手作りされています。オーロラステムグラスはガラス製ではないので、割れにくく扱いやすいところがおすすめのポイントです。普段使うことのない雑貨である引き出し用のつまみを使うアイデアが秀逸ですし、どんなインテリアにも合いそうですね。最後のリボンも好きなリボンをつけて、オリジナリティを出しましょう。マルチに活躍インテリアデコステッカーinstagram(@maasan_gram)セリアのインテリアデコステッカーとおしゃれなバブルボウルを使ってプチリメイクされています。シンプルなバブルボウルも、おしゃれなインテリアデコステッカーを貼れば、より魅力的になりますよね。お手持ちのグラスなどもインテリアデコステッカーでデコレーションしてみましょう!バブルボウルもインテリアデコステッカーもインテリアを格上げしてくれます。セリアの新商品で素敵なインテリアに♪今回はセリアの人気インテリア小物や、インテリアを格上げしてくれるおすすめの人気新商品を紹介いたしました。人気の新商品は売り切れてしまったり在庫がないこともありますが、とてもかわいい新商品が揃っているのでぜひGETしてくださいね。安く見えない商品ばかりなので、どれを選んでも間違いありません。センスのよいセリアの人気新商品をどんどん取り入れて、おしゃれな部屋に変えていきましょう。
2021年06月25日便利グッズからおしゃれグッズまで揃う人気ショップ【セリア】で、またまた超便利アイテムを発見です!大人気のとある最強アイテムは、今セリアに行くならマストバイ♪今回は、その”最強人気アイテム”をご紹介していきます。【セリア】「トラベルハンガー」が超便利♪出典: Instagram今回ご紹介するセリアの大人アイテムとは、こちらの「トラベルハンガー」です!一見何かわからないようなルックスですが、利便性バツグンなハンガーなんですよ。1個あたり110円(税込)で販売されていて、出先でハンガーを使いたいシーンがある人や、旅行などのときにおすすめの商品です。広げるだけでハンガーに変身!出典: Instagram先程のコンパクトなルックスの状態から、全部開くとこちらのようなハンガーに変身♪一般的なハンガーと同じようなデザインで、お家で使っているものと同じように使用することができます。ハンガーは持ち運びに不向きなアイテムですが、これだけコンパクトに畳むことができる「トラベルハンガー」なら、バッグに入れての持ち運びも卒なく叶えてくれます。ストラップも掛けられます出典: Instagram両サイドにはしっかりとくぼみが付いているので、滑り落ちやすいものも掛けることが可能です。ストラップのキャミソールやワンピースはもちろん、バッグなどのストラップを引っ掛けるなど、小物の吊り下げもできちゃうのが嬉しいポイント◎。子ども用にもぴったりなんです♪出典: Instagramそしてなんと、こちらの「トラベルハンガー」は2段階変形をすることができ、こちらのような小さいサイズのハンガーとしても使うことができます♪小さいサイズの子ども服でも、このように変形させれば普通に掛けることができます。状況に合わせて使い分けることができるのも魅力のひとつです。気になる人は早速店頭でチェックして!出典: Instagramセリアの人気商品は在庫切れになることもあるので、気になる人は早速店頭でチェックしちゃいましょう。これから旅行などのお出かけをするときには、この「トラベルハンガー」がマストになること間違いなし♪本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(100kin_mag)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月24日おしゃれな雑貨から便利な生活用品まで110円でGETできちゃう100均。そんな100均の中でも、セリアで販売されているランチボックスが優秀…!と話題になっているんです。今回はセリアのランチボックスをご紹介していきますよ。セリアのランチボックスが優秀!?出典: Instagram今回ご紹介していくセリアのランチボックスはこれ!価格は税込み110円。こんなに高見えするデザインのランチボックスが100円商品だなんて驚きです。このランチボックスは、「お昼休憩はお弁当で済ませたい!でも温める作業が面倒」なんて人にピッタリのアイテムなので、さらに詳しくご紹介していきますよ。大容量で入れやすい♡出典: Instagram内容量は540mlと、100均のお弁当とは思えないほど大容量になっています!程よい深さなので、おかずも入れやすいですよ♡バックルはブラックで高見え力抜群。このつまみは?出典: Instagramそんなおしゃれ度抜群のランチボックスですが、横を確認してみるとなにやらつまみがついていますよ…!実はこれ、スライドさせるとあることができるんです!フタをしたままレンジで温め可能♡出典: Instagram先ほどのつまみをスライドさせると空気穴が出てきて、フタを閉めたまま電子レンジで温めることができるんです。わざわざフタを開けて温めるのが面倒…なんて人にとっては最高!モノトーンでおしゃれ、さらにスライドさせるだけで温められて110円はすごすぎます!セリアのランチボックスであったかお昼を食べよ♡出典: Instagramセリアのランチボックスなら、手軽に温かいお弁当を食べることができますよ♪ほかのカラーも登場しているので、気になった人はぜひチェックしてみてくださいね!本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(@100kin_mag)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月21日かわいすぎる♡セリアの「涼風コースター」の魅力を徹底解説。トレンドの韓国っぽインテリアが真似できる、おしゃれ女子たちが大注目している商品は必見ですよ♡憧れの韓国っぽインテリアがセリアで手に入る出典: Instagramセリアで話題になっている雑貨「涼風コースター」は、お花のような形とナチュラルな質感が特徴。トレンドの韓国っぽインテリアとして大人気のアイテムです。天然木(竹)と紙、アクリル樹脂で作られているラタン風「涼風コースター」を使えば、テーブルに置くだけで韓国のカフェのような、おしゃれな空間を演出できます。流行りのラタン風素材がおしゃれ出典: Instagramラタンは「籐(とう)」と呼ばれている植物の総称。ボタニカルでアジアンテイストな空間を演出できるラタン素材は、雑貨や家具などに多く使用され、おしゃれなインテリアとしてとても人気が高まっています。南国のお土産のようなナチュラル感があって、素朴な温かみも感じられるのが人気の秘密。涼感たっぷりで夏に大活躍してくれる出典: Instagram冷たいお茶やジュースを入れたグラスを「涼風コースター」にのせると、一気に夏気分♡涼しげな見た目で、これからの季節に大活躍してくれること間違いなし。しっかりとした作りでソーサーのような形をしているので、来客時にも使えそうですよ。水濡れ防止機能もついて税込110円出典: Instagramコースターの裏側はプラスチックの板がついているので、露結した水滴でテーブルが濡れるのを防止できます。かわいいだけじゃなくて機能性も備わったアイテムが、税込110円で購入できるなんてさすがセリア♡セリアの韓国っぽインテリアでおしゃれな空間を♡セリアで販売されている「涼風コースター」は、はやりのラタン風素材で、置くだけで韓国っぽインテリアの真似ができます。水濡れ防止機能もついていて、コースター本来の役割もバッチリ!気になる人はぜひ購入してみてくださいね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、benri_items様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月19日エミリア・クラークが、コミック作家デビューすることが分かった。「Variety」誌が報じた。ロンドンで育ったエミリアは幼い頃、地元のコミックショップに「女性お断り!」という雰囲気を感じており、いつも兄のおさがりのコミックを読んでいたという。22歳のときに自身の代表作となった「ゲーム・オブ・スローンズ」をひっさげ、初めて「コミコン」に参加したときは、「ほとんど全員が男性であることにびっくりしました」とも。「でもその後、業界の風向きは変わり、#MeToo運動が始まりました。それは注意を引かれることであり、私もそういう視線でコミュニティーを見るようになりました」と時代の変化についても語っている。そうして、「自分の視点によるコミックを作りたい」と思うようになったエミリアは、“全員女性”のクリエイティブチームを結成。「M.O.M:Mother of Madness」(原題)を7月に発売することになった。DCコミックスやマーベル・コミックスを手掛けてきたマルゲリート・ベネットとともに物語を考え、作画はレイラ・レイズが担当している。同作の主人公は、シングルマザーでスーパーヒーローのマヤ。女性は生理期間に落ち込みがちだがエミリアはそれを逆手に取り、マヤを生理期間にすごい力を発揮するスーパーヒーローとして描いたという。全体的には『デッドプール』のようなアクションと「Fleabag フリーバッグ」みたいなコメディだといい、「マヤは腋毛でスパイダーマンみたいにぶら下がったりできるんです」とのこと。(Hiromi Kaku)
2021年06月09日小物の収納はセリアがおすすめ♪セリアには優秀なアイテムがたくさん揃っていますが、その中でもおすすめなのが【小物収納グッズ】です。細々したものの収納にはセリアのアイテムを使うことで、すっきりと整理整頓できるのでおすすめ。今回は優秀な収納グッズやそのアイテムの活用アイデアを紹介させていただきます。セリアでおすすめの小物収納グッズ繰り返し使えるシートフックinstagram(@color.of.picnic)こちらは繰り返し何度でも使えるシートフックです。耐荷重500gとある程度の重さに耐えられるように作られているだけではなく、シートの部分がおしゃれなところがポイントです。生活感が出にくいデザインなので、インテリア性を損ないたくない場所の収納にもおすすめ。穴が開かない両面シートフックinstagram(@k_ei_ie_k)こちらのフックは両面テープタイプのフックになっていて、フックを見せずに収納できる画期的なアイデア商品です。こちらはゴミ箱の後ろ側と壁にフックを貼り付けてごみ箱を浮かせていますが、リモコンなども浮かせて収納できます。ボックス内をすっきりバスケット用仕切りinstagram(@k_ei_ie_k)収納ボックスや収納ケースの中をすっきり整理整頓したい方におすすめなのが、こちらのバスケット用仕切りです。仕切りがついていないような収納ケースの中でも、この仕切りをつければ自由に間仕切りできます。Instagramでも大流行したドアポケット用仕切りよりも大きいサイズなので、さらに使い勝手が良くなっていますよ。ポンプを浮かせられるポンプボトルホルダーinstagram(@nonbiriwakuwaku)こちらの商品は跡が残らず何度でも貼って剥がせるタイプのポンプボトルホルダーです。裏側がフィルムシートになっているので吸盤よりも、さらに密着度が上がっています。ボトルの先端を引っかけるだけで良いので、接地面も少なく衛生的にも安心して使えますね。がっちり固定ボックス・ケース連携パーツinstagram(@shiroiro.home)こちらのアイテムは収納ケースや収納ボックス同士をぴたっとくっつけられるボックス・ケース連携パーツです。収納ケース同士が動いてしまうのを固定できるので、ノンストレスで使えますよ。ペンで書き込めるインデックスもついているところも、おすすめのポイントです。セリアではこんな小物収納グッズもおすすめ貼るだけでOK!ミニキャスターinstagram(@shiroiro.home)ダイソーで大人気の両面テープ式キャスターが、セリアでも手に入るようになりました。全く同じ商品ではないのですが裏側が両面テープになっているので、収納ボックスの裏に貼り付ければコロコロ移動させられるようになります。耐荷重8kgなのであまりにも重たいものは入れられませんが、キャスターを付けることで使いやすさがUPしますよ。どこでも突っ張り棒instagram(@shiroiro.home)突っ張り棒といえば壁と壁の間にしか固定できませんでしたが、こちらのどこでも突っ張り棒はコーナー部分にも付けられるアイデア商品なんです。左右のリングブラケットを取り付けることで、デッドスペースも有効活用できるようになります。可愛いワイヤーピンチinstagram(@i_am_sachi0421)こちらはモノトーンカラーの可愛いワイヤーピンチです。5つで1セットになっているのでコストパフォーマンスも高いですし、吊り下げ収納にも使えそうですね。細々したものをピンチでまとめたりと色々な使い方ができそうです。便利なねじってそのまま形をキープinstagram(@kokoro_life_b)こちらのねじってそのまま形をキープは、中にワイヤーが入っているのでくるくるっとねじって形をキープできます。電気類のコードをまとめておけば、ごちゃごちゃコードが絡まることがありません。シンプルで自由に形を変えられるところが良いですね。透明のフッククリップシリーズinstagram(@shiro_kuro_zuki)こちらはクリアタイプのフックシリーズです。左からボトルハンギングフック、チューブホルダー、ハンギングクリップになっています。シャンプーボトルや洗顔クリーム、そのほかお風呂グッズを吊るして収納できるのでおすすめです。セリアから目が離せない♪今回はセリアで手に入る、小物の収納におすすめの小物収納グッズを紹介させていただきました。細々した小物の収納はなかなか大変で、きっちり収納しすぎてもざっくり収納しすぎても使いにくくなってしまう事があります。収納アイデアなども参考にしながら、ぜひ暮らしを整えてくださいね。
2021年05月16日セリアで発見!ミニチュア椅子が可愛い今セリアで「イームズチェアみたい!」と話題になっているミニチュア椅子をご存知でしょうか?本格的な作りが評判のセリアのミニチュア椅子は、遊び心あるインテリアとして大活躍。そのデザインの魅力や使い方に迫ります。まるでイームズチェア!セリアのミニチュアイームズチェアみたい♡セリアのミニ椅子instagram(@k_ei_ie_k)長くインテリア業界で愛され続けているイームズチェア。スタイリッシュなそのフォルムは、空間をたちまち洗練されたものにします。今回ご紹介するセリアのミニチュアは、そんなイームズチェアにそっくりなのです♡親しみやすく、空間になじむミニチュアinstagram(@kagi.__)イームズチェアのフォルムは長く愛されており、インテリアに関心のない人でもどこかで見たことがあると感じるはずです。このミニチュアも、誰にとっても親しみやすくどんな空間にもなじむ形にできています。細部までこだわった本格ミニチュアinstagram(@k_ei_ie_k)セリアのミニチュアはそんなイームズチェアを思い出させるデザインで、しかも細部まで作り込まれています。こんなふうにひっくり返しても、裏側まで本格的に作られているのがわかりますよね。どの角度から見ても最高に可愛い♡instagram(@kagi.__)細部までしっかり作り込まれているから、どの角度から見ても絵になるのが魅力。いつまでも眺めていたくなる愛らしさで、インテリアとして飾っておくだけで幸せな気分になれますね。可愛さのポイントはこの小ささ!instagram(@kagi.__)手のひらサイズよりもさらに小さなサイズ感。この小ささだからこそ、可愛らしさがさらに引き立ちます。インテリア好きさんにはもちろん、ミニチュア好きさんにとってもたまらない存在です。お人形やミニチュアと一緒に飾っても◎お人形と一緒に飾って楽しめちゃう!instagram(@k_ei_ie_k)こちらのセリアのミニ椅子、そのまま飾ってももちろん素敵なのですが、お人形などを座らせてもとてもかわいいんです♪お気に入りのミニチュアやお人形を座らせてみると、さらに楽しめますよ。スタイリッシュだからゴチャつかない!instagram(@k_ei_ie_k)お人形やミニチュアを飾るとなると、なんとなく空間がゴチャゴチャしてしまうイメージがありませんか?でもこちらのミニ椅子はスタイリッシュなデザインなので、こんなふうにすっきりと飾ることができるんです。テトラフィビッツとの相性も抜群instagram(@i_am_sachi0421)セリアをはじめ、各種100円ショップで販売されているミッフィー・テトラフィビッツとの相性もバッチリです。サイズ感がぴったりで、ちょこんと座る様子がほほえましいですね。どちらもモノトーンを選ぶのも素敵ですね。インテリアにも、おもちゃにもOKinstagram(@anela__ohana__18)こちらはミッフィー・テトラフィビッツとともにドールハウス風の飾り方をしています。子どものおもちゃとしても楽しめますし、出しっぱなしでもインテリアになる素敵なアイデアですよね。お好きな組み合わせを楽しんで♪instagram(@love_putit_pura)ミッフィーのテトラフィビッツはカラーバリエーションも豊富。選ぶカラーによって違う雰囲気を楽しめます。ミニチュア椅子もモノトーンのほかにレッドもありますので、好きな組み合わせを選んでみてください。スタイリッシュで可愛いミニ椅子をGet♡細部まで作り込まれたデザインに、スタイリッシュなカラーが魅力のミニチュア椅子。どこに飾ろうかワクワクしてしまいますよね。セリアで見つけたらぜひGetしてみてくださいね!
2021年03月30日もともとはネットスラングながら、今や日常生活の中でも一般的に使われるようになった『リア充』という言葉。充実した日々を過ごしている様子を意味します。そんな『リア充』という言葉がぴったりな2匹の猫が目撃されました…!羨望の眼差しを集めた『リア充』な猫たちの写真が、こちらです。うちの近所にいるネコたちに、とてつもないリア充を見せつけられた…(ただただ可愛い) #北海道 #ネコ #猫 pic.twitter.com/HL05G1FhF9 — Riku (@riku_photo0806) February 18, 2021 写真越しにも伝わる仲むつまじい様子は、見ているこちらが照れてしまうほど。もはや、嫉妬の感情すらわきません!Riku(@riku_photo0806)さんが投稿した猫の写真は反響を呼び、「かわいすぎる」「これぞリア獣」といったコメントが寄せられています。カップルなのか夫婦なのか…関係性は分かりませんが、相思相愛なことは確実な2匹の猫。いつまでもお幸せに![文・構成/grape編集部]
2021年02月23日充実した毎日を送るキラキラしたリア充女子は、女性にとって憧れの存在でもあります。実はそんな存在に憧れを抱くのは女性だけではなく、男性からもモテるようです。そこで今回は、リア充女子の特徴を紹介します。■ 楽しい予定がめじろおし友達とのおでかけ、習いごと、趣味など楽しい予定でスケジュールが埋まっているリア充女子は、必然と毎日が楽しいと感じられるものです。楽しい予定があることで、ネガティブな気持ちになりにくいですし、他人から見てもいきいきして見えます。そんな明るくにこやかな姿が、男性の目にも魅力的に映るのかもしれませんね。■ 自分を磨く意欲が高いファッションや美容、ダイエットなど、自分磨きへの意欲が高いのもリア充女子の特徴です。より魅力的な自分になろうと努力を惜しまないことで、必然的に女性としての魅力もアップしているようです。女性としての魅力が高いからこそ、本命・恋愛対象外になりにくいと言えるでしょう。また、自分磨きへの意欲が高いということは、それだけ自己肯定力も高まっていくはず。自分を好きと思える前向きな気持ちが、男性にも魅力として伝わっていくのでしょう。■ 好きなものがはっきりしている「自分はこれが好き!」と、好きなものがはっきりしているのもリア充女子の特徴。好きなものが明確だからこそ、自分がなにをしたら楽しみや幸せを感じるのか理解しています。その結果、自分で自分のご機嫌を取ることができ、マイナスな気持ちに振り回されることも少ないはず。いつもにこやかで、好きなものを大切にしているエネルギッシュな姿は、男女問わず魅力的に見えるものです。■ 他人と比較しない他人と比較して充実しているように見せようと頑張るのは、リア充のなかでも表面的なリア充と言えるかもしれません。真のリア充女子は、環境も精神的にも満たされているので、仕事や収入、彼氏などを他人と比較することが少ないように感じます。他人と比較しないことで、心に余裕が生まれ、他人の幸せも素直に喜んだり祝福したりすることにつながっているはず。そんな心の余裕が、男性には好印象に映り、モテの理由になっているのでしょう。■ 心の充実でモテ力アップ!予定や環境が充実していることだけがリア充ではありません。心の余裕、充実がある女性になることが、モテるリア充女子と言えるでしょう。自分の心が充実することはなにか、自分自身に耳を傾けていくことで、リア充女子になるヒントは見えてくるはず。心の充実を大切にして、恋愛対象になりやすい魅力的な女性を目指していきましょう!(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月18日オシャレで便利なアイテムが100円で買えるセリア。「あったら便利」な商品と出会えることもありますので、定期的にチェックしておきたいですね。今回は、セリアの買って損なし商品を4つピックアップします。(1)アルコールディスペンサーこの投稿をInstagramで見る◽️guidepost◽️(@guidepost0615)がシェアした投稿アルコールでの手指の消毒が不可欠になりましたね帰宅したらアルコール消毒ができるように、アルコールディスペンサーを用意しておきませんか?セリアには、アルコールがミスト状で出てくるアルコールディスペンサーが売っています。今や必需品なので、100円で買えるのは嬉しいですね。(2)ディッシュスタンドこの投稿をInstagramで見るゆき|100均マニア|プチプラ(@100yen_mania15)がシェアした投稿セリアのディッシュスタンドはシンプルなデザインと清潔感ある白でキッチンに置いても自然になじみます。スタンドには滑り止めもついていますので、安心感がありますよ。お皿を立てるディッシュスタンドとして使うのはもちろん、給水マットを敷いて水切りかごの代わりに使ってもいいですね。これならサイズが大きなお皿やフライパンの蓋も置けて便利そう!(3)ストッパー付フックこの投稿をInstagramで見るゆき|100均マニア|プチプラ(@100yen_mania15)がシェアした投稿ポールなどに引っ掛けて使えるS字フックは便利ですね。しかし、引っ掛けるだけなので、物を取るときにフックまでついてきて取れることも。こちらは強力なストッパーがついたS字フックなので落ちる心配がありません。「あったらいいな」を叶えてくれるアイデア商品なので、S字フックを利用している人はセリアのものに買い換えてはいかがでしょうか。(4)レトルト絞り&カッターこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿レトルトカレーなど、湯煎で温めたものは袋も熱々なのできれいに絞るのは大変ですよね。そんなときに便利なのがこちらの商品。袋を挟んで絞るだけで、残らずきれいに絞り出せます。また、カッターもついていますので、開けにくいレトルトの袋も楽に開けられて便利!マグネット付きなので冷蔵庫にくっつけておけます。レトルト食品をよく食べる人は持ってると便利ですよ!セリアのあったら便利な商品を4つご紹介しました。「こんなの欲しかった」と思えるアイテムはありましたか?気になる商品があれば、ぜひセリアで見つけてくださいね。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月4日現在
2020年12月06日生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプキン収納をキレイに整頓しましたが、実は使っているうちに新たな悩みが……。 今回はその悩みを解決するべく、セリアのキッチン収納アイテムを購入しました! 新しいナプキンをすぐに取り出しづらい… 前回、ナプキン収納に使った「洗剤ケース」自体は本当に重宝しているのですが、ナプキンを取り出すときにケースのフタがちょっと邪魔になるんです。 なのでナプキンを使う期間はこのようにフタを外して横に置くという愚策で凌いでいました……。でも、見た目もよくないし、深さもあって取り出しづらいので少し気になっていました。 セリアの「キッチンMONOストッカー」 そこでSNSやブログなどで“小物が取り出しやすくなる”と話題のセリアの「キッチンMONOストッカー」を購入。 この「キッチンMONOストッカー」には2種類のサイズがあり、“キューブ”型とマスクなどが入る大きさの大きい“ロング”型があるのですが、今回はナプキンの大きさに合わせて“キューブ型“をセレクト。サイズは外寸:幅122×奥行き122×高さ100センチ、内寸:幅98×奥行き98×高さ95センチです。 こんなの欲しかった!抜群のフィット感 早速、昼用のナプキンを入れてみました。サイズはぴったりでスポンと気持ちよく入りました!私は割と厚めなソフィのオーガニックコットン100%ナプキン(26センチ)を使っているのですが、こんな小さなキューブに8枚しっかり入りました。 そして取り出しもめちゃくちゃスムーズ!!!「こんなのずっと欲しかった!」と思わず感動。 夜用はナプキンの大きさによってギチギチに。筆者宅にあった330センチのナプキンは入りましたが、もっと大きめサイズだと、入らない場合もあるかも。購入前に注意してくださいね。 「洗剤ケース」と重ねて収納も可能 また前回の生理用品収納で使用したセリアの「洗剤ケース」の上にも載せることができました。在庫は下の洗剤ケースへ、使う分は上のストッカーへ入れれば、見た目もスッキリして使いやすくなります。 セリアのキッチンコーナーで見つけた意外なアイテムで、ナプキンがスムーズに取り出せるようになりました。生理の日の煩わしさがひとつ解消されてスッキリ♪ナプキンがサッと取り出せなくて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。 ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。文/yummy
2020年08月26日株式会社LAMELLIA JAPAN(以下「ラメリア・ジャパン」)が販売する1本1,000円のサプリメントドリンク「ラメリアプレミアム」が、このたび販売本数100万本を突破。2020年6月17日(水)より、「ラメリアプレミアム」の100万本突破を記念したキャンペーンを実施する。「お客様にとって良いもの」と「会社にとって良いもの」は違う「ラメリアプレミアム」販売本数100万本突破にともない、代表である今泉多江氏からのメッセージも発表された。ラメリア・ジャパンを立ち上げる前は、企業のサプリメント・化粧品開発者として仕事をしていたという今泉氏。その際いつも苦悩していたのが、「お客様にとって良いもの」と「会社にとって良いもの」のギャップだったという。「お客様にとって本当に良いものをつくろうとすると、どうしても膨大な開発費や材料費がかかってしまいます。しかし、私はどうしても自分自身が“本当に良いと納得できるもの”をつくりたいという想いが捨てきれませんでした」(今泉氏)30代で大病を患い見た目がボロボロに「昔は長らく美容に対して苦手意識を持っていました。その引き金となったのが、30代の頃に経験した大病です」(今泉氏)病気自体は10年間の闘病生活を経て完治したものの、見た目はボロボロの状態に。良いと評判の製品を片っ端から試したものの、何を使っても良くならず、大きな鏡に映る自分を直視するのが嫌だったという。美容を損なうことで、人生そのものが暗く後ろ向きに変わってしまうことを身をもって体験したそうだ。そんな体験を経て、自分のように悩んでいる人が自信を取り戻せるような製品、自分自身が“本当に良いもの=結果が出るもの”をつくらなければならないと考えた今泉氏。そこでサプリメント開発者としての覚悟を決め、一念発起して「ラメリア・ジャパン」を創業したのだという。化粧品やサプリメントといった形態にとらわれないこと、徹底的に品質にこだわること「化粧品には化粧品、サプリメントにはサプリメントにしかできないアプローチがあり、それぞれの悩みにあった対応方法が必要です。私は『結果が出る製品を』という信念がありましたから、世の中のイメージや流行ではなく、科学的根拠に基づき、美容の悩みに応えるための製品をゼロから設計することにしました」(今泉氏)結果や品質には一切妥協しないと決めていたため、開発の道のりは決して順風満帆ではなかったそうだ。18種類の美容成分を配合しながら味もおいしくすること、「ローズマリー発酵エキス(特許取得)」という独自成分の開発……。紆余曲折を経て細部にまでこだわり抜いて、“本当にいいもの”が完成した。■ラメリアプレミアム年齢からくる深い悩みに、内側からのアプローチを目指した総合サイエンス飲料。独自成分「ローズマリー発酵エキス」を中心に18種類の成分をバランスよく配合。配合特許と製法特許を取得。価格(税込): 1箱単品10,800円3箱定期19,440円内容量:1箱あたり50mL×10本美容の悩みを抱えている人がもっと自分に自信を持てるようになり、生活そのものが今より明るく素晴らしいものに変われば、それ以上にうれしいことはないと語る今泉氏。かつての彼女のように、美容の悩みによって自信をなくしているという女性は、ぜひ一度試してみてはいかがだろうか。【参考】※「ラメリアプレミアム」100万本突破記念キャンペーンページ
2020年06月17日リア・ミシェルが、2019年3月に結婚した実業家のザンディ・リーチ氏との間に第1子を妊娠したようだ。関係者が「People」誌に明らかにした。リアからの正式発表はまだない。リアが3日前にインスタグラムにアップした最新写真は、目を閉じて笑みを浮かべ、日差しを浴びているもの。胸より上の部分が写っている。日光浴をして「ビタミンD」の生成を促しているのだという。リアとリーチ氏は2017年7月から交際をスタート。2018年4月にリーチ氏がリアに4カラットの大きなダイヤモンドリングを贈ってプロポーズ&婚約した。昨年3月、「glee/グリー」共演者のダレン・クリス、ベッカ・トビン、「スクリーム・クイーンズ」共演者のエマ・ロバーツらリアの俳優仲間も招き、結婚式を挙げた。結婚から約1年でのおめでたいニュースに、ファンも喜んでいる模様。あるファンは、リアが「glee」で演じたレイチェルが劇中で2020年に妊娠したことを挙げ、リアも2020年に妊娠したということに「偶然だと思えない」と驚きの声を上げた。このコメントに対し、「そういうことがあったね!」とエピソードを思い返したり、「すべてはライアン・マーフィーが実現させていること…」と「glee」&「スクリーム・クイーンズ」のクリエイターで、リアとは長い間付き合いのライアン・マーフィーに、「パワーがある」とジョークにする人もいた。(Hiromi Kaku)
2020年04月28日セリアで見つけたマイメロディグッズを紹介! 子ども向けのおもちゃや文房具だけではなく、毎日の家事で実際に使えそうな生活雑貨が大充実。あまりのかわいさに、つい揃えたくなっちゃいます♡ キッチン周り雑貨で料理中もメルヘン気分♡ 赤・ピンク・パープルのマイメロカラーが激かわいいキッチン周りグッズは、眺めているだけでも気分がアガる♡表面が総柄になっているアルミホイルは20cm×2mとコンパクトサイズなので、お弁当の仕切りや食材をちょっと包んでおくのに役立ちそう。計量カップは300mlまで計れます。 カトラリーケースはフック・吸盤の2パターンで使える! 洗い終わったカトラリー類を一時的に置いておけるケースは、背面のフックを取り外して吸盤にも付け替えられるので、水切りカゴに掛けたりタイルやステンレス面にくっつけたりと地味に便利! さらに、後ろに支えが付いているので自立してくれます。 大事なお知らせは冷蔵庫やホワイトボードにペタッ! 大・小のマグネットクリップは、書類を挟んでおくのにぴったり。大事なお知らせの書類やTODOリスト、お気に入りのレシピなどを冷蔵庫の扉やホワイトボードにペタッ。お気に入りの写真を飾ってもいいかも。 一見子ども向けっぽいデザインだけど、じつは実用性の高いものが揃っているセリアのマイメログッズ。このほかにも洗濯ばさみやゴム手袋、スポンジ置きなど「これもあるの!?」というような生活雑貨がたくさん。セリアに行ったらチェックしてみてくださいね♡ ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2020年04月14日春を先取りセリアのサクラコレクションママたちにも人気が高く、おしゃれなアイテムがたくさんある100均の「セリア(seria)」には、季節を先取りしたかわいらしいアイテムが豊富です。今年の春はサクラコレクションが店内をパッと華やかに彩っていました。ここでは、セリアで購入したサクラ柄のアイテムを紹介します。いち早く季節を先取り、春の訪れを感じてみてくださいね。※2020年2月時点での情報です。店舗によって取り扱いのないものや、売り切れ商品もありますのであらかじめご了承くださいませ。サクラデザインMDFマグネット4PサクラデザインMDFマグネットは冷蔵庫など磁石が使える場所に、メモや思い出の写真を貼るときに便利です。常に目に留まる場所に春らしいアイテムがあると、気分が明るくなりますね。木製のマグネットなので、やわらかい雰囲気のアイテムが好きな方にもおすすめです。サクラ柄のフラットポーチサクラ柄のフラットポーチは、ポーチを左右上下にかたむけるとキラキラと輝く素材を使用しています。比較的丈夫なつくりなので、おでかけのときに子どものものや小物を入れておくのにも役立ちそうです。小物を入れられるポーチはいくつ持っていても便利ですね。サイズ:10.5×17cmピンク×水色、ピンク×ピンクの2タイプあります。(店舗により異なる場合があるので、ご了承ください)プリズムペーパーウェイト太陽などの光に当たるときらきらと光る、プリズムペーパーウェイトです。ちょうど手のひらサイズで、玄関先やリビングのカウンター、窓際など光が当たりやすい場所に置いておいてはいかがでしょうか。きっと部屋を明るくいろどり、春の雰囲気を感じることができますよ。色はピンクと水色があります。(店舗により異なる場合があるので、ご了承ください)ネコがデザインされたインテリアトレー春らしいサクラの花びらの形にネコと月がデザインされたインテリアトレーです。とても軽い素材なので、子どものおままごととしても遊ぶことができそうですね。腕時計や鍵など片付ける場所に困るものなどを置いておいても良いですね。インテリアトレーだけを飾っておいても、部屋が華やぎますよ。ダイカットコットンマット・桜デザインランチョンマットとしても使用できる、サクラ柄のダイカットコットンマットです。程よい厚みがあるので、インテリアの敷物にしたり食事のときにテーブルに敷いたりしても良いでしょう。店舗によってはサクラ柄とクローバー柄があるので、好みによって使い分けても良いですね。サクラマットスクエア高級感漂う素材の、サクラ柄のマットです。インテリアの下敷きとして使用しても良いでしょう。春らしいサクラとうぐいすのデザインが素敵なので、インテリア好きな方はファブリックパネルにして壁に飾ってみてはいかがでしょうか。部屋か春らしい雰囲気になりそうですね。3連ちりめんオーナメントサクラデザインの3連ちりめんオーナメントは、かわいらしいちりめん布を使用した雑貨です。部屋に飾ると和を感じられ、どこか懐かしさを感じそうです。3月3日のひな祭りに、つるし雛のように飾っても良いですね。ひな祭りが華やかにお祝いできそうです。理知面の裏はフェルトを使用した作りになっています。オーナメントがクルクル回るとさまざまな表情を見せてくれて、大人も子どもも楽しめますよ。蓄光ウォールステッカーサクラデザインの蓄光(ちっこう)ウォールステッカーです。淡いピンクと水色がグラデーションになったデザインは、部屋の中に春の訪れを感じさせてくれそうです。暗いところで光る蓄光素材なので、昼も夜も楽しめそうですね。1枚入り約30個の型のシールが入っています。ラウンド柄スポット(桜)やさしく淡いピンクに透明感がある、ラウンド柄スポットです。細かくサクラ柄が描かれていて、部屋に飾るととても春らしく華やぎます。小物を入れたり小さな観葉植物を飾ったり、さまざまなシーンで役立つ大きさです。サイズ:H約7×φ8cmサクラデザインのインテリアトレーかわいらしいサクラの形をしたデザインのトレーです。ピアスや指輪の受け皿にしたり、ちょっとしたお菓子をのせたりしても映えますよ。淡い色合いが優しく、どのような部屋にもなじみやすいといえるでしょう。サクラ柄のアイテムで部屋に春を取り入れよう2020年の春に向けてセリアで販売されているサクラ柄コレクションは、明るい雰囲気のアイテムが多く部屋を華やかに彩ってくれるものばかりです。和の雰囲気を感じることができるアイテムは、ひな祭りに飾っても良いですね。季節のアイテムを部屋に取り入れて、いち早く春の訪れを感じてみてくださいね。※この記事は2020年2月時点の情報をもとに作成しています。
2020年02月17日100均通のmono * tamaさん(@mono * tama)がセリアで買ってよかった!と思ったキッチングッズを教えてくれました。おしゃれで使い勝手のいい選りすぐりの4つを紹介します! コスパ最高!大理石調の箸の5膳セット 大理石柄のおしゃれな「竹製プリント箸 スベリ止付」(22.5cm、5膳入り)。もう、大理石柄がつぼ過ぎます。ブラック2膳、グレー2膳、ピンク1膳の計5膳も入って100円(税抜き)なんてコスパ最高! いい買い物ができました! スベリ止めが付いているので使い勝手もとてもいいです。食洗機は使用不可です。 ガスコンロの汚れを防止するアルファベット柄マット 待望の新商品をゲットしました。ガスコンロの汚れを防止してくれる「フラットガステーブル用クリーンマット」(直径24cm×2枚入り)。丸型2口・3口兼用で、バーナーリングサイズは110mm・125mm兼用です(受け皿があるガステーブルには使用できません)。わが家のコンロは3口なので替えの分込みで3つ買いました。 ふきこぼれストッパー付きで、掃除の手間を軽減してくれるし、五徳周辺の汚れやキズ、焦げ付きを防止してくれます。ラク家事アイテムがおしゃれだとうれしいですよね。 シンプル&おしゃれなマーブル柄アルミホイル パッケージがおしゃれなアルミホイルを買いました。「アルミホイル」(25cm×14m)と「アルミホイル マーブル柄」(20cm×2m)です。マーブル柄は長さが2mしかないのでコスパは良くないですがおしゃれ♪ おにぎりを包むのに使ったら絶対かわいいと思います。ただ、私は別の使い方をするために買いました。 魚焼きグリルの排気口カバーにしてみました。カバーにマーブル柄のアルミホイルをかぶせました。 わが家では、魚焼きグリルは使わないので、排気口カバーの汚れ防止のためにアルミホイルをかぶせていたのですが、このマーブル柄を使えば見た目がおしゃれに(魚焼きグリルを使う方はホイルを外してくださいね)。裏側はこんな感じです(写真右)。雑ですが、見えないところなのでいいんです(笑)。 待望のモノトーンカラーの排水口カバー ステンレス製で衛生的に使える「排水口カバーステンレスネット モノトーンカラー」。 今までピンクとグレーしかなくてピンクを使っていたので(写真右下)待望のホワイトです。店頭にはホワイトのほか、グレー、ライト・ダークがありました。排水口カバーをしたらホワイトでもピンクでも見えないのですが(写真右上)、それでもテンションアップです(笑)。 サイズは横幅上14.5×横幅下12.5×高さ4.4cm(どのシンクの排水口にも合うサイズだと思いますがご購入の際はお使いのサイズをご確認くださいね)。 大理石調やモノトーンなどセリアにはおしゃれなグッズが多くあります。その中でもお気に入りのキッチンアイテムを紹介しました。何か気になったアイテムはありましたか? ベビーカレンダーサイト内のコメントで「これが欲しい!」という感想や、「こんなアイテムもおすすめ!」という情報もお待ちしています♪ ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 この投稿をInstagramで見る mono*tama(@mono_tama3)がシェアした投稿 - 2020年 1月月6日午後2時46分PST ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:mono * tamaセリア、キャンドゥ、ダイソーが家の近所にあり、100均パトロールが日課。そのパトロールの成果をブログやInstagramで発信している。Instagram:@mono_tama3ブログ:セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~★モノトーン&ドットに癒される★~mono * tama
2020年01月20日セリア、キャンドゥ、ダイソーの近所に住み、100均グッズに詳しいmono * tamaさん(@mono * tama)に、セリアで購入したお気に入りの商品を教えてもらいました。かわいくて、気持ちよくて、便利なアイテム4つを紹介します。 セリアの大人気商品! くも型の洗濯ばさみ パッと見では何だかわからない感じですが、コレ、洗濯ばさみなんです。 商品名は「くも型ランドリーピンチ 5個入り」(サイズ約4.5×7×3cm)。 くもの形がめちゃくちゃかわいいですよね~。かわいすぎるので、洗濯ばさみとして使う人は少ないのではないかと思われます。私はお菓子や袋ものを留めるのに使っています。しっかり挟めますよ。 気持ち良すぎ~!顔をうずめたくなるふわっふわなタオル 何度もリピ買いしている「ふんわりフェイスタオル ドット」。名前の通り本当にふんわりしていて気持ちがいいんです♪ 今までは普通に手や顔を拭くために使っていましたが、このふわっふわなタオルに顔をうずめたいという願望がフツフツと湧いてきて、今回は枕に敷いて使うことにしました。 うつぶせ寝して顔をうずめたらあまりの心地良さに「はぁ~、天国♡」状態に。このふんわりタオルシリーズは無地を含め、いろんな柄が揃っています。手や顔を拭くだけではもったいない。ぜひ、顔をうずめてみてほしいです~。 傷がつきにくい!真っ白なファスナー式書類ケース 以前、セリアで見つけた真っ白な書類ケース。待望の新商品だったのですが、表面に傷が多くて購入するのをあきらめたことがありました(ちょっと神経質なところがありまして)。傷が目立たない素材の真っ白なケースが出ないかなと待ち望んでいたら、ついにいいものを見つけました! マットな質感で傷がつきにくいファスナー式の「A4ファスナーケースホワイト」。 ファスナーを開けると何もないタイプで、サイズは約縦32.5×横22.5×高さ2cm。書類収納にぴったりです。すぐにたまってしまういろんな書類をスッキリ整理できますよー。 このケースは、セリアの人気商品の「6リングファスナーケース ホワイト」の仲間です(写真左上と右が6リングファスナーケースで、写真左下がA4ファスナーケース ホワイト)。6リングファスナーケースは通帳やお札などを入れるのにちょうどいいサイズでこちらも便利です。 ズボラに◎!詰め替えパウチごと入れられるポンプボトル シャンプーやコンディショナーなどの詰め替えパウチを買うと、ボトルに詰め替えるのが面倒だと思いませんか? そんな面倒くさい手間が省けるのが「ワイドポンプボトル詰替えらくらく広口タイプ600mlホワイト」。600mlと大容量で市販の詰め替えパウチがそのまま入れられるんです。 パウチをそのまま入れて、口を切ってポンプの先を入れるだけでOK。ボトルを洗って乾かして詰め替えを入れて……という作業が必要なく、これなら私のようなズボラでも簡単にできちゃいます♪ セリアは見た目がかわいくて便利な商品が多いのでいつも新商品をチェックしていますが、その中から特に気に入った4品を紹介しました。何か気になったアイテムはありましたか? ベビーカレンダーサイト内のコメントで「これが欲しい!」という感想や、「こんなアイテムもおすすめ!」という情報もお待ちしています♪ ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 この投稿をInstagramで見る mono*tama(@mono_tama3)がシェアした投稿 - 2020年 1月月5日午後3時18分PST ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:mono * tamaセリア、キャンドゥ、ダイソーが家の近所にあり、100均パトロールが日課。そのパトロールの成果をブログやInstagramで発信している。Instagram:@mono_tama3ブログ:セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~★モノトーン&ドットに癒される★~mono * tama
2020年01月16日「レッジョ・エミリア」という言葉を耳にしたことがある人はいるでしょうか。本来、レッジョ・エミリアはイタリアの都市の名前です。レッジョ・エミリアは、町を挙げての幼児教育と芸術教育により、欧米はもちろん近年は日本でも注目度が上がっており、その教育手法は「レッジョ・エミリア・アプローチ」として広まりつつあります。レッジョ・エミリア・アプローチをベースにしたインターナショナルプレスクール「東京チルドレンズガーデン」の伊原尚郎理事長に、その教育の特徴を聞いてみました。構成/岩川悟取材・文/清家茂樹写真/石塚雅人(インタビューカットのみ)子どもには子ども自身で学べる力が備わっている当校の教育について具体的にお話する前に、先にお伝えしておきたいことがあります。読者のみなさんのなかには、わたしたちの教育が「子どもにどんな効果を生むのか」という「答え」のようなものを求めている人がいるのではないでしょうか。取材を受けるときにも、「どのように創造性を高めているのか」「どうすれば勉強ができるようになるのか」といった質問をされることがとても多いものです。でも、わたしたちは基本的に、そんな大人の意志で子どもを誘導するようなスタンスを取っていません。なぜかというと、子どもには子ども自身で学べる力が備わっているからです。その力がしっかり発揮できるような環境を整えることが、わたしたちの役割なのです。ですから、先のような質問に対して、求められているようなわかりやすい答えを提示することはできないということを、まずはお断りしておきます。さて、当校の教育のベースにあるのは、イタリア発祥の「レッジョ・エミリア・アプローチ」です。その特徴というと、「子どもは有能で知的な学習者」ということを前提としていることがまず挙げられます。これは、「構成主義」と呼ばれる考え方です。みなさんのなかにも、「モンテッソーリ教育」について聞いたことがある人は多いでしょう。モンテッソーリなど、いま注目されているほかの新教育なども、同様に構成主義の教育手法です。ただ、レッジョ・エミリアは、構成主義のなかでも「社会構成主義」だという点で、ほかの新教育とは異なります。同じ構成主義でも、レッジョ・エミリア以外の多くの教育手法は、「人間が個人としてどのように学んでいくのか」という観点で研究がされてきました。でも、人間はひとりで生きていくわけではないですよね?なにかを学ぶ場面というのは、ひとりで机に向かって勉強するときだけではありません。人間は周囲のさまざまな他者とかかわり、影響を受けたり与えたりしながら学んでいくもの――。そういう考え方から出発しているのが、レッジョ・エミリアの中核的な考え方である社会構成主義なのです。大人が決めた分野に縛られず、子どもは広く学ぼうとするその他にも、レッジョ・エミリアには他の新教育と異なる点があります。多数の他の新教育は、さまざまな教具を用意しておき、「この教具を使えばこういう学びが深まる」というようなメソッド方式をとっています。でき上がっている教具などの学びの条件を用意し、環境から引き離し、学びは直線的に獲得されるとの観念のうえに実践があります。学びは、教科・発達分野というかたちの分類をされ、理解されています。しかし、人間の学びというものは、そんな教科・発達分野に縛られないもっと広い興味からはじまり、もっといろいろな可能性を秘めたもののはずです。それがレッジョ・エミリアの考え方なのです。レッジョ・エミリアの実践は子どもの興味・関心からはじまり、ゆっくりとジグザグに、ときには後退などしながらも学んでいくという考え方を大事にするアプローチ方式で行われます。それだけに、少しわかりにくいということころもあるのですが……(苦笑)。子どもには、大人が考える教科のような分野に縛られることなく、あらゆることを学びたいという欲求があります。それは、本能的に持っている欲求です。たとえば、いまなら『パプリカ』という子どもに人気の曲を聴けば、子どもたちは自然に歌ってダンスをはじめます。子どもたちはなにも意識的にアートを学ぼうとしているわけではありませんが、大人の目には、先の教科のように、それがアートという分野を学んでいるように映るということに過ぎないのです。子どもたちは、ごく自然な欲求として歌って踊っているだけのこと。だったら、そうできる環境を用意していくというのが、わたしたちの考え方です。指示や目標を与えないからこそ、社会で活躍できるようになるわたしたちは、一般の学校のように「あれをしなさい」「これは駄目」というふうな指示は極力しません。もしかしたら、わたしたちの学校で育った子どもたちが一般の学校に行くことがあれば、ちょっと変わった子どものように見られてしまうかもしれません。でも、実社会に出たときのことを考えてみてください。誰かから指示をされたり目標を与えられたりしなければ行動できない人間が社会で活躍できるでしょうか?いま、世界を牽引しているGoogleのような企業の場合、基本的にはなにをつくるといった目標はありません。社員の自由な発想により、これまでになかった画期的なサービスをいくつも生み出しているのが、新しい時代の企業です。そして、それらの発想は、他者との関係性のなかから「こういうサービスがあったら、すばらしい社会になるにちがいない」と生まれてきます。当校の子どもたちがやっていることも、それと似ているかもしれません。誰かから指示をされたり目標を与えられたりすることなく、友だちや先生など他者とのかかわりのなかで自由な発想で学んでいきます。そういう点で、いまの時代とレッジョ・エミリアの親和性は非常に高いと思うのです。■東京チルドレンズガーデン■ 東京チルドレンズガーデン・伊原尚郎理事長インタビュー一覧第1回:いまの時代にマッチする「レッジョ・エミリア・アプローチ」の教育第2回:もしも子どもがアインシュタインだったら?子どもに対して親が取るべき姿勢第3回:グローバルな人間に――生まれ育った地域や国を知る「レッジョ・エミリア・アプローチ」第4回:信じることで本来の力を引き出す。すごい能力を持つ子どもたち【プロフィール】伊原尚郎(いはら・ひさお)東京チルドレンズガーデン理事長、共同創設者。米国ニューヨーク州立大学メディアアート科修士課程修了。ビデオアーティストとしてニューヨークで多方面に活躍。約20年の在米ののち帰国し、幼稚園の園長に就任。国際幼児教育の理解を深め、クリエイティブ思考を育てるための研究に従事。2017年に共同創設者の西ヶ谷アンとともにレッジョ・エミリア・アプローチをベースとするインターナショナルプレスクール「東京チルドレンズガーデン」をオープンし、理事長に就任。【ライタープロフィール】清家茂樹(せいけ・しげき)1975年生まれ、愛媛県出身。出版社勤務を経て2012年に独立し、編集プロダクション・株式会社ESSを設立。ジャンルを問わずさまざまな雑誌・書籍の編集に携わる。
2019年12月15日〔セリア〕で人気の「MONTAGNE(モンターニュ)」シリーズ。アウトドアグッズや男前インテリアとして注目を浴びています。ラインアップはこれからの行楽シーズンにもぴったりなアイテムばかり。今回はそんなMONTAGNEシリーズからランチにぴったりなアイテムをご紹介します。カトラリーもスッポリ入る♪《ボトル型収納ケース》※カトラリーは商品に含まれていません。まずご紹介するのは、こちらの《ボトル型収納ケース》。LIMIAお買い物部では、パッと机の上が華やぐレッドを選んできました。このほかにも、店頭ではカーキとブルーなどのカラーラインアップが。ボトルのクリアな部分には「MONTAGNE」の文字と山のロゴがデザインされています。円柱型なので、細長いものをラクラク入れられます。カトラリーや麺類などをおでかけに持って行くときも、フタ付きのケースに入れられたらバラつかず便利ですよね♪●名称:ボトル型収納ケース●サイズ:約直径67×高さ208mm●価格:100円(税別)フタはコップとしても活躍する大きさ。砂糖やお菓子など、バラバラになりやすい小物を一時的に入れるのにもピッタリかもしれません!ボタン開閉式で突然のフタ開きを防止!《パックケースM》●名称:パックケースM●サイズ:約縦115×横164×高さ70mm(外寸)●素材:ポリプロピレン●価格:100円(税別)続いてはこちらの《パックケースM》。カラーのラインアップはブルーのほかに、ブラックやホワイトがあります。耐熱温度が120℃、耐冷温度は-20℃なので、熱い食べ物を入れてもいいですし、冷蔵庫に入れて保存もできますね。他にも小物を入れたりと、さまざまな用途に使えそうです。真ん中の部分を押せばフックが外れてフタが開けられます。フタが勝手に開く心配が少ないのはうれしいですよね♪MONTAGNEのグッズを持っておでかけしよう!今回ご紹介したものの他にも、〔セリア〕にはたくさんのMONTAGNEのグッズがそろっています!おでかけするのがちょっぴり楽しくなるような、おしゃれな雑貨がたくさんあるので、〔セリア〕に行ったらぜひ探してみてくださいね。▼この他のMONTAGNEのアイテムをチェックする【新商品】人気爆発!セリアのMONTAGNE(モンターニュ)シリーズが男前インテリアにぴったり
2019年10月28日チークやファンデーションを使ったメイクブラシって、ポーチなどに入れるとどうしても周りを汚しがちですよね。そんなお悩みを解決するアイテムが〔セリア〕にありました!重なりあわず、さらにはブラシの太さが違っても大丈夫。そんな優秀《メイクブラシスタンド》をご紹介します。大小異なるメイクブラシを収納できる!今回ご紹介するのはこちらの《メイクブラシスタンド》。ブラシ同士がぶつからないように立てられて、色が混ざったりもしない優秀アイテムなのです!ブラシを挿す部分には、大小さまざまな大きさの穴があります。さらには、プラスチックとゴムの間のような固さの「TPE」という素材で作られていて、柔軟に形が変わり、あらゆる太さのメイクブラシを立てられます。大きな穴は約20mm(LIMIAお買い物部調べ)。15mmほどの太めのブラシも、穴が広がって写真のようにしっかりフィット。小さいほうの穴は約12mm。1枚目の写真では、幅10mmほどのブラシを挿しています。抜けにくく、洗ったメイクブラシを干せる!TPEという素材がほどよい硬さなので、逆さにブラシを入れてもしっかりホールドしてくれます。そのため、ブラシを洗ったら、乾かすこともできますね♪いつも清潔なブラシで、気持ちよいメーキャップをしたい方は活用してみてください。折りたたんでコンパクトに収納も可能サイズ:約155×75×84mm(組み立て時 外寸)足の部分を中に折りたたんでコンパクトにすることもできます。高さが約84mmだったスタンドも、20mmほどに。使わないときは、折りたたんで引き出しにしまっておいてもよさそうですね。周りのものを汚しにくい優秀メイクブラシスタンドメイクブラシがぶつかって色が混ざったり、メイクポーチの中を汚したりする心配が少なくすむスタンドがあると、とても便利ですよ!気になった方はぜひお近くの店舗で探して、手に入れてみてくださいね。▼この他のスタンドアイテムをチェックする【セリア】高さが違うから使いやすい!優秀すぎる《スリムペンスタンド》!
2019年10月26日