「夜叉白雪」について知りたいことや今話題の「夜叉白雪」についての記事をチェック! (1/8)
元HKT48で俳優・タレントの田中美久(23)が5日、自身のXを更新。“雪中ビキニ”姿を披露した。「雪と水着みくりん 寒かったなぁ」と、表紙を務める3月7日発売『ヤングガンガン』の撮影ショットを公開。雪の上に真っ白なビキニで寝そべるショットを披露した。田中は「よく見たら鳥肌」とコメントしており、大胆にのぞく胸元には、鳥肌が立っているのが見て取れる。この投稿には「リアルで良すぎます」「雪のGカップ凄い」「凄まじき美巨乳」「偉い!可愛い!素晴らしい!」「プロ意識凄すぎて尊敬する」などさまざまな反響が寄せられている。
2025年03月06日高いカバー力でシワ改善と美白を同時にかなえる機能株式会社桃谷順天館は2月21日、『モイストラボ ハイカバー薬用美白BBクリーム』を発売した。『モイストラボ ハイカバー薬用美白BBクリーム』は、シリーズ累計出荷数1,300万個を超える『モイストラボ』シリーズの新商品だ。コンシーラー級という高いカバー力でシワ改善と、美白も同時にかなえる機能を備えている。厚塗り感がなく自然な仕上がりを実現するほか、ナイアシンアミドを配合し、シワ改善と美白効果が期待できる。1本6役を果たすオールインワンBBクリーム『モイストラボ ハイカバー薬用美白BBクリーム』は、美容液・クリーム・UVカット・化粧下地・コンシーラー・ファンデーションの1本6役を果たす。また、独自のモイスチャーマグネットHCが肌の潤いをキープし、リペアプロテクトCRがバリア効果も発揮する。また、SPF50・PA++++の高い紫外線カット効果を持ち、汗・水に強いウォータープルーフ仕様のため、春夏のメイクにも適している。ナチュラルベージュとナチュラルオークルの2色展開。全国のドラッグストアや化粧品専門店、Amazonなどにおいて、税込み価格1,300円(税抜)で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月01日ディオール(DIOR)は、2025年春スキンケアとして、新作薬用美白クリーム「ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム(医薬部外品)」を2025年2月21日(金)に発売する。“雪のようにピュアな肌”に導く薬用美白クリームが進化ピュアな輝きと雪のような透明感を叶えるホワイトニングケア ライン「ディオール スノー」を象徴する、薬用美白クリームがリニューアル。美白、皮脂によるベタつき防止、日焼け後のほてり防止、肌荒れ防止という4つの効果はそのままに、ニキビ防止効果を新たに追加。ニキビやニキビ跡を改善し、肌本来のクリアな輝きを導いてくれる。また、ビタミンC誘導体や、過剰な皮脂と不快感を軽減するグリチルリチン酸ジカリウムにより、肌に充分な潤いを与えながら、瞬時にテカリを抑えたマット肌へ整えてくれるのも嬉しいポイント。使うたび、雪のようなピュアな光を放つトーンアップした肌を叶える。【詳細】「ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム(医薬部外品)」50mL 17,600円<リニューアル新製品>発売日:2025年2月21日(金)予定【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2025年02月21日富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、2025年4月15日(火)から、圧倒的高さの雪の壁を体感できる「雪の大谷ウォーク」など、春の立山黒部を満喫できる多彩なイベントを開催します。圧倒的高さの巨大な雪の壁「雪の大谷」【「雪の大谷」とは?】標高2,450mの室堂周辺は世界有数の豪雪地帯で、吹きだまりのため特に積雪が多くなる「大谷エリア」を通る道路を除雪してできるのが、巨大な雪の壁「雪の大谷」です。この雪の大谷を間近で楽しめる「雪の大谷ウォーク」は国内外から多くの観光客が集まる、立山黒部の春の代表的なイベントです。■雪の大谷ウォーク開催日時:2025年4月15日(火)~6月25日(水)9:30~15:00※状況により開催時間変更の場合あり室堂までの除雪は2月上旬に立山の麓・立山駅周辺からスタートし、例年約2ヶ月間かけて行われます。3月からは公式サイトやSNS等で最新の「除雪情報」を随時発信し、室堂を目指す除雪隊が現在どこまで進んでいるのかをお伝えしていきます。【最新積雪状況(2月10日時点)】・室堂(標高2,450m)… 740cm(2024年同時期600cm)・大観峰(標高2,316m)… 650cm(2024年同時期400cm)【雪の大谷ウォークと一緒に楽しみたい!春の立山黒部を満喫できる多彩なイベント】「雪の大谷ウォーク」と合わせ、「パノラマロード」や「立山ユキテラス」といった、雪を楽しめるイベントも多数開催予定。詳細は特設ページで紹介しています。【初夏でも雪があるほど涼しい、雲上の避暑地・室堂平】室堂平周辺は平地より15℃ほど気温が低いため、6月~7月の初夏から夏にかけても気持ちよく過ごせる「雲上の避暑地」ともいえる場所。天候も比較的安定していることや、美しい雪解けの「みくりが池」が見られることもこの時期の室堂平の大きな魅力です。【立山黒部アルペンルートとは?】中部山岳国立公園・立山にある世界有数の山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢間はケーブルカーやバス、ロープウェイなど6つの乗り物を乗り継いで移動することができ、標高3,000m級の立山連峰や黒部ダムの絶景を気軽に楽しむことができます。2025年度営業期間(予定):4月15日(火)~11月30日(日)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月17日兵庫・神戸須磨シーワールドのクリスマスイルミネーションが、2024年11月28日(木)から12月25日(水)まで開催される。海や雪をイメージした青白のイルミネーション神戸須磨シーワールドは、シャチやイルカのパフォーマンス、シャチを観ながら食事ができるブッフェレストランなど、学びながら楽しめるコンテンツを豊富に取り揃える水族館。期間中は、メインゲート入ってすぐの広場「シーワールドプラザ」にて、海や雪を想起させる青白の光があたり一面を照らす。イルミネーションの中には、神戸須磨シーワールドの象徴であるシャチをイメージしたオブジェ付きのレインボーアーチが登場する。さらに、水族館に隣接する神戸須磨シーワールドホテル内には、ブルーとホワイトの光で覆われたオリジナルのクリスマスツリーを装飾。家族や恋人と過ごす特別なひと時にぴったりの空間を演出する。【詳細】神戸須磨シーワールド 2024年クリスマスイルミネーション開催期間:2024年11月28日(木)~12月25日(水)場所:神戸須磨シーワールド「シーワールドプラザ」、神戸須磨シーワールドホテルロビー住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5時間:神戸須磨シーワールド「シーワールドプラザ」16:00~【問い合わせ先】神戸須磨シーワールドTEL:078-731-7301
2024年11月29日にじさんじに所属するVtuberの白雪巴が27日、自身のXを更新した。【画像】大人気企画『にじさんじ甲子園』ついに優勝決定!!五十嵐梨花が喜びのコメント「にじFanTalkありがとうございました」と参加したイベントについて感謝を伝えた。そして「参加してくれたこと自体がとても嬉しいのにみんなの想いや言葉が嬉しすぎて、こんなに素敵な人達に支えられていて白雪は幸せです。」と想いを綴り、「みんな、ありがとう。また会おうね?」とメッセージを送るとともに、涙目になった自身の画像を投稿した。にじFanTalkありがとうございました参加してくれたこと自体がとても嬉しいのにみんなの想いや言葉が嬉しすぎて、こんなに素敵な人達に支えられていて白雪は幸せです。みんな、ありがとう。また会おうね? pic.twitter.com/cdvoErB69s — 白雪 巴⛓ (@Tomoe_Shirayuki) October 27, 2024 この投稿にファンたちからは「一生ついて行きます大好きです!!」「こちらこそ幸せすぎるお時間をありがとうございました✨大好きな巴様とお話できて心がほくほくです。」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月27日東京・日本橋の三井記念美術館では、年末年始の恒例となっている国宝・円山応挙筆《雪松図屏風》の公開が今年も行われる。雪の部分を塗り残すことによって、紙の白と水墨の黒のみで雪を被った松を見事に描いた《雪松図屏風》は、同館のコレクションを代表する名品だ。今回は、この傑作と同様に、三井家歴代にわたって珍重されてきた中国の書画と古拓本の名品を合わせての展示となる。会期は、11月23日(土・祝)から2025年1月19日(日) まで。国宝《雪松図屏風》(右隻)円山応挙筆 江戸時代・18世紀 三井記念美術館蔵三井記念美術館のコレクションを築いた三井家は、江戸に店を構え、京を本拠地とした豪商だ。京都で活躍した絵師・応挙のパトロンとして、応挙とその弟子の絵画を多く蔵した同家は、《雪松図屏風》をはじめとして多くの日本の美術品を守り伝えてきたが、それと同時に、禅僧による墨跡や中国の宋から元代にかけての画家による絵画も珍重してきた。同展は、このように三井家によって熱心に集められた日本と中国の美術品、さらにその中国の作品に倣ってつくられた日本の作品を合わせて見ることで、江戸時代の京の町人の美意識にふれることができる展覧会となっている。くわえて、今回は、中国の宋・元時代の書家の作と伝わる書については伝来にまつわるエピソードの紹介や、鑑賞性の高い「名物」と称される作品については収集にまつわる鑑定書や書簡などの付属資料の展示も行われる。作品の美しさと同時に、その作品がどのように受容されてきたのかという「鑑賞の歴史」も含めて紹介する展観が興味深い。《石鼓文中権本 》(宋拓) 戦国時代・前5 ~前4世紀 三井記念美術館蔵また、新町三井家の9代当主・高堅(たかかた)が中国の古拓本の名品を収集したコレクションの展示も、今回の展覧会の見どころのひとつ。高堅の号をとって「聴氷閣本(ていひょうかくぼん)」と称される作品群は、世界屈指の拓本コレクションとして知られるものだ。なお、同展は、東京国立博物館と台東区立書道博物館で開催される展覧会『拓本のたのしみ』との連携展でもある。今回の展覧会で展示されない館蔵の古拓本の一部については、2025年1月4日から3月16日の日程で、台東区立書道博物館にて展示される予定だ。<開催概要>『唐ごのみ—国宝 雪松図と中国の書画—』会期:11月23日(土・祝)~1月19日(日)会場:三井記念美術館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)休館日:月曜 (1月13日は開館)、12月27日(金)~1月3日(金)、1月14日(火)料金:一般 1,200円、大高700円公式サイト:
2024年10月21日シチズン(CITIZEN)が展開する4ラインから、ディズニー映画『アナと雪の女王』をテーマにしたウィメンズ腕時計が登場。2024年9月14日(土)より発売される。ディズニー映画『アナと雪の女王』公開10周年記念モデル2024年に公開10周年を迎える『アナと雪の女王』。そんな節目の年を祝い、シチズン エクシード、シチズン クロスシー、シチズン エル、シチズンコレクションの4ラインから、 限定腕時計が1型ずつ展開される。〈シチズン エクシード〉「エルサ」をイメージした白蝶貝ダイヤルシチズン エクシードからは、「エルサ」をモチーフにした腕時計が登場。雪をイメージした白蝶貝のダイヤルに、「エルサ」が操る“雪と氷の魔法”を表現したパターンを刻んでいる。4時・5時・10時・11時の位置に天然ダイヤモンドをセットしてアシンメトリックなデザインに仕上げ、裏蓋には「オラフ」のシルエットをあしらった。〈シチズン クロスシー〉「アナ」のブルーのスカートを表現シチズン クロスシーの限定腕時計は、「アナ」がモチーフ。ブルーのスカートから着想を得た文字盤に、“刺繍”のような華麗な装飾模様を取り入れている。そして、22分の位置にある花のモチーフや秒針には、「アナ」が纏うマントと同じパープルカラーを採用し、6時の位置にはラボグロウンダイヤモンドをセットした。こちらも、裏蓋に「オラフ」のシルエットを刻印している。〈シチズン エル〉優美な「アレンデール城」を着想源にシチズン エルからは、「アナ」と「エルサ」が暮らす「アレンデール城」をイメージした腕時計がラインナップ。ステンドグラス調の窓から光が差し込む情景を、文字盤のパープルの濃淡で表現した。さらに、ローマ数字のインデックスとバー型インデックスを交互に並べ、優美な印象をプラス。裏蓋には、「アレンデール城」のシルエットを配した。〈シチズンコレクション〉グラデーションで「氷の宮殿」を表現シチズンコレクションの限定腕時計は、「エルサ」の「氷の宮殿」がモチーフ。文字盤には、夜明けのシーンを思わせるグラデーションを施しつつ、中央に「氷の宮殿」のフロアを模した“雪の結晶”を描いている。そこに、多面体カットのガラスをあしらうことで、宮殿に伸びる“氷の柱”を表現した。また、裏蓋にも「氷の宮殿」のシルエットを刻印している。【詳細】シチズン ディズニー映画『アナと雪の女王』公開10周年記念腕時計発売日:2024年9月14日(土)アイテム:・〈シチズン エクシード〉限定モデル 154,000円 ※限定250本・〈シチズン クロスシー〉限定モデル 82,500円 ※限定500本・〈シチズン エル〉限定モデル 60,500円 ※限定400本・〈シチズンコレクション〉限定モデル 44,000円 ※限定300本※8月16日(金)よりディズニーストアにて先行予約を、8月30日(金)よりECサイトを含む取り扱い店舗にて一般予約を開始する。〈仕様例〉※シチズン エクシード限定モデルキャリバーNo.:H060動力:光発電エコ・ドライブ精度:±15秒/月(非受信時)持続時間:光発電約3年(パワーセーブ作動時)電波受信:日中米欧電波受信厚み:8.2mmケースサイズ:横24.7mmケース素材:スーパーチタニウムケース表面処理:デュラテクトプラチナ(ライトシルバー色)バンド素材・タイプ:スーパーチタニウム、三ツ折れプッシュタイプバンド調整可能サイズ:131~188mmガラス:球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)防水性能:5気圧防水アレルギーレベル:耐ニッケルアレルギー耐磁性能:耐磁1種デザイン特徴:白蝶貝文字板、文字板 4ポイントダイヤモンド入り、夜光(針)、裏ぶた刻印あり機能:充電残量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、パワーセーブ機能、フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)、日中米欧電波受信、受信局自動選択機能、定時受信機能、強制受信機能、パーペチュアルカレンダー、日付表示、ダイレクトフライト、ワールドタイム機能(24時差)、サマータイム機能、パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知機能、針自動補正機能)【問い合わせ先】シチズンお客様時計相談室TEL:0120-78-4807※月〜⾦曜日(祝日を除く)、9:30〜17:30
2024年08月18日「Yunth」の美白化粧水がパワーアップして新登場「Yunth(ユンス)ナノバブル美白化粧水」がさらに進化を遂げ、濃密薬用化粧水「生VC美白化粧水」(税込 3,960円)として生まれ変わった。新商品は2024年8月1日より、公式サイトやショッピングモール限定で購入できる。現在予約を受付中だ。美白・肌荒れケア・乾燥ケアをすべて叶える1本新生「生VC美白化粧水」は、ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウム、2つの薬用成分配合で美白と肌荒れ防止を同時に叶える化粧水だ。従来品は振ることでナノバブルを発生させていたが、今回ナノエマルジョン化した極小粒子を液体そのものにプラスすることで、振らなくても高い浸透力を実現した。また「Yunth」のベストセラー美容液にも配合されている“生ビタミンC”を追加配合。加水分解ヒアルロン酸や水溶性コラーゲン、パールエキスなどの保湿成分とともに肌の奥深くまで浸透し、うるおいを蓄えて透き通るような肌へ導いてくれる。さらに新商品は容量もアップ。従来品から10ml増量して価格を抑えることで、たっぷり使えるようになった。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月25日人気の「ナノバブル美白化粧水」が進化!2つの薬用成分が美白と肌荒れ防止を同時に叶える、「Yunth(ユンス)」の美白化粧水がパワーアップして新登場。濃密薬用化粧水「生VC美白化粧水」(税込 3,960円)が、2024年8月1日より公式サイトやショッピングモール限定で発売されます。現在予約を受付中です。パワーアップのポイントは?従来品の「ナノバブル美白化粧水」が進化して生まれ変わりました。新商品は、ナノエマルジョン化した極小粒子を液体そのものにプラスすることで高い浸透力を発揮。従来品のように振ってナノバブルを発生させる必要がなくなり、より手軽に使えるようになりました。また「Yunth」のベストセラー美容液にも配合されている“生ビタミンC”をプラス。保湿成分の加水分解ヒアルロン酸や水溶性コラーゲン、シロクラゲ多糖体とともに、角質層の隅々まで瞬感浸透してもっちり透き通る肌を育みます。5つのフリー処方で敏感肌にも寄り添う化粧水です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月20日夏の定番アイテム白Tこそ、シルエットやサイズ感までこだわりたいもの。自分好みの白Tをゲットするなら【GU(ジーユー)】がおすすめ。白Tだけでも種類豊富なうえに、なんと1,000円以下で手に入ります。どんなコーデにも合わせやすい白Tはお気に入りのものがあると、気分も上がりそう♡今年らしいミニT出典:GU【GU】「ドライミニT(半袖)」¥990(税込)Y2Kトレンドが続く今季は、ミニTにも注目。クロップド丈とミニサイズのシルエット感に、カーヴィーなシルエットでのデニムコーデが今っぽい◎ ハイライズのパンツやスカートと合わせてもスタイルアップが叶います。リブTで変化球を出典:GU【GU】「リブT(半袖)」¥990(税込)細めのリブ素材は適度な厚みと柔らかな肌触りが特徴。リブ素材は白Tに変化球をつけたいときにおすすめ◎ 袖丈がすこし長めなので、二の腕が気になるときや冷房対策したいときにもぴったり。これぞベーシック出典:GU【GU】「コットンスムースクルーネックT(半袖)」¥990(税込)ハリのあるきれいな表面感のスムース生地の白Tは、これぞベーシックな1枚。シンプルながらきれいなシルエットで、1枚で着てもサマになる優秀アイテム◎ トレンドのカーヴィーなデニムにインして着るのはもちろん、シャツのインナーやキャミワンピとのレイヤードなどにもぴったり。ワイドで華奢見え出典:GU【GU】「ドライワイドT(5分袖)」¥790(税込・セール価格)ゆったりシルエットのワイドTも、だらしない印象にならない絶妙なサイズ感とシルエット。ゆったりの5分袖は二の腕の気になる部分をカバーしてくれ、華奢見えが叶います。タックインして着てもアウトスタイルもスタイリッシュにきまるので、ボトムを選ばずに使えます◎※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年07月16日グラニフ(graniph)から、高橋留美子による漫画作品『犬夜叉』とのコラボレーションアイテムが登場。2024年7月23日(火)に発売される。グラニフ×高橋留美子『犬夜叉』のコラボアイテム『うる星やつら』や『めぞん一刻』『らんま1/2』などで知られる、漫画家・高橋留美子の代表作のひとつ『犬夜叉』。今回のコラボレーションでは、主人公の犬夜叉やかごめ、弥勒、殺生丸など、作品に登場する個性豊かなキャラクターたちを落とし込んだ、様々なアイテムが展開される。犬夜叉&かごめの刺繍ニットカーディガンたとえば、シンプルなVネックのニットカーディガンには犬夜叉とかごめのコンビをデザイン。かごめが唱えた魂鎮めの言霊「おすわり」によって犬夜叉が地面に叩きつけられているお馴染みのシーンを刺繍で表現した、グラニフらしいアイテムとなっている。「四魂の玉」を射抜く刺繍ストライプシャツ風合いが良く軽い着心地のストライプシャツは、物語のキーアイテムである「四魂の玉」がモチーフ。犬夜叉の背中に乗ったかごめの放った矢によって、逃げる屍舞鳥ごと四魂の玉が砕け散ってしまう、原作のワンシーンを刺繍で表現している。“おすわり”シーンに特化したリバーシブル巾着バッグ犬夜叉とかごめの“おすわり”シーンに特化した巾着バッグも要注目のアイテム。犬夜叉のおすわりを刺繍で表現した面と、様々なおすわりシーンをパターン柄で表現した面を切り替えながら楽しめるリバーシブルデザインだ。Tシャツやパーカー、キャップなど全23種のアイテムこのほか、様々なデザインバリエーションのTシャツ、七宝と雲母が刺繍されたビッグシルエットのジップパーカー、ケンカ中のかごめと犬夜叉、その様子を背中越しに見守る弥勒、珊瑚、七宝、雲母を刺繍したベースボールキャップなど、全23種類のアイテムがラインナップする。商品情報グラニフ×『犬夜叉』コラボレーションアイテム発売日:2024年7月23日(火)販売店舗:全国のグラニフ店舗、グラニフ公式オンラインストア
2024年07月13日夏が近づくと白の洋服に目がいきがち。そこで今回は【しまむら】の「白トップス」をご紹介。いつも素敵な着こなしを投稿している@ririka_shimamuraさんのコーデをチェック! 着回し力が高く、大人可愛い白トップスを味方につけて、夏のおしゃれを楽しみましょう。フェミニンブラウスをデニムと合わせて出典:Instagram【しまむら】「ジャガードブラウス」¥1,639(税込)バタフライスリーブで透け感のあるフェミニンなジャカードブラウスに、あえてデニムを合わせてカジュアルダウンして◎ 甘くなりがちな白ブラウスには、ダークベージュのショルダーバッグやベルトなど、落ち着いたカラーのアイテムを取り入れれば、大人っぽくエレガントに着こなせそうです。プリーツブラウスを裾から覗かせて出典:Instagram【しまむら】「プリーツブラウス」¥1,969(税込)トレンドのプリーツブラウスを、あえてメインに使用せずにベストを重ねて、裾から覗かせたスタイリングです。「ストンとした細見えシルエット。贅沢なプリーツ加工が高見えします。ビスチェやベストなどいろいろなアイテムと合わせやすいです」とコメントされているように、ベスト合わせ以外もさまざまなコーデを紹介されています。チュールにレースを重ねて出典:Instagram【しまむら】「袖チュールTシャツ」¥1,089(税込)シンプルなTシャツも、袖がトレンドのチュール素材にチェンジされれば、一気に旬顔になります。落ち着いたブラウンカラーのスカートを選べば甘くなりすぎず、ほどよいきちんと感をキープできそうです。たっぷりのフリルでオケージョンシーンにも出典:Instagram【しまむら】「チュールフリルPO」¥1,969(税込)チュール素材にフリルやギャザーでさらにフェミニンに仕上げた白トップスなら、夏のオケージョンシーンにも対応できそう◎ 「あまりの可愛さに一目惚れ。チュールにフリルなど大人可愛い要素がぎゅうぎゅうに詰まっています」と、絶賛されています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@ririka_shimamura様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年06月04日豊かな自然に囲まれたカナダのオンタリオ州に住む男性が遭遇した、親子の動画に注目が集まりました。クレンドン・パトリック(Clendon Patrick)さんが雪道を車で走っていた時のことです。彼は道路の前方に、動いているものを見つけました。それは…ホッキョクグマの親子。母グマが2頭の子グマを連れて走っていたのです。クレンドンさんは車のスピードを落としながら、ゆっくりとクマたちに近付きます。すると、クマたちは…。実際の映像がこちらです。クマたちが道路からいなくなるまで手前で待っているクレンドンさんは、「お母さん、ゆっくりでいいよ」といっています。すると、母グマはそんな彼の声が聞こえたかのように、道路から外れて森のほうへ進んで行きました。そんな母グマを彼は「賢いお母さんだ」「ワオ、見てごらん。美しいなぁ。特に小さな子たちがね」といって、クマたちとの出会いを堪能していました。この貴重な動画は300回以上シェアされて、「すごいね!」「美しい光景だ」「子グマたちが元気だね」などのコメントが寄せられています。クマたちを驚かせないように距離をとって見守るクレンドンさんの優しさが印象的です。もしかしたら母グマは、そんな彼の思いやりに感謝していたかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年04月15日イキイキとしたツヤ肌を保つためには、日焼け止めによるUV対策とともに、美白(※1)ケアの徹底が欠かせません。今回は、この春から取り入れたい2024年新作の美白スキンケアを紹介します!自分に合った美白スキンケアを使って、エイジングケア(※2)、ツヤ肌、肌荒れケアなどのお悩みもケアしましょう♡《RMK》フレッシュなツヤ肌に導くブライトニングライン出典:プレスリリースRMKインテンシブ ブライトニング ローション価格(税込):4,400円内容量:160mLRMKが提案する新スキンケアは、美白(※1)ケアと保湿によって、フレッシュなツヤ肌に導くブライトニングライン。「インセンティブ ブライトニング ローション」は、コクがありしっとりとしながらも、べたつかないテクスチャーの保湿液。次のスキンケアが馴染みやすくなる、なめらかな肌状態に整います。スキンケア共通の保湿成分であるセイヨウナシ果汁発酵エキスとセージ葉エキスによって、輝くようなみずみずしいうるおいで肌を満たします。美白(※1)有効成分ビタミンC誘導体配合で、朝晩の保湿ケアでシミ対策(※3)が叶います。出典:プレスリリースRMKインテンシブ ブライトニング エッセンスD価格(税込):7,150円内容量:30mL「インテンシブ ブライトニング エッセンスD」は、季節問わず使いやすい、なめらかなテクスチャーのブライトニング美容液です。美白(※1)有効成分・カモミラETを配合し、メラニン生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。スキンケア共通の保湿成分であるセイヨウナシ果汁発酵エキスとセージ葉エキスによって、日中の乾燥を防ぐ効果も期待できるでしょう。お顔全体の美白(※1)・保湿ケアに頼れる1本です。《リバイタル》角層を贅沢なうるおいで満たす、資生堂のエイジングケアライン出典:プレスリリースリバイタルスキンハイドレーター価格(税込):9,020円内容量:150mL角層奥深くまで届ける技術に着目した資生堂ブランド「リバイタル」から、第2弾のエイジングケア(※2)ラインが登場!「スキンハイドレーター」は角層にうるおいを充満させる〝導入テクノロジー〟を搭載した化粧液です。アルギニン、アラニン、ヒドロキシプロリンなどのアミノ酸(保湿成分)を配合。〝たぷんっ〟と音が聞こえそうなくらいみずみずしいテクスチャーで、ハンドプレスで肌に馴染ませるだけで角層にぐんぐん染み渡り、ふっくら柔らかな肌に導きます。美白(※1)有効成分トラネキサム酸配合で、うるおい・ハリ・シミ(※3)をまとめてケアできます。出典:プレスリリースリバイタルスキンラップ価格(税込):9,350円内容量:90mL「リバイタルスキンラップ」は、化粧液同様、美白(※1)有効成分トラネキサム酸や保湿成分リバイタルアミノ酸(アルギニン、アラニン、ヒドロキシプロリン)を配合した乳液です。まろやかなテクスチャーが、肌に馴染ませるとラップのように変化して、うるおいを長時間キープ。角層のうるおいをキープすることで、ふっくらとしたハリ肌へ導くでしょう。1つで美白ケア・肌荒れ予防・保湿ができるオールインワンジェル出典:プレスリリースパーフェクトワン薬用ホワイトニングセラム価格(税込):4,950円内容量:90mL「シンプルケアこそ、肌本来の美しさへ」をコンセプトに、肌悩みに合ったオールインワン美容液ジェルシリーズを展開する『パーフェクトワン』。この春登場する「薬用ホワイトニングセラム」は、みずみずしいテクスチャーと保湿力を両立した、セラムタイプのオールインワン第2弾です!コラーゲンを含めた55種類の保湿成分が肌をうるおいで満たし、ハリに満ちたみずみずしい肌へ導きます。さらに、美白有効成分のアルブチンとビタミンC誘導体、肌荒れ有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合。W美白(※1)有効成分でしっかりシミ(※3)を防ぎながら肌荒れも予防して、健やかな肌に整えてくれます。お気に入りのスキンケアで美白ケアを習慣化しよう!美白(※1)スキンケアは毎日継続して使用することがポイントです。朝晩使い続けられるように、肌悩みに合った効果や、使っていて心地良いテクスチャーのアイテムを見つけてくださいね!※1美白…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2エイジングケア…年齢に応じた化粧品等によるケアのこと※3シミ…日焼けによる
2024年03月27日白アイテムがあれば、春コーデがオシャレにまとまりそうですよね。しまむらには、これからの季節にピッタリな白アイテムがあるのだとか!今回は、インスタグラマーの@aiaimama.v.v.vさんと@chiki_o0さんが投稿された、しまむらの白アイテムを紹介します。春に使えるパーカーとボトムス出典:Instagram@aiaimama.v.v.vさんがコーデに取り入れているのは、しまむらの白アイテム♡トップスもボトムスもしまむらのアイテムで、これからの季節に使えそうですよね。商品名は「ソデボリュームパーカー」と「カーゴパンツ」とのこと。どちらのカラーも「中白」で、こなれ感を演出できるデザインです。こなれ感たっぷりのコーデに出典:Instagramソデボリュームパーカーとカーゴボトムスを、上下セットアップ風に着こなしてもオシャレ!@aiaimama.v.v.vさんは「値札を見て即決」とコメントを添えられていましたよ。もちろん、それぞれ単品でも使えるアイテムなので、着回し力も抜群♪ゆるッとした雰囲気があり、カジュアルなコーデをしたいときにピッタリです。大人可愛いセットアップスタイル出典:Instagramこちらもセットアップコーデができる白アイテムたち♪@chiki_o0さんが紹介されていた着こなしで、大人可愛いワントーンスタイルが楽しめます。コーデ全体が明るいトーンになっており、春らしいムードが漂う着こなしです。ゆったり着こなせるスカートコーデなので、休日のお出かけスタイルにも◎そのまま着るだけでコーデ迷子脱出出典:Instagramしまむらの白アイテムは、ワンツーコーデでオシャレな着こなしが完成します。@chiki_o0さんは「まさかの上もセットでお得すぎた」と絶賛されていました。コーデ迷子になりにくいので、お出かけが楽しくなりそう!しまむらの白アイテムがあれば、春に向けてオシャレなコーデができます。着回し力も高いので、持っておくと重宝しそうですよね。春に使える白アイテムを探しているなら、しまむらをチェックしてみてくださいね。※こちらの記事では【aiai】しまむら愛強めママの着回しコーデ️️(@aiaimama.v.v.v)様、chiaki150cm(@chiki_o0)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年03月02日ちび(@tanukitsuneC)さんは、まるで映画や物語のワンシーンのような写真をX(Twitter)に投稿。思わず吹き出してしまう人が相次いでいます。豪雪地域で、ポメラニアンと豆柴のミックスである『ポメ柴』の愛犬と暮らしている、投稿者さん。雪がたくさん降ったある日、家の前に除雪車が通り過ぎ、巨大な雪の塊が置いていかれてしまったそうです!家が封鎖された状態で身動きが取れず困っていると、雪の塊の上から顔をのぞかせたのは…。犬神様ならぬ、愛犬様!絶望の状態から救い出す神のように、雪の山から顔を出した、愛犬。後ろの太陽の光が、さらに神々しい雰囲気を醸し出していますね…!「山頂から顔出すイッヌが神々しくて救われた。崇めて時を待つ」とつづっていた、投稿者さん。写真は拡散され、「すべてを悟った顔をしている」「『我を崇めよ』感が出ていて笑った」「『人の子よ…』とかいい出しそう」などの声が寄せられていました。その後、投稿者さんは無事に家が封鎖された状態から解放されたと報告しています。飼い主のピンチを救った…わけではありませんが、困った状況でもクスッと笑わせてくれる愛犬の存在は、なんとも愛おしいものですね![文・構成/grape編集部]
2024年02月28日童謡『雪』に出てくる、「犬は喜び庭駆け回り…」というフレーズ。歌詞の通り、雪による周辺の変化が刺激的に感じ、楽しくなってしまう犬は多いといいます。ですが、犬も人間と同様、さまざまな性格を持つもの。4匹の柴犬と暮らす、飼い主(mamechiyo728)さんは、いろんな反応を示した愛犬たちの姿を、Instagramで公開しました!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆柴 豆千代くんち(@mamechiyo728)がシェアした投稿 マフラーを身に着ける、豆千代くんとモチ代さんは、庭に出るも、飼い主さんと目が合った瞬間、家の中に入りたがりました。2匹は雪の楽しさよりも、室内でぬくぬくと過ごすほうが好きだったのかもしれません。ルーカスくんは、庭に積もった雪の踏み心地が新鮮だったのか、驚きつつも、感触を楽しんでいた様子!ちまきちゃんはというと…雪に一切動じることなく、いつも通りに散歩を行っていたといいます。雪に対してそれぞれの反応を見せた柴犬たちに、「個性があって面白い」「足跡がたまらん」「頭に雪が乗ってる~!」と、メロメロになる人が続出しました。こうした反応の違いを見られるのは、多頭飼いの醍醐味なのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年02月18日冬になると、街を真っ白にそめるように降る雪。久しぶりに雪遊びができることに喜んだ人たちは、街のいたるところに雪像を作っています。ヤダニウム(@yada_kaeru)さんも、大学の卒業制作に疲れた同期と、先輩たちと一緒に全力で雪遊びをした1人。楽しんだ様子をX(Twiter)に投稿すると、変わった雪像のアイディアが話題となりました。雪遊びの裏技?普通のゴミ箱が変化ヤダニウムさんは、雪が積もり始めたゴミ箱に着目。開いた穴を目に見立て、耳をのせて、口を描いてウサギにしました。スコップなどの持ち物がなくとも、簡単にかわいいウサギが完成していいですね。しかし、時間が経って雪が積もると、ウサギに変化が…。「ウサギ、メンダコになっちゃってかわいい」雪の重さで耳部分が傾き、深海生物『メンダコ』のような形状になっていました!『メンダコ』は、耳のように突起したヒレで泳ぐタコ。「丸っぽい見た目がかわいい」と、海洋生物ファンに大人気です。※画像はイメージ白いメンダコに見えるゴミ箱は、人々の心をつかみ10万近い『いいね』が寄せられました。また、ヤダニウムさんの着眼点に、称賛の声も寄せられています。・こういうユーモアに癒される。もっとちょうだい。・雪が降ると、街にアートがあふれるから好き。・ナイスアイディア!これはかわいい!・ゴミ箱に雪を乗せて、動物の顔にする遊びは初めて見たな。雪だるまを丸めるほどの体力がない人も、ちょっとした工夫で雪を楽しめるもの。積雪があった時には、柔軟な発想で雪を堪能したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年02月08日南岸低気圧の影響で、2024年2月5~6日にかけて、関東甲信でも積雪が観測されました。北海道など、毎年雪が降る地域とは違い、関東地方で雪が降り積もるのは、年に一度あるかないかの出来事。多くの人が外に出て、雪を触ったり、雪だるまを作ったりしたことでしょう。雪で作った犬に、柴犬が?雪が積もった日、Green(@greenchan0718)さんは、積雪を利用して自宅の庭に作品を作りました。Greenさんが作ったのは、柴犬の雪像。愛犬である、ぱんくんと同じ犬種を模した石像を、5分で完成させたといいます。作った雪像を、ぱんくんに見せた結果、なんとも愛らしい反応を見せてくれたそうです。実際の写真に、あなたもきっと頬がゆるむことでしょう。ぱんくんは、Greenさんが作った雪の柴犬の耳を舐めたり、お尻部分を嗅いだりしたのです!自分ではない犬の耳を舐めることやお尻を嗅ぐことは、犬同士の挨拶として知られている行動。Greenさんが仕上げた柴犬のクオリティが高かったため、ぱんくんには『白い柴犬』に見えたのかもしれません!Greenさんは、写真をX(Twitter)に投稿。柴犬の雪像のクオリティと、ぱんくんの反応に、キュンとする人が続出しました。・クオリティが高すぎて、本物の白い柴犬かと思った…。・挨拶をしていて、かわいい~!素敵なお友達だね!・耳もペロペロして、すっかり仲よし!この『白い犬』を冷凍保存したい…!ちなみに、ぱんくんの『冷たくて白いお友達』は、完成した当日の夜には溶けて崩れてしまったとのこと。ぱんくんが住む地域に雪が降り積もったら、きっとGreenさんが『再会』させてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年02月07日2024年2月5日、関東地方の都心を含む多くの地域に雪が降りました。23区などで積もるほどの雪が観測されるのは、年に一度あるかどうか。降雪量の多い地域とは異なり、雪への耐性がない環境のため、どうしてもトラブルが発生しやすくなります。雪そのものより恐ろしいのは、雪がとけて凍結した道。滑って転ぶと骨折する危険もあるため、慎重に歩かなくてはなりません。雪の日に靴を『滑りにくくする』裏技予想以上の降雪量に多くの人から戸惑う声が上がった、翌6日。平日ということもあり、いつも通りに学校や会社へ行く人が多く、「滑って転んでしまいそうで怖い」という声が多数上がりました。そんな中、あの警視庁もウェブサイトやSNSで紹介している、雪の日に役立つ裏技が話題になっています。ちょっとした工夫で、滑りにくくなる方法…それは、『靴の底に絆創膏を貼る』というものでした!やり方は、いたって簡単。靴の底のつま先とかかとの部分に絆創膏を貼るだけです。警視庁によると、絆創膏を貼る前に、靴の底について泥や水滴を拭き取るのがポイント。「簡単にはがれてしまいそう」と思ってしまいますが、実際にこの状態で歩いてみたところ、1日経っても大丈夫だったのだとか。絆創膏と靴の間に空気が入らないように貼ると、はがれにくくなるとのことです。すべりにくくなる理由は明らかになっていませんが、「絆創膏は摩擦力が高い」「ガーゼ部分が水分を吸ってくれる」といった説が有力の模様。今回の大雪でも、この『裏技』は拡散され、多くの人から反響が上がっています。・半信半疑だったけど、本当に滑りにくくなった。マジか…。・こんな方法があっただなんて知らなかった!早速試してみます。・スタッドレスタイヤと同じ原理なのかな?スノーブーツがない時に役立ちそう。絆創膏ならば、大半の家庭に常備されているため、気軽にできるのが助かりますね。年に一度雪が降るかの地域だと、滑り止めのついたスノーブーツを持っている人は少ないでしょう。困った時、この方法を試してみてはどうでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年02月06日布団から出るのもつらい、冬の季節。2024年1月末現在、東北地方や北陸地方などの地域では積雪も観測されています。滑らないように…柴犬の、一雪(いっせつ)ちゃんと暮らす飼い主(@ichimaru425)さんはX(Twitter)に1枚の写真を投稿。ある日、一雪ちゃんは雪の中を散歩していました。雪の中での散歩を嫌う犬もいますが、北海道生まれの一雪ちゃんにとっては慣れっこなのでしょう。飼い主さんは、一雪ちゃんの『ある部分』に癒されたそうです。こちらの1枚をご覧ください!雪道で滑らないように踏ん張っているのでしょうか。ジャンケンの『パー』をするように、前脚を広げていたのです…。その形は、まるで紅葉にそっくり!雪の上には、かわいい足跡が残ったことでしょう。写真は拡散され、多くの人が癒された模様。ネット上では「かわいい。こんなに広げられるんだね」「肉球の型が付いた雪をそのまま保存したい」「踏ん張っている感じ…癒される」といった声が寄せられていました。一雪ちゃんの踏ん張る姿にキュンとしてしまいますね!雪が降る季節ならではの、癒しの1枚でした。[文・構成/grape編集部]
2024年01月31日ハワイ州ホノルル市ワイキキ - ハワイの京屋グループ、ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾートのシェフが、ハワイ代表として第74回さっぽろ雪まつりの国際雪像コンクールに出場します。国際雪像コンクールは2020年以来4年ぶりの再開となり、世界各国から9チームが集まり雪像制作を競い合います。ハワイチームは今年で18回目の出場となり、チームメンバーはロイヤル ハワイアン ホテルでシェフを務めるデール・ラドムスキー、ワダ・グディー・ノリミツ、そしてチャーリー・マツダの3名です。前回2020年のコンクールでは、「火の女神ペレ」をテーマにハワイの火山を司る女神の情熱的な姿を雪像で表現し、多くの観客を魅了しました。今年は、ハワイの海を自由に、そして優雅な舞のように泳ぐエイ「The Stingray in The Deep Blue Ocean -青い深海に舞うエイ」を雪像で表現します。ロイヤル ハワイアンラグジュアリー コレクション リゾートでシェフを務めるデール・ラドムスキーは、「今年の雪像作品は、深海の神秘とエイの舞踏を雪で表現します。4年ぶりに雪像コンクールに挑戦し、感動的なハワイの美と自然の神秘を、雪像を通して皆さんにお伝えできることを願っています。」とコメントしています。Team Hawaii(左)/2020年の作品「火の女神ペレ」 (右)今年で48回目となる国際雪像コンクールは、大通会場(大通公園)にて2024年2月3日(土)から7日(水)まで開催されます。国際色豊かな雪像が並ぶ会場は一般にも公開され、参加者同士や見学者との交流・友好が繰り広げられます。ロイヤル ハワイアン ホテルのインスタグラム@RoyalHawaiianJPをフォローし、会場に応援に来て頂いた方には、2/4(日)午後1時よりハワイチームの雪像会場にて、先着20名様にロイヤル ハワイアン ホテルのミニトートバッグがプレゼントされます。【第74回 さっぽろ雪まつり】開催期間 : 2024年2月4日(日)~2月11日(日)さっぽろ雪まつり公式サイト: 【第48回 国際雪像コンクール】開催期間 : 2024年2月3日(土)~7日(水)会場 : 大通会場 11丁目 国際広場国際雪像コンクールの概要: ロイヤル ハワイアンラグジュアリー コレクション リゾートについての最新情報は、日本語公式ウェブサイト インスタグラム(@RoyalHawaiianJP)にてご覧いただけます。ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾートは1927年に開業、別名「太平洋のピンク パレス」としても知られ、贅沢でロマンチックなバケーションの滞在地として世界中にその名が知れ渡っています。モダンとクラシックが共存する当リゾートではユニークでラグジュアリーな体験をお客様へ提供するため、常に新しいリゾートアメニティー、唯一無二の宿泊施設やサービスをご用意しております。ファーストクラスのお部屋からワールドクラスのダイニングまで、計528室の客室を擁する当リゾートは皆様を満足させることに全力を尽くしております。様々な賞を獲得したアズーア レストラン、マイタイ バー、ワイキキで唯一オーシャンフロントのロイヤル ハワイアン ルアウ アハ アイナ、そして、当リゾートのシグネチャーカラーでもあるピンク色のパラソルが並ぶプライベートビーチ。2015年4月には、新装された「マイラニ・タワー」がお披露目され、ハワイアン・ホスピタリティと贅沢なくつろぎの空間が新しい世代のリゾート客の心を掴んでいます。ラグジュアリーコレクションホテル&リゾートは、他にはない貴重な思い出となる、印象的なご滞在をお届けするホテル及びリゾートの集まりです。世界中のお客様のために、ラグジュアリーコレクションは刺激的かつ理想的な滞在先を提供いたします。各ホテル及びリゾートは地域の特色と伝統が生きづく、その土地の魅力と歴史への入り口です。美しい内装と見事な外観、洗練されたサービス、最新の設備を備え、他では味わえない充実したご滞在をお約束します。ラグジュアリーコレクションは、欧州一有名かつ象徴的なホテルのコレクションとしてCIGAブランドのもと、1906年に誕生しました。現在、世界30ヶ国を超える活気あふれる都市と魅力的な滞在先に、90軒を超える豪華な一流ホテルとリゾートを所有しております。各ホテル独自の伝統や独特の個性を大切にする一方で、比類なきサービスや気品と格式で常にお客様の期待を上回るラグジュアリーコレクションでは、受賞歴のあるホテルが数多くございます。その多くが数世紀もの歴史を誇るもので、いずれも世界の一流ホテルとして国際的に高く評価されています。詳細は、 をご覧ください。京屋ホテル&リゾートLPと京屋カイウラニLLCは、ワイキキのモアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパとロイヤル ハワイアン ラグジュリー コレクション リゾート、そしてカリフォルニア州サンフランシスコにあるパレス ホテル ラグジュアリー コレクション リゾートといった長い歴史と伝統を誇るホテルのほか、シェラトン・ワイキキ、シェラトン・プリンセス・カイウラニ、シェラトン・マウイ・リゾート&スパの計6ホテル及びリゾートを所有しています。京屋はハワイにおいて1961年以来多くの雇用を促進し続けており、現在では約4,500人以上もの従業員を抱えるハワイでも有数の企業です。同社は近年ワイキキのホテルに3億ドル以上もの投資を行い改装やアップグレードを完了させており、今後も世界的なリゾート地としてのワイキキの確固たる地位を維持するために貢献し続ける予定です。ハワイの発展に貢献するというビジョンを共有する地元の非営利組織、地域の団体及びリーダーとの連携により、地域に根ざした事業活動を継続していきます。(注:このプレスリリースは米連邦証券規制の解釈に含まれる将来予想に関する記述を含みますが、将来予想に関する記述は将来の業績や事象を保証するものではなく、将来予想に関する記述作成時の見通しから大幅に異なった結果または事象を生み出す可能性のあるリスクや不確定要素およびその他の要素を含んでいます。これらのリスクや不確定要素の詳細は米連邦証券取引委員会に提出された書類に記載されています。未来予想に関する記述に反映されている見通しは合理的仮定に基づいたものですが、当社の見通しが実現したり結果や事象が大幅に異ならないことを保証するものではありません。新情報、将来の事象ないし他の手段からの結果を問わず、当社が将来予想に関する記述を公的に更新または改訂する義務を負わないことをご了承ください。) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月30日インスタグラムで暮らしに役立つライフハックを発信している、しゅう | 1分でわかる失敗しない同棲術(@ichi_souji_zubora)さん。この記事では、しゅうさんが紹介している白スニーカーの汚れを落とす方法を紹介します!白スニーカー汚れてない?みなさんの家には白スニーカーはありますか?白い靴ってどうしても汚れてしまいますよね…。でも、靴を洗う場所や干す場所が無かったり…。みなさんはどのように対処していますか?今回は「白スニーカーの汚れを楽に消す方法」を紹介します。このやり方、知っていましたか?頑固な汚れには歯磨き粉!?しゅう さんのインスタグラム白スニーカーの頑固な汚れには歯磨き粉と食器用洗剤を混ぜて擦って拭くと落ちるのだとか…!丸洗いするのは気が引ける…というときに活躍しそうな技ですね。こんな感想をいただきましたどちらも家にあるモノですし、思わぬ使いかたに思わずビックリしました。持っているスニーカーに目立つ汚れがあるので早速綺麗にしたくてうずうずしています。(20代/女性)洗うのは億劫で、汚れたら買いかえていたので節約にもなりそうです。やってみたいと思います!(20代/男性)ひと工夫で明日の私をちょっと楽に♪「白のスニーカーの汚れ、気になる…」なんて思っていた方も多いのではないでしょうか?これは目からウロコですよね!簡単にできるので、ぜひ試してみて下さい!しゅう | 1分でわかる失敗しない同棲術(@ichi_souji_zubora)さんのインスタグラムでは、忙しい生活のなかでも時短でできる「めんどくさい」を解決するライフハック動画を紹介しています。ライフハックを日常に取り入れて、生活を楽にしてみてはいかがでしょうか。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年01月23日北海道では、毎年冬になると、たくさんの雪が降ります。雪は交通状況にも影響を及ぼすため、地元の人はどれくらい積もるのか気にして過ごしていることでしょう。「本日の積雪は20cmでちょうど…」2024年1月15日、ミニチュア・シュナウザーの、くぅちゃんの飼い主(@kuu_chan_0109)さんは、X(Twitter)を更新。投稿された写真を見ると、この日の積雪の量がひと目で伝わります!くぅちゃんの脚だけ、雪玉だらけに…。ちょうど脚の付け根のところまで、雪が積もっていたのでしょう。無数の雪玉が付き、まるで雪の靴下を履いているかのようです!写真を見ると、積雪の量だけでなく、くぅちゃんが雪を満喫したことも伝わってきます。ネット上で拡散された写真には、多くの『いいね』が付き、「ポップコーンが付いているみたい」「笑った。これはなかなか取れないやつ…!シャワーに直行ですね」「かわいい『観測犬』!寒さに強いんだな~」などの声が寄せられていました。この後くぅちゃんは、飼い主さんに温かいお風呂に入れてもらったことでしょう。大雪が降っても、元気いっぱいに遊んでいるくぅちゃんの姿を思い浮かべると、頬がゆるみますね![文・構成/grape編集部]
2024年01月16日インスタグラムで暮らしに役立つライフハックを発信している、しゅう | 1分でわかる失敗しない同棲術(@ichi_souji_zubora)さん。この記事では、しゅうさんが紹介している白スニーカーの汚れを落とす方法を紹介します!白スニーカー汚れてない?みなさんの家には白スニーカーはありますか?白い靴ってどうしても汚れてしまいますよね…。でも、靴を洗う場所や干す場所が無かったり…。みなさんはどのように対処していますか?今回は「白スニーカーの汚れを楽に消す方法」を紹介します。このやり方、知っていましたか?そんな時は”消しゴム”が大活躍!?しゅう さんのインスタグラムなんと、いらない消しゴムで汚れをこすると消えるのだとか…!水や洗剤を使って洗うのは気が引ける…というときに活躍しそうな小技ですね。こんな感想をいただきましたすぐできそうですし、驚きの発想です…!スニーカーが好きで、白のスニーカーも複数所持していて、ちょうど汚れに悩んでいました。1人暮らしの自宅だと洗う場所が無くて困っていたので実践したいと思いました…!(20代/女性)社会人になって、消しゴムの使用頻度が落ちていましたが、スニーカーに使うことで有効活用できそうです!試してみます!(20代/男性)ひと工夫で明日の私をちょっと楽に♪「白のスニーカーの汚れ、気になる…」なんて思っていた方も多いのではないでしょうか?これは目からウロコですよね!簡単にできるので、ぜひ試してみて下さい!しゅう | 1分でわかる失敗しない同棲術(@ichi_souji_zubora)さんのインスタグラムでは、忙しい生活のなかでも時短でできる「めんどくさい」を解決するライフハック動画を紹介しています。ライフハックを日常に取り入れて、生活を楽にしてみてはいかがでしょうか。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年01月11日今年もやっと冬らしくなってきましたね。わが家では去年初めて雪遊びを体験した三男坊が“今年も雪遊びがしたい!”と雪が降る日を待ち望んでいます。インドアの三男にそのきっかけをつくってくれたのがスノーブーツ。「寒くてもめちゃくちゃ楽しいよ!」「これ履いたら暖かいし、転ばないから大丈夫!」と、雪世界に連れ出したのでした。おかげで寒さを気にせず大はしゃぎできて、いい思い出がたくさん。今年は成長してサイズアウトしてしまったので、親子でお揃いにできる新しいスノーブーツを迎えました。通学にも安心!スポッと片手で履きやすさ◎仕様頻度は低めだけれど、子育てにおいてあると便利なスノーブーツ。雪が頻繁に降る地域ではない分、雪専用となるとハードルが上がってしまうのですが、子どものスノーブーツはやっぱりあると便利なんです。靴がびしょ濡れになってしまったり、凍った地面でツルツル滑ってしまったり、そんな心配に対策できる通学アイテムでもありますよね。けれども、そんなに高価なものは兄弟分揃えられない。手頃なものをと思うと、デザインがイマイチ・・・。きっとママたちのモヤっとはここですよね。そこで見つけたのが、クッカヤプーのスノーブーツ。カラーは、ブラックとカーキグレーの2色。わが家はブラックをセレクトしました。かっこいいデザインなので、私服での小学校通学にもぴったり。子どもが自分で履きやすいよう、フロントジップで間口を広げられるデザインになっています。後ろには、着脱をサポートするストラップが付いています。自分で簡単に履けるのがうれしいですね。クッカヤプーのタグがバッグデザインのポイントに。中綿が入ったポリウレタン仕様がぬくぬく。内側はファーが施されているので、履いた瞬間から足全体をすっぽり温かく包んでくれます。寒い日の外遊びも無敵です。雪の日には撥水スプレーをかけておけば安心。内側に水が浸透するのを防いでくれます。靴底の裏側は、雪道でもガシガシ進めるように作られたラバーソール。雪の日も滑らず安心して通学できる心強い味方。休憩時間も思いっきり外遊びできます。男女問わず、長く愛用できるデザインなのもうれしい。性別関わらず使えるカラーとシンプルなデザインは、お下がりにもしやすいのです。使う季節が限られるアイテムこそ、賢く長く使える物を選びたい。タウンユースもできるスノーブーツおそろいで揃えた私のスノーブーツは、カウリーナのレースアップスノーブーツ。雪の日に限らず、普段使いしやすいデザインのスノーブーツです。息子とお揃いコーデをするために、私もブラックをセレクトしました。スノーブーツを言えばスポーツデザインのものが主流ですが、こちらはレースアップデザインなので、女性らしいコーディネートにも合わせやすいのが魅力。スカートコーデにも合わせやすく、タウンユースにも最適。雪の日のお出かけシーンに靴を迷うことがありませんか?これならコーディネートをかわいく仕上げることができますね。息子とお出かけの日のリンクコーデにも一役。スノーブーツの機能的な役割も果たしながら、お揃いコーデができるなんてうれしい!大人のスノーブーツは、ゴム紐でギュッとサイズ調整ができるようになっています。ゴムを絞めたり緩めたりしながら、フィット感を調整できる優れもの。靴下の厚みによって履き心地を変えられるのがいいですね。子ども用と同じく、中綿入りのポリウレタン仕様。内側はファーで冷え性の私の足を、履いた瞬間からぽかぽかに包み込んでくれます。やっぱり冬はブーツが必須だと噛みしめる瞬間。大人用ももちろん、滑りにくいラバーソール仕立て。雪の日のお買い物も、滑らず安心ですね。ボトムを変えれば、子どもたちとの雪遊びにもひるまず参戦。寒さ対策と転倒対策を万全に整えて、おしゃれに全力で雪遊びができそうです。(笑)スリムパンツならボトムをブーツインして履くことも可能。パンツの裾を雪から守るコーディネート作戦!ボリュームのあるショートブーツとして、普段とは違うコーディネートを楽しめそうです。いかがでしたか。子どもとお揃いにできる、おしゃれなスノーブーツ。ハードルを上げずに手頃で便利に履けるスノーブーツをセレクトして、冬の寒い日もお出かけを思う存分楽しんでいただけますように。 【ご紹介したアイテム】タウンユースできるレースアップデザインだから、スカートコーデにも合わせやすい。雪の日のお出かけシーンにも、雪遊びのシーンにも、スマートに歩けるアイテムです。⇒ しっかり防寒 ボア付 あったかブーツスノーブーツ レースアップ ショートブーツ 防水 防滑/kauliina カウリーナ【送料無料】 【ご紹介したアイテム】ジップアップで通学用にも履きやすい、おしゃれなスノーブーツ。男女関わらずお下がりもできる万能デザインです。⇒ kukka ja puu しっかり防寒 ボア付 あったかブーツ キッズ 子供用 18-23cm スノーブーツ 防水 防滑/クッカヤプー nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2023年12月26日雪のルルルン今年も登場!フェイスマスクブランド「LuLuLun(ルルルン)」の季節限定シリーズより、今年も冬限定の「プレミアムルルルン 雪(ホワイトバニラの香り)」が登場。2023年11月6日、公式オンラインショップ、イオン、PLAZAなどで販売を開始した。価格は7枚入り5袋セットで税込1,760円だ。冬の植物の生命力をマスクに凝縮数々のコスメアワードを受賞している大ヒットフェイスマスク「LuLuLun」から、冬の贈り物として限定マスクが新発売された。「プレミアムルルルン 雪(ホワイトバニラの香り)」には、極寒の雪原の中でも力強く生育する氷雪藻から抽出した希少な「スノウアルゲパウダー」をはじめ、「雪月花エキス」や「ユキノシタエキス」など、雪の季節でも育つ生命力あふれる植物のパワーを採用。冬の乾燥ダメージにアプローチして肌コンディションを整え、ハリとツヤに満ちた透明感あふれる素肌を育む。冬の乾燥に負けない肌にマスクはフィット感に優れた、超極厚のふっくらシート。冬の植物の恵みをたっぷり含んだ“うるおいの貯水層”が、肌の奥まで浸透して角質層までうるおいで満たしてくれる。フレグランスは甘いホワイトバニラ。甘い香りに包まれて、心地良いスキンケアの時間を楽しめる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LuLuLun」公式サイト
2023年11月13日「頭皮も肌の一部」和漢植物エキスを惜しみなく配合株式会社一杢は、自社の基礎化粧品シリーズ“京乃雪”の「トリートメントシャンプー」をリニューアル発売した。京乃雪「トリートメントシャンプー」は、今回のリニューアルでゴミの削減にもつながるエコ容器を採用。「頭皮も肌の一部」という考えのもと和漢植物エキスを惜しみなく配合しており、弱酸性・ノンシリコンタイプで肌にやさしく、根元ふんわり、毛先しっとりの洗いあがりを実現する。シャンプー・トリートメント・スカルプケアの1本3役となりトリートメントが不要。時短ケアを可能にするほか節水にもつながるエコ仕様だ。オタネニンジンエキスやミツイシコンブエキスを配合京乃雪「トリートメントシャンプー」には、血行・代謝促進作用があると言われ髪をしなやかに保つオタネニンジン(高麗人参)エキスを配合。他にも、保湿効果にすぐれた美容成分で、潤いを逃さず地肌環境も整えツヤのあるなめらかな手触りへと導くミツイシコンブエキスも配合されている。1個あたりの内容量は250mL、税込み価格5,500円で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※京乃雪「トリートメントシャンプー」
2023年10月25日清潔感がある白ブラウスは、どんなボトムスとも合わせやすい必須アイテムです。今回は【ハニーズ】の白ブラウスをご紹介します。何枚あっても便利なトップスなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡ボウタイリボンが大人可愛いブラウス出典:ハニーズ存在感のあるボウタイリボンが大人可愛い「花柄ジャカードボウタイ」です。透け感のあるシフォンに、立体感のあるカットジャカードの花柄をあしらっています。S~3Lまで揃った豊富なサイズ展開で自分にピッタリな一枚が見つかること間違いなし! ホワイトを選べば派手になりすぎないので、通勤スタイルにも◎ふんわり広がる花柄ジャカードブラウス出典:ハニーズ上品なフェミニンスタイルが叶う「花柄ジャカードブラウス」です。ふんわり広がるシルエットが、エレガントな印象を叶えます。白ブラウスは、スラックスやフレアスカートを合わせたきれいめスタイルと好相性◎クラシカルなフリルネックブラウス出典:ハニーズ大人っぽい甘めコーデが楽しめる「フリルボウタイブラウス」です。クラシカルなフリルネックがアクセントになっています。細めのボウタイリボンとボリューム袖で女性らしさをプラス。ヒップまで隠れる丈で、体型カバー効果も期待できます。白ブラウスはデニムにも合わせやすく、カジュアルダウンさせるのも◎フロントのピンタックがアクセント出典:ハニーズナチュラルに着こなしたい「ピンタックブラウス」です。ふんわりシルエットでナチュラルな雰囲気に。シンプルになりがちな白ブラウスも、フロントのピンタックがアクセントになってオシャレ見えが叶います。ワンピースやTシャツに羽織ったレイヤードコーデもおすすめです。※すべての商品情報・画像はハニーズ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2023年10月07日