写真文化首都北海道「写真の町」東川町が、建築家隈研吾氏とともに実施する第2回『「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペ』の入選作品が決定しました。6月26日(日)に北海道東川町にて各賞を決定のうえ表彰式を開催します。『「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペ』は、建築家 隈研吾氏と東川町が連携し、KAGUのある豊かな(丁寧な)暮らしを育み、建築と家具が育む新たなライフスタイルの発信を目指し、「KAGU」を人間と世界の間をつなぐものの総称で、従来の家具という概念を拡張したものと定義し、①未来に羽ばたく若者を育む、②豊かな(丁寧な)暮らしを育む、③地域を育む の3つの視点のもと実施しています。昨年に続き第2回目の開催となる今回は、世界中の30歳以下の学生を対象に、「自由なテーブル」をテーマに昨年10月1日より作品を募集した結果、37の国地域から1,588件のエントリーをいただき、最終的には23の国地域から581件の作品提出をいただきました。(3月31日作品提出締切)入選された10作品は、6月26日(日)に東川町にて審査会を実施のうえ各賞を決定、同日に表彰式を執り行う予定です。当初は入選作品提出者による公開プレゼンテーションを予定していましたが、社会情勢から、入選者の来町及び事業への参加に不確定要素が伴うことから、事前に入選者より提出いただく動画により、審査員のみによる審査会にて各賞を決定する予定です。なお、表彰式は、国内外を含め当日参加可能な入選者が参加のうえ実施を予定しています。※新型コロナウイルス感染症の影響により事業の中止や開催方式を変更する場合があります「隈研吾 & 東川町」KAGUデザインコンペ入選作品の概要◆募集テーマ「自由なテーブル」のデザイン◆対象世界中の30歳以下の学生◆募集期間2021年10月 1日募集開始2022年 2月28日事前登録(エントリー)締切2022年 3月31日作品提出締切◆応募数事前登録件数1,588件(37国地域)作品提出件数 581件(23国地域)◆入選者(10作品)・22-0111宍戸宏誠(日本)・22-0243小西なずな(日本)・22-0600ワン・ピンホワイ、ディン・イージン(台湾)・22-0696幾本聖申(日本)・22-0745リチャード・ヒロユキ・マキノ(ブラジル)・22-0754トビーアス・ポールソン(スウェーデン)・22-0930金子照由(日本)・22-1023渡部ありさ(日本)・22-1027チョン・スンヒョン、イ・チャンフィ(韓国)・22-1441チョン・ミヌ(韓国)隈研吾氏からのコメント昨年の第1回コンペに比べ、さらに完成度の高い作品が増えた気がします。参加された皆さんが第1回コンペの提出作品からつかみ取ったものを活かしてくれたのだと感じています。この10作品のプレゼンテーションを非常に楽しみにしています。「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペ審査委員長隈研吾入選作品一覧.pdf : 「隈研吾 & 東川町」KAGUデザインコンペ開催概要【北海道 東川町】 テーマは「自由なテーブル」。第2回となる「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペの募集開始 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月16日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが13日に自身のアメブロを更新。メイク中の研の姿を公開した。この日、野口さんは「昨日からずっと降ってます」と天候について述べ「なかなか止みませんね」とコメント。「お散歩はお預けでおかあさんを見つめてます」と愛犬の様子を公開した。続けて「今日のおかあさんはFMの生放送と終了後テレビ番組の打ち合わせでお出かけです」とメイク中の研の姿とともに報告。最後に「行ってらっしゃい!気をつけて!」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月14日歌手でタレントの研ナオコが9日に自身のアメブロを更新。娘や息子夫婦から貰ったプレゼントを公開した。この日、研は「子供たちからの母の日」と切り出し「娘から息子夫婦から」とプレゼントを手にする自身の姿やカーネーションの写真を公開。「母になって35年、感慨深いです」としみじみつづった。続けて「いつもありがとう」と感謝のコメント。また「娘が描いた似顔絵どうやら私らしい~」とプレゼントに描かれた似顔絵について説明し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「カーネーションの色綺麗で珍しいですね」「羨ましいです」「似顔絵似てる」などのコメントが寄せられている。
2022年05月11日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが6日に自身のアメブロを更新。カップ麺を堪能する研の姿を公開した。この日、野口さんは「別メニューの晩ご飯」というタイトルでブログを更新。「昨日の晩ご飯は一人晩ご飯で別メニュー」と報告し「おかあさんにはこれを作ってあげました」と富士宮やきそばのカップ麺を公開した。続けて、カップ麺について「車で出かけた時に東名高速道路下り富士川SAで良く食べるやつのカップ麺シリーズ」と明かし「買い置き棚から発見」とコメント。「お湯を注いで2分半」「どうぞ!」とカップ麺を堪能する研の姿を公開し「大満足」と嬉しそうにつづった。この投稿に読者からは「美味しそう」「庶民的なんですね」「カップ麺たまに食べたくなりますよね~」などのコメントが寄せられている。
2022年05月07日歌手でタレントの研ナオコが4日に自身のアメブロを更新。お気に入りのヘアカラー姿を披露した。この日、研は「また、パーマとカラーとカットしました」と報告。「この髪色とても気に入っています」とカラーリング後の自身の姿を公開し「いつも綺麗にしていただき有難う御座います」とコメントした。続けて「うちテラスの薔薇も綺麗に咲きました」とバラの写真を公開し「香りがとってもいいんです。この薔薇もピンク色」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ピンク色お似合いです」「とても素敵です」「綺麗な色ですね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月05日ペットライン株式会社(所在地:岐阜県多治見市、代表取締役社長:朝見 恭裕、以下 ペットライン)は、下部尿路の健康ケアフード「メディファス アドバンス 2種の尿石ケア」の発売に伴い、2022年5月1日(日)より、猫の尿石についての勉強・検定型「猫の尿石検定キャンペーン」を実施いたします。キャンペーンURL: 商品URL : 猫の尿石検定 タイトルロゴ猫の尿石には種類があることを知っていましたか?「猫の尿石検定」はすべての猫の健康と長生きを願い、尿石に対する正しい知識習得を応援するために、目からウロコの新常識を盛り込んだWEBコンテンツです。検定は全部で5問。4問以上正解で検定合格となります。今なら検定の結果ページをTwitterでシェアした方111名様に抽選で、猫にもオーナーにも嬉しいステキな賞品をプレゼントするキャンペーンを実施中です。大切な愛猫のために、正しく楽しく学んで全問正解を目指しましょう。■キャンペーンについて【キャンペーン名称】猫の尿石検定キャンペーン【キャンペーン概要】「猫の尿石検定」特設サイトから検定を受験後、検定結果ページのシェアボタンより、Twitterへアクセス。キャンペーンハッシュタグ「#猫の尿石検定」をつけて結果のツイートと、キャンペーン公式Twitterアカウント( @nyoseki_kentei )をフォローいただいた方の中から抽選で111名様に賞品をプレゼントいたします。【応募期間】2022年5月1日(日)10:00から2022年7月31日(日)23:59まで【賞品】特賞:フランスペット ペットインテリア 4点セット 抽選で1名様・PE-10 キャットタワー ベッド セミダブル・PE-04 キャットタワーパーテーション・PE-05 ねこハウス まり・PE-03 ペットハウス ヘキサ3個セット特賞A賞:猫用自動トイレ 抽選で10名様A賞B賞:メディファス アドバンス 2種の尿石ケア 子ねこから10歳まで避妊・去勢後のケア チキン&フィッシュ味1年分(1.25kg×18袋)&ヨード卵・光 1年分(6個パック引換券×61枚分)抽選で100名様B賞※応募時に賞品はお選びいただけません。※賞品のカラー・デザイン・サイズはお選びいただけません。※事前の通知なく賞品の内容・仕様・デザインに変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。※検定結果(合否)に関わらず応募は可能です。※合格、不合格によって各賞品の当選口数が異なります。※何度でも応募は出来いただけますが、同一アカウントからの複数応募は1応募となります。(合格、不合格両方投稿いただいた場合も、全件抽選対象となりますが、賞品の進呈はお1人様1点となります。)【応募方法】(1) 「猫の尿石検定」特設サイトから検定を受験(2) 検定結果ページのシェアボタンより、Twitterへアクセスし、検定結果に「#猫の尿石検定」と「#合格」または#不合格」をつけてツイート(3) キャンペーン公式Twitterアカウント( @nyoseki_kentei )をフォロー【当選発表】当選された方には公式Twitterアカウント( @nyoseki_kentei )よりDMでご連絡いたします。キャンペーンサイトはこちら ■会社概要社名 :ペットライン株式会社本社所在地:岐阜県多治見市大針町657-1創立 :昭和42年7月19日代表 :代表取締役社長 朝見 恭裕事業内容 :ペットフード、ペット関連商品の製造販売■商品概要メディファス アドバンス 2種の尿石ケア大切な、小さな家族のために進化した、下部尿路の健康維持フード「メディファス アドバンス」から新登場。猫の尿石で大半を占める「シュウ酸カルシウム尿石」と「ストルバイト尿石」の2種類の尿石を同時にケアすることで、ほとんどの尿石から愛猫を守ります。子ねこから10歳まで避妊去勢後のケア1歳からチキン&フィッシュ味1歳からフィッシュ味詳しくはこちら 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月02日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが24日に自身のアメブロを更新。夏の定番料理を公開した。この日、野口さんは「昨日は暖かかったのでこの季節がやって来ました」と切り出し「自分の出番約半年分の調味料作り」と調味料を作る様子を公開。「七味もしくは一味と激辛ラー油を入れ」とレシピを紹介し「今年は『少し辛いラー油』を足してみます」と説明した。続けて「自分は出し汁に小さじ4分の1くらい入れて天かす玉ねぎのみじん切り今日はキムチを入れてみました」と写真とともに明かし「なかなか合います」とコメント。「我が家の夏の定番お昼素麺!」と素麺の写真を公開し「たまごのバター焼きも一緒にいただきます」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素麺、いいですね!」「美味しそうですね~」「衝撃的」などのコメントが寄せられている。
2022年04月25日歌手でタレントの研ナオコが22日に自身のアメブロを更新。夫・野口典夫さんが購入したお気に入りの品を公開した。この日、研は「メロのお気に入り」というタイトルでブログを更新。クッションの上に座る愛犬・メロちゃんの写真を公開し「気分がいい時はこのクッションをくわえて部屋をウロウロします」とメロちゃんの様子を明かした。一方で「私はというと、、、お父さんが買ってきてくれたイチゴを食べていました」と野口さんが購入したイチゴを堪能する姿を公開。「イチゴ、果物の中で一番好きです」と明かし「美味しかったです。ご馳走様でした!!」と大満足の様子でつづった。この投稿に読者からは「美味しさが伝わって来ます」「食べたくなってきました」「イチゴ本当に大好きなんですね!」などのコメントが寄せられている。
2022年04月23日有機的なフォルムに複雑な模様、ずっしりとした重さ。石にはプロダクトの素材としての魅力がたくさん!眺めて触れて楽しみたい、おすすめアイテムをご紹介。りんごのフォルムを忠実に再現。マーブルストーンを削り出して作られたオブジェは、ヘタの形や皮の細かい模様まで、まるで本物のりんごのよう。色違いでホワイトやブラウン、無塗装のものも揃うので、並べて飾っても。約φ5×H7cm¥1,980(ディテール TEL:03・5724・7012)彫刻的なデザインが人気のドイツブランドから。建築家でもあるブランド創業者フィリップ・マインツァーが手掛けたブックエンドは、大理石の質感がモダンでアートピースのような存在感を放つ。ずっしりと重く安定感があるので使いやすさが抜群。各¥15,400(e15/シボネ TEL:03・6712・5301)細やかな手仕事が素材の魅力を引き立てる。真鍮と職人が削り出した鉱物を組み合わせたネジ式キーホルダー。同じものはふたつとなく、オンリーワンであることも心惹かれるポイント。使い込むほどに石の表面が磨かれていき、経年変化を楽しめる。¥14,300~(ポスタルコ TEL:03・6262・6338)伝統的な石材加工技術を生かした、新しいカタチ。香川県の銘石として有名な庵治石を用いたプロダクトを発信する『AJI PROJECT』。麻縄を合わせた漬物石は、武骨でいてどこかモダン。ドアストッパーとしても使える。φ15×7.5cm¥19,800(AJI PROJECT/蒼島info@aoishima.jp)鉱物の魅力を手のひらサイズの一冊に。繊細なイラストとともに115種の石を紹介する『石の辞典』は、装丁の美しさ、そして親しみやすく想像力を掻き立てる文章も魅力。A6サイズと小さめで手に取りやすく、プレゼントにもおすすめ。¥1,650(アイムオーケー)※『anan』2022年4月27日号より。写真・多田 寛スタイリスト・長坂磨莉文・間宮寧子(by anan編集部)
2022年04月21日歌手でタレントの研ナオコが19日と20日に自身のアメブロを更新。マネージャーに撮られた食事中の姿を公開した。19日のブログで、研は「梅沢さんからいただきました!!山のするめ大根」と述べ、俳優の梅沢富美男から貰った品を手にした自身の写真を公開。「栄養も凝縮されて、そのままでも食べれるそうです」と説明し「レシピもいただきました!!頂くのがとっても楽しみです」と嬉しそうにつづった。また、20日のブログでは「久しぶりのお好み焼き」と切り出し「今日もマネージャーに食べている瞬間をパシャパシャ撮られました」と食事中の自身の姿を複数枚公開。最後に「兄に貰った種、蒔こうと思います」と花の種を貰ったことを写真とともに明かし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ナオコさん可愛い」「いつも美味しそうに食べていますよね」「大きいお口」「幸せそうな食べ方が好きです」などのコメントが寄せられている。
2022年04月21日歌手でタレントの研ナオコが18日に自身のアメブロを更新。演歌歌手の小林幸子と対談したことを報告した。この日、研は「昨日YouTubeの新しい動画がアップされました」と切り出し「今回のスペシャルゲストはなんと、、、さっちゃん」と小林がゲスト出演したことを報告。自身のYouTubeチャンネル『研ナオコ Naoko Ken』の動画を紹介した。続けて「しゃぶしゃぶを食べながら、昔の話や今の話、沢山させてもらいました」と明かし「昔からの友人とこうやって今でも会えるって幸せなことですよね」と嬉しそうにコメント。「この日はとーっても良い日になりました」と満足した様子で述べ「さっちゃんありがとうね」と小林に感謝をつづった。最後に「さっちゃんのチャンネルで前半の対談動画も見れます」と小林のYouTubeチャンネル『小林幸子はYouTuBBA!!』の動画も紹介。「是非みなさんご覧ください」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年04月19日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが4日に自身のアメブロを更新。寒い日に研と自宅で堪能した料理を公開した。この日、野口さんは「寒い日の晩ご飯は…」というタイトルでブログを更新。「こんな寒い日は出前!です」と夕食に出前を注文したことを明かし「キムチ鍋焼きうどん辛口です」と料理の写真を公開した。続けて「あっつあつの内にいただきまーす」と述べ、うどんを堪能する研の姿も公開。「おっと写真を失礼」とお茶目にコメントし「いつもご馳走様です」とつづった。この投稿に読者からは「温まりますね」「超美味しそう」「寒い日にはこれが一番」などのコメントが寄せられている。
2022年04月06日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが4月1日に自身のアメブロを更新。研のデビュー記念日にお取り寄せした料理を公開した。この日、野口さんは「記念日のもつ鍋」というタイトルでブログを更新。「4月1日おかあさんのデビュー記念日とエイプリル・フール」と報告し「おかあさんの大好きなもつ鍋のお取り寄せ」と取り寄せたもつ鍋の写真を公開した。続けて、もつ鍋を堪能する研の様子も公開し「まだまだ頑張れそうです」とコメント。「これからも宜しくお願いします!」と呼びかけつつ「さてケーキの準備しなくちゃ」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月03日歌手でタレントの研ナオコが4月1日に自身のアメブロを更新。タレントの松本明子から貰ったものを紹介した。3月29日のブログで、研は「けんちゃん笑ってるかな?」と切り出し、一昨年3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため死去したお笑いタレント・志村けんさんとの2ショットを公開。「懐かしいね」としみじみ述べ「もう一緒に仕事ができないと思うとなんと言っていいのかと言葉になりません」と胸の内を明かしていた。この日は「先日、松本明子ちゃんと収録でご一緒しました」と説明し、松本との2ショットを公開。「変わらずとても素敵でした」と述べ「このお茶をいただきました」と松本から貰った茶葉の写真を公開した。続けて「こちらは体調が悪いときに飲むといいらしいですよ!!」と利点を説明。「これからいただきます味が楽しみです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「いいお茶をいただきましたね」「仲良し」「私も仲間にいれて下さい」などのコメントが寄せられている。
2022年04月02日歌手でタレントの研ナオコが28日に自身のアメブロを更新。餃子を堪能する姿を公開した。この日、研は「焼き餃子あちちー」と切り出し、餃子を堪能する自身の姿を複数枚公開。「美味しかったです」と感想を述べ「ご馳走様でした」と満足した様子でつづった。また、夫・野口典夫さんも同日にブログを更新し「生餃子を持ち帰り自宅で焼き餃子にしました」と報告。「前回はフライパンで失敗したので今回はホットプレート(角型)で」と説明し、調理中の写真や完成した餃子の写真を公開した。しかし「いい感じかと思ったら少し?焼きすぎでした」と明かし「油が多すぎたのかも?温度が高すぎたのかも?毎回上手くいきません」とコメント。一方で「見ためはしっかり蒸せてたし美味しい」と述べ「ご馳走様でした」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「めっちゃ美味しそう」「飾らない素顔大好きです」「表情豊かで楽しませて頂きました」などのコメントが寄せられている。
2022年03月29日歌手でタレントの研ナオコが24日に自身のアメブロを更新。シンガーソングライターの優里と家族の集合ショットを公開した。この日、研は23日に千葉・舞浜アンフィシアターで行われた『優里 TOUR 2022 “壱”~2が多いけど“壱”だよ~』へ足を運んだそうで「優里くんツアー初日&お誕生日おめでとうということで家族で行ってきました」と報告。優里を交えた家族の集合ショットを公開した。続けて「やっぱりLIVEはいいですね」と楽しんだ様子を明かし「みんなで応援しています」とコメント。最後に「YouTubeでもコラボさせていただきました!!」と優里のYouTubeチャンネル『優里ちゃんねる』を紹介し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ツアー良いですね」「4人の写真めっちゃ楽しそう」「愛と幸せに溢れた最高のステージでしたね」「ケンさん、素敵です」などのコメントが寄せられている。
2022年03月25日ベネッセ『進研ゼミ』に同封されていたと拡散されたチラシ「飛沫は飛ばしていいんです」しまじろうの『こどもちゃれんじ』などで知られるベネッセの通信教育『進研ゼミ』の郵送物に、とあるビラが同封されていたという情報がSNSで拡散されている。事実無根のデマ情報が拡散ことの発端は3月21日の21時ごろに投稿された、個人アカウントによるツイートだ。《ベネッセすごい! チャレンジ1年4月号に入ってたんだって》(原文ママ)というツイートとともに、新型コロナワクチンの接種について警鐘をならすビラの画像が載せられていた。さらに、《これも入ってたんだって〜》とマスクを外した女性が描かれた「毎日マスクを着けるのは、もうやめませんか?」というビラも入っていたとつぶやいている。この児童向けの学習教材に反ワクチンやノーマスクを呼びかけるようなビラが同封されていたというツイートは瞬く間に拡散されたが、ベネッセホールディングスはこのツイートを真っ向から否定。「【ご注意ください】昨日21時頃より、弊社発送教材に新型コロナウイルスのワクチン等に関するチラシが同封されていたとの投稿がされていますが、当社ではこのようなチラシの制作や封入はおこなっておりません。何卒ご注意ください」(ベネッセ進研ゼミ公式アカウントより)と呼びかけている。さらにベネッセはツイッターで、複数のツイートに対し「ご心配をおかけしてまことに申し訳ありません。進研ゼミ小学講座ではこうしたビラを封入指示している事実はございません」と個別に返信をしている。ベネッセ広報に取材を申し込むと、以下のような回答があった。ーー学習教材に反ワクチンやノーマスクを推奨するようなチラシを同封した?「そういった事実はなく、チラシの制作も封入もしておりません」ーーチラシが誤って封入される可能性はあるのか。「封入作業の過程を確認しましたが、チラシが混入するようなことはありません」ーーこの騒動に対する問い合わせは?「お客さまから問い合わせはありました。ですが、個別の内容になりますので、どの程度あったかや問い合わせの内容は控えさせていただきます」ビラはベネッセが入れたものではないとするならば、いったい誰の手によって封入されたのか。そもそも他人への郵送物を勝手に開け、ビラを紛れ込ませることは違法行為にあたらないのか。ビラを混入、法律的見解は?事業活動の法律問題に詳しいみずほ中央法律事務所の代表弁護士である三平聡史氏に話を聞いた。ーー無断でビラを混入することは犯罪行為にあたるのか。「(偽計)業務妨害罪にあたる可能性があります」ーーその場合の刑罰はどの程度なのか。「業務妨害罪となった場合、法定刑(上限)は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です」マスクの着用やワクチン接種は強制ではなく、あくまで自由な権限として我々に与えられている。とはいえ、企業や他者を巻き込んだ意思表示は、迷惑行為以外の何ものでもない。今回の一件は、ベネッセホールディングスの株価に影響が出るほどで、もはや笑ってすまされるようないたずらとは言えないだろう。
2022年03月23日紫外線など光によってエイジングを引き起こす「光老化」。名前は聞いたことはあっても、年齢を重ねて起こる自然老化と何が違うのか、症状に違いがあるのかなどよくわからない方も多くいます。光老化は、自然老化とは異なり、予防法も違うので、まずは実態を知ることが大切です。本記事では、光老化の概要、自然老化との違い、症状、予防法について詳しく解説します。光老化について出典:byBirth光老化とは、紫外線などの光が肌に到達して老化することを指します。ここでは「光老化の症状」と「通常の老化との違い」について解説します。光老化の症状地上に降り注ぐ紫外線は、UV-AとUV-Bに分けられ、それぞれ肌への影響が異なります。UV-AとUV-Bそれぞれの光が肌に引き起こす症状は次の通りです。UV-AUV-Aは、皮膚の奥の真皮や皮下組織まで届き、波長が長いのが特徴です。真皮にUV-Aが到達すると、コラーゲン、エラスチン、繊維芽細胞を破壊するため、肌の弾力が失われて、たるみや深いシワなどエイジングサインが表れるようになります。真皮の回復は約5年かかるといわれており、一度ダメージを受けてしまうと改善まで時間がかかってしまいます。できる限りUV-Aのダメージを受けないよう、日ごろから予防をしておくことが非常に大切です。UV-BUV-Bは、UV-Aよりも波長が短く、肌の表面の表皮に届きます。UV-Bが肌に到達すると、日焼けしてやけどのようにヒリヒリと痛みを感じます。日焼けをするとうるおいを失い肌が乾燥するので、バリア機能が低下し外的刺激に弱くなり、ターンオーバーが乱れてくすみが気になることも。また、表皮の基底層にあるメラノサイトを刺激してメラニンを放出させるため、シミ・そばかすの原因にもなります。上記では、肌に起こる光老化の症状について解説しました。一方、光老化はからだにもよくない影響を与えます。代表的な症状は、次の通りです。目の病気ドライアイ、白内障、加齢黄斑変性など。免疫力低下皮膚のDNAが傷ついてうまく機能しなくなって免疫力が低下します。皮膚がん紫外線が肌に蓄積するとがん抑制遺伝子に影響を与えて、光線角化症を起こし、やがてがん化します。自然老化と光老化の違い出典:byBirth自然老化と光老化では、少し症状が異なります。それぞれ肌に表れる症状は次の通りです。自然老化シワが細かい乾燥しやすい皮膚が薄くなるたるみが起こる光老化細かいシワと深く長いシワの両方ができるシミができる黄みがかった肌色になるひどく乾燥する皮膚が厚く、ごわつくハリがないたるみが起こるシワ、たるみなどのエイジングサインは、自然老化でも光老化でも表れます。しかし、自然老化による影響は2割程度で、8割が光老化といわれています。さらに、光老化はエイジングサインだけでなく、ひどい乾燥や皮膚のごわつきなども引き起こし、肌の調子を大きく崩すのが特徴的です。また、皮膚がんについても日光が当たる部位に発症するといわれています。からだの健康や健やかな肌を守るには、光老化を徹底して予防することが非常に重要です。光老化の予防法出典:byBirth光老化は、肌への悪影響が大きく怖いものですが、一方で光老化さえ予防すれば老化や皮膚がんを8割防ぐことができるともいえます。ここでは、光老化の予防法を3つ紹介します。紫外線対策を十分に行う出典:byBirth光老化を防ぐには、日ごろから紫外線に当たらないよう意識することが大切です。具体的な予防法は、次の通りです。日焼け止めクリームを塗る紫外線の強い時間帯(午前11時~13時)の外出を避ける外出時は、長袖、ストール、帽子、日傘、手袋などを着用して露出を少なくするサングラスをかけるなかでも、日焼け止めクリームを塗ることは大切です。朝のスキンケア時に毎日塗ることを、習慣化させましょう。日焼け止めクリームには、PAとSPFと表示されています。PAは「Protection Grade of UVA」の略で、UVAの防御効果を示しており、PAの後に続く「+」の数で強さが決まります。「+」から「++++」の4段階あります。一方、SPFは「Sun Protection Factor」の略で、UVBの防御効果を示しており、SPFの後に続く数字の大きさで強さが決まります。数値は1~50まであり、それ以上は「50+」と表記されています。5月はUV-Aの量がピークを迎えるためPA++++と表記のあるものを、8月はUV-Bの量がピークを迎えるためSPF50+と表記されているものを選ぶとよいでしょう。このように日焼け止めクリームは、季節、生活習慣、過ごし方によって適切なものを選ぶことが大切です。保湿ケアをする保湿ケアは、肌にうるおいを与えてバリア機能を高め、紫外線による光老化を予防することにつながります。とくに年齢を重ねると、肌の水分量と油分量が減るため乾燥しやすく、日に焼けやすくなるため保湿ケアを徹底しましょう。具体的には、化粧水、乳液、クリームの順に重ねていき、うるおい成分が蒸発しないよう保湿します。乾燥をひどく感じる際は、セラミド、ヒアルロン酸など高保湿成分入りの美容液を使ってもよいでしょう。毎日の保湿ケアで肌の調子を整え、紫外線に負けない肌作りをすることが大切です。光老化を予防する食事をとる光老化は、食事によって体の内面から予防することもできます。基本的には、栄養バランスのよい食事を心掛け、丈夫な肌づくりを目指しましょう。とくに、肌の細胞をつくる元となるたんぱく質は積極的に摂取することをおすすめします。また、ビタミン類も肌を美しく保つのに有効です。例えば、ビタミンCは抗酸化作用があり、紫外線を浴びると体内で発生する活性酸素を抑制し、メラニンの生成を抑える働きがあります。また、ビタミンAも、肌の新陳代謝を促し、紫外線によってダメージを受けた肌の回復を早めてくれる効果が期待できます。まとめ出典:byBirth光老化では、シミ・シワ・たるみなど肌にエイジングサインが表れます。また、ドライアイ・白内障・加齢黄斑変性などの目の病気、免疫力低下、皮膚がんなどからだにも悪い影響が起こります。シワ・たるみの原因の2割が自然老化で、8割が光老化です。さらに光老化は、乾燥や皮膚のごわつきなども引き起こし、肌の調子を大きく崩すのが特徴的です。また、皮膚がんの発生率も高いのが特徴です。光老化の予防法は「紫外線対策を十分に行う」「保湿ケアをする」「光老化を予防する食事をとる」ことの3つです。光老化の恐ろしさを理解し、予防を徹底して、年齢を重ねても若々しい肌を保てるようにしましょう。
2022年03月21日歌手でタレントの研ナオコが10日に自身のアメブロを更新。フェイスパック中の姿を公開した。この日、研は「番組収録」というタイトルでブログを更新。「テレビの収録でメイクさんにメイクしてもらいました」と報告し「メイクの前に2枚重ねパックで念入りに保湿!!」とフェイスパック中の自身の姿を公開した。続けて「パックの目のあたりをカットするのを忘れたらしいです」と明かし「『見えませんよねぇ。ごめんなさい。』とメイクさんに謝られました」とお茶目に説明した。また「こんな感じです」とメイク後の自身の姿も公開。最後に「詳細は、お知らせできるようになりましたら、ブログでお知らせします」と予告し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「今日も素敵」「お肌のお手入れ肝心ですよね」「キレイになりましたね!」「楽しみにしてます」などのコメントが寄せられている。
2022年03月12日パナソニック株式会社は、自宅でムダ毛・美肌ケアができる「光美容器 光エステ<ボディ&フェイス用> ES-WP98」の新発売にあたり、20~30代の女性100名を対象とした『ウチナカ美容』に関する意識調査および新商品のモニター調査を実施した。コロナ禍でプライベートの『ウチナカ化』が進行!新型コロナウイルスの影響で、これまで外でやっていたことを家でおこなう『ウチナカ化』の動きが目立っている現在。今回の調査でも、「コロナ禍において『ウチナカ化』の動きが進んでいると思いますか?」と質問したところ、実に78%が「とてもそう思う」、22%が「ややそう思う」と答えた。さらに、「コロナ禍において、実際に『ウチナカ化』にあたる行動をした」という人も97%に。具体的には、「ジム通いをやめて、自宅でトレーニングをするようになった」(27歳)、「韓国語のレッスンをオンラインで受講するようになった」(26歳)、「女子会をお店に行かずにリモートでおこなうことが増えた」(22歳)などの回答がみられ、プライベートのさまざまなところで『ウチナカ化』が進んでいると言えそうだ。ムダ毛ケアにおいても、サロンと同様の技術の『ウチナカ化』を望む女性が9割超に!「ムダ毛」のケアについても、『ウチナカ化』の意向を持つ女性が多いようで、「ムダ毛ケアについて、サロンと同様の技術を『ウチナカ化』できれば良いと思う」という人が98%にのぼった。それでは、女性たちは、現在どのように自宅でのムダ毛ケアをおこなっているのだろうか。「普段、自宅でのムダ毛ケアはどのような方法でおこなっていますか?」と聞いたところ、「カミソリ」(62%)が最も多く、「電気シェーバー」(28%)、「光美容器」(4%)などを大きく上回った。一方で、最多回答の「カミソリ」については、「処理してもすぐに生えてくる」(89%)、「肌が傷つく、肌が痛い」(63%)、「仕上がりがキレイにならない」(55%)、「肌が荒れることがある」(52%)などの声も多く、現状の自宅での『ウチナカムダ毛ケア』にはたくさんの課題があると言えそうだ。カミソリや毛抜きでのケアは、刺激が強く肌トラブルにつながることも…美容皮膚科医の原かや先生によると、カミソリ等の刃があるツールでのケアは、処理のたびに皮膚表面に与える刺激が他の処理の方法よりも大きく、バリア機能が低下しがちになることで、肌が敏感になるそう。また、湿疹などの皮膚トラブルや、繰り返す刺激による色素沈着が生じることもあるという。毛抜きでの処理で最も多いトラブルは埋没毛。引き抜くときに皮膚が傷つくことで、毛穴がふさがり埋没毛が生じ、繰り返す刺激により、カミソリと同様のトラブルの可能性があるそうだ。ムダ毛ケアの『ウチナカ化』を実現! パナソニック「光美容器 光エステ ES-WP98」自宅での『ウチナカムダ毛ケア』に課題を感じている方にぴったりなのが、パナソニックが2022年3月に新発売した「光美容器 光エステ<ボディ&フェイス用> ES-WP98」。肌刺激カットフィルターをはじめとした、皮膚科専門医監修の肌にやさしい技術を搭載。ハイパワーなのに低刺激のため、初めての方にもおすすめだ。さらに、VIOゾーンがすべてお手入れできるほか、顔、ヒゲ、ワキ、胸、お腹、腕、手(指・手の甲)、脚など全身に使用可能。ご自身のペースでおうちにいながら全身をケアすることができる。モニター調査の結果、「光美容器 光エステES-WP98(以下、「光エステ」)」を使用した満足度は100%(モニター100人中、100人全員が「満足」と回答)という結果に。また、「自宅で使える『ウチナカ美容アイテム』としての満足度」、「ムダ毛ケアに関する満足度」についても、100人全員が「満足」と答えるほどの高評価となった。そろそろ素肌の露出が増える季節。自己流での『ウチナカムダ毛ケア』が上手くいかないと感じている人はぜひ試してみてほしい。【参考】※「光美容器 光エステ<ボディ&フェイス用> ES-WP98」サイト
2022年03月10日歌手でタレントの研ナオコが8日に自身のアメブロを更新。美容師に言われたことを明かした。研は、2月4日のブログで「昨日は美容院へ」と美容室に足を運んだことを明かし「パーマ落としたくて行ったのですが、急遽パーマはそのままで髪色を変えることに」とパーマは落とさずに髪色を変えたことを報告。「きれいなピンク系に染めてもらいました」と述べ、カラーリング後の自身の後ろ姿を公開していた。この日は「今回は、カットとカラーをしていただき、さらにパーマをとりました」と報告し、美容室での自身の写真を公開。美容師から「頭が小さくなりましたね」と言われたといい「シャンプーもしやすいそうです」とつづった。最後に「今朝はザラメが入った美味しいパンご馳走様でした」とパンを堪能する自身の姿を複数枚公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「スッキリしてて素敵」「ショートが映えます」「ストレートもカッコイイです」などのコメントが寄せられている。
2022年03月09日歌手でタレントの研ナオコが4日に自身のアメブロを更新。100円ショップ『ダイソー』で購入したメイク用品を紹介した。この日、研は「ダイソー」というタイトルでブログを更新。「クリスマスローズやっと咲きました!!」と切り出し、テラスに咲くクリスマスローズの写真を公開した。続けて「今日は購入したダイソーのメイク用品グッズを紹介したいと思います」と述べ、「メッシュポーチは、整理整頓に」「スクリューブラシは以前から欲しかったもの」「リペアスティックは先が細いのでいろいろ使えそう」と購入した商品を写真とともに紹介。最後に「ダイソー楽しいです」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「すっごく親近感が湧きます」「可愛い」「私も真似っこして買いたいです」などのコメントが寄せられている。
2022年03月05日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが3月1日に自身のアメブロを更新。久しぶりに自宅で堪能した料理を公開した。この日、野口さんは「今日は暖かかったですね…」と切り出し「晩ご飯は豚しゃぶにしてみました」と報告。「以外と久しぶりです」(原文ママ)と明かした。続けて「今日はいつもと違うお店で買ってみた」といい、購入した肉の写真を公開。「ハクサイ、レタス、エノキ、シメジ、シイタケ、ネギ」とその他の食材を列挙した。一方で「おかあさんの大好きなシラタキ忘れた」と述べつつ「豚バラ肉美味しい!ねっ」と絶賛。最後に「さて〆はラーメンの準備を」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月02日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが27日に自身のアメブロを更新。研の思い出が詰まっているものを公開した。この日、野口さんは26日に岐阜県・ぎふ清流文化プラザ長良川ホールで開催された『研ナオココンサート2022』について「久しぶりにナオコバンドでのコンサート」と説明。「リハーサル」と述べ、ステージを見つめる研の姿を公開した。続けて「ケータリングで何かを探していたら発見!?」と明かし「2015年からスタートして全国約100ヶ所を車で廻った45周年記念ツアーの『研ナオコ旅日記』」が見つかったことを写真とともに報告。「懐かしい思い出が詰まってます」としみじみつづった。また「今日はその時のメンバースタッフとも再会し気の合った仲間とのコンサートも無事に終了」と述べ「お越しいただいたお客さまコロナ禍の厳しい時期にも関わらず暖かいおもてなしとご声援をありがとうございました」と感謝のコメント。最後に「1日も早く安心して大声で交流出来る日が来ることを祈念し絵馬を残させていただきました」と絵馬の写真を公開し、ブログを締めくくった。
2022年02月28日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが24日に自身のアメブロを更新。ポスター撮影中の研と俳優の梅沢富美男の様子を公開した。この日、野口さんは「晴天のコンサート」というタイトルでブログを更新。「開演前のお客様」と述べ、開演前の会場の様子を公開し「コロナ禍の寒いなかご来場いただきいつもありがとうございます」と感謝をつづった。続けて「今日は楽屋に入って今年下半期から始まる劇場公演用のポスター撮影」とポスター撮影があることを報告。「梅沢さんと一緒に」と明かし、和装姿で撮影をする研と梅沢の様子を公開した。さらに「またまた2人の気の合った華麗なステージをお楽しみに」と下半期からの公演についてコメント。最後に「さぁ今日も2回公演頑張りましょう」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「楽しそう~」「お綺麗です!」「和服お似合いです」「素敵です」などのコメントが寄せられている。
2022年02月25日歌手でタレントの研ナオコが23日に自身のアメブロを更新。俳優の梅沢富美男から貰ったパーカーを披露した。この日、研は「川越公演にお越しくださった皆様ありがとうございました」と述べ、深々とお辞儀をする自身の姿を公開。「明日は、水戸での公演があります」と予告し「皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!」と心待ちにしている様子でつづった。続けて「先日、梅沢さんからいただいたパーカーを着てみました!」とパーカーを着用した自身の後ろ姿を公開。背面にデザインされた文字について「『富』見えますか?」と問いかけた。最後に「大事に使わせていただきます」と嬉しそうにコメント。「ありがとうございます」と梅沢に感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「カッコ良いです!!」「素敵ですね」「よくお似合いです」「ハッキリ『富』見えました」などのコメントが寄せられている。
2022年02月24日歌手でタレントの研ナオコが18日に自身のアメブロを更新。スプリングコート姿を公開した。1月25日のブログで、研は「ジャーン」と全身ショットを公開し「ヨウジヤマモトさんの服は長年愛用させていただいております」と着用している洋服について言及。さらに「テレビのお仕事でも使わせて頂いてます」といい「かっこいいお洋服が沢山あるので大好きです」とお気に入りの様子でつづっていた。この日は「ヨウジヤマモトさんのスプリングコート着てみました」と切り出し、全身ショットを公開。「すごく軽いです!!」と特徴を明かし「もう一つのお気に入りポイントはゆったりしてること」とコメントした。最後に「春先沢山お世話になりそうです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵です」「とてもカッコいい」「スマートで、黒、お似合いです」「春が待ち遠しいですね」などのコメントが寄せられている。
2022年02月19日歌手でタレントの研ナオコの夫・野口典夫さんが17日に自身のアメブロを更新。久しぶりに食べた料理を公開した。この日、野口さんは「昨日の晩ご飯は…」と切り出し「久しぶりに明太子スパゲッティ」と述べ、明太子スパゲッティの写真を公開。「海苔をかけて紫蘇をのせ」と写真とともに説明した。続けて「いただきまーす」と完成した明太子スパゲッティをトングで持ち上げる研の姿を公開。料理を堪能する研の様子も公開し「もちろん取り分けしてますよ」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそうですね」「お店みたいですね!」「食べたくなりました!」などのコメントが寄せられている。
2022年02月18日君島大空が石若駿をゲストに迎え、ライブツアー「君島大空と石若駿 Billboard Live 周遊『外は春の形』」を開催。2022年4月1日(金)にビルボードライブ東京、4月2日(土)にビルボードライブ大阪、5月5日(木・祝)にビルボードライブ横浜で実施する。君島大空×石若駿がビルボードを周遊するライブツアー君島大空は、シンガー・ソングライター/ギタリストとして先鋭的な才能を発揮している音楽家。自身のライブ活動に加え、ギタリストとして高井息吹、坂口喜咲、婦人倶楽部、吉澤嘉代子、adieu(上白石萌歌)などのライブや録音にも参加。劇伴、楽曲提供も手掛けており、幅広く活動している。そんな君島大空が、春のライブツアーを開催。ゲストには、常田大希主宰のミレニアム・パレード(millennium parade)やSMTK(エスエムティーケー)としても活躍する石若駿を迎える。石若駿のドラムやピアノと共に、君島大空のメロディアスなギターと繊細な歌声を楽しむことができる。【詳細】ライブツアー「君島大空と石若駿 Billboard Live 周遊『外は春の形』」■ビルボードライブ東京 ※1日2回公演日程:2022年4月1日(金)時間:1stステージ 開場17:30 開演18:30、2ndステージ 開場20:30 開演21:30住所:東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン ガーデンテラス4FTEL:03-3405-1133■ビルボードライブ大阪 ※1日2回公演日程:4月2日(土)時間:1stステージ 開場15:30 開演16:30、2ndステージ 開場18:30 開演19:30住所:大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスPLAZA ENT B2TEL:06-6342-7722■ビルボードライブ横浜 ※1日2回公演日程:5月5日(木・祝)時間:1stステージ 開場15:30 開演16:30、2ndステージ 開場18:30 開演19:30TEL:0570-05-6565住所:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地2 KITANAKA BRICK&WHITE 1F<チケット情報>発売日:・Club BBL会員先行:2月15日(火)12:00~・一般予約受付開始:2月22日(火)12:00~※横浜公演の予約はビルボードライブWEBサイト(およびプレイガイドにて実施。ビルボードライブ予約センターでの電話受付はなし。価格:サービスエリア 6,400円、カジュアルエリア 5,900円(1ドリンク付)※飲食代は別途精算。
2022年02月03日NAKAGAMIは、日用雑貨をメインとした自社ブランド・Smaly(スマリー)から、日の出のような優しい光と音でストレスなく起こしてくれる「光目覚まし時計」を発売します。光目覚まし時計は、起床時刻の30分前から徐々に光りはじめ、アラーム時刻で最高輝度になり、すっきり感のある目覚めをサポートしてくれます。カーテンを締め切ったままの暗い部屋で寝ている方や、夜起床する職種の方など明るい光を取り入れるのが難しい環境の方にもおすすめのアイテムです。また、3段階の明るさに調整でき、間接照明として使えるのもうれしいポイント。「光目覚まし時計」を使って、良質な睡眠を手に入れてみてはいかがでしょうか。■商品概要Wake up Light/光目覚まし時計価格:4,378円(マイナビウーマン編集部)
2022年01月06日