“カルボナーラ”に“海鮮の漬け丼”まで?!かき氷がかかった冷製パスタ『スノーアイスパスタ』とは、ソースやスープがかき氷になった涼感あふれるパスタ。見た目やのど越しの良さが好評の【キハチ 青山本店】の夏季限定メニューなのです!3年目を迎える今夏は、日本の“海鮮の漬け丼”や中国の“黒胡麻担々麺”、アメリカ・サンタフェの“アボカドのサルサ”など、様々な国の料理をイメージし、キハチ流にアレンジした3 種の新作が登場。それぞれオマール海老やマグロ、伊達鶏などの食材を使い、かき氷パスタに仕上げています。さらに昨年人気NO.1だった「カルボナーラ」が加わり、全4メニューで展開中です。NEW!「オマール海老とアボカドのサンタフェ風スパゲッティ」『スノーアイスパスタ~オマール海老とアボカドのサンタフェ風スパゲッティ~』※パン、コーヒーまたは紅茶、ひとくちジェラート付き2,160 円(税込)まずは、冷製トマトスープの“ガスパチョ”をかき氷にした『スノーアイスパスタ~オマール海老とアボカドのサンタフェ風スパゲッティ~』。パウダー状にしたオリーブオイルとガスパチョが溶けて混ざり合うことでソースが完成します。オマール海老も大きくてプリプリです!NEW!「マグロと帆立貝のタルタル、柚子トマトスパゲッティ『スノーアイスパスタ~マグロと帆立貝のタルタル、柚子トマトスパゲッティ~』※パン、コーヒーまたは紅茶、ひとくちジェラート付き1,890 円(税込)マグロ、イカ、帆立貝にオクラと山芋で“漬け丼”をイメージした『マグロと帆立貝のタルタル、柚子トマトスパゲッティ』。柚子とトマトと昆布だしのかき氷に、明太子やみょうがのアクセントが効いています。全体的にさっぱりとした味わい。和風の冷製パスタって新鮮ですよね。NEW!「伊達鶏と野菜サラダ、自家製醤ソースの“黒胡麻担々麺風”スパゲッティ」『スノーアイスパスタ~伊達鶏と野菜サラダ、自家製醤ソースの“黒胡麻担々麺風”スパゲッティ~』※パン、コーヒーまたは紅茶、ひとくちジェラート付き1,680 円(税込)旨辛特製ソースと黒胡麻ソースのW仕立て。日本酒で蒸した福島の伊達鶏はやわらかく、そのしなやかさとは相反する野菜のシャキシャキ感とソースのシャリシャリが楽しい“進化形担々麺”です。昨年人気NO.1!「生雲丹とアスパラガスのカルボナーラスパゲッティ」『スノーアイスパスタ~生雲丹とアスパラガスのカルボナーラスパゲッティ~』※パン、コーヒーまたは紅茶、ひとくちジェラート付き2,520 円(税込)アスパラガスのクリームソースをかき氷仕立てにし、贅沢な生雲丹とチーズ、温度卵と混ぜ合わせて食べる“冷製カルボナーラ”。濃厚なのにさっぱりとした味わいです。スノーアイスパスタは全部で4種。パスタにパン、コーヒーまたは紅茶、ひとくちジェラートがついたセットどのパスタも、麺はスパゲッティとカッペリーニの中間の「フェデリーニ」を使用。具材も多くて男性も満足のボリュームです。さっぱりから濃厚まで、幅広い味わいの全4種が【キハチ 青山本店】のテラス席限定で9月30日まで楽しめます。【キハチ 青山本店】電話:03-5785-3641住所:東京都港区北青山2-1-19営業時間:8/1から一部変更になります●2019年7月31日まで[ランチ] 11:30~16:00(L.O.14:30)、[ティータイム] 14:30~17:00 (L.O.16:30)[ディナー] 18:00~23:00(L.O.21:30)●2019年8月1日~[ランチ]11:30~16:00(L.O.14:30)、[ティー]14:30~17:00(L.O. 16:00)[ディナー]18:00~22:30(L.O. 21:00)いずれも、日曜・祝日は、18:00~22:00(L.O. 20:30)。また、翌日が休日の場合は平日の営業時間にて営業■「スノーアイスパスタ」全4種販売期間:6 月25 日(火)~ 9 月30 日(月)/ ランチタイム テラス席限定※天候・仕入れの状況により、食材やメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
2019年07月13日ジェラート ピケ(gelato pique)から、“シロクマ”をモチーフにしたルームウェア&グッズが登場。2019年7月3日(水)より販売される。愛らしいシロクマ柄のルームウェアには、ウィメンズ・メンズ・キッズ&ベビーのアイテムをラインナップ。接触冷感機能を持つひんやりとした肌触りのTシャツやパンツ、ロンパースなどが用意されている。カラーはホワイトとブルーの2色を取り揃えた。冷感効果とUVカット効果を持つ’スムーズィー’素材を使ったアイテムも。浮き輪を持つシロクマの姿を描いたジャカードプルオーバーや、ボーダー柄のセットアップが登場する。抱き枕にもなるシロクマのぬいぐるみや、アイマスク、敷マット、ピローカバーにも、暑さを和らげる冷感素材が採用されているので、熱帯夜に活躍してくれそうだ。その他にも、ルームウェアと同じシロクマ柄のポーチ、ティッシュケース、ハンドタオルといった小物類を展開。衣類、ボディ、頭皮用のクーリングミストや、サーモマグ(thermo mug)とコラボレーションしたアイスタンブラーなども用意されている。【商品情報】ジェラート ピケ“シロクマ”シリーズ発売日:2019年7月3日(水)販売店舗:ジェラート ピケ全店、オフィシャルオンラインストア、ウサギオンラインアイテム例:・<ウィメンズ>冷感Tシャツ 4,600円+税・<メンズ>’スムーズィー’ジャガードプルオーバー 6,200円+税・冷感お昼寝まくら 5,400円+税・ポーチ 2,800円+税【問い合わせ先】ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店(東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿/B2F)TEL:03-6457-8217ジェラート ピケ 阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区角田街8-7 阪急うめだ本店/3F)TEL:06-6313-0375
2019年06月10日暑〜い夏の日、冷たい飲み物が手放せません。そんなとき、保冷機能抜群な水筒やボトルがあればとっても便利ですよね……!そこで今回は〔ダイソー〕の人気アイテム《冷んやり水筒》を2点ご紹介します♪持ち運びに便利なちょうどいいサイズ感でデザインもとってもキュート♡みなさんぜひチェックしてくださいね。持ち運びラクラク♪価格:108円(税込)内容量:400ml今回ご紹介するのはこちらの水筒2点。400mlサイズで、パステルカラーのデザインとまる~い形がとってもかわいいですよね♡持ち手がついているので、小さなお子さんでも片手で簡単に持ち運びができちゃうのもポイント!冷たくておいしい状態をキープ☆水筒の中から、棒状の容器を取り出します。容器の8分目までお水を入れて凍らせて、水筒にセットすれば完了!飲み物の冷たさをキープしてくれますよ☆さらに、氷が解けても飲み物が薄まらないので、おいしいままの状態も保ってくれるんです♪とっても便利ですよね。恐竜がキュート♪こちらの水筒には、かわいらしい恐竜たちがたくさん描かれています☆火山やヤシの木、鮮やかなグリーンの配色はジャングルのような自然を感じるデザインで、キャンプなど夏のアウトドアに持っていくのにぴったりです♪怖かわいいモンスター☆こちらの水筒にはちょっぴり怖い⁉けどとってもかわいいモンスターがたくさん描かれています!海を感じるさわやかなブルーと、ヒヤッと怖いモンスターは、蒸し暑い日でも涼しい気分にしてくれそう♪〔ダイソー〕の水筒はコスパ最強!かわいいだけではなく、機能性も高い水筒がたったの100円(税別)で手に入るなんておトクすぎる!今年の夏は、〔ダイソー〕の《冷んやり水筒》をレジャーのお共に選んでみてはいかがですか?気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
2019年06月09日無印良品銀座の6階にある「ATELIER MUJI GINZA Gallery2」で、「Archives: Bauhaus 展」が、6月28日から9月23日まで開催される。©︎ATELIER MUJI GINZA 2019総合芸術学校バウハウス(Bauhaus)は、今年で記念すべき100年目を迎えている。モダンデザインの潮流の中で多様な領域を横断する学校教育というユニークな形式で革新を目指したバウハウス。ドイツ・ワイマールに1919年に創立し、閉校したのは1933年。たった14年間という短い期間であったにも関わらず、ドイツのみならず世界各地に今なお強い影響を与えているのはどうしてだろうか?デザインにまつわる重要な記録を保存・活用し、未来へ伝達する試みとしてATELIER MUJI GINZAが行う「Archives」のシリーズとして、バウハウスがフィーチャーされる本展。ギャラリーには、バウハウスの生徒の中でも優れた才能を発揮したとされているマリアンネ・ブラント(Marianne Brandt)の実験的な写真作品や照明器具、ウィルヘルム・ワーゲンフェルド(Wilhelm Wagenfeld)の作品などとともに、無印良品から今回のテーマに沿って選ばれた製品が一緒に並べられる。バウハウスがこの1世紀、私たちに何を与え、未来に何をもたらすのか? アーカイブを通じてじっくりと向き合ってみたい。また、会期中は実験的な教育機関であったバウハウスらしく、建築やデザイン、教育、アート、食など横断的なジャンルにおいて、トークやワークショップなど様々なイベントが開催されるので、合わせてチェックして。【イベント情報】Archives: Bauhaus 展会期:6月28日〜9月23日会場:ATELIER MUJI GINZA Gallery2住所:東京都中央区銀座3-3-5 無印良品銀座 6F時間:10:00〜21:00入場無料■ギャラリートーク「Archives:Bauhaus」日時:6月29日 18:00〜19:30会場:無印良品銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge講師:北村仁美(東京国立近代美術館工芸館 主任研究員)、加藤孝司(フリーランスライター/フォトグラファー)、中原慎一郎(ランドスケーププロダクツ ファウンダー/プロデューサー)、片岡義弘(株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン担当)■ワークショップ「How to use the Egg Coddler〜エッグコドラーを使った料理教室〜」日時:7月13日 14:00〜15:30会場:無印良品銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge講師:冷水希三子(料理家/フードコーディネーター)■夏休みワークショップ「バウハウスの建築について考えてみる」日時:8月9日 14:00〜16:30会場:無印良品銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge講師:五十嵐太郎(建築史家/東北大学大学院教授)■トーク「建築と教育とバウハウス」日時:8月9日 19:30〜21:00会場:無印良品銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge講師:五十嵐太郎(建築史家/東北大学大学院教授)■ワークショップ「Visual Study: Bauhaus and Photography〜バウハウス的写真編集の楽しみ方〜」日時:9月15日 13:00〜16:00会場:無印良品銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge 講師:若木信吾(写真家)
2019年05月14日大ヒット商品のテレビコマーシャルが放送開始2019年5月7日(火)より株式会社ベルーナの大ヒット商品である「ヒンヤリ冷感ライトオンスストレッチジーンズ」のテレビコマーシャルが放送される。5月7日(火)、8日(水)は長野県、富山県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、山梨県、福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県での放送。5月13日(月)、14日(火)は北海道、青森県、岩手県、山形県、秋田県、宮城県、福島県、新潟県、石川県、鳥取県、島根県、広島県、岡山県、山口県、香川県、高知県での放送。5月20日(月)、21日(火)は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、徳島県での放送。6月3日(月)、4日(火)は愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、山梨県、福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県での放送となっている。「ヒンヤリ冷感ライトオンスストレッチジーンズ」は夏の暑い時期もデニムコーデを楽しめるよう、消費者の声から生まれた商品だ。清涼感のある履き心地は、ライトオンスデニムのさらりとした軽さに接触冷感を加えて実現。また、活発に動く日にも大活躍するストレッチ素材で、履き心地が柔らかい事も嬉しい特徴の一つだ。ヒンヤリ冷感ライトオンスストレッチジーンズの概要サイズはSから5Lまで展開されており、価格はSからLLまでが税抜き1990円、3Lから5Lまでが税抜き2490円。股下は68センチと73センチの2サイズから選べるようになっている。色はインディゴ、ブルー、黒、オフ白、ブリーチの5色展開となっており、コーディネートの幅が広がる事が期待される。購入はカタログ通販ベルーナのショッピングサイトもしくは、電話での注文が可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ベルーナのプレスリリース
2019年05月08日est(エスト)は、新フェイスパウダー「エスト スプラッシュ ルースパウダー」を2019年5月3日(金)より数量限定で発売する。約45%が水分、水がはじける「冷感」フェイスパウダー「エスト スプラッシュ ルースパウダー」は、ウォーターインタイプのフェイスパウダー。全体の約45%が水分でできており、肌にのせると水がはじけるように広がる。つけ心地はひんやり。気持ちいい冷感触感でさらさらの肌に整えてくれる。汗や皮脂で化粧くずれが気になる夏の季節に最適だ。キラキラ「スワロフスキー・クリスタル」つきパッケージは、アクアオーシャンをイメージ。ライトブルーのモチーフの上に、キラキラと輝くスワロフスキー・クリスタルのストーンをあしらった。【詳細】est「エスト スプラッシュ ルースパウダー」4,500円+税発売日:2019年5月3日(金)数量限定発売※無くなり次第販売終了取り扱い店舗:百貨店、一部オンラインショップ【問い合わせ先】花王株式会社生活者コミュニケーションセンター消費者相談室TEL:0120-165-691
2019年04月30日TSUBAKIのクールシャンプー&コンディショナー資生堂が手がけるヘアケアブランド「TSUBAKI(つばき)」より、夏のベタつく地肌と髪ダメージをケアする冷感シャンプー&コンディショナー「TSUBAKI クールポンプペア(SP&CD)」が誕生。2019年4月上旬より発売される。夏の髪トラブルを撃退紫外線ダメージや汗・皮脂の増加により、初夏から夏にかけて髪・頭皮のトラブルを感じる人は多いのではないだろうか。「TSUBAKI クールポンプペア」は、そんな季節にぴったりの冷感ヘアケア商品。嫌なニオイやベタつきの原因となる頭皮の汚れを、地肌清浄成分のローズマリーの力でスッキリと洗い上げ、健やかな地肌を叶えてくれる。また花果実とクールミントをブレンドした爽やかな香りで、ひんやり心地よい使用感。お風呂タイムにさっぱりリフレッシュできるのも嬉しい。紫外線ダメージを集中ケア夏は紫外線ダメージケアも欠かせない。同商品には5種の美容成分(レモン果実水、ボタニカルエッセンス、大豆プロテイン、ローヤルゼリー、椿オイルエッセンス)を配合。これらの成分が髪の内側まで浸透し、1本1本を芯から美しく整える。また紫外線によるダメージに特化したトリートメント成分で、キューティクルの整ったツヤ髪に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2019年04月06日アクアレーベルの新商品資生堂「アクアレーベル」より、ベタつきが気になる季節にぴったりの冷感オールインワンジュレ「アクアレーベル ホワイトジュレ(クール)」が誕生。数量限定で2019年4月21日(日)より発売される。夏のベタつき・毛穴の開きを撃退!同アイテムは、これ1本で化粧水・乳液・美容液・収れん・マスクの機能を備えるオールワンタイプのジュレ状化粧水。家事や仕事に忙しい女性に嬉しい、時短スキンケアを叶える高機能アイテムだ。つけた瞬間のひんやり感が夏のスキンケアタイムにぴったり。マイナス2度の冷感ジュレが毛穴を引き締め、毛穴の目立たない肌に仕上げてくれる。ハリと美白を叶える美容成分同アイテムには美白有効成分m-トラネキサム酸を贅沢に配合。また資生堂の独自技術で開発された「チャージアミノ酸WH」の力で潤いをキープし、明るくハリに満ちた美肌に導いてくれる。他にも植物由来の保湿成分やWヒアルロン酸、キメを整えるグリシルグリシンGLなど、様々な美容成分を配合。これらの成分が”冷感リッチチャージ処方”により肌の奥深く角質層まで浸透し、効果的に作用する。今年の夏は冷感オールインワンジェルで、簡単ワンステップのひんやりスキンケアを試してみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2019年03月22日ハワイで人気の“黒冷麺”を展開する「焼肉 冷麺 ユッチャン。」が日本初上陸。東京・六本木に2019年1月18日(金)にオープンする。「焼肉 冷麺 ユッチャン。」は、グルメランキング「111 HAWAII-AWARD2017」の韓国料理部門で1位を獲得した注目店。店の看板メニューは“黒い冷麺”「葛冷麺」だ。そば粉と葛粉を混ぜ込んだ黒い麺は、細麺ながらも“もちもち”“つるっ”としたコシのある仕上がりだ。スープは、シャーベットのように“シャリシャリ感”のある独特の食感が魅力。特製旨辛タレを混ぜ合わせて、味や食感に変化をつけながら味わうことができる。また、「焼肉 冷麺 ユッチャン。」では、芝浦から直送される新鮮なホルモンをはじめ、厳選された上質な肉を使用。名店「焼肉 しみず」で修業した料理長・降矢史耕が選び抜いたこだわりのホルモンと和牛を焼肉で、日替わりで神戸牛などのブランド牛も提供する。【詳細】「焼肉 冷麺 ユッチャン。」オープン日:2019年1月18日(金)住所:東京都港区六本木7-17-24 サイド六本木ビル1、2階<メニュー例>・葛冷麺 1,200円+税・葛ビビン麺 1,200円+税・骨付きL.A.カルビ 1,800円+税・上ハラミ 1,600円+税・上ミノ1,200円+税・テッチャン 1,000円+税・レバー 800円+税・タン塩 1,600円+税【予約・問い合わせ先】TEL:03-6459-2969
2019年01月21日今週末、9月8日、9日に楽しめるニューなトピックスをまとめてチェック!ギャラリー ミュベールで開催の二人のアーティストによる展示、“デニム”をキーワードにしたイベント「デニムアクトナイト」第2弾が開催、ピカソの版画作品を集めた展覧会etc...今週末のお出かけ情報をピックアップしてお届け!今週末開催されるイベント◆デニムとカルチャーを楽しむ「デニムアクトナイト」第2弾開催! クードスなど気鋭デザイナーとデニムブランドがコラボ(9/9)◆片岡メリヤスの人形劇にブラスバンドがコラボ! 神戸で「メリヤス管打団 !!」が開催(9/8)生活に豊かな時間を取り入れる◆無印良品 有楽町にて茶の新しい嗜み方を提案するイベントを開催、丸若裕俊によるワークショップやトークも(〜10/7)◆イデーより、陶芸家・竹村良訓と料理家・冷水希三子がつくる“四季”がテーマの器の第1弾となる秋冬の器が登場(〜9/24)陶芸家の竹村良訓と料理家の冷水希三子による器「4 Seasons dish」の第1弾「Autumn-Winter」が登場 / 写真:江原隆司巨匠から現代アーティストまでさまざまな作品に触れる◆ピカソの版画作品が並ぶ展覧会が「えき」KYOTOで開催! 影響を受けた巨匠たちの作品と合わせて約100点を展示(〜10/8)パブロ・ピカソ《槍》1959年 リノカット / ©2018-Succession Pablo Picasso-BCF(JAPAN) ©Bibliothèque nationale de France◆ミナ ペルホネンとのコラボアイテムも登場! 作家の石牟礼道子と染織家の志村ふくみが創作した新作能の世界に触れるイベント(〜9/11)「沖宮」記念の額装(各3万2,400円)◆ミュベールの秋冬コレクションをテーマにキム・ソンヘ × 空間デザイナーの外山翔が二人展を開催(9/8〜30)
2018年09月07日様々なつくり手とともに“美意識のある暮らし”を探求するプロジェクト「IDÉE CRAFTS」は、陶芸家の竹村良訓と料理家の冷水希三子が共同で制作した器「4 Seasons dish」の第1弾、「Autumn-Winter」を発表。9月7日から24日までイデーショップ 自由が丘店にて展示会を開催する。写真:江原隆司料理家としてレシピ開発やコーディネート、スタイリングなど幅広い活動を行う冷水希三子と、「形体と色彩の組み合わせ」を追究する陶芸家・竹村良訓が共同で作り上げた“四季”がテーマの器。旬な食材を旬な時期に味わう日常使いの器をイメージし、形と色を2人が選んだ。季節ごとに色づく食材や自然の彩りが釉薬のインスピレーション。第1弾となる「Autumn-Winter」は、実り多い秋の食材をイメージした豊かな色合いのハーベスト(Harvest)、白息のように、寒い冬の中にも人の暖かみを感じるウォームグレイのブレス(Breath)、日本の生活にしっくりと馴染む温もりのあるホワイトの4 シーズンズ(4 Seasons)と3色の表情豊かな色合いに仕上がった。写真:江原隆司フォルムは和食洋食問わず使いやすく、佇まいも雰囲気のある有機的な鉢に限定し、3サイズがラインアップ。Sサイズ(3,500円)は、取り皿としてはもちろん、ちょっとした前菜を盛り付けるのにもちょうど良いサイズ。Mサイズ(8,000円)は、メインの器として使っても、汁料理の取り分け皿としても活躍する。そしてLサイズ(4万円)は、竹村が自由に作り上げたアートピース。大人数の料理をより引き立ててくれる、いわば主役級の器となっている。9月7日と8日には、作家が在店。また2019年春には、「4 Seasons dish」の第2弾として春夏の器「Spring - Summer」の発表を予定している。四季の移ろいとともに愉しむ器で、食卓をより豊かに彩ってみては。【イベント情報】陶芸家 竹村良訓+料理家 冷水希三子 4 Seasons dish ’Autumn -Winter’会期:9月7日~9月24日会場:イデーショップ 自由が丘店住所:東京都目黒区自由が丘2-16-29時間:11:30〜20:00、土日祝 11:00〜20:00
2018年09月03日大阪「あべのキューズモール」の名物スイーツ!若い人向けのおしゃれなショップから日常使いのスーパーまで、世代を問わず楽しめる「あべのキューズモール」の地下にあるのが「鯛パフェFROZEN あべのキューズモール店」。白と黄緑を基調とした明るいお店の前は、いつもお客さんで賑わっています。鯛焼きがソフトクリームをあんぐりとくわえている店頭の写真に目が釘づけ! インパクト大のビジュアルは、甘いモノ好きでもそうでなくても「話のタネに」とつい注文したくなります。グローバルな人気を獲得している「鯛パフェ」「鯛パフェFROZEN」は今までにない新感覚のスイーツショップとして、国内では関東圏と大阪、海外ではシンガポールや台湾、ジャカルタ、香港などに現在10店舗以上を展開しています。鯛焼き×パフェの和洋コラボ、温かい×冷たいの温冷コラボという、2つの全く違った個性をあえて結びつけた組み合わせがとにかく新鮮。一見突飛な組み合わせながら、生クリーム×あんこなど美味の定石を踏んでいるところが人気の秘訣です。あったか鯛焼き×ひんやりパフェの「鯛パフェ」やはり食べておきたいのが「鯛パフェ(360円~380円)」。ぱっくり開いた鯛焼きの大きなお口に、生クリーム、アイス、フルーツが詰めこまれています。冷たいアイスとホカホカのあんこは相性抜群。鯛焼きの生地は高品質のアーモンド粉と厳選小麦粉が秘密の配合でブレンドされているこだわりのもの。モチモチな食感と外側のサクサク感の対比が美味しさを強調してくれます。鯛焼きの温かさでパフェ部分がすぐ溶けるので、写真は素早く撮りましょう。モチモチ生地が自慢の「鯛焼き」は5種類の味もちろん普通の「鯛焼き(160円~170円)」もあります。鯛パフェは長時間の持ち帰りができないので、お土産にするならこちらがおすすめ。こちらの鯛焼きは、こだわりのモチモチ生地が特徴。中身が「有機栽培小豆、カスタードクリーム、チョコクリーム(160円)」「お抹茶クリーム、ジャーマンポテト(170円)」と5種類から選べます。そして、同じ大阪の「鯛パフェFROZEN」でも、心斎橋OPA店にはないメニューが「フローズンヨーグルト」です。低カロリー・低脂肪で、スタイルを気にする方も安心して食べられます。ニコニコ嬉しそうな鯛焼きに笑顔をもらおう!鯛パフェの鯛焼きは、よく見ると目がニッコリ微笑んでいます。このポイントに気づくと、まるでスイーツ好きな鯛焼きが嬉しそうにパフェをほおばっているようにも見えてきます。冷×温の「ヒヤホッカ」な和洋コラボスイーツ・鯛パフェの美味しさを体験して、私たちも鯛焼きに負けない笑顔と、インスタ映えする写真を手に入れてみましょう!「鯛パフェFROZEN あべのキューズモール店」はアクセスが抜群にいいところが魅力です。地下鉄御堂筋線または谷町線の「天王寺駅」「阿倍野駅」と直結しているほか、JRや電車など他公共機関の駅も徒歩2~3分圏内。駐車場も購入金額による割引制度が充実しているので、思い立ったらすぐ行けますね。スポット情報スポット名:鯛パフェ FROZEN あべのキューズモール店住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール B1F電話番号:06-6636-2270
2018年08月13日こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。先日初めて、愛媛県にお仕事で行きました。そのときに食べた「さつま汁」という料理がとても美味しく、夏にぴったりな味わいだったんですよね。しかも、調理時間はものの5分ほどしかかからない、超お手軽料理なんです!火を使わずに作ることができるので、暑い季節、キッチンに立ちたくない......!という方にもオススメです。さっそくご紹介します。■夏バテ時にもぴったり!愛媛のさつま汁材料(1人分)白味魚の刺身100g麦味噌大さじ1めんつゆ大さじ1水100ccドライ柚子皮適量青ネギ適量白いりごま適量ご飯1膳作り方1、白味魚の刺身は耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけたら、600wの電子レンジで3〜4分加熱する。2、1と麦味噌、めんつゆ、水をフードプロセッサーに入れ、攪拌させる。※フードプロセッサーがない場合は、すり鉢などを使う。3、食べる際は2に柚子皮や青ネギ、白いりごまを入れ、ご飯にかけて食べる。さつま汁は、麦味噌を使い、薬味にみかんの皮などを入れるのが一般的なのだとか。今回は、みかんの皮ではなく、柚子皮を使っています。爽やかな香りが口に広がり、さっぱりと食べることができますよ。刺身用のお魚ではなく、焼き魚用のお魚を使うのも、もちろんOKです。前の晩に残ったお魚をリメイクできるのも嬉しいですね。さつま汁の由来には、諸説あるそうですが、「九州の鹿児島(薩摩)から伝わったという説」「夫が妻を助けるために作ったことから、妻を補佐する『佐妻』汁となったという説」が有力だそうですよ!魚からたっぷりのタンパク質、麦味噌から食物繊維も摂ることができるので、夫を助けるために作ったというのは個人的に推したい説です。暑いこの季節に簡単に作れて、栄養もしっかり摂れる「さつま汁」、ぜひ作ってみてくださいね。
2018年08月01日暑い日が続くと、どうしても食欲は落ちてしまいがち。キッチンに長く立つことさえ、億くうに感じてしまいますよね。そんなときにおすすめしたいのが、牛乳でつくる冷製スープ。わざわざミキサーを使ったり、鍋で何分も煮立たせたりと、手間がかかるのはちょっと…という方におすすめの商品をご紹介します。牛乳を注いで混ぜて完成!簡単冷製スープ「クノール カップスープ 冷たい牛乳でつくる」シリーズは、冷たい牛乳を混ぜるだけで簡単に作れる冷製スープ。牛乳のほか、豆乳、低脂肪、無脂肪でもきちんと粉末が溶けてくれます。今回は5つのラインナップの中から、特に気になった3つを、実際に牛乳で作ってみました。素朴なじゃがいもの旨みに牛乳があう!「じゃがいものポタージュ」は、丁寧に裏ごししたじゃがいもに、玉ねぎ、にんじんなどの野菜が溶けこんだ、コクのあるクリーミーなポタージュ。実際に飲んでみると、じゃがいもの素朴な旨みと牛乳のまろやかさが絶妙にマッチ。じゃがいもが裏ごしされているからか、すこしざらざらとした舌触りですが、特に嫌な感じはなく、じゃがいもの味をしっかりと感じることができるポタージュに仕上がっています。かぼちゃの甘みがほっとする一杯「完熟栗かぼちゃのポタージュ」は、栗かぼちゃの中でも特にコクと甘みに優れる”赤皮栗かぼちゃ”を使用した濃厚なポタージュ。見た目もきれいな黄色で、飲んでみるとかぼちゃのほっこりとした甘さがおいしい!味は濃厚ですが、冷製なので重たくなくさらりと飲めます。クセもなく、今回試してみた3つの中で、もっとも子どもが好きそうな味だと感じました。トマトの酸味×チーズのコク×クリーミーな牛乳「トマトのポタージュ」は真っ赤な完熟トマトとモッツァレラチーズがとけこんだ、夏にぴったりなポタージュ。一口飲んでみると、トマトの酸味と牛乳のクリーミーさが一緒にやってきました。先に飲んだ2つは、全体的にクリーミーな味にまとまっているのですが、このトマトのポタージュは酸味が加わっており、やや好みが分かれそうな印象…。モッツァレラチーズも隠し味というより、比較的しっかりとチーズの風味を感じます。低脂肪や無脂肪のさっぱりとした種類の牛乳の方が、トマトの爽やかさと相性が良いのではないかと思いました。すべてのポタージュに共通して、おいしく飲むコツは、よーくかき混ぜること。粉末が溶けたと思いきや、底に残ってしまっていることがあったので、20秒ほどしっかり混ぜると上手にすべて溶かすことができました。「クノール カップスープ 冷たい牛乳でつくる」シリーズは、すべて1箱3袋入り。私はスーパーで、1個あたり税抜158円で購入できたから、お値段もリーズナブルです。ご紹介したほかに、甘さのピークで収穫したスーパースイートコーンをすりつぶした「コーンポタージュ」、えだ豆のおいしさをミルクとブイヨンが引き立てる「えだ豆のポタージュ」と、どれも気になるものばかり。「暑くて食欲がない!」ときには、冷製ポタージュを試してみてくださいね。(文・古川晶子/ディライトフル)
2018年07月11日ビームス(BEAMS)は、「ゴードン・マッタ=クラーク展」(東京国立近代美術館にて6月19日から9月17日まで開催)との連動企画としてトークイベント「料理というクリエーションと食におけるストリートカルチャー」を、幡ヶ谷・パドラーズコーヒー(PADDLERS COFFEE)にて6月25日から9月17日まで開催する。レストラン「フード」の前で、ゴードン・マッタ=クラーク、キャロル・グッデン、ティナ・ジルアール 1971年 個人蔵 Photo: Richard Landry © The Estate of Gordon Matta-Clark; Courtesy Richard Landry, The Estate of Gordon Matta-Clark and David Zwirner, New York/London/Hong Kong.マッタ=クラークの活動の核心は、豊かなコミュニティーの創出にアートが寄与する方法の模索。その応答として現代「⾷」がどのようなカルチャーを⽣み出しているか、また、料理というクリエーションの意味や価値、レストランという場所が持つ機能について考察する。会期中は様々なジャンルの人気料理家、レストランオーナー、シェフなどをゲストに迎え、展覧会を鑑賞してのインスピレーションからつくるオリジナルメニューの提供や、⾷にまつわるトークイベントを行う。イベントの様子はYouTubeでも配信予定となっている。《スプリッティング》1974 年 ゴードン・マッタ=クラーク財団&デイヴィッド・ツヴィルナー(ニューヨーク)蔵 © The Estate of Gordon Matta-Clark; Courtesy The Estate of Gordon Matta-Clark and David Zwirner, New York/London/Hong Kong.6月25日は松島大介×加藤健宏(PADDLERS COFFEE)、7月1日は原川慎一郎(the Blind Donkey)、7月23日は小島真理子×小島麻貴二(margo)、7月30日は福田里香(菓子研究家)が出演。その他、石田貴齢(手打ち蕎麦naru)、岸本恵理子(出張料理人)、紺野真(organ/uguisu)、齊藤輝彦(アヒルストア)、野村友里(料理人/「eatrip」主宰)、冷水希三子(料理家/フードコーディネーター)、三原寛子(南風食堂)、山本千織(chioben)×江口宏志(mitosaya薬草園蒸留所/蒸留家)が出演する。詳細は決定次第パドラーズコーヒーHP、イベント公式インスタグラムなどで発表する。【イベント情報】料理というクリエーションと食におけるストリートカルチャー会期:6月25日〜9月17日(12回を予定)会場:パドラーズコーヒー(PADDLERS COFFEE)住所:東京都渋谷区西原2-26-5料金:飲食代 ※各回によって異なる事前申し込み、各回先着25名()YouTube「GMC FOOD BEAMS」チャンネル:
2018年06月21日季節限定販売の新ラインナップ蜂蜜の森から生まれたナチュラルコスメを展開する「VECUA Honey」では、暑い夏でもサッと使える冷感コスメ&ボディケアアイテムを限定発売している。暑い夏でも短時間でしっかりケア出来るアイテムが揃った。ひんやり時短スキンケア&用途別ボディケアを実現限定発売されるアイテムは、ひんやり時短スキンケアアイテム3種と、用途別のボディケアアイテム5種だ。スキンケアアイテムは、肌の上で炭酸がはじけるスパークリングローション「ワンダーハニー クールクールスパークリングスムーサー」(1,512円・税込み)と、夏のほてり肌に涼やかな潤いを与えるオールインワンの「ワンダーハニー 潤い素肌のウォーターゼリー」(1,944円・税込み)。そして、ロールオン美容液「ワンダーハニー コロコロマッサージのすっきり美容液」(1,728円・税込み)の3種類だ。ボディケアアイテムは、手軽に使える「ワンダーハニー アロマUVカットスプレー」(1,512円・税込み)と、持ち運びに便利なミストスプレー「ワンダーハニー 爽快クールクールミスト」(1,296円・税込み)、手肌をスーッとリフレッシュさせる「ワンダーハニー アロマエチケットジェル」(864円・税込み)。汗ふきシート「ワンダーハニーアロマエチケットボディシート」(259円・税込み)と、汗ばむワキや首筋に直塗り出来る「ワンダーハニー アロマエチケットスティックn」(1,404円・税込み)も用意されている。いずれの商品も、シトラスソルベ、早摘み夏みかんやリーフレモンの香りなど、夏にぴったりの爽やかな香りとなっている。(画像はVECUA Honeyホームページより)【参考】※VECUA Honey
2018年06月04日初夏を代表する野菜の一つ、そら豆はふくよかな香りがいのち。おいしく食べる一番のポイントは、買ってきたらすぐにゆでること。サヤから出して空気に触れると鮮度が落ちてしまうので、ゆでる直前までふかふかのサヤから出さないで。塩ゆでにするのは3〜4分。食感を残してかためにゆでると他の料理にも使いやすいです。鮮度がよいほど早くやわらかくなるので、鍋から目を離さないようにしましょう。多めに購入した時は、まとめてゆでてしまってから冷蔵や冷凍で保存してください。■「そら豆と桜えびのリゾット」レシピ今回は、ゆでて冷蔵しておいたそら豆と、冷やごはんで作るリゾットをご紹介します。にんにくは入れないので、子どもでも食べやすいやさしい味です。冷やごはんはザルに入れて、流水で洗ってほぐしてから使ってください。<材料 2人分>(大人1人+子ども1人)ゆでそら豆(薄皮付き) 45g冷やごはん 160g桜えび(乾燥) 8gオリーブオイル 小さじ1水 100ml顆粒コンソメスープの素 小さじ1バター 5g塩 少々<作り方>1、ゆでそら豆の薄皮をむく。ごはんはザルに入れて流水で洗ってほぐす。2、フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ごはんを炒める。3、そら豆と桜えびを加えて木べらで混ぜ合わせる。4、水とコンソメスープの素を加えて中火で煮る。水分が煮詰まってきたらバターを加えて混ぜ、塩で味を調える。■簡単アレンジレシピこのリゾットの桜えびは、ちりめんじゃこに変えてもOK。ちりめんじゃこは桜えびよりもやや多めのほうがバランスよくまとまります。仕上げにほんの少ししょうゆを垂らすと、味が締まります。旬の短いそら豆は、惜しみなく楽しみたいもの。私は買ってきた日はゆでてそのまま夕食に食べ、余った分は夜のうちに薄皮をむいて冷蔵庫に入れておきます。そうすると次に調理するときがラクチン!翌朝、そら豆のリゾットにすることが多いです。少し余ったそら豆の活用レシピとして、お楽しみください。
2018年05月29日イキイキボタニクスより新発売イキイキボタニクスでは、4月28日(土)より、冷感オイル美容の新シリーズ「フルータスティック」を新発売。夏のスキンケアにぴったりの心地よいひんやり感で、2018夏限定シリーズとなっている。-3℃の体感温度と13種類の天然精油の香り夏のスキンケアに最適な-3℃の心地よい冷感と、13種類もの精油を用いて表現された香りを楽しめる「フルータスティック」。今回新たに発売されるのは、オイル石けん、スクラブ、オイル美容液の3種類である。肌をきゅっと引き締めて潤すオイル石けん「モイスチャークイーン・フルータスティック」は、2,280円(税抜き)。バター×シュガーで濃密冷感保湿を実現する「ブランドニューミー・フルータスティック」は、3,750円(税抜き)。ひんやりした使い心地で、ほてる夏の肌をクールダウンしながらも、しっとりとした仕上がりだ。オイル美容液「カムフライウィズミー・フルータスティック」は、ロールオンヘッドで使いやすく、ひと塗りでひんやりリフレッシュ。価格は、2,890円(税抜き)となっている。(画像はイキイキボタニクスホームページより)【参考】※イキイキボタニクス 2018夏限定シリーズ フルータスティック
2018年05月02日ポジティブな肌未来を提案し続けるスキンケアブランド「skinvill(スキンビル)」は5月1日より公式Webサイト(&habit)・オンラインストア、全国バラエティショップ、全国ドラッグストア(一部店舗除く)にて、季節限定「ホット&クールクレンジングジェル」(1886円+税)を順次発売します。ホットクレンジングジェルに冷感成分をプラスした「ホット&クールクレンジングジェル」。温感マッサージ効果で毛穴に詰まった汚れを浮き上がらせ、次第に変化する冷感ジェルが肌のキメを整えることで、混じりけのない透明肌へ導きます。ウォータープルーフの日焼け止めやファンデーションも落とせる“プルーフクレンズ機能” をプラスし、夏だからこそ気になる紫外線による肌のごわつきや、べたつきによる毛穴目立ちに着目したコンディショニング成分も配合。さわやかでフレッシュなライムシトラスミントの香りが、より冷涼感を感じさせる仕様となっています。■「ホット&クールクレンジングジェル」の特徴1.ホットクレンジングジェルに冷感成分をプラス!温感ジェルの中に持続型冷感成分を包みこんだ“クールイン・メルティング処方” により、温感と冷感をWで感じることができます。ミネラルたっぷりのアルプス氷河水、6種のハーブ成分※1がひんやり感を後押しし、うるおい透明肌へ導くホワイトフラワー成分も配合。洗い流した後もひんやり感が持続するため、暑くて沈みがちな気分もリフレッシュすることができます。※1 スペアミント油、メリッサ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ルイボスエキス、ユーカリ葉エキス、レモングラス葉/茎エキス(全てうるおい成分)2.夏だからこそ気になるごわつきやべたつき、夏の肌に向けたコンディショニング成分古い角質をほぐしてオフするごわつき対策成分※2や、汚れをしっかりオフ※3して引き締めるべたつき対策成分※4を配合。※2 ホエイ(牛乳)、レモン果汁、オレンジ果汁、ライム果汁、ナツメ果実エキス、サンザシエキス、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス(全て肌柔軟成分)※3アルテロモナス発酵エキス(うるおい成分)、ヒドロキシアパタイト(吸着成分)※4 ハマメリス葉エキス、チャ葉エキス、アマチャヅル葉エキス(全てひきしめ成分)3.ウォータープルーフの日焼け止めやファンデーションも落とせる“プルーフクレンズ機能”肌表面のウォータープルーフ膜となじみやすいクレンジング成分を配合。温感ジェルが毛穴に入り込んだ日焼け止め成分をかきだすことで、高いSPF・PA 値をもつウォータープルーフの日焼け止めやファンデーションもすっきりと洗い落とすことができます。4.暑くて重たい気持ちを吹き飛ばす、ライムシトラスミントの香りフレッシュ感をイメージしたライム、爽快感をイメージしたミント、さらにベルガモットとオレンジの精油をブレンド。さわやかでフレッシュな香りが、肌と心を包み込みます。5.通常品の3つの機能もそのままキープ!W洗顔不要/美容液成分高配合/8つのフリー※5※5 パラベン・フェノキシエタノール・合成香料・紫外線吸収剤・シリコン・エタノール・鉱物油・タール系色素不使用(お問い合わせ先)I-neお客様相談窓口TEL 0120-333-476
2018年04月23日ウェブサイトで、アプリで。皆さんに住まい・暮らしについての情報をお届けしているLIMIA(リミア)のムックが2017年11月20日に発売!毎日の生活をもっと自由に、楽しく、豊かにするためのさまざまなアイデアやレシピがたっぷり詰め込まれた一冊となりました。LIMIAで人気のDIYerも登場!暮らしってもっとステキになる。そのための“レシピ”がここにLIMIAが掲げるテーマは「インターネットによって、毎日の暮らしを、より楽しく幸せに。」DIYやハンドメイドのハウツー、時短レシピ、かわいい雑貨やインテリアなど。暮らしを彩ってくれるアイテムや方法をお伝えするコミュニティメディアのLIMIAですが、このたびネットの世界を飛び出して本になりました!2017年11月20日に本屋さんに並びます。暮らしマイスターのお宅を拝見雑貨店店主、アートディレクター、インテリアスタイリスト、アンティークディーラー。“暮らしマイスター”とも呼べる4人の方のお宅を隅々まで取材。インテリアのコツやDIYのポイントなど、すぐにまねしたくなるアイデアがいっぱいです。猫のぐーぐー、しまおまほさんが登場!ちょっと不機嫌そうな、でもたまらないかわいさの猫のぐーぐーが紙面に登場!心をほぅ〜っと癒してくれます。寝顔に胸がキュンとするはず!また、エッセイを書いてくださったのは漫画家・イラストレーターのしまおまほさん。子どもの頃の思い出や、旅のこと、子育てのこと。ご自宅の写真を交えて綴られるエッセイは、行間からしまおさんのユーモアが溢れています。その他、部屋に緑や花を飾る方法、料理家・冷水希三子さんによるパーティーのおもてなしレシピなど、暮らしに役立つアイデアが盛りだくさん!LIMIAの人気インフルエンサーのご自宅に行ってみた!いつもLIMIAで活躍してくださっている人気インフルエンサーのご自宅を大公開!これまでLIMIAでお伝えしてきたステキなお部屋を、紙面で、さまざまな角度から見ることができます。DIYを始めたきっかけやこだわりの道具についてのインタビューも掲載。ムックに登場する方々のコメントはこちら!「LIMIAさんの初のムック本発売のお話を聞いたときは自分の事のようにうれしい気持ちになりました。ぜひ、たくさんの方に見ていただきたいです。家を実際に撮影していただきながら、DIYを始めたきっかけや想いをお話しさせていただきました。とても楽しい取材でした。LIMIAさんに載せているレシピの作品も含め、すてきに記事やお部屋の写真を撮って感謝しております」(wagonworks/chikoさん)「いつもネットで見ているLIMIAがムック本として見られると聞いてどんな内容になるのかとても楽しみでした。私も一読者として早く紙面が見たいです!取材時は、大人数のスタッフの方々で来ていただいたので最初は少し緊張しましたが、すぐに和気あいあいとした雰囲気で終始楽しく撮影できました。家の中をたくさん撮影していただきとてもいい記念になりました。ありがとうございました!」(佐藤恵子〈asasa〉さん)「LIMIAがとうとう本に!一緒に成長させてもらってきた同志という存在に思っているので、紙面でLIMIAの楽しさをいろんな方に見ていただけるようになって嬉しいです♪いつもアップする画像では見せられるところだけを公開していますが、実際はこんななんです(汗)、と、ほとんど余すところなくお見せしてお恥ずかしい限りでしたが、DIYしたお気に入りの家具やコーナーなどを見ていただける機会ができて嬉しかったです。インタビューではDIYを始めたきっかけやこだわりなどをお話ししましたが、改めてDIYしながらの暮らしの楽しさを思い出せました」(榎並千秋〈chiaki〉さん)発売日は11月20日!街の書店やオンラインでチェック♪LIMIAのムックは、書店ではもちろんオンラインでも販売!事前予約も始まっています。みなさん、ぜひいち早くチェックしてくださいね♪「LIMIA」●発売日:2017年11月20日(月)●発行元:株式会社マガジンハウス(発行人:熊井昌広、編集人:松本和也)●定価:800円(税込)●流通:全国の書店、ネット書店●関連URL:オンラインでも予約受付中♪
2017年11月17日ビリー・ジョエルとアレクシス・ジョエル写真:ロイター/アフロ ビリー・ジョエル(68)がThe Belfast Telegraphのインタビューで、妻アレクシス(35)が来月、第三子を出産予定であることを公表した。 2人は2009年から交際を始め、2015年にアレクシスの妊娠を機に結婚。当時ビリーが65歳、アレクシスが33歳という年の差婚で、ビリーにとっては4度目の結婚だった。同年8月に誕生した女児はデラ・ローズと名付けられた。ビリーには、2人目の妻クリスティ・ブリンクリーとの間に31歳になる長女アレクサ・レイ・ジョエルがいる。 ビリーはインタビューで「デラ・ローズはとてもいい子だよ。夜通し寝てくれるんだ。次の子もそうであってほしいね」と語っている。
2017年10月19日西麻布にあるフレンチ和食レストラン「Salle de Makino(サル ドゥ マキノ)」は10月限定のメニューとして、土佐の一本釣り鰹の冷菜パフェが入った、インスタ映え間違いなしのコースを10月3日から開始します。想像しにくい融合による意外な美味しさとフォトジェニックな見た目に仕上がりました。■「鰹の冷菜パフェ」と実は秋が旬である「鰻」がメインの10月限定コースオーナーの牧野 雄太氏はフランス・ストラスブールの日本総領事館で公邸料理人。選ばれしシェフにしか与えられない仕事を通して培われた想像力を生かし、10月限定の渾身のコース料理を発表しました。鰹の冷菜パフェは、土佐の一本釣り鰹を炙り、自家製の土佐醤油ジュレに包み、仕上げに徳島産のすだち数滴絞って召し上がっていただけます。同じパフェグラスには、焦がしねぎ油のポテトサラダ、大麦グラノーラ、チアシードなども忍ばせ、混ぜて食べると想像できない初めての食感が待っています。鰹の冷菜パフェはその見た目も重要です。まるで芸術のような盛付け。コースの魚のメインは国産鰻を使用。ふわふわの蕎麦がきに肉厚鰻を乗せて一気に炙り餡かけします。鰻の脂がのって本当においしい旬は実は10月~11月にかけての秋です。フレンチと和食の融合が随所に表れたコース料理です。通常コース:7800円スペシャルコース:11000円※いずれも税別■フレンチ×和食の挑戦コース料理の締めは「ご飯」。実は牧野 雄太氏はフレンチの職人ではなく、和食の職人としてフランスで3年間修行した経験があります。結果、フレンチ和食という独創的で新しい領域を創り出し、たくさんの人たちにフレンチ和食を通して幸せになってほしいと考えています。カウンター席では牧野 雄太氏の気さくな人柄と、西麻布でも肩ひじを張らない楽しい空間を演出しています。■店舗情報店名: サル ドゥ マキノ店舗コンセプト: フレンチ和食レストラン所在地: 東京都港区西麻布2-12-6西麻布交差点より徒歩1分TEL : 03-6805-1653営業時間: 18:00~23:00席数: 25席(お問い合わせ先)サル ドゥ マキノTEL 03-6805-1653
2017年10月03日イギリス王室のキャサリン妃の第三子ご懐妊をケンジントン宮殿が発表した。ケンジントン宮殿は4日午前(現地時間)、「ケンブリッジ公爵夫妻は、ケンブリッジ公爵夫人が第三子を妊娠していることを、喜んで発表いたします。女王や両家の家族はこの報せにとても喜んでいます」と、ウィリアム王子とキャサリン妃に新しい家族が増えることを発表した。同時に「過去2度の妊娠時と同じく、公爵夫人はつわりに苦しんでいます。妃殿下は本日ロンドンで予定していたホーンジーロード・チルドレンズ・センター訪問を取りやめました。公爵夫人はケンジントン宮殿で治療を受けています」と伝えている。夫妻には、9月からプリスクールに通い始める4歳のジョージ王子と2歳のシャーロット王女がいる。BBCでは王室報道関係者が、キャサリン妃がつわりに悩まされたことで発表の予定が早まったのではないかと話している。今週はジョージ王子が学校に通い始める週でもあり、ケンブリッジ公ご一家にはうれしいニュースが続く1週間になりそうだ。(text:Yuki Tominaga)
2017年09月04日夏にぴったり!食欲をそそる冷製スープ、ガスパチョの作り方をご紹介します。暑い夏は食欲も落ちがちで、栄養をちゃんと取っていないと夏バテの原因となってしまいます。そんな時におすすめなのがこの冷製スープのガスパチョ!スペイン・ポルトガル生まれのガスパチョにはトマトやキュウリなどの夏野菜が使われることが多いので、旬の季節にはぜひ作ってみてほしい一品です。野菜不足だな~と思う方にもおすすめです。ガスパチョってどんな料理?ガスパチョはスペインのアンダルシア地方で発祥した冷製スープで、主にトマト、キュウリ、ピーマンなどの野菜とパンやオリーブオイル、ワインビネガーをミキサーで混ぜて作ります。ガスパチョはとっても簡単に作れて、フレッシュな野菜のうまみをさわやかに食べられますので野菜不足の方や食欲がない方にはおすすめの一品です。夏にはフレッシュトマトもきゅうりも安くなりますので家計にも優しいところが魅力的です。ガスパチョが生まれたアンダルシア地方の夏は暑い!スペイン南部、地中海沿岸に位置するアンダルシア地方は、夏になると気温が40度を超えるほどの暑さです。暑い夏に汗をかくと、体の中から水分だけでなくミネラルも流出してしまいます。そんな時に、ミネラルや水分補給のためにもおすすめなのがガスパチョです。ガスパチョにはパンも入っていますので、食欲がない時の炭水化物の補給にも役立ちます。まさにガスパチョは、アンダルシア地方の風土が生んだ郷土料理と言えますね。それではガスパチョのレシピを見ていきましょう。「ガスパチョ」の作り方暑い夏の食卓に、清涼感溢れるガスパチョを添えてみてはいかがですか?ガスパチョの材料(4人分)完熟トマト…3個赤パプリカ…中1個玉ねぎ…1/8個きゅうり…1本セロリ…1/4本にんにく…1/2片食パンorバゲット…1/4枚※食パンなら耳なしで1/4枚、バゲットなら1cm幅のもの二切(白い部分のみ)トマトジュース★オリーブオイル…大さじ2★白ワインビネガー…大さじ1★塩…小さじ1★パプリカ(粉末)…小さじ1★こしょう…少々かざりつけ用カラートマトオリーブオイルトマトの湯むきをしましょう。トマトのヘタをくり抜くように取り、反対に十字の切り込みを入れて湯むきします。生のまま使いますのでトマトの皮はどうしても気になってしまいますので、ちょっと手間はかかりますが湯剥きをしましょう。トマトに火が入ってしまうとトマトのフレッシュさが損なわれますので、湯剥きはさっと行いましょう。野菜を細かくカットする。パプリカはヘタと種を取り除き、たまねぎ、きゅうりの皮をむき、セロリは外側の皮をむく。特にセロリの外側の皮は繊維が多く、皮を剥いていないとミキサーで潰した時も舌ざわりが悪くなってしまいます。きゅうりの皮は食感的には気になりませんが、皮を剥くことでガスパチョの色が綺麗に仕上がります。野菜を全て2cm角程度に切り、にんにくはみじん切りに、パンは小さくちぎっておきます。野菜と調味料を混ぜて漬け込む。細かく切った材料と、★の調味料を全てビニール袋に入れて密閉し、一晩冷蔵庫で漬け込みます。漬け込むことで味がなじんで、ガスパチョがより美味しくなります。調味料の酢は、米酢よりもワインビネガーを使った方が爽やかな酸味が楽しめるのでおすすめです。タッパーだと空気に触れる部分が多くなりますので、ビニール袋、もしくはジップロックのようなできるだけ空気を抜くことができるもので一晩寝かせるのをおすすめします。漬け込んだものをミキサーにかける。一晩寝かせた野菜をミキサー、もしくはハンドブレンダーで潰します。この時、水分が足りない場合はトマトジュースで調整してください。盛り付けて完成。かざりつけ用のカラートマトの種を取り5mm角に切り、盛り付けたスープに散らし、オリーブオイル(分量外)をかけて完成です。まとめいかがでしたでしょうか?清涼感溢れる夏におすすめな冷製スープ、ガスパチョをご紹介しました。ガスパチョスープは、冷凍保存もできるのでミキサーで沢山つくっても良いですね。カッペリーニの冷製パスタのソースとして使うのもおすすめです。健康のために野菜を摂らないといけないな~と思っている方も多いと思いますが、サラダなどではなかなか量を取ることができませんし、加熱するとビタミンが壊れてしまうので野菜の栄養素を十分に摂ることができない場合もあります。ですが、加熱をしない冷製野菜スープのガスパチョは、野菜本来のうまみと栄養素をそのまま摂取できます。ぜひ、夏が旬のトマトやきゅうりを沢山入れて美味しいガスパチョを作ってみて下さい。
2017年06月30日25日、お笑いコンビ爆笑問題の田中裕二(52)の妻でタレントの山口もえ(39)が第三子となる女児を出産したことを自身の公式ブログで報告した。 山口は、「ご報告」と題したブログを投稿。「皆さまにご報告があります。わが家に第三子となる2,890グラムの次女が誕生しました」とし「当日は家族皆が見守る中元気な産声をあげ誕生してくれました。立ち会っている間応援をしながら私に飲みものを飲ませてくれたり汗をぬぐってくれたり笑わせてくれたり……笑とても至れり尽くせりの出産となりました」と様子を明かした。 さらに「この誕生の瞬間を忘れずにこれからも家族五人力を合わせ楽しく仲良く過ごしてゆきたいと思っております。」とつづっている山口。最後に長男が手書きで書いたメモを公開。『あかちゃんのやることだっこするないたらよしよしする』というもので、山口は「たまらんです」とコメント。ほのぼのとした家族の一コマを見せた。 これに対しネットでは「おめでとうございます!」「田中さん、猫以上に可愛がりそう」「再婚したご夫婦が幸せになっている姿を見るのはとても嬉しい!」「素直に嬉しい。いいご夫婦・ご家族だとおもうから」「長男くんの手書きメモかわいい!」など反応を見せている。
2017年05月25日京都・御所西に、京町屋ホテル「四季十楽(しきじゅうらく)」が2016年12月1日(木)よりオープンする。歴史を持った建築様式である“町屋造り”の、築100年近い建物をリノベーションして作られたホテル。格式張らず、京に暮らすような時間を過ごすことのできるおもてなしを提供するために、“十人十楽”をテーマにして、様々な領域で活躍する10人の専門家たちがそれぞれ力を発揮する。朝食ディレクションには、雑誌や広告のフードスタイリングに携わる料理家の冷水希三子。四季の花は、京都紫丈に花屋を構える店主の西山隼人。門扉やサロンデザインは、パリやミラノなど国際的に多数の賞を受賞している田根剛。現代写真作品には、アムステルダムを拠点に活動している写真家の小山泰介、といった具合。部屋のタイプも10棟用意されている。全棟2階建てということで、まるで自分の家にいるような時間を過ごせそう。価格は各部屋もよるが1棟当たり平均5万円程度になるそうだ。【詳細】「四季十楽(しきじゅうらく)」オープン日:2016年12月1日(木)住所:京都市上京区油小路下立売上ル近衛町165部屋数:10棟(全棟2階建)価格:部屋によるが1棟当たり平均5万円■10人の専門家について・朝食ディレクション 冷水希三子・現代写真作品 小山泰介・四季の花 西山隼人・門扉・サロンデザイン 田根剛・家具セレクション 小林和人・暖簾・ロゴデザイン 高岡一弥・庭木セレクション 西畠清順・町家スパ・ディレクション 手島渚・草木染め座布団 野村春花・京の本セレクション 光村推古書院【問い合わせ先】株式会社長谷ホテルシステムズTEL:075-371-0711
2016年10月22日冷汁という存在は、以前、宮崎県知事が東国原知事だったときに知りました。こんな食べ方があるんだ! と大人になってから新鮮な驚きを感じた記憶があります。冷汁とチキン南蛮、マンゴーなどがそのときにブームになったような。それ以来、これらの食べ物は定番化しつつありますよね。「冷汁」は見事、我が家の夏の定番になりました。最初のころはレシピに忠実に、あじなどの干物を焼いてほぐして作っていたのですが、これだとおいしいけれども、大変。いつのころからか、面倒な工程を省こうと、「さばの水煮缶詰」で作るようになりました。すると、10分でできるように!かんたんにできる「さば缶の冷や汁」をご紹介します。■さば缶の冷汁レシピ制作:管理栄養士 長 有里子<材料 2~4人分>さばの缶詰 1缶(200g前後)豆腐 150gきゅうり 1本みょうが 2個しそ 5枚A 白すりごま 20gA 味噌 50gA 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2A サバ缶の汁 全部水 400mlご飯 適量 <作り方>1、ボウルにAを入れて混ぜ、水を少しずつ入れながら混ぜ合わせる。2、1にさばの缶詰を入れ、スプーンなどでざっと身をほぐす。3、食べやすい大きさに切った豆腐、小口切り(端から輪切り)にしたきゅうりとみょうが、千切りにしたしそを加え、冷蔵庫で冷やす。4、温かいご飯を器に盛り、3をかけていただく。そろそろ、本格的な夏になります。暑くて食欲がわかないときもでてくるはず。でもだからといって、そうめんだけ、ざるそばだけ、なんていうサラッと食べやすい食事ばかりしていると、たんぱく質不足で、夏バテの原因になることが…。その点、この冷汁は、サラサラと食べやすいうえに、さばや豆腐のたんぱく質もしっかりとれます。私はいつも夕食のあとに作って、冷蔵庫で保存し、朝食で食べるのが定番。ごはんさえあれば、朝起きてすぐに食べられる、かなりのお助け朝食になりますよ。
2016年07月12日ASUSTeK Computerは29日、液冷対応クーラーを採用した搭載グラフィックスカード「POSEIDON」シリーズの新モデルとして、GeForce GTX 980 Tiを搭載した「POSEIDON-GTX980TI-P-6GD5」を発表した。30日に発売し、価格はオープン。店頭予想価格は121,000円前後。ゲーマーやオーバークロッカー向けブランド「R.O.G.」のハイエンドモデル。部材にASUSが独自にカスタマイズした「Super Alloy Power II」を採用する。本体に液冷用のヘッド備えた液冷対応クーラー「DirectCU H2O」を搭載。G1/4ネジに対応する液冷ホースソケットを備え、ASUSによるとネジ径にさえ対応すれば、市販のどの液冷システムも接続できるという。ベイパーチャンバーをGPUに直接密着させ、冷却効率を高めた。また、クーラーには冷却フィンと2連ファンも搭載し、空冷での冷却も可能なほか、空冷と水冷を同時に行うことで、リファレンスクーラーと比べて2倍の冷却性能を実現するとしている。ファンには通常よりも長寿命の防塵ファンを採用する。搭載するGPUは動作クロックを引き上げており、コアクロックはリファレンス仕様の1,000MHzから1,114MHz、ブーストクロックは1,075MHzから1,203MHzへと大幅にオーバークロックしている。このほか主な仕様は、CUDAコア数が2,816基、ベースクロックが1,114MHz、ブーストクロックが1,203MHz、メモリクロックが7,010MHz、メモリは384bit接続のGDDR5 6GB。PCとの接続バスインタフェースはPCI Express 3.0 x16、補助電源は8ピン×2。出力端子はHDMI 2.0×1、DVI-I×1、DisplayPort 1.2×3。本体サイズは約W287×D137×H41mm。
2015年10月29日GIGABYTEとリンクスインターナショナル18日、秋葉原のツクモパソコン本店にて、「極冷OC指南イベント」を開催した。本イベントは、GIGABYTE製のオーバークロック向けマザーボード「Z170X-SOC FORCE」の発売を記念したもので、プロのオーバークロッカーである清水貴裕氏をゲストに迎えて、液体窒素(LN2)を使った極冷オーバークロックを実演した。Z170X-SOC FORCEは、オーバークロック用途に向けて、特別に設計されたマザーボード。デモに先駆けて、清水氏からZ170X-SOC FORCEの特徴が解説された。Z170X-SOC FORCEの魅力ポイントとして、清水氏は入念に設計された電源回路とクロックジェネレーター「TURBO B-CLOCKチップ」、オーバークロックのための時短となるOC TOUCHを挙げたていた。続いて挙げたOC TOUCHは、OC設定のためにハードウェアで実装されたボタンスイッチ群で、システムを停止していても周辺回路だけ電源供給を行って、冷却ファンを回すことができる「OC Ignition」や、クロックや倍率をボタンで上げ下げできる「OC Touch Buttons」や最悪の状態からいち早く復活できる「OC Trigger Switch」などを高く評価していた。また、Intel Z100シリーズマザーボードで採用されたPCI Express x16スロットの金属カバーは重いGPUを取り付ける場合など、スロット負荷がかかる状況でも安定するいう。最近では、秋葉原の店頭イベントなどで引っ張りだこの清水氏だが、よく「オススメのパーツは?」と聞かれるそう。そこで今回のデモで使用する一押しパーツもいくつか紹介していた。まずは、CORSAIRの電源ユニット「HX1000i」。シングルレーンながら、CORSAIRの独自ツールである「CORSAIR Link」を使うことで、仮想的にマルチレーン動作を実現できる点とセミファンレスである点を評価していた。このほか、メモリは同じくCORSAIRのDOMINATOR PLATINUM、グリスにはThermal Grizzly Krionautを「シミオシ(清水の一押し)」として挙げていた。○極冷で定格4.0GHzのCore i7-6700KはどこまでOCできるか今回のデモは2回行われたが、使用したちなみにCPUは特に選別したというわけではないそうだが、殻割りをしてTIMをThermal Grizzly Krionautで塗りなおしたという。1回目のデモでは、銅製ポッドの取り付けからスタート。グリスは比較的厚めに塗って、これを「グリグリ」することで密着度を高めるという。そののち密着度を上げるために空だきをしてCPU温度を温めるのだが、時間短縮という事でガストーチで温めていた。その後、液体窒素を注ぎ込みおおよそ-50℃で起動開始。この時点で「空冷だとキツイ5GHzも極冷ならラクラク」とBIOS設定を行っており、空冷との違いを見せつけていた。1回目のデモでは最初のWindows起動で少々手間取った以外は、順調にクロックアップが進み、会場内の「OCは5.7GHzまで」という予想を覆し、6.1GHzまでオーバークロックできた。清水氏によると、今回のシステムでは事前の検証で、6.0GHzならばミスやグリスがはがれなければまず成功し、6.1GHzでも7割ぐらいの確率でうまくいくと判断していたらしい。2回目のトライの前には熱電対(マザーボードのセンサーはマイナス温度の検知ができないため、極冷では必須のアイテム)が壊れてしまい、再度ポッドの取り付けをやり直すハプニングもあったものの、おおむね問題なくOCデモが完了した。そこで、見学に来ていた人の中から「極冷をやってみたい人」を募り、実体験デモを行っていた。ということで、おおむねスムーズに極冷OCデモが行われていた。「マザーボードが壊れたらリペアセンターに持ち込んで直してもらわないと」と冗談を飛ばしつつ、安定したOCが行えたマザーボードの安定度と、ツールレスで素早くOC設定の変更が行えるOC TOUCHの効果、そして清水氏のパーツチョイスとOCノウハウが発揮されたイベントだった。
2015年10月20日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使った栄養バランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立はこちら。今日の献立は「バジルの冷製パスタ」を含めた全4品。冷製パスタに生のコーンを使ったスープ! 夏らしさ満載の4品です! >>今日の献立はこちら バジルの冷製パスタバジルの香りが口いっぱいに広がる、グリーン色がキレイな冷製パスタ。調理時間:20分カロリー:697Kcal主材料:スパゲティー 粉チーズ バジル ニンニク 松の実 カシューナッツ レモン汁 バジル >>「バジルの冷製パスタ」のレシピを見る ランチョンミートと青菜の卵炒めランチョンミートの塩加減は炒め物にピッタリ!調理時間:15分カロリー:179Kcal主材料:ランチョンミート 青菜 卵 酒 >>「ランチョンミートと青菜の卵炒め」のレシピを見る フレッシュコーンの豆乳スープトウモロコシの甘みが優しく広がります。調理時間:15分カロリー:151Kcal主材料:トウモロコシ 玉ネギ バター 水 豆乳 ドライパセリ >>「フレッシュコーンの豆乳スープ」のレシピを見る スイカとアロエのデザート赤色と白色が涼しげなデザート。調理時間:5分カロリー:104Kcal主材料:スイカ アロエ ミントの葉 >>「スイカとアロエのデザート」のレシピを見る
2015年08月14日