「リーミー」について知りたいことや今話題の「リーミー」についての記事をチェック! (63/67)
ネスレ日本は10月29日、ソフトバンクロボティックスの感情認識パーソナルロボットのPepperを「ネスカフェ」のコーヒーマシンの接客に活用すると発表した。2015年末までに全国の家電量販店など1000店規模での展開を目指す。Pepperには「ネスカフェ」専用のアプリケーションを搭載。家庭用のコーヒーマシン「ネスカフェ ドルチェ グスト」「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」について利用客に詳しく説明するほか、会話を通じて利用客のニーズを把握し、そのニーズに合ったマシンを提案する。「ネスカフェ ドルチェ グスト」は、カプセル式のカフェシステム。レギュラーコーヒー、カプチーノ、ラテマキアート、宇治抹茶ラテ、ココアなど、14種類のカフェメニューを作れる。「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」は、クリーミーなラテ系メニューなど5種類のコーヒーを作れるコーヒーマシン。ネスレ日本は、店頭での利用者とPepperとの会話を通じて消費者ニーズを掘り起こし、将来的な製品や店頭サービスの改善につなげていくことを検討している。
2014年10月30日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)が、クリスマスシーズンに向けた限定コレクションを12月5日に限定発売する。テーマは「バレエ・ストーリーズ(ballet stories)」。美しいメロディと華やかなダンス、そして心の琴線に触れるストーリーの魅力など、夢と会いに溢れたバレリーナの世界を4色の「ジェリーリップグロス N」(各2,200円)と「ネイルラッカー R」(各1,500円)に落とし込んだ。オデット姫の透明感溢れる美しさをイメージしたシマーホワイトは「白鳥の湖」、王子のキスで色を取り戻した唇をイメージしたドリーミーレッドは「眠れる森の美女」、秘密の恋をイメージしたロマンティックピンクは「ロミオ&ジュリエット」、お菓子の国の無垢な喜びを表したポップオレンジは「くるみ割り人形」の世界観を反映。こっくりとしたタッチで伸びがよく、ぷっくりと濃密なツヤを演出できるリップグロスは、高い保湿力がありながらべたつきのない感触。また、チューブの先端が斜めにカットされているため、唇につけやすいのも特徴。ネイルカラーは、密着性が高く、奥行きのあるツヤとクリアな発色が続く。新規ポリッシュグロウポリマー配合で速乾性に優れ、ラスティングポリマーによって、爪への衝撃や変形の力に対して柔軟に対応。セダクティローズの香りがほのかに指先に漂い、色香を感じさせてくれる。両アイテムとも、パッケージにはバレエのストーリーをイメージしたスワロフスキー付き。箱にはバレエの演目をイメージしたイラストが描かれている。
2014年10月27日(画像はプレスリリースより)洗顔料に関連する、興味深い調査結果!マイボイスコム株式会社は『洗顔料』に関連する調査を行った。回答数は男性女性あわせて12057名で、調査の方法はインターネット方式だ。最初に『洗顔の時に使用するのは?』の質問では、【洗顔料】が圧倒的に多く、およそ7割を占める。以下は【洗顔フォーム(クリーム状)】【洗顔用石けん(固形)】【洗顔フォーム(泡状)】【洗顔パウダー】【洗顔ジェル】などの順位結果となった。また年齢別では女性10歳代~30歳代の5割から6割が【洗顔フォーム(クリーム状)】を使用しており、他の年齢層と比較して【洗顔用石けん(固形)】については、女性40歳代以上の使用が多いようだ。次に『おもに使用する洗顔料は?』の問いに対して、【ダブ】【ビオレ】【ギャツビー】が上位3までにランクインされており、4割弱が【銘柄はわからない、そのほか】となっている。また女性は【ダブ】【ソフティモ】【ビオレ】【基礎コスメシリーズの洗顔料、スキンケア】などが人気のようだ。なぜ洗顔料を使うの?さらに『洗顔料を使用する理由は?』に対して、ビオレについては【印象が安心、基本、安定だから】【キチンとメイクを取り除きたいから】などの声が聞かれた。またダブに関しては【しっかり汚れが取れて、保温力もほどよく、クリーミーな泡立ちで、とても洗い心地が良いから】などの理由となっている。洗顔料選びをしている人は、このような調査結果を参考にして、自身の肌に適した洗顔料を探してみては。【参考】・マイボイスコム株式会社 プレスリリース (PR TIMES)・マイボイスコム株式会社 洗顔料のアンケート調査
2014年10月23日まめプラス推進委員会はこのほど、東京都内6店舗のラーメン店にてプレミアム豆乳と若手ラーメン屋がコラボした「プレミアム豆乳ラーメン」の販売を開始したことを明らかにした。同委員会では、豆にまつわる記念日の多い10月を「まめプラス月間」として、都内34店舗で「プレミアム豆乳」を体験できるお店を同月限定でオープンしている。都内の6店舗のラーメン店では、「プレミアム豆乳」を使用したコラボラーメンを販売。ソラノイロ Salt&mushroom(千代田区麹町3-4-3シェルブルー麹町101)では、豆乳、野菜、辛みそを使ったピリ辛のラーメン「ソラのベジプレミアム豆乳ラーメン」を販売している。戸越らーめん えにし(品川区平塚2-18-8金泉湯2F)では、塩ラーメンにプレミアム豆乳「濃久里夢」、きのこ、ホタテ等でつくったテリーヌをトッピングした「秋塩with濃久里夢(こくりーむ)」を提供している。牛骨らぁ麺マタドール本店(足立区千住東2-4-17中村ビル1F)では、「豆白湯+マー油仕立て」を販売する。プレミアム豆乳と牛骨スープを合わせた豚骨スープのようなクリーミーなスープが特長で、マー油を加えると熊本ラーメン風の仕上がりになるという。自家製麺ほうきぼし(北区志茂1-10-1)では、動物性の素材を一切使用しないヘルシーなベジタブル担々麺「豆乳野菜健康担々麺」を楽しめる。志奈そば田なか(シナソバタナカ/豊島区東池袋2-19-2)は、「プレミアム豆乳の温かいSoy味噌つけ麺」を販売する。鰹(かつお)、鯖(さば)でだしをとったつけ汁に、プレミアム豆乳とパルミジャーノを練りこんだみそダレの相性のよい味わいが楽しめる。麺場ながれぼし(大田区南蒲田2-6-5佐藤マンション)は、「豆乳グリーンカレーつけ麺」を提供。豆乳とマリブ(お酒)を使ったカレーのつけ麺で、海老香油の和えスパをつけて食べると一層おいしいとのこと。いずれも10月31日まで販売する。メニューの詳細や、販売店については「まめプラス」公式サイトでも案内している。<プレミアム豆乳<大豆を分離・分画する特許製法「USS製法」によってできた「豆乳クリーム」と「低脂肪豆乳」の2つの総称のこと。豆乳クリームは油分が濃くまろやかなコクがあり、低脂肪豆乳はカロリーが従来の豆乳より低く、うまみ成分が強い。
2014年10月22日すかいらーくが展開するジョナサンはこのほど、オホーツク産タラバガニと広島産牡蠣を楽しめるフェア「たらばカーニバル vs カキフェスタ」を開始した。同店では、これまでもフランス産フォアグラ、沖縄産あぐー豚、マッサマンカレーなど、希少価値の高い食材や世界の人気メニューを提供してきた。同フェアもその一環で、「オホーツク産タラバガニ」「広島産の牡蠣」の味の競演が楽しめる。今回は素材だけではなく、流通や調理法にもこだわった。秋から冬にかけて最も身入りが良い時期と言われる「オホーツク産タラバガニ」は、捕れたてを生きたまま船上でボイル加工した。うまみが凝縮した味わいと、プリプリとした食感が楽しめる。「広島産 牡蠣」は、濃厚でクリーミーな味わいが特長。捕れたての牡蠣を生のまま冷凍し、注文を受けてから加熱調理する。調理の際には打ち粉をまぶし、牡蠣のうまみを閉じ込めているため、新鮮でジューシーな味わいになるという。フェア対象メニューは、「オホーツク産たらば蟹&タスマニアビーフ ハンバーグ 和風おろしソース」(1,199円)、「オホーツク産たらば蟹のパエリア」(1,199円)、「広島産牡蠣のよくばり御膳」(1,099円)、「広島産牡蠣のよくばりコンビ(単品)」(899円)、「広島産牡蠣と九条ネギの和風スパゲッティ ~海老と小柱入り~」(999円)ほか。フェアは、12月17日まで開催。メニュー提供時間は10:30~翌6:00。東大島駅前店、亀戸店、新小岩駅前店、新小岩店、小岩フラワーロード店、船堀店、葛西駅前店、西葛西店、千葉さつきが丘店、習志野台店、市川真間店、船橋市場店、佐倉高岡店、佐倉ユーカリが丘店以外のジョナサンで開催する。※価格はすべて税別
2014年10月22日日本マクドナルドは10月29日、新サイドメニュー「クラシックフライ クアトロチーズ」(税込370円)を全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で発売する。同商品は、「マックフライドポテト」に、「ゴルゴンゾーラ」「ゴーダ」「チェダー」「モッツァレラ」の4種のチーズをブレンドした濃厚な「クアトロチーズソース」をかけて食べる。ほくほくのポテトとクリーミーでコクのあるチーズソースが絶妙に絡み合い、新たな味わいに仕上がっているという。販売期間は2015年1月上旬までを予定し、販売時間は10時半から閉店時間まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)。なお各サンドイッチのバリューセット(Mサイズ)に100円の追加料金で、通常の「マックフライポテト」から変更ができる。
2014年10月21日野外エンターテイメントスペース「六本木ヒルズアリーナ」に、「スガバーガー(SUGA BURGER)」のフードカーが登場する。期間は10月24日から31日まで。スガバーガーは“フレンチの鉄人”としてお馴染みの料理人、須賀洋介が手掛けるハンバーガーショップ。「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」をメイン会場に行われる、第27回東京国際映画祭の開催期間に合わせて出店される。なお、今回は映画祭にちなんだ特製バーガー「Tokyo Teriyaki バーガー」(1,000円)を販売する予定。大山鶏を粗めに挽いたパティを、生姜とオイスターソースが隠し味に利いた照り焼きソースで味付け。さらに、シャキシャキとした食感のコールスロー、エシャロットのコンフィ、本わさびの特製ピュレをアクセントとしてサンドした、ボリューム満点の1品となっている。ブーランジェリー「メゾンカイザー」とコラボした、特製パンズにも注目したい。その他、サイドメニューとして、クラムチャウダー(500円)とマシュマロ(300円)も用意した。クラムチャウダーはスモークの香りが濃厚なベーコンを使用。コクのあるクリーミーな食感ながら、バルサミコを効かせたクルトンをトッピングして、あっさりとした口当たりに仕上げた。マシュマロには「ヴァローナ」のショコラを使用した、ビターなチョコレートソースをデコレーションしている。
2014年10月21日なとりは11月4日、「チーズ鱈ポルチーニ&白トリュフの香り」などを発売する。期間限定販売の予定。○ボジョレ・ヌーヴォーのお供にも同商品は、イタリア産の2つの高級食材「ポルチーニ」「白トリュフ」を使用したチーズ鱈。近年、幅広い世代で"プチ贅沢"需要が高まり、製法や素材などにこだわった様々な食品でのプレミアムが定着していることから、自宅でのプチ贅沢を意識し、"くつろぎの時間を充実させるチーズ鱈"として開発したという。キノコの王様と称されるポルチーニを乾燥させた「ドライポルチ―ニ」と、世界3大珍味のひとつに数えられる「白トリュフ」のエキスをオリーブオイルに溶け込ませた「白トリュフオイル」を使用したという。チーズは、ポルチーニと相性が良いといわれるクリーミーな味わいの「マスカルポーネ」を、チーズに占める割合15%使用し、なめらかに仕上げるとともに濃厚なコクと旨みを大切にしたとのこと。拡大傾向にあるワイン市場、ボジョレー時期に合わせた、ワインにも合う「チーズ鱈」を目指したという。価格は300円(税別・55g)。11月4日~12月29日の期間限定販売。○ピザーラとコラボしたいかフライも発売また同日には、ピザーラ「テリヤキチキン」の特徴である、テリヤキソースのしみ込んだチキンと、ピザのベースとなるマヨネーズソースの味わいを再現したいかフライ「ピザーラスティックいかフライテリヤキチキン味」(200円・税別・2015年3月31日までの期間限定)、および、おつまみを3種類詰め合わせた「おつまみセレクションビッグパック」(880円・税別・2月27日までの期間限定)も発売する。
2014年10月20日「ジョルジオ アルマーニ コスメティックス(GIORGIO ARMANI cosmetics)」は、クリスマス限定コスメ「オリエント エクセス(ORIENT EXCESS)」を11月12日に発売する。マットとグロー、血色のレッドと陶器のホワイトというように、対極をなすテクスチャーとカラーのアイテムを組み合わせ、肌を印象的なコントラストで彩るメイクを提案。「パレット & クラッチ」(1万5,000円)はフェイスパウダーとアイシャドウを備えたデュオパレット。粒子の細かいマットパールを使用したフェイスパウダーは、透明感ある質感で肌をトーンアップさせる。一方、アイシャドウはミンク、セーブル、チンチラとファーの色彩をイメージさせる3色をセット。目元をソフトに輝かせるために、サイズや形状の異なるマットパールが配合されている。このパレットがちょうど収まるベルベットブルーのクラッチバッグが付属する。「マエストロ ハイライター SPF15」(7,200円)は、人気のファンデーション「マエストロ」の限定新色。普段使用しているファンデーションの前に使用することで、スキントーンをコントロールする他、頬骨などのハイライトとしても使用出来る。また、リップスティック、リキッドルージュ、ネイルラッカーからは、「#414」と「#634」の2色の限定新色が登場する。リップスティック「ルージュ エクスタシー」はマイカパールを多層に配置した、美しい光の反射が特徴。エモリエントエージェントとシアバターで唇を保湿。少量のワックスが配合されクリーミーな付け心地を実現。一方、リキッドルージュ「リップ マエストロ」(4,200円)は、ベルベットテクスチャーでボリューム感のある仕上がりを演出。「ネイルラッカー G.A」(2,700円)は、ジェル状のフォーミュラで滑らかに広がる。トップコートも限定1種(2,700円)が発売となる。
2014年10月18日天丼てんやは10月23日、期間限定メニュー「播磨灘産 かき天丼」(税込830円)とテイクアウト用の「播磨灘産 かき天丼弁当」(税込830円)を全国で発売する。販売期間は12月3日までを予定。今回使用する播磨灘(はりまなだ)産の「一年珠かき」は、栄養分が豊富な播磨灘で育てられるため成長が早く、わずか1年で収穫できる。肉厚でプリプリとした身が特徴で、むき身にした直後にスチーム加工をすることで柔らかさと旨味が引き立ち、クリーミーでジューシーな味わいが楽しめるとのこと。同メニューは、かきの天ぷらと併せて白身魚「ほうぼう」と海老の天ぷらも盛り合わせ、"海の幸"が詰まった一品となっている。
2014年10月18日コンビニエンスストアを中心に人気を博しているハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の最新作『一番くじ 美少女戦士セーラームーン』が、11月中旬よりファミリーマート、ホビーショップ、アミューズメント施設など(取り扱いのない店舗、発売時期の異なる店舗あり)で展開されることが決定した。価格は1回620円(税込)。『一番くじ 美少女戦士セーラームーン』は、『美少女戦士セーラームーン』を題材にした一番くじで、7等級全15種とラストワン賞の計16種のグッズを用意。人気カジュアルブランド「galaxxxy」とのコラボレーションによるスペシャルデザインのバスタオルや「ルナ」のぬいぐるみ、コレクショングラス、ハンドタオルがラインナップされている。A賞には、月に座ったセーラームーンがパステルな色合いでデザインされた「セーラームーンドリーミーフィギュア」(全1種)が登場。B賞には、ポップなデザインの「バスタオル~galaxxxyコラボレーション~」(全1種)、C賞には大きなリボンをつけた「ルナぬいぐるみ~galaxxxyコラボレーション~」(全1種)、D賞には「クリスタルスターブローチ」をモチーフにした「クリスタルスターポーチ」(全1種)など。そのほか、「コレクショングラス」「リフレクターチャーム」「ハンドタオル」といった多彩な商品が用意されている。ラストワン賞には、変身ブローチをモチーフにした「変身ブローチ型懐中時計」(全1種)。蓋にはラインストーンが飾られ、盤面も世界観を楽しめるデザインになっている。くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーンでは、galaxxxyとコラボレーションしたスペシャルカラーの「セーラームーンドリーミーフィギュア」が、100名にプレゼントされる。(C)武内直子・PNP・東映アニメーション(C)Naoko Takeuchi C2014 galaxxxy/Joe International Co.,Ltd. All Rights Reserved.
2014年10月16日ニュージーランド発のクッキー専門店「クッキータイム 原宿店」はこのほど、ハッピーハロウィンキャンペーン「First Halloween with Cookie Muncher」をスタートした。○魔法の合言葉「TRICK OR TREAT!!」でクッキー1枚プレゼント同店は2013年12月、東京都・原宿に、海外における初店舗として日本に上陸。他にはないホームメイド感のある焼きたての「ホットクッキー」や、ニュージーランド産の濃厚なアイスクリームをクッキーで挟み込んだ「クッキーアイスクリームサンド」が味わえる。ブランドキャラクターの「クッキーマンチャー」は、"クッキーが大好きすぎていつもクッキーをもぐもぐ食べる"という意味が込められており、国民的人気キャラクターとして、ニュージーランドの老若男女に愛されているという。今回のキャンペーンは、同店が日本で初めて迎えるハロウィンシーズンに開催。クッキーが大好きな「クッキーマンチャー」とともに、「TRICK or TREAT!! (クッキーをくれないとイタズラしちゃうぞ!!)」と言うと、「クッキーマンチャー」がミニサイズクッキーを1枚プレゼントする。また、人気のクッキーアイスサンドにハロウィン限定フレーバー「クラッシュマロン」「クリーミーパンプキン」が登場。そのほか、ハロウィンのプレゼントにぴったりな、ハロウィン限定ラッピングのパンプキン型クッキーを販売する。店内の内装もハロウィン一色に変身。ハロウィン期間中には、いつも店頭で出迎えているマンチャーがたくさん動き出すなどの演出を行うという。同店の所在地は、東京都渋谷区のナポレ原宿1F。営業時間は、平日 8時~20時、土日・祝日 9時~20時。
2014年10月10日森永製菓は10月7日、焼きチョコ「ベイク」シリーズの新商品「ベイククリーミーチーズ」(税別180円) を全国で発売した。同商品は、カマンベールとクリームチーズの2種類のチーズパウダーをブレンドしたチーズチョコを超高温短時間で焼き上げ、濃厚な味わいに仕上がっている。
2014年10月08日ロッテリアは10月23日、「3種チーズの絶品チーズバーガー」と「4種チーズの絶品チーズバーガー」を全国のロッテリアで発売する。12月初旬までの期間限定での提供となる。「3種チーズの絶品チーズバーガー」は、バンズ・パティに3種類のチーズを組み合わせたバーガー。これまでの絶品チーズバーガーで使用していたコクのある「レッドチェダー」、クリーミーな「コーダ」に、山桜のスモークチップでくん製したダイス状のスモークチーズをトッピングした。薫り高いスモークチーズの味わいが楽しめる。価格は単品390円。さらに、パティの下にスライスしたクリームチーズをサンドし、より濃厚な味わいが楽しめる「4種の絶品チーズバーガー」も用意する。価格は単品450円。※価格はすべて税込
2014年10月07日原宿系コスメブランド「UPS(アプス)」(ティーガーデン)から、その日の気分に合わせて“トータルコーディネート”するコスメが誕生。カラフルアイブロウマスカラ、クリーミーマルチカラーの6アイテムが、同ブランド公式WEBサイトにて先行販売されている。<写真>青文字系モデルがお手本!キュートなカラーメイク4種オシャレが好きな女の子にとって、メイクはファッションの大切なポイント。同ブランドは、そんな彼女たちの「ファッションやヘアカラーと同じように、メイクも合わせてコーディネートしたい!」という声から誕生した。『カラフルアイブロウマスカラ』(税別1200円)は、この1本でカラーアイブロウが簡単に楽しめるアイテム。青文字系モデルにヒアリングしたところ、「今ほしいコスメ」として一番人気だった眉マスカラ。なかにはサロンで染めたり、アイシャドウを使う女子もいるなど、今やカラーメイクは原宿系女子の新常識になりつつあるのだとか。カラー展開は、スモーキーブルー、カシスピンク、オリーブアッシュの3色。高発色で、塗るたびにふわふわとした眉毛を実現する。『マルチクリーミーカラー』(税別1300円)はリップにのせればマットな質感に、チークとして使えば健康的なツヤ感を演出する、文字通り“万能”なアイテム。イノセントコーラル、モードピンク、ヘルシーオレンジの3色はナチュラルにもストリートにもスタイルを選ばず活躍しそう!
2014年10月04日ハーゲンダッツ ジャパンは6日、ハーゲンダッツ クランチークランチ「ブルーベリーチーズケーキ」を発売する。また発売に際し、1,000名に「ブルーベリーチーズケーキ」を含むハーゲンダッツ クランチークランチ7個セットが当たる「美味しさの秘密 スワイプチャレンジ」キャンペーンを実施する。○ブルーベリーソースが引き立てる、濃厚なベイクドチーズケーキの味わい同商品は、濃厚でクリーミーなアイスクリームとさまざまな食感が特徴のクランチークランチ。ブルーベリーソースを加えたコクのあるベイクドチーズアイスクリームを、香ばしいグラハムクッキー入りのパリッとしたチーズコーティングで包んでいる。ブルーベリーソースの程よい酸味がチーズの味わいを引き立てるという。アイスクリームにはチェダーチーズとクリームチーズを、コーティングにはマスカルポーネチーズとクリームチーズを使用。奥深いチーズの風味をしっかりと感じながら、さまざまな食感の楽しさも1度に味わえるリッチなおいしさのアイスクリームバーになっているとのこと。希望小売価格は284円(税込)。「美味しさの秘密 スワイプチャレンジ」キャンペーンは、10月6日から20日までの期間、ウェブ上にて実施。「ブルーベリーチーズケーキ」を含むクランチークランチ7個セットが合計1,000名に当たる。ま た 、 これに先立ち、商品へのこだわりを「ブルーベリーチーズケーキ」がくるくる回りながら完成する ファンタジー映像で表現した「美味しさの秘密」ムービーを 、 10月1日より特設サイトで公開している。
2014年10月02日赤城乳業とセブン&アイ・ホールディングスは10月8日、共同開発商品「セブンプレミアムスイーツなガリガリ君イタリア栗のクリーミーモンブラン味」を発売する。同商品は、2014年4月に発売した「セブンプレミアムスイーツなガリガリ君ミルクたっぷりとろりんシュー味」に続く「セブンプレミアムスイーツなガリガリ君」シリーズの第2弾。今回は、セブン-イレブンの人気スイーツ「イタリア栗のクリーミーモンブラン」の風味とおいしさを「ガリガリ君」で楽しめるような商品とした。生クリームを配合したホイップクリーム風味かき氷と、マロンピューレを使ったモンブラン風味アイスキャンディー、マロン入りクリーミーなモンブラン風味ソースを使用している。価格は170円(税込)。全国のセブン-イレブン、ヨークマート、ヨークベニマル、イトーヨーカドー(青森店、五所川原店、八戸沼館、弘前店、ザ・プライスをのぞく)で販売する。また、スティックに当たりが出たら、全国のセブン-イレブン、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のイトーヨーカドー、ヨークマートで発売中の「イタリア栗のクリーミーモンブラン」1個と交換できる(ヨークベニマルでの交換は不可)。
2014年09月30日サラダ、たくさん食べていますか?美容や健康のためにも積極的にとりたいですよね!でも、サラダの困ったところは具材やドレッシングのマンネリ化かもしれません。ドレッシングにもバリエーションが増えたら、生野菜を食べるのがもっと楽しくなるかも?そこで今回は、おいしくて見ためもキレイなドレッシングとサラダのアイディアをご紹介します。甘酸っぱいストロベリードレッシングジャムに使うことの多いベリーは、ドレッシングにしても美味しいものです。きれいなお肌へと導いてくれるイチゴをたっぷり使ってみましょう。今の時期なら、冷凍のイチゴやラズベリーを使えば安上がり!【作り方】イチゴまたはラズベリー230g、ハチミツ大さじ1~2、リンゴ酢大さじ2、オリーブオイル大さじ2、塩・コショウそれぞれ小さじ1/4ずつミキサーにかければ完成です。【サラダのアイディア】ミックスリーフに松の実や砕いたクルミ、グレープフルーツやベリー類を混ぜ合わせて、ストロベリードレッシングで和えれば見た目も可愛らしい仕上がりに。シーザーサラダ風クリーミードレッシングサラダだけでなく、チキンや魚を焼いたときのソースにも便利なクリーミードレッシング。アンチョビの塩気が効いたボリュームたっぷりのドレッシングは、男性好みの味!【作り方】アンチョビペースト小さじ2、ニンニクのみじん切り小さじ1~2、マヨネーズとサワークリームそれぞれ3/4カップ、パセリのみじん切り1/2カップ、アサツキのみじん切り大さじ2、タラゴンのみじん切り(あれば1/4カップ)、レモン汁大さじ2を混ぜ合わせる。塩・コショウで味を調えればできあがり。【サラダのアイディア】ちぎったレタスにスライスしたアボカドを並べて、スモークサーモンをトッピングすれば、カフェ風サラダに。ポテトサラダを和えたり、フライドポテトのディップとしてもおすすめです。生野菜には代謝を促し、デトックス効果のある「酵素」がたっぷり含まれています。酵素は健康を保つ上では欠かせない成分ですが、熱に弱いためサラダや果物からとるのが効果的です。フルーツやナッツ、チーズなどを加えて食感も見た目にも楽しいサラダを作ってみてはいかがでしょう?ドレッシングやトッピングを少し工夫するだけで、サラダを食べるのが楽しくなりますよ!Image photo by Pinterest & sweetsholic※参考: babble.com
2014年09月30日(画像はプレスリリースより)株式会社ハーバー研究所株式会社ハーバー研究所では、10月31日(金)より、「ローヤルゼリークイーンビーソープ」を新発売。数量限定です。全国のショップハーバー、インターネット、通信販売で購入可能。ローヤルゼリークイーンビーソープ「ローヤルゼリークイーンビーソープ」は、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、スクワラン、マリンコラーゲン、ゴールドナノコロイドなどの美肌成分を贅沢に配合。形はティアーズドロップ型の枠練り石けん。ひとつひとつが手作業でつくられています。泡は濃厚でクリーミー。配合された美肌成分により、洗顔後も美容液を使用した後のようなしっとりとした感覚。香りは、ゼラニウム、ティーツリーなどのハーブ系。限定数は5000個。100グラムで1,944円(税込)。HABAとはハーバーは「無添加主義」。防腐剤、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素などの肌への刺激物は一切無添加。肌への負担になるこれらの成分を排除することにより、肌本来の自然な美しさを得ることができると考えます。こだわりをもちながらも、低価格を実現するため、自社工場で生産。【参考】・~冬枯れ肌をうるおいで洗う~ローヤルゼリー配合、贅沢フェイシャルソープ 『ローヤルゼリー クイーンビーソープ』・ハーバーオンラインショップ
2014年09月19日(画像はプレスリリースより)「1杯でごぼう1/3本分のちから食物繊維たっぷりスープ」新発売株式会社永谷園は、1食当たり食物繊維3.4g含有の「1杯でごぼう1/3本分のちから食物繊維たっぷりスープ」、「同食物繊維たっぷりカップスープ」を、2014年8月18日(月)より全国で発売する。1食当たり、ごぼうに換算すると1/3本分相当となる3.4gの食物繊維を含有した、お湯を注ぐだけで手軽に作れる粉末タイプのインスタントスープだ。ごぼうの風味とごぼうの食物繊維の食感も残し、クリーミーな味わいで後味スッキリとしているスープにしあがっている。【商品概要】商品名:1杯でごぼう1/3本分のちから食物繊維たっぷりスープ表示内容量:34.2g(11.4g×3袋)荷姿:10P×8B希望小売価格:税込み131円商品名:1杯でごぼう1/3本分のちから食物繊維たっぷりカップスープ表示内容量:11.4g荷姿:5P×6B希望小売価格:税込み118円(プレスリリースより引用)不足分の食物繊維を1食でおぎなえる平成20年の国民健康・栄養調査結果から、食物繊維の目標量である厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2010年)」の1日の不足分は平均すると3.5gとなっている。食物繊維は特にごぼう等の根野菜に多く含まれており、健康維持に役立つ成分として若い女性を中心に注目されている。本商品1食分で日本人の不足量をおぎなう食物繊維を含有した。【参考】・株式会社永谷園プレスリリース
2014年08月09日(画像はプレスリリースより)「資生堂 バイタルパーフェクション」新発売資生堂は、グローバルブランド「SHISEIDO」から、年齢とともに連鎖していく乾燥小じわ、ハリ、透明感のなさ、シミなどのエイジングサインに着目し、“エイジングケア”と“美白ケア”を同時に実現する新ライン「資生堂 バイタルパーフェクション」8月1日に新発売する。初のアジア地域専用スキンケアラインで、植物エキスや保湿成分から生まれたVPコンプレックスと美白有効成分4MSKを組み合わせた技術「VP8テクノロジー」を採用。肌をうるおいで満たして乾燥による小じわを目立たなくし、ハリや透明感を与えるとともに、気になるシミ・ソバカスを防ぐ。肌の生まれ変わりをサポートし、肌を整えて健やかに保つという。ハリも美白も妥協したくない女性のための新ライン新商品は、豊かでクリーミーな泡が、汚れや古い角質取り除し、しっとり透明感のある素肌に洗い上げるエイジングケア洗顔料「資生堂 バイタルパーフェクション トリートメント クレンジングフォーム」。リッチなうるおいで肌のやわらかさと透明感を保つエイジングケア美白化粧水「資生堂 バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー」、「資生堂 バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー エンリッチド」。年齢とともに薄く硬くなりがちな肌を長時間持続するうるおいでふっくらと満たすエイジングケア美白乳液「資生堂 バイタルパーフェクション ホワイトRV エマルジョン」、「資生堂 バイタルパーフェクション ホワイトRV エマルジョン エンリッチド」の、全3品目5品種。シリーズは、ユリ・バラ・ジャスミンなど、高貴な花々をベースにしたおだやかな香りで、リラックス感がさらなる美しさへと誘うという。【参考】・資生堂プレスリリース
2014年07月19日昨年日本上陸してから瞬く間に、ヘルスコンシャスな女性たちの支持を集めて、そのライフスタイルに浸透しはじめているオーガニックスーパーフード「サンフード(Sunfood)」。7月23日(水)、既存のラインナップに新たに「オーガニック エキストラバージン ココナッツオイル」と「カラハリデザート ソルト」「オーガニック ローカシューナッツ」の3アイテムが加わり全国一斉発売される。「サンフード(Sunfood)」は、栄養価が高いのに、低カロリーで、体に必要な栄養素のみ含んでいるという有り難い食品であるうえに、粉末タイプやオイルタイプで、常温保存が可能で扱いやすく、料理に入れたり、スムージーに加えたりと日々のライフスタイルに取り入れやすいのも特徴だ。今回新発売となる「オーガニック エキストラバージン ココナッツオイル」(709ml、6,480円)は、今や世界中の美容愛好家を虜にしているローココナッツオイル。オーガニックココナッツの果実を定温のまま、コールドプレスしてできたオイルで、鮮度が高く、本物の爽やかなココナッツの香りとすっきりとした味わいだ。常温保存OKの安定した品質も魅力。ビタミンの吸収をサポートや、免疫力アップ、アンチエイジングになるオメガ3・6・9といった成分を豊富に含んでいる。「カラハリデザート ソルト」(454g、2,808円)は、南アフリカ・カラハリ砂漠のピュアなローソルト。天然塩ならではの、「塩気」だけでなく、「うまみ」を感じることができるような複雑で奥深い味わいで、塩マニアならずとも、ぜひ一度試してみたい。カリウム、マグネシウム、硫黄といった必須ミネラルが豊富に含まれており、料理に使って取り入れたい。「オーガニック ローカシューナッツ」(227g、3,024円)は、食物繊維と亜鉛が豊富。ローストなど加工されたナッツと違い、生きた酵素やビタミン、ミネラルなどの栄養素がフレッシュなまま含まれており、とろけるようなクリーミーさとやさしい甘みがある。ミルクやクリーム、マヨネーズなど、幅広いローフード、ロースイーツのレシピなどにも活用できる。今回新発売の3アイテムも、なかなかほかの食品では取り入れることができない貴重な栄養源となりそう。その日、その時に必要な栄養を、ピンポイントで摂取したい時におすすめだ。(text:Miwa Ogata)
2014年07月14日(画像はプレスリリースより)6月27日より通信販売で先行発売フレッシュハンドメイドコスメLUSH(ラッシュ)は、2014年7月10日(木)よりシェービングソープ『ディフラッフ』、ボディコンディショナー『アフリカン パラダイス』をLUSH全店店頭にて発売し、通信販売では6月27日(金)より先行発売する。シェービングソープ『ディフラッフ』カカオバターとフレッシュなイチゴ果汁、砂糖、糖蜜、卵白で作られた軽い使い心地を実現した、天然由来の原材料の働きで、合成保存料を使わない製法(セルフプリザービング処方)の、肌に優しいシェービングソープが誕生。水と混ぜて泡立てると、まるでホイップクリームのようなクリーミーな泡になり、濡らした肌になじませてからシェービングすれば、シルクのようになめらかな肌へと仕上がる。ビタミンCが含まれたイチゴ果汁が肌に元気を与え、カカオバターが洗い流した後のお肌をしっとりと保湿。バニラやスイートオレンジ、ローズ油のブレンドから生まれるマシュマロを彷彿させるテクスチャーで毎日のケアが楽しくなる。シェービングソープディフラッフD’FLUFF70g 1,200円(税込み)150g 2,200円(税込み)ボディコンディショナーアフリカン パラダイスAFRICAN PARADISE225g4,200円(税込み)(PR TIMESプレスリリースより引用)ボディコンディショナー『アフリカン パラダイス』ボディケアの時間が取れない人におすすめのボディコンディショナーは、髪と同じように全身を洗った後の濡れた肌にコンディショナーをなじませて軽く洗い流してケアする。イランイラン花油、カーネーションアブソリュート、サンダルウッド、クローブオイルを使用し、甘く、スパイシー、そして花々の官能的な印象の芳醇な香りは、ガーナのプルメリアの花を表現した。洗い流した後も、ほんのり肌に香りが残る。フレッシュなマンゴー果汁と、栄養豊富なアーモンドとモリンガのオイルで、すこやかな肌に導き、ケニア産アロエベラが乾燥や日焼けによるトラブルを落ち着かせ、シアバターが肌を柔らかく整える。肌の乾燥が気になるけれどベタつくのは苦手という人には、シャワータイムで完結するという、手軽で簡単、うれしいボディコンディショナーだ。【参考】・株式会社ラッシュジャパンプレスリリース/PR TIMES・株式会社ラッシュジャパンオンラインショップ
2014年07月02日(画像はプレスリリースより)「ラブドロップス涙袋ウルミライナー」の新色石澤研究所は、涙袋をメイクするクリーミーペンシルを3色(アイボリーホワイト、コーラルピンク、ゴールドベージュ)販売しています。今回、全国のロフトで「シャンパンベージュ」を先行販売することを発表しました。「シャンパンベージュ」はどんな肌色にもなじみ、下まぶたでクリーミーにとろけて密着。「ラブドロップス涙袋ウルミライナー」の特長今回の発売で4色が揃いました。「“あざと可愛い”秘密のカラーで誰もが見惚れるスウィートな瞳に」をキャッチフレーズで昨年の発売以来、好評を博しているライナー。一回描くだけでしっかり発色、するする描けるなめらかペンシルは太細自在、色持ちがよく、泣いてもにじみません。下まぶた全体に描くと、涙袋にうるみ感と立体感をプラス。全国のロフトで6月26日から先行販売します。7月7日より石澤研究所ホームページでも一般発売開始。価格は1,200円(税別)、鉛筆削り付となります。【参考】・石澤研究所プレスリリース・石澤研究所ホームページ
2014年06月26日草食男子やクリーミー系男子がもてはやされるようになっても、結局はここぞというところで男らしい男性がモテるように、女らしさを持っていればやっぱりモテます。全ての男性が本命彼女に女らしくあることを求めています。自然と身に付くものではなく、意識の差でしかないので今からでも間に合います。今回は、全ての男性が求める女らしさをご紹介したいと思います。■1.姿勢の良さ「きれいな人で姿勢が悪いひとはいない。とりあえず姿勢がきれいじゃないと話にならないと思う。バレエ経験者とかハッとする感じあるもんね。立ち姿がきれいって女らしいよね」(27歳/銀行)男性にとって女性は姿勢が良くて当たりまえです。姿勢が悪い女性は、だらしがないと思われます。猫背だったりや胸をはっていない姿勢は、全然きれいに見えません。座っても立っていても、常に姿勢の良さは保ちましょう。女らしさの基本です。座っていても足を開かずにひざを閉じて揃えているかどうか必ず見られています。■2.品のいい言葉遣い「女の子の言葉遣いは気にするね。使ってる言葉で育ちが確実にわかるもん。どんな友達がいるかどうかもね。言葉遣いなってないだけで、恋愛対象から外すことはザラにある」(25歳/放送)女性の言葉遣いに男性は敏感です。「ウザ」「キモ」「死ね」などと平気で言ってしまうような女性は問題外。自分のことを名前で呼んだり、「お前」と男性を呼んだりもダメです。きちんとした環境で育っているかどうか見られてしまいます。女らしい品のいい言葉遣いを心がけましょう。■3.準備の良さ「準備のいい女の子っていいよね。なんかあったときにぱっと出せるものがあるとか助けてくれると好きになっちゃう。お弁当をつくったりとか準備するって女らしい感覚だと思う」(26歳/保険)男性は女性の準備の良さに女らしさを感じます。怪我したときにパッと差し出される絆創膏、雨が急に降ったときの折り畳み傘、いつでも必要になるティッシュ。何気ないことですが必ず男性は覚えていて、女らしさを感じ取っています。遅刻をしない、改札でPASMOが切れない、むだ毛の処理や下着の組み合わせなど今日からでも意識して改善していきましょう。■4.人間関係の気遣い「女のひとが一人居るだけで場が和んだりするからすごいよね。誰と誰があんまり仲良くないからとかこの人あんまり話せてないから話を振るとか。そういうしなやかな気遣いできる人が女らしいなと思う」(24歳/証券)その場に「居心地の悪さを感じる人」が出ないように気を使っていると、助けられた男性は必ずあなたのことを好きになります。そして、その優しさに周りの男性も自然と気がつきます。その場を和やかにする女性こそが、真の女らしさを発揮できるポイントです。実践あるのみ、その場にいるひとを居心地良くさせようと務めましょう。■おわりにいかがでしたでしょうか?男性は女性に理想を抱いています。その理想を壊さないことがモテへの秘訣です。女らしく振る舞いつづけることで簡単にモテはやってくるでしょう。意識さえ続ければ大丈夫!是非、継続させて素敵な恋人をつくりましょう!(白武ときお/ハウコレ)
2014年06月21日シャープなラインもぼかしもブレンドも思いのままシュウ ウエムラは、目元でやさしくなめらかに伸び、シャープなラインもぼかしもブレンドも思いのままのカラーペンシルアイライナー「ドローイング ペンシル」(全21色)を、6月19日より新発売する。また、 マスカラ「ペタル ラッシュ マスカラ」(全1色)、アイシャドーパレット「プレタ パレット」(限定全4種)も同時発売となる。組み合わせて無限の印象を生み出すアイライナー「ドローイング ペンシル」は、引き締めカラー10色とアクセントカラー11色、4つの異なる質感で、様々な印象の目元がつくれるアイライナー。クリーミーなテクスチャーでなめらかに伸び、ラインを引いてぼかしたりもでき、幅広い仕上がりを楽しめる。また、ウォータープルーフ処方でにじまず、美しい発色が続くという。カラーは、 “締め色”として、マットな黒や、光沢感のあるパール ブラック、ソフトなチャコールグレー、ブラウンなど。また、“アクセントカラー”として、レッド パープル、ライト オレンジ、ビビッド ピンク、メタリックグリーン、ホワイト、シルバー、ゴールドなど。組み合わせて無限の印象を生み出す。「ペタル ラッシュ マスカラ」は、ユニークなカーブのブラシ“ピンク ブロッサム アプリケーター”が、中央には液をたっぷりと含み、目頭や目尻のまつげをしっかりとキャッチ。美しく開く花のように、きれいにセパレートされた、長さとカールのあるまつげで、華やかな目元を実現する。
2014年06月18日疲れたときや小腹が空いたとき、つい手が伸びるお菓子。筆者も日本で暮らしていた頃は、コンビニで新商品をチェックするのが小さな楽しみでした。現在住んでいる韓国にも、もちろんいろいろなお菓子があるのですが、ちょっと気になるところが多いんですよね……。こちらで見つけた面白いおやつをご紹介します!<ここは日本…?そっくりさんなお菓子たち>韓国のスーパーやコンビニに必ず置いてある大定番のお菓子たち。どこかで見たことがあると思ったら、日本とそっくりな商品がいっぱい!◆そっくりお菓子の代名詞“ペペロ”“ポッキー(江崎グリコ)”の韓国版といわれるのがこれ!細長いプレッツェルにチョコレートをコーティングしたお菓子です。枝のように細い見た目から“ペペ(=やせっぽち)ロ”という意味で名付けられたそう。~11月11日は“ペペロデー”~恋人や友達同士、家族など、性別に関わらず、身近な人にペペロを贈り合う日まであるんです!もともとは地方に住む女子高生が、ペペロの形が「1」の字に似ていることから、1が4つ並ぶこの日に“ペペロのようにスリムになろうね”と友達にプレゼントしたことが始まりなのだとか。いまや“第二のバレンタインデー”と言われるくらいメジャーな記念日で、お店の前に特設コーナーができるほどの盛り上がりなんですよ!片思いの相手にペペロを渡して告白する学生も多いとか。なんだかかわいいですよね。(ちなみに日本では、11月11日は“ポッキー&プリッツの日”です。)◆やめられない止まらない?“セウカン”日本人なら誰でも口ずさめるあのCMソングでおなじみの“かっぱえびせん(カルビー)”。これによく似たお菓子も発見しました。エビが大きく書かれた赤いパッケージまでほぼ同じ(笑)。中身も味ももちろんそっくりで、パッと見ただけでは区別がつかないほどです。◆ハイチュウじゃないよ、マイチュウだよ“ハイチュウ(森永製菓)”そっくりのお菓子も!その名もマイチュウ。言うまでもなくフルーツ味のソフトキャンディです。ハイチュウのクリーミーさよりは、フルーツの酸味が強い味わいと、ちょっとした違いがあるようです。ここまでそっくりな商品であふれていると、もう面白くなってきます。韓国旅行の際はそっくりさんなお菓子をぜひチェックしてみてください。おみやげにしたり、食べ比べてみたりしたら楽しいかもしれませんね。ちなみに、一緒に写っている“きのこの山(グリコ)”のそっくりさんは“チョコソンイ”、“おっとっと(森永製菓)”のそっくりさんは“コレパプ”という名前です。<カップルにオススメ!甘くておいしい夏スイーツ>暑さが増してくるこれからの季節、冷たいものが欲しくなりますよね。最近はカフェでパッピンス(韓国のかき氷)をシェアするカップルをたくさん見かけます。パッピンスはフルーツやあずき、おもちなど具だくさんでボリューミー!韓国の定番スイーツなんですよ。その一方で今、爆発的ブームのスイーツがあるんです!◆蜂の巣がそのままのってるソフトクリーム!今、大人気なのが蜂の巣ソフトクリーム。そう、はちみつではなくて、“蜂の巣(ハニーチップ)”なんです。発祥のお店「SOFTREE」へ実際に食べに行ってみましたよ!お店の周りまで人でいっぱいでした。他のメニューもあるのですが、やはりダントツの人気で、ショーケースの中のハニーチップがどんどんなくなっていました。待つこと5分ほどで実食。まずソフトクリームをひとくち食べて感動!さっぱりしていてほんのり甘くて、これだけでも十分おいしい。そしていよいよハニーチップを食べてみます。コクのある甘さがのどによさそう(笑)。ここにひんやりソフトクリームを合わせれば、はちみつの甘さが和らいでちょうどいいバランスに。ハニーチップは噛みごたえがあるので、食感まで楽しめます。大好きな人とふたりで食べたら、もっともっとあまーい関係になれるかも!昨年から話題になっていたこのスイーツ、最近ではあちこちの店で見かけます。「蜂の巣が足りなくなるのでは?」と個人的にはちょっと心配になるほど。ブームにすぐ乗る韓国の瞬発力、さすがです。本当にツッコミどころだらけの韓国のおやつたち。次はどんなものに出会えるか楽しみです。(文=mayu110)【プロフィール】人間観察とショッピングが大好きな韓国通ライター。日本と韓国を股にかけ、ミーハーな視点で人々の恋愛事情を探ります。
2014年06月16日(画像はプレスリリースより)化粧品ブランド「too cool for school」から新商品「Artclass」シリーズを発売「too cool for school」は2010年、韓国に1号店をオープンし、アジアを中心に展開しているブランド。日本でも東京、大阪に店舗がある。名古屋パルコで6月12日(木)~26日まで限定店舗で先行発売。今回発売の「Artclass」シリーズは「顔や爪がキャンバスにアートなコスメが上陸」がコンセプト。Artclass Colors for Allアイメイクにもリップにも、チークやハイライターとしても使えて、メイクの幅を広げてくれるマルチペイント。ガラス小瓶のパッケージは染料をイメージ。価格は1,620円(税込)。Artclass Impasto、クリーミーなテクスチャーで肌になじませるとサラサラやさしいパウダーに変わり、頬を染めてくれるクリームタイプの練りチーク。Impastoとは、油絵でキャンバスに絵の具を厚く盛り上げて描く技法のこと。カラーはピンク、ピーチ、ラベンダー。価格は1,350円(税込)。Artclass EstompesEstompesとは、紙や薄い皮を丸めて筆のようにして使う画材道具のこと。ペン先にリムーバーとチップを装填。価格は1,350円(税込)。Artclass Pointage指先をキャンバスに、さまざまなネイルデザインを楽しめるアートクラス ポインテージ。韓国で特許を取得したドロップコーティングブラシは、爪の形に合わせてカットされており、簡単にカラーリング。価格は各1,674円(税込)【参考】・ジーダブリュープレスリリース
2014年06月13日(画像はプレスリリースより)江崎グリコの、おいしいチーズの新しいCMに採用された「吉高由里子」さん江崎グリコ株式会社は、吉高由里子さんを、新しいテレビCM「チーザの妖精」篇に採用した。全国で2014年6月3日から、オンエアがスタートする。CMの新商品は、チーズを53%用いて、カリッとなるまで焼き上げられた、質の良いおいしいチーズ商品だ。アイテムは深い味わいが楽しめる「チェダーチーズ」と、クリーミーな味わいの「カマンベールチーズ」の2種類が用意されている。またテレビCMでは、椎名林檎さんによって書き下ろされた、新曲「最果てが見たい」を、石川さゆりさんが素敵な声で歌っており、全体的に幻想的で優しいCMに仕上げられている。チーザが大好きな吉高由里子さんと、幻想的で優しい温かさを感じさせるCMの内容新しいCM内容について、幻想的な空の下で、妖精になった吉高由里子さんが、高くて細い真っ白い塔の上に腰掛ける。そして吉高由里子さんが、チーザの穴の中をのぞいてみると、恋人や父と子、および友人たちが、おいしそうなチーザを食べながら、幸せな時間を過ごす様子を見て、吉高由里子さんは優しい表情をするという、チーザのおいしさを上手にアピールしながら、ファンタスティックで優しさと温かさを感じさせる内容となっている。またチーザが大好きという、吉高由里子さんは撮影スタジオで、「この新商品はおいしい!もう1枚、食べてもいいですか?」(江崎グリコ株式会社 プレスリリース PR TIMESより)と笑顔で述べて、おいしいそうにチーザを食べ、撮影現場の雰囲気を和ませていたという。【参考】・江崎グリコ株式会社 プレスリリース(PR TIMES)・江崎グリコ株式会社 (テレビCM)「チーザの妖精」篇
2014年06月05日(画像はプレスリリースより)塩ブーム再来株式会社フェディーが運営するイタリアンジェラードショップ「マリオジェラテリア」は7月1日(火)に2種類の新作ジェラードの発売を開始します。マリオジェラテリア5店舗で期間限定発売されるジェラードは塩系。「マリオジェラテリア」では塩ブームがわき起こる以前より、塩をジェラードに使用しており、塩ジェラードの先駆けともいえるのです。こだわりの塩選び一口に「塩」といっても、味の違いを見極め、ジェラードにあう塩は何か、試行錯誤を繰り返しました。その結果、生まれたのが2種類のジェラード。「与那国海塩とパイナップル」ジェラードと、「塩キャラメルナッツ」ジェラードです。「与那国海塩とパイナップル」では与那国海塩を使用。パイナップル果汁とミルクを加え、クリーミーに仕上げました。「塩キャラメルナッツ」はフランスブルターニュ地方のゲランドの塩を使用。塩の効果でキャラメルの甘さがひきたちます。ジェラードの価格ジェラードはS,M,Lの3種類。S(390円)、M(670円)L(1,130円)となっています。「マリオジェラテリア」は常時13種類のジェラードを提供。イートインもありますが、テイクアウトも可能。【参考】・塩ブーム再来!夏季限定ジェラート 「マリオジェラテリア」より新発売・マリオジェラテリア オフィシャルサイト
2014年06月01日